元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403824994/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)08:23:14 ID:OATiN7jSb
- 俺の家は古い醤油屋なんだけど、
- 経営難で近く廃業することになった。
先週、事実上の最後の店主となったじいちゃんが- 亡くなったのだが、遺言が発端で親戚中が大騒ぎになってる。
- 爺「皆に黙ってたけど長くないから言うわ」
家族「?」
爺「創業者の○○爺さんが、どうにもならなくなったら- ○○山の頂上を掘りなさいと金を埋めた」
爺「確認したことが無いから分からんが、大爺さんが- 言うには大金が埋まっとるらしい」
この話が発端で、今日は親戚中で- 遺言に出てきた山の頂上を堀りに行くw
金のことになるとみんな必死やな- 4 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)08:25:30 ID:QuYmTNv7Q
- ちゃんと税金払えよ
- 6 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)08:25:57 ID:3HnAF73fI
- 遺産相続の場とかマジで見苦しいよな
- 7 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)08:27:38 ID:OATiN7jSb
- ちなみに見たことも無いような親戚も集まってる
負債しかないような醤油屋だから見向きもしなかった連中が目の色変えててワロタ - 9 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)08:32:11 ID:MZfnPEHLn
- そして入っていたのは金では無く、熟成された年代物の醤油であった
本当の財産は今までの歴史だったのだ
- 15 :忍法帖【Lv=93,おばけキノコ】:2014/06/27(金)08:40:28 ID:CZnImfHr4
- 創業者の爺さん「安価で子孫釣る」
- 12 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)08:38:10 ID:0enDcuZ4z
- それで身内が殺し合う事件が起きて>>1が
- じっちゃんの名に懸けて事件を解決するんだろ?
- じっちゃんの名に懸けて事件を解決するんだろ?
- 14 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)08:39:53 ID:fSD5xx1E6
- >>12
人殺しと一緒に居られるか!
俺は部屋に篭る!
- 17 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)08:43:17 ID:jqdHedEUR
- >>12
部外者はでてけ - 19 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)08:47:16 ID:mR1PIjOls
- 埋蔵金殺人事件か!楽しみやな
-
- 62 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)14:49:41 ID:6c7UrxFYt
- 事件の匂いがするな
- 63 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)14:53:18 ID:UHCZ0j7OP
- __, , ,,-- --、_ ハ
, -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、 /::::::ヽ
_______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
/ :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
/ :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ, ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
ヽゝ、`ー'"、_ `ー ---‐'´r'´ _,/
`弋‐‐'´ _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ 犯人はお前だ!
ヽ、 ヽ, ノ f !____
`ニ=、_____,,∠_{ }___:::ヾヽ
゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/ `}::{
ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く / / ゙‐}
,イ:<_::;ィ/ r'´ 〈 ,ィ' / ./
f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
/:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
/::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
- 8 :忍法帖【Lv=93,おばけキノコ】:2014/06/27(金)08:27:57 ID:CZnImfHr4
- 山が所有地じゃない限り許可がいる辺りは大丈夫?
- 16 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)08:42:46 ID:mhtjKEHXM
- 興味ないけど山の詳しい場所書いて
- 23 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)09:03:17 ID:QMCJwD0II
- スマホからです。
- >>8山はうちの所有だよ
>>16特定怖いから言えないよw田舎の城下町とだけ言っとく
そろそろ出掛けるみたい
じいちゃんの遺言によれば、ガマノホという植物が生えてる
沼の横に開けた場所が埋地らしい
とりあえずその場所を探すのが第一の目標
たぶん何もでてこないと思うが… - >>8山はうちの所有だよ
- 59 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)13:18:58 ID:KcN0oVQ2u
- >>23
凄く広い場所を探すはめになるだろうな。
今でも生えてるかは分からんし、開けた場所だって今は木で埋まってるだろ。
受け継いだ山を、代々きちんと管理してりゃ別だろうが。
- 18 :ポークビッツ◆xBDjQFK/vw:2014/06/27(金)08:45:03 ID:1OoNypbny
- 醤油だけにしょっぱい話だな
- 20 :ピトー・タオカカ◆FRNroMMVmQ:2014/06/27(金)08:49:28 ID:2Eu5fhHXF
- 世は大山賊時代
- 38 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)10:52:49 ID:9OZGbzdqx
- お爺ちゃん「軽くボケたら大変な事になったンゴ……」
- 27 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)09:19:10 ID:mvpZXrn30
- 27 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)09:19:10 ID:mvpZXrn30
- そんな昔の曖昧な話だと専門家雇った方が早い
- 31 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)09:52:13 ID:Gkh388T9h
- TBSと糸井重里がアップを始めました
- 29 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)09:27:03 ID:syqYXscWB
- ポルノ雑誌だろ
- 32 :忍法帖【Lv=7,ヒートギズモ】:2014/06/27(金)10:14:09 ID:VBGKeXokX
- >>29
当時のエロ本とかそれはそれで貴重だよな - 39 :カクミサエル◆CPMy4FFAcFKn:2014/06/27(金)10:57:14 ID:jOxaTrN0I
- 金箔入りの醤油だったらどうするの?
- 40 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)10:57:37 ID:bZHus26jn
- >>39
腐ってるだろ - 43 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)12:03:16 ID:nqPbLHaML
- 1です
午前中かけて捜索したけど…うん、何も発見できずw
まあ当然の結果か
- 44 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)12:03:55 ID:rHskY3z4F
- >>43
まだ諦めるには早い
ダウジングだ!
- 45 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)12:05:46 ID:nqPbLHaML
- >>44
俺も何だかんだいってワクワクしながら掘りまくったけど
出土する気配が無いw
たぶん元から無かったか、既に使用されたんじゃないかという話でまとまりつつあるw - 48 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)12:08:50 ID:rHskY3z4F
- >>45
くそー!!
でも山に行ったメンバーの中に諦めてないやつがいそうだな。
あとでこっそり探しに行ったりして…。 - 50 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)12:12:15 ID:nqPbLHaML
- >>48
みんな疲れきってたから諦めたと思うw
麓に古い墓石を発見して
「これマジであるかもしれんね」
て盛り上がってたけど、2時間経過して諦めたw
- 53 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)12:14:01 ID:nqPbLHaML
- ちなみに発見したもの
墓石、指定の沼地、野うさぎ3匹、ムカデ
以上w
- 52 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)12:13:22 ID:rHskY3z4F
- そうか。
もしかすると、じいさんは親族一同を集めてそうやって皆で- 何かをやることで絆を深めて欲しかったのかもしれないな。
- 何かをやることで絆を深めて欲しかったのかもしれないな。
- 60 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)13:54:12 ID:w6zUEx8as
- 大爺さんの霊「みんなで協力して山を掘っただろう?
- それがひとつなぎの秘宝"ワンピース"じゃ」
- それがひとつなぎの秘宝"ワンピース"じゃ」
- 61 :名無しさん@おーぷん:2014/06/27(金)14:37:01 ID:SgmDgM62B
- ???「こっちには何もなかったよ」
- ???「さて後で掘り返しに来るか」
- 【探偵!ナイトスクープ 60年越しの発掘!尼子氏の埋蔵金】
- http://youtu.be/JqYMNtRHORk
龍ヶ嬢七々々の
埋蔵金1 (ファミ通文庫)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 00:51 | URL | No.:938689やったね親戚()が顔を見せるようになるね
-
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2014/06/30(月) 00:57 | URL | No.:938691アニメの一休さんでも似たような話があるんだよな。
それだと遺産を争う兄弟に対して戒めを含めた教訓の遺言とともに莫大な量の金を知恵を利かせて隠して残していて、良い話になってたけど(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 00:58 | URL | No.:938692下手すりゃお宝を埋めたのって100年前だろ?
当時開けた場所だって、今じゃ大木がはえてるかもしれんし、
ちょっとスコップで二時間掘ったぐらいで見つかるとも思えんが -
名前:名無し #- | 2014/06/30(月) 01:00 | URL | No.:938693既に盗掘済みだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 01:11 | URL | No.:938696糸井重里を投入しろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 01:12 | URL | No.:938697古銭としても価値が無い朽ちかけた1円札が千枚とか出てきたら笑うしかないだろうな
-
名前:名無し #- | 2014/06/30(月) 01:12 | URL | No.:938698ドラクエ6の絶望の町思い出した
-
名前:hawkeye #- | 2014/06/30(月) 01:20 | URL | No.:938699どのくらいの分量を埋めたかというのも気になる。「廃業した後の4,5人の家族の当座の資金程度」にという見積もりなら大した量は期待できないかも
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 01:21 | URL | No.:938700金より大豆(だいず)なものがあったんだ…というお話
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 01:25 | URL | No.:938701普通、人力で2時間くらいで掘れる深さには埋めません。
-
名前:(°д°) #- | 2014/06/30(月) 01:25 | URL | No.:938702その奴ら、死んだ方が世の中のためだな
裏切り、陰謀
新たな犠牲者出さないために
そんな金の亡者共、善人じゃない偽善者だ
全く起こらない訳は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 01:26 | URL | No.:938703ガラス細工とかだろ当時は貴重だったし
で一つだけガラスじゃない本があって題名に「ミイラになる方法」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 01:34 | URL | No.:938707まずダウジングからだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 01:38 | URL | No.:938708金歯だったりして・・・。
-
名前:ななし #- | 2014/06/30(月) 01:38 | URL | No.:938709ワンピースでワロタ
-
名前:アアア #- | 2014/06/30(月) 01:44 | URL | No.:938711なにもでなかったが
皆が一つになれたとう
ハートフルコメディか -
名前: #- | 2014/06/30(月) 01:48 | URL | No.:938712あー俺もそれ最後の言葉にしよう。
親戚が血眼になって探してるのをニヤニヤしながら眺めて死ぬはw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 01:52 | URL | No.:938713※9
しょうゆうこと! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 01:52 | URL | No.:938714うみねこかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 01:52 | URL | No.:938715俺も死ぬ間際になったらこういう嘘をつきたいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 01:54 | URL | No.:938718ないな。といいつつ後日探す人がいそうだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 02:02 | URL | No.:938720よくニュースでは「景気が上向きで…」とか倒産件数が減ったなんて話が出るけど
そういった"良い話"とは別に、>>1のような廃業している事業所は、倒産件数の2倍以上になるという実体がある
詳細は"隠れ倒産"などでぐぐればすぐ出てくるが、今一度アベノミクスについて再考する時が来ているのではないか? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/30(月) 02:03 | URL | No.:938721ここで山に行かず爺さんに尽くしたやつに
相続って手だな!爺さん、俺が寄り添ってやんよ! -
名前: #- | 2014/06/30(月) 02:03 | URL | No.:938722ジジイの嘘に決まってんじゃん
何でそれ以外の可能性考えてるの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 02:03 | URL | No.:938723来る日も来る日も遺言を信じて土を掘り返したら、すばらしい畑ができました(どこかの国の昔ばなし)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 02:07 | URL | No.:938726コナンよりは金田一の領域だなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 02:10 | URL | No.:938727この場合、見つけた親戚が何も発見できなかったと偽って報告し
後から掘り出すパターンが王道だよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 02:17 | URL | No.:938730テレビ局に頼めば二次的な利益も望めるかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 02:19 | URL | No.:938731一同「いや~やっぱなかったね^^あのじいちゃんも冗談言う元気があったのか^^(明日内緒で掘りに来よう)」
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/06/30(月) 02:20 | URL | No.:938733聖書かなんかにこうやって荒れ地を子や孫に耕させて
「いい畑が出来たろ、それが遺産だ」って言う話があったなー
そのパターンじゃねえの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 02:22 | URL | No.:938734僕もこれやっとこうかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 02:30 | URL | No.:938736リーガル・ハイに出てきそうな話だw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 02:35 | URL | No.:938737じいちゃん(これで1回は親戚が一同集まるじゃろう・・・)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 02:42 | URL | No.:938739もしかして>>1の家紋って片翼の鷲じゃね?
近くでウミネコ鳴いたりしてるだろ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/06/30(月) 02:47 | URL | No.:938741まだだ
もっと頑張れ! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 02:47 | URL | No.:938743※7
欲望の町では?
もっと正確にはその先の地底湖ですが。 -
名前:名無しさん #- | 2014/06/30(月) 02:56 | URL | No.:938745良いナこういう夢のある話しが出てきて
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 03:10 | URL | No.:938747マガジンでやってた福本の零がそんな話だったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 03:11 | URL | No.:938748経営難だったのに爺さんがそれまで確かめようともしなかった時点でウソやろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 04:27 | URL | No.:938752素人が山ん中二時間程度掘った位で出てくると本気で思っているのかw
棚からぼた餅信じたんならもっと性根入れて数ヶ月位取り組めよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 04:33 | URL | No.:938753デカい物じゃないだろうから、
正確な場所がわからんと徒労になる。
自分所有の山なら、石なんかで墓っぽく作っておけばいいのにな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 04:37 | URL | No.:938754誰もツッコんでないけど、一山持ってる家系の爺さんの老舗が経営難で廃業って色々おかしいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 04:49 | URL | No.:938755誰もツッコんでないけど、一山持ってる家系の爺さんの老舗が経営難で廃業って色々おかしいだろ
田舎だし 価値無いもんね 逆に損だったりする、しかし買い手つかない。こんなカンジ -
名前:名無し、気になります #- | 2014/06/30(月) 05:07 | URL | No.:938757金より貴重なものとしてアルミがあったら面白いのに
日本じゃアルミを貴重がる文化はなかったかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 05:10 | URL | No.:938760※43
経営難なのにせっかくの資金を利用しようとしないのはおかしんだよな・・・老舗ってことは引き継いできた大切な思い出深いお店だろうし金を次の世代に残すより金を手放してお店を残すことを選択するはずでしょ
爺さんがばあさんとの思い出や母親、父親との思い出があるお店より金を優先して残したってのが考えられないんだわ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2014/06/30(月) 05:18 | URL | No.:938761皆が山で穴を掘っている頃
だれも居なくなった自宅の床下から爺さんが壺を取り出していた
爺「ふぅ、いつも誰かが居るもんで取り出せなんだが、ようやく取り出せたわい」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 05:33 | URL | No.:938762どうせ100円とかだろ
-
名前:敷島 #- | 2014/06/30(月) 05:59 | URL | No.:938763※44
精々戦時中の金属供出の時くらいじゃないか?
しかし40年くらい前に埋めたタイムカプセル掘ると言う話ですら、埋めた場所判っていても埋めた深さや微妙な位置が判らなくて掘り当てるの大変だったと言う話がゴロゴロあるのに、ろくに場所も判らない物相手に金属探知機とかその手の機材も持ち出さずに適当に掘ってたんじゃもしあっても出るわけないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 05:59 | URL | No.:938764もう無いものだと諦めるならVIPPERあたりに情報開示しようぜ
30人くらい集めて盗掘OFFとか熱いやん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 06:04 | URL | No.:938765そんな埋蔵金あったら経営難から持ち直せるだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 06:11 | URL | No.:938767山に登って場所捜して穴掘って戻って3時間か
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 07:33 | URL | No.:938773その爺さんは当時誰にも知られずどうやってそこに埋めたんだって問題がw
海賊みたいに部下皆殺しで秘密保持できるわけもないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 07:39 | URL | No.:938774※50
数年前のどっかの政権担当政党を思い出せよ
わかっててもみんなだまされちゃうもんなんだよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 07:49 | URL | No.:938776※で何人か畑ができていいじゃんって言ってる農業やったこともないバカがいるが
「掘る」と「耕す」はまったく違う
掘るっつーことは、硬い耕盤層が出るまで深く掘り下げるだろ(35cm以上)
あの土は排水性と栄養が無いから耕したところで作土にまったく向かない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 08:28 | URL | No.:938780「山の頂上を探せ)と言いながら、
蒲の穂が生えているところ=沼地、湿地というのは矛盾していないか?
それともカルデラ湖ができているのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 08:42 | URL | No.:938782金属探知機つかおうず
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/06/30(月) 08:55 | URL | No.:938785「その一致団結した力を忘れるなよ」的な何か。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 09:09 | URL | No.:938786どす黒い話になるかと思ったけど「見つからなかったw終了」でなんか安心した
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 09:44 | URL | No.:938790いやいや、後からもう一回堀に来るだろww
特に見たこともない親戚の人とか
そらもう必死やから -
名前:名無しさん #- | 2014/06/30(月) 09:51 | URL | No.:938791ネタにマジレス
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 09:55 | URL | No.:938792※44の元ネタはマスターキートン。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 09:57 | URL | No.:938793出てきたら出てきたでやっかいなことになりそうだから
これでよかったんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 10:16 | URL | No.:938798こういう非日常イベントも楽しそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 10:19 | URL | No.:938799深夜こっそり掘りに戻ると、すでに明かりがついていて、「やっぱみんな考えることは同じだなぁ・・」って苦笑しながらうずくまって土掘ってる人に声かけると、その人は振り返り・・・ぎゃ~!!!
ってパターンかと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 10:42 | URL | No.:938805きっとドクロの右目と左目を間違えたんだ。
しかし、埋まっててほしいな。
たいした価値はない古銭がどっさりと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 10:43 | URL | No.:938806東京から七三分けの敏腕弁護士呼ぶ展開になりそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 10:59 | URL | No.:938809このあいだ日輪の遺産読んだから、こういう話ワクワクするなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 11:00 | URL | No.:938810>山はうちの所有だよ
これは金は要らんと言って山を貰う奴が一番得をするな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 11:06 | URL | No.:938813代々続いてる家系で、かつ店の創業者ってことは、最低でも何百年か前みたいな話だろ?
もし本当に金を埋めると仮定すると、人を使うと必ずばれて盗まれるから、自分一人でやるしかないよな? で、重機も何も無い時代にしょぼい道具で人力で掘れる限界なんてたかが知れてる。そもそも埋められるほどの財産を得てるなら相応に年もとってるだろうから、さらに埋蔵場所は浅くなる。
本当に埋められていたとしても、とっくに風雨で流されてどっかにいっちゃってる可能性が一番高い。次いで成長する木の根なんかに絡みつかれて、逆にもの凄く深い場所にいっちゃってるケース。
どっちにしろ数百~数千万かけて調査と掘削しなきゃまず見つからず、仮にあっても浪漫だけで元を取ることすら怪しい。だからじいちゃんも死ぬまで掘らなかったんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 11:11 | URL | No.:938814>68
この人の場合はどうか知らんが、手入れもしてない田舎の山なんて何の価値も無いぞ? 売るか使う予定がないなら、税金食うだけの負の遺産に近い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 11:14 | URL | No.:938815ウチも埋蔵金伝説があって古井戸の横に埋蔵金があるらしい
ばーちゃんが若いときにかなり頑張ったけどやたらでかい人間のホネが出てきただけだったって
今考えると井戸の横に埋蔵金て、いろんな意味で間違ってるな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 11:24 | URL | No.:938817無いと分かっていても宝探しはワクワクするなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 11:35 | URL | No.:9388182時間程度で諦めんなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 11:43 | URL | No.:938821どのくらい埋めたか分からんが、
必死で探しても
今の時代に幾らになるか分からんしな -
名前:名無し、気になります #- | 2014/06/30(月) 11:46 | URL | No.:938822この家族財産には借金も含まれてるって知ってるのか?
下手したら借金のほうが多くなる場合もあるからあるかどうか分からん物を探すよりさっさと財産放棄したほうが良いと思うんだけどな -
名前: #- | 2014/06/30(月) 11:57 | URL | No.:938826じじい庭に埋めろよ(´・ω・`)
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/30(月) 12:02 | URL | No.:938827うちも爺さん死んだ時遺産相続争いで一悶着あったわ。
土建屋やってて金だけは大量にあるのを知ってた。
現金はほぼ金庫の中にあって、幼少期から不思議には思ってたけどw
で、お年玉とか半端ない額貰えるのな、普通に帯付で貰ってた。
大人になってしったけど、それ貰ってたのは俺と妹だけだった。
で、昨年死んで遺産をどうしようかってなったけど、調べたらほぼ財産が無いのw
各口座纏めても1000万弱+地方の山林のみ。
俺の母親は早くに亡くしたから俺に権利があったけど、100万貰っただけだったわ。
きっと爺さん気付いてて、死ぬ前に俺と妹にほぼ全額を分与してたんだな~ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 12:02 | URL | No.:938828仮に遺産が出たところで、どう転んでもハッピーエンドにはならないだろうな
骨肉の相続争いに発展するだけだろうし何も出ないまま笑い話で終わるのが一番良い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 12:30 | URL | No.:938834みんな諦めたならチャンスだぞ
諦めすに掘り続けろ独り占めできる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 12:32 | URL | No.:938835これ爺さんも大爺さんに騙された口じゃね?
爺さんは自分もいつか誰かを騙してやろうと機会を伺ってたんだなw
爺&大爺「「計画通り!」」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 12:34 | URL | No.:938836経営難なのにそれ使わなかった爺さん
つまり? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/30(月) 13:05 | URL | No.:938837親戚のじいさんが倉庫に砂金があると言いだしたの思い出した。周りはボケが入ったと言ってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 13:34 | URL | No.:938839親戚が探してそいつらが見つけたらどうなるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 14:05 | URL | No.:938846経営難っていっても倒産じゃなくて廃業なあたり
時代の移り変わりで取引先が先細っただけな感じがするなあ
肝心の埋蔵金は地元の醤油醸造蔵が高度経済成長の恩恵受けたとも思えないし
空襲受けてたらその大爺が使い込んでる可能性が高いしな
というわけで大爺が嘘ついたに1ペリカ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 14:23 | URL | No.:938853探偵ナイトスクープに依頼しろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 14:51 | URL | No.:938863かなり前に埋めたんだったら位置が変わってる可能性あるんじゃないの
山崩れ起こしてたりさ -
名前:名無しさん #- | 2014/06/30(月) 15:16 | URL | No.:938875市販の金属探知機じゃ無意味なのかな
裏山の伝説として語り継いだほが価値がありそうだw -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/06/30(月) 15:54 | URL | No.:938889ほんとだったらネットに書くわけないだろがw
釣り乙w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 17:13 | URL | No.:938903一族で協力しあうその気持ち...それが本当の財産なのじゃ
-
名前:名無し #- | 2014/06/30(月) 18:09 | URL | No.:938912ダウジング機器を持って再び訪れる奴がほとんどだろうな。
-
名前:Kudo #Fq.t1ZMk | 2014/06/30(月) 18:36 | URL | No.:938918”どうにもならなくなったのは、おまえが始めてじゃない。とっくに使われた”に50ゴールド。
-
名前:名無し #- | 2014/06/30(月) 18:36 | URL | No.:938919>ガマノホ(方言)
>田舎の城下町
>醤油屋
特定した。秋田県仙北市角館町のA藤だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 18:38 | URL | No.:938920第二の袴田事件が起こるな
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/06/30(月) 19:21 | URL | No.:938928醤油屋の財産といえば日照りでも枯れない清水だから、まだ沼が残っていればそれが正解だよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 19:24 | URL | No.:938930レンタル金属探知機ぐらい持って行かないと話にならない
-
名前:gakuseisann #- | 2014/06/30(月) 19:36 | URL | No.:938932福本作品の世界やな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 20:34 | URL | No.:938943こいつら行動力しかない馬鹿だなw
そんな信憑性もないことに体張るなよ
しかもどうせないだろと思ってたとか予防線はってるが
少しでもあると思っちゃってるから探してるわけでカッコ悪
その肉体労働でバイトしてりゃ
全員分で数十万は稼いでただろwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 21:02 | URL | No.:938951「石油とダイヤとレアメタルしか出ねえぞ!? 金はどこだ金は!?」
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2014/06/30(月) 21:36 | URL | No.:938983爺「聞け!死刑囚ども!!中国全土から集められた人殺しども!!貴様らにチャンスを与えてやる!!この山中に14人の人間がひそんでいる!!そいつらを殺せ!!ひとりでも殺したものは刑を減免してやるぞ!!」
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 21:55 | URL | No.:939001長が死んだ醤油屋?うちの地元かもしれない
所有する山も知ってる。帰省したらちょっと行ってみようかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 22:22 | URL | No.:939016ガマみたいな一年草が目印になるワケねーっていう
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/30(月) 23:31 | URL | No.:939079よく耕されて農業がしやすくなったね。池が近いので水やりし易いだろうし。
金属探知機が無いとまさに闇雲糠に釘。
米100秋田県だってよ米92が特定しちゃったので。 -
名前:名無しビジネス #vZ8/ezjk | 2014/06/30(月) 23:41 | URL | No.:939089カネなのかキンなのかw
まぁカネなんだろうけど・・・
創業者が存命の頃の大金ってーと1000円とかだったり・・・ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/06/30(月) 23:47 | URL | No.:939094蒲の穂は東京でもそう言うぞ
つーか全国共通だろ
父親の実家でもそんな話があって、掘り返したら縄文土器の欠片が出てきただけだった
20年後にそれを知った俺は大きめの欠片を大量に集めて華道の水盤にして売った
骨董屋を仲買にしたがそこそこの金額にはなった
田舎モンは無知だから楽勝 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/06/30(月) 23:52 | URL | No.:939096昔は大金が入ったときに泥棒とか火事を避けるために大な瓶に入れて埋めるのは一般的だったが、その場合は家の庭とかだ。
山に埋めるのは徳川埋蔵金とか胡散臭い話ばっか。
しかもガマノホが生えるのは湿地。
何かを埋めて隠すには一番向いていない場所だ。
じいちゃんの悪戯で確定だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/01(火) 01:04 | URL | No.:939140天国でのじいさん「あいつらバカスwwww」
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/07/01(火) 03:46 | URL | No.:939214虫の息でも存命中に親戚たちが行動していれば
架空の遺産掘りにいかなかった自称無欲たちが残って
そいつに本物の遺産分与する手はずだったのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/01(火) 05:11 | URL | No.:939232血眼になって金を探そうとしなかった欲深くないものに者を選別して遺産相続しようという計画
-
名前: #- | 2014/07/01(火) 09:12 | URL | No.:939281あぁそれアレだわwwww
その墓石の近くに行った奴を全員呪わせるための罠だわwwww
爺ちゃんは、誰も醤油屋を助けてくれなかったから恨んでたんだね
だから、強烈な呪いがかかる場所に欲に目が眩んだ親戚を行かせたとw
「お前たちも自分の代で滅びてしまえ」ということだねw
ご愁傷様w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/01(火) 10:02 | URL | No.:939298爺さんの宝で釣られた1さんが
この話題で俺たちを釣る -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/07/01(火) 12:16 | URL | No.:939322爺さん、布団の中で必死に笑いこらえてるでw
-
名前:名無しビジネス #etbfE.eg | 2014/07/01(火) 12:40 | URL | No.:939327釣りに決まってんだろ
遺言→騒動→スレ立ては無理がある
まずは弁護士や調査の専門家に話持っていくでしょ -
名前:名無しさん #k7xyf986 | 2014/07/01(火) 12:51 | URL | No.:939330山中にタンス貯金したとしても税金払ってないとはいえんだろ
-
名前: #- | 2014/07/01(火) 14:46 | URL | No.:939363作り話
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/01(火) 15:04 | URL | No.:939367んな金目のものがあるんなら経営難立て直すのに使うだろ
つまり親族一同釣られてんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/01(火) 15:13 | URL | No.:939368で、だれが殺された?
もしくは、殺される? -
名前:名無しさん #- | 2014/07/01(火) 15:37 | URL | No.:939373そろそろ、最寄りの駅にセル袴にボサボサ頭の男が到着する頃。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/01(火) 16:08 | URL | No.:939380近所の気のいいお婆さんの家ではお婆さんが子供の頃に似たような話があったと聞く
親類縁者仲良かったし出てきた物は戦国時代の茶器だったらしいが
どこかの博物館に寄贈したから見に行ってみてねと言われたがどこだか忘れた -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/07/01(火) 17:07 | URL | No.:939388>金のことになるとみんな必死やな
とは言え誰も彼もが意地汚い私欲で動いていると思わない方が良いだろうけどね
お金がない理由なんて人それぞれな訳で -
名前:名無しさん #- | 2014/07/01(火) 18:16 | URL | No.:939403場所は湯浅
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/01(火) 19:13 | URL | No.:939411そもそも昔の金掘り出した所で和同開珎とかの金が現在で使える訳ねーじゃん
-
名前:名無しビジネス #TjCvSSL6 | 2014/07/01(火) 19:52 | URL | No.:939421山を売られたくなかったんだろうな…。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/07/01(火) 20:43 | URL | No.:939429ワイの家系、親族かなり多いからこんなんなるのかな・・嫌だな・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/01(火) 21:11 | URL | No.:939438先祖でシャレにならないほど使い込みした奴がついた嘘。
延々と掘り続けているのだが未だに何も出てない。 -
名前:名無しビジネス #InlOuoXs | 2014/07/02(水) 13:36 | URL | No.:939591※122
そっか。
お前頭いいな。
いやじいちゃんが頭いいのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/03(木) 11:11 | URL | No.:940002こうやって騒がす遺言残すの楽しそうだな
-
名前:モヒカン(赤) #- | 2014/07/05(土) 09:37 | URL | No.:940763※99
その14人の中から最高の暗殺者が生まれ
爺はそいつの手にかかる
で、その暗殺者のその後はというと
もう一人いた生き残りにこき使われる・・・と -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/06(日) 11:24 | URL | No.:941288※112
弁護士はともかく調査の専門家って学者に頼めばまだいいけど
民間に頼んだらべらぼうにぼったくられそうだw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/06(日) 23:39 | URL | No.:941555普通に釣りだろ。
たとえガチでも、昔の大金ってほぼ無価値なんじゃね?
金塊埋めたなら別だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/07(月) 12:36 | URL | No.:941697野うさぎは食べたのかな?
うさぎ美味しかの山 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/23(水) 01:58 | URL | No.:948828脱税のかほりプンプン。密告しようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/26(土) 21:39 | URL | No.:950248うさぎのシチュー
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/06(水) 11:58 | URL | No.:954819>>61
その後夜に掘りに来た奴が誰かに鈍器で殴られる描写があって、翌朝発見され事件にってのが探偵物の流れだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/22(金) 20:31 | URL | No.:961850うちはひい爺さんとひいひい爺さんが財産を食いつぶしたらしく、ほとんど何も残ってないな
一里離れたところまで館が倒れた音が聞こえた…ってどんな豪邸じゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 04:55 | URL | No.:974561山を残すための狂言だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/22(月) 07:18 | URL | No.:975618これは親戚を一致団結させるための巧妙な嘘だなwww
みんな仲良く生きろってことだよw
(テキトー -
名前:774 #- | 2014/10/13(月) 11:19 | URL | No.:985626いや笑えねー。
民主党の「埋蔵金」に騙された日本人がどれだけ居た事か・・・。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/11/14(金) 15:08 | URL | No.:997686パイナップルアーミーとギャラリーフェイクでアルミの剣の話あったと思います。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 01:09 | URL | No.:1021944余計揉めて一族離散
-
名前:あ #- | 2018/05/27(日) 01:43 | URL | No.:1514611夢中で掘り返したから、ワインに最適な葡萄畑ができただろう?葡萄の苗を植えてみなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2018/09/06(木) 14:00 | URL | No.:1554756イッヌを連れていけやww
-
名前:名無しビジネス #- | 2023/06/30(金) 10:52 | URL | No.:2181712宝箱見つけたら、「おもいやり」
とか書いてあったんやろw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7342-b0157163
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック