元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1408051956/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:32:36.78 ID:MK2h7nXd.net
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:36:47.63 ID:pf739fbf.net
- これキレてるんか?
褒めてるんちゃうかw - 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:34:55.93 ID:fD7iOGT9.net
- でも確かに井上の芸術家気どりは腹立つわ
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:36:10.90 ID:IBoCeZaX.net
- アカデミック 【academic】
[形動]
1 学問の分野で正統的で堅実なさま。学究的。「―な研究書」
2 伝統的、格式的で、新しさや生気に乏しいさま。「―な芸術」
そらお宅はアカデミックじゃないよ - 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:36:37.89 ID:AuIirO5S.net
- とは言ってもバキがアカデミックに扱われたら困るくせに
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:38:02.51 ID:iFwkWk2K.net
- >>19
だから漫画なんかアカデミックなもんじゃないっていう反骨精神やろ -
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:36:35.84 ID:0mQjyDvB.net
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:36:35.84 ID:0mQjyDvB.net
- ようこんな巻頭コメ載せたな
- 121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:51:48.46 ID:Vm6fnK0G.net
- >>16
巻末やで
- 25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:37:12.95 ID:Sk8vK1d7.net
- 芸術家気取ってねーで早くバガボンド終わらせろ
なんで原作があるのに内容につまらんだよハゲ
ってこと?
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:37:29.99 ID:M1Rl2JsR.net
- 井上なんかよりも、自分がギャグ漫画家扱いされてるのを気にした方がええよ
- 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:37:56.28 ID:eTgnotxR.net
- でも板垣がシコシコ刃牙を引き伸ばしてる時に
イノタケはスラダン完結させてバガボンド当ててリアルも描いてるわけやからな
範馬スゲーしか描けない漫画家はそらどう転んでもアーティスト扱いされんよ
- 257 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:29:41.72 ID:GJcATZI4.net
- >>28
一応地下格闘トーナメントも完結したし
ハンマバキも完結してるし - 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:39:09.22 ID:WlU+cSyS.net
- 文化人に自分の作品褒めてもらえないのが癪に障るんやろ
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:39:33.87 ID:/8l3OULa.net
- そらチャンピオン出身のアヴァンギャルド作家やからな
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:39:40.95 ID:GFELtq4T.net
- ちゃんと漫画家として扱ってやれよ、ってことやろ
対談する位だから仲は悪くない - 262 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:32:31.06 ID:i/4UNcya.net
- >>41
仲良いから表だって言える(やれる)こともあるしね
ボーボボとガイコツアフロキャラみたいに
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:40:13.28 ID:eTgnotxR.net
- >>41
対談もなんかチクチクやりあってなかったか - 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:41:02.33 ID:s/tL+jrb.net
- 皮肉が効いててええやん
- 61 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:42:05.57 ID:UQRmQBH6.net
- 板垣ってたしかイノタケと仲良かった気がする
騒動の渦中にいたしまぶーと飲んだ結果がトリコだと思うし
育成の板垣を信じろ
飲酒運転で捕まって巻末コメントでキレるくらいには畜生だけど - 88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:45:58.45 ID:5fY5A7tO.net
- 漫画は駄菓子でいいって言ってたじゃないすか先生
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:39:38.02 ID:bCdWW8Id.net
- いうほど芸術的か?
- 94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:46:49.42 ID:MK2h7nXd.net
- <ヒストリーチャンネル> 井上雄彦 meets ガウディ
http://www.historychannel.co.jp/inouetakehiko_gaudi/
プロフェッショナル 仕事の流儀 「闘いの螺旋(らせん)、いまだ終わらず~漫画家・井上雄彦」
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2011028143SA000/
井上雄彦氏作・屏風絵『親鸞』
http://nbz.or.jp/?p=5936 - 154 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:57:40.49 ID:MK2h7nXd.net
- >>94見ればアカデミックな扱いされてると言うのも分かるだろ
- 101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:48:07.52 ID:vkdhxOgE.net
- どっちも過去はすごかったけど
今はクソ漫画しか描けないんだから仲良くしろよ - 171 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:01:00.25 ID:5qDMTFBm.net
- >>101
バガボンドは賛否両論やけどリアルは面白いんだよなぁ - 184 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:03:23.22 ID:Yc0Z5hPi.net
- 荒木みたいにアカデミックな仕事もやりつつ
本業も疎かにしないってのが理想的 - 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:49:06.71 ID:VlNFGs7z.net
- スラムダンク読んでバスケ始めた人間は沢山いるけど
バキを読んでバスケ始めた人間は全くいない
これが板垣と井上の影響力の差
ただの嫉妬 - 110 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:50:24.39 ID:FzwSce9m.net
- >>108
肉の食い方は一回ぐらい真似するんじゃないか - 113 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:50:31.19 ID:UQRmQBH6.net
- >>108
- ヒモ切りがバスケットボールつぶしてたからしゃーない
- ヒモ切りがバスケットボールつぶしてたからしゃーない
- 116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:50:59.59 ID:MK2h7nXd.net
- >>108
- 運動前に炭酸抜きコーラはみんな真似したんだよなぁ
- 運動前に炭酸抜きコーラはみんな真似したんだよなぁ
- 159 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 06:58:36.49 ID:mOW1OFzH.net
- これはみんな思ってることでしょ
イノタケこじらせすぎ
スラダンに登場してたころのちゃめっけはどこへいった - 267 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:35:22.56 ID:NdoXtrRn.net
- 井上はこじらせた方が面白い
冨樫がゲームやりまくった方が面白いのかけるのと一緒
- 263 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/15(金) 07:32:39.31 ID:81AGXdrW.net
- 板垣は動きある絵描くの日本一上手いんだからバキの外伝や
色んな武道家の伝記漫画描いて欲しいんだけどなぁ- 【【特別展 ガウディ×井上雄彦】 ガウディノウエの道】
- http://youtu.be/C7gLT3Dvm8I
範馬刃牙(1)
(少年チャンピオン
コミックス)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:05 | URL | No.:958976アカデミックな扱いをされてるというより、
作者自身が意図的にアカデミックな方向に行ったというだけだと思うけどな
リアルで障碍者ネタ描いたり、震災後に子供の表情を描きまくる企画やったり、
地味に何年もかけて少しずつそっち方面に向かっていった結果の現在なわけで
今イノタケがああいうポジションにいることに、言うほど違和感は感じない
ただ個人的に普通の漫画家として漫画家に専念して欲しかったとは思うけどな
バガボンドはやくどうにかしろよ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/16(土) 01:09 | URL | No.:958977バガボンドは幽霊なんて便利なもの使わないで欲しかったよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:10 | URL | No.:958978プロレスみたいなもんだろ
面白いおっさんがなんかいってるはーって笑っとけばいい程度の話やで -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/16(土) 01:11 | URL | No.:958979なんとなく言わんとすることはわからんでもない。
漫画家ってのを下に見るわけじゃないけど、それでも漫画は漫画やでとは思う。 -
名前:名無し #- | 2014/08/16(土) 01:11 | URL | No.:958980メリ…モニュ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:12 | URL | No.:958981バキに宮本武蔵出したからそれを言っているんだろ?
武蔵像が俺と違うって意味で
昔は良かったかもだけど今じゃどっちもクソなのは変わらんがな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:13 | URL | No.:958983ゆうてももう50近くだろ?
多めに見ようや -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/16(土) 01:14 | URL | No.:958984何バガボンドがスタンド使い始めたのか?
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/16(土) 01:14 | URL | No.:958985がろうでん。。。かいてよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:15 | URL | No.:958986イノケンのような漫画家はいてもいいと思う
でもバキ作者のような反応もあっていいと思う -
名前: #- | 2014/08/16(土) 01:16 | URL | No.:958987・・・ああ、バキに宮本武蔵出したのはそういうw?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:18 | URL | No.:958988なるほど武蔵は対抗意識か
-
名前:柴 #- | 2014/08/16(土) 01:19 | URL | No.:958989両方とも直撃世代なのに
両方とも読んだこと無い。
なんか気持ち悪くて…
作品がじゃなくファンが。 -
名前:名無し++ #- | 2014/08/16(土) 01:20 | URL | No.:958990もっとエンターティメントとして楽しもうぜ、なのか
俺達はもっとエンターティメントしていい、なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:20 | URL | No.:958991バガボンドを見た後に、刃牙道を見ると
同じ人物を描いているのに、どうして
こうも違うのか、と。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:24 | URL | No.:958992バキのエア味噌汁とかかなりアカデミックやで
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/16(土) 01:25 | URL | No.:958993ファンなんてほかの分野でもそんなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:26 | URL | No.:958995これで嫉妬とか言ってる奴は馬鹿なのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:27 | URL | No.:958996アカデミックって言っててアーティストとは言っていない。
「井上雄彦」がではなくて、「井上雄彦の扱い」がって言ってる。
本人じゃなくて周りのことを言ってるんじゃないの? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/16(土) 01:28 | URL | No.:958998スラダンの最初バスケやってない辺りで
打ち切られてたら井上は今の成功なかったろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:29 | URL | No.:958999両方の漫画読んだ事無いな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:30 | URL | No.:959000リアルおもしろいか?
10巻まで惰性で買ってたけど、もうやめたわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/16(土) 01:33 | URL | No.:959002※13
ファンによって読む漫画決めるとかすげーな
生きててしんどくないか? -
名前:小林勇介 #- | 2014/08/16(土) 01:41 | URL | No.:959004いうてもイタガキはイタガキで哲学的やで
-
名前:ななし #- | 2014/08/16(土) 01:45 | URL | No.:959005でもこれはほんま思うで。
だって、井上自体が模写が旨いだけの人だもん。
スラムダンクもバカボンドも模写しまくりで、
バカボンドの方は剣道家と格闘研究科にもろ剣術書の挿絵の丸パクリやんwって言われてた。
スラダンはみんな知ってるやろ。なんかこの人扱われ方がおかしいんだよなぁ。信者煽るのが2chの定番なくらい信者が湧いてくるんだよ。スラムダンクの内容知らない信者が -
名前:ななし #- | 2014/08/16(土) 01:51 | URL | No.:959006井上の作品のストーリーは全部同じで、
強がってるけどほんとは○○がしたい・・・
って泣くだけ。後はトレースで試合(決闘)シーン
バカボンド、リアル、スラダン読んでる人がわからないはずは無いんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:53 | URL | No.:959007バガボンドが好きでバキにまんまバガな武蔵出したんじゃなかったか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:54 | URL | No.:959008浦沢「せやろか」
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 01:56 | URL | No.:959009>>108
上手いこと言ってやった感が凄いけど
かなり的はずれなこと言ってるからね
なんで格闘漫画の刃牙見て球技のバスケ始めるんだよww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 02:03 | URL | No.:959011バキはアカデミックに扱うことが出来ないほどクソ面白い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 02:06 | URL | No.:959012紛うことなき芸術家だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 02:06 | URL | No.:959013いや実際芸術家レベルの画力持ってんだからいいと思うけどな 漫画家も画家の分野に入るし
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 02:06 | URL | No.:959014まあ売れてるからなそれがすべてじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 02:06 | URL | No.:959015バキ見て格闘技始めた奴は案外いる気がするけど
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/16(土) 02:09 | URL | No.:959017※29
そういうボケでそのツッコミが欲しかったのにマジレスされちゃったんだと思う・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 02:13 | URL | No.:959018いや 私は
今の井上の発言がいちいちうっとおしくて
漫画に集中できない。
バキ作者に共感。
氏が言うように、漫画は駄菓子のごとく
あってほしい。 -
名前:名無しさん #- | 2014/08/16(土) 02:13 | URL | No.:959020バガボンドと刃牙じゃ武蔵自身の立ち位置も違うじゃん
刃牙のほうは一旦完全に人生終わってるし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 02:14 | URL | No.:959021「バガボンドで捨てた漫画表現をリアルでフルに出す」
って10年くらい前に言ってたはずなんだが・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 02:18 | URL | No.:959023宮本武蔵なんぞどうでもえぇわい
「飢狼伝」どうなっとるんじゃ!板垣ィー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 02:25 | URL | No.:959025炭酸抜きコーラはシュートのほうが
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 02:33 | URL | No.:959026スラダンよんで格闘はじめる人間もいないだろアホかwww
-
名前: #- | 2014/08/16(土) 02:37 | URL | No.:959027反社会的団体と付き合いのある奴がアカデミックとか言ってんじゃねぇよチンカスチンピラチンポマンガ家が
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 02:39 | URL | No.:959028テーマがテーマだしクールジャパンみたいな大人の都合もあるからな。まぁ本人もノリノリだしいいじゃん。
しかし、親鸞の屏風みたいな仕事をやらせるのはどうなんだ、、、?ただの漫画を屏風に描いたアレはちょっとヤバイと思うわ、、、、。ああいうのを有り難がるのは糞でしかない。ちゃんと正直に、美術品としてはバカみたいに低レベルな作品ですねって反応をしてあげろ。そう言ってるんだろ、この人。 -
名前: #- | 2014/08/16(土) 02:40 | URL | No.:959029これって編集者への嫌味なんだと思ってたわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 02:43 | URL | No.:959030板垣自身が
「漫画は駄菓子みたいなモンだ、親に隠れてコソコソ観るモンだ」
っていうスタンスでやってるからなw -
名前:名無し #- | 2014/08/16(土) 02:47 | URL | No.:959031俺はどっちも好きだ。どっちも頑張ってくれ
後願わくば、対外の人柄くらいまともであってくれれば -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/16(土) 02:51 | URL | No.:959032いうても板垣が屏風描いたら笑えるぞ
-
名前:ななし #- | 2014/08/16(土) 02:52 | URL | No.:959033井上みたいにトレースしかしてない漫画家が芸術を訴えても滑稽なだけだしなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 03:01 | URL | No.:959036井上に絡めて何か言われたんだろうな
-
名前: #- | 2014/08/16(土) 03:01 | URL | No.:959037方向性の違いでしょ。
井上は漫画を詩や文学のように捉えていて、板垣は漫画を芸能や娯楽のように捉えている。
井上から言わせれば『板垣の扱いってさ、な~~~~んかお笑いなんだよね』って感じだろ。
しかも”扱い”って言ってる地点で世論のこと指しているわけだし。
どっちも自分のやりたいスタイルで漫画家として食ってるわけだから偉大だと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 03:02 | URL | No.:959038井上の周りの扱い方が気に食わないんでしょ?
変に持ち上げすぎる、神輿だワッショイ的な扱いが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 03:18 | URL | No.:959041アカデミックの何が悪いんだ
他の批判する前にくそつまらん刃牙道をどうにかしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 03:33 | URL | No.:959044記事タイで気付いたけど結局スラムダンクの人なんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 03:37 | URL | No.:959045分煙はしっかりしてほしいね。
-
名前:名無しビジネス #HIMBCVfE | 2014/08/16(土) 03:49 | URL | No.:959046これは嫉妬臭い
-
名前: #- | 2014/08/16(土) 04:11 | URL | No.:959047アオイホノウってやつ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/16(土) 04:26 | URL | No.:959048一定レベルを超えて成功してしまうと
金や名声以上のモチベーションが
欲しくなるからアカデミックになるんだろ。
世俗の欲から解放されない板垣から見れば
単に未踏の領域であるだけじゃないか? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/16(土) 04:29 | URL | No.:959049武蔵を描くようになったから
バガボンドの井上のことにも触れたくなったんだろうな
これは井上自身じゃなくて周りの扱い方についてのコメントだろう
漫画家を変な感じに持ち上げるなと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 04:32 | URL | No.:959050スラダン完結させて、って言われると違和感あるなぁ
ぶん投げただけじゃねーかあれは -
名前:名無しさん #- | 2014/08/16(土) 04:33 | URL | No.:959052バキは最初は面白かったけど、中盤から
腐れ絵空格闘漫画になった。 -
名前:優しい名無しさん #- | 2014/08/16(土) 04:33 | URL | No.:959053痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた時の
生々しい犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/16(土) 04:34 | URL | No.:959054ていうか宮元武蔵に関してじゃねえの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 04:34 | URL | No.:959055漫画に真剣でも方向性が真逆だから仕方ないね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 04:37 | URL | No.:959056バキ見てバスケはギャグだろ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/16(土) 04:39 | URL | No.:959057※43
美術品の価値なんて受け手の問題やし
誰かに評価されてるならそれが高レベルよ
今の美術なんて漫画家叩けないほど糞ばっかだろ
あんまり漫画家が出しゃばると作品に集中しづらくなるのは事実だが -
名前:名無し、気になります #- | 2014/08/16(土) 04:42 | URL | No.:959059※19
これ
アカデミックに扱うような対象では無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 04:43 | URL | No.:959061>震災後に子供の表情を描きまくる企画
あれって好評だったの?
流石に気持ち悪いわって言ってるのしか聞いたことなかった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 04:44 | URL | No.:959062お互いの作者の考えを代弁しているスレがあるけど何様?
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/16(土) 04:45 | URL | No.:959063わかる
画力だってあくまで漫画家の延長だし評価だって人気から来るものだろ
バキ以外の作品もとんがってて面白いっつーか
哲学的な所攻めてるのは板垣先生の方だろ
比べてってわけじゃないけど過大評価されがち -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/16(土) 04:49 | URL | No.:959065※65最後の一行以外全部逆※43は正しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 04:55 | URL | No.:959066自分が何屋さんなのか忘れてませんか?
って言いたいんじゃないのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 05:01 | URL | No.:959067文化人気取ってんじゃねぇってことかな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/16(土) 05:07 | URL | No.:959069なんだかんだでスラムダンクよりバガボンドのほうが好き
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 05:11 | URL | No.:959070大友や浦沢はあくまでマンガ・アニメってフィールドだけでの評価だもんな。
鶴太郎に「ボクシングとか下手糞な絵とかやって調子に乗ってんじゃねえ」って言うようなもんか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 05:13 | URL | No.:959071まあ、自分もいま武蔵扱ってるから、ああいう物言いになってるんじゃないかな。
武蔵つかって、サシでマンガで勝負しよーぜみたいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 05:16 | URL | No.:959072対談してたのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 05:24 | URL | No.:959075どうでもいいけど最近のわたるのオーバーワークやばない?
わたるがしんじゃう! -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/16(土) 05:26 | URL | No.:959076※70
何を持って美術品の価値が決まるのかわかりやすく頼むわ
うだうだと哲学はいらんから -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/16(土) 05:27 | URL | No.:959077※77
冨樫「せやな」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 06:07 | URL | No.:959081筋肉しか描けない漫画家と漫画もかけて
それが絵単体で絵画展開けるほどのレベルなら
必然周囲の扱いも違うのも当然だろ・・・・。
キモ過ぎて信者しか受け入れんぞ?あのマッチョヒラメは -
名前:舛添リコールデモ、次は24日! #- | 2014/08/16(土) 06:14 | URL | No.:959082舛添リコールデモ、次は24日!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 06:16 | URL | No.:959084むしろ下のドトールネタの方がキレてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 06:32 | URL | No.:959086バガボンドはもう買ってないなぁ…。
観念的すぎて、新興宗教を唱えるマンガと大差なくなった。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/16(土) 07:12 | URL | No.:959088HXH読んでゴリラはじめました
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/16(土) 07:20 | URL | No.:959090ネタ切れで糞みたいな内容しか書けねえくせに何言ってんだ彼岸島よりひどいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 07:20 | URL | No.:959091そんなことより弱虫ペダル別冊でもやるんだすげーな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 07:24 | URL | No.:959092イノタケは美大生クラスの画力で画家ごっこしてるのが痛々しくてなぁ…
大暮やヤンジャンで処刑人の描いてるのもそうだけど
漫画家は鳥山みたいな絵描くのが正解なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 07:28 | URL | No.:959093バキは浮世絵的な要素あると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 07:54 | URL | No.:959097井上雄彦の「扱い」が、であって、
「井上雄彦自身が」とは、言ってないんじゃない?
ブザービーター以降、それ自体がブランドに近いことになっていることを言っていると思う。
大体この人なんでブルータスなんかに出てるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 07:55 | URL | No.:959098全然キレてねえじゃん。
こういう釣りタイトルやめてほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 08:14 | URL | No.:959101※87
お前何さまだよ
美大生なめるよなよ
それともお前が美大生の底辺か -
名前: #- | 2014/08/16(土) 08:24 | URL | No.:959103井上が文化人気取りなのはスラムダンクで人気を得てからずっとそうだよ
その後は漫画は自分の書きたいことしか書かないという編集や読者の嗜好など一切無視
改めてスラダンを読み直すと、ファンだから面白いのが第一。その後に、後から付け足した要素だらけということ。投げっぱなしジャーマンのように風呂敷を広げるだけ広げて逃亡した感が追いかけてくるね。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/16(土) 08:27 | URL | No.:959104美大生そこまで上手くないからww
そもそも漫画絵に正解なんてねえよwまぬけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 08:35 | URL | No.:959105美大生にスラムダンクが描けるかっての
技術だけで値打ちのない作品を作って自己満に浸るのが美大生 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 08:36 | URL | No.:959106※92
漫画家が自分の描きたい漫画描いて何が悪いんだよ
エロ・萌え漫画じゃあるまいし、編集や読者に媚びへつらった漫画なんて読みたくねーよ
板垣だって自分の描きたいように描いてるとしか思えないし、やっぱり井上を文化人として扱ってる側に思うところがあるんじゃないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 08:43 | URL | No.:959108美大生とやらで井上や板垣みたいな画風を持ってるやつが果たして何人いるやら
その二人より美術的商業的価値のない絵しか描けないくせによーゆうわ
美術家の値打ちって漫画家と違ってプロモーションの結果だし -
名前:名無しビジネス #GJzF38Bw | 2014/08/16(土) 08:58 | URL | No.:959110> これはみんな思ってることでしょ
> イノタケこじらせすぎ
本人も思ってるし、
その事で悩んでる本出しててワロタ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/16(土) 09:00 | URL | No.:959111スカーフェイスはどうした?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 09:11 | URL | No.:959114スカーフェイスは作画担当の方が問題あるんじゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 09:14 | URL | No.:959115イノタケが親鸞絵の横にいて、親鸞の再現度すげーなって言われてたのが一番好き
-
名前:ななしさん #- | 2014/08/16(土) 09:21 | URL | No.:959116そらバガボンドは原作が文学性含めて評価されてんだから、
バガボンドを大真面目に描くのはある意味当然だわな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 09:21 | URL | No.:959117スラムダンク読んで格闘技始める人を紹介してくださいw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 09:22 | URL | No.:959118板垣はアシいじめんのやめろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 09:24 | URL | No.:959119板垣も視神経の場所さえ間違えなければアカデミックだったのに
-
名前: #195Lvy4Y | 2014/08/16(土) 09:28 | URL | No.:959120もう十分稼いだし、収集つかなくなってきたからここでスラムダンクやめるわ!
ドクターTのイメージが強くなるのも嫌だしね!
読者?どうでもいいでしょ? ここまで人気があるんだからここで放り出してやめても勝手に美化してくれるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 09:50 | URL | No.:959124常に作務衣着て頭にタオル巻いて、筆とか竹を削ったペンで描けばいい。
あと、たまにでっかい紙とか壁にでっかい筆で絵を描く。 -
名前:名無し #- | 2014/08/16(土) 09:52 | URL | No.:959126宮本武蔵ネタやってるから多少はね?
板垣は超絶フィクション系だから、言わんとしてることはわからなくもない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 10:01 | URL | No.:959128よくわからんけど、井上さんスキンヘッドだから好きだわ。俺も若くしてそうするしかないしな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 10:18 | URL | No.:959135こいつらどんだけ日本語苦手なんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 10:19 | URL | No.:959136しゃあないスラダンがスポーツ漫画でもバスケ漫画でも1位になったから偉い顔できるしドラゴンボールとか幽霊白書とか黄金期作者以外はヘコヘコするしかない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 10:20 | URL | No.:959137芸術や多方面に興味を持つのはいいけど、
それに影響されて漫画に反映させようとして、
漫画がおかしな方向に行く -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/16(土) 10:22 | URL | No.:959138メディアの扱い方に言ってるんだろ。
※1はただの馬鹿。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 10:29 | URL | No.:959139※107
板垣漫画は取材結果の塊なんだよなぁ…。
鎬がバスケットボールを潰したのはたしか倉本成春が実際やってたし、
マッハパンチは空手家の中村日出夫の垂木割りが瞬間的にでも音速出てるといわれてたからだし、
渋川剛毅の技を喰らった対戦相手の視界がぐにゃぐにゃになるのは合気道やってる板垣の友人の実体験を聞いてのものだし、
マウント斗場がダウンしたときに地面がせり上がってくるように感じられたのはボクシングしてた板垣の実体験。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 10:32 | URL | No.:959140漫画家なのか芸術家なのかって感じだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 10:39 | URL | No.:959143扱いがアカデミックというのは、普通に解釈すればまわりがそう扱うという意味だから、井上本人に含むところはないように読めるのだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 10:47 | URL | No.:959144周囲の扱いメディアの扱いではないと思うがな
井上は漫画という仕事に達観してしまってるんじゃないかな
50歳になって連載漫画という仕事は体力も能力もすり減らしてしまう
マイペースで精神的にゆとりがある状態でないといい作品は描けない
淡々とストーリーに起伏をつけながら
「こう書いたら読者は喜ぶだろう」みたいな
職業漫画家としてはもうやっていけないんじゃないか?
自分の考えを画力やストーリーで表現する方向にシフトしすぎて
表現者(芸術家)になってしまった感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 10:52 | URL | No.:959146漫画家は漫画だけ書いてろって風潮
糞だと思います
スラムダンクで一財産築いたんだから好きなことしてもいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 11:00 | URL | No.:959147漫画家と芸術家の違いは?芸術家がよくて漫画家がやってはいけないのは何で?
これを提示できずに、ただ気に入らないから批判してるやつがいて笑えるわ
それと、井上をトレースしかできないとか言ってる無知な奴はもうコメントしない方がいいよ -
名前:名無しさん #- | 2014/08/16(土) 11:02 | URL | No.:959148食べてる音がよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 11:03 | URL | No.:959149バカボンがつまらなくなったのがマズイ
-
名前:ゆとりある名無し #nLnvUwLc | 2014/08/16(土) 11:04 | URL | No.:959150スラムダンクは段々方向性変えて
バキの方はまだ子供的な欲がありそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 11:17 | URL | No.:959153冷静に考えるとスラムダンク完結時点ですでに億万長者なのだろうし
そこで人生アガリを決め込まずに漫画家続けてること自体たいしたものだな
むしろ慈善活動とかアートの方面にはしるほうが普通の神経だと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 11:19 | URL | No.:959154>>118
やってはいけないとは誰も言ってないやろ。
ただ現状中途半端なんは事実やと思うで。まぁ美大生レベルとか言ってるやつはアホで、絵がクソ上手いのは事実。
だけど、美術としての絵と漫画の絵が違うのも事実。イノタケは漫画家としてキャリアもあるしファンも多いから、絵を描くにしても漫画家としての画風は崩せんやろ。そこはどう見ても今のイノタケの限界やで。
だから漫画のままであくまで表現の幅を広げようってんで美術館でやったのも漫画展なんやろうね。だけど周りの人間はそうは見んよ、と。そういうことよ。まぁややこしいことやってしもてるで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 11:20 | URL | No.:959155井上でぶちぎれてたら岩明均の剣の舞とか読んだらどうなるんだろうね
ある意味一番リアルなところついてるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 11:20 | URL | No.:959156つーかこのコメントに関しては、単純に宮本武蔵の扱い方ってことやろ。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/16(土) 11:20 | URL | No.:959157何時かは漫画よりも絵を書いて生計建てたいって考えじゃなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 11:39 | URL | No.:959158キャラクターグッズやカード売る気マンマンな商業感強すぎるマンガよりは好感持てるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 12:07 | URL | No.:959161スポーツで凄すぎる選手って笑うしかないほど強いから、バキがああなるのは仕方ない気がするし、あえて狙ってやってるような感じなんだよな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/16(土) 12:22 | URL | No.:959165漫画をアカデミック()なものにしたがってるキモオタ共が叩くとか失笑モンだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 12:24 | URL | No.:959166高学歴の評論家や大学教授あたりが興味深いサブカルの一例として取り上げてるだけであくまで観察対象でしかない
彼らは井上雄彦が自分たちと同格であるとは思っていないよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/16(土) 12:40 | URL | No.:959169バガボンドは2010年に終わるって言ってたのにまだ続いてるのかよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 12:58 | URL | No.:959173>>108
バキ読んでバスケ始めるとか論点違うことに気づかないんだろうかこのバカは。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch # #ies1LsUc | 2014/08/16(土) 13:04 | URL | No.:959174餓狼伝見たいんだけどもう出ないのかな。原作者の夢枕獏先生と行き違いがあるとか無いとか。結局アカデミックにしようにも原作であるものを漫画にした面では、自分は原作在りきの餓狼伝であり宮本武蔵だと思うけどな。原作も面白いから是非読んでほしいw
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/16(土) 13:10 | URL | No.:959175花山薫ちゃんかわいいよ花山薫ちゃん
板垣さんはアカデミックにされちゃいけない -
名前:ななし #- | 2014/08/16(土) 13:24 | URL | No.:959177>>アカデミックな扱いをされてるというより、
作者自身が意図的にアカデミックな方向に行ったというだけだと思うけどな
>>地味に何年もかけて少しずつそっち方面に向かっていった結果の現在なわけで
個人的には、だからこそ違和感があるな。
例えば荒木なんかは音楽好きを漫画に取り入れてるし作風もあんなだから『有名美術館で展覧会やるよー』とか言われても普通に受け入れられるんだけど、イノタケは作風ではなく本人の活動でここでいうアカデミック路線に入ってるから不自然な感じがする。
スラダン好きだったからこそ『どうした?』って思うかな。別に悪いとまで思わないけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 13:29 | URL | No.:959178板垣の武蔵のほうが自信に満ち溢れてて強そうで好き
井上の武蔵はウジウジし過ぎだ -
名前: #- | 2014/08/16(土) 13:39 | URL | No.:959179周りの扱いについて言ってるんじゃないかな。
アカデミックじゃなくて漫画を描かせてやれよ、ってことじゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 14:03 | URL | No.:959191俺はバキ見てから日拳と合気道始めた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 14:12 | URL | No.:959194これは仲良し同士のじゃれ合いだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 14:17 | URL | No.:959198読解力のないバカばっかでクソ笑える
「井上雄彦」を問題視してるんじゃなく
「井上雄彦の扱い」を問題視してるんじゃねえか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 14:20 | URL | No.:959199その下の浜賢がただのクレームでワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 14:39 | URL | No.:959207最近のバガボンド読んでて何で米耕してんだよwwww
とか最初思ったけど最新刊読んで不覚にも泣きそうになった。 -
名前:のらねこ #- | 2014/08/16(土) 14:54 | URL | No.:959212板垣センセはアカデミックな扱いはされてないけどパンデミックな扱いならされてるんだから、ミック仲間でいいじゃんかって感じですけどね。
ミックミクにされてろよっての。 -
名前:のらねこ #- | 2014/08/16(土) 14:59 | URL | No.:959214ふたりで並んで赤(アカ)パン先生とか言ってりゃいいんですよ。
-
名前:名無し #- | 2014/08/16(土) 15:12 | URL | No.:959221ギャグ漫画と一緒にすんなアホ
-
名前:名無し春香さん #- | 2014/08/16(土) 15:21 | URL | No.:959224かなり前、バガボンド面白いけど休み多すぎんよ~みたいなコメントも書いてたな。
好きだからこその批判というか皮肉だと思うが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 15:57 | URL | No.:959231周りの持ち上げに対する井上の
「自分、案外そうなのかも」感が半端ない。
大友御大との対談も、笑っちゃうくらい薄かったし、なんなんだろうねこの自称「大物感」は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 17:10 | URL | No.:959247井上は人物しか描けないよな。背景の自然はほんとしょぼい公園みたいだから箱庭の世界でうろうろしてるようにしか見えない。遠景もまるでだめ。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/16(土) 17:36 | URL | No.:959254※13
お前が生でジャニーズファンを目撃したら卒倒すると思うわw
漫画ファンなんて可愛いものだよ絶対w -
名前:名無し #- | 2014/08/16(土) 17:56 | URL | No.:959259コメントでアンチ湧いてるけど馬鹿だよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 18:27 | URL | No.:959273宮本武蔵を描いてるけど、編集者・読者はバカボンドと比較すんなって言いたいだけでしょ
今までのぶっ飛んだ空手、有り得ない中国拳法、と同列で見てくれと -
名前: #- | 2014/08/16(土) 18:52 | URL | No.:959282まぁ分かる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 19:21 | URL | No.:959289ここぞとばかりに井上雄彦叩いてるヤツが沸いてるが、
明らかに井上雄彦自身に対してのコメントじゃねえよな、コレ……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 21:29 | URL | No.:959333出る杭は打たれるっていうのはこういうことだな
好きにやらせればいいじゃねーか -
名前: #- | 2014/08/16(土) 21:32 | URL | No.:959335これ井上を否定してるっていうより、周りの扱い方を否定してるんじゃないの?「お前ら有難がって拝んで読みすぎ、キモイわ。作品を素直に楽しめよ。」みたいな意味だと思った。
どこまでいっても漫画家なんだ。漫画で正面から勝負してるのに、そうじゃないトコロで持ち上げようとする何かに向けた言葉じゃないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 21:33 | URL | No.:959336>実際芸術家レベルの画力
ないない どんなに頑張っても’’マンガ’’の技法で描いてるだけ
受験生が急に部屋の掃除するみたいなもんで本質から逃げてるのが
マンガの画面から出てるでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 21:35 | URL | No.:959337カメレオンジェイル
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/16(土) 22:11 | URL | No.:959342バガボンドで田植えしてる武蔵見た後にバキの「我は天下一」とかのたまう武蔵みるとわらえるw
-
名前:名無しビジネス #/vqcuyOg | 2014/08/16(土) 22:54 | URL | No.:959358※36
漫画に幅があってなぜいけない?
お前は一日中駄菓子しか口にしないのか -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/16(土) 23:08 | URL | No.:959359アート系の漫画って最初はスゲーって思うんだけど飽きちゃうんだよなあ
五十嵐大介とかも最初は圧倒されたけど、慣れちゃうと
そーでもなくなる
エンタメの端っこにアートが光るくらいならいいんだが
完璧にアートになるとすぐお腹いっぱいもういいですになるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/16(土) 23:46 | URL | No.:959366仲いいのか知らんけど、俺の中では悪いけど天と地の差があるわ
バキとか勘弁 -
名前:名無し #- | 2014/08/16(土) 23:47 | URL | No.:959367正直、イノタケの迷走っぷりは見ていて痛々しい。
本当はリアルみたいな漫画を描きたいのに、周りが持て囃して、本人も勘違いしちゃってる感じがちょっとな、、、 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 06:21 | URL | No.:959457108にマジレスしてるやつら友達いないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 08:48 | URL | No.:959475バガ武蔵は甲野とかの身体論的武術、学問的武術感により過ぎだな
そら晩年はそうだったろうけど本来は荒々しいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:02 | URL | No.:959587井上に文句言ってるわけじゃないのに、みんな何言ってんの?
読解力皆無な人たちなの? -
名前: #y.FzEELU | 2014/08/17(日) 15:51 | URL | No.:959660でも井上が薄い本書いたらみんな買うだろ?
バキの薄い本でたらネットで検索がんばって1ページだけみたいだろ?
その違いを言ってるんじゃないか? -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/17(日) 17:21 | URL | No.:959701トレーサー井上のもバキ本も欲しくないだろう、まともな人は^^
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/17(日) 17:24 | URL | No.:959702※164そもそも史実と原作の吉川英治の小説が違いすぎるしな
作り話を原作にしてるのだから、史実と大きくかけ離れるのは当然だ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 22:44 | URL | No.:959824どっちももう本音では老体に鞭打って無理に漫画なんか描きたくないんだろw
芸術家になれば年に数点イラスト描いてりゃ周りが勝手に持ち上げて、楽に金も名誉も得られるが、当たらなければ3Kの貧乏生活を余儀なくされる。ジャンプで大当りするってのは、それが実現化できる可能性が高いからな。悔しいなら板垣もジャンプに持ち込むべきだったなw
ま、さりとて端から見れば、成功者故の余裕からくる勘違いとプロレス的嫌味だよw -
名前:スラムダンクが名作すぎる #mQop/nM. | 2014/08/19(火) 23:05 | URL | No.:960574のがいけなかった
あんなの描いちゃうとあれを超えられない
そのてん板垣先生は大丈夫 -
名前:名無しさん #- | 2014/08/20(水) 11:10 | URL | No.:960701>バキを読んでバスケ始めた人間は全くいない
そりゃそうだw -
名前: #- | 2014/08/24(日) 01:12 | URL | No.:962219>>バキを読んでバスケ始めた人間は全くいない
当たり前やろ! -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/04(木) 07:20 | URL | No.:966371「作者に」じゃなくて「取り巻きに」じゃん・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/16(火) 04:00 | URL | No.:972531別に井上本人に物言いたい雰囲気じゃないよね
こうやって周りがいろいろ勘繰って
人に勝手なイメージを植えつける行為自体への指摘だと思うけど -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/24(水) 10:41 | URL | No.:976611※164
荒々しい武蔵の方が確かに好きだが
それじゃ「あの小次郎」にゃ絶対勝てんからなw
そもそも小次郎をあんな超越したキャラにしちゃったのがケチのつきはじめw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 14:28 | URL | No.:980768やくと江川がいる限り、だいたいの漫画家は許せる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 16:02 | URL | No.:980796漫画は画力だけで作られるわけでもないし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/12(日) 19:23 | URL | No.:985335なんだろう、井上氏の屏風絵のコレジャナイ感は…。
やっぱりたかが漫画家と狩野派とかの専門絵師を比べちゃいかんのだろうが、
北斎漫画なんての描いてた北斎より酷い。
漫画家としての画力は認めるが、やっぱり芸術じゃ無いんだと気付かされる。
「北斎 屏風」で検索して画像一覧を見ると次元が違いすぎる。
周囲が持ち上げて本人が勘違いした結果か? -
名前: #- | 2014/10/25(土) 18:40 | URL | No.:989663漫画だけならまだ笑ってられたけど
亀の一件でもう何やっても屑にしか見えん -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/24(月) 02:56 | URL | No.:1001081確かに井上本人をディスってるわけじゃないけど
取り巻きも含めてコンプレックスを感じさせる内容だわな
とにかく自意識の高い漫画だからつい余計なこともいてしまうんだろう
むしろうまくオブラートに包んでることを評価すべき -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 04:06 | URL | No.:1001094井上の「宮本武蔵」の扱いがアカデミックだという
意味でコメント読んでた -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/18(日) 04:10 | URL | No.:1021541アカデミックでも何でも勝手にやればってかんじだけど
その前にバガボンド終わらせてからにしろや
読者は続きずーっと待ってんのにのらりくらり個展ばっかやってんじゃねーよ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/01/19(月) 19:36 | URL | No.:1022142>バキを読んでバスケ始めた人間は全くいない
そらバキ読んでバスケ始めないだろ・・・(呆) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/25(水) 19:53 | URL | No.:1038937井上の作品がどうかというならまだしも
井上の評価がどうかなんてお前にはどうしようもないしどうでもいいはずじゃないのかね -
名前:名無しさん #- | 2015/04/01(水) 00:53 | URL | No.:1053172バガボンドは読んでないけど、リアルは面白い。
-
名前:名無しビジネス #OxQawhhE | 2015/04/01(水) 21:36 | URL | No.:1053504巻末コメなんかどうでもいい話題を書いとくのに越したことない
変に勘ぐられて小物扱いされるだけ損
大友克洋なんかどうでもいいことばかり書いてたで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/02(木) 16:27 | URL | No.:1053809どっちがなにやってようとどうでもいい
冨樫ー!そろそろ仕事しろ! -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2015/06/27(土) 00:50 | URL | No.:1089876※183
うわあ
お前つまらないやつって言われるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/16(木) 23:56 | URL | No.:1100017板垣のこういうちっちぇーところが好き
いかにも人間くせえ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/17(金) 00:39 | URL | No.:1100023そんなことより板垣はどうしてキャラの目が少女マンガみたいにデカくなったのかそっちを気にして欲しい
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/07/17(金) 10:24 | URL | No.:1100167板垣武蔵「佐々木?ふつう」
井上キレないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/17(金) 12:16 | URL | No.:1100216たしかに変な方向に行っちゃってる感はあるよな井上雄彦。
近年の絵柄、池上僚一にそっくりで驚いたわ。尊敬してるらしいけど、唇の描き方とかまるで池上遼一の絵のコピーのようでオリジナリティが薄れてきてるな… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/22(土) 21:53 | URL | No.:1115467「井上は保護されているッッッ」ってコメントなしか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/22(火) 05:42 | URL | No.:1129370これを嫉妬と捉える奴がいるってことにびっくり仰天なんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/07(土) 07:47 | URL | No.:1148117絵描きがいろんな絵にインスピレーションを受け新しい画風に挑戦する事の何が悪い
ただバガボンドを途中で放り投げてる井上は許されない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/19(火) 10:43 | URL | No.:1216190イノタケは物語と絵が合わさった漫画というジャンルでの一流なんだしそこに自信持って漫画道を極めてくれよ。
こういうのはせめてバガボンドとリアル完結してからにしてくれ -
名前: # | 2016/06/30(木) 13:12 | | No.:1244098このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/06/30(木) 13:41 | URL | No.:1244109周りが持ち合上げ過ぎなんだよな
漫画家扱いじゃない感じに不満があるんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/11/01(火) 17:32 | URL | No.:1295904バキはいつのまにか完全にギャグ漫画になってたからな
浦安鉄筋のせいだろうか? -
名前:知るか‼ #- | 2017/10/06(金) 20:38 | URL | No.:1430768俺さスラムダンク好きだから井上先生の味方するね人のこと言ってないで自分の漫画描けよ!クソ人のこと言ってる時点で駄目しかも巻末コメでwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/10/06(金) 20:44 | URL | No.:1430770スラムダンクって相当昔だよね〜そこに今の漫画と比べてる時点で失笑もんやわ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2020/01/30(木) 15:43 | URL | No.:1733763特に仲も良くもなく、その手の違和感に
噛みついていけたら大したもんだが
まぁプロレスだろうな
久米田とか木田はこういうのに敏感でも
ビビって自分より上には噛みつけないからな -
名前:名無しビジネス #- | 2020/11/04(水) 08:35 | URL | No.:1852356仲がいいから言えるんじゃね
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7483-372b4b68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック