元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411193709/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:15:09.52 ID:ymE5cAU20.net
- 独り焼肉してる奴なんて、いっぱいいるわ
特にリーマン、OLは1日に一人は来る
むしろ、一人は接客楽だし、注文も簡単だし、- バイトとしては歓迎だ
お前らもそんなに店員の目線気にせず- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:15:44.25 ID:jKbNn2uG0.net
- 言われなくても行くから
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:15:48.07 ID:kfDMeq9h0.net
- 団体客の目線を気にしてるんじゃねぇの
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:17:08.10 ID:kq00qwUui.net
- 1日に1人しかこねえのかよ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:25:56.86 ID:GbByUU6m0.net
- >>1に勇気もらった
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:16:46.75 ID:smaejl9I0.net
- でもリア充店員は「あいつ1人だぜー」っつって馬鹿にしてるんだろ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:18:27.21 ID:ymE5cAU20.net
- >>6
本物のリア充は逆にそういうことマジで言わない
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:16:11.20 ID:h+AC1Qpy0.net
- もっとひとり焼肉用の席が増えてもいいと思うんだが
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:17:07.54 ID:CFocGk6/i.net
- 都内は見かけるけど地方はどうなん
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:19:14.70 ID:Eavv284ci.net
- 田舎は無理
家族連れしかいないしかも二世帯くらいできやがる - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:18:25.98 ID:nMYqzGwF0.net
- 店員(笑)ごときの目はどうでもいい
周りの目だろ気になるのは - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:18:31.50 ID:ay5KgjWD0.net
- 1人用席作って欲しいわ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:19:19.75 ID:ymE5cAU20.net
- >>13
経営者視点で見れば、一人客は単価が上がらないから
作らないんだろうな
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:18:56.29 ID:5u14CoR/0.net
- 昼だろ?
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:20:06.02 ID:ymE5cAU20.net
- >>15
昼だったら1日10人は来るわ
まあリーマンっぽい人が普通に昼飯食いに来る感じだけど
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:20:36.10 ID:smaejl9I0.net
- でも「お1人様ですね!」って聞えたら客の顔見ちゃうわ
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:22:13.60 ID:ymE5cAU20.net
- >>20
一人の場合、お一人様とは呼ばないよ
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:22:54.15 ID:UCUtqiW40.net
- 飲食店は全部一人○○できるわ
経済的に行かないけど - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:23:41.25 ID:RBp2l5NP0.net
- 逆に行けない奴なんなの?
誰も見ちゃいねーよ
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:24:16.72 ID:AoxAtCGE0.net
- 言われなくても行くで食べ放題でバカ食いしてすまんな
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:25:40.31 ID:WpqhHXFG0.net
- >>27
どれくらい食べるん?
一人だと食えそうにないわ
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:27:27.40 ID:AoxAtCGE0.net
- >>29
カルビ20皿とかかな
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:24:51.57 ID:dMG12vfh0.net
- 好きなように焼けるのは楽だし楽しい
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:28:10.32 ID:8rJNODuOO.net
- すでにしょっちゅうやってるからな
一人で好きなもん好きなだけ食って御馳走様でした - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:31:42.43 ID:EO+RchTf0.net
- 両隣が一蘭のように仕切られ
肉が少量で回転寿司のように回ってくる
そんな焼肉屋なら喜んでいくかも
誰か作ってよ - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:30:50.99 ID:EflOWGg30.net
- でも自分一人でテーブル席使っちゃったらなんか申し訳ないじゃん?
- 待ってる団体客いたらなおさら
カウンターがあるとこならいいんだけど
- 待ってる団体客いたらなおさら
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/20(土) 15:38:18.54 ID:8rJNODuOO.net
- >>34
配慮するつもりがあるならさっさと食ってさっさと出ればいい
トータル多くたって団体は回転悪い
酒や無駄注文はお得だろうがすぐ騒ぐから邪魔だしな- 【見所満載の料理提供部分のみ抜粋!! 孤独のグルメ「#8」】
- http://youtu.be/nr75pkvG6Nw
焼肉料理のタレの技術
人気店・繁盛店が教える
97のレシピ・技術・味づくり
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 00:16 | URL | No.:975979でも混雑時に追い出そうとするじゃん
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/09/23(火) 00:26 | URL | No.:975982一人で行くのは全然平気なんだけど
〇角の食べ放題に行くと
最初のクズ肉とキャベツだけでおなか一杯になっちゃうのが残念 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 00:30 | URL | No.:975984>でも「お1人様ですね!」って聞えたら客の顔見ちゃうわ
何がそこまでこの人を駆り立てるんだろう…? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 00:30 | URL | No.:975986俺は焼肉店の店長に聞いたことがあるけどピーク時に1人客は嫌だと言ってたぜ。
1人でテーブル独占だと売上下がるからな。
時間と曜日をわきまえれば店も客もハッピーってもんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 00:31 | URL | No.:975987>>本物のリア充は逆にそういうことマジで言わない
ほんとこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 00:33 | URL | No.:975988やっぱ店に悪い気がして行きにくいわ
メニューも二人以上を想定してるだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 00:34 | URL | No.:975989行きたいときに行き、食いたいものを食う。
それの何がいけないのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 00:36 | URL | No.:975991※6
肉なんて1人前で4枚とかしか入ってないのに2人以上想定ってのはないだろ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 00:36 | URL | No.:975992※2
その程度で満腹になる奴がわざわざ食べ放題頼むなんて頭が弱いとしか言えない -
名前:名無し++ #- | 2014/09/23(火) 00:44 | URL | No.:975995好きなように焼けるのは確かに一人の時だけだな。それは覆せない利点だ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 00:47 | URL | No.:975998店員は気にしないが
ファミリー客が煩くてな
食べ放題が無い店に行ってるわ
注文来るの早いし静か -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 00:47 | URL | No.:975999俺のお気に入りの焼肉屋のランチタイムはボッチのリーマンや作業員だらけだ
好きなものを一人気兼ねなく食べる
最高じゃないか -
名前:名無し++ #- | 2014/09/23(火) 00:48 | URL | No.:976000大型チェーンじゃなく個人経営とか小さい規模の焼肉屋なら大抵カウンター席あるし一人で来る客も多いし一人客だと食うだけ食ったらすぐ帰るから回転率は良いんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 00:58 | URL | No.:976002カウンター席ある店でもやや入りにくいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 01:14 | URL | No.:976009一人焼肉するぐらいなら
家で自分でステーキ作っちゃうんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 01:27 | URL | No.:976014ガラガラの日に初の一人焼肉行ったら
わざわざ家族とカップルのいるとこに
案内されてからいってません(憤怒) -
名前:あ #- | 2014/09/23(火) 01:28 | URL | No.:976015炭火に魅力感じるな。
七輪買ってまで家で炭火使う気になれない。 -
名前: #JalddpaA | 2014/09/23(火) 01:33 | URL | No.:976016普通にランチタイムに行ってるな
1000円しないぐらいの値段で
結構満腹なボリューム出てくるし
周り見ても1人なんてザラだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 01:37 | URL | No.:976017>>12
真理。
非リアを笑いたいのは、自分がボーダーライン上に居ると無意識にでも認識してるからなのよね。 -
名前: #- | 2014/09/23(火) 01:38 | URL | No.:976018他人は本人が気にするほど他人のことなんて気にしてねーよ
-
名前:名無し++ #- | 2014/09/23(火) 01:39 | URL | No.:976019でも一人客をツイッターに晒すような店員もいるのも事実
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 01:50 | URL | No.:976020もはや立ち焼肉屋も出来たくらいだしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 01:52 | URL | No.:976022本物のリア充は表に出さないだけで滅茶苦茶見下してくるからなぁ
罵倒するより同情するほうが先に来るだけ -
名前:名前はまだない #- | 2014/09/23(火) 01:52 | URL | No.:976023一人専用の焼き肉屋作れば案外ウケるかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 01:59 | URL | No.:976025行くとわかるけど、焼いて食べるを1人でやるの忙しい。そして誰もテメーの事なんて見てない自意識過剰乙。が現実、食いたきゃ行けば良いねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 02:00 | URL | No.:976026※21
そんなのに遭遇するの、何万分のいくつの確率だと思ってんだよ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 02:05 | URL | No.:976027近所の焼肉屋に一人焼肉用のフロアが最近出来たな。
結構人は入ってる模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 02:16 | URL | No.:976031リア充がどうのこうの思うヤツの思考回路が終わってる。
本当のリア充は他人に興味持つ必要もヒマもないから。そりゃ高級店で五月蝿かったり場違いだったら気に留めるかもしれんが、焼肉みたいな大衆食で他人の動向なんかどうでもいい。
絡みたがるのは焼肉屋が精一杯の贅沢な底辺DQNくらいだろ。
-
名前:名無し++ #- | 2014/09/23(火) 02:19 | URL | No.:976032焼き肉食べたくなっちゃったよ。
沿線に「お一人様席あり!!」と張り紙した店があるから行ってこようかなあ。
女だが、同僚誘ってもダイエット中だったりして付き合ってくれないんだよな・・・。男も女も。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 02:23 | URL | No.:9760331人でいけるー!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 02:35 | URL | No.:976035ファミレスだろうが焼肉だろうが一人で余裕
けど遊園地みたいな娯楽施設はきつい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 02:47 | URL | No.:976038焼き肉じゃないけど割と1人で来る客はいるよ
割合的には男の方が単独行動に慣れてる人多いね
アホなバイトでもなきゃ珍しくもないからなんとも思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 02:51 | URL | No.:976039いや働いたことあるならわかると思うけど一人だからって何も思わないから
客の立場でもいいけど逆に一人の客見て何を思うんだよ -
名前:名無し #- | 2014/09/23(火) 02:52 | URL | No.:976040ランチのすたみな太郎行ってみろ
半数は一人客だぞ
一人で好きなものくってゆっくりして
たまにいくわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 03:07 | URL | No.:976043大した話じゃなかった
ユッケの話じゃないのかよと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 03:09 | URL | No.:976045※34
食い放題一人はなあ
この人の唯一の楽しみがこれなのかなと勘ぐってしまうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 03:26 | URL | No.:976047本当のリア充は一人で行動出来る人に対して逆に尊敬の念を抱いてる場合が多いようだね。
あの人人生楽しんでるなー!って感じで。
あいつ一人wwwって言うような人は例え上辺だけでも友だちが多い事が自分の唯一のアイデンティティになっているキョロ充に多い。 -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/09/23(火) 03:45 | URL | No.:976049よほどいっぱい食べる人じゃないと
盛り合わせ的なものでいっぱいいっぱいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 03:59 | URL | No.:976051そもそも混雑時なら兎も角、通常時で一人はお断りなんて店早々無いだろ・・・
一人で行くのが恥ずかしいとか言ってる奴の方が、自意識過剰で痛々しいんだが? -
名前: #- | 2014/09/23(火) 04:02 | URL | No.:976052ステーキみたいな肉が食いたいので、ゴマ油で誤魔化した腐りかけの肉には金出したくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 04:12 | URL | No.:976053そうそう、リア充は心が広くて余裕があるからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 04:38 | URL | No.:976055むしろ一人客を笑うような奴は脳味噌足りてないのが大半
バカみたいな悪乗りする大学生あたりなら喜々として晒すだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 05:52 | URL | No.:976062テーブル独占されて回転率あがらないからって、
バカにしてるわけないだろ。
なんで倫理が経営に従わないといけないんだよ。
バカにして遠ざけなきゃ店やってけないぐらいなら
潔く店たたむわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 06:28 | URL | No.:976064むしろ1人の方が自由に食えて楽
-
名前:名無し #- | 2014/09/23(火) 06:53 | URL | No.:976066バイトしてた経験側からすると何とも思わん。気にしてる奴がアホ
強いて挙げるなら、混雑時にファミリー席しかないときに1人だけ来たら少し困る程度 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 07:06 | URL | No.:976067ドラマ版孤独のグルメの焼肉回はほんと行きたくなる
-
名前: #- | 2014/09/23(火) 07:11 | URL | No.:976068プライドだけは人一倍高いくせに
卑屈で他人の目を気にしすぎるからなぁwwwwwおまえらwww
ついでに被害妄想もかwwwwwwwwwwww
誰も気にしねぇよ、1時間後には記憶にも残らねぇし
以降の生涯話題に出ることすらねぇから安心しろよww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 07:11 | URL | No.:976069「リア充が馬鹿にするんだろ」って、誰も「他の客その1」でしかないお前なんか注目しねえよ
どんだけ自意識過剰なんだ -
名前:名無しさん #- | 2014/09/23(火) 07:39 | URL | No.:976071会社の近所の肉屋はランチ用の焼き肉セットあるよ。
リーマンが一人で食べてる。
食べた人いわく、かなり良い肉でお得らしい。
多分ランチで味を見てもらって夜にもっと食べる為に来てねって事なんだと思う。
ランチのタイ料理食べ放題とか女の一人客の方が多い。
ランチは夜より値段も安くてお得だからおすすめ。 -
名前:名無し++ #- | 2014/09/23(火) 07:51 | URL | No.:976073行ったことはないけどまあ一人でいけるな
ただ土日で混雑している時は一人で席を埋めてしまうのも悪いので行かないかな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/09/23(火) 07:58 | URL | No.:976074俺もバイトしてたけどだいたい周2組くらいだったかな。
お昼のランチではわりといたけど、夜の営業ではほとんどなかったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 08:28 | URL | No.:976078ファミリー層をねらった安い焼肉屋は居心地が悪いからいかないなあ。
ガヤガヤとうるさいし。
赤ちゃんの泣く声とか子供の騒ぐ声とか最悪だ。
一人で自分のリズムで味わいながら食事がしたい。
個人経営のちょっと良いお肉をだしてくれるお店がベスト。お値段が張るのはしょうがないね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 08:56 | URL | No.:976080一人で行くとあんまり食べないから安上がり
2~3皿と1品料理とビール数杯くらいかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 09:15 | URL | No.:976081一人だったら家で食った方が良い
わざわざ罰ゲームみたいな事しにいかなくてもね -
名前: #- | 2014/09/23(火) 09:24 | URL | No.:976082バイトの分際でスレ立てんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 09:32 | URL | No.:976083カラオケとかもそうなんだけど、店長や経営者は知らないけど、売り上げなんてどうでもいい雇われてる側からしたら一人で使ってくれたほうが楽だからうれしいけどな
ただ、いつも一人で来るやつは大体ネタになる、ちょっとしたら飽きて何も思わなくなるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 09:40 | URL | No.:976086焼肉屋ってみんな在日が経営してるイメージだけど、実際どうなんだろな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 09:42 | URL | No.:976087単発ならなんとも思わないけど、しょっちゅう一人で来てるようなやつはさすがに話題になるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 09:49 | URL | No.:976088気にしないで行くけどね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 09:54 | URL | No.:976089実際、一人焼肉客とか見たことないんだけど
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/23(火) 10:08 | URL | No.:976090一人でよく行く。
女の子と行くこともあるけど、相手に合わせた悔い方しなきゃならんので面倒。
一人だとさっと焼いて食って20分位で出てくる。
しかも食べる量が半端無いから、売上もかなり良いので物凄く優良な客だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 10:09 | URL | No.:976091田舎じゃほぼ見ない
一人客も少ないから広々とした席のが多いしな
喫茶店とかなら一人だらけなとこあるけど
あと誰も見てないだろっていうやついるけど
見てるやつは居るぞ
人間観察とか他人観察が趣味な、下世話なやつってどこにでもいるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 10:15 | URL | No.:976092仮に見られてたとしても、そんな奴にどう思われようとどうでもいいわ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/23(火) 10:29 | URL | No.:97609320年位前から1人焼肉は別に普通
ただの飯感覚で特別なイベントでもない
未だに週1でランチは5,000円程度の焼き肉でプチ贅沢してる -
名前: #- | 2014/09/23(火) 10:36 | URL | No.:976094一人焼肉できるだろうけど一人の時に焼肉食いたくならない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 10:39 | URL | No.:976095まず、わざわざ一人で焼肉食いに行こうと思わない
もくもくと食べても楽しくない -
名前:名無し #- | 2014/09/23(火) 10:40 | URL | No.:976096いい加減に少子化を
これ以上煽るような
発想はやめてほしい。
つうか、わざと結婚から
遠ざけてるだろ、近頃。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 10:41 | URL | No.:976097>>62
見てないふりしてみてるよね
というか圧倒的に目立つんだから気になるのは当たり前だよ
口に出さないにしても、心の中では何かしら思ってるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 10:44 | URL | No.:976098一人焼肉は男でもかなりハードル高い
ただの飯感覚とか言ってるやつは相当メンタル強いんだろう
一人回転ずしの方がまだ行ける -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 11:00 | URL | No.:9760991人焼き肉は確かに行きづらい
焼き肉食いたい→メンツが集まらないなら家で我慢するわ -
名前:ふ #- | 2014/09/23(火) 11:21 | URL | No.:976108週末に一人焼肉してたら
チラ見して哀れな人なんだと思ってしまう。 -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/09/23(火) 11:30 | URL | No.:976110一人焼肉できないわけじゃないけど席が四人掛けのボックス席ばかりだから、混んでる時には迷惑っぽいから行きづらいよな
関西のホルモン焼き屋みたいに一人客用のカウンター席を設けて欲しいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 11:40 | URL | No.:9761111人で行ってまで外食したいものがない
-
名前:名無し++ #- | 2014/09/23(火) 11:49 | URL | No.:976115※67
何かの病気? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 11:56 | URL | No.:976116大阪民国の天王寺かあべの橋か知らないけど、ヨーカドーのところにあるかどやは普通にコンロが一人に一つだから困らないんだよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 12:17 | URL | No.:976117焼肉屋なんか行かねーぞ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/09/23(火) 12:19 | URL | No.:976118一人に一つコンロがある所はいいね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 12:23 | URL | No.:976119昼定食がある焼き肉屋なら大丈夫やろ
俺は追加肉ご飯とかビールやらで
孤独のグルメ並みに食ってしまうしw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 13:33 | URL | No.:976132※21
そんな奴いんのかよ。。。そいつにエンカウントしたらお終いだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 13:41 | URL | No.:976135一人で焼肉行くなら家で焼肉するなあ
お野菜たっぷり、焼肉屋にはないものも食べられる。
気になるお値段はお店の1/3以下。車で行ったら酒飲めないし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 14:08 | URL | No.:976147ひとりなら店に行く必要ってないんじゃね??
ただでさえ外食はどんな肉だしてくるか分からんのに。規制弱くって。
精肉店でちゃんとした肉買ってきて食っても店で食うより半額程度になるわけだし。
片付けができない人だけが行くのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 14:24 | URL | No.:976156一人焼肉とか素人かよ
俺なんか一人フレンチやったことあるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 14:45 | URL | No.:976166七輪で焼くから旨いのに。家の中では無理じゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 15:07 | URL | No.:976174七輪ぐらいネットで買えるしね
自分は鉄板で十分だけど
>>80のいうように、外だと車で行く場合酒が飲めない -
名前:名無し++ #- | 2014/09/23(火) 15:54 | URL | No.:976188家で焼肉は煙が嫌なんだよな。どんなに換気をしてもにおいが必ず残るから。あと片付けが面倒くさい。
たまにみんなでやるのは楽しいと思うが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 16:16 | URL | No.:976193お太り様なら、1人で何人前も喰うんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 16:29 | URL | No.:976197デブなら尚更家だろうな
食えば食うほど、外食だと値段かさむし周りの視線も凄いだろうし -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/09/23(火) 17:17 | URL | No.:976211大抵どんな店でも行けるけど焼き肉屋だけはむり
いつ行ったって焼き肉屋なんて団体ばかりなんだから、そんな中に一人で食べる勇気ないわ
たまにホルモン食べたくなるけど女だと余計に入れない -
名前:あ #Biwutla2 | 2014/09/23(火) 17:43 | URL | No.:976216女一人でも行ける店が普及しないとなかなか行きづらい
本当はたまには焼肉食べたいなと思う時あるんだけど、カロリーや費用の点でなかなか女友達誘いにくい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 18:29 | URL | No.:976222恥ずかしいとは思わないなー
ランチやってる所はチェーン店でもカウンター席多かったりするし。
でも土日の繁盛期に行くとテーブル席一人で座るのは店にも待ってる客にも悪い気がして行きづらいや -
名前:名無しさん #- | 2014/09/23(火) 18:39 | URL | No.:976224上野にあった一人焼肉専門店は潰れたよな…一度行ってみたかったんだが
一人焼肉から一人鍋専門店にリニューアルしてから閉店してたのが謎 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 18:56 | URL | No.:976230普通に一人で行く。
別に気にしたことないわ。
ぼっちと思われようが旨いもん食えるならどうでもいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 20:07 | URL | No.:976248学生の時に興味本位でクーポン使って一人焼肉行ったことあるけど、店員が来て火つけてもらった後で説明受けてる時(バイキングだったので)一人だからすげー気まずかったわ
とてもじゃないけど一人じゃ行けない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 20:11 | URL | No.:976251高級肉買って自宅で焼いた方が美味いから行かないけど
一人○○を気にするのなんて普段から群れてるキョロ充だけだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 20:33 | URL | No.:976256>>94
気になるのが普通だろ
一人ラーメンとは訳が違う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 20:34 | URL | No.:976257行かないけど(笑)
行けないんですね、分かります -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/23(火) 23:23 | URL | No.:976340他にも一人カラオケとか、一般的に一人で行くと叩かれると思われる傾向にあるものだが、
私から言わせれば、この程度のことも一人でできないのか…と。
本当のリア充はそんな目で見ないというのは真理だし、
また、そのようなことに負い目を感じて尻込みする連中はキョロ充と同列だと思う。 -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/09/24(水) 02:21 | URL | No.:976424一人に抵抗はないけど
焼肉屋の利点は多種多様な肉を楽しめることだと思ってる
一人で行ってもそれが出来ないしそれなら家でいいやってなる -
名前: #- | 2014/09/24(水) 08:52 | URL | No.:976562確かに中途半端な奴ほど「あいつ一人だぜ~」とか他人を卑下しようとする節がある
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/24(水) 08:59 | URL | No.:976567※98
えっと、恥ずかしがり屋さんかな?
焼肉屋で多種多様な肉を注文すればいいのになぜしないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/24(水) 13:04 | URL | No.:976642別に一人でもいいけどテーブル席を一人で占拠しちゃうからピークタイムにはちょっと遠慮しちゃうな。
昼は別にいいんだけど。基本、相席だろうし。
夜のピークタイムに相席は無いからな普通w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/26(金) 03:06 | URL | No.:977601一人専用焼肉店になら行ってみたいと思うけど
わざわざテーブル席しかない所にまでいって食べたいとは思わない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/26(金) 12:58 | URL | No.:977760楽しいよりも空しいの感情が勝ってしまうので無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/26(金) 14:08 | URL | No.:9778171人焼肉屋が潰れるのは分かる
需要はそれなりにあっても、頻繁に行くものではないから
それで空いた時間に団体を取れるわけじゃないから
売上げは上昇しない
ニッチすぎる需要だけをターゲットにするのは飲食だときつい
味の需要ならいいんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/26(金) 21:19 | URL | No.:978034忙しい時間帯だと、ソロは断られることもあるw
まあ、4人座れるテーブル席しかない店だと、仕方ないが…
一人動物園は、入場券を買うときに「大人1枚」と言ったら、「!…1枚ですか?」と微妙な間があいた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/27(土) 17:37 | URL | No.:978455メンタル弱いけど余裕でいける
他人にはいっつも群れて女子高生かよ、って思われるほうが嫌だ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/27(土) 21:57 | URL | No.:978533別にどこにでも群れてるんじゃなくて
焼肉 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/27(土) 21:59 | URL | No.:978534別にどこにでも群れてるんじゃなくて
焼肉は一人で食べてもおいしくないし、何より恥ずかしいから行かないだけ
大体のところは一人で行ける -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/28(日) 10:26 | URL | No.:978667一人で行ってまで肉食いにいくとかwどんだけ肉食いたいんだよって思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 10:02 | URL | No.:979097いつも同じ店に一人で行ってラノベ読みつつ一時間くらいかけて十人前くらい食べる
大学のそばで学生バイトが多いみたいで
四人前の注文受けた店員が下がった途端に厨房から「さすが」という声が聞こえてきたり
肉持ってくる店員がなぜか親しげだったり
込んでる時間帯に行って十二人前くらい食べていたら頼んでもいないお茶漬けが出てきたりする
いや、美味くて安い店だし、別に気にしないんだけどさ…山口大学ェ…。
あと、前に店内に忘れてったラノベを律儀に次回のご来店時まで取っておいてくれて渡してくれたのはありがたいんだけど、「どんな本忘れたんだっけ」と思って袋を開けたら、よりによって滅多に買わないような下品極まりない作品だった
まあ、もうあの店行けない!と思ったところで結局は焼き肉食べたくなって行くんだけれども -
名前:名無しさん #- | 2014/10/01(水) 20:47 | URL | No.:980406入店する人の方に顔を向ける、失礼な客が多すぎる
親に躾けられなかったのだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 05:13 | URL | No.:981478まあ、一人で焼肉食う事をやたら気にしたり、
或いは笑いものにする連中って、物語で言うと
「途中で死んでもいいその他大勢」のタイプだわw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 14:15 | URL | No.:981569独りで焼肉いってる友達も恋人もいないぼっちが
自分を正当化するのに必死すぎて笑えてくる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 17:50 | URL | No.:981634ひとりでジュージュー肉くってりゃ完全に不審者扱いだわ
-
名前:名無しビジネス #HfMzn2gY | 2014/10/12(日) 22:58 | URL | No.:985408※37
同意。
知恵袋か小町っったかで女の一人焼肉を見たらどう思いますか?って質問に対して、
「自分が食べたい物を食べたい時に食べるなんて素晴らしい。一人じゃ無理って人と違って人生満喫してる感がある」って言ってる人と、
「なるべくチラ見しないように気をつけるけど、友達いないの?とか、一緒に焼肉する友達とかいないのにそんなに肉が食べたかったの?とか思ってついつい見ちゃう」って人にわかれてた。
しかも、「早く一緒に焼肉行ってくれる本当の友達ができるといいですね」とか言ってる人もいてワロタw
そういう「うわ、一人で食べに来てるよ」とか言う奴らって、誰かを自分の食事に付き合わせないと一人で食事もできないんだよな。
焼肉に付き合ってくれるのが本当の友達っていう感覚も???だった。
友達がダイエット中にも関わらず、「あんまり食べなくていいから一緒に来るだけでいいから!」とか言って焼肉に付き合わせる馬鹿もいるわけでw
友達の都合を尊重して一人で自分の食べたい物を食べに行ける人を見下す奴の方が恥ずかしいと気づいてほしい。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/10/13(月) 08:38 | URL | No.:985576一人で行っても楽しくない、これだけ
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/10/13(月) 09:48 | URL | No.:985596稼ぎ時の夕方以降は断られると思って、平日の昼間行ったのに「すいません、お一人様はお断りしてます」と言われたことがある。
食い下がらずに「あ、そうですか…」と答え、スーパーでタレ付のオージー焼肉800g買って食った。
店外に入店は2名様以上から受け付けていますと表示してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/13(月) 12:36 | URL | No.:985642一人焼肉してる痛い人は見て見ぬふり
触れちゃいけない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/13(月) 12:42 | URL | No.:985645※116
ほんコレ
一人だったら家で食べればいいわけで、わざわざ一人で焼肉食べに行く理由がない
そうまでして一人で食べに行くって事は、一緒に食べに行く人がいないかその店の雰囲気がよっぽど好きな変人ってことだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/15(水) 12:43 | URL | No.:986331家で焼き肉するとニオイつくじゃん
洗い物めんどいじゃん
職場の斜向いに焼肉屋あるじゃん
それだけなのに、
色々無駄な妄想を張り巡らせて「痛い人」認定w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/19(日) 00:13 | URL | No.:987605臭いなんてそこまでつかないし、洗い物も普段からやってる事だよね
それよりも、お金がかかる・周囲や店員から白い目で見られる・酒が飲めない・肉以外のメニューが少ない・行くのはともかくいっぱい食べた後の帰りがめんどくさいなどなどデメリットの方が多いから家の方がいい -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2014/10/26(日) 21:24 | URL | No.:989968店で一人で食おうが家で食おうが好きにしたらええやん・・
一人で店で食ってる奴がおった所で誰も気にせんし、ちょっと気になったところですぐ記憶から消えるわな
一番しょーもないのが××は変だ、○○が普通だ!と声高に叫ぶ人視野のせっまい人達やからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/02(日) 14:41 | URL | No.:993282一人焼肉してる人はバカッター民の格好のネタにされるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/09(日) 17:38 | URL | No.:996091一人で飲みにとか行きたいけどな
一人客に食べ放題飲み放題してくれる店が少ないのと呑み放題が日本酒焼酎だけとかだったりするんだよな
あとカウンター席がもっとあればぜひ行きたい
やはり団体用の席を一人で使うのは申し訳ない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 21:24 | URL | No.:999087好きなペースでだらだら食って好きなように飲んでタクシーで帰る
これが最高 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 18:30 | URL | No.:1002891一回やったけど空しすぎて二度とやりたくないと思った
後金かかりすぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 14:39 | URL | No.:1011810気にし過ぎw食いたいもの食えよwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/23(火) 21:02 | URL | No.:1012254だから家で好きなもの食べるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/16(金) 19:19 | URL | No.:1020733それが一番だな、醜態を人目に晒すような事はしたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 22:13 | URL | No.:1048078人の目気にして好きなこと出来るか
そもそも、1人飯やってる奴の顔なんかその日の内に忘れちまう -
名前:名無しビジネス #55EkxGyM | 2015/08/31(月) 16:02 | URL | No.:1119993俺の場合
ひとり留守番→6歳
ひとり遊園地→11歳
ひとりラーメン(外食)→12歳
ひとり焼肉→20歳
ひとりドライブ→24歳
ひとりラブホ→25歳
子供が生れた今は全然ひとり○○ができない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/31(月) 17:26 | URL | No.:1120008長い時間、ファミレスや喫茶店の4人席で1人で勉強してるくせに
焼肉屋では店に遠慮してるだと?
>>1の言うとおりさっさと食べて出てれば何の問題もない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/31(月) 18:52 | URL | No.:1120033何か楽しくないだとか空しいだとか言ってるやついるけどズレてんなぁ
ただ飯食いに行くだけなのに面倒なこと考えんなよ
一人で飯も食えない子供じゃあるまいし
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7595-3b48caca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック