元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406095278/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:01:18.76 ID:BJkQyzL40.net
- 息してるだけで金生み出すシステムでも作ってるの?
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:01:55.94 ID:TOJFo+NY0.net
- ゴールドマンサックスとか?
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:04:11.24 ID:iYdZi44w0.net
- 御坊コンツェルンか中川財閥だろ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:03:57.23 ID:aJhAkPh+0.net
- 不思議発見の司会してる
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:02:07.08 ID:CtdOepkp0.net
- 東大主席のその後をまとめた本出せば売れそう
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:03:22.26 ID:C3PKDVFV0.net
- >>3
シリーズで京大主席も作ろうぜ
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:06:04.75 ID:PMq3SNS80.net
- 4 :OuManKoiKoi ◆owRjTsSV9xkf :2014/07/23(水) 15:02:07.68 ID:P8riG2e10.net
- 新世界の神を目指してるよ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:02:52.16 ID:Q/oxO+gt0.net
- 財務省官僚→弁護士
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:08:06.80 ID:OPoZcyOu0.net
- >>7
官僚からわざわざ弁護士みたいな不安定な職業につくわけ無いじゃん
天下り先くさるほどあるのに - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:09:17.60 ID:Q/oxO+gt0.net
- >>37
東大首席→官僚→弁護士!最強のエリート美女- http://toyokeizai.net/articles/-/31168
- http://toyokeizai.net/articles/-/31168
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:11:51.81 ID:OPoZcyOu0.net
- >>41
レールからつま弾かれただけのやつを何ドヤ顔で貼ってんだよ
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:13:46.11 ID:Q/oxO+gt0.net
- >>47
首席がどうだってスレだろ?
スレタイの日本語読めないの? -
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:17:26.76 ID:OPoZcyOu0.net
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:17:26.76 ID:OPoZcyOu0.net
- >>49
財務省でろくに出世できなくてフェイドアウトした一例をもって全てとすんのかよアホ
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:20:46.65 ID:PMq3SNS80.net
- >>55
とはいえこういうルートで弁護士にたどり着いた奴は
そこらの木っ端ザコ弁護士とは比べものにならないほど稼いでそうではある - 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:21:43.78 ID:Q/oxO+gt0.net
- >>55
俺が知ってる東大首席の人をレスしただけでお前が勝手に突っかかってきたんだろwwwwwww
それに全てとするなんて一言も言ってないんだけど頭大丈夫?
東大にコンプでもあんの?ww
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:05:39.56 ID:6LYZLhmn0.net
- 履歴書送っただけで就職できそう
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:03:26.61 ID:nkTs8T+Y0.net
- ニートしてるよ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:03:16.19 ID:AMyU/5t20.net
- 味の素にいたよ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:03:24.09 ID:6YsNaRWW0.net
- 通ってた予備校の講師が理学部首席だった
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:03:57.31 ID:v4QhGewJi.net
- 財務省官僚→世界機構
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:05:20.39 ID:zeq7qeEa0.net
- 東大主席の就職先は東大だろ
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:05:41.54 ID:+7IS9wkEO.net
- 法学部なら官僚→事務次官じゃね?
- 富裕層どころか支配層の中のトップ
倍率どんくらいなんだろ
オリンピックで金メダルとるくらいの確率かもしれんな
- 富裕層どころか支配層の中のトップ
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:08:57.44 ID:ncgOLYCK0.net
- >>31
事務次官は東大主席取るような人間ってなれなさそう
霞ヶ関で生き抜く金科玉条は決して人より秀でず、決して人より劣らずだからなぁ…
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:06:16.79 ID:ckfbBnuk0.net
- 鳩山総理みたいになるよ
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:11:03.59 ID:TOJFo+NY0.net
- 東大主席はポッポ総理の弟の方じゃなかったっけ
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:19:10.58 ID:xXfqt0FM0.net
- >>44
記憶違いかもしれんが一郎の方も主席だと聞いた
もともとあの兄弟は政治化にはならないように言われてたが弟の方が
「首相になった祖父のように東大法学部主席になれば文句を言われないはず」
と思って実際になってしまったから兄の方も政界へって感じだったと思う - 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:21:42.60 ID:ncgOLYCK0.net
- >>58
それで実際なれるんだからあの弟はホント異次元だわ
友達の友達はアルカイダだしな - 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:24:30.35 ID:LlCfKaaW0.net
- 知り合いで一番優秀だったやつは高校主席から
- 東大、留学ときて最終的にNPO立ち上げてた
- 東大、留学ときて最終的にNPO立ち上げてた
- 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:26:47.35 ID:CzLoYfRMi.net
- ここだけの話しだが・・・
全体トップの真の首席は頭脳サンプルとして脳髄だけ取り出して- 培養液の中でずっとデータ取りに使われてるよ・・・
おっ誰か来たようだ
- 培養液の中でずっとデータ取りに使われてるよ・・・
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:10:42.12 ID:m796c36o0.net
- 宇宙船乗ってイスカンダル目指すんじゃね?
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:23:48.39 ID:6YsNaRWW0.net
- 実際官僚になっても上まで登り詰めるのはごく一握りじゃをや
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 15:24:37.41 ID:ncgOLYCK0.net
- >>69
彼らにとっての上って席一つだからな
極一部とかそんな話ですらない
恐ろしい世界だわ
- 83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/23(水) 16:21:42.41 ID:R7Vp8Es+0.net
- 東大理三主席二人知ってる二人共三鷹のあの病院に医者で勤務
その二人の頭脳を持ってしても俺の病気は治ってない- 【ブラックマヨネーズ 現役東大生の多すぎる共通点!?】
- http://youtu.be/FCY55tio3c8
東大生の超勉強法
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 14:08 | URL | No.:951411ガチな人は3年生で国一受かって入省だよな(中退)
-
名前:名無し #- | 2014/07/29(火) 14:30 | URL | No.:951416鳩山兄弟は両方首席だったような
東大首席はポッポみたいなのになるんですよ -
名前:名無し #- | 2014/07/29(火) 14:34 | URL | No.:951418思ったより話が広がらなかったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 14:36 | URL | No.:951419野望の王国みたいになるのかしら
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 14:37 | URL | No.:951420やっぱり履歴書にも「東京大学首席卒業」とか書くのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 14:45 | URL | No.:951421>>83の体調が回復しますように
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/07/29(火) 14:51 | URL | No.:951422東大卒で家庭の事情で転職を余儀なくされたけど
履歴書に東大卒と書くと
中小に敬遠されるので高卒と偽って工場で働いてる人なら知ってる -
名前:名無しさん #- | 2014/07/29(火) 14:51 | URL | No.:951423東大生を教える教授になるんじゃないの
-
名前:k #- | 2014/07/29(火) 14:52 | URL | No.:951424法学部の首席共はだいたい官僚になって局長ぐらいまで出世してるね
まあ、みんな妥当な人生だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 14:55 | URL | No.:951425Bラン大生だけど学歴コンプがやばい
東大京大の名前を聞くだけで死にたくなる
でも気になっちゃうから困る -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 14:57 | URL | No.:951426お勉強が出来る子のトップだから、やっぱ自分で起業するみたいなのは少ないんだな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/07/29(火) 15:00 | URL | No.:951428就職は負け組がすることとか思ってそう
東大主席だったら最低でも官僚。政治家か独立じゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:07 | URL | No.:951431東大首席なんて毎年必ず一人いるわけだしね。
化け物でもなんでもなくてただの人間。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/07/29(火) 15:12 | URL | No.:951432舛添や鳩山(弟)が主席を争っていたんだよな。
案外、大したことなくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:21 | URL | No.:951434父親が東大→MIT→グーグル→帰国して会社設立って感じ
一方の俺はFラン卒ニート
親も一人っ子の俺に激甘だからこのまま働かず親の金で遊んで暮らす -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:25 | URL | No.:951436※13
ただの人間でも、価値が違いすぎるw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:26 | URL | No.:951437東大の存在意義は官僚養成だろ。
普通に官僚になり、途中脱落さえしなけりゃ次官に
上り詰めるのが順当なコースだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:29 | URL | No.:951438>>14
舛添や鳩山(弟)この辺ってなにか裏がある気がしてならん
まぁ、どうでもいいが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:39 | URL | No.:951439東大ってそんな凄いの?
外国の大学の方が世界的に見ても凄いんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:40 | URL | No.:951440東大主席の奴と友達なりたいわ
アホだから会話成り立たんかもしれんが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:41 | URL | No.:951441現役官僚だけど、次官ポストに価値見出してるやつなんかそんな多くないぞ...所詮政務より下だし...
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:44 | URL | No.:951443*15
なんかそれ時系列合わなくね?
ちなGoogleの創立は1998年な -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:46 | URL | No.:951444こういうのって◯◯の方がすごいとか言う奴わくけど全然そんな話してないよな
-
名前:名無しビジネス #D27o8Pgw | 2014/07/29(火) 15:47 | URL | No.:951445そういや草野仁ってまじもんのスーパー仁くんなんだっけか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:48 | URL | No.:951446大東亜帝国ランクのワイ、高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:48 | URL | No.:951447正直官僚が具体的にどんな仕事してるのかよくわからん
国会で野次ってるか寝てるかのイメージしかないわ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/07/29(火) 15:49 | URL | No.:951448文句なしの最強エリートだけど、天下取ったかと言われればそうでもない
中国の科挙でも天下取れた連中って大体中の下ぐらいなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:50 | URL | No.:951450東大主席ニートとかおるんかな
さすがにおらんか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 15:55 | URL | No.:951451やっぱ教授か官僚が無難やろなぁ
それこそ企業に入ろうもんならハードル上がりすぎて周りからのプレッシャーとかヤバそう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 16:00 | URL | No.:95145223
こっちのが凄いって話がしたいとしか解釈できない頭なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 16:01 | URL | No.:951454>>26
官僚と議員をごっちゃにする中卒にはわからんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 16:09 | URL | No.:951455確かこの前韓国遊びに行ったハゲの都知事も
元東大主席じゃなかったか?
あれ?ポッポ弟と争ってたんだっけか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 16:14 | URL | No.:951456そーいや戦後だか戦中に当時東大史上最強の成績取った奴が
戦後のドサクサで精神が病んで光クラブ事件起こしてたな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 16:20 | URL | No.:951458行員、水商売、デイトレーダーの変なおばはん村田美夏
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 16:38 | URL | No.:951462首席とは違うけど、ちょっと前に笑ってコラえてで東大数学科で天才って言われてた人の半生やってて面白かった
当然のように学者になってたけど -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/07/29(火) 16:39 | URL | No.:951463総理大臣になって日本を破滅に追い込む
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 16:43 | URL | No.:951464完璧超人で主席なら凄そうやけど
ねじが一本とんだ奴ならポッポみたいになってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 17:04 | URL | No.:951468マンガみたいに「街工場に就職して新技術開発!」な奴はおらんのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 17:10 | URL | No.:951470米11
このレベルになると単なるお勉強ってレベルじゃないぞ
ただのお勉強しかしてこなかったやつにはわからんだろうが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 17:14 | URL | No.:951472院→教授が王道だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 17:16 | URL | No.:951473※30
解釈っていうか頭悪そうだなーとしか思えんかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 17:16 | URL | No.:951474>>37
>>47
のアホっぷりがやばい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 17:18 | URL | No.:951475官僚か大学の研究員でしょ
-
名前:名無しる@ふわさん #- | 2014/07/29(火) 17:19 | URL | No.:951476???「はいぃぃい????」
-
名前:それからの名無しさん #- | 2014/07/29(火) 17:22 | URL | No.:951477ハゲは東大主席の力でも無理か
-
名前:名無し #- | 2014/07/29(火) 17:26 | URL | No.:951478まあ、毎年1人は出るんだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 17:31 | URL | No.:951479東大主席ってそんなにすごいものなのか?
毎年出るものなのにさ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 17:44 | URL | No.:951480友達が主席だったけど、元々教育系じゃないのに子どもが好きだからって、卒業後別の院で教職資格とってどっかの頭の良い中高一貫の先生やってるよ。
何十年も前の本当に頭良かった人たちなら教授にスカウトされて院に進みなさい、ってなって教授へとかあったんだろうけど最近は就職も厳しいし、大変だからあんまり行かないよね。
東大とか京大出て官僚やってる子は知ってるけど、東大京大出てれば、その辺にごろごろいるから特別優秀じゃなくてもなれると思う。一応皆予備校通ったりしてるし、それだけの金出してまで受ける気概はないとだめだろうけど。ていうか別に優秀な人が皆特定の職につきたいわけじゃないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 17:46 | URL | No.:951481世界のどの大学だって毎年出るね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 17:47 | URL | No.:951482>>31
めっちゃ簡単じゃねーかw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 18:05 | URL | No.:951484官僚か既存企業の出世街道乗りました。しかいないの?
グーグル、amazonレベルまで化けた日系企業作った東大卒っていないのかい?
唯一ここ1,20年で化けたのってソフバンぐらいしかなくね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 18:12 | URL | No.:951485予想できるような仕事にしか就いてないな
所詮は安定志向だから大金持ちにはなれないか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 18:26 | URL | No.:951486※39
わからん
どう違うのか教えてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 18:29 | URL | No.:951487変化球的なのがみたかったけどあまり例に挙がってなくて残念
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 18:43 | URL | No.:951490正直あんまり興味ないよね
どこに就職、じゃなくてどんな成果、なら少し気になるし
人の為になることなら感心もするけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 18:47 | URL | No.:951492昔、テレビだかで大学主席で卒業したけどコンビニのアルバイトになってたやつが紹介されてたな
ちょうどニートが社会問題で取り上げられてたから「なんで大きい就職しなかったの?」みたいな質問に「働き方がわからないから」とか言ってたな
そりゃバイトもやったことないやつがいきなり超一流企業で働けってのも考えてみりゃ無理かもしれんな、と思ったわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/07/29(火) 18:55 | URL | No.:951495※51
良くも悪くも、それが東大
100人いたら100人を官僚にするのが東大
100人いたら99人は切り捨てて1人の天才を作るのが京大 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 19:00 | URL | No.:951496※5
さすがにそこまでアピールするやつは性格に問題ありそうだからいらんだろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 19:16 | URL | No.:951498そもそも、東大首席ってどうやって決まるの?
成績表?卒業論文?教授会? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 19:23 | URL | No.:951500マジレスすると、ガチの化物は海外の富豪からヘッドハンティングされる。
東大に限ったはないじゃないけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 19:25 | URL | No.:951501そういや俺が知ってる京大法学部の主席は国1落ちて自治体行ってたな。あと一橋の首席がDBJ行ってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 19:42 | URL | No.:951503オマエらアホどもにとってはどうでもいいこと。
早く兵隊になって日本を守れよな。 -
名前:aあ #- | 2014/07/29(火) 19:54 | URL | No.:951507低学歴どもは心配せんでいいよw
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/07/29(火) 20:01 | URL | No.:951511※28
そこまでくるとニートじゃなくて「高等遊民」とか呼ばれそう。
そういう知識人みたいな無職同然のエリートは割といるんじゃない? -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/07/29(火) 20:03 | URL | No.:951514※62
そうやって熟練の兵隊を無駄死にさせて日本滅ぼした連中も東大レベルの秀才ばっかだったからな
現場を支える人材がタケノコみたいに地面から生えてくると思ってるエリートは現代にも多いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 20:06 | URL | No.:951516雇われ以外の主席はおらんの?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/07/29(火) 20:10 | URL | No.:951518学歴で出世できちゃうから社会科学の分野では
能力とどの程度、因果関係があったのかは不明だな
自然科学での客観的な功績はどうなってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 20:12 | URL | No.:951519首席と言うからリコッタちゃんペロペロできると思ったのに騙された。
-
名前: #- | 2014/07/29(火) 20:35 | URL | No.:951520東大って未だに日本一位の大学なの?
-
名前:あ #- | 2014/07/29(火) 20:36 | URL | No.:951521疲れてんのかな、中川財閥で吹き出しちゃった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 20:50 | URL | No.:951524>年金積立金管理運用独立行政法人
これだけどうも引っかかるというか……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 20:55 | URL | No.:951526うちの研究室で教授やってる
クソ頭いい上に面倒見も良いぐう聖 -
名前:名前はまだない #- | 2014/07/29(火) 21:01 | URL | No.:951529法首席で大蔵省行って次官になれたのは小川だけか…
しかも小川は主計局長やってないおこぼれ次官だし -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/07/29(火) 21:11 | URL | No.:951532サッカーや野球のプロって東大主席や京大主席だけ集めてチーム作ってるようなもんなんだよな
学部ごとに主席いるわけだから、1年で6,7人
10年で70人くらいいるわけだし
他の大学の主席も合わせて10年で200人くらい
で、その中で10人程度が日本代表になれる
その日本代表が負けると
「俺たちのサッカー(笑)」なんて言って
一般人が上から目線で馬鹿にすると
なんともすごい話だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 21:55 | URL | No.:951547とりあえず、杉下右京のことですな。
一応エリート官僚コースだったが人材の墓場になったw
そもそも卒業時の首席ってどういう基準で出してるのかよくわからない…。卒業試験で点数順
てならわかるが、論文だろうし、全然違う専攻の論文の優劣をどうやってとか…。
32の表だと卒業時に答辞を読んだ人なので首席と判断した人なのか、首席でかつ答辞まで読んだ(全学部でも首席だった?)ってことなのか、やっぱりわからない。 -
名前:pp #- | 2014/07/29(火) 23:00 | URL | No.:951573世界の大学ランキング37位程度の大学の首席がなんだって?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 23:09 | URL | No.:951581ノーベル物理学賞を取った人は、ビリが自慢だったね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 23:26 | URL | No.:951587主席って学科ごとにいるから、東大卒のうち50人に一人くらいは主席だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 23:42 | URL | No.:951593>>76
おまえ誰だよwwwwwニートは黙ってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 23:43 | URL | No.:951596>>76
おまで誰だよwwwwwニートは黙ってろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/07/29(火) 23:46 | URL | No.:951597ウルフ村田って東大主席の女性がバラエティ出ててめちゃくちゃ面白かったな
やっぱ天才ってめちゃくちゃ個性的でユニークだなと思ったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/29(火) 23:47 | URL | No.:951598高校時代の体育の先生は、国士舘大学体育学部首席だったよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 00:00 | URL | No.:951603*81
できる奴ってキャラが濃くて面白いよな。
俺の出会った面白い奴、話の面白いやつはいいトコ出身ばっかだった。
みんな引き出しが多くて、絶妙なタイミングでその引き出しを開けられるの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 00:13 | URL | No.:951607※65
自分が「熟練の兵隊」だと思っているんだから笑える。
実際、300万人ぐらい死んだけど日本は回っているよな -
名前:名無しの日本人 #wo2RytNM | 2014/07/30(水) 00:39 | URL | No.:951612暗記だけの高学歴が、中華の科挙のように利己主義で、指導力も創造力もなくて、国を滅ぼすことになる。
今の日本の大学は、ペーパーテスト秀才の共産主義バカを生み出すシステムになっていた。
世界では、二流大学に落ちぶれてしまった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 02:01 | URL | No.:951660主席を過大評価してる奴大杉www
-
名前:さ #- | 2014/07/30(水) 03:31 | URL | No.:951693秀才だが貧乏。高校出て地元重工業社就職
↓
努力と才能を見込まれ、会社の全額負担のもと大学受験。京大へ
↓
首席で卒業し再び会社へ
↓
重役としてバリバリ働いて会社を急成長させる(今現在も残る一部上場企業)
↓
社長と二人三脚で定年まで働く
高度成長の陰の功労者だった祖父の話。
才気溢れる人であったけど、それ以上に努力家だったらしい。
一方孫の私は浪人March(留年確定) -
名前: #- | 2014/07/30(水) 04:31 | URL | No.:951707ID;OPoZcyOu0.net の奴は何でこんなに頭悪いの?
なんかの障害でも持ってるん? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 09:03 | URL | No.:951757※84お前が○ねばよかったのにな(^ ^)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 09:40 | URL | No.:951776東大の首席とか普通に国が審査してるオーディションだからな
当然国が確保する
国外の研究機関に出して勉強させて10年後とかに国戻すって事を当たり前のようにやってる
そうやって日本は一部の天才で動かしているのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 10:20 | URL | No.:951784「東京」ってとこからスカウトがくるんだろ?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 13:17 | URL | No.:951827呼んだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 13:29 | URL | No.:951830最終的には、「会長」「社長」「教授」が多いな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 13:35 | URL | No.:951831他人の考えたことをそっくりそのまま脳内コピーできる
奴が首席になれるのだから、芸術系クリエイティブな仕事とか、創造的起業はむりだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 16:50 | URL | No.:951923※94
学歴コンプもここまで来ると清々しいな
大学の学問もすでに十分クリエイティブだし、新進ベンチャー、音楽、絵画、文学なども高学歴のたまり場じゃねーか
守破離と同じく芸術や創造的な起業だってまずは他人の模倣から入るものなんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 17:04 | URL | No.:951931鳩山は尋常じゃないくらい頭いいのは事実らしいからな。
でも協調性や人を使う才能は全く無い。
色々恵まれすぎてて自己肯定感が強すぎるのだろうね。
もっと個人で出来る仕事に進めば良かったのに -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/07/30(水) 21:08 | URL | No.:952026※94
創造的起業て、ミクシィ笠原やらホリエモンやらチームラボ猪子やらグノシーやら落合陽一やら、東大ばっかじゃねーか
最近本売れまくってる坊主の小池龍之介も、去年ポーカー世界大会で優勝した日本人も東大じゃねーか
というか、首席含む優秀層は普通に官僚とか大企業とか固い道行くから、東大に入ったけど落ちこぼれだった奴らの方がその後は独創的で面白いんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/07/30(水) 22:19 | URL | No.:952062東大卒ニートなら1人知ってるよ
元手300万から3年で株、為替デイトレ→2億にして贅沢せずのんびり暮らしてる奴
結婚なんて死んでもしないからこれで十分wらしいです -
名前:名無しさん #- | 2014/07/31(木) 16:45 | URL | No.:952330まあ人それぞれなんだろうが、何が違うかと言えば頂点から最底辺まで行けるってことじゃないかねぇ
-
名前:学無しさん #- | 2014/08/03(日) 15:17 | URL | No.:953367知人の息子さんが東大を首席で卒業して朝日新聞に就職した、らしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 03:04 | URL | No.:955719首席と主席の違いくらい日本人なら覚えなさいよ…
-
名前:名無し++ #- | 2014/08/27(水) 20:02 | URL | No.:963324滅茶苦茶すごいんだけど、「一年に一度の逸材」っていうとなんか結構いる気がするな。
ちな竹内敬人先生って東大主席だったのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 20:26 | URL | No.:974762マーチ卒主席の俺 自分はもっとできると思い込んで転職失敗し、6年ニート 頭でっかちでもコミュ力低かったり、空気読めないとこうなる
-
名前:名無し++ #- | 2014/11/06(木) 23:53 | URL | No.:994938しかし、東大卒って最後は天下って美味い汁吸って
社会の害悪にしかなってないよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/13(火) 12:03 | URL | No.:1019213意外とニートもいる。
まあ資格だけは弁護士とか会計士とかもってるがw -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/30(金) 03:03 | URL | No.:1026645官僚が一日いなくなったらどう南ア路な
※104 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/02(土) 15:53 | URL | No.:10662991年に1人出てるって考えるとなんかしょぼくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/02(土) 15:55 | URL | No.:1066300※90
こういうスレによく出るけど、そういう情報ってどっから仕入れてんだよwww -
名前: #- | 2015/06/17(水) 15:57 | URL | No.:1086418意外と教授が多い
バリバリ稼ぐより好きな分野を生涯熱心に探求し続けたい人が多いんだろうな -
名前: #- | 2015/06/19(金) 12:02 | URL | No.:1087022警視庁を希望したため、大騒ぎになる。
十数か国語に堪能、驚異の記憶力で検挙率もトップ。
あっという間に警視正に昇進。
で、その後はどうなるの?胡桃沢さん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/30(木) 12:53 | URL | No.:1105343帰化人系は減るだろうなあ
マア祖父版がどうのいってたなあ通報でどうね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/30(木) 22:31 | URL | No.:1105499>>98
俺も知ってる。東大卒のフレッシュな新人ということで地元の議員に一回当選してたけど、
次からは毎回落選続きで、その度に浪費した選挙費用でいろんな財産を失ってたな
今もそいつは家事手伝いと呼ばれる実質ニート状態だぞ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7430-9d0304fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック