元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1405278008/
- 1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:00:08.04 ID:ytaPxVsM0.net
- 全然売り上げあがらない…
- 2 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:00:33.92 ID:URSZPEV50.net
- 業種は?
- 4 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:01:18.08 ID:ytaPxVsM0.net
- >>2
iPhoneケース屋…
- 5 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:01:50.40 ID:qJSXIsYR0.net
- >>4
wwwwww
- 6 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:02:12.87 ID:ytaPxVsM0.net
- >>5
やめて…
- 7 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:03:01.73 ID:qJSXIsYR0.net
- え、マジなの?
店舗じゃないでしょ?
ネットでしょ?
- 8 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:04:11.24 ID:ytaPxVsM0.net
- >>7
ネットです
ライバルが多すぎて厳しいです。
僕みたいな弱小店ではお客さんがつきません…
- 9 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:05:10.75 ID:AdRY2D+a0.net
- ケースはオリジナルで作ってるの?それとも仕入れてくるの?
- >>9
仕入れます - 10 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:05:59.12 ID:qJSXIsYR0.net
- 中国から偽物仕入れて転売?
>>10
偽物は取りあつかってませんよ。 - 12 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:07:59.33 ID:M/FgLpyHi.net
- たまに検索するけど大体AppBankとかAmazonとか
かなり前からやってる企業が上にくるんだよな
だからどこで買えばいいのかわからないって奴も多いと思う
- 15 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:12:03.72 ID:ytaPxVsM0.net
- >>12
そうなんですよね、
楽天市場然りAmazon然り
「iPhoneケース」で検索すると
売れている店が上位に来る→売れている店で買う
の繰り返しで結局は人気店が上位固定になってます。
- 22 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:25:41.19 ID:M/FgLpyHi.net
- >>15
正直iPhone関連は多すぎかなと思う
ドンキとか地方の雑貨店でもケース売ってるし
今や田舎でも個人の修理屋とかあるし
逆にAndroid系が少なすぎる
まぁAndroidは機体によって全部違うから仕方ないけど・・・ -
- 13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:08:25.32 ID:qJSXIsYR0.net
- 13 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:08:25.32 ID:qJSXIsYR0.net
- 売れなくても大して損しないっしょ
別なものも取り扱えばいいじゃん - 16 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:13:07.10 ID:ytaPxVsM0.net
- >>13
仕入れ値も安くはありませんし新商品が増やせなくて、- なかなか厳しい状況です。
- なかなか厳しい状況です。
- 14 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:11:35.79 ID:AdRY2D+a0.net
- 個人に売るより店に売れ
- 17 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:13:43.97 ID:ytaPxVsM0.net
- >>14
営業にまわったこともありますが値段が折り合わず結局ダメでしたね
- 18 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:20:29.02 ID:AdRY2D+a0.net
- 営業なんてすぐ決まるものじゃないんだから何回も挨拶回りしなよ。
他社との金額差はどれくらいあったの?圧倒的でなければ勝てないことはないと思うよ
- 41 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 08:15:18.71 ID:3J9f4IhT0.net
- 早く在庫を売り切らないと新型iPhoneがでちゃうよ
思いっきり値下げしちゃえば
- 29 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 05:32:19.46 ID:KjW412+f0.net
- 八百屋やればいいのに、
- 「きゅうり屋始めました」みたいになっとるやん
- 「きゅうり屋始めました」みたいになっとるやん
- 27 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 04:49:43.34 ID:qcUb31cg0.net
- iPhoneケース販売なんて
なんでそんな競合が多い分野で起業したのか聞きたい
- 38 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:23:20.91 ID:rmahBSY80.net
- iPhoneケースやるなら若手のデザイナーみたいな個展も
- できないレベルの芸術家募集して売ればいいのに
- できないレベルの芸術家募集して売ればいいのに
- 40 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:45:53.06 ID:mJgX/Vvw0.net
- どんな奴売ってんの?
思いっきりイロモノ作ってステマすれば売れるだろ - 42 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 09:12:35.38 ID:IbXF1VX20.net
- >>40
むりむり
iPhoneケースが一番売れる時は新機種が出た時だから。
今は新機種を待機してる人たちが多いからそんなことしても売れない - 33 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:44:15.36 ID:H8NrdDa/i.net
- なんでお前は俺で起業したwwwもっと市場に割り込めるものにしろよ。
- 今ならアプリ業界がおすすめ。初期費用0だしなwwwがっぽがっぽwww
- 今ならアプリ業界がおすすめ。初期費用0だしなwwwがっぽがっぽwww
- 34 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:44:48.58 ID:H8NrdDa/i.net
- >>33
すまん。誤字った。俺で→それで - 35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/07/14(月) 06:57:42.50 ID:PzFeF7k40.net
- >>34
ようiPhoneケース
- 36 : ◆SakuraMaiR9k @\(^o^)/:2014/07/14(月) 07:00:37.24 ID:AdRY2D+a0.net
- iPhoneケースが来てると聞いて飛んできた
- 【iPhone Case Collection!】
- http://youtu.be/HohW9dO1kU4
ゼロ起業
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:10 | URL | No.:949241サムネのケースカッコ良いな。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/07/24(木) 01:11 | URL | No.:949242>アプリ業界がおすすめ。初期費用0だしなwwwがっぽがっぽwww
開発費はどうすんの?材料費はかからないかもしれないが時間が膨大にとられるので開発者の人件費がかかる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:14 | URL | No.:949244俺が言うのもなんだけどなんか可哀想と思った
頑張れ(´・ω・`) -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/07/24(木) 01:17 | URL | No.:949245考えたら分かるでしょ
スマホのケースなんて一回買ったら1年は買い換えない人が大半なのに
金額は1k~5k程度で数捌かないとまともな売上出ない
おまけに既存種類が多すぎて競争率が高い
原価は1割切れるだろうけど
それで儲かるのは小売じゃなくてメーカーなんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:19 | URL | No.:949246今の時期糞暑くて端末が熱持ちやすいから
劇的に冷ます機能を持ったケース売れば儲かるよ -
名前:名無し #- | 2014/07/24(木) 01:26 | URL | No.:949249あまりケースにこだわらない人だとiPhoneケースで検索して上の方に出た店で適当に買ってそのままの人が多いのかね
iPhoneケース好きだから数ヶ月単位で交換してるわ
自己満足だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:27 | URL | No.:949250*2
おまえ、少し頭使えよw
その辺のニートとっ捕まえて二束三文でコキ使えばいいだろ
ヒットしたら適当におだてて牛丼でも奢ってやれば大喜びだぞwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:27 | URL | No.:949251いまどきiphoneケース一本で勝負とかスゲーな・・・
俺が女なら>>1に惚れとるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:35 | URL | No.:949254今どきiPhoneケースなんてホントどこにでも売ってるんだからわざわざ専門店で買う様な人ってあんまいないやろ
そこまで拘りある人はネットやもっとデカい所で品定めするだろうし個人のちっさいネットショップでやってける訳がねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:36 | URL | No.:949255数年前ならほほーんって感じだが・・・
いまさらiPhoneケース屋って厳しそうだよなぁ -
名前:名無し++ #- | 2014/07/24(木) 01:48 | URL | No.:949256そりゃ既成のもん仕入れて、実店舗も無しにネット販売で簡単に生活できるぐらいの金儲かるぐらいなら誰も商売やるのに苦労なんてしねーよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:50 | URL | No.:949259何万番煎じだよセンスねぇなぁ
いかにニッチな市場を見つけるか、そこだけに全精力を注げ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:50 | URL | No.:949260時すでに遅しwwwwww
-
名前:名無し #- | 2014/07/24(木) 01:53 | URL | No.:949261自分で作っちゃうんですよねーワイ。
他の人はケースいらないもんねー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:53 | URL | No.:949262むしろなんでイケると思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:55 | URL | No.:949263仕入れるだけだろ。
オリジナリティのかけらもねぇのに、
仕入れルートやら資金力も違う連中と勝負できる訳がない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 01:59 | URL | No.:949265もっととんがらないとダメだろ。おれはiPhoneケース好きでよく買うけどミリタリー系のケースってなかなか無い。作ってくれたら買うぜ。ドイツの重戦車大隊のマークみたいなやつとかあるかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 02:13 | URL | No.:9492662
ホント何もわかってない奴は費用何もかからん思ってるからなw
PCにちょっと詳しいことを知るとすべてのことをすぐ簡単にできると思ってめちゃくちゃなこというタイプ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 02:14 | URL | No.:949267※17 magpulとかどうだろうか
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/07/24(木) 03:04 | URL | No.:949271ドンキかどっかで仕入れて売ってるだけだろ?
どうやったら利益でると思ったんだよ -
名前:名前はまだない #- | 2014/07/24(木) 03:19 | URL | No.:949273ケースはスマホの寿命的にNGって言われてる昨今にwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 03:54 | URL | No.:949275※2
個人でやるんだよ
あまった時間にやるんだよ
人件費w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 05:53 | URL | No.:949281起業???
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 06:35 | URL | No.:949285透明ケース(¥1200)は一生もんかも~
オリジナルで3ケ月ごとに絵柄替えてるから飽きない
今はハリポタですw -
名前:名無し #- | 2014/07/24(木) 06:35 | URL | No.:949286横流しじゃあな
-
名前:名無しさん #- | 2014/07/24(木) 06:53 | URL | No.:949288起業するなら一生でなくても数十年は続けられるものにしろって。年取ってからどうするんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 07:01 | URL | No.:949290起業は凄いけどオリジナルじゃないのなら
結局価格勝負になるだけだしなぁ。
デコレーションすればいいんじゃないかとは思う。
センス勝負になるが。 -
名前: #- | 2014/07/24(木) 07:25 | URL | No.:949293ネットだと最初はオークションで売ってく方がいいんじゃね
>>15みたいになるからネットショップだけでは難しいだろ -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2014/07/24(木) 07:38 | URL | No.:949294ケースは熱逃げないのが多いし放熱しやすい金属フレームは電波に干渉する
電波に干渉すると電波探索頻度が上がってバッテリー消費が勝手にあがる
電波干渉しない金属ケースなら買うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 07:40 | URL | No.:949295「お小遣い稼ぎしませんか?あなたのデザインしたiPhoneケースの販売を代行します!!!」
↑ケースを普通に売るんじゃなくて、
手数料を取って、ほかの人がケースを売るのを仲介してあげる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 07:44 | URL | No.:949296iPhone4発売直後は美味しかった
海外からケース仕入れまくって売ってた
楽天で売り上げ上位いったけど今は無理だな
参入するうまみが皆無に近い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 07:55 | URL | No.:949298どんどんアイフォンのシェア低くなってるし
早いとこ逃げないとトンでもない事に
なりそうだが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 08:13 | URL | No.:949302Androidのケースを中心に扱えばいいのに
iPhoneのケースの種類の豊富さと比べるとなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 08:16 | URL | No.:949303自分でオリジナルのケース作ってるなら、
アイディア勝負だと思うんだが
ただの小売りだしな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/07/24(木) 09:05 | URL | No.:949309なんで始めちゃったのか聞いてみたいわ。
売れる、とおもったわけではなさそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 09:23 | URL | No.:949311個人の小店舗なら自分で革覚えてオーダーメイドぐらいしないとダメだな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/07/24(木) 09:26 | URL | No.:949313オリジナル又はAmazon等での主要流通を抑えないと商売にならんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 09:46 | URL | No.:949316ガラケーだから必要ないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 10:10 | URL | No.:949319マックスむらいに憧れちゃった痛い奴
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 10:14 | URL | No.:949320iPhone6が出るタイミングで5用のケースを今より安くできると 今よりははけるとおもいますよ。5が安くなるので以外と発注がかかるのでは。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 10:17 | URL | No.:9493216が出るタイミングで5用のケースも際発注がかかるので頑張ってさばいて下さい。
-
名前:ao #- | 2014/07/24(木) 10:17 | URL | No.:9493226が出るタイミングで5用のケースも際発注がかかるので頑張ってさばいて下さい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 10:18 | URL | No.:949323amazonで変えるのに個人ショップから買う訳ないやろ
副業ならアプリ開発のがまだワンチャン有るわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 10:55 | URL | No.:9493263Dプリンタでも買ってオーダーメイドすれば
いいんじゃない? -
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2014/07/24(木) 11:30 | URL | No.:949329ケース屋って商売が成り立つ時点でファッションアイテムなんだろねぇ。
スマホなんぞ実用品としか思ってないから、よくわからん世界だわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/07/24(木) 12:08 | URL | No.:949340扱ってるところ多すぎるすし
メインで商売は出来んだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 12:27 | URL | No.:949346カスタムできるってんならまだ考えるけどな…
大店に間借りして大店と同じもん売って勝負になるわけねぇべよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 12:34 | URL | No.:949350どっかの誰かがジャンクのiphoneを買ってニコイチ修理、
でそれを売って儲けてるって話があったなぁ。
どこでも勝つのは頭のいいやつなんだってことを改めて認識したよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 13:02 | URL | No.:949358これ節税対策で店出してんじゃないの?
売れるとは到底思えない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 13:44 | URL | No.:949360アマゾンの上位ランカーに配ってレビュー書いて貰いなよ。
-
名前: #- | 2014/07/24(木) 13:47 | URL | No.:949361バイク乗り用にグローブに装着できるタイプに改良するとか。自転車乗りにも使えるようにするとか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 14:03 | URL | No.:949368カスタムやオリジナルだと思ったら
ただの小売り -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 14:34 | URL | No.:949377スマホケースしてるとバッテリーの放熱妨げられてバッテリー寿命が縮むって言ってたから
自作で放熱機能つけたやつ作って上のを売り文句つければ売れるかもしれない
他も直ぐ真似するだろうけど -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/07/24(木) 15:20 | URL | No.:949384こんなん起業っていうのか?
サイドビジネスでも十分な仕事だろw
まあ、それでも社長は社長かぁwww -
名前: #- | 2014/07/24(木) 15:50 | URL | No.:949389小遣い稼ぎレベルでわろたw
やるなら絵でも書いて付加価値付けないと既存の品売ってるだけなら大量販売してるところのほうが安くてそっちに客流れるに決まってるだろw
起業()の前にちょっとは経営論とか勉強しろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 16:30 | URL | No.:949394アプリで初期費用0円て、予備知識が無いと無理な気がするけど。
-
名前:あ #- | 2014/07/24(木) 16:50 | URL | No.:949398どうせやるなら修理屋して、アクセサリをサブで販売すれば良かったね
あとは品揃えを徹底的に増やすか、ニッチなデザインに的を絞るか…何か頭一つ抜けたアイデアが無いとやっぱ難しいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 17:11 | URL | No.:949402アプリで売ればいいんじゃね、メルカリだっけか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 17:45 | URL | No.:949406>>38が良い案を出してると思うけど。
仕入れるよりは、個人で制作してて友達や知り合いにだけ売ってるような人を仲間にした方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 19:03 | URL | No.:949414修理屋の方が儲かるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/24(木) 19:51 | URL | No.:949417副業ですよね?;
-
名前:名無しビジネス #I4t1ZHtI | 2014/07/24(木) 20:09 | URL | No.:949423※55
カスタムやってたけど売れんわ
個人で中国から無地を輸入して加工してたけど
ケースと輸送費で100円くらい
ただケースも半分くらいはキズありだから塗装か自分で磨くかしないと商品にならん
んで、俺はヤマトメール便で1回82円で配達
Amazonだと加工済700円が標準で1000円がちょい高、1300円以上はよっぽど出来がよくないと売れない
ただ中国から輸入するのも500個1000個単位でさ
発売直後にしかたいして売れないくせに次のモデルまでに売りきらなきゃ投げ売りすらできない
とまぁいろいろと割に合わなかったんですぐに止めました -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/07/24(木) 21:39 | URL | No.:949446職人クラスの物を仕入れ並みの量生産できないと勝てないだろw
参考になるか分からんが指でガラスに絵を描くストリートアーティストが居るんだ
そのストリートアーティストは絵を描く行程もパフォーマンスとして見せてるから成り立ってるんだけど絵の仕上がりと作業スピードの反比例っぷりが凄い
こういう事で儲けてみれば?スプレーアート風にかっこい絵柄を量産するとか
スプレーアートも1分あれば宇宙やら月を描けるみたい(もちろん練習は必要)
宣伝代わりでもいいからこういうアピールしろよ -
名前:名無しさん #- | 2014/07/24(木) 23:16 | URL | No.:949483独占で仕入れてるならともかく、amazonと同じラインナップで売ってるなら無名の店から買うわけねーだろ
てか、amazonや楽天に出品すりゃいいじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 00:11 | URL | No.:949501金属加工やってるけど会社の端材使って自作ケース作った
やっぱ俺が削り出した奴の方がRが綺麗だわ
コーティングは出入りの業者の見つけて貰った -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 00:49 | URL | No.:949507ダサい柄多すぎだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:42 | URL | No.:949521ライバル多いとこにわざわざ入るバカってなんなの
儲けたいなら人と違うことしなきゃ -
名前:あ #- | 2014/07/25(金) 23:08 | URL | No.:949808キュウリ屋www
なかなかわかりやすい言葉だね
ケースだけじゃ無理だとおもう
苦しいとこわざわざ入って行って
勇気あるなぁ -
名前:名無し #- | 2014/07/26(土) 09:05 | URL | No.:949913まだキックスターターで成功したガジェットの日本代理店になった方がまし。
現地調査で見抜けないと、赤字だけど。 -
名前: #- | 2014/07/26(土) 18:47 | URL | No.:950133俺が最も嫌いなのは何も考えず就職して人生無駄にする社畜
次に嫌いなのは何の個性も努力もなく起業レーンに沿って起業する>>1みたいなバカ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/07/27(日) 07:49 | URL | No.:950512マーケットの規模に見合う程は洗練されてない業界だから、付け入る隙はいくらでもあると思うけどな。
商行為全般に対する地道な努力とモノを見るセンス次第。
ただ、2年かそこらでラインナップ刷新し続けるのは大変過ぎるとは思うわ。
いずれにしてもこの人には多分無理だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/28(月) 00:08 | URL | No.:950758狭い場所でiphone修理屋として起業してる人はみるけど
iphoneカバーってねえ…
正直カバーが大量に置いてある家電量販店でもiphoneコーナーはあまり人がいない
一回買ったら買い換えるもんでもないし、オリジナルじゃなくて仕入れたものを売るなんて
なんの魅力もないじゃんそれ
せめてやるんだったらiphoneオンリーじゃなくてAndroidでカスタマイズ出来るとか
そういう柔らかさが欲しいもんだ
あとネットだったらヤフオクに出す方が見てもらえるかもね
商品出しつつ自分のWebにリンク貼っちゃうの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/28(月) 13:07 | URL | No.:950906後発の資金もない個人が「iPhoneケース」なんてキーワードで勝負すんなよアホすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 09:03 | URL | No.:951332こだわらなければ100均で買えるものだもの
しかも100均でもそこそこいいものになってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 19:55 | URL | No.:951992ジョブスも言ってたろ、ケースはするなって。
ダサいんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/31(木) 12:23 | URL | No.:952236半年後>>1がイヤホンジャックで起業するのはまた別の話であるww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/16(火) 14:56 | URL | No.:972678アプリは初期費用0ではないにしろ、借金したり在庫抱えたりするリスクが少ないってことだろ
鬼の首とったように揚げ足取るのが多すぎて可哀想になってきたわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7414-f506c7f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック