元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1411892385/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:19:45.62 ID:UJlT59irI.net
- 面接官「国立なら分かるんだがなぁ...」
まじで言われてびっくりしたわ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:20:38.33 ID:Exo/16K60.net
- MARCH未満なら身の程を知れよ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:21:09.42 ID:N7zazWxBi.net
- なんで書類は通ってんだよ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:21:17.24 ID:tQ4RtUR60.net
- マーチ以上ならそんなことありえない
国立ならなんて表現もありえない
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:21:17.66 ID:GdHBGr7s0.net
- 面接で、は?とか言うなよカス
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:23:15.04 ID:UJlT59irI.net
- マーチより下です
もうこう言えば限定されるしわかると思うけど
けど駅弁より上だとは思ってるわ
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:24:01.57 ID:uGKNVn+70.net
- マーチより下で、駅弁より上??????????
- どこの国の人?????
- どこの国の人?????
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:25:31.94 ID:UJlT59irI.net
- >>31
琉球 鳥取 島根 愛媛 高地みたいな田舎の国立大よりは上ってこと
さすがに岡山 広島とかには勝てないがな・・・ - 115 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:41:32.91 ID:/ASWU78n0.net
- >>43
それ別に有名私立じゃなくね・・・? - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:26:33.51 ID:YNYxYlIb0.net
- ニッコマかよwwwwww
ニッコマとかいうゴミが面接通るわけねえだろwwwwww
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:28:28.92 ID:pETD/uYu0.net
- まじでニッコマなの? 駅弁より上とか夢見すぎだろwww
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:28:31.14 ID:E7hAJkUY0.net
- ニッコマレベルでも工業大学にいっとけば評価違ったのに
- 66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:30:00.04 ID:UJlT59irI.net
- こいつらくっさ
どーせお前らなんか専門か無名私立だろ
嫉妬してんじゃね
あと田舎国立は地元からしゃしゃり出んな
- 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:30:48.90 ID:zz+tH3SA0.net
- 世間の認識
旧帝大>国公立>>>(越えられない壁)>>早慶>>その他私大
こんなもんですわ
私大なんて国立いけなかった奴が金の力で大卒学歴ゲットするために行く所 - 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:31:23.06 ID:YhmTv+hc0.net
- ぶっちゃけ研究職とか設計以外は入ってからが
- 肝心で学歴どうでも良いだろ
- 肝心で学歴どうでも良いだろ
- 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:32:46.74 ID:UJlT59irI.net
- >>74
研究職とか院卒前提だし給料低いしコスパ最悪
- 97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:37:47.72 ID:ZFlXstSM0.net
- >>77
コスパ最悪って
おまえ入れないだろw
何上から目線で言っ天皇
- 84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:34:48.60 ID:GfHN5n610.net
- 有名私立とか書いといてMARCH以下って恥ずかしくないのかよ
頭も悪いし努力もできなかった奴がこれからの人生人並に- 扱ってもらおうなんておこがましいんだよ
- 扱ってもらおうなんておこがましいんだよ
- 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:35:18.63 ID:9K8tdrR00.net
- こいつ日大か近大のゴミFランだろw
- 90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:35:55.36 ID:UJlT59irI.net
- >>86
お前は専門やろ?ざまあw - 103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:39:04.31 ID:9K8tdrR00.net
- >>90
図星かよワロタw人数だけは多いFランってマジで悲惨だよなw
- 89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:35:45.26 ID:DeP5rWKY0.net
- ワイ明治大学生中途半端な
- 立ち位置のため>>1を叩けず苦笑い
- 立ち位置のため>>1を叩けず苦笑い
- 104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:39:04.81 ID:qi/AuOXq0.net
- >>89
MARCHって千葉大と埼玉大の中間くらいだよね
決して一流ではないけど底辺でもないから胸張っていいんじゃね - 107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:40:12.25 ID:oxu3DQ0Z0.net
- 最後に
「納得のいく結果が出なかった場合、- ネットに面接に関する情報開示させて頂きます」
- こう言えばおk
今は就活の情報共有サイトあるし、面接する側も- ふざけたこと言ったら終わりなんだよね
- 114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:41:21.20 ID:dSqcJ3Lz0.net
- >>107
そんな事言ったらその業界でブラックリスト載ったりするんじゃねーの?
あと脅迫くさいし - 180 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:58:18.30 ID:sDwNcqi+0.net
- 書類選考通ってるんだから
- ストレス耐性見られてるだけやろ(適当
- ストレス耐性見られてるだけやろ(適当
- 173 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 17:56:05.53 ID:4+6ok3JA0.net
- >>1のレスを抽出するとどうして採用されなかったのかよくわかるな
- 296 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 18:44:31.97 ID:7lPq4zYZ0.net
- ぼく駅弁薬、大学名で見られ泣く
- 387 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 19:40:30.14 ID:ta8KZV0X0.net
- 面接行ったら
うちは東大早慶ばっかりなんだけどね~
と言われたわ
- 325 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 19:03:24.86 ID:Jz384lzF0.net
- 早慶以上は旧帝東工筑波神戸広島横国
MARCH以上は金沢岡山千葉農工名工電通京繊信州埼玉新潟熊本阪府首都な
ちなみに理系
- 329 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 19:05:10.67 ID:UJEUKQzu0.net
- まあ現実は「日大山岳部部長やってました」→採用だけどな
- 374 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 19:27:53.65 ID:DeP5rWKY0.net
- 大学に囚われすぎすより個々人で頑張れでFA
- 433 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/09/28(日) 20:49:38.52 ID:d+T01l+l0.net
- 有名(高偏差値とは言ってない)
- 【質問「企業は学歴を何処まで見て判断しているのですか?」】
- http://youtu.be/3FErgX4te38
学歴の耐えられない軽さ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:38 | URL | No.:980161有名私大って名前が有名なだけかよ…恥ずかしすぎでしょこの1
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:42 | URL | No.:980164学歴ってのは出身大学のことじゃねーよ
死 ねバーカ -
名前:名無しさん #- | 2014/10/01(水) 13:43 | URL | No.:980165MARCHより下じゃ仕方ないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:45 | URL | No.:980166筆記は通ってるんだろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:46 | URL | No.:980168とんちやってる場合かよ
見てるこっちが恥ずかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:46 | URL | No.:980169有名私立っつったら普通MARCHよりは上だろ
-
名前:名無しさん #- | 2014/10/01(水) 13:49 | URL | No.:980170こんなイヤミ言う位なら面接前で落としときゃいいのに?馬鹿だろその会社
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:53 | URL | No.:980171人事が学歴で逆判断する事はあったな。
ド田舎の糞みたいな小企業に有名大卒の子が受けに来たけれど、
「うちのような所に収まる人材じゃない。そのうち余所に行くかもしれない」って事で切ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:54 | URL | No.:980172Fランとして有名ってことでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:54 | URL | No.:980173よっぽど素晴らしい会社なんだなwww
ブサイク「美人の彼女がほしい!ブスはしね!」
これに通じるものがある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:55 | URL | No.:980174ニッコマ程度やと底辺国立のほうが上でしょ、センター、2次と受けないといけないから勉強量が違うでしょ
-
名前:名無しさん #EqkzR.Ow | 2014/10/01(水) 13:55 | URL | No.:980175vipperって低学歴のくせに
他人の学歴には厳しいよねw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:57 | URL | No.:980177じゃあ何で面接呼んだんですか?って言ってやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:57 | URL | No.:980178この会社の取締役に問い合わせるわ
御社は学歴至上主義で、国立大出てないと働けない会社なのか教えてくれと
なんで書類で落とさないんだよそれとも反応を見るための問いか?どっちにしろ胸糞悪いな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:58 | URL | No.:980179面接までたどり着いてるならどう巧く切り返すか見られてるんだろ
特に文系のように口先が重要な場合その程度の質問でアウアウしてる奴なんで絶対いらないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 13:58 | URL | No.:980180そこで気の利いた返しができれば好印象なんだが。
社会に出てからの頭いい悪いは、過去の学歴じゃなくてとっさの対応力だよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/01(水) 13:59 | URL | No.:980181学歴だけでしか判断できないのも
面接官としてどうかと思うけどね -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/01(水) 14:02 | URL | No.:980182結論:>>1、会社共に馬鹿
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:03 | URL | No.:980184滑り止めで、とでも言っとけよ
-
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 14:03 | URL | No.:980185おもっきし近大やないか…バレ早い過ぎて草
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:05 | URL | No.:980186そんな企業、こっちからお断りだよ。
マーチより下、駅弁より上って成成明学獨國武かな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:05 | URL | No.:980187明治だけど、普通に一流だと思ってるわ
池底なんかは見下してる
非世襲の総理大臣や都知事も輩出して、阿久悠とか北野武とかもいるから
受験生からのブランドも抜群だし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:06 | URL | No.:980188こういう自分ネタのって自分に不利な部分は書かねーからなwww
同情してほしくてやってんだからwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:07 | URL | No.:980189有名(優秀とは言ってない)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:07 | URL | No.:980190ニッコマが国立より上とか、世の中知らないにも程がある。
-
名前:名無しさん #- | 2014/10/01(水) 14:09 | URL | No.:980191※22
そんなお前から見て東大京大はどこにランク付けされるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:10 | URL | No.:980193ある程度の学歴なら、入試を聞いた方が良い。
一般か推薦かとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:10 | URL | No.:980194はい、頭脳派ばかりでは何かと窮屈かと思いましたので
世の中の人間の内、エリートはほんの一握りです
つまり、メインとなる顧客は馬鹿なのです
私を雇用する事は顧客の願望を把握する事に繋がります -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:11 | URL | No.:980195ストレス耐性見るって、入ってからストレスかける気満々じゃん
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/01(水) 14:12 | URL | No.:980196東大入る人はMARCHなんて底辺だと思ってるし
ニッコマなんて聞いたことすらない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:12 | URL | No.:980197ワイ関学合格の地方国立
関西のニッコマ、産近甲龍はゴミ扱いされている模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:13 | URL | No.:980198Sラン宮廷生ワイ高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:15 | URL | No.:980199国立より有名私立の方が上とか思っている奴、俺が面接官だったら速攻落とすよ
そんな世間知らずな奴はな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:18 | URL | No.:980200偏差値60超えてからいえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:22 | URL | No.:980202ワイ海外有名大学卒
その杞憂が全く理解出来ない -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/10/01(水) 14:24 | URL | No.:980203ガチF欄卒の俺からしたらニッコマでも名門だわ
就活のときは惨めな思いしたなぁ -
名前:名無し++ #- | 2014/10/01(水) 14:24 | URL | No.:980204MARCHや閑閑同立より広島の方が上だよな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:24 | URL | No.:980205ニッコマで私立上位wwww
2ch脳じゃない奴でも笑うわ
ニッコマ程度で駅弁以上とか片腹痛いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:24 | URL | No.:980206やりたいことがあって専門に行った俺としてはこいつの言い草は許せない
まぁ確かに大学行く頭が無いから誰でもウェルカムな専門に入る奴もいるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:25 | URL | No.:980207学閥無い限り会話のレベルが同じなら学歴なんてほとんど関係ないけどなぁ
世の中には数千人規模の会社で世界シェアぶっちぎりの一位でも東大生も京大生も居ないような会社だって沢山あるし
学歴弄られたときにどう巧く対処するかと見返すだけの力を10年でいかにして培うかが重要でしょ -
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 14:27 | URL | No.:980208南山とか西南学院か?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:27 | URL | No.:980209上位宮廷
下位宮廷 早慶上位
~~~~~~~~~~~~~~ホワイトカラー目線での高学歴
上位駅弁 早慶下位
中位駅弁 上智、ICU、理科
下位駅弁 MARCH
~~~~~~~~~~~~~~近所のおばちゃん目線での高学歴
だいたいこんなもんやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:28 | URL | No.:980210※33
あなたの方がよっぽど「世間知らず」でしょう
東大>地帝≒慶應>早稲田≒上智≒上位駅弁>中位駅弁≒マーチ>下位駅弁≒ニッコマ
くらいのざっくりしたイメージは誰でも持ってるよ、ある程度の学歴以上の人はね
ちな東京
田舎のことは知らない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:34 | URL | No.:980212大学名の話はするのに学部の話でないのな。
重要なのに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:35 | URL | No.:980213私立は負け組だからな
国立落ちて併願で妥協 or 国立にチャレンジすらしない向上心なし
の二択。これで態度悪かったらただの勘違い坊っちゃんがプラスされる -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/10/01(水) 14:35 | URL | No.:980214Fラン俺「まあ、ドンマイやな。ニッコマさん。有名大学だから次があるさ。」
-
名前:は #- | 2014/10/01(水) 14:38 | URL | No.:980215うちに千葉農でやたら宮廷アピールしてくる奴がいるけど、学歴厨って恥ずかしいな。
言わないだけで東大からアイビーリーグ卒までいるのに必死過ぎてかわいそう。 -
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 14:38 | URL | No.:980216名前だけなら箱根駅伝で大東文化大とか関東学院大も有名だし…(震え声)
-
名前:名無し #- | 2014/10/01(水) 14:38 | URL | No.:980217大学のランクで上だ下だやってるの見て、だから受からないんだなと納得
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:41 | URL | No.:980218駅弁や県立とやらが必死に「私立は負け組」とか言ってるとおかしくてしかたない
阪大とか京大ならともかく
国立コクリツって、貧しい家に生まれて気の毒にと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:43 | URL | No.:980219※36
偏差値ってのは50が標準だからね?
勿論、その偏差値は高校生の偏差値なんだけどな
その中から進学組と就職組に分かれるわけで・・・
偏差値50辺りならD欄よりのE欄って感じよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:43 | URL | No.:980220馬鹿なのになんで来たの?
うちじゃ持て余すのになんで来たの?
の前者だったみたいな。
ニッコマで国公立以上はナイナイ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:43 | URL | No.:980221というか、マーチクラスか下手したらそれ以下の国立なんてあるだろうし国立じゃないと駄目なんて会社ないだろう
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/01(水) 14:44 | URL | No.:980222てか、私立文系なんて早慶でも地方駅弁レベルなのに
やたら勘違いしてる奴多いよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:44 | URL | No.:980223※50
阪大や京大でもわざわざ東京からは行かないよ
コッコーリツ万歳の人は田舎者、貧乏人のイメージがあるのは確か -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/10/01(水) 14:44 | URL | No.:980224※43
三重県の田舎に住んでいるが、田舎に住んでいる人の中では、
東大>京大>名古屋大>早稲田、慶応>三重大>その他の国立大学>(駅伝に出てくる)有名私立>無名私立
くらいの順位付けになってるよ。地元駅弁の評価が異常に高いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:45 | URL | No.:980225日東駒専卒だけど大学名なんて胸張って言えないわ。
就職して速攻で良く受かったね、と言われたし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:45 | URL | No.:980226地方の公立はニッコマと同じだろう
科目が多いだけで勘違いしているバカが多すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:47 | URL | No.:980227そんなこと言う人事がまだいるのに驚きなんだが
最近の話なんだよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:49 | URL | No.:980228MARCH以下(未満?)だと国立受からなかった落ちこぼれと見られてもしょうがないだろ
学費高いんだし選ぶメリットがない
早慶は学閥あるから上位国立並だけど
まさかニッコマ程度で下位国立を馬鹿にするとはたまげたなあ -
名前:ゴールデンボンバーズ #- | 2014/10/01(水) 14:49 | URL | No.:980229女々しい連中だな
-
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 14:52 | URL | No.:980230おらのイメージだと
東大>京大>旧帝、早慶>上智、icu、駅弁>MARCH>>>>>にっこま
にっこま未満は勉強したことないみたいな感じ -
名前:名無し #- | 2014/10/01(水) 14:52 | URL | No.:980231上智卒のワイ。
高校行ってたのかすら怪しいたたき上げの職人さんたちに怒鳴られる日々。
学歴なんて入社の時だけで仕事し始めれば何の役にも立たないとよく理解し早十数年。
でもヘタな大卒よりかは高卒で仕事し始めたたたき上げの子達の方が使えることが多いなと最近感じる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:53 | URL | No.:980232慶応法(68)←すごい
明治法(62)←うん
日大法(57)←まあ…
近大法(55)←うーん…
東海法(50)←……
ちなみに偏差値50で高校3年生の上位25%な -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:53 | URL | No.:980233おいらっち早稲田なんやけど横国ってそんな凄いの?
筑波はすげーなと思うけど
千葉県人だから印象薄いのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:53 | URL | No.:980234同じレベルの大学出身だが、こんなクソアホがいるからバカにされんだよ。ボコりてえこいつ
おとなしくしとけよアホ大なんだから
俺はバカにされんの嫌だから在学中に弁理士とって今バリバリ働いてますわ
でもこいつと同じ扱いされんのマジ無理 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/10/01(水) 14:55 | URL | No.:980235駅弁っていっても英語センター100点以下で入れるとこあるし
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:57 | URL | No.:980236田舎国立とかバカやろ
勉強の良し悪しではなく、行動が
科目数多いだけでやけにプライド持ってて、有名私立の方が社会的評価や立地は格上
にも関わらず、非首都圏の国立に逝くとかどんだけマゾだよw
頭逝っちゃってる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 14:58 | URL | No.:980237大学名で合格出来るんだったら、
天使大学なんて最強すぎると思うの(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:04 | URL | No.:980238※34
正直それ
大学名じゃ当てにならん
阪大とかゴミみたいな偏差値の学部あるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:04 | URL | No.:980239有名私立大(慶応) ← わかる
有名私立大(学習院)← まぁわかる
有名私立大(駒沢) ← wwwwwwwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:11 | URL | No.:980240中途半端な学歴じゃなかったら
1を叩きたいのか?発想が怖いな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:13 | URL | No.:980241※56
地方の国立大学はその地方のことに関する研究とかやってるからわりと知名度(好感度)高かったりするね
東京出身で地方の大学行って東京就職で人事にいる俺から見ると
旧帝大>早稲田=慶応>=地方国立>有名私立>=駅伝に出てくる大学>>無名私立
な感じ。
ただしあくまで偏差値やイメージなどの総合的な評価。
旧帝大出身でも専攻とまったく違う分野への就職希望とかならあまり重要視しない。
あと1人の枠に2人残ってて「どっちでもいいんだけどな」的な感じのときに多少加味はするかもしれない
ただし「どっちでもいい」なんて理由で採用するよりはどちらも採用しない可能性の方が高い。
「採用したい」と思うのは学校や学部とかあまり関係ないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:13 | URL | No.:980242ニッコマって、将来空き缶拾いする人達が行く所でしょ?
コンビニバイトでも通らなさそう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:14 | URL | No.:980243>書類選考通ってるんだから
ストレス耐性見られてるだけやろ(適当
書類審査通ってるのに書類でわかることを理由に落とされたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:14 | URL | No.:980244ニッコマとか名前は有名なだけにフルボッコやからな
後何故か下からも叩かれるで
覚悟しとき -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:14 | URL | No.:980245F欄で起業してやっていってるワイ、低みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:16 | URL | No.:980246千葉農は
宮廷じゃねえwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:18 | URL | No.:980247無駄に良い大学行って、でも良いとこには就職できず
今度は辺境で働こうと思ったら逆の意味で同じこと言われるんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:18 | URL | No.:980248学歴コンプこじらしてる奴って大変だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:19 | URL | No.:980249本スレ>>71
田舎のおっちゃんか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:20 | URL | No.:980250例えば駒沢とか順天堂とかって正月の駅伝のおかげで名が有る程度通っているわけで、これも有名私大には入るだろ?
近大なんかも水産だけで有名だし。
これで「有名私大です」なんて言ってのけるんだから、学歴コンプすごいんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:30 | URL | No.:980251基本、私立理系は相手にされんよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:31 | URL | No.:980252これなんて答えるのが正解なのよ?
バカにも分かるように教えて。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:33 | URL | No.:980253MARCHより下の有名私立ってどこかな
Fランかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:36 | URL | No.:980254「有名大学」でも有名大学たらしめる分野に携わってるくらいじゃないと滑稽にしか見えない。
近畿大学なら農学部(水産学科)とかな。
同じ近畿大学でも
「文芸学部の英語多文化コミュニケーション学科です!」
とかドヤ顔されても草を生やすしかねえw
>>1もそういうパターンだったんじゃねえの -
名前:い #- | 2014/10/01(水) 15:36 | URL | No.:980255ニッコマレベルでこんなスレ立てるとか釣りだろwwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:38 | URL | No.:980256国立マンセーコメが多くて気持ち悪い
田舎もんのビンボーのくせに -
名前:名無し #- | 2014/10/01(水) 15:39 | URL | No.:980257低学歴に低学歴と言われた俺、涙目…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:40 | URL | No.:980258俺だったら早慶以上じゃなかったら自分から大学名言わないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:48 | URL | No.:980259※84
>この学歴で何でうちの会社受けたの?」
とあるからたぶん学歴(専攻など)と企業(業種など)がミスマッチしてる
学歴外で自分と受けた企業がマッチした部分を出すしかない
簡単に言っちゃえば
・どういう経緯で企業のことを知って、なんでその企業で働きたいと思ったか
・学歴(学んだこと)が企業が望むものと一致しない以上、自分のどういう部分がその企業で活かせるか
これらを答えられないとまずムリだろうね
まあ普通にこれらは聞かれることだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:49 | URL | No.:980261面白い。
ここで「えっ」じゃなくてなんで受けたのかを説明できないような奴はどこに行こうが内定などもらえない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:49 | URL | No.:980262fランはボーダーフリー
よってニッコマ産近大東亜摂神はFランではない
2ちゃんの常識を世間の常識としてあてがうと
恥ずかしい思いするよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:51 | URL | No.:980263※88
地方国立=田舎もんのビンボー
なんていう根拠がどこにあるんだww
ちょっと視野狭すぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:51 | URL | No.:980264有名大学(難関大学とはいってない)はマーチや関関同立のことを言うんだよ
それより下はfランって区別されてるからネットではな
だからもし>>1が日大や近大だとしたら有名大学なんて言うな
安易に有名なんて文字出すからややこしくなるんだよ -
名前:ぷー #- | 2014/10/01(水) 15:52 | URL | No.:980265面接官「一度言って見たかったw」
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:54 | URL | No.:980266特殊な売り手市場のためか面接で圧迫は一度もないわ。
逆に圧迫なんてされたらこっちから内定辞退する&周りに言いふらすレベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:55 | URL | No.:980267地方国立もちあげられすぎワロタ。
ニッコマは相手にならんが、普通に
明治、中央、青学、立教、学習院未満だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 15:55 | URL | No.:980268頼むから宮廷以外の国立は調子こかないでくれ
お前らは別にすごくないから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:00 | URL | No.:980269取り敢えずどちらかといえばこの面接官の方が疑問が多いな
-
名前:名無し #- | 2014/10/01(水) 16:01 | URL | No.:980270有名私大といったら普通MARCH以上だろ…。それをわからない1はバカ。面接官もバカ。バカ同士の話だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:03 | URL | No.:980271有名と優秀は違うから
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:05 | URL | No.:980272どうしても入社したいからでいいじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:07 | URL | No.:980274帝京か日大かな?
附属校の多さとスポーツ(脳筋)で有名だね -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/01(水) 16:08 | URL | No.:980275書類審査で不要な面接の無駄を省かない貴社の程度が知れますね(ニッコリ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:08 | URL | No.:980276同じ大学の中でも学部によって大きな差があるから、大学名だけで議論しても意味がないだろ。たとえば、鹿児島大学は「馬鹿大」って呼ばれるぐらいの底辺だけど、医学部にはセンター試験で9割以上取った人たちしかいないわけだし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:08 | URL | No.:980277ただの圧迫面接でしょ、メンタルの強さを見てるの
入社したら、「あの時は悪かったなぁハハハ」って言われるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:09 | URL | No.:980278ワイ、Fラン2部(夜間)卒
現在製薬メーカー営業。年収800以上 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:09 | URL | No.:980279河合塾とか予備校基準では日東こませんは有名私大なんだよ
マーチは難関私大
早慶は最難関私大
結局人によるとしか言えない
お前らのは押し付けに過ぎん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:12 | URL | No.:980280俺のイメージ
有名私立:一部の専門分野に特化した技術なり実績がある。特化分野への入学には努力が必要だが、それ以外は微妙(悪く言うと有名分野に便乗)
その他私立:特に大きな看板(知名度)はない。その地方では知られているが他地方での知名度は期待できず。細かく見ると凄いことをしてそうな人も多く、わりとメディアに「専門家」として出ることが多い。入学にはピンキリだが努力を要することは少ない。金さえあればわりと何とかなる。
旧帝大:一部の専門分野に特化した技術なり実績がある。過去最高学府の看板があり、特化した分野でなくとも入学のために努力を求められる(全体的にレベルが高い)
有名国立:一部の専門分野に特化した技術なり実績がある。また特化した分野でなくとも国立という看板もあるため、比較的努力を要する(わりとレベルが底上げされてる)
その他国立:国立という看板があり、その地方においてはとても知名度は大きいが、他地方では「国立」としての効果以外はない。入学のためにはそれなりに努力を要する(少しレベルが底上げされる) -
名前:ななしの日本人 #- | 2014/10/01(水) 16:12 | URL | No.:980281高学歴だったとしてもこんなんは面接で落とされるだろ
何だかなぁ、学歴っていう幼稚園児でもわかるようなステータスにしか頼れないってのは困りもんだな
働き始めたら学歴なんぞクソの役にも立たんのに
専門出のやつが頑張って出世したり結婚を機に転職して高給取りになって行く中、良いトコロの大学出のやつが些細な事で挫折して無職に落ちぶれてくのを何人も見たよww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:13 | URL | No.:980282しゃあねぇだろ、この社会は学歴主義なんだから
そんなに文句あるのなら革命でもやってみせろって話よ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:14 | URL | No.:980283米98
青学とか金さえあれば何とかなる代表格じゃねえかw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:15 | URL | No.:980284この手の話は毎度荒れるな。
田舎育ちの人は、どうしても国立>私立の教育を受けて育つから、洗脳されてしまうんだよな。
それで浪人して東京に出てきてカルチャーショックを受けることになる。
そもそも偏差値50程度の高校でも、その土地の国立に大体10数人は合格出しているってところから、およそのレベルが分かりそうなもんだけどね。
関東圏で同程度の偏差値の高校だと、大東亜に数十人、ニッコマには良くて数人レベル。
偏差値60くらいの高校あたりから、ニッコマ進学者が数十人に増えてきて、マーチ合格者も出てくる。
要するに、ニッコマはいうほど簡単じゃないし、一般的にはそれなりに難しい部類に入る。
ちなみに偏差値ではニッコマ以下であっても、東京や関西の私大の中には歴史のある大学もある。
こういった大学に対して偏差値だけを物差しにして見てしまうと非常に勿体ないと思うよ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/01(水) 16:15 | URL | No.:980285「地元じゃ有名」ってやつなんじゃねぇの?
マーチより下の有名私大ってwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:16 | URL | No.:980287日大って意外と知名度低いんだよな
普通に日体大と間違われるもん -
名前:名無し@まとめいと #- | 2014/10/01(水) 16:18 | URL | No.:980288出身大学にプライドもってても就職できなかったり就職先のレベルが低かったらそれはFランと変わりませんよ、って例。
こういう負け組は就職後もずっと大学を自慢し学歴叩きを続ける痛い奴になるんだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:22 | URL | No.:980291おまいら・・・大学にコンプ抱きすぎだろ・・・
受験失敗=終わりじゃなくて
大学4年間の勉強で本当変わるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:23 | URL | No.:980292学歴でプライド持ってる奴が就職で失敗してニートになった動画見たことある。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/10/01(水) 16:23 | URL | No.:980293というか作り話にマジレスし過ぎだろ。
本当に面接官がスレタイみたいなこと思ってる
なら、書類で落とされるっつうの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:25 | URL | No.:980294高3の10月から一日30分でニッコマには受かったが
国立だとこうはいかないからな
コツコツ勉強が必要な分だけ評価が高くて当然だと思うぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:26 | URL | No.:980295低学歴はESの時点で切ってるものだと思ってたが…
ネタじゃないなら、難癖つけてストレス態勢見てるのか、ただ面接官の性格が悪いかだよ -
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 16:28 | URL | No.:980296有名だからって評価が高いとは限らんわけで
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:28 | URL | No.:980297地方国立なら一日あたり
40分程度でうかる
要するに毛が生えた程度 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:30 | URL | No.:980298田舎だと私立は国立の滑り止め
苦手科目があるやつが行くところという感じだな
さすがに早慶、上智、中央法あたりだと別だが
茨城県内では茨城大学出身といえば、尊敬のまなざしで見られる
MARCHあたりには見劣りしない感じだし、実際、一部の学科を除けばそんな簡単に受かるわけでもないしな -
名前:名無し++ #- | 2014/10/01(水) 16:32 | URL | No.:980299高校の時に教師が理系なら私立より国公立って言ってたけど実際どうなの?
関西だからか理系は和歌山とか広島とかあちこち飛んでた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:33 | URL | No.:980300MARCHはネットではディスられポジだけど、MARCHってのを理由にいきなり切られることはないよ、少なくとも日本の企業では、外資は知らんけどそれこそ大学名で判断なんて日本的な真似はしてないだろう
-
名前:名無しさん #- | 2014/10/01(水) 16:36 | URL | No.:980301「うーん…このプランで何でうち持って来たの?」
と客に言われたときの表情を見られてるんだからどこの大学とかどうでもいいんだよ
機転の利く奴は「よく聞いて下さいました、実はですね~」とか切り返す
ダメな奴は「は?」 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 16:48 | URL | No.:980302この面接官のせいで企業全体が思い上がった人間で構成されていると誤認されるのは、企業にとってすごい痛手だと思うね
実際、こういうクソな面接された側は、近しい連中には企業名明かして話すだろうしな -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/10/01(水) 16:59 | URL | No.:980304Bラン国公立だけど◯芝の面接でAランの慶応に勝った時はちょっと嬉しかった
2次面接が慶応含む5人で実施でその場で俺だけ最終面接になって合格した
でも◯芝はお断りしたんだけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:04 | URL | No.:980306※129
ニッコマの学生から敬遠されたら、それこそ願ったり叶ったりなんじゃね?w -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/10/01(水) 17:05 | URL | No.:980307書類で何で落ちなかったんだ
学歴が問題ならそこで落とせばいいのに
書類の存在意義ってそういう所だと思うんだけど
よく分からん -
名前:aaa #- | 2014/10/01(水) 17:07 | URL | No.:980308ニッコマはお得感はあるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:10 | URL | No.:980309別にどっちが上とかいうのではないがMARCHは本当に馬鹿でも入れる。頭良いと勘違いしてる奴は病気。そもそもセンター要らない時点で気づけアホ。
今現在名大入ってる俺から言わせてもらうと同志社ですら全然レベル低いわ。過去問1年分も解いてないけど受かった。そんぐらい私立ってのは今簡単なの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:10 | URL | No.:980310私立はどこかに軽さを感じてしまう
文系職だと、時に軽さも必要だったりするが
理系職で軽さはいらん -
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 17:13 | URL | No.:980311京大卒からしたら関関同立MARCH阪大とか興味ないし関係ない。なんとも思ってないのに、向こうから学歴コンプ丸出しで絡んでくるからたまにウザく感じる。特に阪大と同志社。なにが「京大すげー。おれはバカだからなぁ」だよ。適切な時期に正しい努力しなかったやつらがブーブー騒ぐな
-
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 17:17 | URL | No.:980312マーチ以下って結構ヤバイという認識なんだが。そんな大学行く意味ないだろって思う。体育会の強豪部所属は別だけど。
-
名前:名無しさん #- | 2014/10/01(水) 17:18 | URL | No.:980313※130
国立はド田舎意味不明学部じゃなければ、私立一流と評価に遜色無いからね
全教科さらって受験に望んで結果をだすという姿勢は普通に「真摯」といえるんだが、馬鹿には想像できないんだよな
偏差値をおいかけただけ(私立の教育設備は絶望的に悪いところばかり)、教科を絞って、マーク方式、5つ6つと受けてまぐれ願い
そんな一発勝負のやつ、会社に何十年も置いてどうするんだというお話
上の立場の自分からいわせれば、私立は早慶以外取る価値は無い、他は中堅国立以上から選べというわ -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/10/01(水) 17:22 | URL | No.:980314学歴はどうでもいいけど
さすがに面接とはいえ失礼すぎるだろ
その大学に対してもその大学の学生に対しても -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:23 | URL | No.:980315早慶も入れないレベルのやつは大学行かなくていいと思うの
世の中ホワイトカラーだけじゃないんだからな
トビだのああいう肉体労働がいるからこそ成り立ってるわけで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:31 | URL | No.:980316んじゃなんで書類選考で落とさなかったのこの面接官www
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:33 | URL | No.:980317気にすることないさ
サラリーマンの収入減がこれから始まって
10年後は高卒専門卒が主流の時代になるんじゃないかな
稼ぐために働く時代が終わって生きるために働く
共生共貧の時代がね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:36 | URL | No.:980318普通は書類で落とすと思うけど
ひょっとしたら優秀かもしれないから、会うだけ会ってみたんだろうな
その後の結果が気になる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:39 | URL | No.:980319うーんこの学歴
面接官はなんj民だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:39 | URL | No.:980320埼玉大と横国の落ちぶれぶりを知らん奴がいるとは……
人気のなさと学生の質の低下で埼玉大の数学科なくなったんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:40 | URL | No.:980321大学はランク関係なくちゃんとした国家資格とれる医療系学部いったほうがいいよ
今は前よりましかもしれないけどそれ以外は就活で苦労するし、就活乗り切っても転職で失敗すればほぼ非正規固定だからね。一流大のカードが使えるのは新卒時だけ -
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 17:40 | URL | No.:980322有名だったらなんだよw60以下なんて誰でも普通に行けるよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:41 | URL | No.:980323最近ゆとり大学生のこの手のスレを多く見かけるけど
こいつらこの先生きのこれるのだろうか -
名前:名無しビジネス #CIA51jgw | 2014/10/01(水) 17:43 | URL | No.:980324さすが人事は人を見る目がある
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/01(水) 17:43 | URL | No.:980325っていうかどの程度の会社受けたんだよ。
旧帝大レベルがゴロゴロしているとこに入ろうとしたなら、国立ならわかるけど・・・って言われて当然だろ。
面接まで通ったのは謎だけど、珍しいから会ってみようと思われたのかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:46 | URL | No.:980326※140
それだと高校にすら行かせる必要が無いけどな
勉強すればそれだけでIQは上がるし事務処理能力も向上するから、意味がないことはないだろうが
ただ、そういう官僚的な能力を追求した結果、事務処理の達人は増えたが創造性は失われた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 17:53 | URL | No.:980329学歴は実力を裏付ける一つの要素だけど、実際はそこまで重視されてない
大抵の人間は学歴通りの実力しかないってだけの話で>>1に実力があれば合格も可能だったが、レスを読む限りは学歴以下だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 18:05 | URL | No.:980330能力が高い奴を採用しても、いざ入社して学歴コンプレックスで潰れる奴が多いんだよ。
だから「うちは東大早慶ばかりだけど大丈夫?」とか聞かれる。
能力が高い奴はプライドも高い奴多い。 -
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 18:10 | URL | No.:980331なんで書類通したのかわけわからん
学生で遊ぶなやクズ -
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 18:10 | URL | No.:980332なんで書類通したのかわけわからん
学生で遊ぶなや -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 18:12 | URL | No.:980333センター8割もいかない宮廷ってどうなん?
-
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 18:14 | URL | No.:980334旧帝一工神筑お茶外は早慶以上
横国大阪市千葉農工広島首都は上智理科大以上
その他中上位国公立はマーチ以上
佐賀鳥取秋田琉球島根は成成明学以上
最底辺公立大はニッコマより上 -
名前:あ #0ci/fxeg | 2014/10/01(水) 18:15 | URL | No.:980335地方国立は東京じゃゴミ扱いだからなぁマーチ以下じゃね?
有名企業だったら宮廷早慶かそれ以外という括りしかないと思う -
名前:あら #- | 2014/10/01(水) 18:17 | URL | No.:980336正直いうが仕事は学力なくても大抵は大丈夫かな。
この面接官が無能なだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 18:25 | URL | No.:980339どうあがいても私立 = 親不孝者の金食い虫には間違いないよ。
家内でもこんな風だし(三人兄弟)同窓会通知なんか見られて笑われてる。
(国立と私立では勉強量が半端なく違うし、顔付も違う!!)
そんなんだから社会では当然ちゃ当然な扱いだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 18:27 | URL | No.:980340※141
書類選考したのが人事で面接したのが部署の人とかだろ
それくらいは普通分かりそうなもんだけどなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 18:30 | URL | No.:980341成蹊w
明学w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 18:37 | URL | No.:980342学歴コンプ丸出しですねぇイッチや他のコメも含めて
仕事始めたらかんけーないから -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/01(水) 18:40 | URL | No.:980345ポンさん
-
名前:名無しさん #- | 2014/10/01(水) 18:41 | URL | No.:980346※163
そうかそうか、君は学歴が関係ない仕事をしてるんだね(微笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 18:46 | URL | No.:980347※165
面接で問われるのは大学入って何したかが問われるからね(微笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 18:48 | URL | No.:980349MARCH、駅弁でそれなりに十分だけどな
学歴の事結構言われたけど通ったやついたぞ?
周りは京大、阪大とかだったらしいけど
そいつも市大ではあったが
あとここ早慶、上位国立以上の人間は多角的な話できるから強いよ、慶応の奴と話しても自分の意にそぐわない意見とか聞くし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 18:50 | URL | No.:980350この辺は田舎と都市部の価値観の違いもあるだろうな
ただお前らが馬鹿にしてるニッコマでも上位25%の学歴で
マーチだと上位10%の学歴だと言うことを忘れるな
本当は昔は大学進学率自体低かったからもっとこのクラスの学歴もちはもっと少なくなるけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 18:53 | URL | No.:980351この負け犬2ch民共はぶっちゃけ存在的には中卒以下のゴミ共だからもうマーチだのニッコマだの言ってる場合じゃないのが現実なんだよなぁ・・・(諸行無常)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 18:53 | URL | No.:980352「こんないい大学出たのに、うちみたいな零細でいいの?」
「…は?学歴関係なく、この仕事に興味があるんです!!」
って流れかと思ったのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 18:56 | URL | No.:980354ネットの謎の一つに
マーチ卒って言ったら低学歴とかFランとか言われるのに
女が同じくらいの人口比率の年収900万以上希望とか言うとぼろくそに叩かれる謎 -
名前:gakuseisann #- | 2014/10/01(水) 18:58 | URL | No.:980356言わんとする事も、気持ちもわかるけど、
予備校レベルで細かい偏差値の話をされたって
面接したオッサンからすれば「ふーんそうなんだ、で?」くらいのもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:05 | URL | No.:980358MARCHかと思ってバカな試験管だと思ったがそれ未満かよww
駅弁より上とかどの口がいってんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:06 | URL | No.:980359受験期じゃない高校生あたりはニッコマ、マーチあたりを異様に馬鹿にする風潮があるな。
日本人のほぼ全員が受ける高校偏差値と半分も受けない大学偏差値じゃ全く違うってことが解ってない。 -
名前:ちん #- | 2014/10/01(水) 19:12 | URL | No.:980361ハハーッ!
畏れ多きニッコマ様の御顕現であらせられるぞー!!!
皆控えよーッ!!!! -
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 19:18 | URL | No.:980362そんなことを言うなら書類で落とせば良かったわけで
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:18 | URL | No.:980363犯罪などの悪い意味で有名と聞いて思い出すのは早稲田とか明治だけど、こいつらはいい意味でも有名だからなぁ
F欄での犯罪はニュースにもならんしF欄有名校がイメージできない -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/10/01(水) 19:23 | URL | No.:980365早慶なら早慶って書くし、ICU、上智や学習院なら普通に学校名は書けるよな
駅弁っていうけど普通にセンター5教科やって2次も4教科受けていたらMARCHよりも上な印象になるな
どの大学を出てってのはどうしても社会では付き物だよね、何かしらの先入観を持たれるし、企業においては最初に判断されてしまうよね
そういうのは面倒だから、学士の格をもっと引き上げるべきだよね
無能は積極的に留年させて大卒を得る為にはそれ相応の知識と経験を積んだ上で出すべきかと思う
それなら何処卒とか関係無くなるぜ、入学者は減るが生き残れない大学が悪い -
名前: #- | 2014/10/01(水) 19:26 | URL | No.:980367頭の悪い奴の特徴って何か言われたら、大抵おまえって○○だろ云々って必ず言うなw
これ言われたこと認めてるのと同じだぞw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:32 | URL | No.:980368スレタイトルおかしいよ!
学歴じゃなくこの場合は、「・・この学校で・・」でしょ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:33 | URL | No.:980369人事は見る目があったってことか
-
名前: #mQop/nM. | 2014/10/01(水) 19:36 | URL | No.:980370書類選考の段階で切れよ
面接にまで来させて言うセリフじゃねーだろ…
面接官は暇つぶしで面接すんな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:41 | URL | No.:980371しっかしここのコメ欄
学歴コンプだらけだなぁ
聞かれてもいないのに俺は名大だからーとか京大だからーとか自分語り初めて
次に来るのは同志社マーチのディスり
このパターンは同志社マーチ落ちの哀れなコンプがよくやる手法
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:45 | URL | No.:980372熊本出身だけど、普通に熊大蹴って明治に入ったよ
割と良いところで働けてるし正しい選択だったと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:46 | URL | No.:980373うーん…この学歴
うーんこ
学歴がクソと言いたかった・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:47 | URL | No.:9803742次で4教科も課してる駅弁って存在しないだろ
駅弁って都市部の有名国立大は含まないんじゃ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:49 | URL | No.:980375>>165
これが学歴厨か・・・
いくらなんでも性格歪み過ぎだろ
たぶん頭の中は科挙制度みたいな学歴至上主義社会なんだろうけど、実際名だたる大企業でもそうはなっていないんだよね
実際イレギュラーではあるけど日大卒とかで幹部になってるのはいるし
まあ、そういう思考をし易い東アジア人らしいと言えばらしいがw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:50 | URL | No.:980376うちの親父が言ってた
「国立の大学院を出たって言うけどどう考えてもうちじゃ活かせないだろ…」
ちなみに親父は社員30人程度の塗装会社の工場長 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:51 | URL | No.:980377そら、日大近大ならゴミ扱いされて当然やろ
マーチ関関同立でさえ大変なんだからその下のニッコマクラスならこの扱いは当然
あと有名私大名乗るならせめてマーチクラスにしてくれよ・・・www -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 19:57 | URL | No.:980378ゴミ扱いして当然って
こういう自分より下の大学生はバカにして当たり前みたいな思考はどうやったらなれるんだろう
あともうひとつは自分より上の大学生にはまるで封建主義の時代みたいにへりくだるんだろうか
こういう人達は2chでよく見るけど
勉強しかやってこなくて、本当に必要な人を思いやる心とかが失われているんだよね
かわいそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:01 | URL | No.:980379俺がいた会社は平均でマーチ卒弱なんだが
本店に入った中に偏差値で50弱大のが一人いたんだわ
何者だこいつ?と思ってたら、いやー仕事が出来るできるで、なるほどだったよ
見た目も冴えないのだが人事がどうやって能力を見抜いたのか聞いてみたかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:04 | URL | No.:980381学歴でゴミだのなんだのって言う人は
そういう風に親に育てられたんだよ
他人をゴミクズ扱いしてpgrする立派な親にねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:05 | URL | No.:980382慶應法(68)は慶應の落ちこぼれだぞ、実質2部学科だからな。
とか早稲田法の人がバカにしてた。偏差値はmarch以下、安倍晋三よりバカ扱い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:09 | URL | No.:980384駅弁だったけど院だからフィルターとかなかったな
てかこの>>1じゃ学歴関係なく落とされて当然だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:13 | URL | No.:980385>>193
昔は5教科数学必須だったから早稲田とかマーチ上位のほうが偏差値が高く出てたのは確かに事実
でも当時の慶應法出身で社会的に出世してる人はものすごく多い
某新聞の主筆とか経団連の副会長とかね
偏差値は背景を考えないといかん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:18 | URL | No.:980387つまり
琉球ならよかったんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:23 | URL | No.:980389こんな下らん不毛な学歴スレまとめて何がしたいんだこのブログは
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:23 | URL | No.:980390社会出てまだ学歴云々いってんの?
新卒切符以上でも無いし以下でもない
有名企業行ける「かも」ってこと -
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/10/01(水) 20:24 | URL | No.:980391俗に言う圧迫面接じゃないのか
本当に学歴でダメなら書類で蹴られているわ
仮に知りたいことがあってのことなら、学歴はこうですが私はこういうことができます、こういう考えを持っていますというアピールできるチャンスだった -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/01(水) 20:24 | URL | No.:980392最近アフィ目的の釣りスレほんと増えたよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:26 | URL | No.:980393※198
有名企業には学閥ってものがあってな
残念ながら学歴がなきゃ出世もままならないのが大企業なんだよ
ちなみに起業してもやっぱり学歴は付きまとうぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:37 | URL | No.:980397>>201
今どき学閥とかね・・・(笑)2ch脳乙だなw
まああるとしてもほんの一部だし、たいしたことない企業ばっかなんだよね
あと起業で学歴はつきまとうとか知りもしねえのに語ってんなよ
起業で必要なのはコネと実力のみ
学歴がどうとか言ってるのはネット弁慶のお前みたいなバカのみw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:39 | URL | No.:980400仮にあったとしても、そんなん雲の上の話じゃん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:44 | URL | No.:980404※202
ソルジャー採用って言葉も聞いたことないんじゃ真面目に就活したこともないんだろうな
起業するのに金借りるのにもコネ作るのにも学歴がなきゃままならんよ
企業家の学歴でも調べてみたらどうだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:51 | URL | No.:980409※202
こういう奴っていったい何を考えてるんだろう
学閥があるのが一部の企業とかたいしたことのない企業とかありえんよ
そんな常識もないやつが2ch脳とかネット弁慶とか言いながら他人馬鹿にしてるんだから笑える
全部自分の頭にブーメラン刺さってんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:55 | URL | No.:980413有名大学出てるちゃんとした学歴は転職時や再就職時にかなり有効。
-
名前:いなかもの #- | 2014/10/01(水) 20:56 | URL | No.:980414お、千葉大が褒められてるなw
-
名前:名無し #- | 2014/10/01(水) 20:57 | URL | No.:980415嘘くさい
面接するほうだってわざわざ無駄な時間もうけないだろうよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 20:57 | URL | No.:980416学歴厨は下に強いが上には弱く、ゴマすりが上手い。
だから能力以上に出世する。
そうして組織や社会は腐っていくんだわ。どの時代、どの国でも似たようなもんだろ。
俺は踊らないけど踊るほうが得だよ。 -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/10/01(水) 20:59 | URL | No.:980417一見学歴低くて優秀なことやってる人でも周りが相応に学歴高いこと多いしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:01 | URL | No.:980418学歴コンプは学歴も成果もないのになぜか自分が優秀だと思い込んでて
出世した奴を学歴のおかげだと思い込んでるからな
アメリカだって実力主義で超学歴社会だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:01 | URL | No.:980419学閥といえば東大とか慶應だけど
ただ単に優秀だった奴が東大とか慶應だけだったというだけで学閥だのなんだの勘違いされるのはかわいそうな話だよ
景気の良い頃はかわいい後輩だからという理由だけで出世させるみたいな話はあったけど、今どきそんな甘い話は転がっていない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:03 | URL | No.:980421>>204
ソルジャー採用なんて言葉自体2chでしか見たこと無いし
リアルで使ってたらドン引きですわ
2chから出てきたこと無い無職童貞の人生終わってる君にはなかなか理解できんだろうけどな(爆笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:04 | URL | No.:980423俺なんか高卒で中部電力だぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:07 | URL | No.:980424学閥だけで出世できると勘違いしている2ch脳丸出しの負け組ネット弁慶くん
たぶん君は社会に出て驚くだろう(たぶん無いと思うがw)
世の中そんなに甘くないと
会社に入ってからも競争は続く
学歴の上に胡座かいて生きていけるほど甘くないんだよww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:07 | URL | No.:980425※213
そらまともな企業も受けてなければ聞きもしないだろうよ
ソルジャー採用されるのですらマーチクラスの学歴はいるからな
ネットであったこともない相手に無職童貞()と罵ることしかできない君には関係のない話だよ
低学歴が偉そうにできるのなんてネット弁慶ができるネットぐらいだしね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:08 | URL | No.:980427レールに乗って生きるしかないことを自覚するなら、学歴はあって困ることはない
1みたいに勘違いしてりゃ意味無いがな
だいたい学歴のある奴は学生時代にそれを理解する -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:09 | URL | No.:980429※215
学歴ってのは競争に参加できる最低レベルの参加権なんだよ
学閥だけで出世できるなんてありえないけどその学歴がなけりゃ出世レースにすら参加できないの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:09 | URL | No.:980430>>211
正論すぎてぐうの音もでない
大企業の社長の経歴調べて
「俺と同じ大学やん!俺も社長になれるやん!」
悪いけどこういう奴はたいてい失敗する -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:11 | URL | No.:980432大学閥はあるし高校閥すら存在するよ。社内に○○会とかあるだろう?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:13 | URL | No.:980434>>216
ソルジャー採用と言えば銀行とか金融だなw
インフラとかデベしか受けなかった俺には2chでしか見ない用語だったんでなw
悪かったよ低学歴でw
人に決め付けるな!と言っといて
結局、低学歴か
まあ、東大様からしたら低学歴ですよ~ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:15 | URL | No.:980435>>218
こっちは学閥の話してんの
別に新卒採用の学歴差別の話なんてしてないよ
勝手にごっちゃにしないでくれる?w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:16 | URL | No.:980436ソルジャーに関して粘着してるのが居て草
何回書き込んでんだか -
名前:名無し #- | 2014/10/01(水) 21:16 | URL | No.:980438俺専門卒だが起業して年収1000万とか軽く超えてんぞ、てかむしろ一月で1000万儲ける事もしばしば
何のスキルもない、たかだかサラリーマンにすらなれない学生風情が学歴自慢とか笑わせてくれるw
偉そうなことは社会に出て結果出してから言ってくれよな、頭でっかちな学生諸君w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:17 | URL | No.:980439有名(スポーツで)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:17 | URL | No.:980440粘着てお互い様やんけw
ID無いからって横槍風にしてんじゃねえよ
バレバレだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:19 | URL | No.:980441世界よ、これが日本の高学歴だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:21 | URL | No.:980442大企業、大会社で出世レースに参加するとか想像できんわw
自分に世代上位1%の力があると信じてなきゃ無理。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:21 | URL | No.:980443※222
だから採用された後に学閥に入るだけの学歴がなければ出世レースに参加できないって言ってるんじゃない
入るだけなら学閥のない大学でもいないことはないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:22 | URL | No.:980444日大、近大って国立最底辺以下だったような・・・
そこらへんのレベルで有名私立とか言っちゃうあたり、私立に絞ってたから学歴について知らないんだろうな~とおもいました。
ワイ高みの見物 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:23 | URL | No.:980445つーか、学閥が出世できると思ってるならなんで学閥が強い大学入らなかったの?
自己責任でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:23 | URL | No.:980446※221
自分で学歴否定してるんだから高学歴扱いされるわけない
妄想で無職童貞なんて言ったら負け惜しみ扱いされるに決まってる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:24 | URL | No.:980448財閥系の企業でも実力主義が多くなってるのに
学閥とか何ほざいてんだよ
世間知らずのバカが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:25 | URL | No.:980450>>215
そういうセリフは高学歴が言うと説得力があるのであって低学歴のお前が言っててもなんら説得力無いんだよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:26 | URL | No.:980451マーチとかニッコマとかの、早慶以外の私立行く奴って恥ずかしくないのかな
早慶だって大したことないのに、そこにすら入れないって・・・ -
名前:名前はまだない #- | 2014/10/01(水) 21:27 | URL | No.:980452質問には即答えないとアウト〜!
-
名前:名無し #- | 2014/10/01(水) 21:28 | URL | No.:980453国立が全て5教科7科目だと思ってる奴いんのかよ
理系なら話は別だが、文系なら駅弁とmarchはどっこいどっこいだろ
てか、私立は6割ぐらい受験しないで入ってる奴いるのに出身大学名誇ってる奴いんのか、怖えな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:30 | URL | No.:980454>>232
別にお前みたいなネット弁慶の典型みたいな奴に高学歴扱いされなくても構わんよw
学歴否定したら低学歴になっちゃうの?w
高学歴はいつも学歴をかさに他社を見下して高慢でいろってことかな?w
学閥最高みたいなこと言うような奴にはなりたくないんでね
無職童貞に関しては悪かったと思うけど
お前も結構決めつけてるからねー
人の事言えないんじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:31 | URL | No.:980455早慶以上って世代で7%くらいか?
想像してるより難しいんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:31 | URL | No.:980456※145
うそこけ普通に埼玉大数学科今年募集してるわ
ところで地方国立より都会の私立~みたいなこと言ってるやつは多いが、都内の中堅国公立の立ち位置が知りたいんだが。
東大一工はずば抜けてるが、首都大や電通農工外語みたいなところはMARCHに競り負けるのか?
茶水や学芸、海洋はまた違う感じっぽさそうだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:32 | URL | No.:980457※233
その財閥系企業の役員の学歴でもみてこいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:40 | URL | No.:980461※237
私立は指定校推薦とかいうバカ製造器があるから
あの偏差値はデタラメといえばデタラメ
国立のほうが純度は高いのは間違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:40 | URL | No.:980462※240
都市圏の国立ならMARCHに負けるってことはないだろ
比べられてるのは地方国立でこれは地方民は国立信仰があるけど
都市部の人間は国立だからってわざわざ地方まで行かない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:40 | URL | No.:980463受身の奴は基本何やっても受身
「組織内の」適応がうまいかどうかの違いだけ -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/01(水) 21:41 | URL | No.:980464国立でも地方の大学はMARCHよりも入りやすいところがあるからね。
ウリは関西の某有名私立大の編入試験に合格したのだが、同じ専攻で一緒に編入できたのは、中国地方の某国立大学からの編入生だけだったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:41 | URL | No.:980465※237
そうか、私文は就職にけっこう強かったな
理系だと私立は今肩身が狭いのかな?
STAP細胞云々で理系私立最後の砦だった早稲田が陥落したとか言われるくらいだし
もういっそ私立は早慶マーチ関関同立以外理系から手を引けばいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:43 | URL | No.:980466※242
いまは国立もかなり推薦増やしてるよ
旧帝レベルでも最下層高校でGPAだけとって論文だけで入ってる奴とかいるんだよなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:44 | URL | No.:980468※243
なるほど。まあそもそも田舎は私立大の偏差値が終わってるからな。
ちなみに都民はMARCH以上の都内私立と埼玉千葉横国の両方に受かったら普通はどっち行くものなの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:46 | URL | No.:980471学閥、学閥とか言っちゃってるのは大学生かな?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:46 | URL | No.:980472※247
でも国立は甘くないぞ?
旧帝でも授業に出れば単位を貰える授業は減ってるし
バカでも鍛えられて、それなりの学力が身に付く -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:47 | URL | No.:980475※248
埼玉千葉横国の方 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:48 | URL | No.:980476東北大の工学部にAOで入った偏差値50台の彼
今どうしてるのか気になるw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:48 | URL | No.:980477今は学閥なんてなくて実力社会っていうのは
今までは極端に一つの大学だけ出世してたのを他の有力大学卒でも出世できるようになっただけで
学歴がない人間が出世できるようになったわけじゃないぞ
というか学歴がなくて仕事ができる奴なんて限られすぎてて仮に出世したとしても数にに影響を与えない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:53 | URL | No.:980478>>239
5%未満
昔はもっと凄かった
今の40台より上は1%程度 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:54 | URL | No.:980479※253
どの規模の会社で働いてんの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:54 | URL | No.:980481早稲田ですら一般半分、推薦その他のバカども半分だからねー
国立どもがバカにしてくるのは分かる
だが定員割れ続出の地方国立だけは許さんが(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:55 | URL | No.:980482※248
中央法ぐらいなら迷う奴もいるだろうが
それ以外でMARCHを選ぶ奴はまずいないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:55 | URL | No.:980483※251訂正
文系
早慶上智>専門科目に特化した外国語大学など>埼玉千葉横国>他私立
理系
早稲田>横国≧慶応>>埼玉千葉>>他私立くらいのパワーバランスだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:57 | URL | No.:980484※248
埼玉ならギリマーチだな
横千だったら迷わず横千
つうか横千と埼玉って差あるよね?
並べるなら筑波じゃない?w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:58 | URL | No.:980485↑こういうやつって、河合塾とかのランキング表を後生大事に抱えて生きてゆくんだろうなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:59 | URL | No.:980488田舎だと駅弁>MARCHだと信じてる高卒のおっさん、ガチでいるからな。
信大と東工大のコピペじゃないが、持ち上げられるこっちが恥ずかしい。
>>202
学閥あるよ。県庁だと公立トップ校の高校閥さえある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:59 | URL | No.:980489マーチって言ったって立教とか中央法とかの上は偏差値65近くあるところもあるし、法政なんかは50台だらけだし
大学学部によるとしか言い様がないよね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 21:59 | URL | No.:980490※246
早稲田が理系私立最後の砦って…
学閥のおかげで建築系に強い『だけ』の早稲田より、理工学部の実力に加えて医薬看と学際系学部も持ってる慶應の方が普通に上だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:02 | URL | No.:980492地方だと駅弁>MARCHだと信じてる高卒のおっさん、ガチでいるからな。
MARCHも全大学知らなかったりするのがザラ。
信大と東工大のコピペじゃないが、持ち上げられるこっちが恥ずかしい。
>>202
学閥あるよ。県庁だと公立トップ校の高校閥さえある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:03 | URL | No.:980494※259
サンクス。
キャンパスが23区内じゃないとダメとか、国立ってことで他の地方国立と纏めて評価されるとか、そういうのは都民の感覚だと逆にないみたいだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:04 | URL | No.:980495文系は同程度だと思うが理系に関しては慶應のほうが上なのは認めよう
なぜなら某武見親分に早稲田医学部構想はすべてもみ消されてきたからな -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/01(水) 22:05 | URL | No.:980497なぜニッコマがこんなに偉そうなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:05 | URL | No.:980498マーチ以下ならそんなもんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:05 | URL | No.:980499おっさん感覚だと
筑波=早稲田、茨大=マーチで 本人の好みによる感じなんだけど、おかしい? -
名前:あ #- | 2014/10/01(水) 22:06 | URL | No.:980500理科大出身のワイも中途半端なため無闇に叩けない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:08 | URL | No.:980502※269
理系なら筑波>早稲田、茨大>マーチ
文系なら筑波<早稲田、茨大<マーチ
教員なら筑波一強 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:09 | URL | No.:980504※269
行くかどうかならそもそも比べようがない
田舎の人間なら早稲田蹴って筑波にいくこともあるだろう
都市部の人間なら何かこだわりがないと早稲田に行くだろう
茨大は茨城の人間か金がなけりゃそっちを選ぶだろうが
東京の人間なら就職考えてもマーチ選ぶだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:10 | URL | No.:980505>>269
50より上の世代なら正常
50より下の世代なら違和感
55より下になぜ違和感があるというと
いわゆる私大バブルのときにマーチ上位が宮廷と並び、早慶上位は京大より難しいと言われていた
だから大阪の橋下とかはほんとに優秀でしょ
あの時代は東大除いて私立>国立の時代だった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:10 | URL | No.:980506※271
さんくす
人によって評価が変わる理由がわかったよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:14 | URL | No.:980509あんたらなんかこえーよ なんでそんなに攻撃的なんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:17 | URL | No.:980510学歴という話題は非常にナイーブで傷つきやすい
だから攻撃的になりやすい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:18 | URL | No.:980512駅弁信者は、4科目入試の灘高校は5科目入試の県立神戸高校より下だと思ってるのだろうか?
大学卒業してからも入試科目がどうとか・・・
頭の中が高校生のままなら、高卒と変わらんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:21 | URL | No.:980513※273
お見事 これは俺の団塊親父の感覚のままなのよ
俺自身は高校でドロップアウトしてニッコマだから、その辺りが今一わからなくてね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:23 | URL | No.:980514学歴なんか関係ない学歴差別するなって言う奴は多いが
その発言自体が学歴差別なんだと思うけどなあ
なぜか学歴ある人間はガリ勉だとか仕事できないとかいう奴の多いこと
同じように仕事をこなせる人間なら学歴高い方が出世するのあたりまでじゃない
高学歴で仕事できる人なんていっぱいいるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:23 | URL | No.:980515ここのコメが荒れてる理由
国立が無駄に持ち上げられている
それに伴い私立組ブチギレ
2chの学歴厨が参入し変なランク表とか張り始めたり
学閥が云々かんぬん言い出す
国立と有名私立どっちがいいでショー開始←いまここ
-
名前:あ #w9xehd.I | 2014/10/01(水) 22:26 | URL | No.:980519もう文系は宮廷早慶以外の大学はいらないんじゃね?(北大の立場は危ういが…)
これが2CHの総意 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:26 | URL | No.:980520※279
ちょっと何言ってるか分かんないっすね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:28 | URL | No.:980522※281
先生!! 一橋と外語が息をしてないの!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:28 | URL | No.:980523※281
それは人口の上位5%以外は大学に行く必要がないって言ってるのと同義だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:29 | URL | No.:980524俺の田舎の親父(74)は一回も田舎から出てきたことがない生粋の田舎者なんだけど
早慶よりも地元の国立大(偏差値54)のほうが上だと言い張ってるよ
田舎の感覚なんてこんなもんさw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:30 | URL | No.:980525※282
学歴だって人間の評価対象の一つだろ
なんで関係ないって切り捨てられるの?ってことじゃないの -
名前:あ #0Y8Cl9Uc | 2014/10/01(水) 22:32 | URL | No.:980527※283
OK!宮廷一工早慶までを大学のラインとしよう。あとは全員銃殺しよう。
外語を入れると神戸が騒ぎ出すから断腸の思いでスルーだ!
これで誰も喧嘩しない。平和な世界が生まれる!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:32 | URL | No.:980528※286
サンクス
俺の読解力が無いのか
彼の作文力が足りないのか分からんが
よく理解できんかった
いきなり学歴差別?の話始まったしね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:33 | URL | No.:980529宮廷でもないただの国公立が早慶より上とかさすがにネタでしょw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:36 | URL | No.:980531※288
米欄で散々社会に出たら学歴なんか無意味って暴れてる奴がいるからじゃねーの
※287
国立組みの早慶蔑視と国立内での北大あたり蔑視で喧嘩しだすのが目に見えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:36 | URL | No.:980532>>325
広島とか横国が名大阪大より上とか何言ってるのかわからない
この手の学歴スレのランクっていつも突っ込みどころ満載なんだが何故? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:37 | URL | No.:980533一般人の評価なんてこうだろ
宮廷→凄い
国立→凄い
GMARCH→凄い
ニッコマ→凄い
大東亜→知ってる有名だよね
一般人は大学の詳しい知識なんて知らない、もしくはとっくに忘れてるから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:38 | URL | No.:980536素行が悪いことで有名なのかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:39 | URL | No.:980537>>291
関係者に決まっとるやんけw
言わせんな恥ずかしいw
あいつらはどさくさに紛れてそういうことするんやで
いちいち突っ込むとキリないでw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:39 | URL | No.:980538※291
旧帝国大学ってご存じない?
名大阪大も旧帝のくくりに入ってるんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:40 | URL | No.:980539※281
大学行かないなら高校で勉強しないでしょ
暇な学生が増えたら学校が荒れて治安も悪くなる
商業系や工業系は供給十分だし、資格に流すのは大学からでも間に合う
結局、今のシステムがベターなんじゃないかと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:41 | URL | No.:980540大東亜は別に有名でもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:42 | URL | No.:980541※295
阪大って宮廷だったっけ?
じゃあ俺の勘違いだわ -
名前:あ #w9xehd.I | 2014/10/01(水) 22:48 | URL | No.:980547※290
とはいえ文系で、早慶の民間実績に勝てる宮廷は東京一阪くらいだから、早慶は民間実績を盾に仲良く出来る。
北大は…大学の敷地が広い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:48 | URL | No.:980548旧帝大は東京、京都、東北、九州、北海道、京城、台北
大阪、名古屋だね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:51 | URL | No.:9805492015卒?
もう10月だけどまだ面接とかやってんのwww? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:51 | URL | No.:980550※299
その前に神戸大あたりが北大ならまだうちの方が上とかいって暴れるだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:53 | URL | No.:980552※301
それツッコミタカッたのに
サキコサれたわwwww
遊んでる時期だろ普通はw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:55 | URL | No.:980553こんなこと言ってんの2ちゃんのクズどもしかいないからな
真に受けてたらダメだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:55 | URL | No.:980554北海道の理系は素晴らしいけど文系はショボイよね
文系に関しては神戸のほうが間違いなく上
住友化学の会長も住友商事の前会長もみんな神戸卒
あれ住友は神戸閥なのか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 22:58 | URL | No.:980555学歴厨って本当にどうしようもないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:01 | URL | No.:980556つうかこの過疎まとめサイトで300コメ超えたの初めてだろ
たぶん味しめた管理人が学歴ネタばかりもってくるに100ギリオン -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:09 | URL | No.:980558偏差値60以上で公立だが無名の大学はどこに入るんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:13 | URL | No.:980561まぁコイツらはマーチや関関同立をCランとか言うやつらだからな
感覚は世間からはズレまくりだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:17 | URL | No.:980564Cランで済めばまだかわいい方
Fランだの
そもそも大学ですらないとかいうレスもちらほら見る -
名前: #- | 2014/10/01(水) 23:20 | URL | No.:980565東北大蹴って東京に出てきてよかったわー
就職はやっぱ東京住みが有利ですわ -
名前: #- | 2014/10/01(水) 23:21 | URL | No.:980566俺は多分だれでも知ってる一部上場12年目で、前に人事部配属だったこともある社畜やけど、
大学ランクのパブリックイメージはこんな感じやで
東大京大>旧帝>>早慶>>国立上位(六官)=MARCH(学部による)>関関同立
>駅弁>(これ以下は有用な資格でもないと取らない壁)>ニッコマ>>>>>>>>>>>>後は同じ、学歴でES弾く
大手はどこもそんな感じじゃないかと思うけど
ニッコマレベルは正直「大卒量産大学」としか思っとらん
二年先に入った専門派遣の方が使える
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:29 | URL | No.:980570マーチですごいとか高学歴とか言ってる奴って、相当な底辺環境なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:32 | URL | No.:980571まー体育会の人間なら大丈夫。なんとなく。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:32 | URL | No.:980572※313
日本の90%がマーチ未満の学歴なんだから
感覚がおかしいのは君の方だけどな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/01(水) 23:35 | URL | No.:980575↑ないない
国立大学の評価はよほどの下位じゃない限りマーチ以上だよ。
団塊の世代の人間だと、地方の人は東大京大じゃない限り地方国立大を選ぶ時代だからね。
自分の世代でも、地方で理系だと早慶より阪大や東北大を選ぶ人がいるからね。
(もちろん早慶に落ちてる人もいる) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:37 | URL | No.:980577やたらマーチに噛み付く奴は地方国立だと聞いたことがある
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/01(水) 23:37 | URL | No.:980578※316の否定は※312あてね
もちろん都内出身や早慶出身なんかだと私大(特に母校)の評価を高くするけどなw
それは逆(国立大出身)も言える。
だから一概にどっちが正解だなんて言えないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:39 | URL | No.:980580マーチスレ安定の※伸び率
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:42 | URL | No.:980581マーチはギリギリ大学名乗っても良いとは思うけど、高学歴ってのはねーだろw
高学歴ってのは旧帝一工早慶を指す言葉だべ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:43 | URL | No.:980582いまは面接で大学受験方式聞くところもあるし
学部間の格差もあるから駅弁とマーチとか大学名で学生の順位付けなんてできないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:44 | URL | No.:980583ワイは偏差値は66の高校から日東駒専
大学の仲間にいたのは明学高と土佐塾、桜美林、他付属
みんな高校の落ちこぼれやった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:50 | URL | No.:980585駅弁とかマーチという大学があるのか(驚愕)
-
名前:312 #- | 2014/10/01(水) 23:57 | URL | No.:980586※318
MARCHに期待してるのはまさにそれで、学閥の人脈があるから、MARCH文系採用はうちの会社じゃ確実営業ソルジャー部隊だから
10年後とかに芽が出ることを期待してたりする
駅弁が都内就職して、正直何か期待できるものあるの?みたいな観点があるので
入社時に学歴=地頭の良さで判断してるのは312のランクで言うと早慶くらいまでで、後は足切り判断材料と会社構成員の頭数揃えのため。
ぶっちゃけ入社時の大学ランクなんて東大京大旧帝早慶くらいしか重視しないな。国立もMARCHもとりあえず面接通すだけ。
どっちかって言うと今は優秀なやつを中途採用や引き抜くほうが多いから。学歴なんて所詮カードだし。
ちなみに俺は六官卒だから別に国立を悪く言うつもりは無いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/01(水) 23:58 | URL | No.:980587ニッコマで括るのは良くない
東洋・駒澤・専修は深刻な人材不足のときには候補者に加えてもいいレベルだが
日大は無名私大を差し置いて真っ先に切るレベル
どの大学もトップ層はそこそこ使い物になる可能性はあるけど
日大は人数が多い癖にまともな奴が一人もいない、逆に奇跡な大学 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 00:04 | URL | No.:980590いつのまにかマーチスレと化してるしw
マーチの謎の原動力やめろやw
ここは日大&近大の話だったんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 00:12 | URL | No.:980594結局マーチに収束するという学歴版でありがちな結末
全ての道はマーチに通じるという学歴厨の迷言を思い出した -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 00:18 | URL | No.:980597ちょっと前までの北大蔑視厨がまだ生き残ってるみたいだな。
総合入試入れた今では普通に東北名九と並んでるぞ。
ローの実績ならむしろ東北や九が。
私大バブル時代の私大あげを引きずってるのもいるし。
あの時代と、一般入試が半分切った今とは別物だぜ。
都内の私大は早慶含め、関東ローカルと揶揄されてるし。
もう時代は変わってるんだけどね。
人は自分の受験時代が基準になるとは言うけれど、このスレはちょっと酷いね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 00:21 | URL | No.:980602スーパーグローバル30大学とか、知らないんだろうねえ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 00:34 | URL | No.:980606理系ならどこで(学部と院)どんな研究してた?って会話しかないな。国立以外選択肢無いし。
文系は略>マーチ>駅弁>ニッコマ(関東)
略>マーチ=関関同立>駅弁>略(関西)のイメージ
一部上場メーカー勤務だけど、開発と技術は宮廷以下はいねーし、営業はマーチ以下はいねーし、他の業務は駅弁しかいない。あとは高専卒やね。社会の評価は大体こんなのじゃねーの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 00:40 | URL | No.:980611インターネットの恩恵だな
MARCHが駅弁以下とか、地方の人もアクセスできてる証拠 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 00:57 | URL | No.:980620どうでもいいけど>>1は逃亡したのね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 01:04 | URL | No.:980624そもそも面接官は学歴の話してるのに
>>1はなんで知名度で勝負しようとしているのか -
名前:白黒詐欺 #- | 2014/10/02(木) 01:09 | URL | No.:980626結局、>>1のカスは落として正解じゃねぇかよ。
-
名前:うーん #12DlXNIA | 2014/10/02(木) 01:13 | URL | No.:980627今はどこも国立大進学率が高校の実績だろ。
MARCH未満は・・てか、釣りだよなこのスレ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 01:14 | URL | No.:980628※329
あれ意味ないだろ
同志社や中央が落ちて東洋大や創価大が入ってるんだぞ
駅弁は軒並み落ちて明治や立命館は入ってるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 01:14 | URL | No.:980629この学歴でって?この学歴でアカンのなら病歴ゆうか?
それとも補導歴かシンナー吸引暴走歴逮捕暦交通違反歴離婚歴転職歴か?
何ともややこしい面接やのお~! コメ欄のクソガキ共は練ってこねくり回せやボケ!
(国立限定と書いてる、私立は要らないの!) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 01:14 | URL | No.:980630正直私立なら早慶、国立なら旧帝(北海道は除く)より下の難易度の大学って受験ってレベルじゃないし大卒名乗らないで欲しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 01:16 | URL | No.:980631※335
それ田舎だけだろ
国立でくくる有名進学校なんて今ないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 01:23 | URL | No.:980634なんだよ三○不動産の話じゃねーのかよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 01:24 | URL | No.:980636>>330
語る前に以下と未満の使い方を調べよう! -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/02(木) 01:28 | URL | No.:980637都内で塾講師をやっていますが、親御さんに早慶信者もいますし、国立信者もいますので、どっちが上だなんて言いませんよ。
ただし、首都圏では中堅私立高校ですら何十名と合格者が出せる早慶と、数名しか合格者がいない上位国立大。学校としても、どちらが進学をさせるのに楽か分かるでしょ? -
名前: #- | 2014/10/02(木) 01:35 | URL | No.:980640今は、リベラルアーツといって多数の科目を勉強するのが見直されてるから、
国立 > すべての私立
だよ。これを覆すにはTOEICの高得点や留学経験、行政書士クラスの資格合格が必要。
ただマジに「学歴」≒実力を誇りたいなら、
博士 > 修士 >>>>>>>>>> 大卒
だからな。同じ院卒でも重視されるのは、大学名ではなく業績だから。そこまでいって、ほんとの「学歴」だからな。学会発表もやってるレベルだから国立の真の実力が分かると思う。これは主観じゃなく、大企業からそれに準じてるから。おまえらが論争するようなことじゃなくて、もう結論が出てるんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 01:35 | URL | No.:980642>>335
地方の2番手以下の公立校出身?
高校内ではソコソコの立ち位置。そのまま地元の駅弁に進学。
自分の中では大成功だったはずなのに・・・みたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 01:39 | URL | No.:980643>>343
行政書士とか書いてる時点で、釣りか行書屋本人かw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 01:42 | URL | No.:980644もう無限ループだよ
不等号使えばその分反論が返ってきて
また違うバカが不等号使って・・・
国立のほうが上~ 私立のほうが上~
いつまで続けるんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 02:05 | URL | No.:980650
三百数中のコメント欄中に・・ 国立はいると思うか??
俺が思うに 0 だと。 こんなとこ私立しか見ないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 02:18 | URL | No.:980652↑何が言いたいんだよこのバカは
私立が自虐してんのか?
頭イカれすぎだろ
病院行って来い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 02:28 | URL | No.:980654↑ ごめんな、俺も私立工学部だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 02:29 | URL | No.:980657勉強できるなら何処でもいいじゃない
家から近いとか通いやすい大学に行きなさいよ
学びたい専門なりなんなりが出来て不便が出るなら
編入でも科目履修でもしたら良いじゃないの -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/02(木) 02:35 | URL | No.:980659地方の公立大とニッコマは同レベ。
国立とニッコマはさすがに国立の方が高い。
僻地の国立はマーチ以下、首都圏の国立は早慶より上のイメージ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 02:40 | URL | No.:980660ぶっちゃけ私大なんて馬の骨が作った青年収容所だからな
そこを利用して成長する奴は立派だが
4年間通ってただけの奴は見向きもされなくて当然
私大の強みは学閥だけだからそれが効かないような場面では
安い公的な教育機関に入れなかった落ちこぼれ認定で終わる
公的な試験をパスして初めて取得できる資格を持っていれば話は別だけど
(ただしその資格がその職場で働く上で重要なものである場合に限る)
企業の公開してる採用実績に自分の母校が書かれているかどうかは
応募する前に確認しておいた方が身のためだよ、私大生諸君 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 04:22 | URL | No.:980673※欄でも言われてるけど、どちらかと言うと残念な大学だったんだろうけど、書類通ってるんだから切り返し方に寄っては十分逆転も出来そうではあったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 04:32 | URL | No.:980674万遍なくやらなあかん国立と、好きな科目だけやってりゃ受かる私大とではなぁ…
一部の私大学生はずば抜けてるんだろうけど、その他大勢は…
言語、数学、科学、どれもバランスよくできたほうがいいよ
頭悪いとそれが無理だから -
名前:名無し #- | 2014/10/02(木) 05:56 | URL | No.:980681総計だけど、一橋が受かるか際どいから私立専願にしたわ。そこ以下の国立は正直上と思ってない。頭の出来は知らんが社会出たら東工一の次点の学閥やろ。
-
名前:2 #- | 2014/10/02(木) 08:44 | URL | No.:980702「御社は学歴を使用して何らかの仕事をするのですか?」と言ってやれたらな・・・・
-
名前:名無し #- | 2014/10/02(木) 08:45 | URL | No.:980703マーチならともかくマーチより下で駅弁以上とかありえんわ
有名私立って言い方も???だしな
低学歴は下手なプライドださないで身の丈にあった会社にいけよ笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 10:08 | URL | No.:980717MARCHの立地が良いと言われてる所だったけど
田舎の親戚は大学名すら知らんかったよ
年寄りだと六大か国立じゃないと知名度はまだまだなんかな? -
名前:あ #- | 2014/10/02(木) 10:17 | URL | No.:980719f欄大のワイ苦笑いしか出来ず無事死亡
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 12:08 | URL | No.:980726書類の内容で、こいつのこの頭の悪さが見透かされてんだろう
-
名前:て #- | 2014/10/02(木) 12:21 | URL | No.:980728なんだ中小の面接で学歴高すぎて勿体無いから他行けってとかいう心温まる話かと思ったのに
低学歴のコンプレックス自慢かよアホくさ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 12:58 | URL | No.:980734マーチ文系はFランって言うけど、年収1000万以上のビジネスマンの数ってマーチの経済系学部の上には東大と早慶の理工系・法律・経済系学部しかいないんだよな。東京に大学がない時点でカスなんだわ。よく覚えといた方がいいよ。
-
名前:D #- | 2014/10/02(木) 12:59 | URL | No.:980735そもそも就職組は偏差値に関係ないだろ 模試受けんの出し
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 13:05 | URL | No.:980737有名()私大wwwww
有名()って意外と便利な言葉なんだなww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 14:25 | URL | No.:980766馬鹿で有名でも、一応”有名私立”だもんな
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/10/02(木) 14:57 | URL | No.:980774わい白鷗卒
東大生蹴落として(人事談)一流企業から高みの見物
ようは大学で何やってきたかだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 15:39 | URL | No.:980788失礼な面接官もいるもんだね。余り気にしないことだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 17:54 | URL | No.:980820※356
違法な業務でもやってない限り基本的に採る方優位なんだからで、それが何か関係あるの?で終わり
うまく切り返すならユーモアか飛躍した発想じゃないとそういう小賢しいこと言っても逆効果だよ
言ってやった俺カッコイイしたいだけならともかく -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 19:18 | URL | No.:980842宮廷に見下されるのは別にいいが、
其れ以外の国公立に見下されたくはないかなぁ^^;
ちな慶応 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 20:28 | URL | No.:980850>>369
重箱の隅つつくようだが我が東京工業を忘れないでくれ
多分、早慶を見下してるやつはいないけど、なんかお前がその他国立を見下してるみたいでイラッとしたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 20:47 | URL | No.:980855地方国立は評価高いんだけどな。
国立=真面目、地方=派手に遊ぶところ無くて真面目
とにかく真面目にコツコツ働いてくれそうで評価高い。
教授のコネが強いし。
就職は学力や学校の学力とはあまり比例しない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 20:59 | URL | No.:980859高卒のワイ、低みの見物。
面接官も中々失礼なこと言ってるよな。 -
名前:名無しさん #- | 2014/10/02(木) 21:59 | URL | No.:980882このイッチはなんて言って欲しかったんや?
イマイチ要領を得ない
学歴関係なく使え無さそう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 22:24 | URL | No.:980893※370
横槍失礼
こういうどうでもいいことに突っ込んでくる辺りが
学歴厨の極みという感じ
そんな細かいことに一喜一憂してるようでは学歴に見合う人生を送れなくなるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 23:25 | URL | No.:980911内部推薦AO一芸帰国子女が半分を占める私文が何言ってるんだかw
慶應でみのもんたの息子、早稲田でスーフリ広末なんだぜw
早稲田に至っては、理工でさえAO小保方だw
あとの私立も推して知るべしw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/02(木) 23:57 | URL | No.:98092014卒でそれなりの企業に入って同期100名以上いるけど、名簿に日東駒専一人もいないわ
MARCHと駅弁はそれなりにいるけど -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/03(金) 00:12 | URL | No.:980924確かに有名=優れているって結論にはならないよな
これは俺らが悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/03(金) 00:42 | URL | No.:980943早慶は上位5%くらいなら評価に値するものの
残りの95%は所詮は私立って感じの奴らだよ
腐っても国公立って程度の奴と並べても見劣りする -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/03(金) 01:28 | URL | No.:980979地方国立出たって就職口ないよ?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/03(金) 01:29 | URL | No.:980981「御社のような零細企業が学歴にこだわるとは驚天動地です」
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/03(金) 02:03 | URL | No.:980992そういう時は「 お前より俺の方が優秀だと証明するためだろ ! 愚ー者 ♪」って言えばよかったのに ~´o`
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/03(金) 08:33 | URL | No.:981046早慶未満は単なる高卒就職モラトリアム
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/03(金) 10:29 | URL | No.:981069※378
世間はそうは思ってないみたいだね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/03(金) 11:56 | URL | No.:981088偏差値低い大学でも有名なら有名私大で間違っていない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/03(金) 13:01 | URL | No.:981097御社でどうしても働きたいからですって言えばいいだけじゃねぇの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/03(金) 13:27 | URL | No.:981108学歴の話題は何言っても貶されるからしないほうがいい
結局はバカにしたいだけなんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/03(金) 16:30 | URL | No.:981255マーチ以下とか存在してないようなもんやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/03(金) 19:45 | URL | No.:981333有名私立(学力が高いとは言っていない)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/03(金) 23:29 | URL | No.:981403偏差値40のびりギャルが慶應に、って話題の本。
センターレベルの数学もできないから国立は受けもできなかったみたい。
つまりそういうこった。
センターレベルの数学ができなくても私立は行ける。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 00:42 | URL | No.:981417関東ローカルはこれだからw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 01:28 | URL | No.:981438私立文系は数学ができない馬鹿の逃げ場
私立理系は国立との格差を見抜けない間抜け
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 03:18 | URL | No.:981466何年前かも忘れたが駅弁大って旧帝国大って意味で使われてなかったか
-
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2014/10/04(土) 16:01 | URL | No.:981602自分の学歴にあったレベルの企業ってどのあたりなんだろうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 03:44 | URL | No.:981982こういう企業がいるから移民とかになるってわかれよ。使えるやつだけ引き抜くとか都合がよすぎ。
ちゃんと教育しないとさ。
分かってると思うがその教育を楽にするために良いやつを選んでるとかいう反論はなしな。 -
名前: #- | 2014/10/06(月) 02:26 | URL | No.:982500何で大学までまともに勉強しなかった奴が社会に出ていきなり勉強しだすか?しないだろ?
じゃあ会社が教育するまでもない。一兵士として使い捨てるくらいしかやりようがないのは当然だろう。
会社は儲けを出すための組織、無駄な教育はしたくないと思って当然。
そして移民の方が学習意欲が強いなら移民を取る。
でもそれで移民が増えたとしたら、それはお前の学習意欲が低いせいだろ。
何もかも他人がお膳立てしてくれると思ってる奴はどこまでいっても駄目だね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 07:07 | URL | No.:982573※395
学校の勉強と仕事は本質的に違う。
内容が違うのに会社の仕事内容が標準的にどこに行っても同じという事がありえない。故にその会社にあった教育というのは必要になる。
お前の頭ポニーかよ?
頭が悪い人間の机上の空論を振りかざすなよ。
次に移民の話だが「超優秀な奴をその国が手放すか?」
手放す訳がない。つまり移民で来る外国人はカスか犯罪者が大多数。
自分をかちこくてほかのにんげんがぼくのいうことをきくのがあたりまえ!と考えている無責任なボンクラの言い分を振りかざすなよ。
お前の言うとおり他人はお膳立てをしない。
お前はおきゃくちゃまじゃないんだから、お前の言うことを聞かないだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 23:01 | URL | No.:982832駅弁とようやく互角なのはマーチ上位
関東からでたことがない田舎者が勘違いしてるがw -
名前: #- | 2014/10/07(火) 00:20 | URL | No.:982858※396
??
会社にあった教育をしても、今まで勉強もろくにしてこなかった奴が勉強をしだすわけないだろ?といってるのだが。
会社が会社にあった教育をするのはもちろん当然。そしてその教育の成果が出やすそうな人間を選ぶのももちろん当然。それだけの話じゃん。
学校の教育と違うというなら、「私は学校教育では勉強する気になりませんでしたが、お宅の会社の教育はまじめに受けます!」と面接で言えばいいだろ。それが信用されるかどうかは自分で判断すればいい。
あと移民の話は、別に「超優秀」な奴の話なんてしてない。
コンビニの外人、片言でも日本語が話せて仕事になってるが、日本人であの程度まで外国語を使えない奴、いっぱいいるだろ。
別に語学だけの話ではないが、勉強もまともにせずに来た意欲の低い日本人新卒学生と、それなりに勉強して向上心の強い移民を比べてどっちを取りますかって話。
なんで超優秀じゃなきゃカスか犯罪者なんだよwそれ日本人は東大卒意外カスといってるのと何を違うの?
俺はお客じゃないが、就活生も新入社員も客じゃねーんだよ。
就活生も選ぶ権利があるが、会社だって選ぶ権利がある。
就活生にお膳立てなど期待してないが、何もかもお膳立てをしてもらうのを前提にしている※394みたいなのを企業が欲しがるわきゃないわな、といってるだけ。
議論が極端だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/07(火) 08:19 | URL | No.:982927私立wwww ド田舎国立より下じゃないですかww
うけるwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 05:30 | URL | No.:984086>>1は学習院あたりでね?
駅弁結構たくさんあるけど括りのなかで格差大きい。
西日本出身だけど関関同立MARCHは広島岡山熊本
あたりとほぼ同等で大半の駅弁より上という認識だった。
Q大が本命でも早慶はすべり止めにならなかった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/13(月) 22:09 | URL | No.:985901やっぱ学歴スレは最高に盛り上がるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 18:07 | URL | No.:987515ワイ宮廷
高みの見物 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/05(金) 08:01 | URL | No.:1004938国立受けたことないやつが言ってんだろw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/02(金) 15:05 | URL | No.:1015127学歴スレは相変わらずだなー(ハナホジ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/02(金) 19:11 | URL | No.:1015184スレでも誰かいってるけど
書類選考は通ってるわけだから
どう返すかで向こうの評価かわるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/06(火) 20:00 | URL | No.:1016370まぁ、茶番みたいなもんですからね。落ちても気にしないよ
究極的に言えば、その面接官と合わなかっただけ。
こう書いたら、この性格だから落されたんだ、って言われるんでしょwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/13(火) 11:37 | URL | No.:1019206うん。これ早慶レベルだと絶対くる質問だから
特に超大企業で、早慶でもソルジャーみたいな会社だと、ソルジャーやれるかどうかの適正見るためにもこんな感じの質問する。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/15(木) 00:40 | URL | No.:1019762面接官「うーん…この学歴で何でうちの会社受けたの?」
で、なんで受けたんだよ?「は?」じゃねーよ。
ここでうまい返しや、よっぽどの動機があるかどうかを聞いてるんだよ。相手のコンプレックスを刺激して自分の会社との適正を判断する洗礼みたいなもんなんだから、うまく受け答えしないとダメだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/16(金) 21:54 | URL | No.:1020832東電の説明会に行ったら落とす事前提の適当な形だけ面接とペーパー試験があったが、今考えると落とされて良かった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/07(土) 20:15 | URL | No.:1030323いまは東大のセンセでもずっと東大にいては教授になれない
他の国立大とかに一旦出なければいけない
この為、地方国立でも東大出のセンセは結構いる
地方国立馬鹿できんよ、いいセンセはきっちり予算取ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/14(土) 11:04 | URL | No.:1033596ネットに入りびたりの時点で学歴あってもろくなやつじゃないって分かりきってんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/26(木) 16:04 | URL | No.:1039281march(専願合格者)=駅弁下位(前期合格者)
上智(専願合格者)=駅弁下位(後期合格者)
こんな感じだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/01(日) 15:08 | URL | No.:1040215何上から目線で言っ天皇でやられた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/01(日) 21:15 | URL | No.:1040295>>412
んなわけないだろ
どうあがいても駅弁はMARCHにも上智にもなれません -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/01(日) 22:49 | URL | No.:1040342MARCHは駅弁の滑り止めだよ
早慶上智も駅弁(上位)の滑り止め
少なくとも駅弁に進学した奴らの認識はそう
単願の連中はまあ例外だとしても
私大に通ってる時点で国公受からなかったんだなと思っちゃう
医療系や弁護士みたいに国基準のライセンスがあれば大学は通過点でしかないけど
大卒という肩書きを貰うためだけに私大の凡学部に通ってる(た)奴は
余程優秀でなけりゃ駅弁に見劣りして当然 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/01(日) 23:36 | URL | No.:1040360ここのスレみて思ったが、駅弁のやつらって鬼女みたいなもんだよな
お前ら全然現実見てない。駅弁とかMARCHの下でしかないって。就職者数とかまず見てみろよ。それがいやなら社会実績でもいいけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/02(月) 22:23 | URL | No.:1040733有名(≠一流)私大だから学閥が強いってだけで
個人を見てる企業だとMARCHは駅弁より切られやすいよ
学歴で切られるというよりは総合評価で選んだ結果としてそうなる -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/03/04(水) 21:44 | URL | No.:1041526※416
早稲田の底辺学部卒の俺に言わせれば、MARCHや早慶の就職者数や社会実績()は頭数の多さと上位層のおかげがでかいぞ -
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2015/03/06(金) 06:50 | URL | No.:1042381文系・学卒の理系なら下位駅弁より、日大とかのほうがいいよ~
学歴云々抜きにして東京にあるってだけで自由応募の就活に有利。
院卒の理系ならド田舎でも国立が高学歴さ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/15(日) 22:10 | URL | No.:1046802世間の認識
旧帝大>早慶国立>>(越えられない壁)>>MARCH、駅弁>>日東駒専>>>>>行く価値なし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/18(水) 01:23 | URL | No.:1047808面接とかいう社会のゴミ集めたお喋りwwww
-
名前:名無しビジネス #qOWB8fHs | 2015/04/02(木) 10:40 | URL | No.:1053701Fランが何かの拍子に大企業に就職、
本人も気づいていなかった才能を
経営陣に見いだされ…
なんて絶対にあり得ないからな。
日本人が好む漫画のプロットだけど。
タッチとか。
今までやって来たことの延長線上にしか
道って開けないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/25(土) 01:54 | URL | No.:1063746有名私立w
-
名前:名無しビジネス #qOWB8fHs | 2015/04/27(月) 18:16 | URL | No.:1064546人生のビジョン、計画性、センス、努力できる能力と
費やした時間。
これらが揃っていたら国公立、早慶以上は楽勝。
健康で両親健在でMARCH未満ならお察し。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 21:35 | URL | No.:1064849※342
「中堅私立」って中学受験で「中堅校(偏差値50台)」とされる中高一貫校って意味だよね。
首都圏でも5人に1人位しか受けない中学受験の偏差値の話だからね。
そのレベル学校でも早慶10人に届かないところはたくさんあるよ。
早慶に何十人といったら「中堅」でもかなり上の方でしょう。高校から受けたら偏差値70以上。
首都圏で高校受験の中位(偏差値50前後)だったら日東駒専で大喜びかと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/08(金) 07:26 | URL | No.:1068634マジでこういうバ関東私大卒は存在するから困る
京大まで「地方の大学」とか馬鹿にするMARCH未満いるもんな
MARCHですら無条件で地方国立より上の扱いを受けるなんて無い
学閥が強いことと実際のブランド力や能力を混同しとる
でも>>1みたいな連中は旧帝卒や早慶卒はもちろん、駅弁卒とすら接触する機会も無いんだよな
だから社会人になってもこの手の勘違いしてる馬鹿はいる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/27(火) 19:02 | URL | No.:1143927日大ってマンモス校だから学部学科によって偏差値48から65まで同じ大学なのに20近く違うものを大学名だけで一くくりにするのもおかしい気がする
早稲田もマンモス校だから10ぐらい違う
同じような学内偏差値差がある上位私大マンモス校の
底辺学部学科や地方国立の低偏差値学部学科を出た方が実際は偏差値が日大より低くてもその後の人生楽かもな
知らない人は大学名いえば感心してくれる
今はAo入試もあるし、学部学科まで含めても
あんまり参考にならないけどさ、 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/01(金) 20:14 | URL | No.:1170166本当にしっかりしている面接官ならこんなこと訊かずにそれ以外のことをねちねち訊いてくる
面接官がアホだと会社もアホ、不採用されて正解だと思った方がよい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/21(木) 00:01 | URL | No.:1177832カッペは本気で駅弁>早慶だと思ってるんだよなぁ。まあ一生田舎から出ないなら信じちゃうよな。
-
名前: #- | 2016/02/11(木) 16:54 | URL | No.:1187581書類が通ってる以上
面接官のこの言い分はないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/20(日) 12:57 | URL | No.:1203228駅弁が上か早慶が上かどうかで田舎育ちか判別できるような気がする
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/27(水) 10:40 | URL | No.:1219514>ネットに面接に関する情報開示させて頂きます
このスレ見たのかしらんけどマジでこんな感じの事言った奴が居たなw
同席してた営業部長が
「それは構わないがその場合過不足なく情報を開示していただきたい
もし事実関係が伴わない内容が記載された場合、然るべき対応をさせて頂く
法務担当同席の上同意書を作るから少し待て」
っつったら黙って帰っちゃったけど
その後どうなったんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/03(月) 04:31 | URL | No.:1283879書類審査通っている点で学歴的には少なくとも✖ではないってこと、やはり面接官は1の反応が見たかったんだろ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7620-25c492bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック