更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1399606117/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:28:37.44 ID:A+TSd1Jc0.net
貯金なし
結婚暦なし
両親とも他界
借金は残り20万ほどある

家賃5万で都内住み
毎日好きなコーヒーは飲めるし

月1程度なら寿司食ったりもできる

本を数冊買ったりもできるし慎ましやかになら

ストレスなく生きられる
お前らから見たら最底辺だろうけど
金稼ぐだけが幸せじゃないし結婚だけが幸せでもない
もちろんそういう幸せも否定しないが



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:29:32.69 ID:iowm1Pld0.net
気の合わねえのなら独身のがいいよな 

 
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:34:39.22 ID:IxQnwLul0.net
そんな>>1が歌います。
聞いてください。


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:29:56.01 ID:9XhKRr470.net
>>1


 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:30:45.82 ID:vg6L1zAQ0.net
でもこういうスレ立てちゃうってことは多少なりとも劣等感はあるんでしょ? 

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:32:25.57 ID:A+TSd1Jc0.net
>>6
ある
大卒で友人は人並みかそれ以上の収入があってほとんどの奴が結婚してるしな
ただ劣等感はあるが何が悪いか考えると何も悪くないんだよなと思うんだ


 



8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:31:15.78 ID:d6M+X92J0.net
とかいっちゃう負け組
こういう風にはなりたくないわ


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:33:32.40 ID:A+TSd1Jc0.net
>>8
何に負けたんすか 勝たないと誰か困るんすか


28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:36:27.14 ID:d6M+X92J0.net
35で200万円とか老後浮浪者確定じゃん
どうやって生きていくのよ
こんな所得じゃお話にならんよ
 
>>28
最悪すずめの涙の年金とナマポじゃねえの
生きていけないなら負けならば、勝つ奴はいないからいいと思うがどうだろう

 
 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:32:25.81 ID:/kmzsTPN0.net
せめて100万位は貯金しろよ
それくらい無いとマジでなにかあったら詰む


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:32:52.75 ID:7r/RqB0z0.net
自分の人生なんだから人にとやかく言われる必要はない


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:33:31.20 ID:aNbZH6woO.net
常に満足感のある人生ほどつまらないものはない




18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:34:02.80 ID:z8BOxsVK0.net
年収200万で貯金-20万で35才だと
長生きしてしまったり病気や怪我で働けなけない期間が

あればすぐに詰みだな
 
>>18
先のことはあんまり考えない
たぶん孤独死するとは思うが死んだら孤独も糞もないしな
借金はあと1年くらいで終わるからそこからは少しでも貯金する予定



64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:45:19.52 ID:lS8PEghO0.net
何の借金?


25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:35:54.08 ID:38+LVseq0.net
両親の財産は?

 
87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:53:27.63 ID:A+TSd1Jc0.net
借金は両親が残したもので両親の財産は無い
 
 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:34:48.29 ID:0GKn90kM0.net
こういう人生もうらやましい
現実は貧乏暇なしって奴ばかりだろうけど


23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:35:11.96 ID:hRi5/VWW0.net
200万って派遣か?
 
 
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:38:59.53 ID:A+TSd1Jc0.net
>>23
一応正社員扱い 実質パートみたいなもんだが
糞暇な男性事務職 週休2日確定で残業なんか当然ない

 


 
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:37:02.76 ID:vYrXUb5x0.net
一人で寂しくないか?
俺は知り合いが遠くにいて寂しくて孤独死しそう

 
 
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:38:39.12 ID:jCtOhS6K0.net
>>33
確かに人と会わないとさみしくなるよな
どうやって気持ちを紛らわせているの?

>>38
20代前半のころはそうだった
その頃はまだ友人と週に数回は会ってたしネトゲやらSNSで出会って紛らわせたこともある
大学まではすげえリア充だったしな
今は慣れた 負け惜しみでもなく一人で苦痛はない 極まれに孤独を感じてもすぐ忘れられる


37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:38:38.42 ID:BuwMccyU0.net
年収650だけど社畜だし嫁に通帳握られて雀の涙ほどの小遣いだしで
>>1の事を羨ましいとは思わないがアリだとは思う

>>37
俺はお前が羨ましいしアリだと思うがどうしても手に入れたいものではないかもしれない



39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:38:41.76 ID:QJxz0DXl0.net
仕事帰りにコンビニで缶ビール二本と焼き鳥買って晩酌する生活したい 

 
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:40:06.14 ID:+g43Aux60.net
>>39
カイジじゃないけどビール一本で強盗したくなるほど
幸せ感じてたしいいんじゃないか。ほんと人それぞれ




27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:36:26.44 ID:JEJ2H3tR0.net
問題は働けなくなってからだな
現実見えてない連中は老後を迎える前に死ぬとか言うけど
どうせ税金食いつぶして長生きするんだそういう奴は



51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:42:25.84 ID:aNbZH6woO.net
こういうやつが将来ナマポとか貰うようになるんだろうな
今すぐ死んどけリアルに 

 
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:46:28.17 ID:+g43Aux60.net
ナマポうだうだ言ってる奴お前らの大企業様もいつ潰れるか分からんだろwwwww
いつ病気怪我するかも分からんのに
 
 
65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:45:33.95 ID:v5kddsvH0.net
いいと思うわ
ただ、10年20年後はどうだろうな
 
 
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:47:07.41 ID:/kmzsTPN0.net
人って他人(家族など)の為に生きている所もあるから
自分だけを喜ばすのは限界がくるよ。

>>71
今の俺はたぶん誰のためにも生きてないな
過去のことばっかり思い出してる時間が多いし生産性も皆無



73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:47:51.08 ID:QZJP4GG90.net
ずいぶん寂しい人生だな
終わってる 

 
102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:58:28.32 ID:A+TSd1Jc0.net
楽しいか楽しくないか2択で言えば楽しいな
楽か辛いかで言えば楽

そろそろ昼休み終わるので消えるが
思いのほかスレ伸びてびっくりした もっとスルーか叩かれるかと思ってた
お前らありがとう またどこかでな

 
 

 
143 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:45:23.29 ID:O1oqBhKF0.net
妥協できる性格がうらやましいな
 
 
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 12:45:35.24 ID:N1SzP9kw0.net
正社員ならいいじゃん。
というかその年収で焦りがないことがすごいよ。そういう精神力が欲しい。
夢見てバンドやお笑い芸人なんかやってる奴よりよっぽど素敵だよ。
 
 
133 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:17:08.05 ID:5gLhW8ur0.net
両親が死んでるのが大きいと思う
世間体を気にした圧力がないし、親の介護のこと、老人ホーム代とか考えなくていいし
結婚しろとかも言われない、親に見栄はる必要もない


108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:00:51.28 ID:xt2hGR130.net
まずまずだな120万円の俺からすれば倍近い
 
 
119 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:06:53.96 ID:RSorevXC0.net
>>108
さっき平均書いたけど120万・240万・360万の丁度120万単位ずつが基準になると思うな
俺は240万で充分暮らせて更に余裕ある360万が国の現状だと思う
比べて120万は完全に底辺層だよな
 
 
160 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 15:01:56.49 ID:hvv+HFce0.net
独身貴族はニートの夢 

 
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/09(金) 13:02:32.95 ID:y4PtkLEl0.net
実際ぱっと小金貯めてドロップアウトしてバリ島かなんかで毎日サーフィンして暮らすのが最強だろ




【最高の人生の見つけ方 予告編】
http://youtu.be/A4A2gFHodw4
最高の人生の見つけ方 [Blu-ray]
最高の人生の
見つけ方 [Blu-ray]
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:22 | URL | No.:959514
    寂しいとか言ってる奴は価値観は人それぞれってことわからないのかね
    少子化問題なんて個人が考えることじゃないw
  2. 名前:芸ニューの名無し #- | 2014/08/17(日) 12:30 | URL | No.:959516
    聞いてもないのに幸せアピールするやつは大抵は地雷だ。
  3. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/17(日) 12:30 | URL | No.:959517
    37歳年収150万の奴で人生が楽しいと言ってる奴知ってるわ
    農業なんだけどね
  4. 名前:俺も親が借金負ってるが #- | 2014/08/17(日) 12:30 | URL | No.:959518
    借金子供に負わせるような親だし、子供に結婚しろなんてまず言わないタイプだったんだろ。むしろそんな金があるならこっちに融通しろとか言ってただろうw
    子供の人格形成はやっぱり親次第だという事がよく分かる。真っ当で無い家庭から真っ当な人間は生まれないわ。
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:32 | URL | No.:959519
    厚生年金入っているみたいやし、何とかなるのでは?

    ただ、いざという時の為に、ワンルームマンション買えるだけのお金残せた方が良い。
  6. 名前:名無し++ #- | 2014/08/17(日) 12:33 | URL | No.:959521
    一人で年収200がヤバいのなら
    二人で年収400もヤバいよね?
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:33 | URL | No.:959522
    困ったらナマポって今後も継続していく制度か
    どうかも分からんのに考え甘すぎ
    今が良ければいいってニートと同じ発想だな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:34 | URL | No.:959523
    生まれながらのぼっちじゃなく一旦リア充だったというのがすげえな
    ネイティブのぼっちならスレ立てもしなさそうだが
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:35 | URL | No.:959524
    正直>>1がうらやましい。
    何にもとらわれる事がない感じだな。
    両親も他界しているし。
    都内住みだから、娯楽もそれなりにあるし。
    (ぶらぶら散歩しているだけでも
     それなりに楽しいし)
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:36 | URL | No.:959525
    年収200なんか、遊べないじゃん。
    ほんと生きてるだけ。それはきついなあ。
  11. 名前:名無しビジネス #- #- | 2014/08/17(日) 12:36 | URL | No.:959526
    人生に勝ちも負けもないお(´・ω・`)
    人生に答えなんてないからお(´・ω・`)
  12. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/17(日) 12:37 | URL | No.:959527
    ファビョってんのは意識高い系かとりあえずレールに乗っかってること以外何も無い人なんだろうな
    どっちがいいかは人それぞれだけどどのみち一寸先は闇よw
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:37 | URL | No.:959528
    人生なんて本人がどう感じてるかだもんな
    いいんじゃないかな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:38 | URL | No.:959529
    本人が幸せならいいと思うがナマポをあてにするのだけはやめとけ
    経済が傾いたら真っ先に切られるのはああいうとこだから
  15. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/17(日) 12:40 | URL | No.:959531
    こういうのに無理に結婚させて子供じゃんじゃか産ませた結果がこの体たらく
    劣等民族にはさっさと滅んでもらいたいね
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:41 | URL | No.:959532
    人それぞれだけど、客観的に見たら>1は幸せじゃないと思う。
    まぁ、俺も年収以外は>1と似たようなもんだが、
    幸せを全く感じないから、>1よりも不幸せなのかもしれん。
  17. 名前:名無しさん #- | 2014/08/17(日) 12:42 | URL | No.:959533
    ホント200じゃ遊べない
    いや、遊ぶ気になれない・・
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:44 | URL | No.:959534
    結局は自分の身の程に合った生活が一番。
    金は欲しいけど、テレビに出てくる大富豪とかまではいかなくても、好きなもん食って月に一回風俗逝くぐらいの金が欲しい。
  19. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 12:45 | URL | No.:959535
    人それぞれ、人生色々
  20. 名前:名無し #- | 2014/08/17(日) 12:47 | URL | No.:959536
    金のかかる趣味でもなけりゃ
    週休2で楽な仕事なら200でも十分なんだろうな
    結婚したとしても共働きすりゃいいだけだし
    満足してんなら悪くない人生だろ
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:47 | URL | No.:959537
    何をすれば人生成功、という基準はないからいいと思う。
    自分もそんなに境遇違わないし。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:48 | URL | No.:959539
    俺も孤独を楽しんでる37独身だけど、
    貯金だけは家一軒買えるぐらいあるからなあ・・・

    いざとなったらナマポ、は駄目だ。
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:49 | URL | No.:959540
    >>1にあこがれてる奴は動物園で珍しい動物見た感覚だろ
    安全圏から言ってるだけ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:51 | URL | No.:959542
    >金稼ぐだけが幸せじゃないし

    同意はするが、これは金持ちになって初めて言えるセリフだと思う。
    老後の蓄えすら出来ない状態の人が言っても悲愴感しか伝わってこない。
  25. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/17(日) 12:51 | URL | No.:959543
    本人も認めている通り、こんなスレ立てちゃう時点でコンプレックス丸出しのド底辺よ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:53 | URL | No.:959545
    年収200万少なすぎだろ
    手取りにしたらいくらだよ・・・
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:53 | URL | No.:959546
    正社員ってことは厚生年金入ってんだろ?
    だったら老後も死にはしないんじゃね
  28. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/08/17(日) 12:56 | URL | No.:959548
    今のうちはそれで良いかもしれんけど
    やっぱり歳とってからがな……
    価値観は時間とともにコロッと変わるかもしれないって
    謙虚さは持っておいたほうが良いだろう
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:57 | URL | No.:959549
    ミニマムライフ、エコ人生
    羨ましいね
  30. 名前:名無しだよ #- | 2014/08/17(日) 12:57 | URL | No.:959550
    だいたい生きててなにがつまらないのか
  31. 名前:ef #- | 2014/08/17(日) 12:59 | URL | No.:959551
    本人が幸せと言うなら幸せだろう
    些細な事でも幸せと思える事が幸せ
    幸せは心が決めるもんだ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 12:59 | URL | No.:959552
    週休2日は確定って部分は羨ましいなw
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:00 | URL | No.:959553
    俺は650ぐらいもらってますの奴ら叩くのすきだけどな。↑から目線滑稽でうけるわ。
    中卒です。ただ20の頃には一千万越えてたけどな。
    高学歴さん、公務員さん、一流企業さん、どんどん頭下げに来るわ。大概半わらいであせだらだらなんだよきめえ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:01 | URL | No.:959554
    よく、人生に絶望して自殺する奴っているけどそういう奴に限って死ぬほど生活に困窮しているわけじゃないんだよね。ただプライドとか余計なもんが邪魔しているだけで。そんなもん一切捨てたら楽に生きられるのに。
  35. 名前:名無し、気になります #- | 2014/08/17(日) 13:03 | URL | No.:959555
    コンプ持ちだから幸せじゃないとでも思ってんのかな?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:06 | URL | No.:959556
    時給1000円×8時間×22日=約18万/月×12ヶ月で年収216万か。
    これに税金引くと200万切っちゃうな。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:07 | URL | No.:959557
    自分と1とかなり同じで親もいないし地位も経済力も貯金もないけど楽しく生きれてるかな。
    1と違う部分は非正規でニューハーフって部分だけだけども。
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:10 | URL | No.:959558
    40代でナマポだけど人生楽しいわ

    働いてた20代30代ってなんだったの
  39. 名前:名無しさん #- | 2014/08/17(日) 13:12 | URL | No.:959559
    わざわざ人の心配してくれる優しい奴らばっかりだな
  40. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 13:13 | URL | No.:959561
    年収多かったり仕事頑張ってる人って家族背負ってるからってのが大きいだろう。
    独りだと200もあれば十分だしそれ以上頑張って働く気がおきない。
  41. 名前:名無し++ #- | 2014/08/17(日) 13:14 | URL | No.:959562
    本人が幸せだって言ってんだから他人がとやかく言うことじゃないだろ
  42. 名前:   #9L.cY0cg | 2014/08/17(日) 13:15 | URL | No.:959563
    週休2日で残業なしの事務員だったら
    仕事で必要なもので出費がかさむって事もあんまなさそうだし
    借金払い終えれば気楽なもんじゃね

    これで休み少ない、重労働ってのなら
    確実に精神病むと思うが(仕事がめっちゃ楽しいとかってのならそうでもないとおもうけど)
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:18 | URL | No.:959564
    いちいちスレ立てちゃってるのがさあ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:20 | URL | No.:959565
    ※26
    多分この人手取りと間違えてると思う。
    手取りで200なんじゃないかな?
    でないと家賃5万は無理。
    親を亡くして孤独感から達観しちゃったんだろうなって気がする。
    昔の事を思い出すっていうのも、家族で暮らしてた頃じゃないの?
    とにかく孤独なんだろうな。
  45. 名前:名無し #- | 2014/08/17(日) 13:23 | URL | No.:959567
    >>1の生き様には正直あこがれる、個人的にこの生き様を書いた本をだしてほしい
  46. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 13:26 | URL | No.:959569
    大体こういう男は彼女もできないだろうから、次第に身だしなみに気を付けなくなってみすぼらしくて臭い。
    本人は幸せとか思ってるのかもしれないけど、みじめだよ。
  47. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 13:27 | URL | No.:959570
    金稼いでりゃ嫉妬して
    金稼いでなけりゃ蔑んで

    このスレ住人が一番クソだわ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:29 | URL | No.:959571
    別にNEETでもない事務職なんだしいいんじゃない
    ちょっと年収が少ないくらいでへーきへーき
  49. 名前:名無し #- | 2014/08/17(日) 13:34 | URL | No.:959572
    車や家が売れなくても外食産業が衰退してもお前の所為じゃないから気にするな
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:34 | URL | No.:959573
    年500万の不労所得で暮らしているけどつまらんぞ
  51. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 13:35 | URL | No.:959574
    宝くじ当てればいいよ。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:35 | URL | No.:959575
    20代や30代前半に結婚してるやつ見ると羨ましくみえるみたいだけど
    40代に入って幸せに見えるのは極一部だよね
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:36 | URL | No.:959577
    ほとんど同じ境遇だけど、遺産相続したのが違うところ
    持ち家だけど未婚で無職の自分
    人生詰んだ
  54. 名前:名無しビジネス #OR1oSmd2 | 2014/08/17(日) 13:38 | URL | No.:959578
    ナマポに頼るなとかいっても
    だったらちゃんと正規で働いてるのに老後ナマポに頼らざるをえない社会システムのほうが問題あるでしょ
  55. 名前:名無しビジネス #3Y27Y8Vo | 2014/08/17(日) 13:42 | URL | No.:959579
    年金を納めているなら1は立派
    それだけで誰も彼を責める資格なんてない
  56. 名前:名無し #odhe05w2 | 2014/08/17(日) 13:42 | URL | No.:959580
    最悪老後はナマポで暮らすとかいう奴が偉そうに言うな
    納税者には迷惑なんだよ
    皆貯金したり子供産むのは老後困らないように対策してんだよ
    今を刹那的に生きてるお前のようなやつは働けなくなったら即死ぬしかないんだよ
    気軽にナマポとかぬかしてんじゃねーぞカスが
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:43 | URL | No.:959581
    年収200万以下の仕事でもちゃんと働いて経済的に自立している。実に立派な事だよ胸を張ってもいい
  58. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 13:53 | URL | No.:959582
    生活環境も考えも自分と似てて、ちょっと驚いた

    周りから仙人扱いされてるけどこの人も同じだろうか
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:54 | URL | No.:959583
    結婚して若いとき幸せでも年取ってから認知症で互いを苦しめたり、息子が介護疲れて親〇したり色々あっからな
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 13:56 | URL | No.:959584
    人生には色んな形がある。
    人の人生にとやかく言う資格など誰にもないのだ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:00 | URL | No.:959585
    たとえ週5日フルで働いてても、老いて働けなくなったらナマポに頼らないと生きていけないような社会ですから・・・
    すべては低賃金で働かせて搾取してる奴が悪いのです、ナマポ貰ってる人を怨むのをやめましょう
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:00 | URL | No.:959586
    昔頭の悪い女子高生が行ってた
    今が良ければいいって真理だなって30過ぎてからわかったわ
    将来より今が良くないとダメなんだよ

  63. 名前:おーるじゃんるな2ch #OLHiJ7es | 2014/08/17(日) 14:02 | URL | No.:959588
    バブル期にチョン女がよくそうやって、ボンボン相手に擦り寄ってたよな。
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:03 | URL | No.:959590
    ナマポ前提で生きるとか恥ずかしくないのかな
    こういう恥の概念が欠落した奴がのさばるならナマポ制度は終わらせた方がいい
    社会主義が終わったのと一緒だよ
  65. 名前:名無しさん #- | 2014/08/17(日) 14:05 | URL | No.:959591
    金なし、身寄りが居ないと病気になった時キツイ
    今後さらなる高齢者中心の社会になるとナマポとかよっぽどじゃないともらえなくなるのでは
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:07 | URL | No.:959592
    64
    働けなくなったら仕方ないってことだろ
    働けるのにナマポ貰ってたら恥だとは思うけどな
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:08 | URL | No.:959593
    その生き方を否定するわけじゃないが、
    私ならもっと上を目指したいかな。
    目標を持った方が人生楽しくなると思う。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:08 | URL | No.:959594
    親の介護が必要ないのは大きいな。孤独も貧しさそこまで感じないタイプなんだろうし、アリだろ。
  69. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/17(日) 14:14 | URL | No.:959597
    心配しなくても、ギリシャ時代の奴隷だって幸せに生きてたよ、きっと
  70. 名前:あ #- | 2014/08/17(日) 14:14 | URL | No.:959598
    年収200か、、、
    なんか金が絡むと途端にだるくなるな
  71. 名前:名無し #- | 2014/08/17(日) 14:15 | URL | No.:959599
    羨ましい。贅沢なんて望まないからなんとなく生きていきたいけど家族とかまだ存命だし祖父母も長生きしそうで将来心配だ。
  72. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/17(日) 14:17 | URL | No.:959601
    俺なら孤独はごめんだが、
    明らかに結婚に向いてないタイプの人間は居るからな。
    そういう人間が無理に結婚すると逆効果になりかねないのも理解はしている。

    まぁ集団社会で生きてる以上、子供生むだけが存在価値でもない。
    俺だって今の人生観は親よりも叔父や友人の影響が大きいし
    今の仕事してるのはガキの頃にある活動家の作品を見たからだ。
    仮に彼らが結婚してなかったとしても俺の人生に影響を与えた事には変わりない。
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:27 | URL | No.:959604
    俺は寂しくてしょうがないよ・・
    人は一人で生きていくことは結局できないんだと思う
    孤独死とかあるけどとても俺にはできないorz
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:27 | URL | No.:959605
    >>66
    ナマポを視野に入れた将来設計だから
    ダメ出しされているんだろ
    行き詰ったら自殺しますなら、誰も文句ないわな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:29 | URL | No.:959606
    普通に働いてる人間に対して今すぐ死んどけって傲慢にも程があるな
    収入が低い人間はすぐに死ぬべきってどんな世界だよ
  76. 名前:名無しさん #- | 2014/08/17(日) 14:34 | URL | No.:959607
    いいと思うよ。
    結婚=幸せ、勝ち組なんていうのは
    世間が広めた風潮でしかない。
    誰かの為に生きるとか、そんなのも
    ドラマやら漫画の世界でしか通用しないよ。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:34 | URL | No.:959608
    収入が低かろうが
    その方たちも社会の一人なんやで
    それでなりたんてんねやで

    高収入でおれ偉いとかぬかしてるやつは
    低収入で汗水出して働いた人の成果で
    その暮らしが成り立ってることを自覚しなさい



  78. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:34 | URL | No.:959609
    お前らの幸せを感じるベクトルって単一なのな
    ひたすら会社員として働いて金稼いで結婚して
    同じような事毎日繰り返して、って言う価値観しか持たされなかったのか
    それが良いって奴も多いんだろうが
    もっと楽しくいきようぜ
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:38 | URL | No.:959610
    40半ばすぎたら、精神病むだろうな。
    すでに病んでるのかもしれないけど。

    いっそのこと出家すればいいんでないの?
  80. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 14:38 | URL | No.:959611
    実際昇給なくて増税ばっか続くと結婚する気なくなるよな
    手取り20万なら独身で趣味に生きたほうが人生楽しい
    若者の給料は低いのでなく、独り身でいるには高すぎるんだよ
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:41 | URL | No.:959612
    結婚している奴に聞きたいわ

    実は結婚直前まで他に男いたとか
    通帳握られて稼ぎの9割持っていかれて
    嫁は昼間は豪華にランチなのに自分はパンだけ
    夜はスーパーの惣菜
    子供が大きくなって親父嫌いとか言われて
    嫁は若い男見てキャーキャー騒ぐけと
    自分がグラビア見るだけでキモい言われる

    それでも幸せ?
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:42 | URL | No.:959613
    上でもでてるけどこれ手取り200だろ
    そうでもなけりゃ家賃5万で一年で20万の借金返せない
    どっちにしても本人が幸せならそれでいいんじゃね
    社会にさえ迷惑かえるようなことしなけりゃ
  83. 名前:名無し++ #- | 2014/08/17(日) 14:42 | URL | No.:959614
    ※44
    この金額が手取りなんか支給額かなので全然違うな。
    手取りで200なら、一人暮らしでならどうにか~ってぐらいだわ。
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:43 | URL | No.:959615
    74
    そういう行き詰ったら自殺しろみたいな考えで人を追い込むなよ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:43 | URL | No.:959616
    他人の価値観を受容できない人間って惨めね~
  86. 名前:名無しビジネス #- #- | 2014/08/17(日) 14:46 | URL | No.:959617
    まぁ人それぞれ
    ローンで家買ったけど寝に帰ってるだけ
    盆休みは今日だけで家族は来週まで帰省してる
    1人を満喫できる今が天国だ
    結局、家族がいても寂しいよ
  87. 名前:名無しのごんべい #- | 2014/08/17(日) 14:50 | URL | No.:959618
    幸せーってなんだあっけ なんだあっけ♪昔さんまが歌ってたよね 
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 14:50 | URL | No.:959619
    ※86
    家族がいるだけで羨ましいけどな
    一人も最初は楽しいかもしれないけど
    時間が立てば孤独と同じだよ
  89. 名前:名無し #- | 2014/08/17(日) 14:51 | URL | No.:959620
    諦めちゃえばラクになれる
    けど、30代はラストチャンスかもしれん
  90. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2014/08/17(日) 14:52 | URL | No.:959621
    こんな世の中だもの
    生きてるだけ偉いよ
  91. 名前:名無し #- | 2014/08/17(日) 14:53 | URL | No.:959622
    両親がいないと、頑張り甲斐がなさそう
  92. 名前:名無し++ #- | 2014/08/17(日) 15:03 | URL | No.:959624
    高望みしなけりゃ確かに幸せだわ
    周りと比較することほど馬鹿らしいことはない。

    まあ見下されるのが嫌だから俺はもうちょっと裕福になりたいけどな。本当は>>1と同じ生活レベルで満足だわ。
  93. 名前:                                 #- | 2014/08/17(日) 15:03 | URL | No.:959625
    日 本 の 所 得 分 配 な ら し か た な い(特攻)
  94. 名前:名無しビジネス #nIydQT/. | 2014/08/17(日) 15:05 | URL | No.:959626
    そのうち人工知能ロボットがでてきそうだし
    多少は孤独から解消されるんじゃね
  95. 名前:名無し #- | 2014/08/17(日) 15:05 | URL | No.:959627
    親の借金って引き継がなくても良かったんじゃないのか?
  96. 名前:名無し++ #- | 2014/08/17(日) 15:08 | URL | No.:959629
    まぁ結婚してても、関係がギスギスしてたり、
    嫁に金握られた上に離婚で金持っていかれたりするのもいるしな
  97. 名前:名無し #- | 2014/08/17(日) 15:09 | URL | No.:959630
    実家住まいの家賃ゼロなら年収350万に匹敵する
  98. 名前:あ #- | 2014/08/17(日) 15:10 | URL | No.:959631
    そんなにあきらめてるんだったら、売れ残りのババアと結婚(精子提供)して子どもを作ったらどうか。元美人のババアだったら子どもはかわいいだろうしね。
  99. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/17(日) 15:13 | URL | No.:959632
    噛みつきまくってる余裕の無いお前らを製造したお前らの親も余程の底辺ロクデナシのゴミなんだろうな、よく分かるわ
  100. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/17(日) 15:15 | URL | No.:959633
    俺は40歳の独身、年収200万だけど分譲マンション住み。ローン無しの貯金100万。全く豊かな人生ではないな。
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 15:20 | URL | No.:959635
    向上心を失い現状が変えられないからそに
    満足しちゃったんだな
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 15:23 | URL | No.:959636
    売れ残りは羊水腐ってるだろし選り好みひどいぞ…。

    でもやっぱパートナーと守るべき対象がないと
    人間だめだよね。ペット飼うとかせめて代替がないと。
  103. 名前:名無し@まとめいと #- | 2014/08/17(日) 15:25 | URL | No.:959637
    スレ立ててる時点で
    本当はこれじゃダメって思ってんじゃん

    本当に幸せなら高言するもんじゃないよwww
  104. 名前:名無しのグルメ #- | 2014/08/17(日) 15:27 | URL | No.:959639
    俺の半分くらいかな。
    いいんじゃね。どうでも。
  105. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/17(日) 15:28 | URL | No.:959640
    自分より年収が下である負け組はうつむいて生きてないと我慢できないんだってさ。くやしさのあまりウンコもらしちゃうらしいよ。
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 15:33 | URL | No.:959643
    孤独が辛い耐えられないって言う奴の言葉を恐れてたけど、完全に嘘。というか人によるだろ。

    一人暮らし始めた当初こそ孤独が辛いとも思うけど、一週間で慣れたわ。
  107. 名前:j;kl #- | 2014/08/17(日) 15:33 | URL | No.:959644
    なんで両親の財産ないのに借金だけ相続してんの?マゾなの?
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 15:35 | URL | No.:959645
    孤独と言っても、こうやってインターネットが発達して
    それなりに人との付き合いを維持できるのも確か
    勿論最低ラインだが

    でも年食うとどうなるかな…年齢を重ねて体力が落ちてくると
    今ある考えを維持できなくなるかもな
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 15:36 | URL | No.:959647
    まさに1のような生活してて、寂しくて寂しくて仕方がなかった。
    1の5年後40直前に見合いで結婚できて1年間は本当に幸せだった。
    ところが、嫁が病で長期入院した挙句、出来た子どもが重度心身障害者で今本当に地獄。
    幸せな結婚生活って夢のまた夢だったのかと、今必死に生きてるよ。

    >>96
    まぁな、どう見ても幸せそうに見えるのに、妻の不満ばっかり言ってるやつを見ると、世の中何が幸せか分からんよ。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 15:36 | URL | No.:959648
    キッツキツで働ける年代を生きて、
    余裕のある老後を過ごすのもありだけど、
    余裕もって働いて、働けなくなったらハイそこでお仕舞いっていうのも、綺麗な生き方だと思うよ
    >>1とは友達になってみたいと思った
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 15:36 | URL | No.:959649
    >なんで両親の財産ないのに借金だけ相続してんの?マゾなの?
    生真面目なタイプなんだろう
    借りたものは返さなきゃならないと思ってるとか
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 15:38 | URL | No.:959650
    >>106
    1周間でなれる、10年は楽しい、15年ぐらいで辛くなってきて、20年で耐え難くなるよ
  113. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/17(日) 15:39 | URL | No.:959651
    金がある程、夢はなくなる。
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 15:39 | URL | No.:959652
    駄目とは言わないが現在35歳で、定年65歳となると30年あるわけだが
    その生活を30年続けるのか?もちろん定年後も続くだろう
    親が、妻が、子供が、そして孫が、そういう転機や人間関係の変化もなく
    ずっと一人でこの先生きていくのか・・・
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 15:41 | URL | No.:959653
    人それぞれとか言うが、こんなんが増えたら国が傾く
  116. 名前:名無しビジネス #qbIq4rIg | 2014/08/17(日) 15:45 | URL | No.:959655
    40才の俺はこの状態。
    結構きつい。

    ひと月あたり
    手取り18万-奨学金返済3万=15万

    年間
    15万×12月+10万(ボーナス)=190万
  117. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/08/17(日) 15:54 | URL | No.:959661
    向上心っていうか、なにを人生の中心に置くかってことだろ。
    家族がいる人はまた違うけど、「年収が多い」がすべてだと思ってるから、受験失敗やら就職失敗で自殺しちゃう。

    若い人はとくに、好きなことをするほうがいい。ただし中途半端はダメ。
    この不景気な時代、なにやってもたかが知れてる。大企業だって倒産するんだ。
    なら、好きかことを極めたほうがいい結果になるかもしれない。
    人生に大事なのは、情熱。

    それがあれば、どんな状況でも生きていける。金なんて後からついてくる。最悪、乞食になっても日本の都市部で死ぬことは絶対ない。
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 15:56 | URL | No.:959662
    ※115
    ここを目指してきたわけでなく、
    ここに流れ着いたわけだし、
    国が傾くって言うのは違うんじゃない?
  119. 名前:名無しビジネス #0MXaS1o. | 2014/08/17(日) 16:03 | URL | No.:959664
    豊かさとは内から来るもの
    まことに豊かな心を持っていればどのような環境でも楽しめるだろう

    ~でなければいけないという事は決して無い
  120. 名前:TPP #- | 2014/08/17(日) 16:06 | URL | No.:959666
    〜特別会計の闇に消える国民のお金〜

    毎年、国と地方とを合わせた予算として、国民の税金・貯金・年金・保険積立金などが特別会計(2013年の歳出純計ベース:223兆円)にも流れている。
    憲法第83条は「国の財政を処理する権限は国会の決議に基づいて、これを行使しなければならない」と謳っているが、特別会計の予算決定はほぼ国会を素通りし、各省庁によりなされている。そう、各省庁(特に財務省)が特別会計をも司っている。
    しかも、各省庁子飼いの特殊法人にはファミリー企業が幾つもあり、それらにも経由した国民のお金が流れ、天下りの温床となっている。会計経理を監督する会計検査院は、国が直接的に出資している団体や企業までしか検査できず、出資関係が切れている場合が多いファミリー企業までは検査の手を及ぼしにくい。故に、無駄遣いされていてもお金がどれほど使われているのか把握することが難しいのだ。これでは、増税しても利権屋の私腹をますます肥やすことになる。

    \  ヽ  |  /  /
    _官制経済体制_←Search
    /  /  |  ヽ  \
  121. 名前:   #- | 2014/08/17(日) 16:06 | URL | No.:959667
    価値観が少しずつシフトし始めてるのかもね。
    昔は物に溢れてる事に夢を抱いてがむしゃらに働くことを是としていたが、程々の生活が出来れば良くて、それよりもストレスを極力排除する方向に幸せを感じるか。能力主義とか全てコンピューター基準で回るビジネスの世界とかでは人間の精神が追いつかなくなって、喰らいつける一部のエリート以外は脱落するから、それだったら身の程を弁えた生活に甘んじる人が増えるのも仕方ない。
  122. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 16:10 | URL | No.:959668
    ナマポとか言ってんじゃねえよ
    自分のけつくらい自分でふけ
    みっともない
  123. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 16:14 | URL | No.:959672
    こいつが日本愛してるとか言ってたら笑えるな
    子供もうまねえ、税金もはらわねえ、お荷物なのに
  124. 名前:名無し++ #- | 2014/08/17(日) 16:21 | URL | No.:959675
    将来的に詰むっていうが、詰みの状態とは生活保護受給の状態とかだろ?
    まあ将来受給できる体制があるかどうか分からんが、それならば孤独死かな
    別に孤独死しても構わないのであれば、別に何も問題ないんじゃね
    生活保護に頼らないで老後を過ごせるように自分で稼げって?
    それこそ法律で強制的に指定した職にでも就けさせないと、個人の良心や向上心に委ねるような時代ではなくなったんだよね
  125. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/17(日) 16:22 | URL | No.:959676
    中途半端に働いて金あるよりも金なくてナマポ貰ったほうがいい生活できるアホな国ジャパン
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 16:26 | URL | No.:959678
    親の借金なんて相続放棄すればよかったのに
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 16:32 | URL | No.:959681
    職場に家も金もあるが嫁さんなくなって子供も地方にいて暇だからって理由で来てるパートのおじいさんがいる
    働くことで孤独感を紛らわしているのかもしれない
  128. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 16:34 | URL | No.:959682
    こういうの見てると、親が金持ちで良かったと思う。
    小中高大一貫私立に行かせて貰って良い会社にも就職できた。
    来年には挙式あげるし、エリート街道歩ませて頂いてホントありがてぇ。
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 16:36 | URL | No.:959683
    35歳で年収200万ならしんでやり直した方が
    良いんじゃないか
  130. 名前:             #- | 2014/08/17(日) 16:37 | URL | No.:959684
    ※125
    安心しろ。そのうちナマポなんか払う金は無くなるからww
    よかったなアホなテョン^^
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 16:43 | URL | No.:959686
    若いうちは好き勝手生きます
    生きられなくなったら責任もって国が面倒見てください
    要約するとこういうことか?
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 16:48 | URL | No.:959689
    海外行って野垂れ死にしたい自分も似たような感じだのう。25歳フリーターだが
  133. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 16:49 | URL | No.:959690



    奴隷をたくさん作りだしたい自民党の世論操作スレ


  134. 名前:リュカ #- | 2014/08/17(日) 16:55 | URL | No.:959692
    強がりにしか聞こえん すまんな
  135. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/17(日) 17:15 | URL | No.:959696
    俺は人生楽しくないけど
    多分資産が10億超えても幸せになれない。
    根っからの性格によるコミュ障のせいだからな。
    どんなに頑張って輪に入ろうとしても必ず嫌われる。

    まともな友人も結婚も俺には一生縁が無いだろうね。
    幾ら金があってもどうにもならん。障害のようなものだ。
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 17:17 | URL | No.:959698
    200万円といいつつ、実際は手取り220〜230ぐらいはあって、税込年収だと300万円以上かしら。
    平均値より低いが、お金を使う癖が付いてない分、老後の生活は現在より生活レベルを一段落とす必要もなくできるかも。
    老後に自転車操業しちゃうのもいっぱいいるからね。
  137. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 17:28 | URL | No.:959703
    かと言って頑張りすぎて鬱なり不眠症なり患うよりいいよ。
    人生マイペースが最良なのよ
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 17:28 | URL | No.:959704
    もう疲れた
  139. 名前:名無しビジネス #/KoANL1I | 2014/08/17(日) 17:28 | URL | No.:959705
    手取りじゃないかな。
    それにしても,厳しいコメが目立つね。
    職があって暮らしていけることほどありがたいことはないよ。まして正社員なのだから,福利厚生もしっかりしてそう。
  140. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 17:32 | URL | No.:959707
    ※121
    たった一人の話だけでなぜ全体がそうだと思うの

    今だって高年収な奴は車も家も買う
    買わない奴は買わないんじゃない買えないんだ
    その現実を受け入れたくないから
    >>1みたいに現状に満足してると嘘を吐く奴が発現する

  141. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 17:37 | URL | No.:959709
    むしろ、>>1を必死に叩いたり見下したりしてる奴らが心配になるわ
    心に余裕がない社会人多いんだなぁって
    こういう生き方で満足な人もいるってだけで
    お前らもそういう生き方しろなんて押し付けているわけでもないのにさ
  142. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/17(日) 17:41 | URL | No.:959710
    年収200万で必死で自分は幸せとか楽しいとか言って
    みんなから同情されたいのか?
    悲しい人間だな
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 17:41 | URL | No.:959711
    まあ人それぞれなんだが、わざわざスレ立てるあたり虚しいな
    自分が一生結婚できないと気づいて、子供の頃描いた将来像と大きく離れていて怖くなったか
    35歳妻子持ち年収500万円だけど人生楽しいってやつは、ネットで自慢なんかしないだろうに
  144. 名前:     #- | 2014/08/17(日) 17:44 | URL | No.:959713
    いや、実際幸せって状況じゃなく、感情そのもの。
    あまり恵まれてない状況で幸せと心から感じられる人間って強いと思うよ。
    別に不安で押しつぶされそうにでいたら
    結婚したり金が沸いてくるわけでもないのに、
    なんでただ今が幸せという感情を否定したい奴らが多いのかね。
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 17:45 | URL | No.:959714
    俺もこういう身の丈に合った気楽なライフスタイルはいいと思うけどな。
    自分より下を作りたい連中が多いことで。
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 17:45 | URL | No.:959715
    嫁はイランが子供は欲しい
  147. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 17:46 | URL | No.:959716
    ※143
    吐き出すことすら許されないんか
    生きにくい世の中になったな
  148. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/17(日) 17:48 | URL | No.:959717
    これで、独身だし先々不安だとか書いたら、不幸自慢だのお前早くタヒねだのどの道書くんだろお前らはw

    >>どうせ税金食いつぶして長生きするんだそういう奴は
    これ、政治屋やお役所様、公務員様に言えよ、チキン野郎が
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 17:49 | URL | No.:959718
    何も悪いことしてるわけじゃないし、本人がそれで幸せっていうんなら別にいいと思うけど
    ある日全てが虚しくなってコロっと自殺しそうで心配
  150. 名前:     #- | 2014/08/17(日) 17:54 | URL | No.:959720
    この人の幸せ感にケチつけてる人って、年収いくらなんだろ?
    個人的には年収1千万もなくて
    子供いるなんて、旦那にせよ妻にせよ、よく不安も不満もないもんだと思うけど、
    そういう人達もまあ幸せにやってるんだよね?
    この人もそれと一緒で、本当に結構幸せなんだと思うんだけど。
  151. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 17:54 | URL | No.:959721
    途中で読むのやめたが、親の遺産が借金だけなら相続放棄しとけよ……。
    折角ネットもあるんだし少しは頭使えや、だからそんな生活なんだろ。
  152. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:06 | URL | No.:959724
    少なくとも借金があるのはいかんでしょ
  153. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:07 | URL | No.:959725

    >>1の生活に詩のような哀愁を感じた。


    しかしその年収で、家賃5万が毎月ドブに消えるのはもったいないな。

    俺なら都内に住むより地方で年収200を見つける。

    地方なら家賃2~3万でもっといいとこ住めると思う。

    都内に住むだけで税金も余計に取られるしな。

  154. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:09 | URL | No.:959727
    ※143
    吐き出すのは幸せじゃなくて不安や不満じゃん
    結婚して子供作ってっていう画一化された幸福が万人に適応されるとは、俺も思わないよ
    本当に幸せならなんでわざわざ匿名掲示板で年齢や身の上話まで書いて幸せ自慢すんのかな?と思っただけ
    スレタイ通りのことを墓前で言ってやればご両親も喜ぶと思うけど。だから生んでくれてありがとう、と添えて
  155. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 18:10 | URL | No.:959728
    安すぎ。
    この年だと転職も厳しいだろうし絶望しかない。
    こうやって自分を騙してるんだろうな・・
  156. 名前:名無し #- | 2014/08/17(日) 18:15 | URL | No.:959729
    まだわかってないな。
    人間の本質的な幸せはネットを完全に断つことだから。
    人間という動物が情報社会の中に本能的な幸福を見出すにはまだ数世代かかる。
  157. 名前:名無し++ #- | 2014/08/17(日) 18:16 | URL | No.:959730
    金があるから幸せ
    貧乏は不幸
    家族がいるから幸せ
    孤独は不幸
    そうじゃないだろ
    人生はそんなに単純じゃない
  158. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:23 | URL | No.:959731
    若いうちはいいけど、こんな生活してたら喜怒哀楽を感じることがなくなって、そのうち病むよ。
    体以上に心が老化するからね。
  159. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/17(日) 18:23 | URL | No.:959732
    > 157
    そうかもなあ
    でも現世を生きてく上では金があれば幸せだろうし。
  160. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:24 | URL | No.:959733
    惨めとか言ってる奴ら、○されればいいのに
    災害とか起こって○ねばいい
    サイコパスに無差別に○されればいいね
  161. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:24 | URL | No.:959734
    就労能力無い者には安楽死認めて欲しい。
  162. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:26 | URL | No.:959735
    米4

    >>1の何が気にくわんの?

    明日は我が身って恐怖から?
    それともトラストミー的な身分?
  163. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:34 | URL | No.:959736
    毎日定時上がりなら図書館寄れるし結構ええな。

  164. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:38 | URL | No.:959737
    35で親がいないのは勝ち組
  165. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:41 | URL | No.:959738
    金・金・金の寂しい人たち 滑稽だよ
  166. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:42 | URL | No.:959739
    こういうやつが将来ナマポとか貰うようになるんだろうな
    今すぐ死んどけリアルに

    ↑こいつ終わってるだろ 
  167. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:43 | URL | No.:959740
    ナマポを提供してやってる側という意識なのか それはそれはお偉いことで
  168. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 18:51 | URL | No.:959741
    こういう人はすぐ死.ねるんだよ
    生きる事に執着しないから気楽に過ごせる
  169. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:55 | URL | No.:959743
    マシンガンとかあったら惨めとか言ってるやつらをぶっ○しまくれるんだろうな
    アメリカみたいに銃を所持できる国になればいいな
  170. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 18:57 | URL | No.:959744
    ナマポにすがるライフスタイルに憧れるなんて
    自分はダメ人間ですって宣言しているようなもんだぞ
  171. 名前:   #- | 2014/08/17(日) 18:59 | URL | No.:959745
    勝ち組だ負け組だってそもそもお前らの大っ嫌いな
    マスゴミが作り上げた価値観じゃん
    それに嬉々として飛びついて他人を相手に喚き散ら
    している連中が一番滑稽だわ

    何を幸せに思ってどう死んで行こうが、人それぞれで
    良いじゃねぇか
  172. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 19:14 | URL | No.:959748
    負け組みって何に負けたのか

    >>1を叩いて滑稽にならないのはこれに自信もって破綻なく答えられる奴だけだな
    そしてそういう答えを持ってる奴は他人の生き様を叩くような真似はしないだろう
  173. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/17(日) 19:18 | URL | No.:959749
    ※156
    数世代かければできると思ってるの?
    永遠に無理だよ
    逆に言うと、将来できるようなものなら今できたって不思議じゃない
  174. 名前:名無し++ #- | 2014/08/17(日) 19:20 | URL | No.:959750
    家のローンとか教育費で金かかって、嫌な仕事でも会社やめるわけ行かず、小遣いも微々たるもので酒も第三のビールしか飲めない。
    なんてのも多いし、老後も子供も孫もほとんど音信不通で孤独死なんての見ると、なんなのかな~と思ってしまう。
  175. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 19:21 | URL | No.:959751
    他人と比べる限り不幸は終わらない
  176. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 19:23 | URL | No.:959753
    > そんな>>1が歌います。
    > 聞いてください。

    アァッァアアアアアアアアアアアア~~~ラララアリアアアア~~
    ハァンナ~~~アアララアアアアア~~~~
    (カレー屋のBGM)
  177. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 19:30 | URL | No.:959754
    10年後には奴隷の半分以上は年収200以下(平均では300程度)になってるだろうからそんなに悲観するほどじゃないんじゃね?
    今でも痴呆ではフルタイム正社員で月10程度の事務職でも働けるだけマシって地域も少なくない
  178. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 19:32 | URL | No.:959755
    言っとくけど今の世の中こういう人ばっかだよ。今孤独じゃない人もなる可能性もあるしな。

    20%位は孤独で一人暮らしだろうな。
    俺も両親死んだらこうなるだろうな。
    今は旅行を満喫してるよ。30代終わるまでに全国旅行に行きたい。後30県位だな。
  179. 名前:名無し #- | 2014/08/17(日) 19:36 | URL | No.:959756
    金がねえなら結婚しないほうがいい、そりゃあね。
    俺もそう思う。
    うかつにそんなことはしないほうがいい。
  180. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/17(日) 19:39 | URL | No.:959759
    「今俺はだれの為にも生きていない」
    まさにコレだわ。
    それでもいいんだよな人生なんて。
  181. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/08/17(日) 19:41 | URL | No.:959761
    こんな溺れた犬を叩くような奴はどこの韓国人かな?
  182. 名前:名無し #- | 2014/08/17(日) 19:41 | URL | No.:959762
    良い会社に入って結婚して家庭を持ってみたいのが一応テンプレみたいになってるけどそんなの他人が決めた事だからな。自分が楽しく生きていけるならなんでもいーじゃん。老後なんか誰もわからん。
    価値観押し付けるなよな。
  183. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 19:45 | URL | No.:959763
    181
    ホントだよな
    ナマポ受給することが恥ずかしいと
    思えないとか韓国人と同列だよな
  184. 名前:あ #- | 2014/08/17(日) 19:55 | URL | No.:959765
    同じような感じだけど時々何のために生きてるのか分からなくなるわ。
  185. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/17(日) 19:56 | URL | No.:959766
    うらやましい人生だな。
    公務員だが正直向いていない。

    両親いなけりゃ即効やめて適当に生きていくんだがな。
    家庭を持つなんて考えなければ、男一人適当に生きていけるもんだろ。
  186. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 20:01 | URL | No.:959767
    都内に住んでるだけまだマシやな。人生詰んでるとか言ってる奴らもいるが、本当に詰んでると言えるのは同じ条件で地方に住んでいた場合だ。
  187. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 20:02 | URL | No.:959768
    ※欄見てると、結婚して子供作った方がいいと思えてくる。
    婚活してみるかな。
  188. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 20:06 | URL | No.:959769
    どうせ一度きりの人生なんでもありだろ
    自分の価値観人に押し付ける奴が一番ウザいな
  189. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 20:06 | URL | No.:959770
    負け組はさっさと死んどけってメチャクチャだなこいつら
    普段はマスゴミとか言ってバカにしまくってるくせに、そのメディアに毒されすぎ
  190. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/17(日) 20:08 | URL | No.:959771
    自分、41のソロです。
    一応正社員で、月手取り13万位。
    自分なりの贅沢といえば、月に一度、ちょっと高い材料を購入して美味しい晩餐(無論自炊ですが)を食す事。

    親族は居ますが、絶縁状態です。

    兄:結婚してますが嫁の言いなりゲボックー
    弟:キャバ譲と結婚し、多々ヤバい仕事をしていたのか、絶賛逃亡中。
    妹:バツ2で更にゴツい男性と交際していたのが見た最後。(以降の事は会って無いから不明

    幸せ?いいえ、幸せではありませんね。
    不幸?不幸でもありませんね。
    寧ろ「無」と言うのが正しいのかも知れません。
    独身でも寂しくは有りません。
    近所付き合いは出来る方なので気楽なものです。

    自分の座右の銘は
    「生きたきゃ生きる、死ぬときゃ死ぬ。」

    人に迷惑掛けて生きるなんて、とても出来ません。
    生活出来なくなったら、山にでも入って野垂れ死にでもしますから。
    (いや、山で野草やら小動物食ってサバイバってしまうかも^^;
  191. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 20:13 | URL | No.:959773
    ※183
    働く気がなく、それでしか生計を立てるつもりがないのが恥ずかしいんだよ
    社会福祉が恥ずかしいというのは典型的な勘違い
  192. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 20:16 | URL | No.:959774
    なんで人と比べるのか理解できん
    そんなに自分がコンプレックスの塊なのかね
  193. 名前:名無し #- | 2014/08/17(日) 20:17 | URL | No.:959775
    頑張れ
  194. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 20:22 | URL | No.:959779
    ※191
    少なくともこの>>1は適当に生きて行き詰ったらナマポでいいやって考えだからな
    理由があって正当に受給する分には問題ない
  195. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 20:27 | URL | No.:959780
    35もいくと闘争心もあまりなくなる
    35は諦めがつく年齢
  196. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 20:30 | URL | No.:959782
    環境が9割とは言わんが結構比重重たいよな


    環境の9割は確かに与えられたものだろう。
    だが、自分で修正するチャンスが多いのもまた事実だ。



    人生は親でなく環境で決まる



    親と環境は確かにある、お金があって賢く愛情があればかなりイージーモード。

  197. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 20:34 | URL | No.:959783
    みんな生きづらそうやね
  198. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 20:40 | URL | No.:959784
    こんなやつ意外にゴロゴロいるぞ 特に地方なんて給与水準が低いから普通だぞ
  199. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 20:48 | URL | No.:959785
    本人が「人生が楽しい」って言ってるんだからいいんじゃね?
    奴隷だってたまにケーキ与えたら感謝の気持でいっぱいになるだろうし
  200. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 20:50 | URL | No.:959787

    皆、ナマポナマポ言ってるが、生活保護なんてそうそう簡単に受けられるもんじゃないだろ。

    関西の役所の従業員は在〇朝〇人だから、韓国人は受給しやすいようだが?

    日本人の税金を不正受給する韓国人こそ詩ね。

    生活保護制度はこれから先、減額→廃止されると思うがな。
    少子化が進行してるのに、団塊世代の通院回数が増えてる。
    国保で財政かつかつらしいからな。
    これからさらに増税されて、少ない労働人口で団塊世代の年金や通院を支えなきゃならないんだ。

    生活保護なんていつまでもやってられると思うか?
  201. 名前:名無しビジネス #bMxBYIPA | 2014/08/17(日) 20:52 | URL | No.:959788
    みんな不満なんだな
    人を叩いてる暇があったら自分の事なんとかしろよ
  202. 名前:名無しビジネス#- #- | 2014/08/17(日) 21:00 | URL | No.:959789
    ありがとう 楽になったわ
  203. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 21:01 | URL | No.:959790
    まったくストレスがないって事はないだろうけど、そういう仕事に就きたいねぇ。
    寝るとこと食うものがそれなりにあればいい。
    そして少しの娯楽かな。
    家族ができればいいだろうけど、守るものがある事が力になる人もいれば、それが足枷になる人もいるからねぇ。
  204. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/17(日) 21:01 | URL | No.:959791
    200万の時代どうだったか思い出したら今とあまり変わらない。
    ボロいけど車はあったし、
    趣味に毎月5万くらい使ってたし、
    家に毎月7万入れてたし、
    服は今も昔も滅多に買わないw

    違う所は
    当時は給料日が楽しみで仕方なかった。
    貯金が全く出来なかった。

    今はわりと好き勝手に無駄遣いしても1年で100万は貯まるってだけ。
  205. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 21:01 | URL | No.:959792
    俺もこの左手という(ry
  206. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 21:10 | URL | No.:959794
    極論だけどさ、カネがあったって日本がデフォルトすれば紙切れだし、不動産あったって災害でペシャンコになったらおしまいだし、あんまり先のことばっかり考えて、幸せを先送りして我慢し続けるのはどうかと思うよ。
    そもそも、その我慢に見合っただけの幸せを将来享受できなかったらどーすんの?その時に文句言っても手遅れだよ
  207. 名前:あ #- | 2014/08/17(日) 21:18 | URL | No.:959796
    よくある独身派の言い訳スレはぶっ潰してやりたくなるけどこいつからはそう感じないな。違いは自分が弱者だと認めてるかどうかだな。そんでこいつは弱者なりの楽しみを知ってるのかな。ちょっと素敵やね。
  208. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 21:20 | URL | No.:959797
    ※194
    (確定的では無い)行き詰まったらの話だろ
    低収入の労働者はすべからく転職すべきである、では資本主義の社会は絶対に回らない
    回らないがそれするとどうしても生まれてしまう歪みを解消するのが福祉
    根本的に解消するなら資本主義に代わるものが発明されるのを待つしか無い
  209. 名前:名無しビジネス #- #- | 2014/08/17(日) 21:24 | URL | No.:959798
    隣の家の芝は青く見えるらしい
  210. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/08/17(日) 21:25 | URL | No.:959799
    俺は36歳で似たようなもんだが釣りが大好きで週末になると釣り場へ向かうのが楽しみになってて充実はしてるが、それでも独身が寂しいと感じる時はあるな。
    同級生は結婚してる人ばっかってのもあるが。

    でも結婚したらカツカツの生活は分かりきってるし、そう考えると一人の方が気楽だなとは思ってる。
    まぁ次男っていうのもあるんかな
  211. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 21:38 | URL | No.:959801
    >月1程度なら寿司食ったりもできる
    何これ?
    寿司なんか月1で充分ってんならともかく、程度ならって、明らかにもっと自由に好きなもの食いたいですってことじゃんwww
    自由が無い時点で>>1はもちろん社畜もゴミだから
    20代で億持ってない奴らは自壊しろよ、恥ずかしい
  212. 名前:名無し++ #- | 2014/08/17(日) 21:44 | URL | No.:959803
    ※200
    実は年金は支払う義務が無い
    ナマポにはある
    票稼ぎにもなるし絶対無くならんよ
  213. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 21:49 | URL | No.:959805
    ※211
    こんなゴミレス返してる自分を憐れんだほうがいいよw
  214. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 21:49 | URL | No.:959806
    親が居ないなら諦めがつくな
  215. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 22:00 | URL | No.:959807
    ※211
    逆に毎日食い放題になったら寿司を楽しみには出来なくなって
    もっと高級なレストランやらで食事しないと気が済まなくなるんじゃない?
    それすら普通になると今度は夜のキャバクラ貸しきって食事とか。
    結局バカの壁みたいな概念が貧富にも適用されてどっかで妥協と満足をしないといけなくなる。
    日本は庶民がある程度幸せに暮らせるような消費サービスが多いんだから
    200万の幸せと2000万の幸せが10倍違うかって言うとそうでもなくて
    結局年収2000万あっても満足や妥協ができないならあんまり思ったほど幸せにはなれないと思う。
  216. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 22:05 | URL | No.:959809
    何のために生まれてきたの?
  217. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 22:09 | URL | No.:959810
    >>208
    普通の人間なら、将来詰むかもしれないなら
    転職考えるか昇給を考える
    >>1は普通ではないから今が楽だから将来は
    先送りして、いざ困ったら国に助けてもらう
    だから本スレでも叩かれるのを覚悟していたんだろ
    人として決定的に大事なものが欠けてるよ
    その話に資本主義だなんだを持ってくるのはなに?
  218. 名前:  #- | 2014/08/17(日) 22:14 | URL | No.:959812
    個々の人の幸せというのは、世間一般のイメージされた幸せとイコールとは限らないんだよね。
    地位があって資産があって妻子に恵まれても、常に不安に追われる人間もいる。
    人間は世間の描く幸せに自分を合わせるんじゃなく、本当の満足を追い求める事で満たされる。大きくてもささやかでも。その積み重ねをあとで振り返ると幸せと呼ぶのかもしれんね。
  219. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/17(日) 22:24 | URL | No.:959814
    ※190の者です。

    ※211
    こういう人を「心の貧乏」と言うらしいですね。
    ※216
    何の為に生まれたかは、多分今わの際に判る事なんじゃないでしょうか・・・

    身の丈に合った人生を享受しているの本人が納得しているならそれで良いのではないでしょうかね?

    自分は・・・

    20代「稼ぎまくって、嫁もろて、子供3人ぐらいの家庭を持つんや!」

    30代「まあぼちぼちで、結婚出来たらええなぁ・・・」

    35歳「・・・あ、アカン、無理やw」

    40歳「まぁ、こんなモンやろ、身の丈や身の丈。」

    って具合で今に至ってます。
  220. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/17(日) 22:27 | URL | No.:959815
    この人、年収低くても奴隷のように働かされてないし
    給与と労働負荷が見合ってるから幸福感があるんだよ。
    一番悲惨なのは200万円以下で奴隷のように使われてパワハラで精神崩壊してる人。
  221. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 22:32 | URL | No.:959816
    一見低収入で不満分子予備軍になるようなところを
    この平和を謳歌してる昨今の日本国ではこの穏やかな平和こそ唯一の心のよりどころとなってるんだよな
    たとえ不憫でも何も考えず精神レベルを引き下げてガキみたいな楽しみをして過ごせる時代だからな
    趣味に時間を費やせる時代ってたぶんいい時代なんだよ
  222. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 22:35 | URL | No.:959818
    いまどき実際余程いいところの正社員でなければ、この年齢でこれぐらいの年収はザラに居る。
    そんなの居ないと反論する奴は裕福な正社員ぐらい。
  223. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 22:37 | URL | No.:959819
    親死んでるの羨ましいわ。 このワープアの身に介護地獄始まったらマジで犯罪者になるわ。
  224. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 22:40 | URL | No.:959820
    生きてりゃいいんだよ。超エリートの研究者も自殺するしバイトでも大学教授でも同じ。女子高生に手だしてすべてを失った先生の話を聞いた。その女子高生をナンパして話聞いてるバイトの俺。なんか生きるってわからん。
  225. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 22:41 | URL | No.:959821
    おれは今30だが、この感じだと主のようになりそうだ。
    参考にさせてもらいます。
  226. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 22:44 | URL | No.:959823
    明日から社畜車に揺られてご出勤だわww
  227. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 23:01 | URL | No.:959826
    俺は、こういう人はナマポ貰う権利はあると思うよ。
    働いてる限りは税金も収めてるしね。

    働いても暮らせていけないなら仕方ない。
    国の責任でもある。
  228. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 23:13 | URL | No.:959830
    年収600万なんだが全然お金使わないからどんどん貯まっていく
    200万でも全然生きていけると思う
    日本っていい国だと心から思う(海外に住んでいたので本当にそう思う)
  229. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 23:19 | URL | No.:959833
    ※220で決まったな。
  230. 名前:名無し、気になります #- | 2014/08/17(日) 23:25 | URL | No.:959835
    35ならまだ身体は元気で自分で何でも出来るし、責任もしがらみも無けりゃ今んとこ幸せだろうけど、
    問題は30年後も同じ事言ってられるかどうかだな

    相当身体鍛えておかないと、たとえナマポで生活費があったとしても、老後はキツイと思うよ
    なんかの病気になったらアウトでしょ
  231. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 23:35 | URL | No.:959837
    金がすべてでは無いけど
    ぼっちの俺からしても
    家族や友人がいない方が傷つかないで
    いいかも知れないが
    傷つくが、幸福にもなれる
    愛する人がいたほうが良い
  232. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 23:35 | URL | No.:959838
    ここで羨ましい言ってる奴は
    今すぐ実践しろよ
    年収200万程度ならバイト掛け持ちすれば
    実現出来るぞ
  233. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 23:38 | URL | No.:959839
    一言、自分が幸せって言えるかどうか以外、
    なにか他の基準なんてあったっけか
  234. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 23:40 | URL | No.:959840
    普通に羨ましいな

    遊ぶ時間がないより少ない金でも自由な時間多いほうがいいわ
  235. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 23:48 | URL | No.:959841
    叩くやつは>>1に金品を提供してるの?
  236. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/17(日) 23:49 | URL | No.:959842
    こういう生き方も悪くないな。
    借金返し終わったら貯金し始めるだろうからナマポの世話にもなりにくいんじゃないかなこの人。
  237. 名前:あ #- | 2014/08/17(日) 23:54 | URL | No.:959844
    一ついえんのはニートでもねえ、税金おさめてやることやってるやつ見さげてど低能だの見下すような視野の狭いやつにはなりたくねーってこと。生活豊かでも心腐ってたらしゃーねえわ。まあわざわざスレ立てるまでもねーけど、余裕のないやつ多そうな現代社会にはこういうこと考える機会も必要なのかもな。言い聞かせじゃないけど、現状に満足してなかったら現状を変えるために自分で努力するか、それでもダメだったら一生腐ってるより考え方変えるほうがよっぽど建設的だしな。誰かに迷惑かけないなら他人の思想なんてどーでもいいし、否定もしないわ。型にはまることがすべてじゃねーだろうしな。
  238. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/18(月) 00:08 | URL | No.:959846
    なんの為に生きてるんだろうなぁ
    何もかもむなしい
  239. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 00:12 | URL | No.:959847
    親の借金返してるだけ偉いよ
    あとはナマポ貪る前にさようなら
  240. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 00:37 | URL | No.:959853
    うーん似たような感じだから>>4みたいなこと言われると堪える
    でも、今の状況で結婚したって相手を幸せに出来る気もしない
    乗り越えて結婚しようと思う人にこの状況で出会えるとも思えない
    職があって税金支払ってるけど見下される毎日\(^o^)/
    既婚者は大変なんだろうなと思うのでそこらの親子にも厳しい目は向けないよ
    時々ボランティアして人と関わってつつましやかに生きてる感じだ
    人生何が楽しい?と言われたらオタクだから楽しさは溢れてるし新しい刺激もがんがん来る
    もしこれが無くなったらどうなるんだろうね
    あと親の介護が終わったらじさつする気はする(もちろん電車他迷惑はかけない方法にするけど)

    よく「結婚しないの?親の介護が必要になったら?病気になったら?」と言われるけど
    親の介護要員前提で結婚したら屑呼ばわりされる事例じゃないの?
    病気になったら、高額医療は受けられず終わるだけなんだろうよ
  241. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 00:41 | URL | No.:959854
    ※217
    労働は等しく労働だからだよ
    より高給の所に転職出来なければ(しなければ)異常者みたいな考え方の方がどうかしてる
  242. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 00:53 | URL | No.:959857
    >>1よりも稼いでいて、友達も嫁もいるのに自分が幸せだと思えない人が叩いているんだね。かわいそーに。

    人はね、世間体じゃ幸せにはなれないのよ、残念ながら
  243. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 00:54 | URL | No.:959858
    健康だからだろうな。
    娯楽は金なくても見いだせるし。
    しかしこの先はわからんぞ。
  244. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 01:05 | URL | No.:959861
    結婚はメリットがないとかドヤ顔してた貧乏人どこいった?
  245. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 01:14 | URL | No.:959864

    ※244

    女って口だけでくだらないじゃん。

  246. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 01:26 | URL | No.:959867
    持ち家ありで結婚する気なくて正社員なら>>1程度の年収でもそれなりに細く長く暮らせそうだとは思う。
    持ち家に住んでて独身で金かからない趣味しかせず、人付き合いにも金を使わないのなら、それほど節約しなくても月に5万円程度しか使わないので低収入でもそれなりに貯金ができるので老後まで逃げ切れる気がしないでもない。
    こういう低空飛行だけど安定していて苦しくない生活もまぁ悪くはないかなとは思う
  247. 名前:   #- | 2014/08/18(月) 01:37 | URL | No.:959874
    >>240
    ほぼおまおれ。
    疲れるな。。

    安楽死できるならやってるわ。
    親より先に消えたい。
  248. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 01:38 | URL | No.:959876
    女をひとくくりに語るとか馬鹿っぽいから卒業しろよ
    もちろんその逆もな
  249. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 02:01 | URL | No.:959882
    本スレの最後にもあったように
    物価の安い東南アジアに移住するのも悪くないな
    日本は一度でも社会のレールから外れるともう元に戻ることは難しいし
    人生詰んで絶望感のまま日本で生活するくらいなら若いうちにある程度お金貯めて東南アジアで小さい屋台でも営みながら前向きに生きていくのもありだな
  250. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 02:03 | URL | No.:959884

    ※248

    女に囲まれながら仕事してるから断言するが、女はくだらないよ。

    いつもいつも、どうでもいい話題で盛り上がってお互い腹の探り合いだよ。

    性格歪んでない女って100人中1人ぐらいしかいないと思う。
  251. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 02:27 | URL | No.:959888
    老後生きられなくてもよくね?
    50歳くらいで死んだ方が勝ち組かもしれんよ
  252. 名前:名無しさん #- | 2014/08/18(月) 02:28 | URL | No.:959889
    幸福感は機嫌がすべて

    機嫌さえよければすべてが幸せに感じられる。
    機嫌が悪ければ絶望しか感じられない。
  253. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 02:31 | URL | No.:959890
    残念ながら、アジアも物価上がってきてるよ。
    安くても日本の半額くらい。

    というか日本の物価が全く上がってない。
    欧米は日本の1.5倍くらいになってる。
  254. 名前:。 #- | 2014/08/18(月) 02:42 | URL | No.:959891
    2~30年もナマポ維持できないだろ…無理に維持しようとしても、支えてる側から崩壊するわ
  255. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 03:02 | URL | No.:959892
    普段金使うことなんて支払いくらいしかないからなー
    今なんでも安く手に入るし
    見た目がイケメンなら女も困らないしな
  256. 名前:  #- | 2014/08/18(月) 03:14 | URL | No.:959893
    結婚したい人出きればするだろうし
    いないならしないだけじゃないの

    ブサイクや年収が理由で相手が見つからない場合は
    「人間性-(顔+金)」がマイナスな人間なんだからしょうがない。あきらめるしか。
  257. 名前:名無しビジネス #H9dwzJe2 | 2014/08/18(月) 03:27 | URL | No.:959896
    自分が幸福でないということ、人よりも人生が劣っているということを、今はまざまざと現実として見せつけられていないから、そんなことが言えるだけなんじゃないのか?
    そんな生き方じゃ、社会では見下される、軽んじられるというのが現実だろう?
  258. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 03:37 | URL | No.:959897
    >>1につっかかってる人って生きてて楽しいのかな 他人の目ばかり気にして
  259. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/08/18(月) 06:27 | URL | No.:959905
    病気と老後の備えさえ有れば良いと思います。
  260. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 06:29 | URL | No.:959906
    生き方としては結構理想だなあ
    安心自体が幸福感になるので貯金はなるべくしたいし
    本は好きなときに好きなだけ買える程度の稼ぎは欲しいけど
  261. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 07:16 | URL | No.:959909
    年収1100万くらいだけど、1は一理ある。金が全てじゃない気もする。
  262. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 08:07 | URL | No.:959913
    俺はお前を親友にしたい
  263. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 08:34 | URL | No.:959915
    情報過多の弊害で自分なりの幸せの絶対基準を持てない時代になっちまったんですよ
    二つの宝箱を一つだけ開けてもいいといわれて
    選んだ方に100万円入っててラッキー!って思った幸せは
    もう片方に1億円入ってたと分かった途端に失望に変わるんです
  264. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 08:52 | URL | No.:959917
    年収200万で家賃5万ってかなりきつくね? これが地方で家賃かからないとかだったら全然余裕だと思うんだけど・・・。
  265. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 08:53 | URL | No.:959918
    人は寂しくて一人で生きていくことは結局できないんだと思うとか言う人は妻や子供が先だったらどうすんの?死ぬの?

    お前がさびしがり屋で一人で生きられないだけだろ??
    他人も一緒にすんなや

  266. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 08:58 | URL | No.:959919
    本人が満足してるならいいと思う
    どんなに努力して報われて恵まれた環境にいても
    世の中や不特定多数の人間を無条件で憎み恨む、
    性根の曲がった真性負け組は沢山いるから

    ここにも沢山いるなw
  267. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 09:12 | URL | No.:959922
    そうだよな。
    金をいかに人生を楽しく過ごすために使うかというのが大事だと思うな。
    金を稼いだ、貯金もした、さあ、これから病院で寝たきり生活であとはしぬだけだ。
    というような生活もなぁ
  268. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 09:34 | URL | No.:959925
    さして変わらんなあ、年収280万、35歳、貯金は400万くらい
    祖父母両親共、そんなに老いない内にガンなったから保険入ってるし貯金してるけど
    将来は闘病で仕事辞めたらバイトしながら年金貰うかな的な感じ

    あと20年弱、良い仕事探して結婚相手探して結婚して子供産んで育て切って
    まもなく病気で死ぬとか、そんなにする気力と精神力が無いわ
    働きながらまったり好きな事して緩やかに穏やかに過ごしてから死にたい

    人から見たらすげえ惨めなんだろうし確かに同窓会とかは行きづらいけど
    でも慎ましく暮らしつつ好きな事して過ごすのもそれなりに幸せだ
    人付き合いは会社と親戚と、少ない友達とSNSの距離感が心地良い
  269. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 11:09 | URL | No.:959935
    幸せの形として良いと思う
    ただ既婚の身からすると
    妻子があるのは良いぞ
    同じような価値観、境遇の相手を探してはどうだろう
  270. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 11:26 | URL | No.:959938
    職場に40代後半で独身、休日は家にいるみたいな人と
    20代半ばで子供二人持ってる人がいる。
    どっちにもなりたくないなぁと思う。自分にとって何が幸せかって、難しい。

    高給取りのサラリーマンの父親がよく言っていた。
    金をたくさん稼いでる人でも、結局何かに金も自由も搾取されてる人が大半で、本当に何が幸せかは分からないと。
  271. 名前:あ #- | 2014/08/18(月) 11:47 | URL | No.:959942
    どや顔で卑下してる奴も笑える
    今時自分の老後までガッチリ保証されてるなんか奴いるわけねえだろ
    嫁や子がいたところ老後まで自分に御執心でいてくれると思ってんのか
    それ思えば誰でも同じ
  272. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 11:57 | URL | No.:959944
    実家住み38歳年収200万で貯金1200万とちょっと
    年金や保険も個人で払ってる
    病気でフルで働けないが家賃を払わなくていいから
    年100万ペースで貯まる

    老後も自力でなんとかしたいな
  273. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 11:57 | URL | No.:959945
    充分立派だろ
    自立して税金納めて人畜無害に生きてる
    その辺で子供ともども非常識で人に迷惑かけまくってる家族ズレのほうがよっぽどゴミ
  274. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 12:59 | URL | No.:959963
    やけにコメが伸びてんな。何だ?
  275. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 13:09 | URL | No.:959970
    どうせ先が見えないなら、幸福度が高い人生になるように人生のリソースを賭けたっていいのでは?
    人生失敗しても結局、>>1みたいにそこそこの生活に幸せを見つけるか、命が無くなるかするだけなんだろ?
    だったら幸せな可能性が多い方が賢いというもの。失敗すればみんな一緒なんだから。

    興味のある学問をそれなりに究めて、満足する仕事をして、それなりに満足する給料を得て、
    だれかから必要とされ、一人かそれ以上の子どもをひとかどの人間に育て上げて、
    まぁまぁ健康で楽しい老後を送って、「子育てとかけっこう楽しかったわ」とか言って
    死んで行くのを目指したっていいじゃないか。
  276. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 14:04 | URL | No.:959983
    自分は幸せだ!という人は幸せじゃない!っていう人って何でそう思うんだろう?
  277. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 14:54 | URL | No.:959999
    もとスレよりはるかに伸びてるだと
  278. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 16:55 | URL | No.:960025
    年収100万の俺絶望
  279. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 16:57 | URL | No.:960027
    幸せの基準なんて人それぞれ。
    一度の人生なんだから楽しまないとね。
  280. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 17:01 | URL | No.:960028
    ※276
    みんな「俺はそういうクズ人間じゃねーよ、絶対ならねーよ」と表明したいんだよ。
    正しい反応だろう。
  281. 名前:  #- | 2014/08/18(月) 17:17 | URL | No.:960033
    このスレのコメント欄がこれだけ延びるあたり、
    やっぱ日本の労働状況って糞だわ
  282. 名前:あ #- | 2014/08/18(月) 19:03 | URL | No.:960064
    分かるんだけどなぁ、分かるけど自分は不安だし、人のことでも心配になる
  283. 名前:  #- | 2014/08/18(月) 19:23 | URL | No.:960070
    まずはさっさと借金返せよ
  284. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 21:06 | URL | No.:960099
    俺も生ぽと新小岩で自殺を視野に入れて生きてる
  285. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 21:11 | URL | No.:960107
    ※284
    おっと俺の地元で自殺するのはやめてもらおうか
  286. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 21:27 | URL | No.:960115
    ※285
    もう決定事項なんよ
  287. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 21:37 | URL | No.:960119
    病気した時、家族いないと辛いよね
    微妙に重病でも入院出来なかったり、手術も出来なかったりする可能性あるし(色々と同意書が必要だったハズ)
    一人も良いかもしれないけど、家族ってただの同居人だけじゃないから、お互い支え合える人に出会えると良いね
  288. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 21:56 | URL | No.:960125
    結婚や子供だけが人生じゃないし、大企業で高収入でもそれがずっと続く保証もないし。
    最初から低空飛行だから万が一転落してもあんまり痛くない、的なこういう生き方もありだと思うし、他人がこうしないとダメだ!不幸だ!とか喚くのは変だと思う。
    少子化が~日本が~とか言ったところで、こういう生き方の人にはどうでもいいことなので響かないだろうし。
  289. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 22:40 | URL | No.:960140
    人生むずすぎワロタ
  290. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 22:41 | URL | No.:960143
    仕事クソ暇で残業なしなら別に良いんじゃね。
    借金があるのは本人の資質の問題だし、こういう仕事なら俺もしたいわ。
  291. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 23:10 | URL | No.:960151
    いいんだよこれで
    変に社会を逆恨みして、凶悪犯罪に走るより全然いいじゃないか
  292. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/18(月) 23:26 | URL | No.:960156
    両親が早死にすると割と早い段階で悲観的になって老後のような悟りを開き出すんだよな。
    結婚して子供でも居ればまた違うが、それでも子供が巣立った瞬間、まだ45に満たない様なヤツでもこうなる。
  293. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/19(火) 00:17 | URL | No.:960181
    つーじゃふざけんなよ俺たち底辺層を搾取してるからおまいらは中上流階級なんだろうがよ。
    底辺層がいなければお前らが底辺層だったんだぞ。すなおに生活保護費ぐらい払え この野郎
  294. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/19(火) 00:51 | URL | No.:960189
    借金があるっていってたけど工夫すれば数ヶ月で返せるだろうね。あとは節約をもっと頑張れば貯金もできそうだ。どういう形であれ自立していれば問題ないよ。
  295. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/19(火) 06:38 | URL | No.:960248
    この1は自分の人生のレベルに納得してるから幸せなんだよ。
    コメント読んでると、他人と比べて自分が幸せかどうかを考えてる奴が多すぎる。
    現代病だなあ
  296. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/19(火) 06:59 | URL | No.:960250
    伸びてるっていうことは
    現状に満足してない人がほとんどだろうな
    俺もそうだし
  297. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/19(火) 08:24 | URL | No.:960262
    俺は同じ歳で年収400万しかないわ。
    でも世界一美人な嫁と娘が居る。家に帰ると天使に囲まれているみたいだわw
    金持ち=幸せみたいな構図が出来上がってるけど、金だけじゃないぞ。
    無い奴にはしっかり補助する国なんだから、必要以上に稼ぐ必要はない。
    逆に必要以上に金持ってる奴は、貧乏人から毟り取ってると考えた方がいい。そういう風潮になればいい。
  298. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/19(火) 12:19 | URL | No.:960307
    何度か出てるけど、手取りが200万ってことだろうな。しかも文脈からして少なめに言ってる可能性すらかなりある。大体都内住みの正規雇用でそんな低年収はありえない。

    それにしても、1を叩いてる奴は何なの?1はニートじゃなくて、正規雇用できっちり働いてるんだぞ?
    つまり1はきちんと納税してるし、別にギャンブルとかして無軌道な暮らしを送ってるわけでもない。将来ナマポあてにすんなとかいってるけど、ここまでマジメに慎ましくやってても、ジジイになったらナマポのお世話にならなきゃいけなくなるかもしれないこの国の状況の方がよほどおかしいだろ。批判の方向が間違ってる
    そもそも、誰でも高賃金の職に就けるほど優秀じゃないってことになぜ分からないの?大体にして、批判してる奴が今労働力として優秀だったとしても、いきなり事故にあって労働力としてゴミクズ同然になるかもしれないし、子供が馬鹿かもしれないし、ハンディキャップもって生まれてくるかもしれないリスクだってあるだろうが。
    その時に、弱者は詩ね!みたいな社会作ってて本当に困るのは誰なのか、考えることすらしないのか。どんだけバカなんだよ
  299. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/19(火) 14:08 | URL | No.:960327
    俺も収入が少し多いことと両親が存命なことを除けば概ね同じ状況だな
    そして今の自分の生活が苦痛ではない、むしろ結構楽しいし楽だ

    こうなるとニートが部屋から出ないのと同じで、今ある幸せを守るために結婚とかを匂わせるものから遠ざかりたいと素で思うようになるんだよ
  300. 名前:  #- | 2014/08/19(火) 15:02 | URL | No.:960372
    他人を見下すことしかしないお前らと、無害なこの人と、どちらが人間的に良いかは比較するまでもねぇな
  301. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/19(火) 20:41 | URL | No.:960528
    35にもなって何寝言言ってるんだよ
    このままだと10年後には詰んでるんだぞ
  302. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/20(水) 09:07 | URL | No.:960678
    楽しく生きるのが一番だろ
  303. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/21(木) 00:44 | URL | No.:961055
    本人が幸せならいいんでないの?
    俺はこんな諦観した生き方なんて死んでもイヤだがな
  304. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/21(木) 02:41 | URL | No.:961134
    お前ら勝ち負けにこだわりすぎなんだよ。
    他人と比べるのやめろ。
    俺も低収入だが結婚願望も無いし、自由気ままで人世楽しいぜ。
    老後?考えてねーよ、そのうち自殺するつもりだからな。
    楽しいうちに死にたい。
  305. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/24(日) 00:22 | URL | No.:962204
    会社にいるわ、こういうおっちゃん
    40歳で年収200万ちょいの筈だが、昼飯は好きなもの食ってるし、車はR32。明るい人で人気もある

    そりゃ色々あるだろうけど、あれはあれで楽しいそうだわ

    FBに家族との行楽写真を載せて「自分はこんなに順調な人生送って幸せです!」とアピールするだけが人生じゃないだろ
  306. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/24(日) 10:53 | URL | No.:962315
    あれ、バイナリーオプションの宣伝じゃない
  307. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/24(日) 18:27 | URL | No.:962468
    俺32歳 年収220万 借金ゼロ もち独身
    結婚も脱童貞もあきらめてるし
    なにも怖くない 詰んだら自殺しても
    悲しむ人なんていないしね
  308. 名前:名無しビジネス #- | 2014/08/24(日) 23:40 | URL | No.:962546
    ※307
    まだ諦めるような歳じゃねえっしょ
    年収500万越えてたって独身はいるし、諦めた奴にはチャンスも来ないんだよ
  309. 名前:  #- | 2014/08/25(月) 19:49 | URL | No.:962786
    平均年収を下回ってるのは甘え。年収200万円とかいままでの人生を怠慢に生きてきたツケだろ、・・・と思っていたが、結局勝つ人間と同数だけ負ける人間がいるんだよな。

    もちろん自分の怠慢を棚に上げ「世の中学歴社会とかおかしいだろ、Fランでも俺みたいなタイプのほうが有能だ」って言うのは論外だけど、負けた人間が自分の努力が足りなかったことを納得しつつ、負けたなりに自分の力で手に入れたもので人生を十分に楽しめているんなら、変に貶める必要は無いと思う。

    社会発展には競争も確かに大事だが、勝った人間も負けた人間も幸せな人生を送れるのが一番いい社会のはずだし。
  310. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/08/30(土) 22:05 | URL | No.:964579
    他人に「お前は不幸だな」と言われて自分は不幸なのかと思うかどうか。逆もまた然り。
  311. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 01:57 | URL | No.:968155
    老後は必ず来る未来じゃないからな
    生きているうちに何が起きるかわからんから
    家庭を持つ気にがない人は
    貯金は少しだけであとは自分の好きな事に
    金使ってもいいんじゃないかな
  312. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 02:08 | URL | No.:968159
    一般論に言われてる幸せが自分の幸せとは限らない
    価値観の合わない人間と結婚するなら独身の方がマシだろう
    老後に身寄りがないなら生活保護だってある
  313. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/08(月) 01:40 | URL | No.:968874
    細胞が三ヶ月で生まれ変わるのはよく知られているが、魂も時間とともに生まれ変わる事はあまり知られていない。
    自分の3年前のつぶやきやメール送信歴を見てくれ。
    拙い…というよりは、別人の文章、別人の感性じゃないか?

    兄貴が世襲したら、お前の子々孫々はこの国の法の及ぶ限り誰からも祝福されない。
    土地に課税があり町に課税があるうちは、お前は間違いなく先祖から恩恵を受けとれなかった負け組。
    だって日本にはまちがいなくこの二つを払わず、差別されない身分の人間がいるから。
    そんな無理ゲーの中でもはや自分と同一人物とはいえない老いた肉体と魂に貸し付けしながら、その苦しみを他者に撒き散らすのは、戦う相手が違うだろうとしか。
  314. 名前:芸ニューの名無し #- | 2014/09/08(月) 08:45 | URL | No.:968934
    年収200万でもやっすい保険に入ることはできるし、正社員なら年金を払ってるからそんなお先真っ暗な感じはしないんだけどな
    借金も20万程度ならすぐだろうし

    ただ40,50になって後悔しないメンタルは養っておく必要はある
  315. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/11(木) 20:56 | URL | No.:970491
    身寄りがないって何が一番困るって、入院したり手術する時だよ
    着替えとかももちろんだけど、何より急に入院、手術する事になった時に同意書に署名してくれる保証人がすぐに見つからない可能性がある事だ
    兄妹縁者がいるなら良いけど、一人っ子で親戚づき合いしてない奴は、そこらへんも考えておけよ
  316. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/11(木) 23:33 | URL | No.:970546
    最後は当人の価値観の問題。
    傍から幸せそうに見えても本人は不幸せと思っているケースも多々見受けられる。
    勿論その逆も。
  317. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/14(日) 01:42 | URL | No.:971606
    最近の貧乏ブラック系は例えば手取り20万として
    基本給8万、能力給12万にしてあったりね。
    (他に昼食代だの勉強代だの呼び名はなんとでも)
    基本給で貰う額が変わってくる厚生年金はこういうブラックの場合
    全く期待できない、というか国民年金並。
  318. 名前:名無し #h4ISIBTM | 2014/09/26(金) 09:09 | URL | No.:977704
    大多数の負け組がいるから勝ち組などというものが存在できる。
    ライオンや虎ばかりで草食動物がいなければどうなる?、それと同じ事だよ。
    ちなみに生活保護がどうたら言っている者がいるが、貰える奴は「特権階級(意味深長)」の連中だけだよ、普通の日本人はまず貰えない、飢え死にするしかないよ。
  319. 名前:名無しビジネス #- | 2014/09/28(日) 10:52 | URL | No.:978673
    そもそも勝ち負けの基準はそれぞれの個人に有る罠。
  320. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:28 | URL | No.:980211
    >>1
    うわぁぁぁあああああああああぁぁぁ!!!(´・ω・`)
  321. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/04(土) 08:50 | URL | No.:981501
    人それぞれ価値観が違うのだから、自分が満足できる生活をするのが一番。
    自分の価値観を他人に押しつけるヤツは最低。成功者の価値観が全て正しい訳じゃない。
    貧乏でも、問題はハートだ。
    「名もなく、貧しく、美しく」
  322. 名前:ネオニートさん #- | 2014/10/15(水) 08:22 | URL | No.:986308
    年収200万円だと

    所得税42000円
    住民税 90500円

    税率6.6%

    ただし年金が年間192000円なのでこれらもあわせると16%が飛んでいく。


    年収600万円だと税率12%
    年収800万円だと税率16%


    社会保険などにも加入していればさらに飛んでいくが社会保険の負担は低所得者層ほど重いので、給料が多い大企業 or 昔の世代で無い限り社会保険など迷惑千番。
  323. 名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2014/10/19(日) 08:25 | URL | No.:987697
    ナマポに頼る気満々で大した努力もせずに
    ギリギリの生活して「俺幸せ」だ?
    虫唾が走るわ。
  324. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/19(水) 14:38 | URL | No.:999383
    あと30年後に言ってくれたら信憑性あるんだけどね。
  325. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 22:13 | URL | No.:1001417
    別にどんな人生送ろうと勝手ではあるが
    将来どうやって生きて行くかぐらいは
    考えとかないと、単なる現実逃避でしかない。
    ずっと元気で働けるとは限らんからね。

    友人に結婚しないと決めてる奴がいるが
    急な病気やけがに備えて最低限の貯金はしてるし、
    「僕幸せ~」で思考停止はさせてないぞ。
  326. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/05(金) 20:41 | URL | No.:1005299
    ナマポだと決め付けるのもどうか。
    一応厚生年金で65まで働くなら月10万前後はもらえるんじゃないか?

    貯金0は痛いけど、親の残した借金が残り20万ってことは結構返済したのかもしれん。
    事務職で定年までいけそうだし、この人は重い病気にならなければ大丈夫だと思うけどな。
  327. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/07(日) 19:50 | URL | No.:1006067
    こいつより稼いでいるのに
    こいつよりも幸せじゃないクズが発狂しつつ
    上から説教www

    哀れだなw
  328. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/12/23(火) 20:29 | URL | No.:1012238
    安楽死施設作ってくれ。ナマポは頼りにならないし、刑務所は集団生活つらいから嫌だ。
    ホームレスは危ない。
    社会のためにも俺自身のためにも必要悪だと思って作ってほしいが、どこの政党に票を入れればいいのやら
  329. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/02(金) 21:36 | URL | No.:1015212
    自分が心地いいと思える状況ならそれでいいんじゃないか?手を伸ばせる範囲のものがあるなら、それを求めるのなら無理のない範囲でトライすればいいんじゃないだろうか。
  330. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/15(日) 18:26 | URL | No.:1034273
    ある程度行くと稼げる金額云々じゃなくて
    「俺はこの先どう言う人生過ごすのか」
    それに不安がない方がいいよ

    勝ち組って社会的または経済的な地位さえあれば
    どんな不都合が有っても平気ってやつ以外は
    そんなに幸せになれない、競争に勝ったって
    自己満足だけで生涯過ごせるなら良いけどね
  331. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/16(月) 20:50 | URL | No.:1034752
    なんでこういう記事を前向きにとらえられないでコンプ丸出しとか、強がりとか難癖付けたがるんだろうな。低所得で未婚、世間体やプライドが邪魔して、贅沢もできず生きているのがいやだって人が思い直せるかもだし、質素でも幸せなんだと思えるきっかけになればと思ってスレ立てたかもしれないのにさ。
  332. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/16(月) 21:18 | URL | No.:1034768
    幸せだと思い込もうとしてるだけ、それの何がいけないのか。現状に幸せを見つけて本人が心穏やかに生きようとしてなのがいけないのか?ホント幸せって本人の心持次第だよ。
    これじゃ足りない、生活保護もらってもっと贅沢したいなんて言ってるんじゃないんだからさ。
  333. 名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 00:08 | URL | No.:1045951
    幸せならいいよ。
    自営バツイチ子供達は近所に住んでてスグ会える年収1200万だけど、
    仕事を完遂させなきゃいけないのと将来の不安で毎日押しつぶされそう。
    低所得でもいいから会社員になりたい。
  334. 名前:名無しビジネス #- | 2015/04/13(月) 19:08 | URL | No.:1059449
    名前知らない人が居ないような一流企業に入社して
    役職持ちの人らに同期の中でも一番可愛がられて
    会社の金で俺だけ上流の研修とか受けさせて貰って
    先輩には「自社史上最速の役職持ちか?(笑)」とまで言われ
    どこから見てもエリートコースまっしぐらだったのに
    25の時ウィルスに頸椎やられて下半身不随になって今手当で生活してる30歳

    生半に出世街道に乗っかったせいで絶望感が凄いわ
    明日のこと、将来のことを思うたびに早く死にたいと思う
    傍から見たらどんな状態だろうと
    自分が自分を幸せと思えるこの人が羨ましい
  335. 名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 11:01 | URL | No.:1062124
    必死になって叩いてる連中よりはいい人生だろうな
    叩いてる奴だってもっと稼いでる奴からしたら花で笑われるレベルの生活しかしてないのいね
  336. 名前:名無しビジネス #- | 2015/05/26(火) 11:35 | URL | No.:1077173
    いくら金を稼いだところでそれは結局自分のものじゃないって気付く
    本当に文化的な人間らしい生き方ってのをそろそろ考えんとね
  337. 名前:名無しビジネス #tX1BiP8k | 2015/07/05(日) 19:15 | URL | No.:1094150
    ずっと遡って読んでみた。
    色んな人が居る。それが世の中なんだな、ってことだけはよく分かったよ。そんな俺は40半ばで年収200の契約です。さあ、そろそろどう人生終わらせるか考えなあかんな。とにかく人に迷惑だけはかけたくないよ。
  338. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/17(土) 13:37 | URL | No.:1140175
    キッツキツで働いても
    定年後は、年金+※36の収入で生きていかにゃならんのは悲しい事実。

    それだったら、現役時代から※36の生活に慣れといた方が遙かに勝ち組の訳だが。

    まあ、定年なんかせずに済む方法を若いうちから考えて実践するしか手がないんだけどな。

    30歳でリストラされた後、自前で商売始めるのは分かるけど
    65歳でリストラされて、75歳で貯金食い尽くした後、どうやって生きてくんだろうねえ…
    年金なんて小遣いでしかないし、投資は元金溶かしたら話にならん。
    401kとか個人年金の生命保険会社はリーマンショックみたいのが来たら倒産するわけだし、年金制度維持のため生活保護制度は廃止されるわけだし…本当にどうする気なの?

    正社員であれば云々の思考停止は、70~80代を迎えた時、一生バイトのやつよりQOL低いことになる現実に耐えられるのかね。
  339. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/22(木) 05:50 | URL | No.:1141918
    いや、どう考えてもおかしいだろ。年収と言うか、手取りか?。それでも200万の内60万が家賃で消えるって洒落にならんぞ。おまけに借金持ちとか、そういう風に思わないと自我が保てないから、そう思ってるだけだろうな。心理学的にも、自分の心を守るために、今の自分の状況を幸せだと思う反応が有るそうだ。
    まあ、正社員なら福利厚生はしっかりしているだろうが、退職金もろくなもんじゃないだろうし、将来の事から目をそむけてるだけにしか見えんな。どう少なく見積もっても、今時は最低でも80年+の人生のスパンで見なきゃいかんのに、独り身だからってなあ・・・。
    仙人みたいな生き方は、正直否定しないどころかうらやましいレベルの話だが、この人の場合違うからな。その辺勘違いしてるコメントも多いけど、飽くまで会社勤めでその収入で生きてる人。そういう生き方の人がこういう人生を送るのは、どう考えても人生を全うするのは無理があると思うのだがなあ。お金のあるなしのレベルじゃなくて、将来どう考えても足りなくなるって話なんだな。将来は、国の何らかの保護で生きていけるから、それでいいってのならいいけど、申し訳ないが迷惑な話だわ。
  340. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/23(金) 17:53 | URL | No.:1142301
    幸せそうで何よりです
  341. 名前:名無し++ #- | 2016/04/23(土) 04:40 | URL | No.:1217955
    まあ、こういう生き方を肯定すると自分自身のアイデンティティが脅かされる人が多いんだろうね
  342. 名前:    #vXeIqmFk | 2016/09/10(土) 16:36 | URL | No.:1274597
    最低限、一年生活するための200万(生活費以外にも税金など含む)、事故、病気対策に月数千円な最低限でいいから医療保険、できれば小さくていいからマンションなど不動産(ある日突然追い出される事がなくなる)。
    以上を40台までには確保しておけばとりあえず最低限どうにかなるんじゃない?
    不動産もド田舎のほうなら家付きで100万以下なんてのもあることはあるし。
  343. 名前:名無しビジネス #- | 2016/10/15(土) 18:10 | URL | No.:1288845
    厚生年金だけは定年まで入っておいて
    月1万は貯金して(480万)貯めておこう。

コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7486-63995f3b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon