元スレ:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/snsplus/1411865915/
- 1 :Scream-Icecream ★@\(^o^)/:2014/09/28(日) 09:58:35.34 ID:???0.net
- 御嶽山、ヤフー知恵袋にさらっと恐ろしいこと書いてる人がいるんだが…。
>岐阜県御岳山の登山道で今回の噴火で影響がある道は有りますか?- 質問日時:2014/09/20 09:11:55
- http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10135799815
- http://twitter.com/otsukanemu/status/515916623341842432
- 質問日時:2014/09/20 09:11:55
- 3 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:04:27.68 ID:hrCTrtUJ0.net
- さすが知恵……て9月20日!?
- 6 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:08:38.29 ID:w0xrHoiD0.net
- >>1の質問者
maccatney0さん
2014/9/27 14:58:40
一週間前に御岳山噴火口見たくて9合目まで行きましたが噴煙らしき物しか見れませんでした。
ただ普段はないはずの岩間から白い冷泉の川が出来ていましたが
これは今回の噴火の前兆ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12136127607 - 7 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:10:19.16 ID:E1KDujzP0.net
- 20日前に噴火してたんじゃないの?
- 5 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:08:35.38 ID:vQavEpUy0.net
- 過去の質問一覧も見ればわかるけど、やたら災害地行きたがる変態みたいだよ
モワモワ程度の軽い噴煙でも噴火って言ってるし - 13 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:31:56.40 ID:ct6IEj5d0.net
- 質問した人からのコメント
2014/9/13 06:46:20
詳しい資料も添えてくださりありがとうございました。
実はお盆休みに登山予定の口沖良部が訪問一週間前に噴火しました。
今週末からキャンプ予定の御岳山まで噴火、
来月旅行予定の洞爺湖の有珠山も噴火するのかと思い質問しました。
周りから噴火男と言われてます。 - 10 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:16:26.33 ID:BYof7+x+0.net
- 預言者現る!?
- 11 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:20:27.09 ID:PwWWPGzD0.net
- 不燃岳噴火の数日前から噴煙多かったよ
- 14 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 10:38:47.01 ID:E1KDujzP0.net
- 今回の大規模な噴火の前に小さな噴火に
- よる予兆があったってことだね
- よる予兆があったってことだね
- 18 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:01:37.04 ID:sULGcLZ00.net
- 知恵袋は飯島愛の時もこんな話あったな
日付いじってるとかじゃないの?
まあ違うんだろうな - 30 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 15:22:29.31 ID:/u7m9Pod0.net
- 富士山が水蒸気噴火起こしたらどうなってたのっと
いずれにしろ御殿場や富士吉田辺りは死亡か - 31 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 16:41:40.22 ID:v9QJfm120.net
- 有珠山マジやばいだろ
気象庁か地元役場に知らせたほうがよくね? - 21 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 11:49:16.76 ID:jYyp8cO/0.net
- × 予測できなかった気象庁
○ 予測しなかった気象庁 - 32 :ソーシャル名無しさん:2014/09/28(日) 19:41:47.86
- >>21
予測できなかった気象庁で正しい
民主党政権時の蓮舫の事業仕分けで、勝間和代が手先になって観測機器の設置を
事業仕分けで切り捨てたんだ
観測機器も無いのに予測も何も無いだろ
遠く離れた場所の観測機器に記録が出ればラッキー程度
東日本大震災の物資に続き、要る物も切った事業仕分けの負の遺産だ
- 25 :名無しさん@13周年@\(^o^)/:2014/09/28(日) 12:57:37.84 ID:y7fG07Pb0.net
- 余地関連の公務員全部クビにして
この人年収3億円ぐらいで雇った方がいいね
- 26 :在日米国民@\(^o^)/:2014/09/28(日) 13:00:51.41 ID:dMSZ89em0.net
- 富士山登らせるなよ!絶対だぞ!
西之島に行かせれば良い、
そうすればあれは大陸に成長するに違いない。- 【御嶽山噴火 映像や証言】
- http://youtu.be/uWU-pw2uYwc
歴史を変えた火山噴火
自然災害の環境史
(世界史の鏡 環境)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 00:35 | URL | No.:978946そこまで怖くなかった、20日以前にも噴火してたのだろう
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/29(月) 00:35 | URL | No.:978947切り捨てたのが民主党で放置したのが自民党
-
名前:名無し #- | 2014/09/29(月) 00:36 | URL | No.:978948てっきり、死体を火山灰で隠す作業かと
-
名前: #- | 2014/09/29(月) 00:36 | URL | No.:978949捏造じゃねーの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 00:45 | URL | No.:978953※3 それ系かと思ったら つまんね
-
名前:名無しビジネス #y9rl8Xjg | 2014/09/29(月) 00:49 | URL | No.:978955周りから噴火男と言われてます。
ゴレンジャーの火の山仮面将軍だな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/29(月) 00:49 | URL | No.:978956※2
民主が削ったのは活火山の中でも監視強化指定にされた火山に対する予算
で、その予算には今回の御嶽山は含まれてなかったから結局事業仕分けは関係無いって話じゃなかった? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 00:50 | URL | No.:978957>32
自民党ネットサポーターごくろうさん!
都合悪いことはぜんぶ民主党のせいだよね
民主党が決めた原発ゼロはソッコーで自民が撤回したのにw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 00:51 | URL | No.:978958でみんすの議員誰が責任取って死ぬの?
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/09/29(月) 00:52 | URL | No.:978959つまり蓮舫は人殺しか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 00:54 | URL | No.:978960ネトサポがキチガイみたいに暴れてんな
どうした?
何かヤバいことでもあったんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 00:57 | URL | No.:978961実際予兆が一応あったらしいね
この人はそれで書き込んだとか -
名前:名無し++ #- | 2014/09/29(月) 00:57 | URL | No.:978963蒸気のやつだからマグマは来ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:03 | URL | No.:978964災害と他人の不幸を利用して嘘を織り交ぜてまで政党批判するのは流石にちょっと
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:03 | URL | No.:978965今日、謀図かずおの「漂流教室」読んでたんだが
西之島に火山島出現→浅間山に噴火の前兆ってシーンがあってちょっと鳥肌たった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:06 | URL | No.:978968だから予兆もあったのに警告出さなかった
自民党から目を背けさせたいんだろネトサポは -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:08 | URL | No.:978969※11
ネトウヨ連呼の次はネトサポ連呼か
お前らの考えだす悪口は相変わらずブーメランばっかりだな -
名前: #- | 2014/09/29(月) 01:11 | URL | No.:978970引っ越す度に大震災に巻き込まれてる奴もいたよな
311以降見てないけど -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/09/29(月) 01:11 | URL | No.:978971民主の負の遺産が国民の首を絞める
-
名前:a #- | 2014/09/29(月) 01:12 | URL | No.:978972そいつ新しい回答で答えてたけどただの火山マニア
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:13 | URL | No.:978973※16
ヒデェ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:14 | URL | No.:978974*14
自民党ネトサポは原発事故のとき、民主党追い落としに嘘を織り交ぜて批判して政権奪取成功したからね、味占めてるんだね。首相自ら「原発はアンダーコントロール」でオリンピックも騙しとっちゃうし。 -
名前:a #- | 2014/09/29(月) 01:16 | URL | No.:978975何でもかんでも民主党の責任にできるんだなあ。天才か。
そうやって現実から目を逸らして本当に幸せなのか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/29(月) 01:17 | URL | No.:978976洞爺湖噴火ってやばいんじゃないの
北海道えぐれちゃうんじゃないの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:19 | URL | No.:978977ネトサポはこの際置いておくけど
安倍ちゃんの発言そのものが色々ネトサポなんだよな…
今は舛添も輪をかけてヤバいし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:19 | URL | No.:978978未だ民主がーって言ってる
自民信者がいるのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:22 | URL | No.:978979民主支持のネットサヨク・・・ああ、ネットコリアンか?
まあどっちでもいいが、人殺しの民主の尻拭いを現政権があれこれ予算を工面してやってんだよゴキブリが
恥を知れ人殺しの民主支持者共 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:25 | URL | No.:978980※22 ※23 ※25 ※26
おっ
きょうもなりすまし下朝鮮ホロン部活動ですか?
精がでますなあ(^ν^) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:25 | URL | No.:978981消費税上げた物をとっととアフリカに送ってんじゃねーぞ
常任理事国より借金へらせや
種無しが! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:27 | URL | No.:978982※27※28
朝鮮までレベルが下がってるぞw -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/09/29(月) 01:32 | URL | No.:978984何があろうともう民主政権なる事はない
永遠に苦しめ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:35 | URL | No.:978986ゴミの掃き溜め民主党
その残党も虫の息だなw
コメ欄では民主信者ちゃんが頑張ってるようだが、
もう日本人はお前らに騙されねえよw
地獄で永遠に苦しめ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:37 | URL | No.:978987※16
相当これが効いてるんだなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:44 | URL | No.:978991火山は予測が難しかったということにしたかった
自民党にとって
この前兆あっての予言は都合が悪いよね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:53 | URL | No.:978994ちょっと不思議なんだが、ここまでジミンガー連呼する奴が連投してるとなると、本当に民主党の犯罪レベルがやばいってことなのか?
民主サポーターって気違いか在日くらいしかいないし・・・やっぱりジミンガー連呼厨は民団の在日君なの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:54 | URL | No.:978995いまだに政権時代の影響を残すとか、ホント民主すげーな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:55 | URL | No.:978996どっちも→ミンスガー→ジミンガー
の流れ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/29(月) 01:56 | URL | No.:978997はっきり言うと民主批判、自民批判両方とも的外れだよ
民主批判に関しては事業仕分けで御嶽山観測予算が削られたという噂が流れてるけどそれを確定するソースはまだ出てない
事業仕分けで削られた観測強化予算にはそもそも御嶽山が含まれて居なかった可能性の方が高い
自民批判に関しては普段と違う火山活動が何の兆候を示すものなのか判断するのは不可能だと火山噴火予知連絡会が見解を出してる
今後は登山者や周辺住民向けに「こういう火山活動が報告されている」と広く発信することが必要だけど、今の技術は噴火を予報できるレベルではないだとか
火山噴火予知連絡会の発言が政府にコントロールされてるとか言うならもう好きにしてくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:57 | URL | No.:978999※7
ちょっとネトサポ隠しきれてないんですけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 01:59 | URL | No.:979000※38
でもこの火山マニアは予兆を知って予言してる
本当は国が無能なだけという現実 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 02:01 | URL | No.:979001※38
つまり前兆があったのに警告しなかった自民が悪いという話ですね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 02:05 | URL | No.:979003変な話をしている人がいるという記事であって
政党の殴り合いスレじゃないだろうに。
なんでもかんでもレッテル貼りの口が悪い煽り体質の人はどっちも信用でけん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 02:10 | URL | No.:979005ネトサポどこかしこで嘘から始めやがってうぜぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 02:17 | URL | No.:979007噴火の兆候は先月から出てたし気象庁からも報告が出てる
自民が大々的に発表するべきだった
仕分けも糞もない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 02:40 | URL | No.:979009米38
ソースはある
「行政事業レビュー 勝間和代」で検索してみて
その記事内で御嶽山が対象から外されたと名言されているし、民主の政権交代のゴタゴタで、予算がつくべきところに予算が付かなかった
PDFでも情報を辿れるから気になったら調べてみるといいよ
米43のように、ソースがあっても「嘘だ」と虚言を続ける異常者が連投を止めないから書いてみた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 02:42 | URL | No.:979010米43は短い一文の中でも日本語がおかしいから、やっぱ朝鮮系のやつなんだろうね
在日かな
一日も早く兵役に行けばいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 02:46 | URL | No.:979011※45
勝間は民主党かよw
とうとう頭壊れてきたな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 02:47 | URL | No.:979012※46
朝鮮系ほど朝鮮を嫌う※を書き込むんだよね
馬鹿の一つ覚えか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 02:49 | URL | No.:979014米45
それが嘘だって書かれてるのに頭悪いったらありゃしない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 02:51 | URL | No.:979016※45
※38はそのソースを否定してるんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 02:57 | URL | No.:979017はいソース
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kobachansbar/61666573.html
一方、研究データを提供し、気象序の火山観測を補ってきた大学の観測網にもほころびが目立つ。
国立大学は2004年の法人化で国からの運営費交付金が毎年1%ずつ減らされている。
03年度に計1億1100万円だった観測装置の維持費は06年度には計6800万円まで減った。
長崎県で雲仙・普賢岳の観測を続ける九州大の地震火山観測研究センターでは、山のふもと4力所で、1991年の噴火以前に設置した古い地震計を使っている。
近くで農作業があるとその振動でデータが狂う。
清水洋センター長は「電気代などを節約しで修理などに充てるのがやっと。更新はできない」と話す。
観測予算減らしたのは自民というオチ
ネトサポ自民をサポートしろよ
貶めてどうする… -
名前:あ #- | 2014/09/29(月) 02:57 | URL | No.:979018災害が起きる度に湧き出るゴミ屑のネトサポ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 03:07 | URL | No.:979019別に民主党の肩を持つわけではないが
火山の噴煙観測の高精度化を決めた時代は
民主党政権だったらしいね
勝間関係なく火山対処してた -
名前: #- | 2014/09/29(月) 03:08 | URL | No.:979020特亜の産業スパイに税金使わせてる厚労省・通産省・文科省の売国予算を国交省と気象庁に振り分けたらこんな馬鹿げた事態にはならないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 03:16 | URL | No.:979023ちょっとネトサポのねつ造が酷いな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 03:24 | URL | No.:979024御嶽山で火山性の地震増加 09月11日 19時08分
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:fzbnfDHblrcJ:www.nhk.or.jp/lnews/nagoya/3004518621.html
岐阜県と長野県の境にある御嶽山で、10日昼ごろから火山性の地震が増えていて
気象庁は火口付近では火山灰などの噴出に注意するよう呼びかけています。
気象庁の観測によりますと岐阜県と長野県の境にある御嶽山では、10日昼ごろから
山頂付近を震源とする火山性の地震が増え始め、10日は51回、11日は午後3時までに、
71回観測されました。
1日の地震の回数が50回を超えたのはごく小規模な噴火があった平成19年1月以来です。
地殻変動に特段の変化は見られないということです。
気象庁は平成19年と同じように火口周辺に影響する程度の火山灰などが噴出する可能性が
あるとして今後の火山活動に注意するよう呼びかけています。
一応気象庁は呼びかけてたんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 03:26 | URL | No.:979025大学観測分 →御嶽山を強化対象から外す方針にしたのは2008年12月、つまり自民党政権時
---------------------
文部科学省は8日までに、33の活火山で大学が行っている観測を「強化」「現状維持」「見直しを検討」に3分し、予算や人材を集中する方針案を決めた。岩手山など16の火山で強化し、気象庁も観測している12火山について見直しを検討している。
一方で、雌阿寒岳(北海道)、秋田駒ケ岳(秋田、岩手)、吾妻山(山形、福島)、安達太良山、磐梯山(以上福島)、神津島(東京)、焼岳(岐阜、長野)、御嶽山(長野、岐阜)、鶴見岳・伽藍岳、九重山(以上大分)、薩摩硫黄島、中之島(以上鹿児島)の12火山は
「研究しにくいか活動性が低い」(文科省)として見直しを検討するとした。だが、雌阿寒岳などでは最近になって活動が高まっており、今後見直しも検討するとしている。
(2008.12.9)
ttp://www.iwate-np.co.jp/bousai/mtiwate/2008/mt0812091.html -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 03:31 | URL | No.:979028※45
火山観測の予算
予算・執行額
20年度 257,000,000円
21年度 2,104,000,000円←9月鳩山内閣成立
22年度 3,085,000,000円
23年度 618,000,000円←事業仕分け(22年6月実施)が反映された予算
24年度 510,000,000円 12月野田内閣総辞職
ミンスで増やしとるがな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 03:38 | URL | No.:979029※58
それ間違い何にせよ民主が増やしてるけど
予算・執行額
20年度 257000000円
21年度 2104000000円
22年度 3085000000円
23年度 618000000円
24年度 510000000円
20年度 自民党麻生内閣
21年度 民主党鳩山内閣
22年度 民主党菅内閣
23年度 民主党野田内閣
24年度 民主党野田内閣~自民安倍内閣 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 03:55 | URL | No.:979031何があっても自民党には票を入れない。
実質物価は5%上がって、大多数を占める非正規の給与は下がった。
これでどうしてネトウヨは自民党に固執するのか理解が出できん。
ただのレイシストじゃん。ほんと。くそ醜い。>ネトウヨ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 04:03 | URL | No.:979032何で同じ人がさも別人のように連投してるんだろう…もしかして丸わかりなのに気付いてない?
-
名前:名無しビジネス #KW9iNV0I | 2014/09/29(月) 04:07 | URL | No.:979033※25ほか多くの日本国民「政治家が悪いけど、公務員をたたきます。」
何の解決にもなりませんが、何故か納得している様子
政治家も自分勝手をとがめられる事はありません。
あと
※60 くっさ。うんこくさい。国に返れ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 04:15 | URL | No.:979034勝間調べたけど
滅茶苦茶自民が叩かれててワロタw
どうして自民寄りが調べろと書いたのか
もしかしてネトウヨがネトサポのふりして書いたとか?
ネトサポが抜けてて書いたならマジでどうしたレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 04:19 | URL | No.:979035最近池沼がバイトしてるのかな
-
名前:あ #- | 2014/09/29(月) 04:30 | URL | No.:979036ググったらマジで民主に仕分けされてた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 04:38 | URL | No.:979037調べたら
ネトサポがミンスが仕分けで減らした→全部嘘でした
ネトサポ袋叩きだった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 04:40 | URL | No.:979038水害対策もそうだったが、御嶽山もやはり民主党の仕分けで排除された結果だよ。さすが日本をおとしめるための政党なだけあるな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 04:40 | URL | No.:979039水害対策もそうだったが、御嶽山もやはり民主党の仕分けで排除された結果だよ。さすが日本をおとしめるための政党なだけあるな。許さない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 04:41 | URL | No.:979040自民が嘘つきなん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 04:44 | URL | No.:979041ネトサポじゃなく構ってちゃんかな
もう本当のソース出されてるのに
嘘をソースなしで語るなんて -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 04:48 | URL | No.:979043※62
どう見てもお前の方が国に帰れというようなぶっ飛び方しているんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 04:51 | URL | No.:979044御嶽山を観測強化対象から外す方針にしたのは2008年12月、麻生政権
文部科学省は8日までに、33の活火山で大学が行っている観測を「強化」「現状維持」「見直しを検討」に3分し、予算や人材を集中する方針案を決めた。岩手山など16の火山で強化し、気象庁も観測している12火山について見直しを検討している。
一方で、雌阿寒岳(北海道)、秋田駒ケ岳(秋田、岩手)、吾妻山(山形、福島)、安達太良山、磐梯山(以上福島)、神津島(東京)、焼岳(岐阜、長野)、御嶽山(長野、岐阜)、鶴見岳・伽藍岳、九重山(以上大分)、薩摩硫黄島、中之島(以上鹿児島)の12火山は
「研究しにくいか活動性が低い」(文科省)として見直しを検討するとした。だが、雌阿寒岳などでは最近になって活動が高まっており、今後見直しも検討するとしている。
(2008.12.9)
なるほどー※67※68確かに自民のせいでこの惨事だね
何二回投稿してんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 05:18 | URL | No.:979047アホなレスばかりで頭痛くなったわ
おーぷんマジで限界だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 05:41 | URL | No.:9790489月10日には予兆あって噴火するかもしれないと気象庁も呼びかけてた
この知恵袋は9月13日
つまりふざけて書いてるだけ
予言も糞もない
来月有珠山も噴火したらその時はびっくりしたらいい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 05:56 | URL | No.:979049ネトウヨ大敗北w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 05:59 | URL | No.:979051ネトサポが基地外過ぎる…
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/09/29(月) 06:32 | URL | No.:979053ど素人的発想:水温計とガス検知器を火口湖に入れといて水蒸気爆発の前兆を調べる
-
名前:名無し++ #- | 2014/09/29(月) 06:53 | URL | No.:979055自民が悪い、民主が悪いだの言ってる奴がいるが
そもそも、火山の噴火予測そのものが現代科学じゃ難しいんだけどね
確かに予兆があるんだけど、それが噴火につながらないことが圧倒的に多い
この件で政治的責任を問うのに無理がある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 06:59 | URL | No.:979057一方下痢便は帰国してソッコー自宅に帰った
【午後】4時3分、国連総会出席を終え、昭恵夫人とともに羽田空港着。
37分、官邸。
38分、報道各社のインタビュー。
40分、危機管理センターで菅義偉官房長官、西村泰彦内閣危機管理監、高見沢将林官房副長官補。
54分、報道各社のインタビュー。5時2分、臨時閣議、御嶽山の噴火に関する関係閣僚会議。
24分、太田昭宏国土交通相。7時40分、新聞・通信各社の論説委員らと懇談。
8時11分、在京民放各社の解説委員らと懇談。35分、内閣記者会加盟報道各社のキャップと懇談。
9時12分、東京・富ケ谷の自宅。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 07:15 | URL | No.:979059※74
これマジ?
じゃあ入山規制発令に相当消極的だっただけなのか
台風が来たら船が欠航するように山も「念のため」で警戒するべきだよなあ -
名前:ネトサポイラネ #- | 2014/09/29(月) 07:39 | URL | No.:979066無能な気象庁はいらないね。
解体消滅で消費税は0.1%は下げられる。
米軍の台風予報のほうがよっぽど正確じゃないか。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/29(月) 08:20 | URL | No.:979069予算カットしてなくても今回のは予測不可能だったって
昨日気象庁がごめんなさいしてたじゃん。
そもそもデータ上では予兆らしきもんがあったのに何もしなかったんだから予算があろうとなかろうと結局は結果は同じなんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 08:59 | URL | No.:979074公の方々は分かっていても発表できないからね
間違えた発表したら安定した地位を失うし
なのでちょっとした兆候は現場では把握していた
だが誰も声に出さなかっただけ
と、役場で10年弱税金泥棒していた私は思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 09:07 | URL | No.:97907610日、11日の異常データをはっきり観測していながら気象庁は何の警告も出さなかったのだ。
この責任は追及されてしかるべきだ。
事業仕分けなどは全く関係ないデマだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 09:11 | URL | No.:979079気象庁には重大な責任ありだ。
異常データの報道をした朝日新聞の記事は
多くの人を救った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 09:13 | URL | No.:979080これからの登山はネットで公開されている観測データを
チェックすることが必須となる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 09:13 | URL | No.:979081※59
予算ってのは、次年度の予算を決めるのが政権なんだよ。
政権が変わっても予算は、前政権で決定した額が支給されるのを知らないの? -
名前:名無しさん #nL6A2.tM | 2014/09/29(月) 09:14 | URL | No.:979082この状況で、民主がーとか、自民がーとか騒いでる奴は全員異常。
今は被害が拡大しないこと&被災された方々の無事を祈ることだけが重要なんでないの??? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 09:16 | URL | No.:979083※87
それよりもそれまでが低すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 09:23 | URL | No.:979084*89
火山の観測データをよく見てから物を言えよ。
この火山国日本でデータの欠落など微塵もないよ。
特に東北地震以降はな。
脳なしのアホが! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 09:25 | URL | No.:979088※90
※72
せやね -
名前:名無し++ #- | 2014/09/29(月) 09:44 | URL | No.:979093※56
この時に入山規制なり火口周辺立ち入り禁止に出来てれば助かった人もいただろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 10:11 | URL | No.:979098御嶽山と御岳山って全く別の山なんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 10:15 | URL | No.:979099※93
wikiではどっちの表記でもその山らしい -
名前:名無し #- | 2014/09/29(月) 10:25 | URL | No.:979103こんなんだったら南海なんとか大地震も予測できなくね??
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 10:48 | URL | No.:979105噴火警報は出てたっつーの
入山口で注意呼びかけもしていた
登山客はそれを承知で登って行ったんだよ -
名前:DALE #- | 2014/09/29(月) 11:19 | URL | No.:979108登山家の間では1か月ほど前から変化に気づいてた。
専門家の言う予測は難しいと言うのは責任を取りたくないが為の言い訳。
災害や事故が起きるたびに気になるのが初期段階ではほぼ事態を過小評価して、事態の悪化と共に情報や専門家のコメントを小出しにする日本人特有の事なかれ主義。
責任者に対して異常に攻撃的になる人達にも問題がある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 11:49 | URL | No.:979112ネトウヨの次はネトサポかよ
ミンスはネットという言葉に脅威を感じているようですね
紙媒体と違ってコントロール出来ないからかな?w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 12:05 | URL | No.:979115ネトウヨと言うと連呼厨だ在日だと正当な批判にも思考停止してしまう人が多いから
わざわざネトサポと言い換えてくれてるんじゃ・・・
ネトサポは別に蔑称じゃないし。(厳密に言うとネトウヨも蔑称じゃないけど)
単芝煽りみっともないよ -
名前:あ #Z/CBRoN. | 2014/09/29(月) 12:26 | URL | No.:979118予言じゃなくて予兆に気づいてた野次馬趣味の人だろう
なぜ気象庁かなんかに連絡しなかったんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 13:11 | URL | No.:979124自民の天下り先が民主なのに、右だ左だ二元論で目くらましできると思っているのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 13:14 | URL | No.:979125※99
>ネトサポは別に蔑称じゃないし。(厳密に言うとネトウヨも蔑称じゃないけど)
つまり、「ばーかwばーかw(煽りじゃないしw)」って言えば煽りじゃなくなるのか?
すごい理論だな、ある意味感服するよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 13:21 | URL | No.:979126はぁ...情けないねぇ。さっきからどいつもこいつも根拠もなしに自分の意見が全てだと頑なに信じてネトサポ、ネトウヨ、在日って認定してるだけじゃねーか。ネット世論なんて所詮そんなもんなんだろうな...
-
名前:名無し猫 #- | 2014/09/29(月) 13:22 | URL | No.:979127はぁ...情けないねぇ。さっきからどいつもこいつも根拠もなしに自分の意見が全てだと頑なに信じてネトサポ、ネトウヨ、在日って認定してるだけじゃねーか。ネット世論なんて所詮そんなもんなんだろうな...
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2014/09/29(月) 13:24 | URL | No.:979128※99
「ネトウヨという言葉を使うのは在日かチョン」て決め付ける人いるものね
そもそも「ネトウヨ」を使うのが在日やチョンていう決め付けは一体何から
きてるんだろうと不思議だったんだけど※99見てそうなのかって思ったよ
ネトウヨが蔑称とは知らなかったわ
蔑称を使うから使われた側としては対立している相手だと思うってことなのか
でもその理論じゃ蔑称っぽい「チョン」を使う人は皆ネトウヨてことになると思うんだけど
「チョン」を使う人に対してネトウヨだというのを見ないのは何故だろう
チョンってリアルじゃ使わないよね、ネットの中でしか見ないからネトウヨと扱いは同じだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 13:37 | URL | No.:979130ネトサポじゃなくて只の基地だったね
ここに張り付いてる阿保なかなかやね -
名前:※ #- | 2014/09/29(月) 14:10 | URL | No.:979149平日の昼間から随分楽しそうだな雑魚どもが!!
いいから働けクソッタレ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/09/29(月) 14:12 | URL | No.:979150日本の自然の神様達は怒りっぽいと思う。
-
名前:名無しビジネス #LkZag.iM | 2014/09/29(月) 14:52 | URL | No.:979170※107
お約束だから言っとくよ
その台詞はブーメラン? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 15:55 | URL | No.:979193今回の噴火は 噴火男の仕業だったか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 16:37 | URL | No.:979210亡くなった人には気の毒だが、これで希少な鉱物資源が見つかり、ご先祖が残したタイムカプセルも見つかるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/29(月) 16:49 | URL | No.:979214また左右のどっちが悪いかで揉めてるのがいるなぁ
責任の所在を決めつけて叩いてるだけじゃ問題解決には結びつかないのに -
名前:名無しの壺さん #yLw.vZHI | 2014/09/29(月) 19:27 | URL | No.:979251御嶽山被害拡大は「火山観測」仕分けた民主党のせい? 早とちりで「仕分け人」勝間氏がとばっちり
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000001-jct-soci
これ読むと、
「では御嶽山の監視はどうなっているかというと、気象庁のホームページに詳しい説明がある。御嶽山は火山噴火予知連絡会が47火山を選出した「火山防災のために監視・観測体制の充実等が必要な火山」の一つになっており、現在も24時間監視が行われている。」
とあるので監視はしてるみたいだよ。
とはいえやはり自然を相手に100%の予報をするのは
無理だろう。
活火山に行く時にはこういう事もあると思って行かないと
いけないんだろう。 -
名前:な #- | 2014/09/29(月) 20:16 | URL | No.:979262ちょっとぞくっとしたわ
-
名前:名無しさん #- | 2014/09/29(月) 21:26 | URL | No.:979345細かな地震があったのに噴火の可能性は低いだろうと安易に考えていたのがそもそもの間違いかと思うけど…。
100%の予測ができないからこそ常に最悪の事態を考えて対応すべきだったんじゃないの。
せめて頂上火口付近の立ち入り制限して様子を見ていれば少しは被害を抑えられていたと思う -
名前:あ #- | 2014/09/29(月) 23:43 | URL | No.:979485遠隔で監視観測するだけで現地でこまめに調査することが出来ないからだろうな。
火山の活動についての研究で日本はかなり遅れてるらしいし、学者も予算も足りないそうだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/30(火) 00:24 | URL | No.:979515適当なこと言ってるなぁw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/30(火) 02:42 | URL | No.:979587俺のおちんちんも噴火しそうだよぉ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/30(火) 05:12 | URL | No.:979616ネトサポ、ジャップ
これから広めようと決めたんだろうけど、工作が露骨すぎて辟易する
いつも言葉から入るんだよなあ… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/30(火) 06:29 | URL | No.:979636気象庁は10日に小規模地震が数十回ある事から火口付近での爆発やガスに警戒しろと呼び掛けていたんだがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/09/30(火) 07:28 | URL | No.:979651>32みたいに単純なデマを鵜呑みに信じちゃうヴァカって
やはり小泉&竹中政策も上手く行くとマンセーしたり
アベノミクスも上手く行くって信じてるんだろうなw -
名前: #- | 2014/09/30(火) 12:35 | URL | No.:979714:::
:::
::: -
名前:名無し #- | 2014/09/30(火) 19:40 | URL | No.:979866無理矢理に事業仕分けのせいにしてる奴がいるのか
マジレスすると、あれは予算の削減を命じただけで具体的にどこをどう削減するかは事業主任せだから。今回の件だと、気象庁や観測所が「まず噴火しないだろ」って判断で削ったんだぞ。
それも政治の責任って言いたいんなら、国はいくら金があっても足りない。万が一に起きるかも知れない災害にも予測研究しないと叩かれるからな。
まあ、世の中何も知らずに文句言ってるだけの方が幸せだよね。
無知もある意味羨ましいわ。 -
名前:f #- | 2014/10/03(金) 02:14 | URL | No.:980996自民ネトサポがキモくて笑った
だからと言って民主が良いわけではないが、自民よりはマシ
消費税上げたり表現規制を進めたり庶民イジメしかしないのに支持できるわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 01:04 | URL | No.:981875関西の死火山なら絶対に噴火しないらしいから
この人が登っても大丈夫だろうな -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/05(日) 01:09 | URL | No.:981878地震雲でてたってスレたってたよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 12:47 | URL | No.:982129本当に必要な仕分けは、年金だったね失敗した時が潰すいいチャンスだったのにね、若い世代を苦しめて喜ぶ年寄たちw
-
名前:名無しさん #- | 2015/03/20(金) 03:37 | URL | No.:1048495テレビで言ってたけど、
観光シーズンだったから、レベルを上げずらかったとか
登山客の安全は考えてないんだって思った。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7613-d367eee7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック