元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410683631/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:33:51.19 ID:srTbQIiC0.net
- かっこいいよな?
http://item.rakuten.co.jp/bag-loire/i-056616w/
この黒地のやつな
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:34:51.18 ID:E/xNwAq/0.net
- だっせええええええ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:35:02.90 ID:srTbQIiC0.net
- うそだろ?
かっこよくないまでもダサくはないだろ? - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:35:09.90 ID:qy+R6iXB0.net
- おしゃれなおっさんのメガネ入れって感じ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:36:45.62 ID:STyBgSnV0.net
- アベイル(しまむら)で売ってそう
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:38:47.16 ID:rhmH0NgB0.net
- まさかケツポケットに入れてないよな・・・?
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:40:02.45 ID:srTbQIiC0.net
- >>28
ケツポケットはすられる可能性があるから横ポケットだな - 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:43:33.90 ID:SBYzwGl60.net
- 俺はこれ
これ
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:45:59.12 ID:cphqVWisi.net
- >>49
アメ入れだろ
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:44:06.55 ID:srTbQIiC0.net
- >>49
中学生が持ってる財布かよ
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:53:47.77 ID:9djXCjAc0.net
- >>50
おまえが言うな
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:42:46.60 ID:EZIBY5Ug0.net
- 黒ってことは赤いラインのやつだよな
キモいな
紺なら許せたが
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:48:51.52 ID:srTbQIiC0.net
- 買った店には紺は売ってなくて黒か白だけだった
- 95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:01:33.55 ID:9xswTOgB0.net
- 十字架は地雷のイメージがついちゃってる
- 96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:02:21.35 ID:xec+0fKU0.net
- この>>1絶対キョロ充=金魚の糞 だろうなあ
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 17:50:02.74 ID:ljqEeYkf0.net
- 白オレンジが一番マシだというのに黒赤はねーだろ
- 105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:07:10.95 ID:VzSwLfVz0.net
- 高校生だが大学に入るときは買えた方がよかったりするか?
- 107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:07:43.49 ID:srTbQIiC0.net
- >>105
さすがに大学生でこれはないで
- 109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:07:51.24 ID:tmcUuyR60.net
- >>105
自分の気に入ったやつをつかうといいよ - 113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:08:45.53 ID:NgDly68s0.net
- 必要なときだけ取り出すならいいデザインと思うけど
尻ポケットに見えるように挿してたり邪魔なときテーブルの上とかに置くならださい - 123 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:10:25.23 ID:srTbQIiC0.net
- >>113
見てくださいこの完璧な視点!!!!
そう!おれは必要な時しかカバンから取り出さないのです!!!
さすがわかってらっしゃる!
- 141 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:13:41.93 ID:NgDly68s0.net
- >>123
別にカバンどうこうじゃなくて
他人の視点に長くさらされるなら黒&赤字はきついと思うんだけどなぁ - 146 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:15:18.74 ID:8o2HFWq00.net
- バカにされるだけで済んでよかったな
こんなの使ってたら普通殺される - 177 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:21:39.58 ID:0wyNzsmg0.net
- 別に安くてもいいけど汚いのは論外な
ファッションもそうだけど興味ないのとなのと無頓着で不潔なのは根本的に違うから
趣味やセンスじゃなく生活レベルを疑う
- 185 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:22:41.56 ID:P6ZHIjBV0.net
- 10年くらい頑張ってくれてる
- 200 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:25:42.59 ID:NXMHtEg40.net
- 俺と全く同じでワロタ
- 204 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:26:43.26 ID:KAmsxXA5i.net
- >>200
2人目w - 207 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:27:01.30 ID:isrqLVHs0.net
- 24でこれはダメなのか
- 211 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:27:26.47 ID:Sj0DHJTdi.net
- >>207
まさかの3人目? - 221 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:29:36.63 ID:srTbQIiC0.net
- >>207
青のクロスはなんか気持ち悪い - 214 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:27:59.17 ID:ua5ZoUNS0.net
- 青十字まで揃ったか・・・ククク
- 243 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:33:52.81 ID:FnaTKqJ+0.net
- 就職してからも使えるしこういうのにしとけば?
- 249 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:35:39.14 ID:zaVo6qcq0.net
- >>243
ダンヒルいいよね
シンプルが無難でかっこいい
- 250 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 18:35:43.87 ID:eU0dpqes0.net
- >>243
こういう薄型は大人すぎない?
こういうのはスーツに入れてても膨らまないような社会人用ってイメージ - 367 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 19:06:54.96 ID:wUNBbRoc0.net
- わいの財布…5
- 379 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 19:09:06.15 ID:EIXzOtyNi.net
- >>367
ベルルッティええな - 405 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 19:19:58.98 ID:Se6u5q8A0.net
- >>367が格好いいとか言ってる奴は正気なのか…?
- 409 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 19:21:34.98 ID:UuHI6qbM0.net
- >>405
いいじゃん
ブランド補正はあるが - 411 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/14(日) 19:22:33.06 ID:+ElrzIeB0.net
- >>405
デザインは趣味じゃないが物は文句無しに良い物だよ
- 【私だけの十字架】
- http://youtu.be/FnEYTf3zyMk
大学生 学びの
ハンドブック〔改訂版〕
この記事へのコメント
-
名前:えっ #- | 2014/09/17(水) 00:41 | URL | No.:972988このベルルッティはダサいやろ
ブランド補正かかり過ぎ -
名前:s #- | 2014/09/17(水) 00:45 | URL | No.:972991みんなブランド物とか好きなんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 00:48 | URL | No.:972993財布なんか考えたことねえな
合皮のやつだけど、金が仕舞えればどうでもよくね? -
名前:名無しさん #- | 2014/09/17(水) 00:48 | URL | No.:972994でも中には980円しか入ってないんだろ?
-
名前:名無し++ #- | 2014/09/17(水) 00:50 | URL | No.:972995>>367はちょっと人を選ぶ気が・・・
好きな人には逸品だろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 00:53 | URL | No.:972997さすがにアディダスはどうかと思うが基本的には自分が気に入ったやつで十分でしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 00:53 | URL | No.:972998十字架デザインのしまむら感
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:00 | URL | No.:973001十字架はアレだけどバジャックは結構好き。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:02 | URL | No.:973002>>367は、「中学生が着てる無駄に英字が大量にプリントされたTシャツ」感がする
革の品質は良さそう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:02 | URL | No.:973003>>367はいまいちだが、プロが丁寧に磨いたヴェネチア・レザーの光沢はヤバイぞ
あれはもはや芸術品の域なのは一度でも見たら素人でもわかる -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/17(水) 01:04 | URL | No.:973004>>367
良い素材使ってるんだろうけど、ちょっと柄がうるさいわ
学生の間しか使えそうに無いね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:05 | URL | No.:973005中二っぽい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:05 | URL | No.:973006長札でOKっす
黒字に赤 白地にオレンジ? いいね
青はちょっと・・・
小銭入れはガマ口で
良いガマ口売ってないんだよな 最近>< -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/17(水) 01:07 | URL | No.:973008ネイサンが遺跡で見つけてきたような財布だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:13 | URL | No.:973012男は黙って
マジックテープ式 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:14 | URL | No.:973014ベルルッティ買えるのにコレ選んじゃうかー
-
名前:名無し++ #- | 2014/09/17(水) 01:19 | URL | No.:973015>>105
支払いはまかせろ~(バリバリ
多分ジッパーなんだろうけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:23 | URL | No.:973017自分の趣味では無いけど、バカにするほどヒドくもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:26 | URL | No.:973018くっそシンプルなオッサン財布を買った大学生の俺にはタイムリーなスレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:27 | URL | No.:973019カルティエの財布を買ったAラン生の俺が通りますよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:27 | URL | No.:973020くっさ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:30 | URL | No.:973023>>207
United HOMMEは好きだったな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:33 | URL | No.:973028どうせおまえらの財布なんて誰も気にしてないんだから好きなの使えばええ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:38 | URL | No.:973029バレンシアガ安くて女ウケいいから使ってるww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:44 | URL | No.:973030想像以上にダサくてワロタ
中2ど真ん中だな -
名前:名無しさん #- | 2014/09/17(水) 01:46 | URL | No.:973031アディダスのやつ今使ってる
小銭入れる部分が分かれてて(1円&5円と他)大きいのが使い勝手がいい
他の財布は小銭入れる部分が小さすぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:46 | URL | No.:973032バリバリ系かと思ったら想像以上にダサくて泣いたwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:48 | URL | No.:973033男なら茶封筒だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:53 | URL | No.:973034【私だけの十字架】
超懐かしいが、何かが違う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:55 | URL | No.:973035※25
ダサイとは思うけど
そこまでボロカスに言うほどでもない
当然中二ど真ん中でない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 01:58 | URL | No.:973036輪ゴムでじゅうぶん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 02:03 | URL | No.:973038金が入って使いやすければなんだっていいよ
-
名前:名無し #- | 2014/09/17(水) 02:13 | URL | No.:973040想像以上にダサくてビックリ
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/09/17(水) 02:13 | URL | No.:973041アディダスのやつ中学から高校まで使ってたやつと全く同じでワロタ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/17(水) 02:15 | URL | No.:973042漂うシマムラ臭
中学生までなら許した -
名前:名無しビジネス #oop9FInw | 2014/09/17(水) 02:16 | URL | No.:973043男なら茶封筒だろ
<給料袋から即、取り出して使ってるみたい。貯金なさそう。
輪ゴムでじゅうぶん
< どうやって、サイフとして使ってんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 02:21 | URL | No.:973044私だけの十字架ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 02:25 | URL | No.:97304549 私もこれだ生地はちがうけど。
ただし仕事用。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 02:31 | URL | No.:973047財布は普段使いのモノなので、奇抜なものは避けた方がお洒落です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 02:34 | URL | No.:973048これイオンのSHOPに売ってたわ。15000円位のやつだろ?ださ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 02:35 | URL | No.:973049エドウィンの3000円くらいのやつ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 02:37 | URL | No.:973051これの白を会社の先輩(37)が使ってるわ
-
名前:名無し++ #- | 2014/09/17(水) 03:11 | URL | No.:9730581本ラインが入ってるだけならいいが
十字はやだな
そもそも長財布が嫌だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 03:13 | URL | No.:973059>>1のサイフは大学生までなら許せる
社会人が持つような財布じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 04:21 | URL | No.:973070イオンみたいな在日韓国企業で財布なんか絶対買わねー
ださすぎwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 04:49 | URL | No.:973077ホムセンで買った¥1000のを愛用しとるw
胸ポケットに入れるから折り畳み型。
別に好きなのを使えばええがな。 -
名前:あ #- | 2014/09/17(水) 04:49 | URL | No.:973078財布なんぞどうでもいいけど、ツッコミやすい見た目だよね
「厨2かよ~wwダッセ~ww」って。
気に入ってるならそのまま使えや -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/09/17(水) 04:57 | URL | No.:973083札入れ使うならちゃんと札入れろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 05:11 | URL | No.:973087道中財布最高
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 05:16 | URL | No.:973088悪くは無いんじゃない
本人が好きであれば別に社会的にも許容されるレベルでしょ、叩かれる程でもない
個人的にブランド物だから持ってるみたいな
思考停止系よりは全然マシ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 05:23 | URL | No.:973089財布はかっこいいよ。
>>1が買う時コレを選んで持っているっていうプロセスがダサい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 06:07 | URL | No.:973093男が使う財布としてはダサいな
二つ折りでない分マシだけど -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/17(水) 06:29 | URL | No.:973095いやぁ、これはダサいだろ。
腕のとこに龍がプリントされてるロンTくらいダサい。
こんなもん中学生か、いっても高校生までしか許されないセンス。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 06:54 | URL | No.:973097ちょっと背伸びしたい中学生か高校生くらいかなぁ
スマイリーはネタとして受け取ってもらえるだろうけどこれはネタにもならないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 06:56 | URL | No.:973098ベルルッティださいとかいってるけど買えるのか?
同じだけだすなら違うの買うけど
-
名前:優しい名無しさん #- | 2014/09/17(水) 07:04 | URL | No.:973100痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が学研都市線の四条畷駅で
自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた犯行現場での
女と駅員との会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 07:12 | URL | No.:973104なんか盾っぽい
-
名前:ななし #- | 2014/09/17(水) 07:21 | URL | No.:973106ベルルッティとかすげー
もし落としたら中身じゃなくて財布本体を盗まれそう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 07:23 | URL | No.:973107大学生とかやたらに財布とかに拘るよな
あれが格好良いとかダサいとか
いかにも大学生っぽい感覚 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 07:32 | URL | No.:973108これ使ってるワイ憤死
高校の時に買って変えたいけど金ないんや・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 07:33 | URL | No.:973109スマブラか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 07:34 | URL | No.:973110内ポケにしまい易くかさばらず取り出しやすい、カード類も入れやすい機能美最優先でずっと2つ折使ってるわ
使いやすさ優先であまりに奇抜じゃなきゃ何でもいいだろう。つーか人に自分の価値観を押し付ける奴の方がキモイと思うよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 07:35 | URL | No.:973111ボクはGLENROYALを愛用
ETTINGERとWhitehouse Coxも使ってみたけど
やっぱオーダーで作ったGLENROYALが一番しっくりきた
日本製ならキプリスの鞠寄せの丁寧さに感心した -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 07:39 | URL | No.:973112※62
何言ってんだこの馬鹿。
誰も価値観押し付けてないけど。
ダサイってただの感想じゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 07:41 | URL | No.:973113※59
ファッションに拘るのは年齢関係なくソイツ自信の価値観だろ。
いかにも大学生らしいとか言っちゃう大人アピール最高にダサいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 07:42 | URL | No.:973114※55
高価だからお洒落ってわけではないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 07:44 | URL | No.:973115※36
マジレスきも -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 07:59 | URL | No.:973118このカリグラフィーのいいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 08:11 | URL | No.:973121昔父親に進学祝に皮製の貰ったけど壊れて以来100均で買ったの使ってるな。
そしてそっちのが使いやすい・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 08:22 | URL | No.:973124さすがにその十字架はちょっとな〜
ブランドで決めるとしたら俺もダンヒルあたりが値段とかデザイン的にもいいと思う
まあ、シンプルで皮の財布で、自分がかっこいいと思ったらそれでいいと思うよ
>>185の財布とか、普通にいいと思うわ
俺の周りでモテてるやつって、こんな感じで使い古されてて、ブランドの誇張がなくてシンプルな財布使ってるやつ多いし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 08:24 | URL | No.:973125ダサい奴ってなんですぐ余計な物付けたすんだよw
普通に黒単色でいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 08:26 | URL | No.:973126>>207のはツルンと滑らかでステッチもキレイだからいいと思う
でも青が汚れるとかっこ悪くなるからスグ乗り換えるようになるかな
>1のは人に見せるモノじゃない
まぁ人を貶める発言するやつとは距離とったほうがいい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 08:50 | URL | No.:973131ダサい、で片付けるのが思考の停止と何故気付かないんだろうな。自分の価値観、先入観にとらわれすぎ
ケータイをみても一度二つ折りが流行ってるし、スマホの現在はなりを潜めてるが形状の変化によってはまた二つ折りが流行の時期が来るかもしれない。
ダサい、で考えを止める奴は結局誰かが作った流行に乗っかって、俺かっこいい!ってなりやすいんだと思うなwwみんながそれぞれの都合で自分が気に入ったもの使ってるんだからダサいなんて否定批判バカにするような言葉簡単に使うなよ・・・
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/09/17(水) 08:54 | URL | No.:973132何が厨二なのか理解できない
そんなに冒険したデザインか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 09:15 | URL | No.:973133>>185
これコーチかな?
俺の使ってたのにそっくりだわw
>>1のは外から見たらダサくないけど中がダサいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 09:16 | URL | No.:973134ダサい云々にマジレスしない方がいいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 09:24 | URL | No.:973135長財布は使い勝手が悪いので全無視や
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 09:30 | URL | No.:973137長サイフを後ろポケットに入れて
当然、はみ出してるわけだが
あれって 糞ダサい象徴 ほんとあれはみっともねえ
けど若い奴は、アレがイケテルんだよな
わかんねえわ あのセンス -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 09:30 | URL | No.:973139黒地に赤の十字なんていかにも厨二が好むデザインだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 09:43 | URL | No.:973142カステルバジャックはオレも愛用しているがコレはない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 09:44 | URL | No.:973143※73
>>思考の停止と何故気付かないんだろうな。自分の価値観、先入観にとらわれすぎ
ブーメラン刺さってるよ
思考停止云々も結局お前の価値観、先入観でしかない
で、お前もお前でそれにとらわれすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 09:46 | URL | No.:973145※73
つまり・・・どういうことだってばよ? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/17(水) 09:54 | URL | No.:973147持ち歩けないレベルじゃないし
そこまで酷いとも思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 09:59 | URL | No.:973148ダサいと思ったのならそいつにとってはそうなんだろ
それに対してもっともらしい(その実、自分勝手な)理由並べて言葉狩りする奴の方がどうかと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 10:02 | URL | No.:973149やっぱアフィスレだったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 10:04 | URL | No.:97315330代や40代なら年齢相応の財布が必要だが、20歳前後の若僧ならマジックテープじゃない限り何でもいいよ。
どうせ高価なブランド財布を持ったところでサマにならないから。 -
名前:名無しのにゅうす #- | 2014/09/17(水) 10:29 | URL | No.:973159※86
それって高価なブランドイメージに加齢臭がついてるってことでしょ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 10:59 | URL | No.:973164長財布はポッケに入らんからな
折りたたみ安財布最強 -
名前:名無しさん #- | 2014/09/17(水) 11:05 | URL | No.:973165※87
お前も歳食ったら加齢臭きつくなるんやで? -
名前:あ #- | 2014/09/17(水) 11:15 | URL | No.:973166ダサすぎだろ…中学生くらいならまだいいけど。
まだ、5000円とかで買える安物の無地黒長財布の方がいいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 11:16 | URL | No.:973167ワイ、安い財布。
誰もブラックカードが入っているとは思わない。 -
名前:からすみ@ニュース2ch #- | 2014/09/17(水) 11:17 | URL | No.:973168子供が何使おうと世間じゃ大して気にもされないわ。
誰も見てねーよw自意識過剰すぎるんじゃね?w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 11:17 | URL | No.:973169俺はこの財布好きだなデザインとしても
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 11:33 | URL | No.:973171わいは靴屋やけどベルルッティの靴は絶対に止めとけ。値段の1/10の価値しかない。革はカス、作りはクソ。ホントやめとけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 11:39 | URL | No.:973172十字のなかにもう1こ十字があるのが決定的に格好悪い
とりあえずスレ主が格好いいか聞いてるんだからそれにダサい等答えて何が悪いのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 11:41 | URL | No.:973173デザインとしてどう?って聞かれたら確かにダサいけど
他人の財布ってそんな気にする?
人の財布気にするとかなんだかスイーツ女みたい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 11:49 | URL | No.:973175財布にお金かけたくないならこんなんでもいいんじゃない?
と思ったらこれで12000円とか高すぎwww -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/17(水) 12:02 | URL | No.:973178学生のうちまでだな。
就活する頃には変えろよ。 -
名前:あ #- | 2014/09/17(水) 12:03 | URL | No.:973180無難に無地皮つかっとけよ、、
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 12:06 | URL | No.:973181特捜最前線ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 12:09 | URL | No.:973182センス0
ベルルッティのこのデザインは持つ人間選ぶ。ネームバリューと値段で凄く見えるけど同額出すなら絶対に買わない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 12:16 | URL | No.:973185小6か、中1の時なら間違いなく買っていたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 12:36 | URL | No.:973190財布より中身が大事なんだけどな。
-
名前:ななし #- | 2014/09/17(水) 12:40 | URL | No.:973191だっさwww
そういう俺は猫柄の財布だけど...
けどまあ十字架はないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 12:43 | URL | No.:973192長財布なのに厚いのがもう格好付けなんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 12:52 | URL | No.:973196中学生ならドンキで2000円で売ってるようなチェーン付きのウォレットだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/17(水) 12:53 | URL | No.:973197どんな財布でも金さえいれときゃばかにされん
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2014/09/17(水) 13:05 | URL | No.:973199薄すぎると、置き忘れたり、落としたりスラれても気づかないよ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/17(水) 13:21 | URL | No.:973202※104
だっさwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 13:27 | URL | No.:973204他人の財布にケチをつけるような地雷とは距離をおいた方がいいな
-
名前: #- | 2014/09/17(水) 13:33 | URL | No.:973205大 切 な の は 中 身
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 13:43 | URL | No.:973210マジックテープはバリバリと開ける瞬間が至高
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/17(水) 13:49 | URL | No.:973212高校生が好んで使ってそうなデザイン
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/09/17(水) 13:53 | URL | No.:973221学生が使う物なんか何だっていいだろ
しょせん親の金で遊んでる身分 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 14:09 | URL | No.:973235かっこいいかどうかと聞かれれば、正直ダサいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 14:12 | URL | No.:973239※110
それはそうだが、「俺の財布をどう思う?」って、頼んでもいないのに見せびらかすのもどうかと… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 14:15 | URL | No.:973241子羊の革を使ったカラフルなナントカってやつ欲しい
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/17(水) 14:23 | URL | No.:97324730半ばの俺が長財布じゃないとダサイって風潮マジヤメテ
ポケット入れても落としづらいし、ええやろ -
名前: #- | 2014/09/17(水) 14:28 | URL | No.:973250>>367
ダサイよこれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 14:32 | URL | No.:973251サイフなんてブランド以外ダサい言われるんだからなんでもいいよ
最後はクリップかポケットよ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/09/17(水) 15:13 | URL | No.:973267所詮はお前らのセンスだからアテにしない
-
名前: #- | 2014/09/17(水) 15:25 | URL | No.:973276職人に頼んだらええやん 価格はちょっと高くついても長いこと使えるし派手さも無いからコスパ良い
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/17(水) 17:17 | URL | No.:973308この財布、Amazonで4000円くらいで売ってるやつじゃん
しかもデザインもクッソダサいし、よく恥ずかしくないね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 17:19 | URL | No.:973311別にダサくないでしょ
ダサいって言うことで俺分かってるって悦に浸りたいだけだな -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/09/17(水) 17:43 | URL | No.:973319丈夫で使いやすいデザイン(カード入れ等)で自分の使い方に合ったサイズならブランド物だろうが何だろうが関係ないな。
色は黒か茶に限るが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 18:35 | URL | No.:973332※124
はあ?
ダサイかどうかなんて個人の価値観なんだけど・・・ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/17(水) 19:13 | URL | No.:973343三色の中で一番選んじゃいけない地雷を踏みに行ってるとこがダサい
白紺は安パイなのになんでワザワザ中二臭プンプンなの選ぶかなぁ
そこを抜けられない感じがダサいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 19:55 | URL | No.:973354いやいや
お前らここのコメントでまで乗っかってどうすんの
完全なるアフィ
最初も最初の1でamazonのページ踏まそうとしてんじゃん -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/17(水) 23:03 | URL | No.:973419俺に任せろバリバリー
てのを期待したのに… -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/17(水) 23:44 | URL | No.:973430俺の財布もカステルバジャックだけど・・・
まぁ、本人さんが気に入っていれば、余人が口出しすべきではないかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/17(水) 23:46 | URL | No.:973432頑丈で使い易けりゃなんでもいいわ
-
名前:芸 #- | 2014/09/17(水) 23:49 | URL | No.:973435SAZABYの財布だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:22 | URL | No.:973483おっ、俺のダンヒル高評価やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 03:48 | URL | No.:973535誕生日に貰った豊天商店のウォレット
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 12:08 | URL | No.:973658ビトーンやゆうぞうグッチ は、冗談抜きでダサい
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/18(木) 17:46 | URL | No.:973731243のが一番ダサいな シンプルなの使ってる
俺かっこいい臭がヒドイ 中二が喜んで選びそうな財布 -
名前: #- | 2014/09/19(金) 18:25 | URL | No.:974301※136
お前がひねくれてるだけだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 00:52 | URL | No.:974464>>49のが欲しい
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/20(土) 12:03 | URL | No.:974660※137
はあ?
ダサイかどうかなんて個人の価値観なんだけど・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 14:28 | URL | No.:974703※139
うん。だからお前がひねくれてるからそういう価値観が形成されるんだぞって言ってるんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/21(日) 20:43 | URL | No.:975291ダンヒル以外ぜんぶだせえ・・・
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/09/21(日) 22:32 | URL | No.:975418長財布が自体がダサすぎてヤダ
ケツポケットからはみ出してる奴みると蹴り飛ばしたくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 22:47 | URL | No.:976327ダサいダサくないは個人の価値観だからなんとも。
結局は持ってる人間次第、外から見れば中高生がブランド使ってても偽物に見える、不細工と美女美男がシンプルで同じ服着てても前者はダサい、後者はお洒落、みたいなのと一緒かと。
お洒落でかっこいい人は自分の価値観がはっきりしてるからわざわざ人に聞くまでもない。
1は人に聞かないと分からないアホor不細工とみた。
ちなみにカステルバジャックは割と丈夫だし種類も豊富なんで個人的には良いと思う。
1のやつは堅めの材質+シンプルな中身で使いやすいと思う、買うなら白かな。
実際財布選ぶとしたら他の種類選ぶだろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:14 | URL | No.:980508厨二っぽいけど大学生ならまぁセーフなんじゃないのと思う私はおっさん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/15(水) 02:12 | URL | No.:986276真ん中ならフィンランドか何処かっぽくて良かったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 00:20 | URL | No.:1022242青十字も出てきた時点で吹いたw
白い奴なら夏に服に合ってる時ならいいんじゃないか?
大人になったらほぼ黒長財布一択になる時が多いから学生のうちぐらい好きなん使えばいいさ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/19(水) 22:02 | URL | No.:1114019COACHのメンズのやつは
ブランドの中では手頃だし結構お洒落でオススメだわ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7577-d8b3a545
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック