元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411023431/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 15:57:11.71 ID:zNId7eXKi.net
- 恥ずかしくないの?
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 15:57:37.76 ID:6a85mwxR0.net
- なにそれ
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 15:58:20.31 ID:zNId7eXKi.net
- >>2
コンドームの偽物みたいなやつだよ! - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:01:35.71 ID:qWaGGxT10.net
- ドリームキャッチャー
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:02:23.49 ID:zNId7eXKi.net
- >>10
名前これだ!
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:03:24.26 ID:8QE7pzT70.net
- ドリームキャッチャーがコンドームに見えるってマジで言ってんのか
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:05:12.09 ID:GbhcbMOU0.net
- あの蜘蛛の巣みたいなやつか
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:03:38.67 ID:pJ06zToV0.net
- 初めて聞いて初めて見たけどそんなの知らなかった
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:06:14.14 ID:rwddRp7E0.net
- まず、バックミラーが何を指してるかがわからんな
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:12:53.40 ID:zNId7eXKi.net
- あれ?バックミラー言わん?
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:16:46.92 ID:EQsBCxNM0.net
- >>35
バックミラーはドアに付いてるやつ
車内に付いてるのはルームミラー - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:19:40.77 ID:2a9BvJ+l0.net
- >>42
ドアに付いてるのはサイドミラーだろ - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:22:26.94 ID:ONrFu31Z0.net
- >>46
どっちもバックミラー。
バックミラーの内、社内にあるのをルームミラー
側面についてるのをサイドミラーと呼ぶ - 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:17:09.86 ID:AoIRqw//0.net
- ドリームキャッチャーがコンドームってアホか見えんわ
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:25:04.41 ID:LjhMLOL60.net
- ググってみたけどお前のせいでコンドームに見えてきた
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:25:42.52 ID:zNId7eXKi.net
- 恥ずかしいよな?
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:37:15.90 ID:rwddRp7E0.net
- ドリームキャッチャー画像検索で色々見てみたがなんでコンドームの偽物なんだ?
これがコンドームに見えるんなら縁取りのある輪ならなんでもコンドームの偽物にならないか? - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:11:27.68 ID:fn4NUyhV0.net
- ミラーんとこにあんな目障りなのつけてるのはダサいよな
運転に支障もあるし - 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:49:46.70 ID:CKyxjyTC0.net
- >>31
俺も無理だわ
運転中にゆらゆら揺れてると気になって仕方がない - 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:10:17.69 ID:hG3iXWWf0.net
- マフラーあたりに吊革付けてる奴は何を考えているのか
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:09:45.97 ID:KYN0z0JO0.net
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:14:23.08 ID:QtOxJEg50.net
- >>26
金玉やん - 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/18(木) 16:40:53.06 ID:hYf/zRi/0.net
- >>26
クソワロタ- 【How to Make a Dreamcatcher】
- http://youtu.be/AREes4wGblA
ドリームキャッチャー
ネイティブアメリカン
太陽 SUN スエード
レザー お守り - 【How to Make a Dreamcatcher】
この記事へのコメント
-
名前:takesi47jp@yahoo.co.jp #8swoZTJU | 2014/09/19(金) 13:59 | URL | No.:974227ドリームキャッチャーなんて 夜寝てて 悪い夢みたときに とりはらっれくれるっていうお守りなんやけど 車運転してて 寝るのかこいつらは
-
名前:名無し #- | 2014/09/19(金) 14:03 | URL | No.:974231何のことかと思ったら千年リングの事か
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 14:05 | URL | No.:974232リトルツリーいっぱいぶら下げてごめんなさい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 14:07 | URL | No.:974236最後ワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 14:09 | URL | No.:974238ワシが若い頃は車を買ったらまず葉っぱの芳香剤をルームミラーにぶら下げたもんよ
今時の若いもんはポピーも知らんのんじゃろうな、くーるまっにっポッピー!!! -
名前:774 #- | 2014/09/19(金) 14:09 | URL | No.:974239運転手はウルフ
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/19(金) 14:45 | URL | No.:974254「ドリームキャッチャー」は世紀の名作映画
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/19(金) 14:49 | URL | No.:974256それより大麻の葉っぱのアクせ付けてるやつのほうが頭悪いと思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 15:21 | URL | No.:974260交通安全のお守り一択
-
名前:優しい名無しさん #- | 2014/09/19(金) 15:52 | URL | No.:974265痴漢でっち上げ女に御注意下さい。
私が学研都市線の四条畷駅で
自称マトリGメンの女に
痴漢犯人に、でっち上げられた
犯行現場での女と駅員との
会話などを録音して
ネット上で公開しました。
宜しければYouTubeで
下記の文字で検索して下さい。
痴漢冤罪四条畷 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 16:14 | URL | No.:974272ちなみにドライバーの前方視界を遮るように物を置いてると
道交法違反だからね。
でかいもんぶら下げてたり、後付ナビをダッシュボードの上にデカデカを置いてるのは全部アウト。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 16:40 | URL | No.:974281むしろこんなん付けてる車を見たことが無いんだが・・・
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/19(金) 16:51 | URL | No.:974282※12
たまには外に出ようぜ・・・(;ω;) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 16:52 | URL | No.:974283※11
車両から2m離れた位置にある高さ1m・直径30cmのポールが視認出来る事が条件なので、単純に全てがアウトとは限らんよ
しかも、新型車の場合は画像や鏡を介してでもOKとなってるし
詳しくは「運転者の視界の基準」でググるべし
つっても、現実問題アウトなんだけどねw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 17:18 | URL | No.:974290思春期だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 17:27 | URL | No.:974293最近の俺の一押し漫画、女子高生刑事白石ひなたに出てたから知ってたけど
「バックミラーについてるコンドーム」なんていう意味不明な情報からドリームキャッチャーに気づいた>>10がすごい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/19(金) 17:31 | URL | No.:974294黒の軽乗ってるDQN御用達の大麻の芳香剤は?
-
名前:名無し #- | 2014/09/19(金) 18:26 | URL | No.:974303アウターミラーとかリアビューミラーって言ったほうが、車関係の仕事してる人には通じる
-
名前:名無しビジネス #64TjWBNY | 2014/09/19(金) 18:27 | URL | No.:974304よくドリームキャッチャーだって判ったな
自分もバックミラーに四星球の小さいぬいぐるみ付けてるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 18:32 | URL | No.:974305※1
違うよ、車中宿が多い浮浪者なんだよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/19(金) 18:36 | URL | No.:974306ヒッピーが首から下げてるイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 18:39 | URL | No.:974308ももクロが股間に付けてるね
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/19(金) 19:44 | URL | No.:974318軽ワゴンをシャコタンにしたりブラックライトつけてる奴がもっとも恥ずかしい
さらにマフラーをいじってたりすると恥ずかしすぎて逃げたくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 20:01 | URL | No.:974320まあスレ主がバカだって事は分かった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 20:07 | URL | No.:974321※21
そりゃピースマークだろw
ドリームキャッチャーってインディアンのお守りだろ
なんで流行ってるのか知らないけどちょくちょく見るね -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/19(金) 20:16 | URL | No.:974323そういえばコンドームの偽物に見えてきたな
つぎ見た時吹きそう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 20:39 | URL | No.:974330そんなんで潮吹くなよ
-
名前:空缶 #- | 2014/09/19(金) 21:16 | URL | No.:974358車屋のワゴンセールで購入し、
やっぱいらねぇと友人に譲ったらソイツ
民族学や古代史が好きな奴で、
これネイティブのアレだろ? どこで入手したの?
貴重なものをありがとう!
と目茶苦茶感謝され、出所を明せなかった思い出。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/09/19(金) 21:50 | URL | No.:974373米7
俺あの映画、映画館に見にいったんだぜ!
1800円だして。すげえだろ! すげえだろ… -
名前:名無しさん #- | 2014/09/19(金) 21:52 | URL | No.:974376ドリームキャッチャーって結構昔に流行ってなかったっけ
その名残じゃないかと…というかまだあったんだ -
名前:cat #- | 2014/09/19(金) 22:12 | URL | No.:974383安産のお守りじゃね?
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/19(金) 22:47 | URL | No.:974398んでなんなん?
-
名前:乳酸 #- | 2014/09/19(金) 23:00 | URL | No.:974405俺はつけないけど車内に揺れるものを
つけておくのは車体の状態を把握するのに必要なことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/19(金) 23:09 | URL | No.:974411ドリームキャッチャーてそもそも車につけてるか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 00:19 | URL | No.:974438DQNなんかはよくえのきとか付けてるよな、あれもダサい
-
名前:名無しさん@夜更かし #sHxuQVRw | 2014/09/20(土) 01:04 | URL | No.:974472ドリームなんたらは最早どうでもいい
その金玉はなんなんだ
ただのコラ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 02:54 | URL | No.:974526サイドミラーに貼り付けてあるやつだったら、死角改善用のブラインドスポットミラーなんじゃなかろうか?
「ブラインドスポットミラー」でググれば出てくる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 03:06 | URL | No.:974538よく知らずにつけてるんだろ
ファッションセンスいいでしょw的な -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 03:55 | URL | No.:974550意味わかってないDQNがよく着けてるな
これとセットでバックミラーが凄いナナメになっててダサいw -
名前:キンカ #- | 2014/09/20(土) 05:16 | URL | No.:974564今は車検通らないから、違法車扱いだろ。
車検直前に外すってやつ。
こういうの付けてるヤツは車検は店に任せるってヤツしかいないだろうからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 15:45 | URL | No.:974719ドリームキャッチャーはともかく、最後のが気になってしかたねえよwどういうモノなんだ・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 21:18 | URL | No.:974787グランドキャニオンでお土産に買ってきたっけな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/20(土) 21:42 | URL | No.:974799*7
「観た事を後悔させてあげよう」
がキャッチコピーだったよね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/22(月) 00:57 | URL | No.:975515映画のコメント案の定あって安心したww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/22(月) 21:47 | URL | No.:975923確かにコンドームだったw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/25(木) 16:21 | URL | No.:977265ドリームキャッチャーっていったらSEGAかどっかのUFOキャッチャーだろ?
と、思ったらこんなのあるんだな -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/09/26(金) 07:02 | URL | No.:977671ラストのキンタマはmotojournalで見た
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/26(金) 13:52 | URL | No.:977797>>36
>>47
「俺のトラックは雄牛みたいだぜぇ~。 ワイルドだろ~ぅ?」って意味のアクセサリーだよっ
アメリカの cowboyや redneckがよく付けてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/30(火) 09:10 | URL | No.:979667ソレに見える人は頭ん中ソレでいっぱいのエロなだけ
ドリームキャッチャーって走りながら幸せを掴む(取り込む)って意味のお守りじゃなかったのか 知らなんだ -
名前:名無しビジネス #- #AxY00fM. | 2014/10/03(金) 11:13 | URL | No.:981078ドリームキャッチャーは、SEGAがUFOキャッチャーを出す前に出したクレーンゲーム機。
それにしても、自動車のリアバンパーに玉金の玩具が付いた画を見た際、飲んでた茶を猫に思いっ切り吹き掛けてしもた……。
猫ゴメン。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/19(日) 01:09 | URL | No.:987623ドリームキャッチャーが流行ったのってかなり昔だよね
15年以上前? -
名前:名無し++ #- | 2014/10/19(日) 01:14 | URL | No.:987626こんなん初めて見たよ
どこの田舎? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/19(日) 06:12 | URL | No.:987684よく見かける。運転中に安心して居眠りするためのもの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/24(金) 11:00 | URL | No.:989340ドリームキャストがどうしたって?
-
名前:名無し #- | 2014/11/15(土) 01:56 | URL | No.:997858地域限定じゃねえの
こんなの付けてる奴いねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/15(土) 07:40 | URL | No.:997916マフラーのつり革って静電気防止じゃなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/19(水) 05:03 | URL | No.:999242ルームミラーになんかぶら下げてるのはイライラする。運転してて邪魔じゃないの?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7584-47226ab3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック