元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409969202/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:25:52.22 ID:ODimUKX70.net
- 貯金無くなった・・・(´・ω・`)
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:28:23.03 ID:UUxLfM2t0.net
- 無計画過ぎてワロタwwwww
- 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:21:04.05 ID:MnAmEJ1z0.net
- その年収って額面?手取りで600なら問題ないだろ。
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:28:33.66 ID:ODimUKX70.net
- 残り90万円
もうだめぽお - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:00:43.99 ID:avCmnZGN0.net
- >>10
貯金しすぎガンガン使え
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:28:39.13 ID:vIiQq7UA0.net
- クラウンと予想
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:29:21.71 ID:J4Ftli43i.net
- レクソスやろ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:33:19.70 ID:ODimUKX70.net
- >>13
当たり
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:34:15.63 ID:7icdtDge0.net
- 自慢してええんやで?
(うpしろん)
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:39:56.44 ID:ODimUKX70.net
- これやで
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:49:40.13 ID:5VAJu/qf0.net
- >>20
これのるなら分相応にハリアーのエンブレム変えた方が良かったんじゃないの?
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:52:28.94 ID:ODimUKX70.net
- >>31
ハリアーも乗りに行ったけど、
RXのゆったりした内装とオーナーズデスク等々のサービスの誘惑にやられてしまった - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:54:17.22 ID:5VAJu/qf0.net
- >>33
いやーそれは間違いなくわかるけど
冷静に考えて価格差ありすぎるだろw
ま、年収400の俺には関係ない話ですわ()
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:43:54.04 ID:1H/2lERV0.net
- 家すげーな
家賃もたけえだろ - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:45:10.29 ID:ODimUKX70.net
- >>25
兄ちゃん、ここはディーラーや・・・ - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:47:24.67 ID:gieibDX40.net
- >>25
いいボケやな。赤じゅうたんは敷かんだろw
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:47:35.10 ID:Ya+Krsz8i.net
- >>25
- クソわろた
- クソわろた
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:51:21.11 ID:ODimUKX70.net
- >>25の人気に嫉妬
ちなみにハイブリッドだけどハイオクだから乗り倒さないと元が取れん。
ガソリン代払うために仕事する日々が始まる (´・ω・`)
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:33:55.35 ID:H2rcLDdr0.net
- >>32
ハイブリッドかよやっちまったな
5年に一度、バッテリー交換しましょうって言われて
50万くらい請求されるぞ
トータルコストは最悪なんだぞ日本のハイブリッド
ガソリン、ハイオク車より結果高くなるんだぞ - 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:35:23.86 ID:QsyyPb5S0.net
- >>50
レクサスのれる奴にそんなこと馬の耳に念仏過ぎんだろw
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:57:18.98 ID:ODimUKX70.net
- 30前にしてローンを背負いこんで、お先真っ暗・(´・ω・`)
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:57:52.88 ID:hVu7NDqs0.net
- 年収100万のフリーターだけどパチンコで勝ったからハリヤー買ってみた
2000ccでもわりと走るな
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 09:58:01.19 ID:gieibDX40.net
- でもRXって来年モデルチェンジじゃなかったっけ
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:00:25.98 ID:ODimUKX70.net
- >>37
そしたらまた買い換えよ。
ローン残高増える一方w 破滅wwww - 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:17:32.72 ID:gieibDX40.net
- >>38
1年オチのRXだったら下取りいいだろうし、追い金200万ぐらいで新型に乗れそうだね。
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:14:36.42 ID:0GDHTzFY0.net
- まさかあのクッソ恥ずかしい納車式とかいうやつやったの?
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:16:08.94 ID:ODimUKX70.net
- >>41
何となくうわさに聞いてて、
いちど見てみたくて何も言わなかったらホントに馬鹿みたいなこと始めてクソワロタww
今度からは絶対お断りするwww - 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:31:23.42 ID:JT/pm/T9i.net
- 言っとくけどメルセデスでもBMWでも納車式っぽいことはやるからな?
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:34:31.03 ID:QsyyPb5S0.net
- 納車式
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:41:53.09 ID:KlzKqkIP0.net
- >>51
俺んとこはこんな大仰じゃなかったわ
ケーキもなかったし
ディーラーによって違うのかな?
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:48:21.49 ID:QsyyPb5S0.net
- 納車式の動画あったわ>>1もこんな目に遭うのか
https://www.youtube.com/watch?v=tFkJDt6dQZ8 - 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:51:26.32 ID:86Astzwg0.net
- >>59
見たけどやっぱやだわ。アホくせえ。おめでとうございますが、- お買い上げありがとうございまぁすwに聞こえた
- お買い上げありがとうございまぁすwに聞こえた
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:52:39.30 ID:JGsQ6aJfi.net
- 客も「(これ切ればいいのか……?)」って戸惑ってる感じが伝わって来るな
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:46:01.60 ID:86Astzwg0.net
- いや納車式いいなw会社が子供を送り出してるみたいw
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/06(土) 10:52:38.66 ID:Cn5nKK+e0.net
- 俺もレクサス買ったときに納車式やったけどクソ恥ずかしかった
- 【メルセデスAクラス納車セレモニー】
- http://youtu.be/aWdv4Q7FMoc
エスコ EA997RC-
31 910x3.3mmx25m
フロアーカーペット(レッド)
ESCO
この記事へのコメント
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/07(日) 00:26 | URL | No.:968108残り89万9880円…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 00:34 | URL | No.:968117※1
ジュースかってんじゃねぇ
それと今は130円だ! -
名前:クマ #- | 2014/09/07(日) 00:49 | URL | No.:968123貯金なくなったけど、次の年でも600万だから良いやんけ。
-
名前:おろろ #- | 2014/09/07(日) 00:59 | URL | No.:968127NX買えばよかったのに
600万のRXじゃ下位グレードでしょうに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 01:08 | URL | No.:968128600万も出せるなら型落ちのカイエンでも買えば良かったのに
RXよりかは走りを楽しめるし、ブランドイメージも断然上だろ -
名前: #- | 2014/09/07(日) 01:15 | URL | No.:968131購入しても車検代や保険などの諸々の維持費が高そう
車のランクが上がるとその分跳ね上がるし事故率高い車種は料金割増 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 01:16 | URL | No.:968133テープカットやらせるならもうちょっとちゃんとやれ。
一人で切らせずに横に嬢つけて切った後ははさみとリボン回収してやれよ。
分かってねーなー。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/07(日) 01:17 | URL | No.:968135コメ25。持っていき過ぎだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 01:20 | URL | No.:968137※4
写真みる限りじゃ450hみたいよ。
でも600万じゃかえないよな。つりか。
でもいいと思う。借金じゃないなら使え使え。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 01:21 | URL | No.:968138年平均10万上乗せってのでハイブリッドはやめた貧乏人です
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 01:24 | URL | No.:968141米5
うわ…カイエンとかだっさ
レクサスのブランドイメージが悪いとかネットの中だけだから
-
名前:名無し++ #- | 2014/09/07(日) 01:25 | URL | No.:968143若いうちは貯金なんかせずガンガン使え。景気の為や
-
名前:あ #- | 2014/09/07(日) 01:36 | URL | No.:968146車に興味なくて持ってない・買ってない層は
ディーラーって単語が何かわからない
これはガチで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 01:37 | URL | No.:968147※50みたいな都市伝説信じてるアホがまだいるんだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 01:37 | URL | No.:968148納車式なんてものがあるのか・・・(困惑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 01:41 | URL | No.:968149うわーー納車式引くわー一生
関係ないけど。 -
名前:名無しさん #- | 2014/09/07(日) 01:44 | URL | No.:968150※2
甘いな!!水かもしれないだろ!? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 01:45 | URL | No.:968151車の前で写真撮られるのすら嫌
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 01:50 | URL | No.:968153※5
型落ち外車なんて、しかもカイエンなんて、そこらの中流階級のBBAか小金持ちの勘違い野郎位しか乗らない。
レクサスとかベンツとかの高級車を新車で買うやつは型落ちにとかに興味はない。ましてやそういったSUVにドライビングプレジャーを求めない。日常使いで疲れないような乗り心地や静粛性だけ。
ブランドイメージなんかよほど車にこだわりなければ意識しない。そこらの中小企業の社長の車見てみろ、クラウンかレクサスがほとんどだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 01:51 | URL | No.:968154お金が回ることはいいことだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 02:01 | URL | No.:968156俺はフィット3ハイブリット(約300万)
を5年リースで月47000円支払いで契約した
年収200万くらいの低底ですが
これでも高い方ですかね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 02:09 | URL | No.:968160ケーキとシャンパンだけお土産に欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 02:14 | URL | No.:968163なんで年収って書いてあるのに手取りと勘違いするのがいるんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 02:23 | URL | No.:968166働いてないからだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 02:36 | URL | No.:968169RXには興味ないけど好きな車買えるなら素直に羨ましい
これでスキーとか行くの楽しそう
三本さんが年収まではOKって言ってたよ -
名前: #- | 2014/09/07(日) 02:50 | URL | No.:968173俺も21歳の時に年収300万位なのに300万のローン組んだ。
でも気がつくと完済してたなあ。
まあ分割プランとかで返済回数多めにすれば?(手数料がアレだけど) -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/07(日) 03:07 | URL | No.:968176RXって名前がかっこいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 03:16 | URL | No.:968177101 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 21:13 ID:P/GMKPjD
羽田空港で所持金200円 どうしよう・・だれか助けてください
116 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:54 ID:P/GMKPjD
残り80円・・
もうだめぼお
117 名前: ( ´∀`)ノ7777さん 投稿日: 04/02/27 22:57 ID:CLIJPtah
>>116
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 05:29 | URL | No.:968189年収600万なら余裕だろ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 05:40 | URL | No.:968192えええええもったいない
カイエンぐらいの奴買っとけばよかったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 05:56 | URL | No.:968196いいじゃん、レクサス羨ましいわ素直に。年収分のローンぐらい普通に組むだろ。
-
名前:潮吹きぽっちゃり妻 #- | 2014/09/07(日) 06:43 | URL | No.:968199年収900万やけど、900万の車買っちゃったで
アウディのかっこよさにやられた -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/09/07(日) 07:40 | URL | No.:968203あのレクサス版ハリアーって600万もすんのか・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 07:56 | URL | No.:96820620代で年収600万ってとこがすごい
将来性もあるし大丈夫だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 08:03 | URL | No.:968207車は一括で買うもんだって、婆ちゃんが言ってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 08:35 | URL | No.:968211キザシ買った俺、低見の見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 08:36 | URL | No.:968212年収400で1200万の車を買った俺も
もうすぐローンが終わるんだから
大丈夫大丈夫
3倍はいけるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 08:37 | URL | No.:968213年収250のワイは友人から7万で買ったライフに乗ってるで。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/07(日) 08:38 | URL | No.:968214俺は大学の時に高校2年間+大学3年間バイトして貯めた金でインテR買ったわ
ローン組めないからもちろん一括で -
名前:. #- | 2014/09/07(日) 08:42 | URL | No.:968216自分とこの車買ってもらって「おめでとう」って言うのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 08:48 | URL | No.:968218エスクード買ったら幸せになれたのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 09:00 | URL | No.:968220でかい車とAT車には興味ないからなー。デミオのスカイアクティブDに期待中だわ。外れなら208か500かちょっとでかいけどDS3。
まあドライビングプレジャーに興味無いならレクサスはいい車だと思うわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/07(日) 09:11 | URL | No.:968226俺も年収600万円で450万円の車買う予定
RXよりは値落ちしないスポーツカーを買うけど -
名前:名無し++ #- | 2014/09/07(日) 09:36 | URL | No.:968232年収惜しくないほど好きな車があるってのは羨ましい
その車で誰を載せてどこへ行くのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 09:40 | URL | No.:968235お前ら優しいな
>1のただの自虐風自慢スレなのにw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/07(日) 10:35 | URL | No.:968245納車式に台湾の女子楽団を呼んでくれるのなら、
レクサス買っても良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 10:35 | URL | No.:968246こんなクソダッセエ納車式を真顔で企画できる神経が素晴らしい。
いくらいい車だったとしても雰囲気ぶち壊しでしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 11:00 | URL | No.:968258レクサスは田舎でもちゃんとアフターケアをうけられるからいいの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 11:19 | URL | No.:968268※50
馬鹿かお前は -
名前:通りすがり #- | 2014/09/07(日) 11:36 | URL | No.:968270※36
スゲーマニアックなの買ったな。
覆面パトぐらいにしか使われてないのに。
どうせウソだろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 11:38 | URL | No.:968272中古でしか車買った事無いから
納車式っていうのがあるの知らなかったわ… -
名前:てす #- | 2014/09/07(日) 11:45 | URL | No.:968274納車式の類をやりたい人にとっては
恥ずかしいくらい大袈裟じゃなきゃ意味がない
だからこれでいいんだよたぶん -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/07(日) 11:49 | URL | No.:968277ハーレとかも納車セレモニーやるよw
音楽流して歌とか歌っちゃうのw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 12:12 | URL | No.:968289元メーカー社用車&非事故者限定で車買ってたから
妙なハンドルの癖とか車体のゆがみで流れるとか体験したことないし
ましてこんな納車式なんてみたこともないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 12:18 | URL | No.:968291WRX S4が欲しいお
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 12:33 | URL | No.:968296※54
GC8の時は担当者が個人的にWRCの記念ボトルをサービスしてくれたり
スポーツホイールを貸し出ししたりしてくれたわ
スバルとBBS両方で「取り付け可能」の認識なのに
実際は取り付け不可能なBBSホイールが存在したのはちょっと驚いた -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/09/07(日) 12:43 | URL | No.:968300車屋は納車式やホストみたいなゴマすり持ち上げを毎日のようにやってて大変だな~wwって思うわ。
全面ガラスだから前通ると、家族連れやおっさんにゴマすっている社員の姿がよく見れるんだよね。
気持ち悪いなぁと思ってみている。
団塊やジュニアの世代には良いんだろうけど、若者には拒否感がある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 12:52 | URL | No.:968306自称車好きは、何故自分の好みを押しつけるのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 12:55 | URL | No.:96830757
わかるわ
超低姿勢で接客されると何か逆に恐縮してなるべく早く会話を打ち切りたくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 12:59 | URL | No.:96831220代後半で年収600万とか結構良くて噴いた
これからも余裕だろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/07(日) 13:16 | URL | No.:968317女子たちに聞いたらレクサスってお金持ちのおじさんが乗るイメージらしい クラウンも
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 13:27 | URL | No.:968321おめでとうございます
(毎度ありがとうございます(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 13:30 | URL | No.:968322金持ってる奴は使うことが社会貢献
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 13:31 | URL | No.:968324※61
女にモテるために車買うやつw -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/07(日) 13:49 | URL | No.:968348車命じゃない限り車の購入価格は年収の半分までだな。
趣味とか旅行とか車以外の事にも金を使いたいじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 13:49 | URL | No.:968349くそわろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 14:02 | URL | No.:968366米7
ほんとコレ
放置プレーやめろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 14:13 | URL | No.:968379俺の時はディーラーの若い子が手滑らせて飲み物を連れにぶっかけてたわ。
連れは「上着着ればおk」とか言ってたけどすごく気まずい雰囲気になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 14:30 | URL | No.:968402無理して新車買うなら無理せず型落ち外車買ったほうが性能にも財布にも良いんだがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 14:44 | URL | No.:968421中途半端に型落ちな外車はこえーわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 16:33 | URL | No.:968532むか~し俺も後悔したよ
年収300もいかん20の時300万の車買ったしw
半分貯金で半分ローン
そのあと、いじりまくって借金だらけw
ほんとあの車買わなきゃよかったと後悔してる
150万で買える新車買えばよかった(´;ω;`)ブワッ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 17:10 | URL | No.:968559※30
カイエンは600じゃ買えないよ。
なんでポルシェでワゴン買うのかもわからんし。
600ならケイマンじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 17:37 | URL | No.:968579年収600なら贅沢な生活しなけりゃ1年で税金100としても300は溜まるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 19:32 | URL | No.:968651>>50が知ったか過ぎる
日本のハイブリッドのバッテリーは10年近く持つ
そもそもが10年保障がついてるからそれまでに故障したなら無償交換
まぁ、変な使いかたして10年以内に寿命迎えさせたら有償だが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 19:41 | URL | No.:968659御愁傷様・・・
-
名前:名無しビジネス #KtOtvm9U | 2014/09/07(日) 20:14 | URL | No.:968672俺も25と同じ勘違いした
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 21:49 | URL | No.:968752ガソリン代はさして問題ないだろ
それより車検代と自動車税、重量税、保険料のほうが辛い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/07(日) 22:05 | URL | No.:968763米73 それが出来たらこんな無謀な事しないだろう
一度600万円の生活に慣れると生活のすべてがそのレベルで動く
家賃ローンや住民税、営業付き合い衣類や食事のレベルの片っ端から -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/08(月) 05:11 | URL | No.:968909カイエンはワゴンじゃないんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/08(月) 08:16 | URL | No.:968927どんどん無駄金使って景気よくしてほしいが
なんでもないトヨタ車に600万円は出したくないな -
名前:名無し #- | 2014/09/08(月) 08:47 | URL | No.:968935収入あっても使ってる奴は後々後悔するぞ
いつまでも・・・って奴だ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/08(月) 09:12 | URL | No.:968940別に良いんじゃないかな、自分で稼いだ金だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/08(月) 09:42 | URL | No.:968948納車式すごい!
あほっぽくていいな -
名前:レクサスオーナー #/vD6k2/w | 2014/09/08(月) 10:56 | URL | No.:968960RXは600じゃ変えないよ。ISなら変える
-
名前:名無しの日本人 #mQop/nM. | 2014/09/08(月) 11:17 | URL | No.:968964車の価格なんて、許容範囲は年収のせいぜい20%程度だな。足として使う前提だけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/08(月) 12:04 | URL | No.:968983羨ましい
俺も20代のうちにレクサス買ってやるぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/08(月) 12:20 | URL | No.:968986モデル末期だぞ。
特装車も出るのに?
今の残価設定ならnxの方がねぇ。
っとまぁ人の金か。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/08(月) 13:27 | URL | No.:969014レクサスRXは欲しい
試乗してみろ全然違うぞ
それか、ようつべで試乗動画見てみ欲しくなるから
フロントガラスに速度が浮かび上がるから -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/09(火) 01:18 | URL | No.:969287年俸2000万もらったらすぐに2000万の車買った
新庄には敵うまい
生活費0な上に
税金1000万位請求くるのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/09(火) 20:12 | URL | No.:969576高級車は金持ちが道楽で乗るもの
中流家庭が背伸びして乗るもんじゃないんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/10(水) 21:10 | URL | No.:970090※88
初代マジェスタですら浮かび上がるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/11(木) 12:53 | URL | No.:970278ええ車買ったな
うらやましい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/12(金) 19:20 | URL | No.:970780車は年収の5~6割だろ。
分不相応な車を無理して買う方が恥ずかしいわ。 -
名前:名無し #h4ISIBTM | 2014/09/26(金) 08:58 | URL | No.:977699俺もレクサス買おうかなと考えていた矢先、会社が倒産ww、今は派遣しながら中古軽四乗ってますわww
お前らも気を付けろ、明日は我が身ですぞwwww。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/03(金) 03:25 | URL | No.:981013納車式が霊柩車送り出すところにしか見えない・・・
-
名前:名無しさん #- | 2014/10/20(月) 16:08 | URL | No.:988138事故であっという間に資産消滅するような車に金かけるなよ。
相手が任意未加入であっちの過失が100%だったら自分の保険会社はほぼ放置プレイ。
弁護士特約に入ってたら裁判はしてくれるが相手の支払い能力が0だったらほぼ泣き寝入り状態。
家かマンション買ってローン組んどけば死亡保険にもなる。天災以外は大体火災・地震保険で保証される。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/23(木) 15:45 | URL | No.:989104面白いなwww
ベンツはなかったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 04:30 | URL | No.:992272金ある奴は好きな車買えばいい
が
※94みたいなこともあるからそれだけ気を付けろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/11(火) 20:00 | URL | No.:996761俺は年収200万で500万の車買ったんだが?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 19:30 | URL | No.:998750自国生産してない高級車ってあるよなw
-
名前: # | 2014/11/22(土) 14:48 | | No.:1000385このコメントは管理人のみ閲覧できます
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 14:29 | URL | No.:1001227車星胃わ
-
名前: #- | 2014/11/25(火) 21:51 | URL | No.:1001778高級車に乗ったら渋滞に遭わないとか信号無視できるとかの特典があるなら高級車買うけどな
-
名前:ななし #- | 2014/12/10(水) 21:56 | URL | No.:1007268車より家に金使ったほうが元は取りやすい。
両方あれば言うことないけどな。 -
名前:名無しビジネス #BmoVq8tk | 2014/12/28(日) 02:10 | URL | No.:1013778貧乏なオッサンはインプレッサでいいです(´・ω・`)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/31(水) 02:32 | URL | No.:1014617年収相応の車じゃね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/01(木) 12:39 | URL | No.:101499325おもしろ笑
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 12:02 | URL | No.:1015708600万もあったら100万の車6回乗り換えた方がマシだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/11(日) 00:44 | URL | No.:1018228ほんとスバオタは呼ばれてないのにどこにでも湧くな。
スバスレ行ってナカジマヒコーキとか言ってろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 09:54 | URL | No.:1021593納車式恥ずかしそうだけど1回経験してみたいわw
他メーカーで買った時は鍵ポイーでどうぞお帰りください状態だった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 18:42 | URL | No.:1021774レクサスを批判する屑はレクサスに乗ったことがない。これ重要、600万あったらもっとクラスの良い車買えただろうけどな。ISだって500万ほどだったろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/02(月) 12:50 | URL | No.:1028177納車式いらんから5万安くしてくれや
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/10(火) 11:52 | URL | No.:1031730庶民でも買えるカーディーラーでこの納車式なるものは恥ずかしい(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:23 | URL | No.:1035425長いあいだBM乗ってたけど
ディーラー行った事ないよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/24(火) 19:54 | URL | No.:1050473納車式、あれ喜ぶ奴居るのかね
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2015/05/25(月) 23:29 | URL | No.:1077081車って年収と同じくらいの買うのは別に普通じゃない?
どうせローンで買うんでしょ。 -
名前:名無しさん #- | 2015/06/06(土) 03:14 | URL | No.:1081065どのみち買えないんだけど、レクサスはダサすぎて欲しいと思わんわ(´・ω・`)日本最高級の車として、もうちょっとフロントをナントカして欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/20(月) 09:54 | URL | No.:1101442※116
社会人数年目以降は一括で買うだろ -
名前: #- | 2015/08/19(水) 06:59 | URL | No.:1113732納車式回避のため
留守の時に置いといて貰って
仕事帰りに鍵を貰いに行く -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/04(金) 14:49 | URL | No.:1121757こういうもんは工場なんかの社用車で買うもんや 乗ってるやつほとんど作業服着てるやろ
-
名前:鬼女速名無しさん #- | 2015/10/10(土) 00:18 | URL | No.:1137484馬鹿みたい
帰りに事故ればいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/27(土) 19:27 | URL | No.:1194426車自体はすごい。
購入者は別にただの一般人。すごくない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/15(木) 14:27 | URL | No.:1276670年収230万で230万の素インプレッサを一括で買ったけど、
税金保険料と点検、オイル、消耗品で色々と貧乏人の心を、
えぐる値段。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/03(月) 08:38 | URL | No.:1283904年収700万の俺
そんな冒険できて羨ましい
びびって300万程度の車しか買えない -
名前:Morgenstern #- | 2017/09/03(日) 07:16 | URL | No.:1415841もう長いことTOYOTAのディーラー行ってないが
相変らずのお客様対応キモい
と言ってみるB4乗りのおっさん -
名前:あ #- | 2018/01/11(木) 22:05 | URL | No.:1465622年収高くてもそれに見合った生活レベルを求めてしまうから実際にはなかなか裕福にはなれんのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2019/01/31(木) 00:36 | URL | No.:1607733>年収高くてもそれに見合った生活レベルを求めてしまうから
裕福な年収に見合った生活が裕福でなくて何やねん
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7547-4aaaf531
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック