元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1408020675/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:51:15.02 ID:UItCSUtu.net
- やっぱ天然痘なんかね?教えてくり
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:51:38.33 ID:0sSVg7vU.net
- 今話題のエバラやろ
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:52:47.20 ID:ZpzeS8tz.net
- ノロ
- 186 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:20:11.70 ID:bppjccjY.net
- なんか日本人の教授が新型ウイルス開発してなかったっけ
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:51:53.07 ID:B8OiIC3l.net
- チフス
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:53:17.39 ID:/nq2segm.net
- 漂流教室読むとペスト怖くなる
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:52:59.18 ID:W9BtT6F9.net
- 死者数なのか症状なのか
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:55:01.02 ID:UItCSUtu.net
- >>12
感染力(伝染力)、死者数、症状(苦しさ)、総合的に考慮してどれなんやろうか? - 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:56:22.45 ID:TEoM+BNq.net
- >>32
ペストは伝染性はあんま高くないのでセーフ
天然痘はワクチンさえあれば雑魚雑魚アン雑魚
エボラは感染力が雑魚なので余裕 - 53 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:57:19.77 ID:UItCSUtu.net
- >>44
じゃあ何がレジェンドなんや?
- 85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:01:37.50 ID:TEoM+BNq.net
- >>53
正直現代医学において疫病はほとんど克服したと言ってもいい
病気、って範疇ならエイズだのHTLVとかあるが
- 62 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:58:29.70 ID:FmIzhzpo.net
- >>53
なんやかんやでインフルエンザやろ
- 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:57:51.55 ID:W73qWjXQ.net
- スペイン風邪で死んだ著名人
竹田宮恒久王(皇族)
末松謙澄(元内務大臣)
辰野金吾(東京駅の設計を担当した建築家)島村抱月(劇作家)
大山捨松(西郷隆盛の従兄弟である大山巌の夫人で女子教育者)
西郷寅太郎(西郷の息子で軍人)
折田彦市(元第三高等学校(現在の京都大学前身)校長)
野口シカ(野口英世の母) - 104 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:03:42.94 ID:TEoM+BNq.net
- スペイン風邪ウイルスとかただのインフルエンザA型やで?
ワクチン一発で何とかなるものを最強とか片腹痛いわ - 113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:04:33.14 ID:0ctbfBIp.net
- >>104
当時はワクチンすらなくて病原菌がなにかもわからなかったんやで
これほどの恐怖があるか - 66 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 21:58:57.72 ID:UItCSUtu.net
- 現存する疫病で一番なのはやっぱマラリア?
- 79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:00:34.67 ID:EOrUldqP.net
- マラリアは今でもひっそりと年間200万人殺してる
- 129 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:07:42.31 ID:edUjpvkI.net
- 紀元前1万年から人を殺し続けて現在も年間200万人殺してるマラリア
- 95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:02:36.88 ID:xKZ/LDLZ.net
- ベストの死亡率は今でも20%未満らしいな
6人に1人くらいは死ぬのか - 100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:02:59.01 ID:XmBbPwDq.net
- スペ風邪は克服してるから敵ではない
- 102 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:03:32.03 ID:QYuRHDbn.net
- 抗生物質が効かないスーパー梅毒とかいう驚異の大型新人
- 94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:02:33.10 ID:UItCSUtu.net
- 生物兵器として利用できるのは天然痘だけ?
- 156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:14:23.88 ID:5SWdBSWh.net
- >>94
ソ連が生物兵器工場からの流出事故を起こしてたけど
あんまり死ななかったから、生物兵器はほとんど使い物にならんぽいな
- 103 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:03:35.56 ID:v1ba3yn+.net
- 天然痘ウイルスの感染力は非常に強く、患者のかさぶたでも1年以上も感染させる力を持続する。
天然痘(てんねんとう)は、天然痘ウイルスを病原体とする感染症の- 一つである。非常に強い感染力を持ち、全身に膿疱を生ずる。
仮に治癒しても瘢痕(一般的にあばたと呼ぶ)を残すことから、- 世界中で不治の病、悪魔の病気と恐れられてきた代表的な感染症。
世界で初めて撲滅に成功した感染症でもある。
その大きな感染力、高い致死率(諸説あるが40%前後とみられる)のため、- 時に国や民族が滅ぶ遠因となった事すらある。疱瘡(ほうそう)、痘瘡(とうそう)ともいう。
- 医学界では一般に痘瘡の語が用いられた。
- 一つである。非常に強い感染力を持ち、全身に膿疱を生ずる。
- 115 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:05:22.75 ID:TEoM+BNq.net
- >>103
天然痘はバイオテロに用いられたら一発で今の人間ですらころっと逝く
そのために先進国ではワクチン常備しとるほどや
ワイは天然痘を推すかなぁ - 167 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:16:44.42 ID:rhXK2Rbv.net
- 天然痘ウィキで調べるなよ
マジで鳥肌立つわ女児の画像 - 127 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:07:37.74 ID:90qBHEPm.net
- 結核やろなぁ
薬剤に耐性付いてくるとかふざけんな - 135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:09:24.87 ID:jYtaABW5.net
- 狂犬病
- 145 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:11:41.38 ID:TvJmXdGh.net
- 腸チフスってのはやばいの?
稀に聞くけど - 149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:12:56.32 ID:f3yU936t.net
- >>145
出血して踊り狂って死ぬ
- 147 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:12:15.19 ID:TI5XbYxD.net
- 突然変異したインフルエンザやな
運が悪ければ、即死性を持ち感染力が- くそ高いウイルスになる可能性がある
- くそ高いウイルスになる可能性がある
- 151 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:13:22.83 ID:TEoM+BNq.net
- >>147
突然変異前提なら空気感染獲得エボラやろ - 148 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:12:51.84 ID:XWfzJ/Qk.net
- スペイン風邪も瞬間風速はすごいかもしれんけど
歴史全体で考えたらマラリアには及ばんやろうね
- 152 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:13:26.23 ID:f3yU936t.net
- >>148
歴史全体で考えるならペストか天然痘の二択なんだよなあ
- 153 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/14(木) 22:13:33.49 ID:UItCSUtu.net
- 人類そのものに大打撃与えたのは天然痘とスペイン風邪くらいかな?
ペストやマラリアは局所的やし- 【【中国】ペストで死者 道路封鎖し3万人隔離】
- http://youtu.be/ZZ-PsZEVc5s
疫病と世界史 上
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 21:07 | URL | No.:958917ペストが局所的ってアホか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 21:34 | URL | No.:958923全盛期に世界で8000万人が死亡したペストが局所的とかどんだけ
-
名前:優しい名無しさん #- | 2014/08/15(金) 21:35 | URL | No.:958924痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた時の
生々しい犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 21:41 | URL | No.:958925こないだ中国で発生したペストはどうなったん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 21:42 | URL | No.:958928エボラは体中の穴という穴から血吹き出すんやで。
トラウマになるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 21:48 | URL | No.:958929人類がすべての疫病から解放される
時は来るのだろうか? -
名前:p #- | 2014/08/15(金) 21:48 | URL | No.:958930日本で死病と言えば肺結核だろ
今でも根絶できないしぶとい病気 -
名前: #- | 2014/08/15(金) 21:51 | URL | No.:958931インフルエンザだろ
今でも年間30万人近く殺してるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 22:04 | URL | No.:958934コレラってのも…。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 22:07 | URL | No.:958936らい病だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 22:09 | URL | No.:958938炭疽病が何故出ない?細菌学の出発点で、世界中に存在する・エアロゾル感染の可能性有り・軍事用は一旦散布されると10年経っても死滅しない・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 22:10 | URL | No.:958939元スレに出てるものは
新しすぎるノロ、エイズ、HTLV、エボラ以外は全部殿堂入り
天然痘、腸チフス、ペスト、インフルエンザ、マラリア、梅毒、結核、狂犬病
この中に恐ろしくない病気はない。ここから1位を決めるのは無意味 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 22:20 | URL | No.:958941ギネスに載る最も人類を殺害しているマラリアか人口増加カーブが唯一減少したことがあるペストだな。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/15(金) 22:21 | URL | No.:958942生命だ、史上最強の性病。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 22:30 | URL | No.:958944牛疫
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 22:34 | URL | No.:958945疫病は『人間』という名前のガン細胞を殲滅するために地球に処方されている薬
…かもしれないとつくづく思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 22:40 | URL | No.:958946日本の歴史上、昔の人が恐怖心を抱いていたのは、赤痢と疱瘡。
疱瘡神とか作ってたたりを沈めようと頑張っちゃうレベル。
赤痢除けのための魔よけ呪術もあるね。
子供だと百日咳か。百日咳除けのお守りとかある。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/15(金) 22:54 | URL | No.:958951一番影響与えたという意味ではやっぱペストなんじゃ無いかなぁ
あれでヨーロッパの人間が相当減ったわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 23:09 | URL | No.:958954大概の伝染病って手洗いうがいと公衆衛生(遺体の焼却処理など)と栄養ある食生活でほぼ防げるだよな
ウイルスっていう生体分子がなんで生まれたのかには疑問を感じるけどね、自分を増やすことが目的ならなんで宿主を殺して自分も死ぬのかと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 23:15 | URL | No.:958956黒死病は症状からしてペストじゃないんじゃね?
エボラ系の出血熱じゃね?ってのはここ最近良く言われる話
ペストに人口を半減させるパワーは無いぜよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/15(金) 23:35 | URL | No.:958963逆説的に考えた方が解り易いんでないかね?
致死率100%・空気感染・発症速度とか、近い物探した方がさ。
時代によるから死者数は判断材料から除外した方が良いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 23:43 | URL | No.:958965山梨の風土病と言われ恐れられていた日本住血吸虫症はどうなんだろ。
致死率がものすごい高いらしいんだけど。しかも、キャリアがいる水にはいっただけでも感染する可能性が高いと言われているリーサル・ウェポン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 23:50 | URL | No.:958967ヨーロピアンがA型ばかりなのは、
ペストでO、B型が壊滅したからなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/15(金) 23:51 | URL | No.:958968ペスト自体も脅威だけどそれ以前に当時のヨーロッパが汚すぎたw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 00:19 | URL | No.:958973無知、怠惰、知ったかぶりとかそのあたりかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:32 | URL | No.:959001ID:TEoM+BNq.netは認識甘すぎるよん
>正直現代医学において疫病はほとんど克服したと言ってもいい
毎年のインフルさえ1万人死んでるのに克服とか冗談きついぜ -
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2014/08/16(土) 02:55 | URL | No.:959034ペストは発生すれば発生した市町村と周辺市町村に隔離命令が下って即刻隔離される法律があるのを知らんのか?
それにエボラとペストは日本じゃ同格の扱いを受けている感染症法の第一種感染症なんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 03:19 | URL | No.:959042病原体が如何に人類を抹殺し、歴史を変えてきたかという視点は「銃・病原菌・鉄」が有名だな
-
名前:あ #- | 2014/08/16(土) 10:14 | URL | No.:959132まぁペストで間違いない
国が壊滅寸前までいった病はペストだけ、歴史の教科書に載る意味を含め最悪最強の病だった -
名前:電子の海から名無し様 #StcmbDTo | 2014/08/16(土) 11:11 | URL | No.:959151火病
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 12:49 | URL | No.:959170*20
黒死病は敗血症タイプのペストだよ
ペストにも種類がある
腺ペスト 肺ペスト 皮膚ペスト
肺ペストは発症したらほぼ助からない
最近の事例
ttp://www.dailymail.co.uk/news/article-2550896/Man-contracted-BUBONIC-PLAGUE-cat-speaks-ordeal-left-deaths-door.html -
名前:名無し #- | 2014/08/16(土) 15:04 | URL | No.:959215基本どのウイルスも抗体持とうとがんばるんでしょ
怖いよね -
名前:, #- | 2014/08/16(土) 15:13 | URL | No.:959222尿管結石の痛みもなかなかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 16:57 | URL | No.:959246ここまで「イタリア風邪」無しw
-
名前:あ #- | 2014/08/16(土) 17:33 | URL | No.:959251疫痢だろ
未だに原因解明されてない病気なんだぞ -
名前:あ #- | 2014/08/16(土) 18:39 | URL | No.:959276これからは多剤耐性菌をどうするかだよなー
新薬もそろそろネタ切れだし、マラリア媒介する蚊も北上してくるし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 18:52 | URL | No.:959281潜伏期間が長すぎるので知らない間にばらまきまくっているという話を聞いて、エイズはやばいと思った。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/16(土) 19:38 | URL | No.:959294天然痘と狂犬病はヤバい
-
名前: #- | 2014/08/16(土) 19:56 | URL | No.:959307ワクチン出来る前の天然痘の感染力と死亡率、後遺症は軽く絶望レベルだな
変異が少ない種類のウィルスだったからワクチンで一気に雑魚化したみたいだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 19:56 | URL | No.:959308俺はあえて西ナイル熱さんを推すぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 20:19 | URL | No.:959318天然痘ってちょっと遺伝子いじったり、変異させたらワクチン効かなくなるのかな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 21:36 | URL | No.:959338天然痘のWiki読んだらイギリスの鬼畜さがヤバい
天然痘患者が使用した汚染毛布をインディアンに贈って一族郎党滅ぼそうとしたとか
イギリス人スペイン人は野蛮な民族の子孫なのねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 22:23 | URL | No.:959344厨二病
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 23:29 | URL | No.:959363※22
致死率だけ見れば狂犬病は“発症後”ほぼ100%の致死率
駆逐された現在の日本でも犬の登録と注射が義務づけられているのはこの為
発症前にワクチン打てば助かる
野生の動物(特に海外)に傷をつけられたら念のため打った方が良い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 23:39 | URL | No.:959365信頼と実績のマラリアが最強だろ
ペストとか一発屋じゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 07:09 | URL | No.:959461ちなみに元オセロの中島智子が日本最後の天然痘患者(仮性)
相当前に根絶したと思ってたからびっくりしたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 09:11 | URL | No.:959484ペスト
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 21:04 | URL | No.:959793ネット依存症
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 23:34 | URL | No.:959836全て過去の統計
未来の予測がない件
本当の死病っていうのは
こういう死角から
流行すんだろうな
戦争への危機感がないのも
最近の・・・
本当に机上の空論が増えた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 11:27 | URL | No.:959939でもこんな恐ろしい病気が流行っても人類生き残ってるからな
しぶとい生き物だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 13:07 | URL | No.:959968\丶 r⌒ヽ (⌒⌒) r⌒ヽ/, / /,
ヽ 、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒))) /⌒) ), ,
、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
、\(⌒ゝ;(⌒ヾ ∧_∧ ⌒)/)) ., /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') 火病が最狂ニダ━━!!
(;;;;(⌒(⌒;;;(⌒ ヽ ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─ (,,フ .ノ ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─. レ' ─=≡⌒)丿;;丿ノ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/19(火) 04:21 | URL | No.:960234おまえらいいか
ロリコンにだけは感染するんじゃないぞ
一度こじらせたら、もう二度と完治しないんだからなw
もし感染して惨事に手ぇ出してしまったらそこで人生詰みだ
根本的な治療法は確立されてないが、嗜好を虹の方向へ誘導していくことで、ある程度社会との折り合いはつけられる
頑張ってくれw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/13(土) 05:59 | URL | No.:970980エボラは感染率が雑魚じゃない
感染したらすぐ死ぬから、だれにも感染しないだけ
やっぱりエボラが一番怖い -
名前:名前はまだない #- | 2014/09/17(水) 00:43 | URL | No.:972989スマホ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/13(月) 13:32 | URL | No.:985653ロリコンだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/24(金) 23:38 | URL | No.:989505Tウイルスやろ(すっとぼけ)
-
名前:名無しビジネス #bTd/GPRs | 2015/05/17(日) 18:43 | URL | No.:1073489バ韓国人の火病。
起こるのが怖い
日本の世界的遺産が増えてのバ韓国火病が怖いww -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/07/26(日) 03:36 | URL | No.:1103714>>5
やっぱノストラダムス当たってんじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/23(火) 15:31 | URL | No.:1192529個人的にはいつでも近くにある破傷風菌が怖いっす。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7482-f35cab4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック