元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409489127/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:45:27.64 ID:0LdksEA70.net
- 中卒の派遣社員だった当時17歳の彼女
イケメン兄貴も派遣社員 当時24歳
付き合って一年で妊娠させて
彼女18歳で結婚
それから6年
子供3人目
すっごく幸せそう………(´・ω・`)
- 3 :愛のVIP戦士:2014/08/31(日) 21:46:01.86 ID:vNetqqMr0.net
- これが勝ち組か
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:46:24.87 ID:QDwNE2bg0.net
- 勝ち組かも知れんがあんまり羨ましくないのは何故だろう
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:48:18.84 ID:cR41jC7c0.net
- >>4
ひとりって楽
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:49:21.82 ID:IAYF+k0+0.net
- >>4
夫婦ともに派遣社員だからじゃね?
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:46:54.54 ID:5B7YEAz00.net
- まだ派遣やってるの?
>>6
付き合い始めて、3ヶ月で就職先見つけたよ
今は工場で働いてる
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:46:59.75 ID:3Jp8FdWN0.net
- 普通に羨ましい
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:46:46.11 ID:dtWYb/mn0.net
- 本当に幸せなんだろうか?
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 22:07:08.51 ID:mRIQ0Bfq0.net
- 低所得で子供4人とか子供可哀想…
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:47:48.29 ID:dJFfVA/j0.net
- 幸せだと思うぞ
おれも年収500万ぐらいしかなくても
家族4人幸せだから
>>10
ね、実家母親一人で寂しそうだったけど、家族増えてすごい喜んでる
それなりにお金あるし、楽しそうだよ - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:48:30.97 ID:Mp6FJ3XJ0.net
- 結婚したら自由が無くなるからせめて30歳からがいい
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:56:22.35 ID:emeosVJCO.net
- >>12
30すぎて子供はきついぞ
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:49:20.33 ID:RfSjAnb10.net
- 中卒…
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:54:21.09 ID:0LdksEA70.net
- >>14
彼女、すっごい美人だよ
学年で一位だったり
バレーやってたし
高校行ってたけど、あまり友達できなくて、引きこもりになって
辞めて、働き始めて
兄貴に出会った
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:59:25.84 ID:4jC1GrPN0.net
- お前の情報が無いぞ
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 22:01:49.28 ID:0LdksEA70.net
- 兄貴は高卒なwww
俺は派遣だよ……
24歳だよ
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 22:03:14.62 ID:dJFfVA/j0.net
- 子供20になったとき自分は40前半ぐらいが一番理想だけど
20前半で子供作るとなると大変だわな
おれ今年30だけどうちのカーチャンまだ47だわ
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 22:04:15.58 ID:0LdksEA70.net
- ちなみに彼女は今、スタバでお昼働いてる
クソいい嫁さんで羨ましい
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 22:05:10.78 ID:v4GOA5mC0.net
- 乗ってる車はアルファードと見た
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 22:09:34.49 ID:0LdksEA70.net
- >>30
ノアだよ
偉いのが妊娠発覚して
喜んで抱きついてキスした事
その後プロポーズするためにレストラン予約して
結婚指輪と婚約指輪買いに行って
披露宴はやらなかったけど、身内だけだけど、結婚式は上げた
貯金なくなってたけど
また二人で貯めればいいってwww
まぁ、両方の親が式の費用は出してたけどwww
母親は喜んでたし
向こうの親も遅くに産んだから、早く産んでくれた事を喜んでたよ
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 22:12:32.12 ID:JKLbify30.net
- 結局学歴とか年収じゃなくて
良い相手と結婚して家族で平穏、幸せに暮らせるかどうかなんだよな- >>36
若くして恋して
その人と結婚したほうがいいって
大人になってくると、論理的に考えちゃうからってよ
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 22:12:35.06 ID:RYQ8ZYLA0.net
- まぁなんだかんだいっても祖父母世代?っていうか親が
- 妊娠喜んでくれるかどうかが早婚じゃ一番重要だよね
>>37
だね
俺は同い年の娘と結婚してて驚いたけどな
しかも、すごい美人だし - 妊娠喜んでくれるかどうかが早婚じゃ一番重要だよね
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 22:06:22.62 ID:uDmHsNx1O.net
- 派遣でも勝ち組とか
イケメン人生イージーモード説は正しかった - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 22:07:04.32 ID:IqJd0ma20.net
- 普通に働けて美人と結婚できて子どもも生まれて
最高の人生やないか - 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:50:36.50 ID:ul9pJwSf0.net
- 年収750万、32歳なんだがぼちぼち結婚した方がいいかな?
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/08/31(日) 21:55:48.29 ID:dJFfVA/j0.net
- >>18
子供作る気なら本気で急いだほうがいいと思う
上司で20代で子供できた人いてその人まだ40後半だけどこの前子供が結婚してた
逆に40で子供できた人もいたけど子供が20になったとき- 自分はもう60だわってすげーへこんでた
- 【斉藤和義 - ウエディング・ソング】
- http://youtu.be/hu_HDzW1pdQ
人生は20代で決まる
TEDの名スピーカーが
贈る「仕事・結婚・
将来設計」講義 - 自分はもう60だわってすげーへこんでた
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2014/09/01(月) 20:49 | URL | No.:965194素直にうらやましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 20:57 | URL | No.:965198子供が大きくなった時、学費をどうするかだけが問題か。
奨学金という手もあるが、できれば子供が勉学に専念できるだけのお金は欲しい。
円満な家庭だから、何とか乗り切れるとは思うが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:00 | URL | No.:965199偉いなぁ
最近暗いニュースばかり見てたからか、こっちも嬉しくなった -
名前: #- | 2014/09/01(月) 21:02 | URL | No.:965201高齢出産とかまぁ、それはそれで良いよ
けど子育ては若くねぇとやってられんぞ -
名前:、 #- | 2014/09/01(月) 21:04 | URL | No.:965203学生だけどすごく羨ましい
ただ一つあれなのは子供に不自由がありそうってことくらいか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:07 | URL | No.:965206これは双方の親がいい人な上に経済的余裕もあったというレアでラッキーなケースだろ。
男は派遣、女は17歳で結婚したらほとんどの場合は絵に描いたようなDQN一家にしかなれない。最悪は虐待とか育児放棄とか離婚。
マトモな職の適齢期の男女で結婚した方が幸せになれる確率は高い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:09 | URL | No.:965208相当親の援助を受けてそうだからねぇ・・・
それが期待できない人間は絶対にマネしちゃダメだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:10 | URL | No.:965210学歴が全てではないし、年収が全てでは無いけど、底辺過ぎて俺は嫌だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:13 | URL | No.:965211※2
大丈夫
こういうところの子は底辺高卒で工場とかに勤めるって言う
ちゃんと親の背中を見て育つから
そういう幸せもある -
名前:あ #- | 2014/09/01(月) 21:13 | URL | No.:965213言っとくが、うちは親父が年収1000万超えてたが4人兄弟でカツカツだったからな。
500万そこらじゃ3人越えたら破産ルートだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:13 | URL | No.:965214工場正社員、嫁は子供が小さいうちからスタバでパート
田舎で贅沢しなければ学費くらいなんとかなるやろ
羨ましい -
名前:名無し++ #- | 2014/09/01(月) 21:16 | URL | No.:965215貯蓄1200万 年収500弱の29だけど、
相手がいないw
俺も30代前半までには結婚したい・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:16 | URL | No.:965216派遣って時点で負け組だはwwww
独身だけど大企業正社員のおれ勝ち組wwwww
勝ち組…勝ち組… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:19 | URL | No.:965217学歴あるほうが潰しが効くしな…
社会面は旦那が難病や後遺症を負った場合はゲームオーバーの可能性が高い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:20 | URL | No.:965218頑張って張り切って大学出て地元に帰ったけど
結局高卒で二十歳そこそこで家庭持った友人(男女問わず)のが幸せそう・・・
俺は何のために頑張ったんだろう・・・ -
名前:名無し++ #- | 2014/09/01(月) 21:23 | URL | No.:965219妊娠したって報告した瞬間の表情は
女はじっと見るからね、一生記憶するからね
気をつけろよ -
名前:名無し #- | 2014/09/01(月) 21:24 | URL | No.:965221若くて美人の嫁は羨ましいけどやっぱ大学ぐらい行きたいわ
-
名前:名無し #- | 2014/09/01(月) 21:34 | URL | No.:965224羨ましいとか言えちゃうお前らって、流石だわ。
バーカ(真顔) -
名前:あ #- | 2014/09/01(月) 21:34 | URL | No.:965225※15
何だ? 頑張って大学出たのがそんなに不満か? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:35 | URL | No.:96522618歳で結婚はお先真っ暗だけど
18歳と結婚は勝ち組でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:35 | URL | No.:965227不惑を超えるとわかること
DQNと言われようが底辺と言われようが若い時に結婚して子供もうけた奴の方が勝ち組
未婚者は男女問わず負け組だから
…ほんと何で20代の時に婚活しなかったんだろうなオレ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:35 | URL | No.:965229うらやましくないのはあれだ
人生のクオリティを下げさえすればいつでもできるようなことだからじゃないか
いろんなことを高いレベルに保とうとするのが苦しいんであって
底辺dqnがやってる生活を受け入れさえすれば結婚や繁殖して生きるだけなんてちょろいわけだし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:36 | URL | No.:965230底辺は子沢山だからなw
-
名前:あ #- | 2014/09/01(月) 21:37 | URL | No.:965231※22
全然ちょろくないわ。年重ねると特にな。 -
名前:名無しさん #- | 2014/09/01(月) 21:37 | URL | No.:965232まあその辺は人それぞれだわな。
俺は子供苦手だから、子沢山とか耐えられない。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/09/01(月) 21:44 | URL | No.:965234※15
お前みたいなタイプは高卒で就職してたら「なんで大学行かなかったんだろう…」って言うんだよ
一生他人の幸せを僻んで卑屈な人生を送ればいいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:48 | URL | No.:965235妊娠発覚時の対応が偉いとか言ってるが生でやってる猿のどこが偉いんだか
デキ婚ほど恥ずかしいものはない
婚約者いるけど生でやったことはないな -
名前:あ #- | 2014/09/01(月) 21:50 | URL | No.:965236※27
きっとそいつはほかの男の生ちんぽでヨガって出来た子供をお前に育てさせるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:53 | URL | No.:965237どうすんだよ、ぼやぼやしてたら親の財産は全部孫=兄貴に生前贈与されてお前が相続する分無くなるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:54 | URL | No.:965238高卒派遣と高校中退(中卒)派遣カップルなら、親がどれだけ援助してくれるかが一番重要だからな。
金が有れば幸せとはいわないけど、金が無くて生活に困るなら、愛とかそんな余裕はなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 21:54 | URL | No.:9652401は兄貴の嫁さんが好なのでは?
考え過ぎか、まあ間違いは犯さぬように -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:13 | URL | No.:965249若くして結婚すればジジババがまだ若くて働いてるから
経済的にも余裕があるんだよ
晩婚ではジジババが退職間際とか年金暮らしで
介護問題で孫の世話どころじゃない
金をかけなくても受験勉強は出来るし
大学はいつでも行けるんだから行きたいなら自腹で行け
学費は高校までを考えておけばいい
結婚は若いうちにして子供と走り回れる幸せが最高だと思うよ
30代で子供産んだらもう一緒に走れないからね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:15 | URL | No.:965250サラリーマンなら、大学でようが高卒だろうが給与そんなに変わらないからな。
むしろ、若い時期を無駄な勉強で時間を潰す場合が多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:19 | URL | No.:965252※10
ぶっちゃけお前の父ちゃんの年収が500万でもカツカツでやってけたと思うぞ
もちろん家は小さくなるし食事や娯楽も残念になるけど -
名前: #- | 2014/09/01(月) 22:22 | URL | No.:965253「早く結婚して子供作っとくと、若いうちは大変だけど後々楽だぞ」
とか言うと今のご時世、立派なセクハラなんだもの。
いやでも本音では
状況が許すなら早いうちに身ぃ固めちゃったほうがいいのになあ、と思ってるんだけどね。
若くて体がよく動くうちに、面倒なことはなるべく済ませちゃったほうがいいのに、って意味で、 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:23 | URL | No.:965254学歴については高卒がベースで充分なんだよな
大卒なんて本来そんなに必要ない
大学は増えすぎたし、そろそろ減らすべきだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:28 | URL | No.:965256工場で働く高卒の父親とスタバで働く中卒の母
3人の子供は中卒一直線だなwww -
名前:名無し #- | 2014/09/01(月) 22:33 | URL | No.:965258昔テレビでやってた大家族スペシャルみたいでいいじゃん
そういうのが良いって価値観の人もいるし人それぞれなんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:39 | URL | No.:965259つくづく縁だなぁって思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:39 | URL | No.:965260※37
いま高校の授業料無料だから高校まではいけるだろ -
名前:あうん #- | 2014/09/01(月) 22:42 | URL | No.:965262家が貧しいと公立高校は授業料ほとんどただになったり
今の日本の制度だと何とかなるようになってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:45 | URL | No.:965263学歴コンプの人は幸せに学歴が関係ないって認めろよ。今実際幸せか?
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/09/01(月) 22:48 | URL | No.:965264俺、40過ぎて、まだ子供ができん。
嫁はんは、まだがんばる気だけど、もうダメかもしれん。
早く結婚しておけばよかったと反省。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:48 | URL | No.:965265高卒で工場務めるのが不幸みたいな書き方してる奴いるなー
大卒ニートや一流企業就職しても30過ぎて童貞みたいなのよりよっぽど幸せだろ
馬鹿にした書き込みしてる奴らは幸せな家庭築けるのかねぇ
一人で両親の老後看取って独りで死んで行きそうな奴ばっかな気がするが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:49 | URL | No.:965266優しい人には幸せになってほしい
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/09/01(月) 22:49 | URL | No.:965267披露宴もやらない身内だけの結婚式を上げるような奴が
婚約指輪みたいな無駄なモンをプレゼントするのが理解不能 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 22:59 | URL | No.:965271素晴らしい。
若くして結婚した人たちが幸せなのはなおさらうれしいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 23:15 | URL | No.:965272経済的にはどうか知らんけど人生的には完全な勝ち組やん
ってことは完全に勝ち組やん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 23:29 | URL | No.:965275目から鱗のスレ
※ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/01(月) 23:41 | URL | No.:965276子供さえちゃんと育て上げられるなら何の問題もないね
-
名前: #- | 2014/09/01(月) 23:44 | URL | No.:965277で、ロクに女も抱けずにずっとハケンの>>1は幸せ?
ああ、聞いちゃいけなかったね、メンゴメンゴw -
名前: #HfMzn2gY | 2014/09/01(月) 23:47 | URL | No.:965278独身の奴は批判レスする資格ないと思う
-
名前:あ #- | 2014/09/02(火) 00:07 | URL | No.:965284年収を書く人間は年収以外は良いところないと自覚してる。
30超えたおっさんには30越えた金目当てのババアしか寄ってこないから20代で良い女見つけれてないともう終わり。
正直いくら若作りしてもババアは肌が終わってるからすぐに飽きる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 00:14 | URL | No.:965286幸せの形は人それぞれだからなあ
俺の兄貴は30のときに34の奥さん貰って子ども二人に恵まれて
15年経った今も連れだって旅行に行ってるからな
俺は順当に25で23の嫁をもらい、子どもひとりに恵まれ、31で離婚。
元嫁は再婚し、子どもは再婚相手の養子に入り、もう会わせてもらえない。
俺はモテないから再婚もできず。
ああ人生ってつらい。 -
名前:ぶびびん #- | 2014/09/02(火) 01:18 | URL | No.:965312三十代半ばで子供できたけど、子供が大学を出る頃には60歳近くなってるんだよなぁw
贅沢を言えば、20代後半で結婚して三十歳くらいで子供ができるのが理想的だったかな
個々人のタイミング、相手、金銭事情があるし、どれが正解だったかなんて、死ぬ直前にしかわからんさw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 01:25 | URL | No.:965319結婚とか無理。とりあえず友人が欲しい。
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/02(火) 01:25 | URL | No.:965320嫉妬してる奴は幸せになれないよ( ^ω^)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 01:32 | URL | No.:965325で1が兄嫁に手だして家族崩壊か
よかったよかった -
名前:名無しビジネス #o7n9hDr. | 2014/09/02(火) 01:33 | URL | No.:96532628で今現在21の彼女と同棲してるが、そろそろ年貢の収め時か
ちょっとゼクシィ買ってくるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 01:36 | URL | No.:965329仕事持ってて子供もいて幸せな家庭を築いてるんだから普通に羨ましいしまともな人間だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 01:39 | URL | No.:965331批判している奴は僻みなのかな。まぁ俺も出来婚は反対だけど、それでも>>1の兄貴とその家族が幸せなら良いと思う
問題は他にも上げてる人がいるけど家族をきちんと養えるかどうかだよな
でも素直に羨ましい -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/02(火) 01:59 | URL | No.:965343脱少子化のために俺の分もたくさん子供作ってください;;
-
名前:ななし #- | 2014/09/02(火) 02:24 | URL | No.:965355親父さんが高所得なら素直にめちゃくちゃ羨ましいが…高卒と中卒の親って事は、普通かそれ以下だろ?
子供が将来苦労しそうで逆に胸糞なんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 02:41 | URL | No.:965363※
※※※※※※※※※※※※ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 02:43 | URL | No.:965364子供一人で限界じゃねーかな・・・
子沢山はあまりいいとは思えないんだがなあ
でも幸せなら良しだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 02:52 | URL | No.:965370問題なんていつでもなんにでもいつだってあるよ
だったら早いこと結婚して子供を作ったほうがいい
若い頃の苦労は買ってでもしろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 03:35 | URL | No.:965383これからが問題だよ
子供も大きくなって金がかかるが派遣勤めじゃ給料が上がる余地もない
進学は絶望で現実を知った子供はグレはじめる
自分も体力が落ちて苦しくなるが何の保証もない
今のうち幸せを味わっといた方がいい
今のうちだけだから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 04:03 | URL | No.:965391※67
今は派遣じゃ無いって言ってるじゃん…
誰も彼も本当に記事を読まなくなったな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 04:04 | URL | No.:965392幸せの形は人それぞれだしな
偏差値45の高校出た友達(女)も、同じ高校の男と結婚して、夫婦ともに働いて世帯年収1100万で子供も3人いる -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2014/09/02(火) 04:53 | URL | No.:965397子供のことを考えると、高齢すぎる出産はダメだな。
若年出産だったら、親が働き盛りで子供が高校・大学だからなあ。
うちは高校卒で親退職、以前から働かない父親だったけど、退職金を自分で遊んで使い切って子供の稼ぎを宛てにしたカスだったからなあ。
やりくりできるこのアニキ夫婦が、実に羨ましいよ。
そっちのほうを、オイラは僻むな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 06:34 | URL | No.:965411肉体労働高卒親父と元引きこもり中卒おばさんに育てられた子供3人の将来が楽しみですね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 07:18 | URL | No.:965417こういうスレとかまとめの※で年収いくら貯金いくらあるから早く結婚したい、お金あるのに何で結婚出来ないとか言ってるのよく見る。
自分の価値を数字でしか現せない人って相手の事も数字で見てるんだと思う。
若い女の方がいいとか思ってるのかもしれないけど、お金しか魅力のないしわしわのおっさんとか相手にされるはずがない。
そもそも自分と同年代の女が嫌って時点で学生時代に恋愛出来なかった負け組って言ってるようなもんだし。
この兄貴を馬鹿にしてる人もいるけど、ちゃんと恋愛して結婚してるってだけで勝ち組だよ。
損得勘定無い、本物の夫婦ってやつだろうし。
子供もそういう夫婦見て育てばまともな感性持つだろうしね。
しかし付き合って3か月で仕事決めて、出来ちゃった結婚に持ち込むって事は兄貴が結婚する気満々だったんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 08:12 | URL | No.:965435まあ18でも高校中退でも一般常識と愛想があれば良いよ・・・短大(大学)出てても一般常識の無い頭の緩い女もいるしね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 09:16 | URL | No.:965452幸せは安定した生活が大前提だからな
びんぼうで金のことで喧嘩ばかりしてる家庭だと最悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 09:23 | URL | No.:965457俺、親が47歳のときの子供だから若い親って要素がものすごくうらやましい。
生物学的な老化と死の気配を身近に感じながら生活するのは恐怖でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 10:12 | URL | No.:965467同居か頼れる距離に親が住んでるなら早い内に子供作った方が楽だ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/02(火) 11:17 | URL | No.:965477幸せか?って言う奴がいるけど
Fラン卒で派遣→フリーター とか
飲食・接客→無職 とか
営業→詐欺師→逮捕 とかよりもよっぽど幸せな人生でしょ
工場でも長く続けてれば、30歳で月30万は余裕に行くしね
同じ年のFラン卒は無職かフリーターか犯罪者だぜ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 11:34 | URL | No.:965482こういう形でも17歳とハメたら厳密には保護条例違反になるんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 12:08 | URL | No.:965494前向きに生きてる感じで羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 12:13 | URL | No.:965495心身ともにイケメンになりたい
お金なんて結局手段に過ぎないジャナイデスカー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 12:16 | URL | No.:965498まあ、他人に迷惑かけてないのなら、幸せそうでいいんじゃない。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/02(火) 12:21 | URL | No.:965499金稼ぐだけなら学歴収入大事だけど
心からの幸せはまた別次元のものが大きいね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 12:40 | URL | No.:965501要所要所で親が金出してりゃ、多少はね
でも弟側にはあまり金が流れてなさそうなのが悲しいがw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/02(火) 12:53 | URL | No.:965506結婚して子供産まれれば一人前だし安心だろ。
子孫も残せて生まれてきた意味はあったわけだ。
まだ結婚してないやつは早めにしろよ。
50歳、60歳になっても一人で生きていけるのか?
そんな人生に価値や意味があるんか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 13:15 | URL | No.:965512※78
合意の上でも、青少年育成条例とかの条例違反で逮捕されて、住所、氏名、年齢、大学名、顔写真まで全国にさらされた奴もいるからな。
本当にこの年齢であれば、条例違反で告発することも可能なんだが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 13:19 | URL | No.:96551520代の頃は徹夜で夜遊び一週間なんて平気だった。
30超えたら徹夜三日目に吐き気がしてくる。
40過ぎたら徹夜した翌日は意識が飛ぶ。
楽しいことやってても↑こうなんだぜ。
子供生まれて新生児期、
三ヶ月不眠不休一本勝負の苦行ならどれだけ耐えられるんだって話。
結婚・出産・育児は早いほうがいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 13:34 | URL | No.:965520愛知県在住大卒の俺は今事務職だがT系の工場に入りたくてしょうがないわ
こっちでそれ以上の職となると学年でいうところの数人しかなれないようなエリートコースしかないからなぁ
高卒工場が馬鹿にされるのは違和感だ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/02(火) 16:55 | URL | No.:965601せっかくいい大学出て大手に就職しても
うつになって死にましただったら親も
多少抜けてても幸せそうになって貰った方が
嬉しいだろう。
考えても幸せはやってこねーな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/02(火) 17:21 | URL | No.:965605子供に手がかからなくなった頃でもかみさん若いのか
うらやましい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/02(火) 17:39 | URL | No.:965613ずっ婚ばっ婚はどうかと思うけど
下らないゴタクばかり並べてる独身よりはマシな人生送ってると思うよ。
まぁ俺みたいにちゃんとした大学出て、若くして会社役員にまでなって、元ミスコン優勝者の嫁を貰えれば最高に幸せだけどなw -
名前:名無しさん #- | 2014/09/02(火) 22:20 | URL | No.:965718やっぱり身の丈だな 落ち着くとこに落ち着く
-
名前: #- | 2014/09/02(火) 23:59 | URL | No.:965779本人たちが幸せなのが一番
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/03(水) 00:43 | URL | No.:965802※6
別にレアケースでも何でもない件
お前の言う絵に描いたようなDQN一家なんて単なるステレオタイプなイメージに過ぎないから
何だかんだ言っても世の中DQNより常識的な人間の方が圧倒的に多いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/03(水) 01:26 | URL | No.:965822まあ早くに結婚、出産するのが自然なスタイルだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/03(水) 08:58 | URL | No.:9659091)入社数年内に結婚出産
2)35過ぎてから焦って婚活40手前で出産
3)ずっと独身たぶん今後も独身
俺(職種IT関係)の同期入社の40代半ば中堅は上記三形態に分類される。若いやつらは俺らを見て今後の自分の人生設計すればいいよ(泣)
1)若いうちに出産だと出産時のダメージ回復も順調らしくカミサン連中は本当に子持ちか疑いたくなるほど若々しい。子供連中もそろそろ就活開始ってとこ、育児に時間割かなくていいというのもあって役職ついてる奴が多い。マンションや持ち家のローンも繰り上げ完済率高く、経済的に安定してるからか夫婦仲も良さそうで裏山C。
2)若いうちはとにかく貯金!資金貯めてるから大丈夫!つってたやつらだが、現在高齢出産・育児中で夫婦ともボロボロ。実年齢より確実に5歳老けて見える。子供小さいし何かあっても身軽に身動きできんから役職なしなやつが多い。また、貯蓄を自由に使えないという強迫観念からか夫婦仲悪い・離婚危機のやつが多い。ちょっと気の毒。
3)俺・・・・たぶん孤独死するんだろうなと毎日じわじわ悲愴な気分・・・・。もう手遅れだよな、あらゆる色々全て諸々(泣) -
名前: #- | 2014/09/04(木) 11:28 | URL | No.:966433三人ってこれ全員高校卒業できない気がするんだけど、
高校から奨学金もらうの? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/22(月) 08:00 | URL | No.:975628職と学歴だけ見るとDQNコースまっしぐらだけど、旦那がイケメン好人物で、かつ嫁が若くて美人で気立てが良いと逆転できるといういい例だな。社会的ステータス以外の個人スペックってめちゃくちゃ大事だな。
ただ、子供にとって幸せかどうかは別かもしれない。今までも散々指摘されている通り、学費でかなり苦労するだろうね。互いの親の援助があってもかなりきついはず。 -
名前:名無しビジネス #E6kBkVdo | 2014/10/28(火) 11:58 | URL | No.:990765良いところだけを見ればそうだろうな・・
人生とは悲劇的なものさ・・どうあろうともね (^^♪
みんなガンバレ!! (^-^) -
名前: # | 2014/12/16(火) 16:22 | | No.:1009532このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/25(木) 00:18 | URL | No.:1012699どんな境遇にあっても最良のパートナーに
巡り合えたという事が何より幸せな事だよ。
若くで頑張ってる人たちに幸あれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/09(月) 21:15 | URL | No.:1031374ちゃんと働いてるんだからいいんだよ
近所に無職ニートで嫁さんに2人め孕ませたクズがいるから -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/06/19(金) 17:54 | URL | No.:1087104>95 とりあえず高齢出産、年行ってからの
結婚を屁馬鹿にしてるからバチが当たったんだろうな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7531-81eb4844
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック