元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1408729694/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:48:14.42 ID:GI0rINre.net
- 本部校
札幌校
新潟校
名古屋校
大阪南校
福岡校
造形学校
これ以外全部閉鎖らしい- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:49:06.16 ID:7oQZhG+W.net
- なにがあったんや?
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:50:57.03 ID:GI0rINre.net
- 代ゼミ:25校舎整理で7拠点に集約へ 少子化に伴い
- http://mainichi.jp/select/news/20140823k0000m040159000c.html
- http://mainichi.jp/select/news/20140823k0000m040159000c.html
- 29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:52:11.82 ID:gxL6h+fn.net
- てか25しか無かったのか
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:52:11.87 ID:TRQMfEDr.net
- 東進にポジションを根こそぎ持っていかれた感ある
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:50:05.10 ID:QhxNKApp.net
- 元々予備校のオチ担当みたいなもんやったやん
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:50:29.52 ID:0U9nuBDV.net
- >>12
最大手やないの?
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:51:25.58 ID:FR3L2sA6.net
- >>15
東進みたいなもんよ - 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:51:16.08 ID:wA0w5eXu.net
- このCMすき
http://www.youtube.com/watch?v=FB8h1Ljzc0s
- 41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:53:20.99 ID:iBOgxsvw.net
- >>24
http://www.youtube.com/watch?v=9YvzU2RSvMQ
こっちも結構覚えてる - 23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:51:11.37 ID:vSfyJoyO.net
- ブランド力の河合と、上位生御用達駿台
代ゼミだけパッとしてなかったわな
- 35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:52:45.51 ID:0U9nuBDV.net
- 代ゼミ
早稲田塾
早稲アカ
河合
城南
東進
大宮
みすず
パッと思いついた予備校 - 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:53:55.68 ID:MTEKRMDU.net
- 河合塾 → 底辺から上位層まで
駿台 → 高偏差値
東進 → 今でしょ
代ゼミ → - 197 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:05:23.88 ID:pu68TOuE.net
- >>47
代ゼミ→接点t
だめなんか? - 45 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:53:45.14 ID:1D/nQ9wJ.net
- 駿台河合ほどのサービスを提供できていないから仕方ない
東進が全国的に台頭して終わったな - 63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:55:24.70 ID:gcS5YfY/.net
- 生徒の駿台、講師の代ゼミ、机の河合
って今でも言われてるのか?
- 73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:56:00.12 ID:U1Hnf731.net
- ってか今東進で有名な講師ほとんど代ゼミの引き抜きやないか?
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:55:08.99 ID:7+j7/EVy.net
- タレント講師吉野とかも東進に引き抜かれる始末
- 68 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:55:32.25 ID:6mT2zXNB.net
- 20年前は代ゼミ大正義やったのに
いつのまに落ちぶれとったんや
- 87 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 02:57:13.08 ID:gxL6h+fn.net
- 子供減っても大学受ける人増えてるんちゃうんか?
- 132 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:00:20.03 ID:rBvRhWDO.net
- >>87
仮に総受験者数が増えても
大学が偏差値上げる為に科目数減らす
→受験科目数が少なくなると生徒も勉強する科目が減る
→予備校でとる授業が減る
みたいなかんじやないかな
- 179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:03:38.28 ID:C1EX3vvI.net
- 東進も頭いいガキにかたっぱしから優待かけてる
んでそいつらはメインに河合駿台Z会行きながら、東進でやってる- 有能講師の授業だけつまみに行く
- 有能講師の授業だけつまみに行く
- 195 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:05:18.61 ID:rBvRhWDO.net
- 代ゼミは差別化に失敗したんやろな
駿台は勘違いバカを集めるのに成功して
河合は高校に模試の営業かけまくった
- 218 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:07:23.35 ID:+/YJvAHe.net
- >>195
代ゼミはガバガバ免除で実績稼いで講師信者になるアホを釣っとったんやけど
そのポジション東進ハイスクールに完全に乗っ取られたな
- 228 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:08:17.46 ID:rBvRhWDO.net
- >>218
講師の代ゼミが、その講師を取られたら何も残らんわな - 305 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:16:24.61 ID:UmvNULM8.net
- 予備校講師も不正規雇用でコマ数毎の給料も大手でさえ
- ドンドン減ってて一部のスター以外はカツカツらしいな
- ドンドン減ってて一部のスター以外はカツカツらしいな
- 307 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:16:25.57 ID:fUDcI6fm.net
- 予備校が儲かる時代はおわったんやな
人気講師すらテレビや参考書やらで売れなきゃやってられんやろ - 710 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:51:18.57 ID:nQpVUQa8.net
- 一時期は東京ドームの穴が開いた所の広告買ってたのにな
- 792 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 03:57:55.77 ID:Nq8auE4U.net
- みすず学苑っていまどうなってるのかなってぐぐってみたらまだ元気そうやな
1人だけあれに行った同級生おったが親に泣きついて次の月には別の予備校に移ってたわ
よっぽどアレやったんやろうな - 831 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/08/23(土) 04:01:22.72 ID:aHryjZud.net
- 東進は経営がうまいわ
まあトップが野村證券出身だからなんかな- 【【ぉーん】接点t荻野ラップ】
- http://youtu.be/-FcLjBE0wZY
予備校ブギ DVD-BOX - 【【ぉーん】接点t荻野ラップ】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 14:21 | URL | No.:962051代ゼミはゆるいけどセンスいいある意味リア充的な場所だが・・・リア充減ってる?
-
名前:名無しのグルメ #- | 2014/08/23(土) 14:22 | URL | No.:962052うちの近所にあった志学塾、バンバンCMしてたのにある日突然無くなった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 14:27 | URL | No.:962055模試の偏差値が現実に即したものでないなら意味ないわ
-
名前:名無し #- | 2014/08/23(土) 14:29 | URL | No.:962056はーろーげーん!
冗談は置いといて、物理の為近と漆原は受験全体で見てもトップクラスの講師だと思うが -
名前:ABC #- | 2014/08/23(土) 14:32 | URL | No.:962058まじかー
代ゼミの仙台校、現役の頃お世話になった思い出
化学のかめた?、↑にも出てた古文の吉野、物理の漆原あたりを覚えてるな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 14:49 | URL | No.:962061接点~ラップが全然ラップじゃなくてワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 14:51 | URL | No.:962062静岡県のローカル予備校の元講師(正規雇用)です
初任給は高めだけど30前に他の職種に抜かれる
それが塾・予備校講師です -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 15:16 | URL | No.:962065代ゼミは底辺から上位層までって感じだったけどな
15年くらい前は
で上位層がどんどん抜けていった…のかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 15:19 | URL | No.:962066予備校講師は名誉職だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 15:27 | URL | No.:962068少子化スゲェ
団塊Jrの頃は3クラスあった小学校がオレの頃に2クラスになり
今じゃ1クラス20人 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 15:34 | URL | No.:962071代ゼミはラブひなに載ってた頃はピークだったんだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 15:53 | URL | No.:962072本当東進にまるっと持ってかれた印象あるなぁ
-
名前: #- | 2014/08/23(土) 15:56 | URL | No.:962073東進は、高校受験の進学塾とも幅広く提携を取って地方の進学塾に大学受験の予備校コースをつくらせ東進の衛星予備校の授業内容を見せている。こうなると、小学校、中学生のころから大学受験する時は東進に。という教育に熱心な親子を取り込み自然の流れを作っているところが経営の凄いところ。逆に代ゼミは、生徒自らが選んで行くイメージ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 15:58 | URL | No.:96207425あったのを7つにするってやばいな
何人が職を失うんだ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 16:16 | URL | No.:962076俺の言ってた神戸校もなくなるのか・・・
ガチ一等地にあるから
跡地はなにになるんだろうか -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/08/23(土) 16:18 | URL | No.:962077悲しいなぁ・・・
-
名前:Kudo #ojBJu5Sc | 2014/08/23(土) 16:29 | URL | No.:962081”高学歴の役立たず”がけっこういるって分かってる世代が人事にはいってきてるからねぇ。
院まで行って派遣やってるのいっぱいおるで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 16:31 | URL | No.:962082代ゼミに潰された地方予備校達の怨念だな
ヘタすりゃ予備校への通りの商店街までついでに葬ってたからな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/23(土) 16:42 | URL | No.:962083すげーな。今のゆとりは予備校ブギとかしらんのね。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/23(土) 16:47 | URL | No.:962085俺が行ってた予備校、当時は大学の大教室みたいな
長机だったのに、偶然15年後くらいにメンテナンス
行ったら、もう机が個別のスカスカ教室なんだもん。
アレには驚いた -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/23(土) 16:50 | URL | No.:962086講師がクソすぎたからな
夏季講習行った事あるけどこれで金を取るのか
ってマジで思ったわ
教室開放を利用して自習ばかりしてたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 16:55 | URL | No.:962088Y-SAPIXに本腰入れるんだろうな。
中学受験でのSAPIXは、難関校合格で一人勝ち状態だから、
代ゼミじゃなくSAPIXの看板あげたほうが、ブランドとして有利。 -
名前:名無しビジネス #biFg3vZI | 2014/08/23(土) 16:57 | URL | No.:962089東進って10年位前の本スレでは悪い噂ばかり聞いたけどな。
林修も今でこそすごく良い人みたいな扱いになってるけど……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 18:09 | URL | No.:962097本校のトップ講師は問題ないだろうけど
それ以外は死活問題だろうなあ
今でしょCMやりだして東進に知名度全部持っていかれた感あるけど
こんなことになってるとは -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 18:20 | URL | No.:962098うちの高校だと代ゼミ、東進、Z会あたりが特待で無料で行けたけど
誰もそこら辺に通ってなかったわw
大体河合で変わり者が駿台って感じだった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 18:37 | URL | No.:96210220年後の東進の姿です
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 18:40 | URL | No.:96210410年ぐらい前は1000万以上プレーヤーだらけだったんだがなぁ
時代には勝てんか。 -
名前:名無し++ #- | 2014/08/23(土) 18:49 | URL | No.:962106本スレでも出てたが、代ゼミってあんなに有名なのに25校しかなかったんか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 19:28 | URL | No.:962109大学院進学したかったけど
行かんでよかったんかな。 -
名前: #- | 2014/08/23(土) 19:38 | URL | No.:962110札幌校が残るのが以外
近くにゲーセンあって、ゲーマー養成校って言われてたのに -
名前:名無しさん #- | 2014/08/23(土) 19:42 | URL | No.:962111代ゼミは模試で偏差値が他より高めに出るし特待もホイホイくれる甘い印象だったわ
商売的には底辺~中位という受験生のボリュームゾーン相手で磐石のはずが
客も講師もごっそり東進に取られたら何も残らんよね・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/23(土) 19:58 | URL | No.:962115今ダメにならなくても
どうせ少子化で全入時代になるんだから
予備校なんて 遅かれ早かれいずれ倒れるだろ
その後はFラン大学かな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 20:09 | URL | No.:962117同じ代々木でも代アニとは大違いだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 20:16 | URL | No.:96211820年近く前に熊本校に通ってたわ
国語のクソデブジジイ講師(よくドアを蹴ってた)まだ生きてるかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 20:44 | URL | No.:962125昔は講師が一番いい予備校だったんだけど、時代は変わるもんだなぁ。
為近さんってもういないんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 20:44 | URL | No.:962126※33
うん?! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 20:46 | URL | No.:962128わしが子供の頃には「講師の代ゼミ、生徒の駿台、机の河合」と
言われていたもんじゃが……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 21:34 | URL | No.:962147日本史の土屋先生にはめっちゃお世話になったわ
ビデオ講習受けてただけだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 22:04 | URL | No.:962168サテライト予備校どころの話ではなかったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 22:12 | URL | No.:962170土屋と聞くと古文のほうが連想されるワイ
拠点集約してオンライン配信で生きてくんじゃないの -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/08/23(土) 23:16 | URL | No.:96218410年位前にも河合に離されているみたいな流れだったけど
カリスマ講師みたいな癖のあるやりかたは万人には通用しないと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/23(土) 23:32 | URL | No.:962189なんで、今でしょ、なんて言ってるキモイ人物がもてはやされるのか、理解不能。
せめて、この先生に教わると解りやすいってんなら納得出来るんだけどなぁ。
そもそも、本人の脳程度を超える事は無いんだけどなぁ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/24(日) 02:32 | URL | No.:962240講師の代ゼミだったのが丸ごと東進に取られたから。
一昔前に代ゼミで有名だった講師って今ほぼ皆東進にいるよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/24(日) 08:48 | URL | No.:962296ハーローゲーン
-
名前: #- | 2014/08/24(日) 10:18 | URL | No.:962309東進も10年後はどうなっているか判らない
-
名前:良く撮影で出るのは西口ね #- | 2014/08/24(日) 12:04 | URL | No.:962326今でこそ仙台駅東口は栄えてるけど(楽天のおかげ)
昔は裏口って言ってた程何も無かった
なので裏口出て真っ先に見えるのが代ゼミだけ!
ホントに何も無かった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/24(日) 12:14 | URL | No.:962327少子化と貧困化が押し寄せたのだな。
これからは資産家が個人教師を抱えて世に出るのだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/24(日) 12:19 | URL | No.:962329並みの人間には派遣労働か兵隊かの選択肢がある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/24(日) 12:49 | URL | No.:962335団塊ジュニア世代だけど、自分も含めて独身大杉だしな。
更に年の離れた弟妹も独身多い。
少し上のバブル世代も子供多いわけじゃないし。
結婚してても子供は一人か二人だし、子供は減ったなーとは思うけど、今まで多すぎたんじゃないの?とも思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/24(日) 14:54 | URL | No.:962384>>34
菅野(すがの)とかいう人格崩壊デブだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/24(日) 23:14 | URL | No.:96254420年も前だが町田通ってたなぁ。
当時、吉野が東進に引き抜きにあってるが絶対行かないって
馬鹿にしてたのに… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/25(月) 02:26 | URL | No.:962596アニメ作ってるとこかと
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/25(月) 09:17 | URL | No.:962656タレント講師で人集め。今の東進と同じ感じだった。
というか、完全に東進に取って代わられた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/26(火) 03:18 | URL | No.:962891親身の集金
日々是決算
代々木ゼニトール
を知らんか? -
名前:名無しビジネス #- #- | 2014/08/26(火) 14:55 | URL | No.:962995机の河合って
そんなに机良かったのかw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/08/27(水) 08:27 | URL | No.:963201東進理科以外あんまりよくないのにな。
なんで代ゼミ負けるんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/07(日) 02:23 | URL | No.:1005817英語の西谷ってどうなったんだろ
90年代後半に俺も受験生で奴がもてはやされてたんで講義受けてこりゃあかん、こいつの信者によって作られたなんかだって思ったんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/01(日) 17:57 | URL | No.:1027752数年前に札幌の代ゼミ行ってたけど講師が東進disってたぞ
引き抜かれてったのを恨んでたんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/21(火) 00:56 | URL | No.:1101682なんで今さらあがったんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/21(火) 01:02 | URL | No.:1101684まあ母数が減ったら当然絞り込みが起きるわな
何も不思議なことは起きてない -
名前:名無しビジネス #jQTfdwCM | 2017/05/06(土) 21:48 | URL | No.:1369674そもそもこれだけ教育が行き届いている日本で、あっちにもこっちにも塾や予備校があるのが不思議だよ。そりゃ子供もおかしくなる。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7503-94da8b79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック