元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1409325666/
- 1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:21:06.66 0.net
- 量云々の前にこんな炭水化物ばっか食えんわ
太りそうで無理っス
- 4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:22:30.59 0.net
- 餃子であきる
1人前でいいわ
- 8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:32.12 0.net
- 食べる前は大抵食えるって思うけど多分食べれない
- 11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:31.94 0.net
- 食い順さえミスらなければ食べれそう
- 7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:23:32.07 0.net
- ビールないと餃子だけでも怪しいとこだわ
ちな32
- 12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:24:52.79 0.net
- 食えると思うけど
幸せではない結末を迎えるはず
- 13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:25:29.39 0.net
- どんだけ大量なのかと思ったら全然余裕で食える
- 25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:04.25 0.net
- これに唐揚げつけてもいいぐらい
- 189 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:44:39.32 0.net
- >>1
普通に余裕だけどごはんが少ない -
- 202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:47:01.93 0.net
- 202 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 14:47:01.93 0.net
- >>1
幸楽苑で毎回これ以上食ってる
餃子は恥ずかしいから2枚頼んで3枚持ち帰りにしてるけど帰ったらすぐペロリ
- 151 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:48:12.74 0.net
- なんで大食いだと自慢口調になるんかね
- 152 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:50:09.79 0.net
- だって大喰らいってだけでテレビに引っ張りだこなんだもん
- 198 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 11:14:56.61 0.net
- 「ごはんをたくさん食べる人」をあらわす日本語リスト
- 29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:32:14.56 0.net
- 餃子と米を平らげてからの
ラーメン流し込みのプランで行けるはず - 31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:39.85 0.net
- >>29
やはりその食い順だよな
餃子と米平らげながらスープに手を出していって
メンと残りのスープとサラダを食いきる
- 26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:31:26.65 0.net
- 不思議とラーメンに酢を入れると量が食えるんだよな
- 33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:09.12 0.net
- 餃子完食→麺完食→スープに米を投入
この流れで20分ぐらいでイケる気がする
- 32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:34:41.39 0.net
- 王将でした
- 35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:35:30.43 0.net
- >>32
安すぎワロタw - 73 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:54:58.53 O.net
- 75 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:56:42.31 0.net
- >>73
こっちのがまだイケる感じだなー
山盛りの白米って見ただけで吐きそうになる - 101 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:48.38 0.net
- これくらい食えないとか言ってるやつはなんなの?OLなのw
- 100 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:10:13.69 0.net
- 40歳過ぎて急に量が食えなくなった
若いころオッサンどもが胃にもたれるとか言ってるのを
何言ってんだって笑ってたがその気持ちがよくわかるようになったw - 45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 00:40:18.11 0.net
- 白米大盛ってけっこう拷問なんだよなあ
- 117 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:19:51.23 0.net
- これ食える?3玉だけど
- 128 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:27:39.02 0.net
- >>117
具が少なくて単調な醤油とメンが続くと厳しそうだな
蓮華を見てると器の大きさと深さがなんとなく推察されるが - 134 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 01:32:35.32 0.net
- 力士の卵だから大丈夫かな
- 170 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 02:29:29.47 i.net
- 楽勝じゃないけど食べられる
でも美味しく食べたいし胃に負担掛かるし太りたくないからこんな量は食べない - 188 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/30(土) 07:41:40.72 0.net
- これ餃子がもっと焼きたてならいいのに
ラーメンはむしろ普通のよりこの醤油のが美味くて良い
と元王将バイトが言ってみる- 【ガキの使い ガチンコ大食い対決】
- http://youtu.be/HQ6xELX47MI
大盛りご飯を食べても
やせる技術 - 【ガキの使い ガチンコ大食い対決】
この記事へのコメント
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/09/01(月) 13:59 | URL | No.:96504540歳のおっさんだけど余裕で食べれる
おちろんデブです^p^ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:03 | URL | No.:965046これをハナから食う気で朝昼抜いていけば食える
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:04 | URL | No.:965047太る太らない抜きにしてこの程度食べられない男っているの?
2、30代までなら相当の小食じゃないかぎりまず食べられるだろう -
名前:名無しビジネス #7HzKUBAY | 2014/09/01(月) 14:04 | URL | No.:965048多分餃子半分残るだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:06 | URL | No.:965049ラーメン手出せずに終わりそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:08 | URL | No.:965050量の問題じゃなく内容的に食いたくねえ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/01(月) 14:10 | URL | No.:965051全然余裕
1500カロリーくらいしかないだろ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/01(月) 14:11 | URL | No.:965052この程度なら完食できるけど、食う順番書いてる奴いるが、それが少し俺とは違うな
俺は先に麺から食う
その後、ご飯と餃子をラーメンのスープすすりながら食べるかな -
名前:あ #- | 2014/09/01(月) 14:11 | URL | No.:965053割りと余裕ぽい
-
名前: #- | 2014/09/01(月) 14:13 | URL | No.:965055王将なら餃子小さいね
油がきついから、食べたあとに吹き出物でそうだけど
ラーメンとご飯はねこまんまで入るでしょ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/09/01(月) 14:16 | URL | No.:96505620代の頃なら、王将のチャーハンラーメンセットをチャーハン大盛にして余裕だったな
今は無理w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:24 | URL | No.:965062食えるっちゃ食えるだろうけど、体調壊すだろうし
食う意味がわからない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:25 | URL | No.:965063食い意地自慢は高校生で卒業しとこうぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:28 | URL | No.:965065ラーメンを後回しにすると、麺が伸びて(汁吸って膨張して)苦しくなるんじゃないか?
まぁ自分が食うとしたら、「餃子+ご飯」→「スープ」→「ラーメン」のローテーションで食うわ。
ご飯を余らせて、ラーメンの残ったスープにぶち込んでもいいかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:29 | URL | No.:965066白飯じゃなくて焼飯ならなんとか
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/01(月) 14:41 | URL | No.:965073日雇い土方やってた頃なら、それでもギリ残すかな
今はラーメンか、ギョーザライスどっちかで限界 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:42 | URL | No.:965074ご飯なかったらいけるけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:46 | URL | No.:965075まともなガタイしてたら食えるでしょこんなの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:48 | URL | No.:965076ラーメンと餃子だけならいける
…と思う -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/01(月) 14:48 | URL | No.:965077無理。餃子多すぎ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:49 | URL | No.:965078食い順ダイエットとかいうつもりはないが
ここで最初にサラダを入れると入れないとで
胃のもたれ方が全然違うから不思議 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:51 | URL | No.:965079ご飯をチャーハンに替えてくれ
具の分だけ量増えるけどその方が余裕
ちな175/65 -
名前:あ #- | 2014/09/01(月) 14:56 | URL | No.:965080米なかったらいける
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:57 | URL | No.:965081※10
ん?カツオ節を調達するのか?
それとも汁にぶっ込むことを「ねこまんま」という地域なのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 14:58 | URL | No.:965082外で飲む時はこの倍は食べてる
-
名前:あ #- | 2014/09/01(月) 15:02 | URL | No.:965086ねこまんまで、まぁ通じるからいんじゃね
-
名前:名無し #- | 2014/09/01(月) 15:15 | URL | No.:965087自分で頼んどいてこんなに炭水化物ばっか食えないって頭おかしいの?
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/01(月) 15:17 | URL | No.:965088人間が摂取するのって大抵炭水化物じゃねの?
蛋白質とか他の栄養素も結合の仕方がちょっと違うだけで似たような物だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 15:17 | URL | No.:96508920代なら余裕
30代はキツイな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 15:26 | URL | No.:965090むしろ米がなかったらキツイ。
ご飯のお供だから沢山食えるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 15:32 | URL | No.:965091若いころなら普通にいけたかな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/01(月) 15:36 | URL | No.:965092餃子だけでも食いたくないわ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/01(月) 15:40 | URL | No.:965094学生のときなら没問題
40の今はラーメンだけで・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 15:41 | URL | No.:965095デブたちが胃袋で語る
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/01(月) 15:44 | URL | No.:965097量という意味では楽勝だが、なんかあまり美味そうに見えんな
サラダは二倍のボリュームが欲しいし、コメも足りない -
名前: #- | 2014/09/01(月) 15:46 | URL | No.:965098食い終わったら後悔しそうな感じだなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 15:53 | URL | No.:965099食いきれねえのになんで頼んだんだよ
-
名前: #- | 2014/09/01(月) 15:53 | URL | No.:965100なぜニートや引き篭りほど
健康やカロリーに気を使うんですか?w
身内のためにも早く死ぬのが孝行だろうにwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 15:54 | URL | No.:965101>>117は大きさが伝わり辛いな
残念な写真だ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 16:00 | URL | No.:965103>>73が気になるんだがどこだこれ?
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/01(月) 16:05 | URL | No.:965104※40
器とネギからして、天下一品 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 16:08 | URL | No.:965105※38
※38
※38 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/01(月) 16:16 | URL | No.:965108食えるだろうが食わない
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/09/01(月) 16:22 | URL | No.:965110ラーメンと白飯が全く合わない
少なくても無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 16:22 | URL | No.:965111※42
-
名前: #- | 2014/09/01(月) 16:33 | URL | No.:965113余裕でしょ
ラーメンを食いながら餃子を1列消化(※スープは残す
ご飯を食いながら餃子の2列目と3列目を消化(時々口直しにスープ -
名前: #- | 2014/09/01(月) 16:38 | URL | No.:965114食えるけど食わない
メタボ一直線じゃないですか -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/09/01(月) 16:39 | URL | No.:965115腹は膨れても満足感は得られなさそう・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 16:42 | URL | No.:965117余裕だろこれくらい
30代になったらきつそうだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 16:45 | URL | No.:965118これが許されてお好み焼き定食がバカにされる風潮
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 16:45 | URL | No.:965119餃子一皿分で麺半分でいいわ…
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/01(月) 16:50 | URL | No.:965121支那そばだけでいいので、残りは持ち帰っていいですか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 16:52 | URL | No.:965124この量を食べれるかっていう可不可の話なの?
太るから嫌って>>1が言ってるから
組み合わせとして食べたいか食べたくないかの話だと普通に思ったんだけど
コメントじゃみんな可不可の流れだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 17:03 | URL | No.:965125>>26
>不思議とラーメンに酢を入れると量が食えるんだよな
食事中に酸味を取ると胃が刺激されて拡張するんだよ
太らなきゃならない力士は積極的に酸味取りつつ、どんぶり飯やちゃんこ食ってる
逆にいうと、もう満腹って状態で食べる酢の物や唐揚げレモンはヤバい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 17:03 | URL | No.:965126サラダ→朝
ラーメン→昼
餃子&ご飯→夜
でも良いレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 17:08 | URL | No.:965127劇的に腹減ってるときなら
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 17:09 | URL | No.:965128余裕
+餃子3人前くれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 17:10 | URL | No.:965129ここ、完全にでんでんタウン店やないか…
いつもギョウ定ノーマルで満足してしまうわ -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/01(月) 17:11 | URL | No.:965130安いな、いいなw
これを昼に食べるとして、タッパ持っていって餃子を晩御飯用に持ち帰りたいw
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/09/01(月) 17:40 | URL | No.:965132余裕で食べられるけどこの日はこの一食だけでいいやってなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 17:46 | URL | No.:965135ラーメンのスープが透けてるから無理
こんなスープでご飯食えないっす -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/01(月) 17:49 | URL | No.:965137餃子も米も好きだけど、餃子で白米はなぜか無理。おでん、シチューレベルで餃子おかずに米ってのが食えない。そこにラーメンもついてるとか・・・
王将とか流行ってない田舎だから味わかんないけど個人的にはメニュー内容からして無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 17:53 | URL | No.:965139ラーメン最後は悪手
麺は先に片づけて餃子・飯に取り掛かる
餃子は一口で二つずつ食べるようにして口に運ぶ回数を減らす -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 17:59 | URL | No.:965140白米なしなら食べきれるだろうけど
白米がないと美味しく食べられない気がする。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/01(月) 18:06 | URL | No.:965142食えるか食えないか
なら、食えるけど
食いたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 18:14 | URL | No.:965144食える気はするんだけどたぶん無理だろうなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 18:24 | URL | No.:965145食えるけど飽きる
違う味を追加注文する -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/09/01(月) 18:29 | URL | No.:965147安くはないだろ。中華そばやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 18:30 | URL | No.:965149白米よりチャーハンならいける
と思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 18:34 | URL | No.:965150サラダの違和感が
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 18:44 | URL | No.:965151普通は食べられるだろ
健康に気を使って食べないって選択肢はあるが -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/01(月) 18:52 | URL | No.:965152ごはん+餃子だけで帰りたくなる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 18:53 | URL | No.:965154※71
お前の普通はズレてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 18:59 | URL | No.:965156普段食ってる量でいけるか否かは変わるだろうな
残したり、食いきっても苦しいなら止めた方が良い
腹いっぱい食って幸せを感じられないなら食い物がもったいないよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/01(月) 19:01 | URL | No.:965157餃子だけで3人分以上あるんですが。
カロリー3000オーバーかな
土方か高校生以外はデブしか食わんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 19:03 | URL | No.:965158※7
これを1500カロリーとかで計算してるから太るんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 19:20 | URL | No.:965159量云々の前に、黒汁ラーメンむりすっ!
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/01(月) 19:24 | URL | No.:965160食えるけど半分ぐらいからおいしいとは思わなくなりそうだ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/01(月) 19:31 | URL | No.:965162無理
ラーメンかご飯、どちらかいらない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 19:34 | URL | No.:965165普通に運動してるような人なら余裕だろこれ
銀座の3.5kgチャーハンとかそっち系出てくると思ったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 19:34 | URL | No.:96516620代前半なら可能だけど30後半の今じゃ今は無理だな
米と餃子が半分ならいけるかもしれん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 19:53 | URL | No.:965170写真じゃわからないけどなんとかいけるはず。
よくテレビで出てる店で持ち帰り大盛りチャーハン頼んでから普通に上海焼きそば頼んだら特盛だったのと
秋葉原で2ポンドステーキ、ライス大盛りがきつかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 19:55 | URL | No.:965172ラーメンと餃子1個くらいでいいわ
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/01(月) 20:04 | URL | No.:965173食べられるけど、この炭水化物の量だと夜中に寝汗で苦しむ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 20:04 | URL | No.:965174餃子&米か、ラーメン&サラダだけなら食えるが
両方は無理だな
つうか2人前だろこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 20:10 | URL | No.:965176ギョウザが1人前だったら食える。
つかどいつもこいつもデブばっかりか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 20:10 | URL | No.:965177餃子大杉
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 20:18 | URL | No.:965179余裕過ぎてふいたwwwwwwwwwwwwwwww
このあと牛丼のメガ盛りも食えるわ -
名前: #- | 2014/09/01(月) 20:22 | URL | No.:965182餃子、お腹の容量あっても飽きそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 20:24 | URL | No.:965183ご飯が難関
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 20:30 | URL | No.:965186見た目だけで言うと、ご飯はいらない。時間制限が無ければ当然ながら全部食うよ。美味ければ感謝の気持ちが自然と出てくる。
お前ら様方々に申し上げますが、食べ物は食べれない程のマズイ物と、短時間で食べれない量や辛いなどの刺激物以外は無理しない程度でゆっくり味わって食えよ。
美味しい物が食える事は一時期の幸せって言う事もある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 20:31 | URL | No.:965187量を食えるかどうかで言えば問題なく食えるけど
問題なのは食べたいと思えないほどまずそうなこと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 20:40 | URL | No.:965190飯と餃子をどれくらい早く食えるかで麺を後にするか先にするかだな
時間がたった麺とか余計にボリュームあるしまずいし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 20:49 | URL | No.:965195余裕。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 20:55 | URL | No.:965197多分米が足りなくなると思う
大盛でも足りるかなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:02 | URL | No.:965200絶対に無理
まず餃子の量がありえん
3分の1でも多い
全部食べたら死ぬ自信がある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:03 | URL | No.:965202ビールに餃子だったらもう一皿いくわ
-
名前:pta8 #- | 2014/09/01(月) 21:04 | URL | No.:965204全盛期なら余裕今でも何とかいけそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:33 | URL | No.:965223俺的には米が多すぎる
-
名前: #- | 2014/09/01(月) 21:35 | URL | No.:965228ラーメン3玉の方が余裕
餃子と白飯は腹に溜まるし喉を通りにくいしでむしろ厄介 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:54 | URL | No.:965239昔は余裕だったんだけどな。
ほんと、ある程度になると、突然に適量が減るよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:56 | URL | No.:965241食べれる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:59 | URL | No.:965242総勢 1.3kg 位でしょ?
ギャル曽根ちゃんだったら怒るレベル!
うんにしても不味そうな黒ダレ関東ラーメンやな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:02 | URL | No.:965244仕事の後だったら食える
昼飯だと無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:02 | URL | No.:965245漬け物が欲しくなるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:03 | URL | No.:965246太ってて食えるとか言ってるのは全然かっこよくない
むしろ恥ずかしい
普通体型以下ならまぁ自慢していい -
名前:好きや #- | 2014/09/01(月) 22:25 | URL | No.:965255サラダの器がいまいち
何に入れるのがいいかなあ?
皿だ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:32 | URL | No.:965257「太りそうで無理」って意味分からんな
胃袋に入りきるか溢れるかの二択なのにそんな要素無いだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:41 | URL | No.:965261白米にラーメンのスープぶっかけていいならなんとかいけそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:57 | URL | No.:965269白飯じゃなくて炒飯にしろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:57 | URL | No.:965270餃子が一枚ならいけそう・・・っていうか、量もそうだけど飽きるだろ餃子3枚って!
何でシレッとメニューに載ってんの!? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 23:21 | URL | No.:965273ラーメン餃子ライスは楽にいける。
問題は皿と丼をどう流し込むかだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 23:53 | URL | No.:965280普通体型だけど余裕だと思う
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/01(月) 23:55 | URL | No.:965281食えるけど仕事の日のランチでこれはムリだな
食ったら眠くて仕事にならん -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/09/02(火) 00:14 | URL | No.:965287社長撃ったヤツ
いつ捕まるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 01:08 | URL | No.:965306ラーメンの汁抜きなら余裕
汁全部飲むならその日の体調しだいでいける -
名前:名無しさん #- | 2014/09/02(火) 01:21 | URL | No.:965313えらい安いな
食っても大丈夫な物で出来ているの -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/02(火) 01:27 | URL | No.:965321絶対無理@42歳おっさん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 01:38 | URL | No.:965330※106
痩せの大食いって言葉知らんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 01:46 | URL | No.:965335余裕だが太るから食べない
美味しそうじゃないし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 02:01 | URL | No.:965346↑
それや! 不味そう -
名前:1 #- | 2014/09/02(火) 02:22 | URL | No.:965353身長:172
体重:64
全部余裕で食えるうえに、これじゃ足りん。
十三のばっこしでは替え玉5回してもまだ食える。
底なしやから自分で制限してる。 -
名前:dさf #- | 2014/09/02(火) 03:08 | URL | No.:965376こういう普通の中華そば食べたい!
-
名前:あ #- | 2014/09/02(火) 03:47 | URL | No.:965386これが完食できる=デブ
ではないだろ -
名前:あ #- | 2014/09/02(火) 03:50 | URL | No.:965388食えるけど、ほどほどにな
できれば月いちくらいに抑えとけ
毎週こういうの食ってて
昼間なのに目が霞んできたり、急激にあり得ない眠気に襲われるようになったら
アウトやで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 04:06 | URL | No.:965393※119
何故そういう返しになるのか…
どう読んでもそれなら良いって言ってるだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 04:26 | URL | No.:965395
,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U -
名前:名無し #- | 2014/09/02(火) 06:21 | URL | No.:965409ラーメンはカロリーの割に満腹感はたいしたこと無いからいけそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 06:22 | URL | No.:965410西小路王将と名門七本松か
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 06:44 | URL | No.:965412スポーツマンの学生なら余裕でいけるだろ
チビガリのおっさんはどうあがいても絶望 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 08:29 | URL | No.:965443余裕で食いきれるけど、食えたからといって偉いわけでもなんでもないけどね。
むしろ食費とかかかるから、小食のほうがいいわ……。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/02(火) 09:44 | URL | No.:965461部活してた頃なら食えた、部活帰りならおかわりしてた
今は全部食えないだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 11:15 | URL | No.:965476見た事あると思ったら、でんでんタウンの王将のぎょう定メガか……あそこの店、量多いんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 11:23 | URL | No.:965478ご飯をちょっと残したい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 11:47 | URL | No.:965489餃子とラーメンはいいけど
さらにそれプラスご飯がきつい -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/02(火) 12:49 | URL | No.:965503ラーメンと餃子5個で満足
あとは要らん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 12:50 | URL | No.:965504最初のは食える
でもラーメン3玉は無理
飽きる -
名前:あ #- | 2014/09/02(火) 13:28 | URL | No.:965518みんなと同じ。
胃に入れるだけ、食べるだけなら可能。
でも食後に吐きそう。
餃子が不味そうなのが致命的。 -
名前:名無しる@ふわさん #- | 2014/09/02(火) 15:40 | URL | No.:965576相当腹が空いてないと食えないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 17:36 | URL | No.:96561240のチビ禿げ痩せの底辺肉体労働だが
餃子の味次第だな 旨いなら楽しく完食
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 21:15 | URL | No.:965676同僚4人でラーメン屋に行ったら、「2玉でも同じ値段」というのでみんなで2玉にしたことがある。食べても食べても減らない、終わりが見えない。途中から全員無言になりました。
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/09/02(火) 21:29 | URL | No.:965687ご飯、ギョーザ、ラーメンそれぞれ半分までだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 23:34 | URL | No.:965766誰も地域差あるから書いてないけどさ!
関東から東北まででさ、醤油ラーメンなんか無理やで、ほんまに!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/03(水) 00:07 | URL | No.:965783大阪か?
今日まさに初めて行って喰ってきたメニューで驚いたわ。
上手かったけど、店員が明らかに中国人で気がきかねぇ上に水セルフでどうぞって書いてあったからピッチャから手酌してたら、店員が言ってくれれば次ぎますよ的なこと言ってきたので腹立ったから多分もういかんわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/03(水) 07:47 | URL | No.:965896柔道部上がりだけど、現役のころなら余裕。
引退して10年経った今は無理だ。
意図して摂生しないとデブまっしぐらだからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/03(水) 11:22 | URL | No.:965944もうちょっと野菜が欲しい
あ、全然余裕です
お前ら食が細すぎんよ~
一杯食べないと働けないよ? -
名前:名無しさん #- | 2014/09/05(金) 08:09 | URL | No.:966749全メニュー分量を3分の1にしてくれ。
料金も3分の1で -
名前:名無しさん #- | 2014/09/05(金) 08:12 | URL | No.:9667503玉ラーメンはスープ飲まないなら食えるだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/05(金) 18:47 | URL | No.:966887食えるけど翌朝のむくみきった自分の面を見るのが怖いから食えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/06(土) 09:54 | URL | No.:967583このくらいなら食えるだろうけど無理してまで食いたくないよな
-
名前:名無しのごんべい #- | 2014/09/09(火) 22:12 | URL | No.:969650学生の頃は食えたけど今は無理 そんだけ食うと腹下す
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/16(火) 14:02 | URL | No.:9726493玉ラーメンは昔は食えたけど
今はもう無理
途中で飽きちゃう。
そんな理由で大盛りを頼まなくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/16(火) 21:47 | URL | No.:9728898分で上品に喰えるww
-
名前: 名無し #- | 2014/10/14(火) 20:54 | URL | No.:986159餃子は無理 6個食えばもう要らん 元々好きでは無いしご飯も半分で・・・・王将は行った事無いからこの次行ってみよう・・・お腹いっぱい食うと消化に物凄いエネルギー使うから眠くなる 餃子食い過ぎると後のゲップが気持ち悪い
-
名前: 名無し #- | 2014/10/14(火) 20:58 | URL | No.:986163番組の大食い対決でラーメンのスープは飲まんのが
おかしくねーーースープ飲んでの一杯だろうが・・
麺と具では食った内に入らんよ・・
大食いしても消化吸収されずに出るのでもったいない・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/28(火) 01:04 | URL | No.:990582餃子6個でチャーハンならギリギリいける
>>1の量は1人前超えてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/28(火) 23:28 | URL | No.:990948余裕。アメリカに居た時はこれより多い飯を平気で食っていた。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/29(水) 20:51 | URL | No.:991158白飯の味にもよる。
ま、おっさんの俺には多いので餃子とビールにするよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 19:35 | URL | No.:992946超うまそう
でも食いきれる自信はないな・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/03(月) 14:12 | URL | No.:993716ご飯いらない
-
名前: #EqkzR.Ow | 2015/02/07(土) 01:37 | URL | No.:1030015普通に余裕だけどごはんが少ない
普通に余裕(笑) 「余裕」とは違うのか? どう違うんだ? どう使い分けてるんだ?
馬鹿の一つ覚えの「普通に○○」。必要ないのに、何にでも付けちゃう。バカだから。
「普通に」って言わないと喋れない。「普通に」って付けないと文章を書けない。もはや病気。
餃子と米を平らげてからのラーメン流し込みのプランで行けるはず
からの(笑) 「餃子と米を平らげてからラーメン流し込みのプランで行けるはず」で通じるだろ。
何なの? から「の」って。
※9
割りと余裕ぽい(笑) 余裕なの? 余裕じゃないの? どっち?
何を言いたいのかさっぱり分からないし、理解してやろうという気にもならない。
※31
普通にいけた(笑) 「普通じゃなくいけた」ってのもあるのか?
※55
馬鹿の一つ覚えの「○○するレベル」。必要ないのに、何にでも「レベル」って付けちゃう。バカだから。
「レベル」って言わないと喋れない。「レベル」って付けないと文章を書けない。間違いなく病気。
※80
普通に運動(笑) お前も病気。
※96
全部食べたら死ぬ自信がある(笑) くだらねえことに自信を持つな。
※99
俺的には(笑) 「俺には」で通じるだろ。
※131
食費とかかかるから(笑) 食費「とか」、何? 食費の他に、何がかかるの?
「とか」って言わないと喋れない。「とか」って付けないと文章を書けない。完全に病気。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/09(木) 10:20 | URL | No.:1095723※3
うわあ・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/31(日) 09:59 | URL | No.:1182173餃子6個ならいけそうだがしばらく動けないと思う
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7530-8fab5ba1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック