元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1407145915/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 18:51:55.23 ID:8TI/JMZy0.net
- 所長より良い車乗ってくんなって
- 言われたwwwwwwwwwwwwww
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 18:52:45.81 ID:Za4cxOpW0.net
- それが会社のルールなら仕方ない
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 18:53:51.04 ID:8TI/JMZy0.net
- >>2
あんもくのりょうかいって言われたわ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 18:55:09.23 ID:Za4cxOpW0.net
- >>5
仕方ないから自転車でいこう
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 18:55:24.32 ID:sR7v3sWo0.net
- 所長がフェラーリ乗ってくればなんの問題もない
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 18:56:40.19 ID:8TI/JMZy0.net
- 副所長「おまえ今日ベンツ乗ってきたけどアレ親の?」
俺「いやぁ~お金貯めて買っちゃったんですよぉ~- 土曜日納車だったんですけど
びっくりさせようと思って黙ってたんスよぉ~」
上司「いやそんなサプライズいらないから
そんなことよりあれはマズいぞ」
俺「えw」
- 土曜日納車だったんですけど
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 18:59:25.25 ID:UarcrL/+0.net
- 所長にヴェイロン買わせればみんな困んないな
>>1、腕の見せ処やで - 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:02:09.99 ID:8TI/JMZy0.net
- 1「所長がフーガなのに2年目のおまえがベンツはないだろ」
俺「えw」
2「空気読めよ」
俺「え…」
俺「…駄目っすか?」
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:06:22.15 ID:OC72Ql360.net
- フーガ褒め称えろ
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:06:45.78 ID:8TI/JMZy0.net
- 俺「所長はなんでフーガなんですか?」
1「所長は昔から日産党なんだよ」
俺「じゃあ好きでフーガ乗ってるわけですか?」
1「まぁそうだな」
俺「じゃあなんも問題無くないですか?」
1「は?」
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:09:28.89 ID:Za4cxOpW0.net
- >>20
そんな屁理屈が通るなら世の中簡単なんだけどな - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:16:22.35 ID:8TI/JMZy0.net
- >>21
だって実際フーガ以上の車を買えるくらいの財力持ってて、- それでもあえてフーガ乗ってんだよ?
じゃあ別に部下がレクサス乗ろうがベンツ乗ろうが気にしないだろ
- それでもあえてフーガ乗ってんだよ?
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:13:31.63 ID:8TI/JMZy0.net
- 1「とにかく駄目だから」
俺「でもCクラスってフーガより車格下じゃないですか?」
1「屁理屈言って困らせるなよ、とにかく認められないから」
俺「屁理屈?でもそれじゃあ俺明日から出勤できないですよ」
1「何とかしろよ」
俺「え」 - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:17:54.64 ID:Za4cxOpW0.net
- 問題は恐らく副所長と上司の嫉妬だな
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:19:37.61 ID:Xp8QrRwO0.net
- てか副所長、フーガよりベンツのほうが格上だって認めてるんだな
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:20:56.24 ID:8TI/JMZy0.net
- >>26
外車>国産って理屈らしい
多分Aクラス乗ってっても駄目
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:19:53.98 ID:8TI/JMZy0.net
- 俺「じゃあ通勤用に社用車貸してください」
上「えっ、何言ってんの、無理でしょ」
俺「だってそうでもしないと足がないんですよ」
上「原チャリ買うとかあんだろ」 - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:21:49.63 ID:8/U/6fXM0.net
- 俺みたいにアルファロメオだったらセーフだったのにな
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:26:48.24 ID:LtaVdOEt0.net
- ベンツのエンブレム外して「みつびし」って書いときゃいいよ
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:28:54.89 ID:8TI/JMZy0.net
- 俺「はぁ?じゃあ会社で
- あのベンツ200万で買い取ってくださいよ!
その金でクラウンと軽買って軽で通勤しますよ!」
上「はぁ?お前何言ってんの?暑さで頭茹だったか?
そんな無茶言ってないでもっと現実的な手考えろよ!」
俺「無茶苦茶言ってるのはどっちだよ!
もういい!話にならない!帰る!(半泣き)」
上「おまっ、待てyくぁwせdrftgyふじこl」
もう会社辞める
- あのベンツ200万で買い取ってくださいよ!
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:30:04.16 ID:10CT90ey0.net
- 一所懸命働いて買ったベンツに乗って喜ぶなんて妬みようもないけどなぁ
社長本人は意外と可愛がってくれたりして
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:21:13.59 ID:4Iph3CMdI.net
- アメリカの経済学者が昨今の若者の嘆かわしい現象を記した本に
「なぜ安アパートに住んでポルシェに乗るのか」というものがある
収入、あるいは立場身分不相応な消費行動をしてしまうのは愚かだというのだ
俺もまったくその通りだと思う。入社2年目でベンツとかマジでバカじゃないのか
資本家に踊らされている悲しい社会の歯車という肩書きが>>1にはピッタリだ
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:31:14.72 ID:8TI/JMZy0.net
- >>30
所長は明後日まで本社に出張
所長帰ってきたらベンツ買っちゃったんで辞めますって言うわ - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:32:49.86 ID:4/or1OPci.net
- >>46
これからは自慢のベンツに寝泊まりできるな
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:36:48.97 ID:8TI/JMZy0.net
- >>48
無敵の実家暮らしだし
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:32:00.43 ID:d4fi7q8q0.net
- マジなら頭おかしい
上司が普段からマトモじゃなさそうなら- 疑いの余地もありそうだけど
- >>47
コストカットに一生懸命なとっても有能な人だよ(棒) - 疑いの余地もありそうだけど
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:33:06.17 ID:91c83EHi0.net
- 本社の人事あたりに相談しろよ
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:33:34.48 ID:10CT90ey0.net
- 所長「お、ベンツ買ったのか。いいな、ベンツが好きなのか?ワシは日産が好きでなぁ。」
等と盛り上がる横で副所長と上司が居心地悪そうにする展開希望。- >>50
所長が気にしないパターンでも辞める
上司×2へのあてつけで辞めてやるの! - 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:35:32.31 ID:XBAs7Wqd0.net
- 新型Cクラスってもう売ってるんだっけ?
- >>55
中古に決まってんだろ
W204前期、200万
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:36:24.53 ID:90js0U4F0.net
- 好きで乗ってるなら癇に障るわけないよな
メルセデスより日産がいいと思ってんだから - 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:42:16.28 ID:8TI/JMZy0.net
- >>56
そうなんだよ!普通そう思うだろ?
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:37:59.16 ID:nXBAPeGD0.net
- うちの会社、社長はいすゞで現場の作業員が
- ベンツやらレクサスやらだから何が問題なのか分からない
- ベンツやらレクサスやらだから何が問題なのか分からない
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:41:00.14 ID:YQT+EUylO.net
- 昔アリスト欲しかったけど止めた方がいいって先輩に言われて中古のアコード買った記憶がある
正直、そんなところまで干渉してほしくないわ
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:41:32.95 ID:5oBEUMa60.net
- 15万で買ったボルボに乗って会社行ったら社長に外車乗ってんなって言われたことあるわ
- 75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:47:26.25 ID:8TI/JMZy0.net
- 昭和生まれさっさと死滅すればいいのに
- 76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:48:19.91 ID:4N2P0ES80.net
- >>75
25才ミニカ乗りの俺も死滅かよw - 80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:49:20.37 ID:10CT90ey0.net
- >>75
お前の両親にそれ言ってこい - 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:49:41.88 ID:h9rRdyJ90.net
- >>75
- ド田舎住みで軽みたいなオンボロ普通車乗ってる33のオッサンも死滅か
- ド田舎住みで軽みたいなオンボロ普通車乗ってる33のオッサンも死滅か
- 83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:52:06.24 ID:gH0S8ugw0.net
- マジ話なら所長に、所長の名前を使ってパワハラ受けましたって言えば済む話じゃね
所長が一緒になって同じ事言いだすようなら弁護士と相談だな
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:38:35.67 ID:bsg4AQVo0.net
- 車の持ち主特定されるような会社は面倒だよな
うちはクッソ広い工場だからどれが誰の車かわからん
軽、DQNカー、外車、スポーツカーなんでもあるぞ、一番人気はアルファード- 【Mercedes-Benz C-Class W204】
- http://youtu.be/UOUGTe0dHuk
MercedesーBenz
CーClassのすべて - 【Mercedes-Benz C-Class W204】
この記事へのコメント
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/08(金) 20:55 | URL | No.:955520あー、俺も新しく車買おうと思って色々カタログ見てたら
店長に「俺よりいい車買うなよw」って言われた事あるわ。
正直「バカじゃねーの?こいつ…」って素で思ったわ。
たかが初期型ステージア程度の車でくだらねぇプライド
振りかざしてんじゃねーよ。てめぇがもっと良い車買えよ。
やめちまえそんな会社。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 20:59 | URL | No.:955522>とにかく認められないから
本社に確認したれやwww
無能上司にこう言われたけどアカンのか?って -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:03 | URL | No.:955523繧ヲ繝√?蜑イ縺九→閾ェ逕ア縺九↑縲
荳ュ蜿、縺?縺代←繧、繝ウ繝輔ぅ繝九ユ繧」荵励▲縺ヲ繧九ヲ繝ゥ縺?k縺励?
邂。逅??莉・荳翫?繝ャ繧ッ繧オ繧ケ邇?′鬮倥>縲
縺。縺ェ荳ュ蟆上?b -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:05 | URL | No.:955524作業員のベンツ率は異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:06 | URL | No.:955525新型Cクラスが出たからW204は安くなったな
C205が出たらC204買おうと思ってる
標準でAMGパッケージだし。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/08(金) 21:07 | URL | No.:955526これで社長が1のベンツにオッケー出したら
この糞上司どんな顔するのかな?wwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:13 | URL | No.:955527若いのに車に興味あるんだからほっといたれよ。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/08(金) 21:15 | URL | No.:955528痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷 -
名前:名無しビジネス #EgSmAbys | 2014/08/08(金) 21:16 | URL | No.:9555291は悪くない。
上司がアホすぎて可愛そうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:16 | URL | No.:955530これは車売れないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:18 | URL | No.:955531暗黙の了解って大抵理屈通ってないから困る
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/08(金) 21:18 | URL | No.:955532こんなアホな話なのに釣りとも思えない
やっぱ老害ってクソだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:18 | URL | No.:955533今どき一生懸命金貯めてベンツ買うとかねーわ
-
名前:豚 #- | 2014/08/08(金) 21:19 | URL | No.:955534Cクラスでほざくな!CLかSかSLでやっと騒げ!
-
名前:名無し++ #- | 2014/08/08(金) 21:19 | URL | No.:955535俺よりいい車買うなってやつは俺よりいい車乗ってから語れよって思うんだが
結婚なんてして財力落として自由に金使えないんだろうがな
正直団塊脳はマジで困るゆとりより困る -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:19 | URL | No.:955536大学生の時免許取った祝に親にカイエン買って貰ったけど卒業し初出勤の時に>>1と同じような事言われたわ
あんた達は車しかステータスないのかよと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:19 | URL | No.:955537※6
そらオッケーって言うに決まってんじゃん
ただし内心では...ってのが空気読めって話なわけ
こんなクソ慣習でも、体育会系はブヒブヒ鳴きながら喜んでるよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:21 | URL | No.:955538最初はこいつが正しいと思ったけど
75で目が覚めた
こいつは車以外にも色々やらかしてる -
名前:名無しビジネス #d3xRQPUk | 2014/08/08(金) 21:24 | URL | No.:955539昭和〜の下りで可哀想じゃなくなった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:25 | URL | No.:955540ベンツ=高級車って思ってる奴まだいんのかよ
-
名前: #- | 2014/08/08(金) 21:25 | URL | No.:955541上司頭おかしいよ。
どんだけ僻み根性なんだよ?
秋田県民か?
そんな事いたっら、上司より
いいスーツ着るな
いい腕時計するな
いい家に住むな
とかなっちゃうわな。
土地収入ある人なんか上司よりいい車で乗り付けてくる人なんてざらだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:27 | URL | No.:955542上司は車ごときでがたがた言うなよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:27 | URL | No.:955543>>29
ふーん初めて見たけどその学者頭悪そうだな
安アパートでも維持できてるならポルシェだろうが
フェラーリだろうが問題ないだろ -
名前:名無しさん #- | 2014/08/08(金) 21:29 | URL | No.:955544AかBでいいのに、なんでCなんか欲しがるかね
セルシオで喜んでた奴みたいだわ -
名前:あ #cRy4jAvc | 2014/08/08(金) 21:29 | URL | No.:955545日本車買ってくれええええええ
なんで日本人にとって日本車が外車より下なんだよ
おかしいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:32 | URL | No.:955547社会人の大半が昭和生まれなのに一人も尊敬できる人間がいないなんて可哀想なやつなんだな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/08(金) 21:33 | URL | No.:955549まとめ民ってなんでこんな作り話信じちゃうの?
-
名前:名無し #- | 2014/08/08(金) 21:34 | URL | No.:955550つーかゆうほどいい車でもねーし、昭和の下りがクソすぎ。
ざまぁみろ -
名前:あ #- | 2014/08/08(金) 21:35 | URL | No.:955551やっぱりでたよ創作認定厨
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:36 | URL | No.:955552犬かよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:37 | URL | No.:955553おっさんは独身で若いうちに金使っとけっていうが
使ったらこんな展開が待ってるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:37 | URL | No.:955554所長が、そんなことを気にする小物だって言いたいわけだな、上司連は。
本音は自分らが気にいらないんだろうなあ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:39 | URL | No.:955555長く生きてるのにまだ車で偉い卑しいを考えるのか馬鹿は
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:43 | URL | No.:955556どっちも頭悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:52 | URL | No.:955558新型Cクラス幅1810なのか
204前期は1770なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:53 | URL | No.:955559車一つで、こんなくだらない揉め事が起こるなんて…社会って案外幼稚なんですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:56 | URL | No.:955561ああ、いるいる。
准教授がさ、ベンツ乗って来ちゃったわけよ。
それを教授が見つけちゃってさ…。
ほんと、学だけある奴って中身が子供だよなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 21:58 | URL | No.:955562こんなくだらない会社あるの? ネタだろ。
-
名前:あ #- | 2014/08/08(金) 21:59 | URL | No.:955563田舎丸出しの古い企業なんだな
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/08(金) 22:01 | URL | No.:955564問題ないだろ、これで辞めさせられたり禁止されるなら訴えればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:05 | URL | No.:955567未だに、社会の上層部は、頭がおかしな団塊世代がいるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:06 | URL | No.:955568若者の自動車ばなれ
言ってるクソ団塊が助長させてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:08 | URL | No.:955569上司が ベンツ > 日産 って言ってました
って所長に教えとけばいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:12 | URL | No.:955570まあ、出世したかったら上司には媚びへつらうことだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:12 | URL | No.:955571そんなことよりあてつけでやめるってなんのあてつけにもなってないって誰か教えてやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:15 | URL | No.:955573ただのパワハラ以外の何物でもない。
そんでもってこの上司みたいなタイプの人間ほど
この>>1が資産家や権力者の息子だったりしたら
見苦しいほどに諂ってご機嫌を伺うんだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:18 | URL | No.:955574そうだよな、同期からすれば、出世のライバルが減るだけだしな
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/08/08(金) 22:20 | URL | No.:955575普通に「パワハラなんで上に報告します」
でいいじゃね?
て言うか今どきこんなくだらねぇこと
言ってる会社に未来はないだろ? -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/08(金) 22:28 | URL | No.:955576俺は6万もするシティサイクル買ったぞ!
どうだ! -
名前:名無し #- | 2014/08/08(金) 22:39 | URL | No.:955577前にいた会社の上司とそっくりでワロタwww
そういう奴に限って意味わかんないことで注意してきて、自分の価値観=会社の意見だと思ってる粕なんだよなぁwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:52 | URL | No.:955578うちの社長なんてミゼット2だったぞ
息子に盗られたって泣いてた・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/08(金) 22:53 | URL | No.:955579パワステ、パワーウインドウ、パワーブレーキに
パワーハラスメントも標準装備です -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:56 | URL | No.:955580上司が嫉妬してるだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:56 | URL | No.:955581前の会社(大企業)で下っ端(俺じゃない走り屋)がクラウンを買ったら職場で文句を言われた。
乙に買い換えたら容認された。
世の中はそういうもんだ。ベンツはやめておけ。尺八ーリなら多分許可。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:57 | URL | No.:955582これ上司馬鹿じゃねーのw
アホすぎだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:57 | URL | No.:955583まあふつう、そういうところまで黙って配慮を見せるのが、日本人の昔からある、民度の高さだったんだけどな。DQNほど身分不相応に見栄張りたがるから、それは恥ずかしいからやめておけという忠告でもあると思うよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 22:59 | URL | No.:955584こんなこと言い出す会社で
パワハラですって報告しても意味無いと思うな
腑に落ちないけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:01 | URL | No.:955585>>1かわいそう
ギュッと抱きしめてやりたい
耳元で優しい言葉をささやきながらベッドへ誘導したい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:02 | URL | No.:955586※16
お前は若干論点がずれてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:03 | URL | No.:955587実家暮らしのカスが車にこだわる事が滑稽
自分の子供ならまず一回家から追い出すわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:09 | URL | No.:955589まぁ言いたい事は分かるけど
正論振りかざしたところで、不条理な環境
なんて形を変えていくらでもあるわけだし
そんな環境に嘆いて逃げてもループするだけ
だから、最終的には適応するしかないんだよね -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/08(金) 23:10 | URL | No.:955590こういう上司は大抵仕事ができない人だから無視するに限る
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:10 | URL | No.:955591子供ってだけだな
ベンツで通勤って発想が非常識 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:15 | URL | No.:955592まあ車はどうでもいいだけど、会社の序列に従って
分相応な物持てってのはあるね。それを見極めて
世の中うまく渡っていく奴の方が出世するのも事実。
まあ、ガキみたいに吠えてるのは一生ヒラだわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:21 | URL | No.:955593どう考えても上司の嫉妬なわけですが
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/08(金) 23:21 | URL | No.:955594くだらねえ…飲み会でもめんどそうだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:26 | URL | No.:955595うちは部長クラスに車好き多いから、その辺は寛容かな
ランチアとかインプとか色々乗ってらっしゃる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:29 | URL | No.:955596これ、社内の問題じゃなくて社外の問題だから
取り引き先の偉い人が見て不快に思われる可能性が高い
なんと言ってもリーダーよりも末端が目立つているんだから普通に考えれば異常で統率が取れていない、部下がコントロールできていないって思われるから
数年前ガイアかそれ系の番組で取り上げられた会社の社長がトヨタとの最終契約のハンコ押すだけのときテンションあがってベンツで来社して全て白紙にされた事がある
社会の仕組みを解ってなさすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:32 | URL | No.:955597まあ実際ディーラーでも自社ブランド以外の車通勤の可否は各社で違うからなあ
-
名前:名無しビジネス #.5d8BUV2 | 2014/08/08(金) 23:35 | URL | No.:955598dqn仕様のエスティマ乗りの上司が同じアタマしてそうだわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/08(金) 23:38 | URL | No.:955600どっかで言ってたけど、外国からみたら日本車も外車。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:39 | URL | No.:955601ベンツ買うまでの通勤手段に戻せばいいんじゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:40 | URL | No.:955602パワハラで訴えたらいいと思うよ
-
名前:名無しでやんす #- | 2014/08/08(金) 23:43 | URL | No.:955603上司の車より高いチャリとか乗って通勤しててもスルーしそう
-
名前:オレは名無しさん #- | 2014/08/08(金) 23:43 | URL | No.:955605トヨタの工場で働いてる奴はやっぱりトヨタ以外乗れないって嘆いてた
ウチの会社は代表がmini乗って社長がレクサス乗ってる
古い考えの謎縛りはきついよな、車何て移動手段なのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:44 | URL | No.:955606
途中から>>1と俺との脳内会話になってるのは暗黙の了解なのだろうか… -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/08(金) 23:46 | URL | No.:955608うちの出張所、半数が輸入車だぜ
所長はプリウス -
名前:ゆとりある名無し #tHX44QXM | 2014/08/08(金) 23:48 | URL | No.:955609ブランド物のバック持ってバス待ってる女と一緒。
AMGでファミレスとか、どんだけ貧乏なんだよと思う。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/08(金) 23:53 | URL | No.:955610仕事場の人間から、プライベートの領域に入るであろう車に関して指図するとか頭おかしすぎだろ。
別に部下がアストンに乗ってようが、ヴェイロンに乗ってようが「おぉ、いいね!」くらいにしか思わない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #JalddpaA | 2014/08/08(金) 23:54 | URL | No.:955611悲しいけど人間関係円滑のためにはしょうがないんだよね
たとえ納得言ってなくても -
名前:名無し++ #- | 2014/08/08(金) 23:54 | URL | No.:955612※1
世の中意外とバカって多いんだよねw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/08(金) 23:57 | URL | No.:955613>>79
いいね、と思わない人かいるとわかつていたら普通はやらないそしてBADと思う立場が上の人間がいたら終ると社会人なら知っている -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:01 | URL | No.:955615言っても分かんないだろうけど、身の丈を考えろって話だろ
カブくらい中古で10万も出せば買えるんだから、さっさと買い足せばいいのに
後数年もすればベンツでも何も言われなくなるだろうに、2年じゃな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:06 | URL | No.:955616オトナなら普通わかりそうなもんだけど
-
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2014/08/09(土) 00:10 | URL | No.:955618田舎臭い
どこの原住民だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:15 | URL | No.:955620気に食わないからやめるっていいことだと思うわ
我慢しても働くヤツがいるからどんどん働き辛い職場になるねん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:16 | URL | No.:955621※61
その通り、環境を自分の居心地の良いものになるよう制御することこそ、文明の原動力であり、文明そのものでもある
我々は悪習を破壊しなければならない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:16 | URL | No.:955622あーいるよね、そんな上司。
俺も新人の頃に新車の国産クーペで会社に
通っていたら常務(中小企業)から文句言われた。
ほんとつまらない奴らだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:17 | URL | No.:955624頑張ればベンツも変える職場ですってことでいいとおもうんだけど
大人だから保身や媚売りのためにこういうやっかみをするのが正しいと学んだ人もいるのが困る -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:18 | URL | No.:955625通勤というTPOに合っていないだけ
一生懸命働いたお金とか、
ずっと夢だったとか、通勤には関係ないよ
プライベートで満喫すればいい。
上司の意見を敵視する人って
ドレススーツで就活したのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:21 | URL | No.:955626ホンダは何乗ってきてもオッケー
ただ他社製品は一番遠い駐車場に停めなければならない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:29 | URL | No.:955628嫉妬心乙wwwww
-
名前:おも #- | 2014/08/09(土) 00:33 | URL | No.:955629何言われても、乗っていって、首とか言われたら、即ハローワーク言ってこんな事言われたと言えは、会社に確認の連絡が会って理不尽な解雇で会社が、罰を受ける!もっとやっつけたかったら、この事を弁護士と労働基準局などに、弁護士とうして相談したら辞めなくてよくなって所長なりは、飛ばされるか、首に出来るかもね!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:34 | URL | No.:955630気になるってことはまだ乗れる身分じゃなかったってだけのこと
ネットで吠えたって意味ねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:43 | URL | No.:955632型落ちのCクラスなんてただの乗用車なのに・・・
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/09(土) 00:45 | URL | No.:955633だったら最高級の車やら腕時計やらスーツやらネクタイやら
全て所長が所持、着用しとけよ
そもそもそんなんで不機嫌になるような所長ならザ無能だろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:50 | URL | No.:955634上司から文句言われないメルセデス教えたる。
高価格車ならウニモグ。 低価格車なら すまとー。
どっちも乗ってて楽しい めちゃくちゃ目立つメルセデス。 -
名前:名無し@まとめいと #- | 2014/08/09(土) 00:54 | URL | No.:955636いまどき、いい車乗ることが評価できるね
とりあえず裁判してこい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 00:57 | URL | No.:955640所長が20年落ちの軽に乗ってきたらこの人達どうするんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 01:00 | URL | No.:955649それに引き替えうちの本部長は家が近いことを良い事にママチャリ通勤
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 01:01 | URL | No.:955652所長がOKだしても副所長と上司が傷とか付けてきそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 01:05 | URL | No.:955655型落ちで燃費も悪いと思うが
それでもベンツはダメとか言われるのか
上を立てるという意味じゃ解るけど
なんだかな -
名前:あ #- | 2014/08/09(土) 01:14 | URL | No.:955663逆に言えば、上司は
所長なのにフーガ乗ってて可哀想
と思ってる失礼な奴ともとれる
皆乗りたい車我慢して買ってないのに
部下が良い車乗ってて気に入らないんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 01:19 | URL | No.:955669つーかさ、暗黙の了解ってんなら下の者に強制するんじゃなくて上の者が良い物買えよ
所長が良いベベ着て、いい小物持って、いい車乗ってりゃそれだけで下の者のモチベが違うんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 01:28 | URL | No.:955676器の小さい上司だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 01:42 | URL | No.:955681※68
お前の言ってる二つの話と>>1の話は別問題だろ
しかもお前の言ってる一つ目の話と二つ目の話も別問題だしよぉ
>>1はそもそも車関係の仕事と言ってないし
別にんな車の趣味程度のくだらんことで決めつける会社ばかりじゃないわ -
名前:名無しビジネス #- #- | 2014/08/09(土) 01:43 | URL | No.:955682こんくらい笑って話せる寛容な社会であればいいのにな。
本当にめんどくさい世の中だ。
これは諸外国でも同じなのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 01:45 | URL | No.:955684これって、所長がフーガだから、云々で無くて、
その話をして来た上司が 1がベンツに乗ってるのが、
気に入らないって事かも知れんな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/09(土) 01:51 | URL | No.:955688ベンツのマークを隠せば
どうせ国産車と見分けは付かないだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 02:08 | URL | No.:955699ちょっと車知ってる人ならフツーにベンツの型落ちCクラスよりフーガのほうが上っていう認識なのでは・・・
そもそものベンツ>フーガって図式がよくわからん -
名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2014/08/09(土) 02:25 | URL | No.:955703車メーカーだと他社の車では敷地にいれてくれないじゃなかったか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 02:34 | URL | No.:955709昭和生まれってだけで悪く言われちゃかなわんわ。
こういう時にはゆとりって言い返せばいいのか? -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/09(土) 02:41 | URL | No.:955711上司の方が頭おかしいこと言ってるけど、
頭おかしい人間のほうが立場が上なので頭がおかしい意見の方が通る
それを察せない>1がアホという構図
現代社会のマヌケさの縮図である -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 02:54 | URL | No.:955716若者は消費しないと言ったり、身の丈に合わない過大な消費しがちと言ったり、忙しいことですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 03:22 | URL | No.:955723営業とかだと特にそういうところあるかもな
セカンドバッグがダサいとかバーコードハゲは未練たらしいとか言われるけど
胸ポケットからブランド物のサイフを取り出すとかやると相手によっては不快感を与えるからな
そんなので嫉妬したり怒ったり優越感を感じるヤツの方が小さいんだとしても
それが必要な場面はあるからね -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/09(土) 03:28 | URL | No.:955724これ上司が勝手に自分ルール決めて勝手に我慢+自分に言い訳してたんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 03:43 | URL | No.:955729若者の車離れ→
ベンツ買う→
何外車買ってんだオラアアアアア!
グレード?知らねえよコラアアアア!
スッゾオラアアアア! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 03:47 | URL | No.:955730所長「俺明日から原付でくるわ」
上司「チャリで通勤させて頂きますぅぅぅ!
あ、平は徒歩な」 -
名前: #- | 2014/08/09(土) 05:08 | URL | No.:955741まぁ会社によってはそういうルールあるかもな。
2年目でも社内の空気を読み切れない時点で他にもやらかしてるだろうから辞めた方がいいよ。 -
名前:ななし #- | 2014/08/09(土) 05:34 | URL | No.:955743車なんてちゃんと走ってくれて格好悪くなければ十分って人間だけど1は可哀想だと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 05:55 | URL | No.:955744田舎だと今でも普通にこういうのがよくあるんだよなぁ
ベンツがステータスなのも貧乏臭い思考だし
無理して買うのも貧乏臭い
上司の反応も田舎臭いし貧乏臭い
田舎の貧乏人って足の引っぱりあいしかしないのな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 05:58 | URL | No.:955745所長がチャリ乗ったらこの会社潰れるな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/09(土) 06:07 | URL | No.:955749某国産車メーカーは、自社の車以外で通勤する奴は遠い駐車場に止めさせられる嫌がらせあるらしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 06:07 | URL | No.:955750まるでトヨタ関連の会社のような田舎な考え。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 06:28 | URL | No.:95575110年落ち近いデミオに乗ってた所長に、
『偉い人が良い車くらい乗ってないと、若いモンが夢見れないですよw』
なんって飲み会の席で笑い話してたら、
半年後にベンツのCLSクーペ買ってきて満面の笑みで
『どや』とか言われた。
この人には一生ついて行けるかもしれんと思ったわ
高級車=ベンツ って発想がまた可愛いと思ったさw -
名前:名無しさん #- | 2014/08/09(土) 07:21 | URL | No.:955769これはプライベートまで拘束するという点で理不尽だが、自営業だと悩む。いくら相手が無知だとしても、「ぼったくてんじゃないの?」と思わて損か得か。
西洋の商材を扱ってセンスの良さが売りなら輸入車はありだと思うけど・・・、どうなんだろうね。
メルセデス以外の場合印象はどうなんだろう?若い人の考えを尊重できない会社はどっちにしても終わりだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 07:21 | URL | No.:955770上司は波風立てるなって言いたいんだろうけど理不尽だねぇ
-
名前: #- | 2014/08/09(土) 07:27 | URL | No.:955772まぁおっさん世代って異常な位「車はステータス」思考だからな
ベンツわざわざ買う>>1も相当だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 07:49 | URL | No.:955777俺もみんなが知ってる会社に所属してて
オレンジ色のM3に乗って通勤してるし、上司はフーガどころかFITとかもいるけど...
そんなこといってくる人いないけどね。
会社(社風)が悪かったね。 -
名前:名無し #- | 2014/08/09(土) 07:52 | URL | No.:955778魂根は車にこだわるからめんどくさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 08:07 | URL | No.:955782おっさんもステータス思考だけど、
200万ごときのベンツ買う投稿者も充分ステータス思考! -
名前:て #mQop/nM. | 2014/08/09(土) 08:11 | URL | No.:955783買っちまったもんを今更w
うちの役員は軽トラで通勤してたからうちの社員全員クビだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 08:14 | URL | No.:955784ある意味ベンツのブランド構築の成功を表してるよ。
国産だって上級セダンは400以上する世の中になってて
ベンツのABCなんかは400以下で買える車も実際はあるけど、「ベンツなんか買って」と価格以上に高くみられるからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 08:36 | URL | No.:955789極道じゃねえんだからさ。
別に何乗ろうといいだろ。むしろ、お金ためて買ったんだからえらいじゃん。 -
名前:gakuseisann #- | 2014/08/09(土) 09:20 | URL | No.:955800さすがに頭おかしいだろ
完全なパワハラ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 09:32 | URL | No.:955802今どき給料ためてそこそこの車買うなんて若者寧ろ褒め称えるべきなのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 09:43 | URL | No.:955806いまどきこんな会社ほんとにあるのか?
ウチなんか上場寸前なのに社長は中古のオデッセイで俺ロータスでも何の問題もないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 10:06 | URL | No.:955814※115
本来ならそういった輩を難癖半分の訴訟で
淘汰することが大人の勤めなんだがなあ
迎合を成熟だと思うような輩には分らんわなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 10:27 | URL | No.:955820おんなじような人がいたwwww
パワハラだよね、ほんと・・・
でも 5年くらいの中古のユーロ車はプラとゴムがよわいんご
なんだろ 三食モヤシでも がんばってるのに認められないって・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 10:48 | URL | No.:955829黒のCクラス(4年落ち)に乗りかえたら譲って貰える頻度激増した
都会の運転苦手なんでありがたいっす(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/08/09(土) 10:52 | URL | No.:955830仕方ないよ。
多くの企業の相手をするが、結局出世したり会社に残れるのは
空気を読んで上司に気に入られる人間だもん。 -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/08/09(土) 11:07 | URL | No.:955837俺の周り、ベンツに乗っているの多いよ。
まあ、中古でDQN仕様だけどなぁ。
そういうDQN仕様なら、所長も問題なかったんじゃないの? -
名前:名無しのフィール #vZ8/ezjk | 2014/08/09(土) 11:19 | URL | No.:955840現実的じゃない暗黙の了解とか引き合いに出してるのに現実的に考えろとかw
会社の外からの目を気にするならまだしも内部云々は言ってるほうが恥ずかしいって何で気づかないかね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 12:43 | URL | No.:955859こういうのとは違うけど
自動車の会社に勤めてて自分の会社じゃない車に乗ってるのを見ると
なんかもにょる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 12:54 | URL | No.:955861後日談とか所長の反応とかねーのかよ
-
名前:けんかん #- | 2014/08/09(土) 13:36 | URL | No.:955874なあみんな、入社2年目のヤツが一生懸命貯めたところで、いくら貯まると思う?
冷静に見れば、1は社会人にもなって家に金も入れずに寄生してるクズか、もしくはベンツは中古のボロだろ?
そんな骨董品を見て、フーガがどうとか言うやつは居ないと思うが・・・ -
名前:名無しさん #- | 2014/08/09(土) 13:46 | URL | No.:955877ポルシェ、ベンツ、ジャグァー、ミニ、ロータス、ユーノス 俺の周りの奴が乗ってる車。みんな好きなの乗ればいいじゃん。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/08/09(土) 14:20 | URL | No.:955890俺が所長だったら、その上司達クビにするわ
常識がなさすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 14:35 | URL | No.:955894今時ベンツ神話かよ
どんだけ時代錯誤だその会社www -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/09(土) 14:45 | URL | No.:955897ベンツのCで中古なんてぜんぜんいい車じゃないじゃん…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 15:04 | URL | No.:955900A/Cクラスは南アフリカ製。
これ言うとボッタ値で買ったオーナーは
めっちゃ嫌な顔するから面白い -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/09(土) 15:58 | URL | No.:955931部不相応でみっともないのはさて置き
実家で暮らしてベンツってのも恥ずかしい -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/09(土) 15:59 | URL | No.:955932入社3年目だけど
買おうと思えばGT-R R35買えるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 17:31 | URL | No.:955961いかにも働いたことのない奴の妄想だな。
今の時代、そんなこと言ったら裁判沙汰だよ。、 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 19:16 | URL | No.:955989どこにでもこの話あるんだなぁ。
車種は違うが同じ目にあった事があるよ。
代車なんか無いからそのまま通ったけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 19:33 | URL | No.:955994実家ぐらしならやる気出せばベンツくらい新車で買えるだろ
うちの会社は社長他社員の半分が外車だから何にも言われないわ
むしろワシのおかげでみんないい車乗れてる( ・´ー・`)ってご満悦になる。
自動車関係は取引先とか自分のとこ以外のはNGってとこが多いけども。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 20:02 | URL | No.:955998トヨタ車の方が性能いいのに性能の低いベンツ車を有難がって買う男の人って
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 20:10 | URL | No.:956000ベンツだかペンチだか知らんが気に入って200万出して買ったんだろ?
乗ってくるなって話なら通勤に使わないで10万そこらのやっすい中古車でも買って乗ってくればいいだけだろう。
そんだけの余裕はもちろんあるだろうが。
実際プライベートと通勤で乗り分けてる奴だって多いだろうよ。空気読んで。
それが出来ない、何が何でも通勤に使わなきゃイヤダイヤダってんならそれは単に見せびらかしたい一心だろうよ。
一見もっともな事を言っているようで、根底に流れているその醜さに吐き気を催すね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 20:15 | URL | No.:956002もう一つ言えば車とかアホ臭い
本当にゆとりなのか?実は昭和生まれなんじゃないのか?
ド田舎なのかね。今どき車かよw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 20:26 | URL | No.:956007ホントに好きなら「マーセイディース」
とか言えば?wwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 20:49 | URL | No.:956009東京ではEクラス以下ベンツは大衆車 ベンツを高級車と見るのはマジ田舎者 ほんとフェラーリでも駄目。 ベンツでおおっと思えるのはSのAMGかGの3軸の化け物か自家用ウニモグ 金持ちはブガッティとかマイバッハロングとかマジにありえない車乗っている
-
名前: #- | 2014/08/09(土) 20:58 | URL | No.:956016くだらねぇ会社だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 21:01 | URL | No.:956019うちのキューブ乗ってる上司は俺がインプ買ったとき「大事にしろよ!そして今度一緒に乗っけてくれよ!」って一緒になって喜んでくれてたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 21:30 | URL | No.:956048会社辞めてからスレ立てろや。
-
名前:あ #- | 2014/08/09(土) 21:44 | URL | No.:956056まぁ、普通に考えたら好きな車乗ればいいんだが、やっぱり社会には面倒臭い人間も多いからな、上司が社長の機嫌を気にするのもわからんでもない。
社長の性格しだいだが、いらん面倒事を避けるにはベンツはプライベート用にして通勤には原付ってのが無難だろうな。 -
名前:名無し #- | 2014/08/09(土) 22:38 | URL | No.:956086まぁプライベートと社用を分けるのは当然ではある。
社長だけじゃなくて取引先にもへんな影響を持つわけだしな。
基本好きにしていいとは思うけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 23:09 | URL | No.:956098通勤時労災扱いだから
原付・二輪の通勤を認めていない企業も多い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 23:10 | URL | No.:956099上司に噛みつくのはいい方法じゃない
部下は上司を選べないから黙って辞める方が賢い
若い時期は求人が多いから転職するなら、早い方がいい -
名前:あ #- | 2014/08/09(土) 23:12 | URL | No.:956101Cクラスとフーガだったら倍くらいフーガのほうがたかいじゃん・・・
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/08/09(土) 23:37 | URL | No.:956112その上司は無視してその上と仲良くなればいい
なんの問題もないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/09(土) 23:56 | URL | No.:956115自動車関連企業は取引の無いとこの車は禁止みたいなのはある
元から持ってるやつに言うことまではしないけど
最初に説明されるし補助金出るから新車買う時は総務に相談する -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 00:07 | URL | No.:956120これ訳わからん理論だよな
そんなの気にするならお前がもっと良い車買えよと -
名前: #- | 2014/08/10(日) 00:15 | URL | No.:956126駐車場使用禁止にすればいいだけじゃ
そんな下らん事に拘る意味が分からんが
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 02:20 | URL | No.:956165カローラ、マーク2、クラウンみたいな序列で買わせてた時代ってあったからな。こういうの気にするのって40〜50代以上にまだまだ多いで。
さらに買った値段とか関係なく外車に異常なコンプレックス燃やす奴も多い。これは年齢関係無いな。 -
名前:名無し #- | 2014/08/10(日) 02:32 | URL | No.:956171そもそも中古で200万とか高くねーじゃん
国産新車でももっとするし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 02:53 | URL | No.:956175実家でて一人前になってから車に拘れよ
って上司は言いたかったんじゃね
親と暮らさなきゃいけない事情でもない限り実家暮らしは恥ずかしいね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 03:33 | URL | No.:956187うちは社長がクラウン
新入社員がポルシェ
中間の俺が原チャ(´・ω・`)
まあ徒歩で15分ぐらいだからだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 05:37 | URL | No.:956200以前の社長、ヒュンダイの中古車に乗ってた。
社員達が「お願いですからもう少しいい車に乗ってください。」と懇願するも、「いやー車なんて走ればいんだよ」だって。いい社長だった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 06:18 | URL | No.:956205同調圧力の典型だな
所長の意見がわからないけど
どっちにしろ所長の意見がどうでも
副署長は同じ事を言ってきただろうし
お前は悪くないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 07:47 | URL | No.:956214で、どうなったんだよw
そこの後日談が気になるんだってばよ! -
名前: #- | 2014/08/10(日) 08:09 | URL | No.:956218この上司はずっと軽乗ってる奴に
「いい歳なんだから、もうちょっとまともな車買えよ」って言うだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 09:39 | URL | No.:956230副所長が馬鹿すぎて話にならねえ
車ごときで格上だの格下だの
普段から所長のご機嫌取りばかりしてるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 13:21 | URL | No.:956261これを言う年上の人間は恥ずかしいよな。
ペーペーが買える程度のものも買えないで嫉妬する無能にしか見えんよ。
年上だとか上司だから下の人間はそれ以上じゃいけないんじゃなくて、年上や上司なら年下や部下が頑張っても越えられない壁で居る努力をしろや。
昔の人間はそうしてきたから年上や上司を自然に敬うことが出来たのに無能が勘違いするからみっともないことになって、老害なんて言われるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 17:56 | URL | No.:956441ボルボ買った上司が中国車で愕然とするヤツを思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 20:44 | URL | No.:956523バイクならいくら高くても何にも言われないおw
まあ高くても200万ちょいしかしないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 21:19 | URL | No.:956541※178の社長の車、よくぶっ壊れなかったなw
在日さんも買わない(逆に国産高級車を買う)のに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/10(日) 22:49 | URL | No.:956574ベンツー張る見栄
ベンツー張る見栄
困るわ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/12(火) 15:23 | URL | No.:957575車程度をステータスにしてる昭和脳ワラタ
自分になにもないから酒車風俗が心のよりどころなんだよなw
死んだほうがいいわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 10:10 | URL | No.:957849車がステータスと思ってるのなら、その人たちがもっと頑張って良い車買うべきじゃないの
負けてると思うなら部下に当たるんじゃなく自分の車を変えればいい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 16:12 | URL | No.:957916オレもmini乗ってただけで生意気なやつあつかいされた。
どんだけ他人の物がきになるんだよ
気持ち悪い -
名前:名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 16:09 | URL | No.:958834車なんて所詮、消耗品でしかないのに、自分の能力のなさを車のステータスで補おうとしているだけのバカ!若者だったら最、自分に磨きをかけてヘノコノ言われないだけの実力を持て!人生なんて車を趣味にしているほど長くはない
-
名前:名前:名前なしビジネス #- | 2014/08/15(金) 17:25 | URL | No.:958855あのさあ~どんな田舎会社だろうが、会社を設立して多くの人間に給料を払っていかれるまでに企業を継続させてこられたという事はそれだけで尊敬に値するぐらい凄い事なんです。もし自分が通勤の車の事でとやかく言われて不本意だったら辞職して堂々と求職活動してみるといい。就職して2年位の田舎の高卒(大卒?)の20歳やそこらが世間でどれ程の扱いをされるのか、その時点でハッキリ認識できる!再就職失敗したら、ベンツで野宿しながらでも職探しをするんだよ!
-
名前: #- | 2014/08/21(木) 17:28 | URL | No.:961467>>29(本スレ)
その本の趣旨は
金額だけが購買基準になるのは不合理で、それこそ逆に拝金主義じゃないかという話だぞ。
全然逆だ。
読んでもないくせにタイトルだけ見て知ったかぶってんじゃねえ
そもそも著者は「アメリカの経済学者」じゃなくて日本の文筆家だ。嘘つき野郎 -
名前:名無しさん #- | 2014/08/22(金) 09:41 | URL | No.:961702全くも問題なし。おかしいぞ、この会社
小木曽みたいな奴ってほんとにいんだな
ウチの会社なんて外車から軽まで勢ぞろいだが誰がどれ乗ってんのか気にもしてねーよ
※192
え?君なんかの病気?早く精神科行った方がマジでいいとおもうよ。俺コンパクトカー乗ってる経営者だけどww余裕で外車も買えるけどなww -
名前: #- | 2014/08/22(金) 16:56 | URL | No.:961803その会社で真面目に働けば2年目がベンツ乗れるってアピールになっていいんじゃないかと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/25(月) 08:16 | URL | No.:962644※194
おい文章も読めない池沼
まだ責任者がどう考えているのかわからないのに会社がおかしいとか勤めたことないのか?
自分の上司が絡んできただけだぞ
せめて中学校は出ようなクズ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/25(月) 08:44 | URL | No.:962650※194
そんな嘘ついてむなしくならないのか無職 -
名前:名無しビジネス #TIi5x8M6 | 2014/08/29(金) 22:03 | URL | No.:964275>>23
馬鹿学者も世の中には沢山いるけど、学者先生よりも俺の経験則の方が正しいとか俺の方が実際的で頭良いって考えは危険だぞ
趣味の為にあらゆる極貧生活を我慢出来る徹底した趣味人間は意外と少ない、見栄なら尚更だ
軽視しがちな生活の安定、地に足の着いた生活ってのは大事って事なんだよ
まあ今回の>>1の話には関係無いけどね、>>1は実家ぐらしですし -
名前: #- | 2014/09/05(金) 23:37 | URL | No.:96720229が不相応消費とか言ってるけど趣味の範疇だよな。
借金してポルシェ買うなら馬鹿だけど、
安アパートで我慢することによってポルシェ買えるならまともな消費だろ。
むしろこの収入ならこのクラスの住処、このクラスの車!って決められてる方が資本に踊らされてると思うわ。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/09(火) 13:23 | URL | No.:969444バイク、ランエボ、インプも
あればBMW、シーマ、クラウン、ハイエース
フォード、シボレーのでかSUV
と趣味全開何でもありの会社でよかったw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 22:09 | URL | No.:973408会社ってくだらねー連中の集まりだからな
もう学校の延長上で何も進歩してない集団 -
名前:名無しさん #a2H6GHBU | 2014/09/20(土) 00:12 | URL | No.:974436田舎の会社に勤めてた時、
上司とかも安い普通車乗ってたり、
下手したら軽とかだったりしたが、
オレは入社すぐに自分の金でフェアレディZ買って乗ってった。
田舎だったから、
そんな目立つ車乗ってる奴もおらず、
やたらと注目されたが、
とくに「そんなクルマ乗ってくんな!」とか言われた事なかったな。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/25(木) 18:21 | URL | No.:977344※195
採用情報とかに書いちゃうと物凄くブラック臭いけどなwww -
名前:名無しビジネス #wbvlsWA2 | 2014/09/29(月) 19:47 | URL | No.:979255個人の持ってるものでここまで揉めるとか本当にくだらねぇが、それを理解するほうが出世するって意見に一理あるのがむかつくわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/03(金) 06:35 | URL | No.:981032車程度に身の程を知れとかほざく人は自分の立場を考えて車でも選んでるのか?
収入や年齢、役職に応じてハイクラスの車に買い替えていくのを強制されるのがいいのか?
家買ってローンが辛いから軽でとかファミリーカーで妥協とかは許されなくなるけどな -
名前:名無しビジネス #0HMKsla6 | 2014/10/08(水) 01:23 | URL | No.:983366>>199
>安アパートで我慢することによってポルシェ買えるならまともな消費だろ。
いやー俺それには賛成出来ないわ、衣食住は住が最優先派 -
名前:通りすがりの日本人 #- | 2014/10/12(日) 03:07 | URL | No.:985081超オッサンだけど、気にならん。
大体、独身の若者の方が自由になる金持ってる訳だし、
若い時にしか出来ない事ってのもあるしな。
後、車にプライド持つとか小さ過ぎるわw。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 17:36 | URL | No.:992460上よりいい車乗れば出世できなくなるのは間違いないな
逆にその程度の組織なんだからいい車乗ってオール定時で帰ってやればよいねw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/02(日) 07:16 | URL | No.:993146若くして貯金ばっかの奴は嫌い
むしろ応援したくなるけどね・・・
好きな事にお金を使えるのは若いうちか老後のみ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 23:22 | URL | No.:1000975たかだか200万の車で文句言われてたらやってられん。
軽だって200万近くするじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 22:17 | URL | No.:1004333別に現行のAMGとかBMWのMシリーズじゃなきゃ
ガタガタ言うことねーじゃねーかw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 04:59 | URL | No.:1021547今どきベンツのCクラス(中古でしかも自分で稼いで買った)
で通勤したぐらいで文句言う会社があるんだな
街中の狭い駐車場に親の金で買ったフェラーリとかで自信満々に通勤されたら(個人的な偏見だけどそーゆー奴に限って運転下手なやつ多い気がするし)
それは社会人としても車の性能としてもどうなんだ?とツッコミ入れたくなる気持ちぐらいならわかるが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/26(月) 17:44 | URL | No.:1025110うちの社長地元の高額納税者リストに名前が載るくらい儲けてるが乗っているのは軽だった
多分自宅には高級車が数台あると思われるが -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/01/26(月) 20:09 | URL | No.:1025150過去10ほどでメルセデスは2回ほどジャパンプレミアムの大幅値引き実行したから今は随分安くなった。
それに比べて国産セダンが随分値上がりしてるからもうCクラス程度だとアコードとかカムリくらいの感覚に近いと思うんだけどね。
今の流行でダウンサイズもしてるし日本の道路事情に合ってきてる。
アメリカをメインの市場にしてる国産セダンよりCとか3シリ乗りやすくて若い人にはいい車だと思うけど団塊世代は未だにバブル感覚なのかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/27(火) 11:22 | URL | No.:1025282あー問題は会社に来る客のほうなんだよ
男で嫉妬する奴は本当にめんどくさいよ -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/06/07(日) 20:22 | URL | No.:108214758 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/04(月) 19:37:59.16 ID:nXBAPeGD0.net
うちの会社、社長はいすゞで現場の作業員が
ベンツやらレクサスやらだから何が問題なのか分からない
いすゞって乗用車部門を捨ててトラック専門会社にしたメーカーでしょ、その社長がトラックに乗って相手先に訪問するの? -
名前:dry #GMs.CvUw | 2015/10/03(土) 17:44 | URL | No.:1134828Cクラスでしかも中古ならいいだろう
400万くらいなら買えなくもないし
親の金とかじゃないなら。
親の金で600万以上の外車ともなると眉ひそめるけど
1000万以上の車をほんとに通勤に使うだけならともかく、Cベンツならどうってことないし、当然プライベートや休みの日にも乗るでしょ?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7461-2fd21a47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック