元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406183481/
- 1 :幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:31:21.93 ID:???0.net
- ヤバすぎる「某100円回転寿司」の裏側
大手回転寿司チェーン2店を食べ比べてみた【後編】
N君:前回は大手回転寿司チェーンのA店に行きましたが、- 今回は別の大手回転寿司チェーンのB店です。
こちらも100円均一で誰もが知る有名店です。(店の前に着いて)まだ平日の- 午後5時半なのにもう満席で、 30人くらい並んでいますよ!
- ちょっと待たなきゃいけないみたいです。
河岸:場所柄のせいか、サラリーマンに加えて、外国人の団体客が目立つね。- アジア系が多いみたいだけど、欧米系の人もいる。
N君:ツアーのコースに組み込まれていたり、外国のガイドブックに載っているのかもしれませんね。
河岸:(店内で待っている間に)ちょっとさ、ここから厨房が見えるけど、どう思う?
N君:どう思うって、お姉さんたちが忙しそうに働いていますね。あの人なんかけっこう、- 美人じゃないですか。
河岸:そんなことは聞いてないよ(笑)。見てごらん、厨房の衛生管理が- まったくできていないのがよくわかる。
厨房の床がところどころ真っ黒でヘドロみたいになっているし、- 寿司を載せて運ぶレーンに米粒がついている。
N君:ホントだ、かなり汚れていますね……。
河岸:そのうえ、寿司を作るアルバイトのお姉さんは手袋をしているけど、- その手でレーンをペタペタ触っている。こういう店は、いつ食中毒が出てもおかしくないよ。
N君:「いつ食中毒が出てもおかしくない店」ですか。確かに、回転寿司でも食中毒が出たと、- 時々、ニュースになりますよね。食べる前から、いやなこと聞いたなぁ……。
前回は「回転寿司のよしあし」を見抜くスキルとして、「イカ」と「鉄火巻き」に注目するという- 話をしました。
「表面に切れ目のないイカ=冷凍品」「鉄火巻きのマグロを指で潰す=潰れたらニセモノマグロ」で、
その2つを見れば誰でも店の実力が簡単にわかるという話をしました。
前回のA店は、店内調理にこだわり、ネタを店内で切り、酢飯を厨房で炊いていました。- だから、100円寿司のわりには十分おいしかった。
一方、同じ100円寿司でも、今回のB店はどうか? A店と何が、どう違うのか?
今回は、大手回転寿司チェーンB店の「ヤバすぎる裏側」を公開します。- 続く
- http://toyokeizai.net/articles/-/43171
※前編
【国内】某100円回転寿司の裏側・・・実力は「イカ」に出る!大手チェーン2店を食べ比べてみた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404969303/- 7 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:33:32.53 ID:pD5QkHcy0.net
- 長すぎて3行くらいしか読めなかった
だれか3行でまとめてくれよ - 62 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:57:05.99 ID:Q6dADg/f0.net
- >>7
不衛生
捨てるところ使ってる
腐ってる - 255 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:45:27.51 ID:ObIgTKRli.net
- >>7
- 汚れチョンコロ支那を飲食店で雇うな
スッパイだけのシャリは夏はまあアレだけど
死んでも食うな腐った生ウニ - 汚れチョンコロ支那を飲食店で雇うな
- 384 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 19:26:17.58 ID:Wkuj8tB30.net
- >>7
厨房どろどろ、バイトが不衛生
廃棄モノのマグロと冷凍イカ
食中毒を起こすために頑張っている回転寿司店はいかん - 540 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:22:35.31 ID:4knJnkiV0.net
- >>7
流行っていない
100円寿司には行くな
行くとやばい - 512 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:31:18.66 ID:2r6EwmnR0.net
- >>7
中国に
負けず劣らず
腐ってる
- 12 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:38:45.25 ID:NFTsEXhE0.net
- 某回転ずしなんていわないで、事実なんだから
- チャンと名前だしなよ。
- チャンと名前だしなよ。
- 80 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:05:38.65 ID:xi6Snd9H0.net
- A店=スシロー
B店=ゼンショーくら寿司
くら寿司行った事ないけどイメージで - 230 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:26:09.48 ID:XVf5AMb10.net
- A店=スシロー
B店=カッパ寿司 -
- 249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:42:10.83 ID:UpJ6DTom0.net
- 249 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:42:10.83 ID:UpJ6DTom0.net
- みどり寿司
- 250 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:42:14.27 ID:dbXlEDTG0.net
- カッパか元気寿司だなw
- 297 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 18:21:59.31 ID:BP3PCXgt0.net
- ビールセルフってくら寿司
- 567 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:42:18.81 ID:skUFSn/b0.net
- >まだ平日の午後5時半なのにもう満席
カッパでは無いw - 100 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:14:33.85 ID:j+NfrrzQ0.net
- 100円寿司って、こんなに熱く語るものだったのか…
世の中ってなんか凄ぇな - 16 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:40:56.69 ID:5JNHJVQl0.net
- 味がしっかりしてるのは調子丸くらいからだな
100円は身体が拒絶する
特にウニはゲロよりまずい - 61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 15:57:03.77 ID:UUQ6fRdkO.net
- >>腐りかけのウニ
徳永英明の新曲かと - 154 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 16:37:10.06 ID:55Fh3IdY0.net
- 唐揚げ、卵、ポテト、うどん、プリン
これでお腹いっぱい - 219 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 17:17:43.64 ID:NJPNEnUZ0.net
- ビニル手袋をどうのこうの言ってるけど
俺的には寿司職人が素手で握るほうが嫌だな
他人(特に男)が握ったオニギリも生理的にダメだし - 439 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:07:14.59 ID:bci8YBsp0.net
- この記事ウソばっかやん
大手回転寿司チェーンが店内調理してるわけない
切ってあるネタをのっけたり、巻いたりするだけ
ネタは産地で刺身状に切ったのを冷凍して送ってる - 466 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 20:35:02.91 ID:BVsnFOUQ0.net
- >>439
スシローは店内でネタを切ってる。ちゃんと講習用のビデオもあって、- 従業員がそれを見て覚えるんだよ。
- 従業員がそれを見て覚えるんだよ。
- 576 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 22:49:08.50 ID:xBElXqGw0.net
- そういえば、あそこのウニは○○臭かった
それにモッコリせずに、テレ~ッとしてた
100円ならこんなもんかと思って我慢して食べたけど・・・・
今は100円回転ずしには行かない事にしてる - 522 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 21:49:40.59 ID:4KmR7aL40.net
- >>1
今日回転ずしに逝ってきたばっかなんだが
気持ち悪くなってきたどうしてくれる! - 607 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/24(木) 23:21:13.80 ID:PngFMOcSi.net
- 普通にちゃんとした寿司屋行けばええやん
- 【回転寿司特集】
- http://youtu.be/K0PWyNJxwZs
超ニギニギ おうちで回転寿し
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:05 | URL | No.:949508いいね
-
名前:kimiki #- | 2014/07/25(金) 01:06 | URL | No.:949509いいね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:07 | URL | No.:949510またこいつか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:20 | URL | No.:949512てっきり地下で強制労働させられているカッパのコピペだと
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:23 | URL | No.:949513山岡さんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:27 | URL | No.:949514>>徳永英明の新曲かと
吹きました。
自分に実害が出ない限り無問題ッス。乏人ナメんな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:28 | URL | No.:949515Aはくら寿司だよ。多分
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:35 | URL | No.:949517キムチ、マック、ファミマと来て、次は回転寿司か・・・
どんどん食べるものが無くなっていくな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:37 | URL | No.:949518飲食店でバイトしてたけど人員不足で常にバイト募集してる店とか大抵不衛生だよ
忙しくなると清掃をおろそかにしがちだし厨房は客から見えないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:39 | URL | No.:949520すまん。間違えたBがくら寿司でした
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:42 | URL | No.:949522有名チェーンの回転寿司で食中毒のニュースなんて一度も聞いたこと無いんだが、
アサヒっちゃった奴の書いた記事か? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:44 | URL | No.:949523※8
今まで平気で食えてたんだから事実上無害だ
気にせず食えw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:48 | URL | No.:949525くら寿司は店で米炊いてるしネタも切ってるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:52 | URL | No.:949526100円寿司に何を求めているんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 01:55 | URL | No.:949528Aはスシローだろうね、いや完全にイメージだけど
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/07/25(金) 02:00 | URL | No.:949529とりあえずこの文章書いた奴は頭が悪いという事がわかったので
どっかの受け売りをドヤ顔で悦に入って語ってるんだろね
※10
くら寿司は店で飯炊いてるし厨房でネタ切ってるの見えるから違う
美味いかまずいかは別だがw
(関西でほそぼそとやってる時は美味かったが、他地域展開したりびっくらポンやりだした辺りから一気にまずくなった)
あと>>80のゼンショーははま寿司と勘違いしてる -
名前:名無しさん #- | 2014/07/25(金) 02:11 | URL | No.:949531関東住だけど近所のかいおうは美味い。
富山で食ったら不味かった。
メニューも少なかったし、富山発でこの不味さはねえよw
フランチャイズなのか直営なのか知らないが、
オーナーや店長によって味がこんなに違うのかと思ったわ…。 -
名前:名前はまだない #- | 2014/07/25(金) 02:22 | URL | No.:949532衛生や鮮度を気にしてカプセルいれて回してるとこあるよね
見栄え悪くて食欲そそらないしそこまでして回さなくていいと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 02:23 | URL | No.:949533イカはアニサキスいるから冷凍のほうが安心だろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 02:42 | URL | No.:949535実はくら寿司は……いや、なんでもない……
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 02:59 | URL | No.:949536マジでこの馬鹿シリーズ鵜呑みにするやつ増えてウザいからやめろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 03:04 | URL | No.:949537近所のくらがまさにBだ
切り方が下手、乗せただけ、飯が甘い
スシローはうに置いてないからBでないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 03:04 | URL | No.:949538カッパのイカは切れ目はいっているよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 03:44 | URL | No.:949541スシローはほんといいよ。天ぷら系は特に美味しい
安いウニほんとマズイ。デロデロした温泉水の味だった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 04:02 | URL | No.:949543かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 04:09 | URL | No.:949544卸売市場は清潔なんですかね・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 04:17 | URL | No.:949545多少腐ってても影響ないだろ
そんなに酷いと言われながらも海産物食わせて未だに食中毒出してないんだからそれなりにしっかりやってるんだなと思う。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/07/25(金) 04:18 | URL | No.:949546スシローはネタが乾燥してるのばかり回ってて驚いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 04:30 | URL | No.:949547回転寿司で何千円も払うってのが不思議だわ
普通に寿司屋いけるじゃん
※17
王将すら厨房で全然味違うだろ
不味い店舗は混んでないからすぐわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 04:41 | URL | No.:949550外食なんてそんなもんだろ
マックでバイトしてた時は、1日ずっと同じ油を使うから、ドス黒くなったきったねぇ油でいろんなもん揚げてたし、Gが調理台を這ってたこともあった
ファミレスでバイトしてた時は床に食材が落ちても熱通せば大丈夫とか言って普通に客に出してた
バイトしてみたらそこで食いたくなくなるってよく言うけどホントだわ -
名前: #- | 2014/07/25(金) 04:44 | URL | No.:949551元気寿司とかいう生ゴミを提供する寿司屋
腐臭がヤバいって言われてるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 05:20 | URL | No.:949552>「鉄火巻きのマグロを指で潰す」
100円寿司で何を偉そうにw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 05:31 | URL | No.:949555店の名前を出さない記事に信憑性なんて無いね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 05:35 | URL | No.:949556マジかよもう二度と吉野家行かねえわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 05:55 | URL | No.:949557回転寿司屋に勤めてるけど、冷凍のカットしてあるイカあるよ。
店内で酢飯炊かないとか逆にコスト掛かるし。www
しかも握ってないとか回転寿司に何をもとめてんのか。100円でそこまでのクオリティ求めるなら、個人の寿司屋に行きなさいな。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/07/25(金) 06:09 | URL | No.:949558>「鉄火巻きのマグロを指で潰す=潰れたらニセモノマグロ」
ネギトロなんて既に潰れてるものを更に潰すのか?
潰れないホンモノマグロって一体… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 06:19 | URL | No.:949559大抵の激安回転寿司は店でほとんど調理しないよ
刺身は乗せる状態まで加工したもの冷凍品として入荷して解凍して乗せるだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 06:24 | URL | No.:949560冷凍品じゃない寿司のネタなんて存在するんかな?
一度魚を冷凍させないと水揚げして一日もたたずに腐ると思うんだけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 06:47 | URL | No.:949563人件費削ってる飲食店はどこもやばいね
知り合いがインフルになったのに
人いないから出て来いって出させられたとか言ってたし
安い給料で激務だと、適当でいいやってなっちゃうのかね -
名前:縺a #- | 2014/07/25(金) 07:03 | URL | No.:949566?「蠎励?縺上i蟇ソ蜿ク縺?繧阪≧縺ェ縲りソ第園縺ョ縺上i蟇ソ蜿ク縺ッ螟悶°繧峨b豌玲戟縺。謔ェ縺?イケ縺ョ閾ュ縺?′縺吶k縲ょコ怜?縺ォ10蛻?>縺溘i鬮ェ縺ィ鬘斐→譛阪′豐ケ縺ァ繝吶ヨ繝吶ヨ縺ァ縺セ縺倥〒蜷舌¥縺サ縺ゥ閾ュ縺??ゅお繝薙?繝ィ諢丞、夜」溘∋繧区ー励′縺励↑縺??ゅ◎縺ョ繧ィ繝薙?繝ィ繧ゅさ繝ウ繝薙ル縺翫↓縺弱j縺ォ豈斐∋縺溘i繧エ繝溘?b
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 07:08 | URL | No.:949567記事全然読んでないが飲食でバイトが客から見えない厨房入るとこなんてそんくらいのリスク考慮しとくもんだろ
その業界でいくつかバイト経験あったら大概気づくもんだけどな -
名前: #- | 2014/07/25(金) 07:15 | URL | No.:949568100円寿司なんてどこもネタもシャリも柑橘系の味がして不味くて二度と行っていない
-
名前:名無し #mQop/nM. | 2014/07/25(金) 07:50 | URL | No.:949570※36
鉄火巻きって書いてあるだろ -
名前:ぬるぽ #- | 2014/07/25(金) 07:59 | URL | No.:949572※43
日本人なら読めるはずだから、触れないで差し上げろ
ネギトロめいた読者なんだろ。
くら寿司あんまり美味くないのはB店だったからなのかねぇ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 08:00 | URL | No.:949573安物は安いなりの理由がある。当たり前。
奇形物も安く取引されるからね。
加工すれば判らないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 08:02 | URL | No.:949574不衛生の話しだしくら寿司ではないなB店
味は置いといて -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 08:24 | URL | No.:949576「腐りかけ」って相手を貶めるのに便利な言葉だよな
「まだ腐ってはいないけど、じきに腐る」なんてあらゆる食品に言える事だし
食べても問題ないならそれはまだ腐ってないわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 08:33 | URL | No.:949577冷凍のイカと偽物の鉄火巻きの何がいけないのかわからない
そんな事理解した上で回転寿司に行ってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 08:36 | URL | No.:949578Bをくら寿司にしたがる奴はかっぱか元気の回し者かなw
くら寿司も厨房覗けるがネタ切ってるしなぁ
最近イベリコ丼とか予想の斜め上の商品出してきたし久々に行こうかねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 08:43 | URL | No.:949581そんなにガタガタ言うのなら回らない寿司に行け
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/07/25(金) 08:49 | URL | No.:949583実際そうなら食品衛生管理違反だって通報しろよ
なんで通報しないの?妄想だからだろ。
本当にやべえならドヤ顔で記事書いてないでさっさと通報しろ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/07/25(金) 09:08 | URL | No.:949584突っ込みどころの多い記事だなぁ・・・
衛星部分以外はとりあえず寿司屋叩きたいだけだろw -
名前:名無しる@ふわさん #- | 2014/07/25(金) 09:08 | URL | No.:949585100円寿司なんていくらでもあるんだからSシローとかKら寿司とか書いてくれないと名誉毀損はいるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 09:22 | URL | No.:949586ネトウヨはゴキブリみたいにどこにでも出てくるな。
-
名前:名無しさん #- | 2014/07/25(金) 09:28 | URL | No.:949587100円という値段に違和感を感じない時点で頭がおかしい。カッパやお新香巻き、玉子、納豆あたりなら何とかならん気がしないでもないが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 09:42 | URL | No.:949588そもそも外食産業にそういうもの期待する方が誤りだろ。外食やスーパーや冷凍加工工場もそうだけど
もちろん、作る側が気を付けるべきなんだけど作るのも人間だしなプロ意識がどうなんて一部だけ -
名前:名無し、気になります #- | 2014/07/25(金) 10:10 | URL | No.:949590シャリが大きすぎる
-
名前:名無しさん #- | 2014/07/25(金) 10:11 | URL | No.:949591たかだか100円の回転寿司に何求めてるんだこのバカ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 10:26 | URL | No.:949592そういえば、行くたびに、
腹の調子が悪くなる寿司屋あったな・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 10:43 | URL | No.:949593散髪屋の床転がしたのか?ってくらいシャリに
髪の毛が入ってた店があったな。
それ以来○っぱ寿しには二度といかない。
1品目だったしさすがに目に見えて酷かったら
店長呼んで帰ったわ。大きな店舗だと客が入れ
てる戻してる可能性もあるけど、管理できてな
いのはお店の責任とも言える。
地域性でるから客層悪い店は行かない方がいい
よ。荒れてる地域のファミレスのサラダバーと
か客が自由に触れるようなところは誰に何いれ
られてるかわかったもんじゃない。店員の素行
も悪いしな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/07/25(金) 10:45 | URL | No.:949595>54 おまえもな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 10:47 | URL | No.:949596見えないところで何やってるかわからないのはどこも同じ、大手チェーンは徹底してる可能性が高いが。
そんなことを気にするやつは外食止めろ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/07/25(金) 11:31 | URL | No.:949600100円寿司とかジャンクフードの中で1番危ないよw
生モノを低価格で適当管理は死人が出てもおかしくないレベル
某くら寿司で腐りかけのびんちょうが出てきて以降
くらへは行かなくなったなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 11:40 | URL | No.:949602まあ100円なら何がおきてもおかしくないわw
自己責任で -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 11:44 | URL | No.:949603サーモンオニオン、アジ、エビマヨ、まぐろ、鉄火巻き
500円 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 11:52 | URL | No.:949605くら寿司のバリヤーを破れるようになった時、
また改めて話を聞こうか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 11:57 | URL | No.:949606そりゃ、円安になって海外から輸入する魚が高くて100円じゃ回らなくなってるんだからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 12:11 | URL | No.:949608マグロなんて本物だろうが何だろうが手でギュッとやればつぶれると思うんだけどよくわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 12:13 | URL | No.:949610チョン系の会社がやってる回転寿司は、不衛生で汚いと読み取ることができる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 12:17 | URL | No.:949613セルフビールだと思い当たるのはくらだな
カッパは元気寿司グループ化して前よりはよくなったよ
店内仕込みも、北陸から進出してる某店は仕込む奴が下手だと骨や鱗だらけで食えたもんじゃないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 12:34 | URL | No.:949615※8
ここ数日この手の記事が爆発的に増えているよな
新聞でも
どう考えても紛れさせようと他所の足を引っ張っているだけに見えて仕方が無い
あの緑はないわーマジヒクー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 13:00 | URL | No.:949616100円じゃなくても回転寿司なんぞ食うくらいなら牛丼でも食った方がいい。寿司はちゃんとしたとこで食べたいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 13:12 | URL | No.:949617今ならカウンターで目の前で切って握って出してくれるところ多いだろ
別にお高い寿司屋じゃなくても一皿300円レベルでそれなりの寿司食えるところ多いぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 13:18 | URL | No.:949618店にはどこも見えない部分がある
高いから大丈夫なんてことは無い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 13:19 | URL | No.:949619これ書いたのシナチョンだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 13:35 | URL | No.:949620この前河童行ったけど醤油がクソ不味かった
腹減ってたから食ったけど本当に不味い
しかもカード使えねーし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 13:47 | URL | No.:949623スシローは去年の鮭弁騒動あたりでウニ出してないんだが?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 13:57 | URL | No.:949630>「表面に切れ目のないイカ=冷凍品」
100円の寿司に何を求めてるんだ・・・?
というか冷凍って話と前半の不衛生って話がまったく繋がらない
つーか 冷凍=質が悪い ってこいつの頭も相当逝ってるな
最近、こういう安いチェーン系の記事増えてて不快
「こうすればお得!」とか「これだからダメ!」とか
特に後者は知ったかが偉そうにしててただただ不快 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 13:59 | URL | No.:949632※76
寿司や醤油の味に関してはご愁傷様、って言っておくわ
だけど河童でカード使えると思ってるのが失笑もの -
名前:名無しビジネス # #- | 2014/07/25(金) 14:57 | URL | No.:949658どうもスシローとはま寿司でバイトしているものです
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 15:07 | URL | No.:949664>>腐りかけのウニ
徳永英明の新曲かと
腹筋崩壊www -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/07/25(金) 16:14 | URL | No.:949677回転寿司がどやとか言い出してもしょうがないけど、
「よく食中毒を出してる」
って本当か?
データだせや、こら
不衛生なんと食中毒はぜんぜんちがう問題やで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 16:31 | URL | No.:949680B店=くら寿司
セルフのビールで解りました。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 17:00 | URL | No.:949687まあ承知のつもりで行くときは行ってたが
読むとやめようと思えるな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 17:48 | URL | No.:949700ん?これってAではちゃんとしてたのにBは・・・って記事だろ?
イカについても鉄火巻きについても
回転寿司に求めすぎとかじゃなくて、Aはある程度ちゃんとしてたからこそのフルボッコだろ? -
名前: #- | 2014/07/25(金) 19:13 | URL | No.:949712100円寿司は海外のきもち悪い魚を海外(現地)で裁き加工してから日本に輸入してるはずだからあるわけねーだろw
あなごはウミヘビだったりするけどな
日本の法律だと海外で加工したものだから魚の名前を変えても問題ないし
客もそんなことくらい承知の上で食ってる
そこそこうまいんだし問題なく食えるわ!
美食家きどるアホは回らない寿司屋にいけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 19:19 | URL | No.:949713ロボットが握り造って、従業員が解凍したネタ載せるだけ何だけどな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/07/25(金) 19:23 | URL | No.:949715寿司はちゃんとしたとこで食うわって言ってる人、
仕入れから付き添って見て確認してる訳?ww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/25(金) 20:22 | URL | No.:949728もう、昨年の食品偽装問題を忘れたのかよ。
寿司だって、高いものでもそれが=本物じゃない可能性だってあるからな。
値段の高さは、あくまで衛生条件がいいか悪いかということだけだ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/07/25(金) 20:44 | URL | No.:949734↑日本だって「絶対に海外や東北の物は食べない」とかっていくら言ったところで、今や素人だってラベルや包装その他、賞味期限や産地の偽装なんていくらでも出来るし、外食産業のほとんどはアチラの物。
別に外食じゃなくてもちょっと高級なお店で「高い物は大丈夫」って頭が汚染されてる小金持ちが一番のターゲットらしいよw
同じもんでも多少値段上げとけばこういう人種が騙しやすいってさ。
「うちは安全です」って言ったところで自分で最後まで栽培して食べるんならまだしも、タネから育成・出荷~売る時点まで見てる訳じゃねーしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/26(土) 05:18 | URL | No.:949881>88
近所の寿司屋で米の炊き方でうまくできなかったから全部捨てられたっておかみさんがなげいた店があった。
そこの店は神経質なほど店がきれいで寿司にひと手間が加えてあって美味かった。
大将が亡くなってしまって閉店したが、自分の中での良い店の判断基準になってる。
仕入れから付き添って云々言ってるやつはただ「ちゃんとしたとこ」で寿司食ったことないだけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/26(土) 07:33 | URL | No.:949895こいつの言ってることの是非は置いておいてそんなに言うなら普通の寿司屋行けとか斜め上の事を言ってる奴はなんなんだ?
趣旨としては回転寿司に行く人にヤバイ店の見分け方(とかを色々知れるよと自分の本の宣伝)であって
回転寿司の店にクオリティもっと上げろと言ってるわけでも店の査定をしてる訳でもないんだから
「こいつが高クオリティを寿司屋に求めてる」なら普通の寿司屋行けが通るけどさ。自分が何を言ってるのかも分からないのかね? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/07/26(土) 11:29 | URL | No.:949923>91 答えになってねーよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/26(土) 13:09 | URL | No.:949949まず冷凍イカの切り目云々から間違い。
普通に寿司用のスリット入りの冷凍イカ売ってる。
まあ回転寿司なんてどれでも大差ないけどな。 -
名前:あ #- | 2014/07/26(土) 17:56 | URL | No.:950113海外の食事衛生なんか酷いもんだが
日本が細かいところを気にしすぎだと言う発想にならんもんかね
どちらかと言うと食事を商業的にしすぎなのが問題なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/26(土) 18:04 | URL | No.:950116バイトしてた経緯から米粒レーンは河童確定だ
あとあそこ皿水洗い(業務洗剤100倍薄め)だから
カスや汚れの残った水に突っ込んで流さず、拭かずで
そのまま皿乾燥させてるからかなり汚いよ
子持ちのパートのヤンママがかっぱ美味しいって言ってるのを見るとあの光景思い出してゲロ3杯出せるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/26(土) 20:04 | URL | No.:950154まとめブログでラーメン屋もやっていたから、次は、ファミレスかな
さて、どこの飲食業界の人がまとめさせているのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/27(日) 12:34 | URL | No.:950562スシローはバイトしてても割引とか一切ない。
それでもバイトしてる高校生が普通に食いに行く。
不衛生でいやな感じしたら絶対そうはならない。
ソースはバイトしてた俺とか友人 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/07/27(日) 21:28 | URL | No.:950705表現が不適切。
お姉さんではなく女性従業員とすべき。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/08(金) 13:46 | URL | No.:955464メタボ気味27歳独身男が酒なし腹いっぱい食べて2500円のわりとうまい、格安無回転すし屋が近場にある俺は勝ち組。
客層と店員が底辺だから、めっちゃ騒がしい上、注文と会計にイライラするのが玉に瑕。 -
名前:通りすがりの日本人 #- | 2014/08/09(土) 09:37 | URL | No.:955803よほどの老舗か高級店じゃない限り最近のすし屋で飯から炊くところはほとんどない、
酢飯専門の業者がいて出来合いの酢飯を配達してくれるし、自分で調味料を調合してそれで炊いてくれと依頼することもできる。スーパーとかのパック寿司が美味くなったのはそのおかげではある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/27(水) 23:47 | URL | No.:963424くら寿司は、食べた後なにか口の中に違和感が残るんだけど・・・舗によって違うのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/30(土) 17:12 | URL | No.:964488そんなに衛生が気になるならとりあえず煮炊きしてないようなもの食べなきゃいいだろ。
そもそも商品は値段なりだから。
まあたまに高くても安いもので利幅稼いでたりもする場合もあるけどね。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7417-d984b96d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック