元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1407623703/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:35:03 ID:05ifjFZsX
- 「失礼ですが先輩は
- 最終学歴が高卒ですよね?そのような人に~~」
とかメチャクチャブチギレて来てすげー笑ってしまった。
東大卒なのに何で俺みたいなのがいる- 底辺会社に来たのやらwwwwww
- 4 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:37:09 ID:jTR71FXgl
- >>1
一理ある
- 2 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:36:04 ID:MevirSMrM
- そのうち現実と空想の区別がつかなくなるよ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:36:49 ID:05ifjFZsX
- >>2
いや、そいつが東大卒なのはガチらしいwww
俺もそいつがアホ過ぎて妄想なんじゃないかと思ってたがwwww - 5 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:37:54 ID:RMzI2FxVx
- 学歴だけで仕事してる奴はだいたいそんなもん
- 6 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:38:36 ID:05ifjFZsX
- ちなみに月給も総支給30万のクソゴミ企業wwwwwwww
他の先輩も最終学歴が中卒~高卒が多め
何でこいつ入ってきたのか本気でわからんwww
変にプライド高いのか言うこと聞かないしwwwww - 13 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:45:47 ID:jTR71FXgl
- >>6
勤続年数しらんけど
今どき、総支給でも30万とか
お前有能だな
- 9 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:43:12 ID:Chsab5ePl
- んなところは東大とらねーよ普通
- 16 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:48:44 ID:05ifjFZsX
- >>9
ああ、新卒じゃなくて6月っていう半端な時期に入ってきた
就活失敗したんだってさ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:42:04 ID:QW5dk5RAS
- 学歴は仕事に直結しないからな
- 11 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:44:16 ID:9BJ45OpA7
- んで結局>>1はその時何て切り替えして最終的にどうなったの?
- 15 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:47:34 ID:05ifjFZsX
- >>11
じゃあ俺より仕事出来るようになってねーって言っといた、
何も反論されなかったよ
- 12 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:44:50 ID:AmYXm8dlp
- そういう奴ってすぐ仕事やめそう
- 8 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:43:02 ID:XfxT3pY1c
- こんな上司持ちたくないな
- 10 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)07:44:06 ID:YaLsWyRGL
- あんまり立場を利用して他人を貶し過ぎると小者に見えるよ
- 23 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)08:26:17 ID:LewkTUQ2w
- 22 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)08:25:39 ID:mbJJLMtPT
- 東大卒業して無能なんてレア中のレアだな
なにか不思議なこもがあるかもしれないから観察は怠らないでくれ - 25 :名無しさん@おーぷん:2014/08/10(日)08:27:06 ID:QW5dk5RAS
- >>1のやり取りだけで重度のコミュ障ってわかるやろ
- 【〜「上司部下」「先輩後輩」の関係性〜】
- http://youtu.be/RjjoZV3CIOY
食える学歴
この記事へのコメント
-
名前: #- | 2014/08/12(火) 00:32 | URL | No.:957177東大に行くと売国奴にしかならないからやめとけw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 00:32 | URL | No.:957178自称東大卒ニート2chネラー「適材適所ってモンがあんだよ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 00:39 | URL | No.:957186勉強しかできない、東大なのにバカだねといった言葉を東大生に言うと、顔真っ赤になるから絶対に言ってはならない
-
名前:名無し #- | 2014/08/12(火) 00:39 | URL | No.:957187※1
売国奴で悪かったな糞底辺 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 00:42 | URL | No.:957189※1
東大生だけど、東大はむしろ右寄りだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 00:44 | URL | No.:957190※4
人間図星をつかれるとキレるという典型的な例 -
名前:名無し++ #- | 2014/08/12(火) 00:44 | URL | No.:957191東大卒
京大卒
京大院卒
阪大卒
その他諸々学卒だらけの中で
工業高校卒の俺
www
なんで俺こんな会社に居るんだろ
www -
名前:名無しビジネス #1MshU/Gw | 2014/08/12(火) 00:45 | URL | No.:957193鳩山。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 00:45 | URL | No.:957194ポッポを輩出した大学だぞ
格が違う -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/08/12(火) 00:47 | URL | No.:957196似た経験ならある
地元では進学高出有名な学校に通ってたやつが鉄とサビだらけのところで働いていて、思わず「そんな学校にいたやつが何でここに居るんだ?」と聞いてしまった
悪気があったわけじゃないが、考えちゃうんだよねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 00:47 | URL | No.:957197部下に馬鹿という1は屑だが
学歴持ち出してきちゃう自称東大卒の部下はそれ以上にオツムが弱い馬鹿だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 00:47 | URL | No.:957198>>3
だな
お勉強ができるのと頭がいいのとは全く違う
第一東京大学なんて超ブランド学歴を使わないようならいった意味ないじゃん
学歴なんて使ってなんぼなのに -
名前: #- | 2014/08/12(火) 00:50 | URL | No.:9572019割の東大卒は官僚や日本代表する大企業でキャリアコース辿ってる事を忘れるなよ底辺共
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/12(火) 00:50 | URL | No.:957202学歴は新卒の一発目以降は使えないからな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/08/12(火) 00:50 | URL | No.:957203日本の受験は暗記だもの
勿論ガチで頭いいのも居るけど
暗記だけ得意な応用がまったく利かない子とかいるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 00:52 | URL | No.:957205>2 のレスは「脳内会話もほどほどにしとけよ」って意味だと思う。
-
名前:名無し++ #- | 2014/08/12(火) 00:54 | URL | No.:957206>>1のように心に余裕のある人間になりたいわ
-
名前:。 #- | 2014/08/12(火) 00:55 | URL | No.:957208高卒って、社内政治とか無駄に見え張って社内の雰囲気悪くするからな。
そいつが「仕事してる」とか他を威圧して、社内の雰囲気最悪にして、職場全体の効率落とす頭の足りない人間が多い印象だわ。
大学がどうたらとかどうでもいいから、コンプレックス抜きに仕事ができないのかね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 00:55 | URL | No.:957209社会に出て役に立たなきゃ学歴なんて無意味だよ。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/12(火) 00:58 | URL | No.:957210いくら優れた教育機関でも
一定数の不良品は出てしまうものだ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/08/12(火) 01:00 | URL | No.:957212両津が小卒なのにびっくり
-
名前:ゆとりある名無し #Kd/U1nd. | 2014/08/12(火) 01:02 | URL | No.:957213限られた1ケース取り上げて騒ぐなよ
回りにいるA型が几帳面だったら「血液型診断は本当!」って盛り上がるタイプか?
まぁ>>1じゃあ他に東大卒と知り合う機会なんてないだろうから仕方ないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:04 | URL | No.:957214まあ東大ったって上下があるだろうな
その中の格別下の方の奴が来たってだけだろ
東大卒で就活失敗したくらいだし、別に東大生全員が
使い物にならない訳じゃないだろう
というか、ドラゴン桜を読むと天才というよりかは何事もそつなくこなす
秀才が行くような感じだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:08 | URL | No.:957215何でこいつ入ってきたのか本気でわからんwww
変にプライド高いのか言うこと聞かないしwwwww
↑ こんな人だから 灯台出身で ゴミクズ会社に入社したんだね… -
名前:名無しでやんす #- | 2014/08/12(火) 01:10 | URL | No.:957216東大行っといて新卒入社出来ない時点で相当アレな奴だな
仕事できてないっぽいし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:10 | URL | No.:957217何について馬鹿にしたが知らんが仕事についてだったら反論するほうがアホじゃん
-
名前: #- | 2014/08/12(火) 01:10 | URL | No.:957219仕事の相性って有るから学歴は殆ど意味が無い。
-
名前:あ #- | 2014/08/12(火) 01:11 | URL | No.:957220学科は隕鉄あたりか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:13 | URL | No.:957224東大の肩書と学力があって就活失敗するなんてその人が特別コミュ障かよほど性格と容姿に難ありってだけ
上司なら普段の素行から察して使い方考えてやればいい
人と関わらないめんどくさくて地味な作業とか難しい資格取らせて専門の仕事させたりしたら良い結果出すかもよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:14 | URL | No.:957225どの大学出身者にもデキる奴と使えない奴がいる
だから出身大学で能力を括ることはできない
でも日大だけはガチで使えない奴の宝庫
サンプル数が多い癖に一人として当たりに出くわさない希少な糞大 -
名前:名無しビジネス #whh3PLXc | 2014/08/12(火) 01:14 | URL | No.:957226仕事の内容が学歴と比例するような職業もあるけどね
大学の勉強が無駄だと思っている人は単にそういう環境にいるだけ -
名前:あ #- | 2014/08/12(火) 01:17 | URL | No.:957228ま、お前高卒だけどな!www
-
名前:あ #- | 2014/08/12(火) 01:18 | URL | No.:957229ま、お前高卒だけどな!www
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:18 | URL | No.:957230※18
曇り眼で印象とか言われても片腹大激痛 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/12(火) 01:21 | URL | No.:957231東大卒のイタコも忘れるな
-
名前: #- | 2014/08/12(火) 01:22 | URL | No.:957232※13
せやな。鳩山にミズポなんかも東大やねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:23 | URL | No.:9572336大学卒業するより工事現場で働いてる兄ちゃん達の方が年収高いという現実を学歴厨は知らないのであった
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/12(火) 01:24 | URL | No.:957234大川隆法総裁先生w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:25 | URL | No.:957235東大出て中小企業行く奴って何のために勉強してたんだろ・・・
-
名前:名無し #- | 2014/08/12(火) 01:28 | URL | No.:957236多浪して東大出て三流商社に入り使い物にならず左遷されまくって終いには自分が神だと始まったアカンターレさんw
-
名前:ワロスww #- | 2014/08/12(火) 01:30 | URL | No.:957238部下が典型的なお前らでワラエナイ
-
名前:ななし #- | 2014/08/12(火) 01:30 | URL | No.:957239まーた釣りスレか。
なんか最近妄想まとめばっかりでほんとつまらんぞ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/12(火) 01:32 | URL | No.:957240学歴は就活のライセンスであり、それ以上にはならない
社会に出てみれば学歴なんて全く無意味よ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:35 | URL | No.:957241就職するまでは学歴大事かもしれんが、就職したら学歴なんか全く関係無いしな。
俺の部下にも高学歴いるけど、ほぼ同時期に入った中卒の奴よりも仕事出来ない。
その癖妙にプライドだけ高いんだよ -
名前:名無し++ #- | 2014/08/12(火) 01:36 | URL | No.:957242学歴活かせてない時点で賢いとは言えないな。
中小企業では頭使うことも少ないだろうから学んだことも忘れていくだろうね。無駄な投資ご苦労さまです。 -
名前: #- | 2014/08/12(火) 01:38 | URL | No.:957243随分発狂してる人が多いね。
これくらいの煽りを笑って許してやるくらいの度量がないから、低能だの役に立たないだのと言われるってなんでわからないの?
お互いにコンプレックスぶつけ合うよりは、軽く受け流す方が色々と効率よくなるじゃん。
あと、俺の経験的には東大だろうが中卒だろうが、役に立つ人は役に立つし、その逆もまたしかり。
確かに学歴はある程度尺度として便利だけど、過信は禁物。
あと、入社して以後はそいつの働きぶりのみを評価するのが一番と思ってる。 -
名前:ワロスww #- | 2014/08/12(火) 01:39 | URL | No.:957244部下が典型的なお前らでワラエナイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:40 | URL | No.:957245無意味ってことはないよ
学閥あるし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:40 | URL | No.:957246単に自分の学力に合った学校に進学してるだけなのに、そこに勝手に意味付けされる東大生って可哀想だと思うけどな
わざわざ低いレベルの学校に行く必要ないし、単に通過点に過ぎないのに大学に意味求めすぎだろと -
名前:名無し #- | 2014/08/12(火) 01:40 | URL | No.:957248東大卒でコミュ障なら、今からでも公務員試験うけりゃいいのにもったいないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:42 | URL | No.:957250元総理のポッポの学歴は…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:45 | URL | No.:957251仕事は結局始めてか覚えるものだから、専門職以外は大卒でも中卒でもスタートラインが変わらないんだよね。でも東大卒ということは、仕事できなくても高卒の1より給料良くなってくし、出世も早くなるのも現実。
何故かと言うと、ぶっちゃけ東大卒という学歴で一番重要なのは本人の能力じゃなくて学閥による人脈だから。
本人は役立たずでも、お役所や大企業の東大卒のお偉いOB、OG、後輩への顔効きが、東大卒業生とその辺の高卒じゃ全然違う。
つまり一般企業の高学歴の価値はまさに学歴だけ。
他はどうでもいい。
同門の先輩後輩との架け橋にならんのならいらないのさ。
馬鹿にされた部下も自分の役割りがわかってないから怒っちゃうんだよ。
招き猫なんだから仕事には期待してないってはっきり言ってやった方がいい。
存在そのものが価値だとわかっていれば顔真っ赤で反論なんかしないし、以後気を付けますと素直になる。
そして上司の1はめんどくさい思いをしなくて済む。 -
名前:あ #- | 2014/08/12(火) 01:47 | URL | No.:957254もう(働くものってタイトルに付けてる意味)ないじゃん…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:48 | URL | No.:957255会社員になって必要なのは「地頭の良さ」だと思うが
今、この東大卒が無能だとしても、そのうちしっぺ返し食うぞ
学歴問わず、地頭の良い奴は成長した後が怖いからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:49 | URL | No.:957257「東大入ること」が最終目標になっちゃってる人がいるって聞いたな。
出た後は平々凡々とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 01:51 | URL | No.:957259人生かけたものだからそこら辺プライドになってるしな
-
名前:名無し++ #- | 2014/08/12(火) 01:53 | URL | No.:957260身の丈以上の学歴を持つと本人のためにもならんよ。
勉強だけ専念してても学歴は得られるが、
社会はそんな勉強にステータス全振りしたような人欲しがってないからな -
名前:a #- | 2014/08/12(火) 01:53 | URL | No.:9572611に東大卒の部下などいませんし、働いてもいません
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/12(火) 01:57 | URL | No.:957262早稲田辺りならどうしようもないアホが沢山いるが
東大辺りになると基本スペックが高いから
人間的におかしくて使えない奴はいても
アホで使えないってのはなかなかいないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:00 | URL | No.:957263どこの学校でも
出来杉君~のび太君までいるのよ残念ながら
東大でも過半数の学部で
学部に数人ずつは頭おかしいのも使えんもいる -
名前:vvv #- | 2014/08/12(火) 02:01 | URL | No.:957264東洋大卒だったんだろ
-
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2014/08/12(火) 02:01 | URL | No.:957265紙面上の問題解くのと、世間一般常識及びコミュ力と応用力の違い
計算、暗記力が高いだけならPCの方がよっぽど有能 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/12(火) 02:04 | URL | No.:957267>会社員になって必要なのは「地頭の良さ」だと思うが
>今、この東大卒が無能だとしても、そのうちしっぺ返し食うぞ
確かにw
ただ党大卒じゃなくてもそういう奴はいるからな
大手の企業みたいに学歴でスイスイ上がるシステムが会社に無い実力重視の中小企業なら
同位扱いされ東大卒が辞めるか壊れるのが先だと思うな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:07 | URL | No.:957268東大はわかりやすい日本一なので
東大に入ることを人生の最終目標に据えたアホが紛れ込んでしまう
きちんと他のステータスを上げつつ東大であったり、
ノーベル賞取るくらいにステータス極振りして
東大の研究費を使ったりするから意味があるのであって、
頭悪い奴が学力だけ粉飾して
他のステータス総崩れになってまで
上位大学入って幸せになれるかといったらそんなことはない
そっから先の社会の方が受験よりずっと過酷だからな
全体の上位数%の要領のいい連中と学力以外も総動員で生涯競うことになるのだから -
名前:名無し++ #- | 2014/08/12(火) 02:08 | URL | No.:957269日本の大学って受かってしまえば出るのは簡単みたいだからな
会社側から見たら学歴ぐらいしか確かな評価指標が無いんだから
きちっと大学側で不適格者を落としてくれないと困る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:13 | URL | No.:957272>>日本の大学って受かってしまえば出るのは簡単
まともに受験勉強したこと無いのがバレバレ -
名前:b #Z/E0OzFU | 2014/08/12(火) 02:15 | URL | No.:957276俺は大学の時に「馬鹿だね」と言われて目が覚めた気がしたけどな。すごく納得したし、気が楽になった。
高学歴でも馬鹿はいるし、馬鹿な部分を持っている人は結構いるんじゃないかと思う。
ただ、高学歴の人は何かしらの能力は持っているので、生かせれば強みになるかもしれない。
あともちろん、学歴が無くても優秀な人はいる。 -
名前:名無し #- | 2014/08/12(火) 02:18 | URL | No.:957278>>まともに受験勉強したこと無いのがバレバレ
今は入るもの楽だもんな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:20 | URL | No.:957280ぶっちゃけ東大卒も高卒も同じなら
巨大規模の受験産業や私立一貫中高なんて存在価値無し -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:20 | URL | No.:957281高卒の学歴コンプレックスは異常。そんな顔真っ赤にしてムキにならないでよ。笑っちゃうよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:22 | URL | No.:957282>>68
意味不明なアンカー付け止めてくれる
気味が悪い -
名前: #- | 2014/08/12(火) 02:22 | URL | No.:95728313年前ホンダで期間工してた時に
東京大学・大学院・工学部卒の
超エリートが3か月間新人研修でやってきた。
なんでもロボットを創りたいそうで、凄く穏やかな人だった。
凄く論理的で話も簡単で簡潔。(自分は高卒のアホだから、そこまでレベルを下げて話してくれた)
今頃アシモを創っているんだろうな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:24 | URL | No.:957284本当に頭のいい奴は他人のことを馬鹿にしたりしないよ
意味がないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:24 | URL | No.:957285>>70
知恵袋とかそんなのが無数にいて怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:29 | URL | No.:957289勤勉な馬鹿は手におえん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:30 | URL | No.:957290東大卒で就活失敗してその会社しか行けなかったって時点で
報告者たち高卒中卒の社員より無能だって証明だよ
まぁすぐやめるって -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:32 | URL | No.:957291東大卒にも使えないやつはいる
そんな当たり前なことをわざわざ
言うやつはバカってことだよ
俺もだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:42 | URL | No.:957297米欄に自称東大卒が沢山湧いててワロタwww
ネットじゃ何にでもなれるもんなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:47 | URL | No.:957299>>78
おれも東大卒だが?w
毎年3000人近く卒業してんだから世の中結構いるぞw -
名前:あ #- | 2014/08/12(火) 02:48 | URL | No.:957300クソみたいな専攻もあるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 02:59 | URL | No.:957302>>78
東大関連の記事に東大卒はまず書き込まない。
訳知り顔の3流大出身者がほとんど。
80みたいなモロなコンプも多い。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/12(火) 03:06 | URL | No.:957304S級大学ランキング
【S1】:東京大学
【S2】:京都大学
A級大学ランキング
【A1】:大阪大学 一橋大学
【A2】:名古屋大学 慶応大学
【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学
B級大学ランキング
【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学
【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学
【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU
C級大学ランキング
【C1】: 金沢大学 岡山大学 熊本大学 電気通信大学 東京芸術大学
名古屋工業大学 東京理科大学 立教大学 同志社大学
【C2】:埼玉大学 新潟大学 静岡大学 奈良女子大学 東京海洋大学 東京農 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 03:10 | URL | No.:957306まあ>>1の高学歴への憎しみで、東大卒の行動は相当フィルターが掛かって見えるだろうな
その東大卒の切れ方も見苦しいけどな
どっちもどっち -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 03:19 | URL | No.:957307受験産業がどれだけの規模に増殖してるか?
だけでもこの記事がいかに無意味かわかる。
例外的な事象は無いに等しいんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 03:24 | URL | No.:957308勉強は偏差値とかで目に見えるけど頭の良さって実際どうやって計るんだ?IQテストとかなら東大の奴が圧倒的に高いんだし
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 03:24 | URL | No.:957309これ妄想じゃないか?
ちゃんと自分が底辺会社ですって一歩わきまえた語り口をやってるのが逆に妄想臭いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 03:39 | URL | No.:957311高卒でも仕組みがわかってちゃんとインターネットに繋げれるんだな・・・・・すげえ・・そっちに感動した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 03:54 | URL | No.:957315東大卒で使えない人って極僅かだと思うけど。割合にして5%いるかいないかくらいじゃないかな。
AがクソだからAが所属してる集合もクソ理論はクソだよ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/12(火) 04:01 | URL | No.:957319お勉強は出来る馬鹿ってやつだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 04:09 | URL | No.:957323勉強出来る馬鹿ってかこうとしたらかかれてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 04:14 | URL | No.:957325学歴なんて、新卒という就活のカードのために存在してるようなものなのになあ
東大卒だろうが、この会社辞めたら一律に「既卒」っていう有象無象にまとめられるんだから
先輩に楯突いて辞める方向に持っていくのは無駄なことでしかないのに
別に高卒がいない高学歴ばかりの会社に入っても、社内では普通に馬鹿にされるぞ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 04:17 | URL | No.:957327相手が東大だろうが高卒だろうがまず人を馬鹿よばわりするというのがもってのほかだ
なにがしか状況が変わったときに自分に帰ってきたらいやなことは人にもしてはいかん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 04:21 | URL | No.:957329頭の回転の速さと学歴は別だからね。
東大=頭が良いとは必ずしも言えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 04:22 | URL | No.:957330まーーーーーた脳内東大卒が出たよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 04:26 | URL | No.:957331高卒=馬鹿とは必ず言えるけどなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 04:28 | URL | No.:957332今は無能でも近い将来上司になるぞ
出世スピードが違う
あんまつらく当たると跳ね返ってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 04:32 | URL | No.:957335きっと暗記マシーンなんだろ
そういうのは発達障害に多い
インプットも大事だがアウトプットのほうが重要なんだよ
プットプット
-
名前:名無しさん #- | 2014/08/12(火) 05:00 | URL | No.:957338良い大学出てるんだから知識もある、頭良いし素質がある可能性が高い
学歴コンプ丸出しで張り合おうとせず、使えるように教育しろよ
どんな素質があったって教育しなきゃ使えるようにはならん
東大出だって大学の専攻以外の事だったら初めてに決まってるだろう
上のお偉いさんはそこ期待して採用してんだから、僻み根性でそいつ潰したら自分の評価は当然下がるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 05:26 | URL | No.:957343てかさ
なんで高卒って
「俺凄ぇんだぜ」
みたいな話ばかりするんだろうな
特定の業界でしか通用しない事で
自慢されてもね
逆に自信のない様にしか見えないんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 05:34 | URL | No.:957344面接の段階で分かる明らかに馴染めなそうな高学歴って社員のサンドバッグにするために紛れ込ませてるんじゃないの?w
会社への不満を逸らすと同時に、共通の苛め相手がいることで社員の結束力も高まるだろう
採用実績にもなるし、万が一使える奴だったら尚OKだしな -
名前: #- | 2014/08/12(火) 05:40 | URL | No.:957346そりゃ先に入ったんだから出来て当り前だろ
むしろ東大生だからと言ってコンプレックス丸出しで接してるのはこいつだろw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/12(火) 05:43 | URL | No.:957347※99
逆じゃね?
○○大卒です、と声高々に言いながら「高卒が通用する仕事『ですら』役に立たない」から言われるんやないか?
学歴誇るなら、その「差」を仕事で生かせよって事やろ。
ま、学歴「しか」誇れない奴はどう足掻いても社会じゃ使えんのは、紛うことなき事実だししゃーないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 05:44 | URL | No.:957348どのグループでも2割はダメになる法則
-
名前:あ #- | 2014/08/12(火) 06:06 | URL | No.:957350確かにこんなクズ社員がいるゴミ会社に就職するなんて大馬鹿だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 06:20 | URL | No.:957352マニュアル通りの仕事しかできんのだろ
敷かれたレールの上しか歩んでこなかった結果だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 06:38 | URL | No.:957356学歴と頭の良さは違うからね・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 06:50 | URL | No.:957357とりあえずその東大出の後輩に追い抜かれないようにね
-
名前:名無し #- | 2014/08/12(火) 06:57 | URL | No.:957358たまに、なんでこんなところに!?
って学歴のが来る。
ウチのは別に学歴を鼻にかけてないからいいけど -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/12(火) 07:00 | URL | No.:957360痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 07:01 | URL | No.:957361釣りだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 07:17 | URL | No.:957365学歴はある意味チキンギャンブルだからな。中卒と東大卒が同じ会社に同じ採用を受けたなら、コストをかけなかった中卒の方が偉いわけで。まあそんな会社ないけど。
なんでもかんでも上目指せばいいみたいな学生気分抜けないと潰れる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 07:18 | URL | No.:957367高卒は大学がどういうところか知らないんだよな
その癖へんなコンプレックスだけは強い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 07:23 | URL | No.:957369東大卒でもバカはバカ。問題児は問題児だよ
某出版社を中傷して訴えられそうなバカも東大卒だったな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/12(火) 07:33 | URL | No.:957370これ学歴の問題じゃなくて人間的にアホウな奴がたまたま東大だったからネタにされたのに、なぜか学歴コンプの同類の連中が会社叩きに持って行きたがってるだけだよな。
アホっていっぱい居るんだな。 -
名前:A #EBUSheBA | 2014/08/12(火) 07:34 | URL | No.:957371仕事をしている現場で学歴を出す奴は100%馬鹿。
学歴は会社に入るまでに必要なものであって入ったら
横一線で仕事が出来るのか?出来ないか?だけです。
学歴で仕事が出来るのならこれほど楽なことはない。
学歴で負けている人は人一倍仕事をして学歴持ちに
仕事で勝てば勝ち組になれます。 -
名前:名無しさん #- | 2014/08/12(火) 07:37 | URL | No.:957372世の中結果がすべて
東大卒でも底辺会社にしかは入れなければその程度の人間だったということ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 07:44 | URL | No.:957373会社内に学閥があるならまだ分かるが、
大卒だろうと高卒だろうと、社会に出てから学歴を気にしてる奴はアホだろ
馬鹿にされるのが嫌なら、仕事覚えて見返せよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 07:53 | URL | No.:957374職歴付けて転職すれば1の生涯年収なんてスグ超えれる分、東大卒の方が有利。
その事実を無意識に自覚してるから大卒に辛く当たっちゃうんだろうねこの1は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 08:00 | URL | No.:957377底辺ってこうやって自分慰めて現実から目を逸らしてばっかだよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 08:27 | URL | No.:957382何か※欄の奴らって受験は暗記とか言ってるけど
その暗記すら出来ない奴が何言ってもなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 08:30 | URL | No.:957384名大だからドヤ顔しようと思ったら
この米欄に東大生?が多すぎて・・・となった -
名前:名無し #H7Vutu06 | 2014/08/12(火) 08:32 | URL | No.:957386学歴しかアイデンティティーのないかわいそうな人
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 08:40 | URL | No.:957390俺の兄貴、東大法卒だけどうつ病状態のニートだよ
新卒でいい会社入ったけど内向的なコミュ障タイプだから会社なじめず嫌な上司に目つけられて辞めたみたい -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/08/12(火) 08:58 | URL | No.:957395前に東大院生がバイトで来たけど糞がつくほど仕事出来なかったw
受付で作業員は赤、お客さんは青の受付簿に記入させるという超簡単な事ですら出来なかった
最終的には親が貧乏で私立の学校に通わせなかったから公立に行かされてイジメに、それで浪人して東大に行って会社勤めするも続かず大学院に戻ってバイトしてるんです!こんな不幸な私をあなた達は!!
とキレたが、どこをどう捉えても仕事出来ない理由にならないしw学歴は立派だが社会人としてはね~ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 09:10 | URL | No.:957398東大って一部の変わった人たちが取り上げられて東大卒は変だなんて言われるけど。
基本的には、かなりできるやつが多いよ。というかすげーやつもかなり多い。東大卒で変な奴に会う割合は、別の大学卒で変な奴の割合より少ないかも。(データがないので予測)
というか大卒という肩書があまり意味を成さない今、東大出身者だけは違うと思う。
仕事だって入ったばっかりだったら誰でも出来ないのは当然だしこれから彼は伸びると思う。 -
名前:名無し #- | 2014/08/12(火) 09:11 | URL | No.:957399国立理系院卒の部下がいたけど、考えすぎて仕事できなくて最初はマジで使えなかった
でも、なつかれてた
勉強が唯一のプライドだし、そこdis るのはアウトだろ
高学歴でもこないだまで学生で社会人としては同じように子供だ。
得意なとこはほめて、注意するときは、淡々と仕組みとか流れとか処世術とか社会性とか業界の常識とかそっちに論点を持っていったらいい
すると素直に聞くよ
あと、意見は聞いてやること
いっても若いから理論と感情でどちらも理解させれば、たいていのことは納得する
疑問があるままだと頑固になるから、そうする意味や理由を教えてたわ
面倒だけど、一度覚えると忘れないから後々楽だよ
後輩に教えるときも同じように完全に再現してくれるし
他のやつらは大事な部分を自己流で変えてしまったり抜けがあったりするけど、そいつは一切ない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 09:16 | URL | No.:957403東大卒って肩書が他人を見下す為の道具になってる時点でアウト
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 09:18 | URL | No.:957404よくわからんけど
入って2ヶ月の新人にバカよばわりとか
確かにクソみたいな会社だな。。。 -
名前:名無し #- | 2014/08/12(火) 09:25 | URL | No.:957409正直、日本は国公立の文系いらないと思う
法学も経済も、難関で実践も教える国指定の特殊専門学校化にすればいい
国公立理系は優秀なの多いけど、文系は休んでばっかりやん
だからもうひとつ海外の大学とかいかせたり研修させないとなんも使えない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 09:26 | URL | No.:957410脳内東大生と本物の高卒
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 09:28 | URL | No.:957411単純に、同じ職場の人間に失礼な言葉を投げかけるような人間がいるという環境自体が信じられない。俺の職場では考えられないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 09:31 | URL | No.:9574126月に入ったばかりのほぼ新人に期待しすぎの高卒の話…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 09:32 | URL | No.:957413※128
そうか?
入って2ヶ月経っても「バカ」呼ばわりして
くれないほうが、クソ会社だと思うが。
「バカだねー」は慣れ親しんできた頃の愛嬌だと思って
普通は「バカですみませーんw」とか受け答えするもんだが、
学生時代に世の渡り方も学ばず、プライドだけは
いっちょ前の意識高い系()のほうが
よっぽどクソだわ。 -
名前:名無し #- | 2014/08/12(火) 09:45 | URL | No.:957416東大卒という看板掲げて、自分で期待値のハードル上げときながら
「新人だから甘く見てね。期待しないでね」はねぇだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 09:52 | URL | No.:957418※133
普通に洞察力あればどういうタイプか考えて
教育するだろう、こいつはこのあと先輩としてどうするんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 09:53 | URL | No.:957419※133
世の中の渡り方を知り尽くした先輩チーッス -
名前:名無し #- | 2014/08/12(火) 10:03 | URL | No.:957420そりゃ人のタイプに合わせて指導して、タイプに合った仕事を与えるのが理想だけどね。
大半の会社はマニュアルに沿った指導と、限られた種類の仕事しか与えられないと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 10:08 | URL | No.:957423どういう流れで人を「馬鹿}だといったのかによる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 10:09 | URL | No.:957424勉強できる=頭いい
と、思ってるゴミがまだいたのか -
名前: #- | 2014/08/12(火) 10:14 | URL | No.:957426東大卒で就活失敗って相当じゃねえの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 10:16 | URL | No.:957427勉強できる馬鹿はもうお腹いっぱいです
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 10:19 | URL | No.:957428プライド高いのはここでキレてるやつも一緒
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 10:25 | URL | No.:957429勉強できる奴が本気出すと低学歴では太刀打ちできないのは事実
出る芽を摘みたいなら兎も角、そうでないなら導いたれやお前ら -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 10:29 | URL | No.:957430高性能なPCがあっても使う能がなければ
ただの無能な箱だしな
PCは叩いても殴っても性能を発揮しやしないよ
大体会社はなんでそんなもの雇ったんだかね -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/12(火) 10:29 | URL | No.:957431そもそも会社で学歴とか話題にすらならないんだが。
新入社員は履歴書で噂になってるかもしれないけれど、
この>>1は入社して2ヵ月の奴に
自分から「俺は高卒」って伝えてるの?
余程の学歴コンプレックスがあるか釣り。 -
名前:名無しさん #- | 2014/08/12(火) 10:30 | URL | No.:957432研究職とか技術職とか脳みその有効活用すればいいのに
-
名前:。 #- | 2014/08/12(火) 10:30 | URL | No.:957433勉強できる奴が間違った方向に本気だすと、鳩山みたいな事になって迷惑極まりない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 10:38 | URL | No.:957435まぁ割合でいえばちゃんと頭のいい人が多いんだろうなぁ東大
-
名前: #- | 2014/08/12(火) 10:40 | URL | No.:957436プライド高いのはスーツ着て仕事して欲しいね
機械系は東大だろうが中卒だろうが作業着着て汚れる人が必要 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 10:45 | URL | No.:957439勉強が出来るのと頭が良いというのは必ずしも同じではないと思う。
現にその人も就職活動に失敗ているわけだし。本当に頭が良いなら他にやりようもあったはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 10:45 | URL | No.:957440大学に入ってから何もしないでどんどん下降していくいたでしょ?東大にだって当然いるのよー
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/12(火) 10:54 | URL | No.:957442うちの会社も一番高学歴の奴が一番アホで仕事できないわ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 10:55 | URL | No.:957443こういう妄想で満足しているなんてかわいそうだな>1
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 10:58 | URL | No.:957447隣の部署の奴が似たようなこと言われてて「分かりません、ごめんなさい」と返してたな
めちゃションボリしてたwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 11:03 | URL | No.:957448また低学歴の妄想か・・
なんで給料のとこだけ見栄はるかなぁw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 11:04 | URL | No.:957449どういう人か分からないから何のコメントも出来ないけど、
東大を目指す人ってだいたいが「東大卒を使って今後の人生を人より有利に進めたい」か「東大でしか学べない事や研究出来ない事をやりたい」に分かれるね
私は今のところ後者しか知らない、お互い貧乏だからウマが合うんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 11:07 | URL | No.:957450東大卒って、どちらかと言うと指示されて有能なんだよ
上司が無能でクズだとどうにもならない
って言う、典型例だね。
妄想ニートDTスレだろうけどね -
名前:名無し #- | 2014/08/12(火) 11:11 | URL | No.:957451※143
一般家庭にスパコン持ってきても邪魔なだけで役に立たでしょ?
本気出したら汎用PCなんて太刀打ち出来ないから有効活用したれと言われてもそんな能力求めてませんし。
然るべき仕事に就かなかった時点で東大生としての価値は失われてるんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/12(火) 11:16 | URL | No.:957453東大はプライド高すぎだね
頭ひっぱたくと不機嫌になる可愛くない
慶應くらいはOK -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 11:16 | URL | No.:957454言うことを聞いたら聞いたでプライドもないゴミ呼ばわりなんだろ?
-
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/08/12(火) 11:27 | URL | No.:957455一般家庭にスパコンなんかを導入しようとする感覚がおかしいと思うけどな。
自分の生活スタイルに合ったのを選べばいいのの。然るべきところに付けなかったのが悪いより、そんなものを採用した人事が価値がないんだよ。
東大云々より、会社自体の資質の問題な気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 11:30 | URL | No.:957456東大生はプライド高すぎて面倒な奴多いけど、
入って2ヶ月の後輩に「馬鹿だね~」なんて言う先輩も嫌だわ
よほど仲良くて冗談言い合える仲とかならともかく一歩間違えればパワハラだろ -
名前: #- | 2014/08/12(火) 11:41 | URL | No.:957460まーた夏休みの妄想か・・・
いや夏休み取れなくて発狂の方かな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無し #- | 2014/08/12(火) 11:47 | URL | No.:957461普段からお前らが学歴廚に甘いから勘違いするんやろ
馬鹿は馬鹿だ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 11:55 | URL | No.:957463社会人にもなって学歴を武器にしようとしてる奴は速攻でクビしてやるわ、役に立つかどうかは当然今この瞬間仕事できるかできないかじゃないのかと
ウザイだけならいいけど会社には普通に危険な存在だしな、根拠の無い自信のせいで大ミスなんかされたらたまったもんじゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 12:01 | URL | No.:957465学歴厨「妄想ガー、脳内ガー」
確かに>>1の言ってる事は本当か嘘かわからないにしても
使えない高学歴なんて社会に出れば普通に見かけるからな
まぁ当事者だろうから必死に吠えてるんだろうけど -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/12(火) 12:04 | URL | No.:957467お勉強できるだけの馬鹿ってのは想像以上に多いよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 12:06 | URL | No.:957468どうせ東大卒の後輩が仕事できて性格よくてイケメンで非の付け所がないのにヤキモキしてる>>1が作った妄想だろ
-
名前: #- | 2014/08/12(火) 12:11 | URL | No.:957469学歴なんてすがるもの無い方が懸命に働くからなぁ
能力はさておき、使いやすいのは並程度の学歴の子
底辺は結構な確率でモンスター居るから危険 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 12:17 | URL | No.:957473東大底辺>>>>>>>>>>>>>>>高卒
これが事実 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 12:22 | URL | No.:957475いつまで経っても、試験合格のご褒美でちやほやしてもらえると思ってる連中は減らないもんだね。
学歴とか公務員とか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 12:24 | URL | No.:957478「ちょおwww俺東大卒なのにひどいっすパイセンwww」位の軽いノリが正解なんじゃないか?多分w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 12:25 | URL | No.:957479いやいや
学校の勉強だけ良くできて他の中身がクズだと最悪だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 12:29 | URL | No.:957480定期的に出てくるなこの手の作り話
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 12:31 | URL | No.:957481自分が言われて嫌な事は他人に言っちゃいけないよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 12:37 | URL | No.:957482俺が東大入ってから
確かにあの学校変になったわ -
名前:774 #- | 2014/08/12(火) 12:47 | URL | No.:957484勉強ができる=頭がいいじゃないもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 12:53 | URL | No.:957488学歴が全て
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:00 | URL | No.:957489私は東大卒(根拠)=頭良い って前提があると
バカだと言われたら認知的不協和を起すもんな
すっごいストレスが発生する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:07 | URL | No.:957490>何でこいつ入ってきたのか本気でわからんwww
お前の会社が書類選考通して、
さらに面接した上で採用したからだよ。
あと「就活失敗した」って言ってるなら
「 滑 り 止 め 」だろ常考。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:13 | URL | No.:957492国民の99%以上は東大以下の学歴だからな
僻みのような人間もめちゃくちゃいるだろうから
東大卒も大変だろうな
おれはある程度学歴あるから理解者になろうとするけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:14 | URL | No.:957493東大生にもゴミみたいなヤツはいる、って話なだけでしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:17 | URL | No.:957494俺の知ってる時で2回ほど中途で東大卒が入ったが、コミュ症気味で人に頭下げて教えを乞う事を極度に嫌がってた
そして嫌われまくった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:23 | URL | No.:957496大卒だけど高卒の先輩は凄いイジメてくるよね
勘弁して欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:28 | URL | No.:957498東大卒と関わることなんて大半の連中が無いと思うけど、、、、
ネット住民はエリートが多いなあ(棒) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:28 | URL | No.:957499ルーピー、オカラ、偽メール永田、みずぽ
人材の宝庫やで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:30 | URL | No.:957500部下にバカなんていう上司もいまどきアレだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:30 | URL | No.:957501学歴コンプは不治の病
東大卒が鬱病になった←プーっクスクス
そんなコミュ障低学歴みたいなことは御座いませんのでw -
名前:名無しビジネス #eyFua8cs | 2014/08/12(火) 13:34 | URL | No.:957503※180
在学中にすべり止めですら内定貰えなかったから「就活失敗」で
卒業後なんとか内定貰えた>>1の会社に入ったって話じゃないの
まあ会社が採用したって話には変わりないけど -
名前:中退の低学歴 #- | 2014/08/12(火) 13:41 | URL | No.:957505こういう話題だとまとめサイトにも
東大卒アピールする人が沢山沸いて面白いね
天下りして暇なのかな?うらやましいな -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/12(火) 13:43 | URL | No.:957506実際、東大卒がアホっていうのは本当にあるからなあ
頭良いなら頭柔らかいだろうと思っていたら、全然そんなことはなかった
もちろん東大卒でも良い人はいるけど、必ずしも全員に言えることじゃないってだけ
それに学歴低いほどアホが多いのは確かだし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:43 | URL | No.:957507スレ立てた奴…創作文を読んでもらえ、元スレとは異なる現実のトラブルにも
一応の溜飲を下げられた
記事にした奴…意見や言い分が対立し易い話題でアクセス・コメ稼ぎできた
(まさにwin-winの関係)
----------勝敗分岐線----------------------------------------------------
コメントする奴…真逆の意見をねじ込めようと罵り、突き話す様なコメを書込む
結果、ストレスを溜め込んだだけだった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:44 | URL | No.:957509わざわざこんなスレ立ててる時点でコンプ丸出しなんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:45 | URL | No.:957510はいはい、どうせネタだろ。
こんな頭の悪い事言う奴はいねぇよ。
思っても言わないだろ、普通。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 13:55 | URL | No.:957517いいなあ東大卒
嫉妬の嵐やんけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 14:01 | URL | No.:957523*126
無駄に敵意を煽らず、自分側に取り込むのが賢い対応だよな
下手に恨みを買うと将来酷い目にあうと思うのだが.. -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 14:18 | URL | No.:957538後輩も問題有りだが、やる気を出させない上司も糞だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 14:19 | URL | No.:957540いちいち学歴だの仕返しだのに執着してるから馬鹿だと言われるんだよ。東大卒の癖して仕事もできない奴は馬鹿だし無能すぎる。このプライドだけのクズをドラゴンボールに例えるならヘタレ王子だろうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 14:21 | URL | No.:957541低学歴と不細工って嫉妬だけで脳味噌構成されてるよね
やだやだ(^^) -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/12(火) 14:23 | URL | No.:957543これ、上司が部下の人格攻撃するパワハラってやつじゃないんですかねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 15:01 | URL | No.:957568小学生です。ここのコメント見てると高学歴も低学歴もお互いを見くだしあっているので、どっちもどっちだなと思いました。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/12(火) 15:17 | URL | No.:957572意地悪な奴だなぁ
心が廃れてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 16:09 | URL | No.:957590ニートだからリアル知らないけど、友達が言うには、
東大京大辺り出てる奴らの、仕事を理解して仕上げるスピードって凄いってよ?
友達は並みの大卒で、運良く入社したものの、周りが出来るんでかなりストレスっぽい感じだった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 16:44 | URL | No.:957600なんで「仕事や収入に結びつかないと無意味」ってなるのかがわからん。
役に立つかもわからん無意味なことを突き詰めるのが大学の醍醐味なのに。 -
名前:あ #- | 2014/08/12(火) 16:57 | URL | No.:957605まさか、今年の6月入社に対してしごとが出来ないなんて言っている訳は無いよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 16:57 | URL | No.:957606できる人間、できない人間はほとんどの組織に一定数いるんだよ。環境の相性とかもあるし、相対的に評価されればなおさら。
良し悪しは別として妄想っていってるやつはとりあえず視野を広げな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 17:01 | URL | No.:957609どういうシチュかわからないけど部下にバカだねーw
とか言っちゃうのもいかがなものか…
ニュアンスにもよると思うけど私の周りの東大卒たちは
バカって言っても怒らないどころか喜ぶよ。
むしろ全力でバカやってる。
奴らは勉強もバカなことするのも常に全力。
だからこそこの子はお勉強しかしてこなかったのねぇ…
と少し寂しくなっちゃう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 17:02 | URL | No.:957611まぁそもそも就活に失敗してる時点で東大の中の底辺さんですし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 17:23 | URL | No.:957620※200
高卒で部下を公然とバカ呼ばわりするような奴が
「パワハラ」なんて概念を理解できる訳がない -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/12(火) 18:23 | URL | No.:957640※209
そいつらの基本思考はチキンレースの度胸試しですから。度胸のない奴はヘタレとしか思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 19:13 | URL | No.:957661頭が良くても仕事が出来ない奴はいるが、頭が悪くて仕事が出来る奴はいない
勘違いしないように -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 19:30 | URL | No.:957664以前良い大学出てる女の子と知り合ったけど、零細派遣会社で勤務してた。
さすがにひどすぎるので、まずは普通の派遣会社からはじめて、紹介派遣で正社員目指すようにアドバイス&お膳立てしてあげた。
頭は良いし、性格も外見も悪くないんだけど、どこか浮世離れしてるのと臨機応変な対応ができないのが気になったな。
勉強しかしてなかった子なんだろうなーと思った。
東大卒でも勉強しかしてない子は仕事は難しいと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 20:55 | URL | No.:957673東大卒で就職失敗する奴がまともなわけないじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 21:20 | URL | No.:957687テスト勉強のできるバカが結構居るのは事実だろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 21:54 | URL | No.:957704知識と知恵は別物だからなぁ
要領悪くて学歴だけが拠り所の馬鹿なんだろうな -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/12(火) 23:49 | URL | No.:957743コメントが昔ながら学歴コンプで埋め尽くされてて驚いたわ
俺もFラン卒だが俺らの世代ではこんな恥ずかしい事言ってる奴、ほとんどいなかったぞ
まあ、ゆとりと団塊は馬鹿なくせに自尊心だけは高いし、つまりはそういうことなのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/12(火) 23:55 | URL | No.:957744まぁ、田老ならありうるかな
1も相当デリカシーがなくていかにも高卒って感じだね -
名前: #- | 2014/08/13(水) 00:11 | URL | No.:957748嘘クセェ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/13(水) 00:30 | URL | No.:957750嫉みってきめぇな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 02:22 | URL | No.:957775まだ仕事はじめて2ヶ月しかたってないのに使えるわけねーだろ。
この東大出の能力は知らんが、>1は間違いなくアホ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 03:52 | URL | No.:957791学歴は知らんが、人それぞれ色んな分野でセンスというものはあるね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 04:23 | URL | No.:957794就職時に必要なだけで、仕事始まった後は学歴なんかゴミって言ってる人たちって、中卒高卒専門大卒院卒の初任給からその後の基本給、出世スピードの違いがなんで存在するのかわかってなさそうだよね。
もしくはこれらがあることもそもそも知らない馬鹿なのかもしれんが。
入社後の実績だけで決まるなら、今のような学歴社会には成りえないこともわからんのかね。
先に入って先に仕事覚えて一時的に上司になった奴の方が強く、あとは地頭の問題がずっと続いてくっていうなら昔の金の卵神話がずっと続いてるわ。
職人だけは年季の問題が一番大きいから今でも金の卵なところがあるが、なんで大企業が賃金安い中卒高卒取らずに高い金出して高学歴を雇ってるか考えてみろよ。
偉そうなこと言ったところで高卒までじゃあ単純作業。良くて専門機器の操作までしかできない。
何かを考案して産み出すには一定以上の学業を修めてないと無理。
容量がいい悪い以前に材料となる知識が絶対的に足りない。
自分で勉強すればと侮る人もいるが、それができるのは答えがすでに用意されたものまで。
教授という位になるまで学問に打ち込だ者に師事して学んだ経験は甘くない。
ついでに困ったらそういう人間に相談できる人脈も圧倒的な差。
個人の能力よりもこちらの方があまりにも大きい。
逆に言えば1の仕事が本当にただの単純作業だとしたら学歴はあまり意味がない。
お得意先が高学歴が多く、話が合うならお宝だが、せいぜい受験勉強できるだけの根気があるというくらいしか活かせる長所が無いので、東大卒の彼はさっさと辞めた方がいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 05:00 | URL | No.:957797※222の者だが、要領を容量とか変換見ずに投稿してしまって恥ずかしいわ・・・。
まあこんな長ったらしいの読む奴もそういないだろう。 -
名前: #etbfE.eg | 2014/08/13(水) 06:35 | URL | No.:957809上司という立場にあぐらをかいて部下を侮辱するのは
それだけで責めを負ってしかるべきだと個人的には思う。
ポテンシャルのある部下だったら、将来追い越されて
こちらが冷遇されるおそれがあるから、損得勘定の上でも得策ではない。
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2014/08/13(水) 07:02 | URL | No.:957812完全に創作だと思います
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 07:48 | URL | No.:957822※212
>頭は良いし、性格も外見も悪くないんだけど、どこか浮世離れしてるのと臨機応変な対応ができないのが気になったな。
東大大学院卒の女子に、同様の感想を持ったことがある。学力と仕事への適応力は正比例ではない、と思う。
ただ、先天的・致命的な欠点が無い限り、人材を育てるのは上の役目だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 08:11 | URL | No.:957827東大卒の20代平均年収は700万っていう
数字でも学歴を表してるのに
低学歴の嫉妬は醜いな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 09:28 | URL | No.:957840マーチじゃ逆立ちしてもこんなスレ立たねえもんなww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 10:56 | URL | No.:957860>失礼ですが先輩は 最終学歴が高卒ですよね?そのような人に~~
さすがに東大でいる人がこんな変な日本語は使わんだろう。
よって釣り決定。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/13(水) 11:02 | URL | No.:957862>>1のコンプレックス丸出しに胸熱
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 11:10 | URL | No.:957864ヒント
東大卒..........東京大学とは言ってない -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/13(水) 11:14 | URL | No.:957866現場レベルだと、リスクを顧みず突撃していく兵隊さんのほうが評価されるからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 12:54 | URL | No.:957882なんか両方醜いな
学歴厨も低学歴も -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 14:47 | URL | No.:957903学歴高くても使えない奴は使えないよ
そしてどうせ使えないなら愛想がいいやつがいい
プライドだけ高い奴は無駄に職場引っ掻き回して結局辞める
集団の中で仕事ができないんだろうな
実力に見合ってない肩書きなら、ない方がいい場合もある -
名前:名無し #- | 2014/08/13(水) 16:57 | URL | No.:957926東大に行ける程の勤勉家なんだからすぐ有能な奴になると思うけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 18:25 | URL | No.:957937東大で就活失敗ってなにやらかしたの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 18:51 | URL | No.:957941プライドが高く、人を見下して馬鹿にしていて、自分自身の実力は普通か微妙な奴の場合
ああこいつ、人を見下したり馬鹿にしてんなってのが
周りにバレバレなんだよな、相手がそいつ以上に馬鹿でもわかる
そもそも頭のいい奴は、東大云々で誇示しない
短縮すると東大と言う大学の奴かもしれんが -
名前: #- | 2014/08/13(水) 19:48 | URL | No.:957953勉強は出来る馬鹿って自覚はあるよ?
屁理屈こねたり、物覚えの要領しか良くねぇんだよ!
ほんと使えないから、今は低姿勢でやってるよもう! -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/13(水) 22:00 | URL | No.:958024これは 捏造ですね?白昼夢でも 見たのでは?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/13(水) 23:01 | URL | No.:958069東大卒でも馬鹿はいくらでも居るよ?
単にそれだけの当たり前の話なのに妙なコメ多くてビビるわー -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/14(木) 05:16 | URL | No.:958148東大出身だけどまだコミュニケーション能力や柔軟さが身についてないって人が新卒でいたけど、
リサーチとか頼むとすごくいい結果出してくれるので向いてそうな作業を選んで振って、
だんだん仕事のやり方や動き方を言ったりやって見せたりしながら進めていったら元々の頭は良いし吸収は早かった。
たまたま業務に余裕がある次期だったから良かったけど、育てる余裕がなくて新人は放置で勝手に育つのを待つ環境とかだと大変かもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/14(木) 07:40 | URL | No.:958159出身大学と頭の良し悪しは別問題でFA
何故これを結びつけようとするのか理解できないわ
勉強すらできない馬鹿の僻みですかねぇ -
名前:名無しビジネス #huQ2lCAI | 2014/08/14(木) 09:34 | URL | No.:958182立場を盾に相手を見下すあたり>>1の人間性も低そうだけどな
そんなに相手が東大卒なのが気に入らないのか?w -
名前:名無しさん #Z5GHyyj6 | 2014/08/14(木) 14:47 | URL | No.:958258学歴はともかく最近入ってきた20代社員の自信たっぷりな態度が解せない
未経験でなんも知らないのに
この間事務所の引出しを片っ端から開けまくっていたので何を探してるのか訊いたら過去の某書類が見たかったのだと
ある場所知らないんだったら先輩とかに訊けよ
クレーマーの電話に嘲笑しながら応対するし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 10:51 | URL | No.:958729勉強しなくても学力あるのと
ガリ勉で学力あるのは全然違うからな
東大出は後者で、この高卒クンは学力もガリ勉もなかったんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 05:06 | URL | No.:959068物凄く勉強ができる人でも元自衛官というだけで入学を拒否するクソ学校が東大
学問に偏った思想を入れる東大は恥を知れ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/19(火) 16:33 | URL | No.:960432>>1も中々のクズということか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/20(水) 23:20 | URL | No.:961007どんだけ学歴コンプレックスなんだよっていう
-
名前:名無しさん #- | 2014/08/22(金) 09:35 | URL | No.:961700別に大卒だから優遇しろなんて法律も決まりもないが、優越感のために相手を貶めているとえらいことになるよ?
ウチの会社のアホはそれで刺されて死んだから
まぁ私高卒なんで立場的には>>1と一緒だが、こいつとは働きたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/28(木) 15:25 | URL | No.:963557↑バカ発見
俺も似たようなことがあるよw
March卒の俺に名大中退の部下が学歴をうんぬんしてきた。
学歴コンプっていつまでも続くんだなあw -
名前:aあ #- | 2014/08/30(土) 00:33 | URL | No.:964322テレビや新聞の情報ばかり摂取して鳩山が無能と信じてる人間も多いよなw 多分こういうやつらは北朝鮮も貧乏国家だとおもってるだろうなw
こういうバカどもを操るのが我々東大生なんだよ?w -
名前:名無し #- | 2014/08/31(日) 14:55 | URL | No.:964782全然操れてないから今の日本の衰退があるんですけどね。
本当に日本の高学歴は無能。韓国とかに負けてんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/03(水) 18:03 | URL | No.:966085東大卒のエリートが集う外務省だが、
「日本の外交に戦略はないw」が世界の常識だからな
能力は高いなら本来の仕事以外の部分に能力の大部分を費やしているのだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/15(月) 14:24 | URL | No.:972220高学歴=特定の事柄についての計算装置的な使い方すれば優秀
ってのは概ね間違いないが、
交渉や段取り、人事、商売のセンス等々まで有能かは別問題。
人事の教育や担当業務の采配は、やっぱり学歴関係なく
センスのある奴が居てそういうのに任すべきなんだけど
業務内容や能力に関係なく肩書きでヒエラルキー作って
上位に高学歴ってだけで人を配置するから政治も企業も上手く回らなくなる -
名前:名無しさん #- | 2014/09/25(木) 03:52 | URL | No.:976974世の中高学歴で優秀な人間と高学歴で無能な人間と低学歴で無能な人間の3種類しか居ない
どうせ奴隷として使うだけの無能なら高学歴よりも低学歴の方がいいよ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/09/27(土) 22:54 | URL | No.:978556高学歴低学力の人間だったんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/14(火) 10:20 | URL | No.:986027裏口入学だったんじゃね
-
名前:名無しビジネス #oNU0DwNY | 2014/10/25(土) 13:23 | URL | No.:989599仕事の大半はコミュ力が必要だからな。東大でてるからコミュ力が高いってわけでもない。
言い換えれば人間関係構築だ。他人に関係を構築してもらわなければ仕事ができないような奴はバカ呼ばわりされてもしょうがなかろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 18:26 | URL | No.:998732いくら東大でもランクピンキリじゃんw
どうせ理三とかじゃないんだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 09:47 | URL | No.:1000638東大卒って全く得しないよな
本当に学ぶことが純粋に好きで(学歴が欲しいからという不純な理由ではなく)東大行くやつがほとんどなのに、周りからは就活がチートだと思われるし、就職すれば変な期待かけられるし、底辺に明らかにフィルターかかった見方で見られて、ちょっとでもミスすれば「勉強しかできないバカ」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/28(金) 18:07 | URL | No.:1002543学歴コンプばっかでワロタwww
まぁそれはどうでもいいけど、
≫25は天才なのかレス見ただけでコミュ障を見抜くなんてwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/11(日) 23:26 | URL | No.:1018530※222
『一生懸命勉強した僕を侮るな!』
としか映らんが、君みたいな馬鹿を侮るんだよ。
それは、『社会に出て、情報を収集する方法を理解すればいい』で終わる。
学歴が高いのが高い地位に付く。理由は『平和だから』だよ。他に無い。後は市場の原理とかの話とか理解できないだろうから言わないでおくわな。
根拠は『現在の日本の不況』という結果が出ているからね。これだけ見ても、君のいい分は『ぼくりんのためにたにんががんばらないのがわるいのでぶ!』以上にはならん。
乱世の時代になるから、君の内容は的外れになるだろうけどね。
逆に乱世で活躍出来る奴が本物で日本一の東大卒なら頑張れる奴が1万人に一人くらいは出てくれると期待しているが・・・。
東大卒なら地頭はいいんだろうが、ストレートに通って22か?その年で鼻くそのプライドなんざ意味が無いからね。だから、馬鹿にしていいんだよ。
それで駄目になるなら『仕方ない』
他の人がフォローに回るだろうが、殻をさっさと破らないと本人の為というよりも、現場が困るからね。
ここで勘違いしているアホが『会社の教育が~!』つっているけども、そもそもイッチの会社は『そんな上等な所じゃないよ?』という状況なんだから、その状況に適応しなければいけないんだよ。
どうも、ガキくさい『自分が他人の為に動かないけども他人は自分の為に動く』のが当たり前と考えているゆとりがいるな。
まともに賢い人間なら、そんな寝言を言わないんだろうが・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/03(火) 21:40 | URL | No.:1041102まともな東大生ならもっとうまく返せるんだろうな
-
名前:名無し++ #- | 2015/03/22(日) 15:14 | URL | No.:1049707※121
エア東大生だから大丈夫 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/24(火) 00:58 | URL | No.:1050214勉強はできるけど、仕事できないやつか
バカだけど、仕事できるやつのほうが社会としては上 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/25(水) 03:09 | URL | No.:1050667こういう創作って高卒がいかにも考えそうなネタなのが笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/19(日) 18:52 | URL | No.:1061829日本の高学歴は
×=頭良い人
○=お勉強だけができる人
だから仕事上でバカでも仕方ないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/04(月) 17:44 | URL | No.:1066942東大=ガリ弁(秀才)=机の上の勉強はできるが応用がきかない,というステレオタイプの批判は見飽きた。
入試問題を見れば分かるけど,旧帝早慶上位学部の問題は暗記だけでは対応できない。東大には想像以上に「天才」がいる。そもそも,知識を多く持っていることが応用がきかないことの理由にはならない。
ただ,プライドが高くて,人に頭を下げることはできないことは確か。それで,損している人があまりに多すぎる。 -
名前:名無しさん #- | 2015/06/06(土) 11:22 | URL | No.:1081301実際は、ルートに乗れなかった東大卒の人ほど、あんまり東大卒って言いたく無いって感じだけれどもな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/26(金) 21:15 | URL | No.:1089810低学歴俺
失うものは何もない -
名前:名無しさん #- | 2016/12/09(金) 20:04 | URL | No.:1310323学校の中で覚えられる事より社会に出てから覚えることの方が多い
ほとんどは低レベルな事だけど
そして勉強は物凄く偏った知識で東大くんだからといって万能になれたわけじゃない
勉強なんか全く関係ない会社だって山ほどあるし学校で習ったことと関係ない会社に入ってしまった段階で東大くんの負け
勉強による万能感が味わいたいなら勉強が通じる会社に入らないとね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7471-1525d6e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック