元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410857110/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)17:45:10 ID:iaP4AgVwI
- パンは下手したらパン屋より美味い
おにぎりは種類豊富でよく求めてるものがわかってる
揚げ物系はパリパリだし飽きない
塩からあげとわかめおにぎり最高だわ- 29 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)18:55:35 ID:l0tcJrKpK
- 俺の中では店員の対応が最低なコンビニ
- 3 :ヤンバルクイナ@読書の秋◆XX/OhdDkY2:2014/09/16(火)17:47:18 ID:xLdv9tQuK
- 品物以外にも何か良い所言ってくれ
- 4 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)17:48:23 ID:iaP4AgVwI
- >>3
- え~… 店員愛想良くないから特に…
オタク向けはローソンが勝ってるし… - え~… 店員愛想良くないから特に…
- 16 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)18:00:20 ID:htxmXPHKo
- セブンプレミアムとか美味いよな
- 11 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)17:54:38 ID:iaP4AgVwI
- 揚げ鶏と塩からあげはコンビニ界の頂点
- 7 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)17:49:20 ID:MvxDjweJ3
- セブンよりサンクスの揚げ物がうまい
唐揚げ棒で比較してみ
- 8 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)17:50:11 ID:n4Zz4VB6T
- >>7
サンクスのメンチカツはコンビニ揚げ物界の頂点
- 2 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)17:46:39 ID:gOgDe57lk
- まずいとは言わないけどパン屋のが美味い
- 5 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)17:48:25 ID:khhZAhTql
- どんどんパンが小さくなってってわろたwww
- 31 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)22:13:54 ID:0P8LaZzUa
- パンが小さいから組み合わせて買いやすいんよね
- 39 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)23:11:05 ID:hhKIPmvYZ
- コンビニパン添加物大杉
種類豊富=下手な鉄砲も数打ちゃどれたヒットする(と期待)、飽きさせないため - 21 :( ´・ω・`)_且~~ ◆7Suflh0qkfco:2014/09/16(火)18:28:11 ID:otnWbxyff
- これはもう神の域を越え宇宙人と呼んでも良い
- 18 :安藤武蔵◆Uqex19BvlHN.:2014/09/16(火)18:02:33 ID:RcwUPcDc1
- 冷凍食品が安いわりに美味い
鯛焼きオススメ - 32 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)22:16:56 ID:r8KurjE80
- >>18
タイ焼きばーちゃんがガチはまりした。
この間1万で買えるだけ買って来いって言われて冷凍のやつ買い占めて、注文もしてきた - 20 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)18:25:59 ID:wgofZUDw6
- 鯛焼きて前に回収されてたような、、安心できない
- 34 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)22:20:59 ID:NAcozTZDo
- 冷凍モノや弁当、パスタ類は驚くことになってるよな。
めちゃくちゃうまい。 - 38 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)23:02:48 ID:ZjhxxtEHj
- 美味いかって言われると微妙だけどブリトーがなんか好き
あとうどん系は結構美味いと思う - 36 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)22:57:59 ID:hOxx2m0kg
- セブンプレミアムガリガリ君は値段もクオリティが高すぎる。それでも美味いから買ってしまう
- 14 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)17:57:58 ID:MvxDjweJ3
- 貧乏だから100ロが好き
- 15 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)17:59:37 ID:CLeNMOcZb
- >>14
百均のくせにキャンペーンとかもやってるんだよな
この前リラックマのクリアファイル貰ったぜー - 26 :相反するインキュベーター◆d1bIho9adc:2014/09/16(火)18:47:34 ID:IMDuUGcRx
- サンドイッチ以外はローソンの方が好き
- 35 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)22:52:11 ID:fue8isupM
- 一番くじやってないからあんま好きじゃない
- 41 :名無しさん@おーぷん:2014/09/16(火)23:12:30 ID:OrUyeniNR
- デザートに関しては
ローソンやファミマのほうが魅力的な品揃え- 【コンビニチキン食べ比べ】
- http://youtu.be/ofcNDYBRmEg
生き残るスーパー・
コンビニはどこだ!
週刊東洋経済
eビジネス新書No.69
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:15 | URL | No.:973444ゴミ箱ーん
-
名前:名無し++ #- | 2014/09/18(木) 00:29 | URL | No.:973446セブンは冷凍のタレ焼き鳥がコスパ最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:29 | URL | No.:973447可哀想な舌持ちご用達の店か
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:30 | URL | No.:973448クリームパンとか昔ながらの菓子パン食いたいのに
いまはあまり扱ってないんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:34 | URL | No.:973450今、ナナコって100円分使いたかったら何ポイント必要なん?
100円分使いたかったら101ポイント必要とかワケワカメな仕様で投げたのがもう何年前だったろう・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:36 | URL | No.:973451こいつパン屋行ったことないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:36 | URL | No.:973452セブン、昔のイオンみたいに業者使って頑張って書き込んでますな!
5年前ぐらいに2chでトップバリューの商品で食費浮いたーってコピペよく見たけど
アレ思い出すぜ! -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/09/18(木) 00:39 | URL | No.:973454一方セイコーマートは一部店舗でパンを焼き始めた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:44 | URL | No.:973456冷凍食品とデザート類は認める
だがパンがパン屋より美味しいなんてことは絶対にない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:44 | URL | No.:973457セブンに行き慣れると他のコンビニがクソなのかよくわかるなw
店員の質は知らんw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/18(木) 00:44 | URL | No.:973458セブンの弁当だけは食べれる。
他のコンビニは不味くて食えたもんじゃない。
でもまぁ、生協が最強だな。
庶民には生協の割引弁当が最強。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/18(木) 00:45 | URL | No.:973459パン屋のパンくったことないやつかね?
アメリカンドックもふにゃふにゃだったよなー今はましになったけど
ほかもやはりコンビニレベルだろ
24時間あいてることだけがうり -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:45 | URL | No.:973460とりあえずこいつの家の近所にまともなパン屋がないのはわかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:46 | URL | No.:973461セブンイレブン近くにないですはい
-
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2014/09/18(木) 00:46 | URL | No.:973462行くと売り切れてんのか?好みじゃないものばっかだわセブン
だもんであまり良い印象は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:47 | URL | No.:973463セブンイレブンのバイトってことごとくウンコレベル
まだわたしが学生だった時、セブンイレブンのバイトに釣り銭ごまかされたことがある
明らかに確信犯だったため、親に相談して本社にメールで苦情入れた
本社からは明らかな謝罪テンプレメール返してきた。
腹がたったので、それ以来何年もセブンイレブンに行ってなかった
最近会社近くに新しいセブンイレブンの店舗ができたから、7年ぶりにセブンイレブンを利用した
わたしは、レジでイオンクレジットカードを渡し、「クレジット一回で」と言った
店員は、ニヤニヤと気持ち悪い笑いを浮かべながら
「ワオン使えないっすよwwwwwwww」と言った
わたしは話す気にもならず、無言で睨んだ。
店員、ようやく気づき、気まずそうにクレジットカードをレジに通した。
店員は謝りもしなかった
おそらく、わたしはもうセブンイレブンで買い物をすることはないだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:48 | URL | No.:973464ココストアのサーターアンダギーが好き
ちょっと脂っぽいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:48 | URL | No.:973465ローソンのパンと弁当は食えたもんじゃない
高いおにぎりだけは認めるけどなw -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/18(木) 00:48 | URL | No.:973466安さの秘訣は労働力にチャイニーズ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/09/18(木) 00:49 | URL | No.:973467>>3
今時コンビニ全否定するやつのほうが恥ずかしいけどな。いい物はいいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:51 | URL | No.:973468セブンイレブンの300円くらいの小さな和菓子や洋菓子の
バラエティーパックは割と好き -
名前:名無し++ #- | 2014/09/18(木) 00:57 | URL | No.:973469セブンの170円くらいのショコラケーキがうまかったわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 00:59 | URL | No.:973470東京五輪招致推進委員長はあの【新浪ローソン社長】「中国出店は計画通り2020年までに1万店」
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3861.html
セブン-イレブン、サントリー新浪社長(前ローソン会長)の就任で取引見直し?
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-4495.html -
名前:名無しビジネス #IaNAQoQY | 2014/09/18(木) 01:00 | URL | No.:973471パン屋よりウマイとか頭おかしいわ。
コンビニの食品が専門店よりウマイ物なんて
一つもありません。
底辺の舌バカ野郎は面白いね。 -
名前:名無しのにゅうす #- | 2014/09/18(木) 01:02 | URL | No.:973472最近やたらとコンビニ飯勧めるスレ見かけるから数年ぶりに試しに幾つか買って食べてみたけど不味かったわ
セブンなりコンビニの飯絶賛してる連中ってどんな舌してんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:03 | URL | No.:973473オーナーはどこのコンビニもカスだけどな
去年バイトしてたセブンのクソオーナーは、棚卸しで損害出たから全部夜勤のせいだ!つって、夜勤バイトの給料未払いにした真性クズ野郎 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:04 | URL | No.:973474フロマージュはマジウマイ
-
名前:あ #- | 2014/09/18(木) 01:04 | URL | No.:973475セブンはステマっつかダイマをよくやるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:05 | URL | No.:973476パンはパン屋の方が旨い
どんなまずいパン屋に行ってるんだコイツ -
名前: #EqkzR.Ow | 2014/09/18(木) 01:05 | URL | No.:973477「さらにおいしくなりました!」
じゃあ、今までのもので満足してた奴等は一体何なんだ?
※16
確信犯(笑)
意味分かってる? 分かってるわけないか。
調べなくていいよ。そもそも、「知っていて当然の常識」だけどな。
※20
「いい物」って何?
店の入り口付近に、蓋開けっ放しの状態で置かれ、ひっきりなしに人が行ったり来たりするせいで、フケだの鼻糞だの髪の毛だの皮膚カスだのコバエだのが混入したまま何時間も煮込まれた、おでん?www -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:05 | URL | No.:973478コンビニのパンその他はあくまで手軽にいつでも買えるわりにうまい、って感じで
パン屋のパンに比べたらパン屋の方がうまいと思う
一時期流行った高級食パンもそれほどじゃなくてガッカリだった
>>1の周辺のパン屋さんって、そんなにおいしくない店ばかりなのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:06 | URL | No.:973479パンはローソンの方が優れてる
あくまで個人的な意見 -
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2014/09/18(木) 01:09 | URL | No.:973480北海道にいた頃はセイコーマートのホットシェフにお世話になったけどな。
あれ食べるとセブンの弁当が食べられなくなるほど美味かった(´・ω・`) -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/09/18(木) 01:11 | URL | No.:973481ロソーンとかファミマは白色のライトで店内が汚く見える
橙の7が良い感じ
汚い店では買いません
でも店員がブスなので7には行きません
古びた店内のポプラが最強
ご飯おいしい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/18(木) 01:16 | URL | No.:973482サンクスの唐揚げ棒が美味いのではなく、セブンの唐揚げ棒が不味い、塩唐揚げぶっさして売ればいいのに
お弁当はポプラ一強だな -
名前:aaa #- | 2014/09/18(木) 01:24 | URL | No.:973485でも唐揚げ棒の売上は中々いいんだよな
割りと売れる。
あんま美味くはないと思うんだがな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:25 | URL | No.:973486ローソンは商品の味があんまり自分に合わない
中でもスプーンで食うロールケーキが一番美味しくなかった
1位セブン、2位ファミマ、3位ポプラ で -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:27 | URL | No.:973487セブンでお勧めは100円のポップコーン
バターの味が効いてて美味い。
結構人気あるみたいで売切れてる事も多い。
あと個人的になぜかゴルゴのペーパーバックを買ってしまう・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:30 | URL | No.:973489ワイバイク乗り,初北海道でセイコマに感動.ホットシェフ最高や!カツ丼!やきとり重!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:37 | URL | No.:973491セイコーマート最強伝説
しかし、パンはげろまずい -
名前: #- | 2014/09/18(木) 01:39 | URL | No.:973492から揚げはセイコマが頂点だよな
-
名前: #- | 2014/09/18(木) 01:41 | URL | No.:973493そういやローソンでも一部の店舗でパンを店内で焼いてるよな
あれはなかなかのもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:41 | URL | No.:973494セブンの食べ物なんかを美味しいって思うってことはつまり添加物や化学調味料が大好きってことだよ
-
名前:名無し++ #- | 2014/09/18(木) 01:42 | URL | No.:973495個人的にはローソン=セブン>>ファミマ
セブンとローソンが並んでた場合は1番クジとか見たいのでローソンかな -
名前:名無し++ #- | 2014/09/18(木) 01:42 | URL | No.:973496さすがにパンだけは全否定するわ…コンビニのパンなんて空腹を満たすためだけの非常食で味覚を満たせるようなものじゃないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:50 | URL | No.:973498パン屋の良し悪しをカレーパンで決める癖が直らない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:53 | URL | No.:973499バタースコッチはうまいけどパン屋レベルではない
セブンの最大の長所は便所 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 01:57 | URL | No.:973501フロマージュは粘土食ってるみたいで正直好きじゃない
ローソンのチーズケーキの方が美味かったけど
濃厚なんちゃらって改悪したので買ってない -
名前:名無し++ #- | 2014/09/18(木) 01:58 | URL | No.:973502パン屋のパンってうまいけど汚いからなー
普通にばーさんとかが指で触ってるからな
それが底辺が多い地域だけじゃなくどこでもいるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 02:05 | URL | No.:973505コンビニスイーツの差し入れはミニストップかサンクスが喜ばれる
和スイーツなら断然セブンイレブン
からあげは断トツでローソン。
ローソンって惣菜パンの塩分高くてたまに食うとびっくりする -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/09/18(木) 02:16 | URL | No.:973506コンビニの価値は行きたい時近くにあること
それ以外ない -
名前:名無しさん #- | 2014/09/18(木) 02:20 | URL | No.:973508つけ麺にゴミ付けて値上げした件については絶対に許さない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 02:30 | URL | No.:973509弁当・パン類はエブリワンが一番だなぁ
店内でパン・弁当作ってるし下手なパン屋よりいいのも結構ある
問題は九州より南にしかないっていう・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 02:31 | URL | No.:973511ババアの手垢が入った手作りおにぎりのがうまい。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/18(木) 02:33 | URL | No.:973512便利な味覚でいいな
可能な範囲から自炊へシフト
健康と引きかえでは代償がデカすぎる
将来、泣きを見ないために
マジっす -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 02:39 | URL | No.:973515みんなパン屋の方がうまいっていっててよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 02:40 | URL | No.:973516米飯チルド食品揚げ物コーヒーあたりはコンビニトップクラスじゃないかと思うけど
ポイントカードがゴミすぎる
まぁコンビニ自体そんなに高頻度で行ったりしないけど
出先で何かしらいるってなったら使うな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 02:48 | URL | No.:973519社会に不必要な無能なやつほど
無添加()とかいって長生きしたがるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 02:49 | URL | No.:973520何故かセブンだけステマみたいな、サービス褒めるスレがよく立つんだよなぁ
-
名前:ななし #- | 2014/09/18(木) 02:55 | URL | No.:973521分かりやすいな。
-
名前:名前はまだない #- | 2014/09/18(木) 02:58 | URL | No.:973522好みを語ったらステマかい
-
名前:ななし #- | 2014/09/18(木) 03:06 | URL | No.:973524ステマやで。
ファミマが自滅したのはいいんだが、いかんせんみんな同じだからアピールポイントが全くないんだよな。だからセブン美味しい!しかスレが作れない。
ケンタッキーなんてマックが死んで国産ハーブ鶏しか使ってないっておもいっきり宣伝できたのに。
セブンは、中国産には表記してます(震え声)しかマジでできなかったから、こういうスレたててる。
ちなみに普通にパン屋のがうまい。セブンのパン小さいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 03:13 | URL | No.:973526セブンは店員がゴミなのとちょっと駅とはずれた所行くと品揃えが悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 03:14 | URL | No.:973527昨日チルドのチーズinハンバーグ買ったんだけどw
賞味期限3日前で切れてたwwwwww
こんなの初めてだったわw失望したのでもうあのセブンには行かないと心に誓った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 03:22 | URL | No.:973530コンビニの品揃えとか立地が悪いと売上悪くなりがちで
そうなると豊富にしてもさばけないんだし店員殆ど関係ないだろw
ただ確かにセブンの店員はクソみたいな奴が多いイメージだわ
昔バイト探してた頃はコンビニ業界一厳しいとか聞いてたのに -
名前:名無しさん #- | 2014/09/18(木) 03:41 | URL | No.:973532確かにクオリティ高いとは思うけど・・・
大して外食しねぇだろこいつ。。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 03:45 | URL | No.:973533揚げ物・スイーツ・・・サークルKの圧勝
おにぎり・・・ローソンの圧勝
中華まん・・・ファミマの圧勝
セブンイレブンは冷凍食品がいい感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 03:47 | URL | No.:973534さっき行ったら洗い物してた。それはいいんだけど対応するとき手拭かずにやりやがったからビニールびちゃびちゃだったわ
どういう教育してんだ、まじで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 03:49 | URL | No.:973536俺もセブンは厳しいって、結構ちゃんとしてるって聞いてたんだけど
そうでもなくてマジ幻滅。真面目にやってた俺が馬鹿だった
採用基準が悪いのか教育不足なのかしらんがクソが目立つわ -
名前:鯖缶 #- | 2014/09/18(木) 03:56 | URL | No.:973538セブンイレブン好きだけど、わかめおにぎりはローソンだろ!!!!
あと近所のサンクスの揚げ物系はいつも揚げたてで美味い。セブンの唐揚げ棒とか硬くて食えたもんじゃない!
隣の学校がなくなるから、クオリティ下がらないといいけど… -
名前: #- | 2014/09/18(木) 04:13 | URL | No.:973540パンはパン屋のほうが美味しいだろう
ステマじゃなかったら単なるバカ舌
おにぎりや弁当も薬くさくてたまにしか食べたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 04:23 | URL | No.:973542セブンのからあげは油がきっつくて食べる気がしない
からあげ棒は好き
あとフルーツオレも美味い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 04:27 | URL | No.:973543そこらのパン屋より
山崎のアンパンのが美味しいってのはよくあるけどな -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/18(木) 04:36 | URL | No.:973546セブンイレブンのステマは最近よく見るなあ
コンビニとしては可もなく不可もなくって感じ
あんまり選びたくないコンビニだけど、通勤路にあるのがセブンイレブンぐらいなんだよね -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/18(木) 04:37 | URL | No.:973547パンはさすがにパン屋の方が美味しい
弁当も弁当屋の方が美味しい、
ただ単にエネルギー源と摂取する意味ならセブンの弁当は悪くない
塩味がして飯もそれなりなら腹はふくれるしね
他のコンビニはそれ以前のレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 04:39 | URL | No.:973548定期的なコンビ二宣伝スレだな
お疲れ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 04:43 | URL | No.:973549中国製で売れないからって言って最近コンビニのステマ多い。
-
名前:高田馬場 #- | 2014/09/18(木) 04:45 | URL | No.:973550セブンって何でバイトの教育とかしないんだろうな。
大概のセブンのバイトがゴミ屑の対応ばっかで、買い物が不快になるんだよなぁ。
それだけでセブンで買う気が無くなる。飯も不味いし、割高だしで何にもメリットがなぁ。
その点、ファミマはしっかりと教育されてるのが分かるから、気持ちよく買い物が出来るのよねぇ。
別にファミマの回し者でも何でも無いけど、スパゲッティとかならファミマで買うのが一番だわ。種類でも、量でも味でも一番だと思うで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 05:04 | URL | No.:973551色々引っ越したことで色んなコンビニ知ってるけど、
セブンの弁当は旨くないぞ
あれを一番旨いとか言う奴はきっとセブンのしか食べたことないんだろう
というかラインナップが酷いし
まだスリーエフの3つ星弁当のが旨い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 05:11 | URL | No.:973552店員の対応は近所だとローソン>ファミマ>セブンだな。
どの店もフォーク型で並ばせてるけど
ローソン、ファミマは意図せず意図してに関わらず列ならんでない場合は誘導するし、割り込みにもあちらに順番にお並びになって~って言う。
セブンだけはそんなのなく目の前に来た客のレジを通す。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/09/18(木) 05:26 | URL | No.:973556コンビニで飯食う味障が何言ってるんだwww
セブンは店員にシナチョンが多くてキモい
さらに店側が絶対損をしないロイヤリティのやり方をしてるブラック企業だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 05:45 | URL | No.:973559近くのローソンは店長が接客ゴミだからいかなくなった
近くのセブンはスタッフがひどかった、特に夜勤は椅子に座ってしゃべってるし気分が悪い
ちょい離れてるけど帰宅途中に寄れるからサーK利用してるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 05:56 | URL | No.:973560セブンのレンジ必須の丼もの弁当は面倒くさいだけでイマイチだと思う。
コンビニ間で店員の質に差があると本気で思っている奴は、自分の経験則に基づく偏見だと早く気づいた方がいい。
たまたま自分が当たった店員でそのコンビニチェーンすべてを断じる思考は早計で稚拙なものだ。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/09/18(木) 05:59 | URL | No.:973561>揚げ鶏と塩からあげはコンビニ界の頂点
セブン大好きだけどフライヤー褒める奴は味覚障害 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 06:08 | URL | No.:973562たけーよ。
そして化学調味料の「うまみ」にやられてるだけだろ。
ドラッグみたいなもんだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 06:16 | URL | No.:973564コンビニであんま弁当買わんけど前ファミマで買ったらめっちゃ薬品臭くて不味かった。
ファミマの弁当ってどれもあんな薬品臭いん?
別の日に他に弁当屋もないしセブンで弁当買ったら普通にウマかった。
ファミマの薬品臭い弁当と比べると圧倒的にセブンの方が美味いから、だからみんなセブンが美味いって言うのも納得できた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 06:25 | URL | No.:973565※85
だまれ雁屋 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 06:28 | URL | No.:973566沖縄だから最寄の7-11が台湾になる
どこが近くて便利なのか -
名前:m #- | 2014/09/18(木) 06:29 | URL | No.:973567店員がどうとかって人によるだろ馬鹿じゃねーの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 06:41 | URL | No.:973568店員の質なんて店によって違うし地域によっても違うのに一概に一まとめにしてクソとか言う奴は信用できん。
そういう奴ほどセブンがどうこう言ってるけど胡散臭いな。
セブンのステマとか言う奴のセブンのネガキャンが酷いなw。
なんでだろうねwww。
どこも短所長所あるわ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 06:47 | URL | No.:973569自作自演・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 06:53 | URL | No.:973571でも売れた商品が後日、量を減らして再登場するあたりはちょっと許せん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 07:01 | URL | No.:973573パン屋のパンのがうまいのはできてからの時間によるところもあるかな?1日たつとパン屋の方も味がだいぶ落ちる。コンビニのパンでも温めればそれなりにはなる。出来立てのパン屋の味にコンビニのパンが勝てるとは思えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 07:07 | URL | No.:973574今年の春にできたセブンの若い店員が
みんな妙に明るくて親切でハキハキしてて
逆に気持ち悪い。
時々いるパートのおばちゃんの自然な対応がうれしい。 -
名前:優しい名無しさん #- | 2014/09/18(木) 07:09 | URL | No.:973575痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が学研都市線の四条畷駅で
自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた
犯行現場での女と駅員との
会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 07:13 | URL | No.:973577セブンのステマっぷりは異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 07:15 | URL | No.:973578ほんと何でも叩いてるんだなおまいらワラタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 07:24 | URL | No.:973579セブンのデザートって美味いかなぁ?
美味しいのでもそこそこどまりで、やたら手が汚れるイメージがあるけど。
パンはオリジナルの迷走っぷりヤバイし。
弁当(の肉類)とか、プレミアム系のおかず、カレーとパスタ、ハンバーガーは美味しいと思う。
アイスのラインナップもまぁまぁ好き。
店員の教育や態度を叩いてるヤツ多いけど、あれってほぼオーナーの方針、もしくは本人のやる気だぞ。
3チェーンくらいでバイトしたことあるけど、本部研修なんてほとんどない。
オープニングで1回、リーダーとかになるならもう1回くらいしかない。
チェーンは関係ないと思う。ミニストップの本部研修は割りと為になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 07:33 | URL | No.:973586パンは味くどすぎて食えない
セブン行ってもヤマザキのパンを選んでる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 07:39 | URL | No.:973587差がわかるほどコンビニに足繁く通ってる時点で経済観念のないバカってわかるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 08:02 | URL | No.:973592でたーw叩くオレカッケーやつーw
いい加減、生理的に受け付けないって書けよ、紛らわしいわ・・・。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/18(木) 08:04 | URL | No.:973593近所の店舗のおにぎりが、なぜだか味付け海苔ばっかりになってて買えなくなった
甲殻類のアレルギーだから、調味料に海老エキスが入ってる味付け海苔が食えないんだよ!!
焼き海苔の種類を増やすか、せめて紅鮭(焼き海苔)をたくさん置いてくれよ!! -
名前:名無し++ #- | 2014/09/18(木) 08:12 | URL | No.:973594どこのコンビニでも店内で揚げ物するの止めてほしい。
店内油臭すぎんだよぉ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/18(木) 08:12 | URL | No.:973595セブン上げの似たようなスレが定期的に立つのが胡散臭い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 08:28 | URL | No.:973597冷凍マンゴーが絶品。ローソンにも有るがまるで別物。
-
名前:名無し #- | 2014/09/18(木) 08:28 | URL | No.:973598おにぎり
セブン>>>ファミマ>>>>>>>>>>ローソン
パン
ファミマ≧セブン>>>>>ローソン -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 08:29 | URL | No.:973599味は普通ただただ普通
そして添加物たっぷりなのは今も昔も同じ
着色料つかってません!それがどうした
毒物たっぷりの食いもんばっかのくせに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 08:55 | URL | No.:973603またステマwwwwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 08:59 | URL | No.:973604セブンの弁当が不味いとかwwwwwwwwwwwwww
低脳な味覚障害は馬鹿ばっかだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 09:03 | URL | No.:973606油でベタベタ中国産食材弁当
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 09:11 | URL | No.:973607コンビニの弁当はクソ不味い
塩分と油まみれの生ゴミ -
名前:名無しさん #- | 2014/09/18(木) 09:15 | URL | No.:973609コンビニの飯は大体味が予想できるから飽きる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 09:25 | URL | No.:973610ローソンやファミマなんかゴミだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
セブンが神だろwwwwwwwwwwwww
もっと美味しい物を食べて舌を肥えさせろよ底辺wwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 09:41 | URL | No.:973611最近セブンのステマ多いけど、これ逆張りだろww
-
名前:名前はまだない・・・ #- | 2014/09/18(木) 09:49 | URL | No.:973612煙草辞めたらコンビニ行かなくなったわ
前は二日に一度は行って1000円ちょっと使ってたのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 09:53 | URL | No.:973614※113
コンビニ飯しか食わねえのかよwwwwwwwwwwwwwww
自炊しろよ手作りは慣れてくると出来合いよりよっぽどウマイぞwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 10:10 | URL | No.:973615近所のセブンは両手で上下から包み込むようにお釣り渡してくれるJKがいるからその子の時だけ神認定
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 10:10 | URL | No.:973616どかちん弁当も、それを必要としている人がいるならば、提供するべきだと思うよ。
味が不味いと、言われてもね。
それういうのを抜きにして、ステマされるので、どうかと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 10:21 | URL | No.:973619※118
どかちん弁当って何だよwwwwwwwwwwwwwwww
まともな日本語で書け、句読点の使い方がおかしいぞwwwwwwwwwwwww
セブン弁当はまじでうま~wwwww -
名前:名無しビジネス #- #- | 2014/09/18(木) 10:21 | URL | No.:973620※67
セブンのおにぎりも美味いとは思わないけど
ローソンのおにぎりがコンビニおにぎりのなかで
断トツにクッソ不味いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 10:32 | URL | No.:973621そらコンビニ以外一人じゃ行けない奴ばっかで言い合ったらこうなるわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 10:39 | URL | No.:973622セブンイレブンの店員に
「この店Wi-Fiスポットですか?」
と聞くと、ブスッとした口調で
「違います!」
と言われた。
しかし、ネットで確認するとWi-Fiスポットの店だった。
自分の店舗がどういったサービスしてるかも教えてないウンココンビニ。
わからないなら別店員に確認すればいいのに、
それすらできないコミュ障低レベル人材しか雇えないウンココンビニ。
ローソンやファミマ、サークルKにもよく行くが
不快な対応されるのがセブンイレブンばっかりだから
従業員教育の質を疑わざるを得ない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 10:39 | URL | No.:973623おにぎりとホットはジャンクなりに結構好きだけどパンは食えたものじゃないだろ・・・
そもそも比較するものじゃないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 10:40 | URL | No.:973625コンビニの中ではダントツ優秀だけど
パンも揚げ物もケーキも専門店のが美味しいに決まってるからなあ
わざわざコンビニで買おう!ってのはないな
弁当系は普通にまずいし -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/18(木) 10:44 | URL | No.:973626つけ麺は値上げする前からファミマのほうが美味かった
50円のアドバンテージでかろうじて保っていたのに、なぜ捨てたのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 10:48 | URL | No.:973627ステマ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 10:56 | URL | No.:973629あからさまな宣伝
セブンイレブン
FCオーナーと訴訟多過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 10:56 | URL | No.:973630訴訟多過ぎ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/18(木) 10:58 | URL | No.:973631どこのコンビニも自社ブランド増やして他メーカーの物をどんどん減らしてるのが気に入らん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 11:00 | URL | No.:973633弁当は小さくなったし
冷凍食品とか惣菜は●国産の比率大幅うp
他のコンビニの方がマシ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/09/18(木) 11:07 | URL | No.:973635スイーツは知らんがパンはパン屋の方が確実に美味い
素材のかけ方、値段の設定も全然違うし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 11:15 | URL | No.:973638今日の昼はセブンのうまい弁当買うわwwwwwwwwwwwwwwww
セブンプレミアムは百貨店の惣菜を越えたうまさwwwwwwwwwwwwwwwwww -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/09/18(木) 11:18 | URL | No.:973639俺もセブンはPBの質もお弁当も美味いしいいコンビニだと思ってた
けどこの手の絶賛スレやらが目立ち始めてからは逆に騙されてるんじゃないかと思いだして足が遠のき始めたよ
何か裏でよからぬことやってんじゃねーかと思い込んじゃって… -
名前:名無しさん@ニュース2ch #OARS9n6I | 2014/09/18(木) 11:24 | URL | No.:973642セブンのパンなんてヤマザキパンじゃん
ヤマザキパンなんて製造の実体知ってる人は誰も食べない。添加剤まみれ
もっとひどいのはロッテのお菓子全般だけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 11:30 | URL | No.:973645パン屋が下手したくらいでもまだパン屋の圧勝だろ
コンビニは24時間いつでもどの店舗でも同じ物が手に入るのが利点 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/18(木) 11:38 | URL | No.:973647パン屋より美味い?
どこのパン屋だよw
さすがにセブンのパンはヤマザキにすら勝てない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 11:42 | URL | No.:973648おまえらみたいな金がないニートや糞専業主婦がセブンを叩いたところでたいしたことがないからなwwwww
ざまwww -
名前:名前はまだない #- | 2014/09/18(木) 11:43 | URL | No.:973649値段が高い、量が少ない。 変な添加物の変な味がする。 舌が肥えてる人はコンビニなんて使わないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 11:56 | URL | No.:973651俺の住む街にはそもそもパン屋がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 11:59 | URL | No.:973652デイリーヤマザキのフランクフルトだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 11:59 | URL | No.:973653そりゃパンはパン屋の焼きたてのほうがうまいよ
ただたこ焼きとエビチリとたい焼きははまった
自然解凍で食う和菓子感覚の冷たいたい焼きは目から鱗だったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 12:00 | URL | No.:973654弁当のふたちゃんとしめてくれないかな
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/18(木) 12:01 | URL | No.:973655セブンのパンが美味しいとかなんか可哀想なやつだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 12:09 | URL | No.:973659コンビニの物ばかり食ってるから舌がおかしくなってるんだろうな
自分で思うだけならいいけど、他人に薦めるのは遠慮した方がいいと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 12:10 | URL | No.:973662セブンのパンはフランソワのパンやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 12:40 | URL | No.:973665セブンより不味いパン屋はパン屋じゃないよ。
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/18(木) 12:50 | URL | No.:973668コンビニみたいな飯ばっかり食ってると味覚障害になるんだなw
怖いねぇ…滅多に買わないけど気を付けないと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 13:03 | URL | No.:973669セブン常連だけどパン屋より美味いはないわ
さすがに誇張だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 13:10 | URL | No.:973670昔はセブンが一番だと思ってたけど
最近のセブンはマズくなったというか
他に抜かれてきてると思う
商品全般、センス悪いわ
弁当の「手で切れます」テープは失笑だったし
※142
そういえばピクルスの汁漏れてて
手が酸っぱい匂いになって大変だった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 13:10 | URL | No.:973671セブンのおにぎりは海苔がパリパリしてて美味いよな
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/09/18(木) 13:41 | URL | No.:973679パン屋さんムカチャッカファイヤー状態ww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 13:56 | URL | No.:973684セブンの生どら焼きがうまい
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/18(木) 14:09 | URL | No.:973690店員の態度の悪さも頂点やな
セブンで感じのいい店員にあったことがない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 14:47 | URL | No.:973703店員がクソなのってうちの近くのセブンだけじゃなかったんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 14:48 | URL | No.:973704管理人はセブンからいくらもらってスレ立てとまとめやってるの?
参考までに教えて欲しい -
名前:A #- | 2014/09/18(木) 16:03 | URL | No.:973713パンが旨いはうそ
ココア揚げパン買ったがベチョベチョ
ほかのパンもパッサパサ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 17:45 | URL | No.:973729セブンイレブンの唐揚げ棒の売り方が揚げたて詐欺ってのがどっかのまとめに載った日にこれかよwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 18:37 | URL | No.:973742マフィンからソーセージ抜いたのは絶対に許さない
中チーズだけとか改悪にも程があるわクそセブン -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 19:24 | URL | No.:973750コンビニの接客なんてどうでもいいだろw
-
名前:ななし #- | 2014/09/18(木) 20:44 | URL | No.:973758冷製かぼちゃのスープおいしい
冷たいかぼちゃのスープマジ神 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/18(木) 21:12 | URL | No.:973769100円のあのコーヒーで普通のサイズで買って、Lのボタン押してる人が残念だな。
アイスではギリ入ったからと、ホットで同じようにやってあふれさせてるのをよく見る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 21:39 | URL | No.:973782週5でおにぎり買ってるのに毎回「おにぎり温めますか?」
マニュアル接客しか出来ない、させない糞コンビニ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/18(木) 22:00 | URL | No.:973790マンゴーがなんちゃらかんちゃらのアイスは美味しかった。
おにぎりは、マス寿司のが美味しかったけど、これ、他のコンビニのが上だったりするからなぁ。
あ、パン?パンがどうかしたって?一回でもいいのを食べたら、そうは言っていられなくなるよ。 -
名前: #- | 2014/09/18(木) 22:19 | URL | No.:973795職場の近くのセブンは意外なものが半額になってたりしてたわ
青いエビスが140円で買えたりしたのはありがたかった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 22:31 | URL | No.:973799コンビニで糞高いもの買うとか、情弱の極みっしょ
-
名前:あ #- | 2014/09/18(木) 22:36 | URL | No.:973802セブンイレブンのパンは中身がスカスカで食った気がしない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 23:27 | URL | No.:973812セブン-イレブンのメロンパンめっちゃうまい
あとホイップクリームアンパンもめっちゃうまい
ぜひお試しを -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 23:38 | URL | No.:973815ホットドックとブリトーがあれば幸せ
-
名前: #- | 2014/09/18(木) 23:41 | URL | No.:973816セブンのパンは旨い…、つーかほかのコンビニが
ゴミ過ぎる、特にファミマ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 23:45 | URL | No.:973818セブンは弁当もパンも量を減らしすぎw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/18(木) 23:52 | URL | No.:973820パン屋より美味いとかないわ
コンビニのパンが美味いってどんな舌だ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 00:40 | URL | No.:973852セブンがうまいとはあまり思わんけどローソンとファミマがクソまずいとは言い切れるから相対的にマシ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/19(金) 02:00 | URL | No.:973933オリジナル商品ばっかりでなんか面白くない。メーカー品の新商品買えるのがコンビニの魅力のひとつなのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 03:27 | URL | No.:973994パン屋より美味いわけねーだろ。
てか袋の裏に貼ってある成分表に製造者フランソアって思いっきり書いてたんだけど。
スーパーに行けば>>1の言うパン屋より美味いパンがもっと安く買えるよ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 10:51 | URL | No.:974136キャッシュ&クレジット一体型のカードで、よくスキャンの方向間違えられて
「こちらのカードはお取り扱い出来ません」って言われるけど8割方セブン。
「出来ます。JCBです。カード逆です。」って答えるの飽きた。
クソが。 -
名前:774 #- | 2014/09/19(金) 12:15 | URL | No.:974172パンとかおにぎりが美味しいとか味音痴にもほどがあるわ
パンはパン屋のが旨いし、おにぎりは自分で握った方が旨い
手軽で便利で味も妥協できる程度だろ
ジャンクフードの食べすぎなんじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 16:38 | URL | No.:974280こういうセブンイレブン宣伝スレは
工作員が建てんの?
アフィブロガーが建てんの?
参考図書
『セブン-イレブンの正体』古川琢也+週刊金曜日取材班、金曜日刊 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 11:27 | URL | No.:974650北海道限定になるがセイコーマートが一番いい。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/20(土) 12:44 | URL | No.:974672パンちっちゃすぎて目をうたがったわ。
焼きすぎて焼き縮みした失敗作を売ってるのかと本気で思った。 -
名前: #- | 2014/09/20(土) 23:36 | URL | No.:974842近くに糞のファミマしかないからセブン来てくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/22(月) 09:33 | URL | No.:975652※178
だよね。
ボンゴレなまらうまい。
量がちょうど良くて安い。
コンビニなのに期限間近のを割引してるし
パンも安くてそれなりにうまい。
そしてホットシェフのおにぎり最高。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 17:44 | URL | No.:981631セブンに劣るパン屋とか よっぽど酷いとこじゃないとないだろ
まぁおにぎりについては同意だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/21(火) 08:08 | URL | No.:988377セブンはステマが酷い
俺の中では最低のコンビニ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 03:55 | URL | No.:1011240セブンのとある店は業者への対応が最低、他95%は結構いいのにな
何様のつもりだ
同僚がひどい目にあってるんだが、サラリーマンは表立って反抗できんのでこういうところで情報を小出しにしつつ真綿で首を絞めていきたい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/08(木) 13:05 | URL | No.:1016986流石にパン屋>セブンはあり得ないけど食品のレベルは他コンビニよりは頭一つ抜けてると思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/08(木) 13:25 | URL | No.:1016989毎日国産の物しか食さないような祖父ですら美味いって言ってたわ
もちろんコンビニとしては、だけどね
自称舌肥えの金持ち(笑)はどんな食生活を送ってるんですかねwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/29(金) 08:03 | URL | No.:1078289セブンプレミアムとか製造元みると見知った企業だもんな
-
名前:名無しビジネス #m7RZfIbA | 2015/05/29(金) 08:16 | URL | No.:1078295金の食パンは不味くはない。
でもこれより美味いパンがもっとお手頃な値段で買える。高くて美味いものを提供するのはそう難しいことではない。食パンに蜂蜜を混ぜるとかw
でもパン好きは食パン本来の味にこだわって街のパン屋さんのを選択するであろう。 -
名前:名無し #- | 2016/04/15(金) 19:09 | URL | No.:1214675セブン身内でごたごたがあったから
しばらくはステマ記事続きそうね -
名前:名無しビジネス #- | 2018/07/03(火) 23:51 | URL | No.:1529071ついに日本人てここまで馬鹿になったんだな
コンビニの量産品を高級と思い込むとかすげえな
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7580-21cbc969
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック