元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407114294/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:04:54.21 ID:eJurNOh5i.net
- 080とかいうゆとり番号は電話帳に登録したくないんだ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:06:46.77 ID:II7QpMXp0.net
- 何故?
一般的な携帯番号の一種じゃないのか - 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:30:22.17 ID:P9r8J9uH0.net
- キモいなそのこだわり
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:19:44.72 ID:VRyx6vZj0.net
- お前まさか電話番号を口頭で聞いて手で打ってるのか
- 77 : 【11.3m】 :2014/08/04(月) 10:33:09.86 ID:57jEur9Di.net
- 電話番号聞かない
lineあるから
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:07:45.05 ID:TmTYRypo0.net
- なんでもかんでもゆとりにされるのかぁ(笑)
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:07:43.38 ID:nPciCX3e0.net
- 今は070とかあるんだろ
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:08:56.83 ID:zl1EGe9W0.net
- >>7
ウィルコム
- 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:28:56.83 ID:84nbowz70.net
- >>15
070も携帯に適用されるとか言う話が出てきていたのは知ってるんだが、
それが施行されたとは聞かないな。 - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:12:40.80 ID:xxCKBWtO0.net
- 070と言えばPHSだった
- 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:43:47.10 ID:ZNFp0GO/0.net
- 携帯電話
090-xxxx-xxxx
080-xxxx-xxxx
070-Axxx-xxxx(A≠5,6)
PHS
070-5xxx-xxxx
070-6xxx-xxxx - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:11:25.37 ID:mQ9vozaa0.net
- ゆとりは割と090多いぞ
今の高校生以下くらいから080が増えた -
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:11:52.98 ID:CNgOT6fm0.net
- 松本が090言わんでもわかるわってきれてるやつかと
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:18:59.92 ID:/vg9hNtU0.net
- 090だ080だやってちゃ駄目だろ
090の後の番号が「1」や「3」でないと
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:22:13.70 ID:mQ9vozaa0.net
- >>51
親のが3だな - 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:24:21.15 ID:/vg9hNtU0.net
- >>57
そこが3になるのは、ショルダーホンとか自動車電話時代から回線維持してるはず
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:27:07.74 ID:mQ9vozaa0.net
- >>60
確かにドコモになる前のショルダーホンから維持してるな
連続契約年数が25年ぐらいになってる -
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:26:38.96 ID:zl1EGe9W0.net
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:26:38.96 ID:zl1EGe9W0.net
- >>60
番号使い回してるから関係ないのでは? - 91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:48:05.26 ID:/vg9hNtU0.net
- >>64
11桁移行前の050,060,030,040,080は元々絶対数が少ないんだよ
というか割り当てきれないから、11桁化された
昔から使ってる番号に愛着ある人間多いからなかなか解約しない- →放出されないから新規契約でもなかなか出回らない
ちなみに、10桁時代に020が一番最後に導入されて余裕があったから、- 090-2xx…って番号は割と多い
- →放出されないから新規契約でもなかなか出回らない
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:26:30.83 ID:Vnvvn+nY0.net
- つい先日新規契約したら090-3だった
解約等で空き番号増えてるのかもね - 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:14:20.86 ID:ZDaHFwLj0.net
- 10年以上前から080です
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:20:19.41 ID:Ti4Dy+5m0.net
- 携帯の番号なんて気にする奴いるんか?
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:10:23.69 ID:SsD8mM2u0.net
- ネタのつもりなんだろうけど
こういう謎の価値観もってる人わりといるよな
上司先輩がこのタイプだと、死ぬほどどうでもいいことで見下してくる - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:12:17.05 ID:e95rhs6M0.net
- >>21
くだらないこだわりを他人に押し付けるキチガイ居るよね
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:35:22.71 ID:tl72rfEE0.net
- 携帯普及しはじめたとき
「こんなもん無くても生活できるから無駄」と避け
普及したときに手に入れたゆえに080しか残ってなかった奴こそ本物
- 88 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 10:41:29.48 ID:GXTNuPUgO.net
- 解約で空いた番号ってのもあるから090だからって契約が長い古参ともかぎらないんだよな
新規で契約して何個か番号を選択できるとして090-3と080だったら- ゾロ目でもなきゃ090-3を選ぶ。
- 【昔の携帯電話】
- http://youtu.be/I9BGxOdmm_s
【HERMA】
ナンバーシール - ゾロ目でもなきゃ090-3を選ぶ。
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:01 | URL | No.:954298キッモ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:01 | URL | No.:954299090-3だわ
俺の場合は15年使ってる番号だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:05 | URL | No.:95430110年以上前に契約した携帯が080で今年の頭に契約した携帯が090だな、なんの意味も持たない価値観だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:06 | URL | No.:954302買い替えとかで番号変わってる人も普通にいるんですがそれは・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:06 | URL | No.:954303「ゾロ目でもなきゃ090-3を選ぶ」て、ゾロ目だったらどうだっていうんだか。
携帯番号とか車のナンバーとかこういう機械の番号にしょうもない思い入れもつやつは例外なくアホ -
名前: #- | 2014/08/05(火) 14:07 | URL | No.:954304080ナンバーは無条件に見下すよな
よかった常識だったんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:08 | URL | No.:954305釣りだろ釣り。いくらなんでもこんな気持ち悪い奴はおらんて。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/05(火) 14:09 | URL | No.:954306これをネタと思わず実際に真似する奴がいるから困る
-
名前: #- | 2014/08/05(火) 14:09 | URL | No.:954307あほじゃねーの
15年前から080なんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:10 | URL | No.:954308携帯電話が世界中に広がった弊害で090回線がもう残り少ないから080又070に移行してるんだろ?
日本の携帯メーカー三社もそろそろ不味いんじゃなかったけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:11 | URL | No.:954310※5
単純に覚えやすいとかそういう理由じゃないの?
番号に愛着持っただけでアホって、そうやって大上段に構えてる奴のほうがアホに見えるぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:13 | URL | No.:954311意味がわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:14 | URL | No.:954312固定電話じゃなきゃ信頼性がどうのこうのって昭和の話をするのかと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:14 | URL | No.:954313こんな奴実際にいたらそっこーで周りから人いなくなるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:16 | URL | No.:954314四年前からだけど090-3だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:16 | URL | No.:954315???????????
-
名前:ななし #- | 2014/08/05(火) 14:16 | URL | No.:954316え、きっしょ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/05(火) 14:19 | URL | No.:954317痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷 -
名前:名無しさん #- | 2014/08/05(火) 14:21 | URL | No.:954318ゾロ目は覚えやすいとかが理由だろ
-
名前:名無しビジネス #I4t1ZHtI | 2014/08/05(火) 14:21 | URL | No.:954319アレなのが自分から遠ざかるのに文句言う奴もいないだろw
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/05(火) 14:22 | URL | No.:954320J-PHONEの時代から080だわ
こちらもイッチとは登録し合いたくないから
この価値観歓迎やで -
名前:名無しさん #- | 2014/08/05(火) 14:24 | URL | No.:954321自分から聞いておいて
相手が答えてる途中に被断ってくるクズっぷり -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:24 | URL | No.:954322でもぞろ目はぞろ目で、何個ぞろ目かが伝えづらいから困るのよね…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:25 | URL | No.:954323数年ごとに不要な縁切るために新規で契約して番号変えてる
今はウィルコムだから070だな -
名前:名無しさん #- | 2014/08/05(火) 14:26 | URL | No.:954324被断ってなんだw
「途中に断ってくる」
に訂正してお詫びします -
名前:ゆき #- | 2014/08/05(火) 14:27 | URL | No.:954325アホかと
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:30 | URL | No.:954327ネタだろうけどさ・・
090-1の場合はなんなんだ
ただ長期間使ってる番号ってだけか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:30 | URL | No.:954328アホに番号登録されてなくてよかったじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:31 | URL | No.:954329携帯13年近く前から使ってるけど080なんだが。
逆に今契約しようとしてる奴が090持つ時あるじゃん
意味わからん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:33 | URL | No.:954330米10
携帯は国番号で区別しないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:35 | URL | No.:954331普通にキチガイ
-
名前:名無し #k6SR6RpU | 2014/08/05(火) 14:36 | URL | No.:954332ゾロ目って覚えやすいけど
イタ電が多そう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:36 | URL | No.:954333旦那の番号が10年近く変わってないけど080だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:36 | URL | No.:954334電話番号なんかに意味を求めてるの?バカじゃね?
お前は何のために電話番号聞いたんだ? -
名前:あ #- | 2014/08/05(火) 14:38 | URL | No.:954335馬鹿かこいつは。
-
名前:名無し #- | 2014/08/05(火) 14:38 | URL | No.:954336きめえええええええええええええええねえてええええええええてえててええええ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/05(火) 14:41 | URL | No.:954337こういう馬鹿が上司になると大変なんだよな
-
名前: #- | 2014/08/05(火) 14:44 | URL | No.:954338あ、うんじゃあ俺も別に教えなくても良いわ。
バカに番号教えたくないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:48 | URL | No.:95434115年くらい前に契約して090の1だわ。番号の意味合い初めて知った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:49 | URL | No.:954342これホントにやられた後輩いるのかな。
明らかにおかしい価値観。賃貸サラリーマンの次男とかで携帯以外なにも無いのかな? -
名前:名無し #- | 2014/08/05(火) 14:50 | URL | No.:954344こういうネタスレに本気で影響受けちゃうお子様がいるから困るわ
-
名前:名無しさん #- | 2014/08/05(火) 14:50 | URL | No.:954345頭1だけどなんかいいことあるの?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 14:55 | URL | No.:954346まあお子様の遊びとしてはいんじゃね
社会人になって取引先に対してもそれを貫けるようになったらもう一度スレ立ててくれ(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:01 | URL | No.:954347090の後の「1」ってどういうこと?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:02 | URL | No.:954348俺ゆとりだけど090
頭おかしいんじゃねえのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:04 | URL | No.:954350クソスレまとめんな
-
名前:嘘はスルー #- | 2014/08/05(火) 15:08 | URL | No.:954353自分より優秀なゆとりにコンプレックス
はっきりわかんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:10 | URL | No.:954354080が使われ始めたのは2002年ごろだそうです
-
名前:ななひ #- | 2014/08/05(火) 15:10 | URL | No.:954355よくわかってないのに小さな数字にこだわってるなんて、勘違いした中学生みたい。友達いないんだろ。
-
名前:名無しさん #- | 2014/08/05(火) 15:13 | URL | No.:954357解約で空いた番号とか怖いな
昔旧友に電話かけたら知らない人につながってびびったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:13 | URL | No.:954358ゆとりでも090持ってるし、買い換えたら番号変えられるんだから全く無関係なんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:14 | URL | No.:954359クズだな
-
名前:名無し++ #- | 2014/08/05(火) 15:16 | URL | No.:954360持ってる奴はみなゆとり
持ってない俺TUEEEEE -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:20 | URL | No.:954363ゆとりだけど090だわ
-
名前:名無し #- | 2014/08/05(火) 15:21 | URL | No.:9543646年ほど前に使い始めた兄弟2人は080だけど、3年ほど前に使い始めた俺は090だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:28 | URL | No.:954365090-1は1990年代後半の人で旧010
ただ080割り当て再開前の2000年前後なら090-1で取れた人は多いと思う
090-3,090-4は自動車電話のみだったからガチで古い -
名前:ふじこ #- | 2014/08/05(火) 15:28 | URL | No.:954366まぁ1000%釣りだろ。
暇だから適当な事でスレ立てすっかなーくらいだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:28 | URL | No.:954367なんとなーくわかるw
おっさんで080なら、あー昔に携帯会社変えたんだな→貧乏って安易な考えですw -
名前:あ #- | 2014/08/05(火) 15:30 | URL | No.:954368バカだな。新規契約して090の時もあるし080の時もあるし、ゆとりとか関係ない。寧ろそこに拘ってるほうがガキっぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:30 | URL | No.:954369どういう意味なのか全然分からんぞ。
誰か説明しちくり。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:33 | URL | No.:954370団塊が何言ってんだか(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:35 | URL | No.:954371080はゆとり
ちょっと何言ってるかわからないですね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:36 | URL | No.:954372うわぁ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:40 | URL | No.:95437320年前から070
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/08/05(火) 15:45 | URL | No.:954375ゆとりで2005年に新規で買った者だけど090だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:53 | URL | No.:954376くだらない拘りですね。
あほくさー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:53 | URL | No.:954377自分で電話番号聞いておいて勝手にもういいよとか言い出す老害
ゆとりでも老害でもない世代から言わせてもらえばゆとりのほうがまし -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/05(火) 15:53 | URL | No.:954378080出たときにぞろ目取ったから番号変わっちまったんだよな
下4桁ぞろ目は人によっては微妙な反応されるから注意な -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 15:54 | URL | No.:954379最近はスマホでも050あるからなぁ
-
名前:名無しビジネス #sN8iMV1Y | 2014/08/05(火) 16:02 | URL | No.:95438014~15年位前に初めて携帯買ったけど
090-4だなぁ
当時のイメージから、080はPHSって印象がある
080が携帯番号にもなってるって初めて知ったわ
今登録なんて赤外線でやるから、いちいち番号なんて見ないし覚えないもんなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:04 | URL | No.:954381もしネタとして書いていないんなら「くだらない偏見だね。バッカじゃねーの。」と思うわ。
ゆとりだって生まれたくゆとりに生まれたわけじゃないってのにさ。 -
名前:名無しさん #- | 2014/08/05(火) 16:06 | URL | No.:954382※58
>おっさんで080なら、あー昔に携帯会社変えたんだな→貧乏
この理屈がさっぱりわからん・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:09 | URL | No.:954383※5
下四桁ゾロ目だった事あるけど、ゾロ目は
覚えやすい&伝えやすい。ていう利点がある。
+
生活費に困った時の最終手段として、
業者に普通の携帯番号より、割高で売る事出来る。
因みにゾロ目だと
「携帯番号売ってくれませんか」という
誘いもくる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:10 | URL | No.:954384還暦の両親の携帯が080なんですがそれは
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:11 | URL | No.:954385クズなのに、色んな偏見を思いついて逆に凄いなW
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:13 | URL | No.:954386昔はdocomoが080でauが090だった。
田舎じゃauは学生が持つイメージだから090がダサかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:14 | URL | No.:954388こんなひねくれた>>1に電話番号教えなくて済むのなら良かったじゃないか
-
名前:名無しさん #- | 2014/08/05(火) 16:17 | URL | No.:954389あまりにおかしなこだわりを他人に押し付けてると池沼と間違われるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:18 | URL | No.:954391090-3 の 3 を自慢するおっさん多いよな・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/05(火) 16:19 | URL | No.:954392低能のこだわり、勉強になります。
-
名前:名無し #- | 2014/08/05(火) 16:19 | URL | No.:9543930903だなぁ
途中で一桁増えて030から変わった以外20年以上番号変わらん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:19 | URL | No.:954394一番最初の携帯が090で途中で他社に移動して080になって、新規契約しなおしたら090になった。
電話番号ごときで、ゆとり判定して廃除する奴の方が使えなさそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:20 | URL | No.:954395キチだな。
数年前に電話変えたから090→080になった。080がゆとりの番号とか初めて知ったわ -
名前:名無し #- | 2014/08/05(火) 16:21 | URL | No.:954396電話番号に登録しなきゃいけない人が080だったらどーなるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:22 | URL | No.:954397変なの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:23 | URL | No.:954398お前に電話番号教えるなんてこっちから願い下げだ
-
名前:名無しビジネス #bBmFigmc | 2014/08/05(火) 16:23 | URL | No.:954399まさか。。ほとんどの奴は090がかっこいいとか思ってるのか?
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/05(火) 16:25 | URL | No.:954400俺H16.3.23に契約したけど090-3xxx-xxxxだわ
ショルダーホンなんてもってないよ -
名前:あ #- | 2014/08/05(火) 16:25 | URL | No.:954401俺最近新規で買いなおしたから090から080になったが・・・。
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/05(火) 16:29 | URL | No.:954402うちの携帯は…
0120 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:30 | URL | No.:954403090-1xxx-xxxxは古いのけ?
俺のそうなんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:30 | URL | No.:954404090-1???だけど旧デジタルホンユーザー。
10数年同じ番号維持してる間に
デジタルホン→J-PHONE→ボーダフォン→禿
に変わっていった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:32 | URL | No.:954405ネタじゃなかったら、こいつとリアルで関係を持ってしまったゆとりがかわいそう
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/08/05(火) 16:32 | URL | No.:954406どうでもいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:33 | URL | No.:954407あたまがゆとりな奴がゆとり世代ばかにしてるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:33 | URL | No.:954408謎の価値観持ちはいるな。だいたいキレどころもおかしい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:34 | URL | No.:954409090だけどこんな友人いらんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:35 | URL | No.:95441030~50代のにおいがプンプンしやがる
-
名前:ななし #- | 2014/08/05(火) 16:35 | URL | No.:954411きっも!!!!こういうこと考える奴は友人いないな。失せろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:39 | URL | No.:954413若いのにまず赤外線とかbluetooth通信とかじゃなく口頭で伝えようとするのが
まずいのかと思った。
080は出始めのころは新規契約のピカピカ携帯の持ち主だったから
むしろ最先端が好きな人って感じがしてたな。 -
名前:名無し #- | 2014/08/05(火) 16:39 | URL | No.:954414こういうバカほど人を見下すのよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:41 | URL | No.:954415ゆとり「ホッ…ウザい奴に番号教えずに済んだわ」
-
名前:名無し++ #- | 2014/08/05(火) 16:46 | URL | No.:954416クッソどうでもいい
-
名前:共時性の破れ #- | 2014/08/05(火) 16:46 | URL | No.:954417共時性の破れ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/05(火) 16:48 | URL | No.:954418うわぁ…引くわ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:48 | URL | No.:954419ワン切り注意!みたいな感じで
大量に090-、080-の番号の羅列したページがあったけど
自分が新規契約で過去にワン切り業者が使ってた番号に当たるのが嫌だと思ってた時期があった -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/05(火) 16:49 | URL | No.:954420俺のばーちゃん080wwwwww
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/05(火) 16:50 | URL | No.:954422老害はそういうことでしかゆとりに勝てないもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:50 | URL | No.:954423貧乏人は050
-
名前:名無しビジネス #PevaBqc2 | 2014/08/05(火) 16:53 | URL | No.:954424ワシは>>79じゃなぁ・・・
ただし090-9***...だが・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 16:53 | URL | No.:954425キチガイですわ
-
名前:名無し #- | 2014/08/05(火) 16:54 | URL | No.:954426いっとくが携帯が普及し始めたのはゆとり世代からだから、「090」の方がゆとり多いぞ
-
名前:あ #- | 2014/08/05(火) 17:01 | URL | No.:954427090-1
のゆとりでニートで引きこもりが通りますよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 17:03 | URL | No.:954429>>60
> そこが3になるのは、ショルダーホンとか自動車電話時代から回線維持してるはず
んなわきゃーない。デジタル時代に入ってからも030だったよ。
#'95-'96くらいまでかな。事業者で変わるはず。
'96の3月に取得した私の携帯番号は現在090-3XY-ABCBAって下五桁が回文。
#下五桁が加入者番号だってしってた?
携帯番号11桁化の直前は010,020,030,040,080まで使用していたそうな。
080が再追加されたのは平成14年3月なので、それからすでに10年以上経過しているんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 17:10 | URL | No.:954430どうでもよすぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 17:10 | URL | No.:954431こんな底辺のゴミクズ実在すんの?
そんなの間違いなく半島人だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 17:10 | URL | No.:954432マジレスwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 17:12 | URL | No.:9544331が単発…………
あっもういいよ^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 17:13 | URL | No.:954435個人の電話番号を気にするやつとか居んのか。
会社や企業が、会社のイメージにあった電話番号を選ぶってのは理解できるが。
ちょっと頭おかしいな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 17:18 | URL | No.:954436機種変より新規で作ったほうが安く買えるんだぞ
俺はいつも2年で解約してその場で新規契約してもらってる -
名前:名無し #tR0Y9Tco | 2014/08/05(火) 17:23 | URL | No.:954438090-3だけど
自分が買ったのはひとり一台の時代になってから随分経ってからだったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 17:26 | URL | No.:954439携帯電話の番号を見れば、
お金持ち(=社会的に信用のある人)と
貧乏人やドキュンを見分けられるって話。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 17:26 | URL | No.:954440初めから聞いてくんなハゲ
-
名前:名無しさん #- | 2014/08/05(火) 17:34 | URL | No.:954442※121
俺の場合は機種変更でキャリア変えもやった
MNPができるって言われたけど、やらずに完全新規だったけど同様に090-3
たまに間違い電話がかかってくる -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/05(火) 17:38 | URL | No.:954443こんなゴミに電話番号なんて教えなくても何の問題もないだろう
むしろ教えたほうが被害が出るよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 17:40 | URL | No.:954445マジレスすると番号とか数字に無駄にこだわるのは自閉症の傾向です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 17:45 | URL | No.:954446>>122
何年前から思考止まったままなの? -
名前:? #- | 2014/08/05(火) 17:52 | URL | No.:954448080が10年以上前から存在している事を知ら無いとかw
こいつがゆとりじゃねーかw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 17:56 | URL | No.:954449たまーにこういう謎な価値観押し付けてくる奴がいて迷惑なんだよな
迷惑なことを自覚してないどころか
「俺は正しい知識教えてあげてるんだぞ?」
とか言い出す奴がいたときはまじで目が点になった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 18:02 | URL | No.:954451ネクロスの要塞世代のオッサンですが、こんな下らないことに拘るヒトっているんすね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 18:02 | URL | No.:954452当時はすぐ電波切れるPHSが050だったか何か
携帯の030が埋まって010だか040だかが増設された時に「それ本当に携帯?」って感覚を皆が持ってたな -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/08/05(火) 18:04 | URL | No.:954453ゆとり初期は余裕で090なんだが・・・
-
名前: #- | 2014/08/05(火) 18:04 | URL | No.:954454むしろ地雷を自白してくれるんだからありがたく疎遠になろうぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 18:06 | URL | No.:954455無駄に年だけ食ったバカの典型
-
名前:TPP #- | 2014/08/05(火) 18:08 | URL | No.:954456〜アメリカによる原爆投下も戦争犯罪になってしまう〜
ブレイクニー弁護人(東京裁判にて)
「キッド提督の死が真珠湾攻撃による殺人罪になるならば、我々は、広島に原爆を投下した者の名を挙げることができる。投下を計画した参謀長(ヘンリー・スチムソン)の名も承知している。その国の元首(ハリー・トルーマン)の名前も承知している。彼らは、殺人罪を意識していたか?してはいまい。我々もそう思う。それは彼らの戦闘行為が正義で、敵の行為が不正義だからではなく、戦争自体が犯罪ではないからである」
\ ヽ | / /
_ブレイクニー ←YouTubeで検索
/ / | ヽ \ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 18:09 | URL | No.:954458謎のこだわりすぎて病気を疑うわ
-
名前:イケメン天才 #- | 2014/08/05(火) 18:15 | URL | No.:954459誰にも教えてもらえないからって妄想かよゴミ屑以下共
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 18:19 | URL | No.:954461ゆとりは寧ろ090なんだよねぇ
初めての携帯は090だったけど乗り換えより解約新規で組んだほうがやすかったから番号変わったけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 18:22 | URL | No.:954462コレ働くもの向けじゃなくてマジキチ速報案件やろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 18:25 | URL | No.:954464090-3番号だな 12年ぐらい前だったかな?契約したの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 18:28 | URL | No.:954465もう050とかあるのにな
-
名前: #- | 2014/08/05(火) 18:30 | URL | No.:954466長い間海外暮らしでその間、日本の携帯を持っていなかった人間の自分の番号080から始まるんだけどゆとり番号だったのか・・・。
-
名前:16113 #7FrXHhSQ | 2014/08/05(火) 18:35 | URL | No.:954468キモい。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/05(火) 18:36 | URL | No.:954469普通、電話契約なんて2~3年に1回は切り替えるだろ
嫌な奴を切る方法として1番早いし
090-3とか使ってる奴って、家族とかしか電話しない奴だろ? -
名前:ビジネス名無し #- | 2014/08/05(火) 18:37 | URL | No.:954471メアドはともかく番号は機種変更してもまず変えないんだから
ゆとりでも普通に090多いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 18:40 | URL | No.:954472統合ナントカ症のレベル1
「数字にこだわり始める」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 18:40 | URL | No.:954473これが300年後とかになったら桁数増えたりして落語の寿限無みたいねネタになるんかね
-
名前:名無し++ #- | 2014/08/05(火) 18:44 | URL | No.:954474番号聞いてる時点でクソゆとり以下なんだよなあ
-
名前:名無し++ #- | 2014/08/05(火) 18:45 | URL | No.:954475どんだけ承認欲求に飢えてるんだ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 18:57 | URL | No.:954476お互い見下し合って
手におえんな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 19:01 | URL | No.:954478まさしく※79な境遇のわい参上
同年代の友人みんな090だけど自分だけ080だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 19:06 | URL | No.:954480自分から番号聞いておいてこれか。
ゆとり以下の害悪だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 19:07 | URL | No.:954481>>1 「携帯の電話番号教えてくれる?」
ゆとり「え?何でですか?嫌です」
>>1 「あっもういいよ」
ゆとり「番号聞かれたんだけど^^;」
ゆとりB「マジで?キモい」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 19:08 | URL | No.:954482うちのおかんの080だからゆとりおかんか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 19:18 | URL | No.:954483馬鹿じゃねーの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 19:20 | URL | No.:954484じゃあお前らIP電話で音質最低の050でも耐えられるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 19:21 | URL | No.:954485もう10年くらい使ってるけど080だなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 19:24 | URL | No.:954486030-がステータスだった時代があったんだよな…
当時の裏技として、
中古のアナログ端末で新規契約にどこもショップへ。
ショップの店員が空き番号を探してくれて
その中から030を選んで契約。
→機種変でデジタル端末へ。
というのがあったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 19:24 | URL | No.:954487数字に謎のこだわりを持った人間は常軌を逸した理由で突然人を○すことがあるからみんな気を付けろよ。
サイコとは違うから余計やべー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 19:32 | URL | No.:954488マジで何言ってるのかわからない
-
名前:あ #- | 2014/08/05(火) 19:33 | URL | No.:954489どうでもいい数字にこだわるのは単に発達障害なだけだよ
脳みその作りが合理的に出来ていない 笑 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/05(火) 19:35 | URL | No.:95449115年ぐらい前でも080は見たことある
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 19:38 | URL | No.:954492なんでこんなクソスレまとめたの?タ ヒねよ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/08/05(火) 19:50 | URL | No.:954494マジできっしょい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 19:51 | URL | No.:954495090の超初期から使ってる、ウルトラ級ゾロ目だから番号教えるの楽^^
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/05(火) 19:52 | URL | No.:954496車のナンバーをゾロ目にして
指さして笑われるタイプと良く似てるな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 20:11 | URL | No.:954498ゆとり番号とかいう謎造語。
こんな奴と電話番号交換なんて、こっちから願い下げだね。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/05(火) 20:13 | URL | No.:954499ゆとりじゃなくて団塊jrですが080ですよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 20:18 | URL | No.:954501やべぇキモすぎて意味わかんねwwwwwww
-
名前: #- | 2014/08/05(火) 20:21 | URL | No.:954503"俺"と"ゆとり"を入れ替えたほうが良かったんじゃないですかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 20:21 | URL | No.:954504そして>>1は一人になった
-
名前:名無し #- | 2014/08/05(火) 20:22 | URL | No.:954505携帯番号を知る必要があったから聞いたんじゃないのか?
そんな理由で登録拒否するほどの理由で携帯番号聞くとかポストゆとりもビックリだぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 20:23 | URL | No.:95450710年以上前から使ってる番号080だが
去年携帯買った親父は090だな
そもそも、そんなんでいいやってなるなら電話番号聞くなよ -
名前:名無し #- | 2014/08/05(火) 20:25 | URL | No.:954509年収、顔、身長、学歴、禿げてないこと…
上から順に数えてって始めて人を見下せるポイントが携帯番号だったのかな… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 20:26 | URL | No.:954510ネタだろうけど気持ち悪い拘りですね!
きっとお友達も少ない殿方やろ -
名前:名無し #- | 2014/08/05(火) 20:29 | URL | No.:954512経緯はよくわからんが、初めて携帯買うとき知り合いが
特別にまだ出回ってない番号ってことで080にしてくれた
当時はホントに俺しか080がいなくて珍しいなんて言われたが、今じゃ当たり前なんだな
もう10以上の前の話になるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 20:30 | URL | No.:954513ネタであろうとそうでなかろうと「面白くない」
ただただこれに尽きるだろ -
名前:名無し++ #- | 2014/08/05(火) 20:55 | URL | No.:954520大阪「072-・・・」
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/08/05(火) 21:04 | URL | No.:954522どんな偏見だよw
電脳オタクか?www -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 21:07 | URL | No.:954523つか一年くらい前にもほぼ全く同じ内容のスレみたわ
どっかにまとめられてたぞ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/05(火) 21:13 | URL | No.:954528これはアホにもほどがある
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 21:20 | URL | No.:954532私おっさんだけど、きもって感想が素直に出たわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 21:28 | URL | No.:954539ゆとり「?、よくわからんが助かった・・。」
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 21:40 | URL | No.:954547こだわりる俺カッコイー
けど女の子が教えてくれるなら最後まで聞くって?w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 21:51 | URL | No.:954557ネタだろ?
まさか本気? -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/05(火) 22:00 | URL | No.:954563何がしたいんだろう・・・
-
名前: #- | 2014/08/05(火) 22:01 | URL | No.:954565よっしゃ!ゆとりだけど090の俺は勝ち組!
...ってアホか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 22:03 | URL | No.:954566これほど共感できない>>1は久しぶりに見た
どうせ煽り目的なんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 22:41 | URL | No.:954586あれ・・・090って暗礁領域で仕方なくルーチン仕様のはず・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 23:11 | URL | No.:954598同じ番号を期間空けて使いまわしている電話番号で、そんなことにこだわってもね。廃止されれば同じ番号は2度と使えない自動車のナンバーなら、分類番号1桁、2桁のクルマを見ると、長く乗ってるんだなと思うが。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/05(火) 23:17 | URL | No.:954602俺のは3年前に契約したものだけど、090だったぞ。
解約してしばらく寝かせたら番号再利用してんだろ?
前の持ち主宛に電話掛かってきたことあるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 23:21 | URL | No.:954607080に070が主体でピッチは050だった時代のおっさんが通りますよ
ずっと使ってるから番号080ですよ・・・ -
名前:ゆとりある名無し #SFo5/nok | 2014/08/05(火) 23:25 | URL | No.:954609010を知らなければゆとりだよな
しかも1桁少なかったんだぞ -
名前:ゆとりある名無し #4ph23zis | 2014/08/05(火) 23:27 | URL | No.:954611030もあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/05(火) 23:56 | URL | No.:954616たかが数字で何言ってるの?きっも
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 00:06 | URL | No.:954619ネタで言えばなんでもゆるされると勘違いしているのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 00:13 | URL | No.:9546232010年新規で0901だな
ドコモの店員が気を利かせたのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 00:26 | URL | No.:954626中学生の息子の番号090-1***だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 00:35 | URL | No.:954628余裕の090-1
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 00:43 | URL | No.:954630へぇ。変なの。
そういう価値観が理解できんが何を以て上下がつくんだろうね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 01:28 | URL | No.:954645よくもまぁこんなくだらねーことに拘泥するなぁ
関わりたくないおぞましい人間が居るもんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 01:32 | URL | No.:954648これぞ夏厨スレッド
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/06(水) 01:49 | URL | No.:954656090の次の数字は地域によっても違うはず
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 02:05 | URL | No.:954661凄い思考だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 03:51 | URL | No.:954705携帯屋だけど、今のところここまでこだわる人は見たことないな。
選べるなら090がいいという人はそれなりにいる。 -
名前: #- | 2014/08/06(水) 04:37 | URL | No.:954718090-3だけど特に驚かれたりされたことないな。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/06(水) 04:48 | URL | No.:954721携帯嫌がってなかなか買わなかった俺の父親(60代)もゆとりになるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 07:19 | URL | No.:954749クソスレ
クソアフィ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 07:31 | URL | No.:954756こうやって都市伝説とかいうネタが生まれるんだな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/06(水) 07:38 | URL | No.:95476040代に多そうだな、そういうこだわり。
そういう奴をよく観察しているとモノの価値がわからない奴が多い。 -
名前:16113 #7FrXHhSQ | 2014/08/06(水) 07:44 | URL | No.:954763090って老害世代の番号だぞ。
日本をダメにした無能世代だ。気をつけろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 08:44 | URL | No.:954776無能すぎて他人に勝る要素をなんとか考えようとした結果
この意味不明な携帯番号論に行き着いたんじゃね?w
実際言ってきたら間抜けで笑えるから良い酒のネタになりそうだけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 08:55 | URL | No.:954777※211
もはや老害がなんなのかよくわからんな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 09:50 | URL | No.:954789無能:ゆとりは使えねーな
ゆとり:自分等で作っておいてぬかしてんじゃねぇぞ無能で低脳なゴミ屑が -
名前:名無し #- | 2014/08/06(水) 10:29 | URL | No.:954800カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!カーネルサンダース!チ・キ・ン!にーわとり!!!
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/08/06(水) 11:37 | URL | No.:954814やきとりたべたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/06(水) 14:23 | URL | No.:954854携帯番号も10桁時代があったのは知らなかった
-
名前:あ #cnGQgaOw | 2014/08/06(水) 20:36 | URL | No.:954950携帯会社乗り換えで090から080になった人だっているだろ
頭悪いこだわり(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/07(木) 01:25 | URL | No.:955080普段かける時は030なんだが、相手が160km以上離れた場所にいる時は040にして掛け直して下さいとアナウンスが流れた時代を知らない奴が偉そうに!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/07(木) 04:18 | URL | No.:955109今の30~50代って年相応の器量を持ってない奴ばかりだよな。
だから自分より若い奴叩いて安心したいんだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/07(木) 09:38 | URL | No.:95514126だが、18で持ったときに既に080だったぞ
なのに、20歳で090の奴もいるからなんなんでしょうね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 01:57 | URL | No.:955389ゆとり同士でケンカするなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 02:41 | URL | No.:955396>>21
ほんこれ。
中学でこの手の類の奴はおったが、
まさか良い歳した管理職がこうだとは思わんかったわ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/08/22(金) 14:45 | URL | No.:961773ネタで言うのはいいけど本当にこういうこと思ってる奴いるから怖い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/25(月) 18:25 | URL | No.:962770くっそどうでもいい
こんな事気にするなんてよほど暇なんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/14(日) 01:48 | URL | No.:971608携帯電話黎明期から持ってた親の電話番号は
080-●●●―●●●●
だった。11桁に移行した時に
080-△●●●ー●●●●
に変更された。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/20(土) 10:41 | URL | No.:974641海上に強いということで今のSOFTBANKで090だったが、8年使っていてあまりにも陸上のエリア拡大が遅すぎる、ボーダフォンになってもエリア拡大の様子がないので、ナンバーポートがない時代にAUに移って080が割り振られた、それ以後10数年080だわ。
因みにSOFTBANKになってもいまだにエリア拡大してないらしい。AUや当時入らなかったドコモは普通に3本なのに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 15:06 | URL | No.:987479わけがわからないよ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/18(土) 18:44 | URL | No.:987520彼氏の車が練馬ナンバーというだけで別れたとかありそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/09(日) 01:48 | URL | No.:995898湘南ナンバーはニワカ
みたいなものか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/09(日) 02:53 | URL | No.:995905ぞろ目なんかにしたら いたずらはんぱないだろ
090-37@@-@@@@
もんくあるか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/09(金) 05:45 | URL | No.:1017248このスレ立てたやつってゆとりよりちょっと上のやつじゃない?
ホントのおっさんはこんなこと気にしないと思う. -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/09(金) 13:26 | URL | No.:1017313ってかケータイが白黒画面だった頃とか
普通に080だったじゃん
途中から090に変わって
最近080の枠が出来たから戻っただけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/06(木) 04:26 | URL | No.:110816730代40代もゆとりとそれすら知らないで8年もゆとり揶揄してほざいてる無知馬鹿糞共 それでゆとり揶揄してるSNEP下流老人弱者生社会不適合者の老害虫団魂無共闘世代ポスト団塊下等生物糞しらけ老害の糞新人種共
それでゆとり揶揄するスレ 書き込みしてる馬鹿な屑共 昭和の糞新人種
郵便番号は六桁すら知らないゆとり老害 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/07(月) 14:40 | URL | No.:1198024PHSだったがMNPできるようになってMVNOに移行したわ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7451-dddb1392
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック