元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412216156/
- 1 :暗黒の王:2014/10/02(木) 11:15:56.70 ID:JDKKnu7H0.net
- ベルリンの壁崩壊と共に生まれる
生まれてすぐバブル崩壊
幼稚園の時に地下鉄サリン事件
小学校はゆとり教育
小学校でポケモンやスマブラが大流行、ぼっちは淘汰される
小学校卒業直後に土曜授業がなくなる
小6で911発生、中学受験の勉強内容が大きく変わる
大学入学式に爆弾低気圧直撃
大学1年の時にリーマンショックでどん底の大学生活へ
大学2年の時には新型インフルエンザ大流行
大学3年で東日本大震災- 平成元年生まれは不作
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:17:37.66 ID:7J/zBCEb0.net
- ベルリンの壁は別にいいじゃねえか
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:51:27.05 ID:Bqn378TK0.net
- 俺の誕生日ベルリンの壁崩壊の日だわ
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:18:51.28 ID:ELss9UOQ0.net
- 生まれてすぐバブル崩壊か
きついね - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:19:04.50 ID:P4n34Xqo0.net
- 東日本大震災が3年前とか
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:19:43.21 ID:LJDQFMwb0.net
- この内容だと2こぐらい上の方が悲惨やろ
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:22:55.32 ID:YnQPnCLTi.net
- 無理やり埋めようとしてる感がすごい
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:25:40.41 ID:HBcgHJz30.net
- たぶん>>1がそれなんだろうな
そう考えるとまあ悲惨
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:21:43.21 ID:XOO/Z0J90.net
- 俺元年だけど何とかニートしてるよ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:21:11.01 ID:8Q+Caivz0.net
- 1992年には勝てんやろ
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:36:12.05 ID:2O4CWdRE0.net
- H2だけど周りゆとりで入試ヌルゲー、就活売り手市場で割と勝ち組
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:26:11.09 ID:9qzlQRwv0.net
- 平成4年生まれは人生の節目節目に自然災害くらってるよな
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:20:01.10 ID:PapfF2Re0.net
- 平成7年
誕生→阪神淡路大震災 地下鉄サリン事件
幼稚園卒園→アメリカ同時多発テロ
小学校入学→ゆとり開始
中学入学→リーマンショック
中学卒業→東日本大震災
高校卒業→120年ぶりの大雪
大学入学→増税。
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:24:52.00 ID:zTHMAVrs0.net
- >>7
ヌルゲーすぎんだろ
キングオブゆとりとはこいつらのこと
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:28:30.58 ID:miC0ocZe0.net
- >>7
- これが噂の1995年キングオブゆとりか
- これが噂の1995年キングオブゆとりか
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:27:51.82 ID:hN73VDI20.net
- 一応途中までは半ドンあったんで
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:30:29.84 ID:hCnKyutR0.net
- >>1
元年生まれだけど小3ぐらいから土曜授業無かった気がする
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:28:03.79 ID:Q38BzsrZ0.net
- 日本に生まれた以上はどの世代でも大規模な自然災害は定期的に喰らう。
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:28:51.15 ID:D+xEdriH0.net
- ていうか平成元年生まれは2001年生まれの同じ蛇年より総人口が少ないという事実
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:33:27.66 ID:Xp7vSUo+0.net
- >>1の人生に比べたらすごい幸せです
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:51:16.91 ID:fe9M6lEd0.net
- 29年の戦争やってる時に就活だったから7年生まれは本当にかわいそうだったな
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 11:27:21.92 ID:vq52y70c0.net
- 平成生まれなんて娯楽がつまらなすぎて可哀想
-
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 12:06:09.88 ID:MQ4TMX6Z0.net
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/02(木) 12:06:09.88 ID:MQ4TMX6Z0.net
- いっぱいアニメ漫画見れたから割りと満足
【「人生」 OP 『凸凹解決せんせーしょん』】- http://youtu.be/yTO-APHri40
年表 昭和・平成史
1926-2011
(岩波ブックレット)
この記事へのコメント
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/10/04(土) 00:21 | URL | No.:981409×平成元年生まれは不作
◯平成生まれは不作 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 00:24 | URL | No.:981410昭和63年生まれのワイ、知らん顔をする
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/04(土) 00:25 | URL | No.:981411雇用拡大時期に新卒って時点でそれ以前の数年のほうがはるかに、比較にならんぐらい悲惨だろ
だいたい、最初に書かれているので実際に困ったバブル崩壊とかなんて別の世代でも同じじゃねーか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 00:31 | URL | No.:981412天皇という一般人が死んだ基準で昭和が~平成が~言うのはわけわからんです
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 00:33 | URL | No.:981413リーマン・ショックと就活が被った氷河期世代の苦しみはわかるまい…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 00:33 | URL | No.:981414げっ
-
名前:名無し++ #3RsRQlfI | 2014/10/04(土) 00:38 | URL | No.:981416>>32が未来から来ている件
-
名前:名無し++ #- | 2014/10/04(土) 00:44 | URL | No.:981420平成元年生まれだけど1月生まれなので無関係です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 00:51 | URL | No.:981422
要は 昔は良かった… って言いたいだけの懐古厨(TDN老害)
-
名前:あ #- | 2014/10/04(土) 00:53 | URL | No.:981423ここの中年共自分の惨めな人生から目そらすのに必死なんだなwwいやーこうはなりたくないもんですなーww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 00:57 | URL | No.:981424平成元年生まれですが人生イージーモードです
学歴とコミュ力さえ持ってりゃいいとこ就職できる楽な世代ですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 01:05 | URL | No.:98142661、62年生まれのほうがだいぶ悲惨
内定取り消しとかありえない事態にまで陥ったんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 01:08 | URL | No.:981427直撃してないからマシじゃん
俺氏、1987年度生まれ。
ゆとり世代第1号であり、俺らの代から馬鹿にされはじめる。
学部で就活の大学3年時にリーマンショック。100年に1度の不況になる。
院で就活の大学院1年時に東日本大震災。1000年に1度の災害でさらに厳しい状況に。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 01:09 | URL | No.:981429だからちょっとは敬ってくださいよね
-
名前:あ #- | 2014/10/04(土) 01:10 | URL | No.:981430直撃してないからマシじゃん
俺氏、1987年度生まれ。
ゆとり世代第1号であり、俺らの代から馬鹿にされはじめる。
学部で就活の大学3年時にリーマンショック。100年に1度の不況になる。
院で就活の大学院1年時に東日本大震災。1000年に1度の災害でさらに厳しい状況に。
1、2個下も同じぐらい大変だったろうけど運が悪いのは自分の世代だと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 01:10 | URL | No.:981431まあ物には満たされすぎてるから別に不満はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 01:15 | URL | No.:981433ttp://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/38078575.html
コリア国際学園の理事になった寺脇研は、文部省・文部科学省在任中に、ゆとり教育・脱偏差値・学校週5日制などを推進し、
日本の教育を崩壊させた官僚です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 01:24 | URL | No.:981436リーマンショックと大学生活に何の関係があるんだw
阪神淡路があろうとサリンが撒かれようと、関係ない地方にはまるでどうでもいい話
この数年前に生まれた卒業時にリーマンショック組が大変だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 01:28 | URL | No.:9814371973年生まれは高校受験の直前に元号変更
高校卒業前に女子大生ブームがあり
高校卒業後に女子高生ブーム到来
ついでにバブルも崩壊
ムダに人数だけが多いのが悩みの種でもある -
名前:名無しさん #- | 2014/10/04(土) 01:28 | URL | No.:981439ゆとり教育のおかげで昔ではあり得ないくらいに伸びることができた奴もいたし一概に不幸とはいえない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 01:37 | URL | No.:98144187年生まれには勝てんな
入学式卒業式はだいたい雨
突然のゆとり教育第一号となり、勝手に周りにバカにされる
謎の履修漏れ騒動で補講
学部就活時、1個上の先輩は序盤で大手に内定もらって就活余裕と思ったらリーマンショックで大打撃
就職決まらず院に逃げたら民主党政権による超円高によりさらに不景気に。加えて東日本大震災で就活スケジュールが無茶苦茶に
マジで好景気を知らない世代
去年今年の就活は随分良くなったらしいな。羨ましいぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 01:41 | URL | No.:981443大学の年に多数の高校で未履修が発覚、これ。
-
名前:元年生まれ #8WB1YSfE | 2014/10/04(土) 01:41 | URL | No.:981444大学の年に多数の高校で未履修が発覚、これ。
-
名前:元年生まれ #8WB1YSfE | 2014/10/04(土) 01:42 | URL | No.:981445大学の年に多数の高校で未履修が発覚、これ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 01:43 | URL | No.:981446ゲームアニメの黄金世代なんだよなぁ
-
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2014/10/04(土) 01:47 | URL | No.:981447出た出た。
生まれた世代に事件を並べて呪われた世代だとかほざく毎度の自己正当化スレ。
明治後期から大正、昭和初期にネットと2chが有ったら笑われるようなスレだ(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 01:48 | URL | No.:981448元年生まれだけど、自分の世代よりも、就活時にリーマンショックが起きた世代のほうが大変そうだったな
でも就活中に震災が起きたのはよく覚えてるわ
電車が動かなかったり、面接を急にキャンセルされたり、あと都心のコンビニで水が買い占められたりもしたな -
名前:ななし #- | 2014/10/04(土) 01:58 | URL | No.:981450昭和52年組の悲惨さに比べたら
-
名前: #- | 2014/10/04(土) 02:10 | URL | No.:981452昭和50年前後生まれが一番悲惨だろうな。
失われた世代のど真ん中。
すでにニートの定義からも外れ孤独死に向けてまっしぐら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 02:16 | URL | No.:981454平成元年だけ出産費用に消費税がかかってるンゴwww
平成元年生まれは金がかかってるんだよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 02:19 | URL | No.:981455バブル崩壊とか生まれたばっかの赤ちゃんより当時の大人達の方が直接煽りくらうんだから悲惨だろ
全部元年生まれだけの問題じゃなくてわろたw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 02:19 | URL | No.:981456大雪でワロタw
俺氏、87生まれ一浪、入社前に震災で不況の中やっと掴んだ職を無事失う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 02:23 | URL | No.:981457ロストジェネレーションに鼻で笑われるレベル
-
名前:あ #- | 2014/10/04(土) 02:32 | URL | No.:981459ロストジェネレーションほどではない
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/04(土) 02:39 | URL | No.:981460※29
俺、昭和51年生まれ…
後は察しろ
イトコの息子が平成元年(昭和63年度)3月生まれだけど
いい企業に入ったし今度嫁さんを貰うそうだ
そういうことは喜ばしいんだけどなー -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/04(土) 02:54 | URL | No.:981461昭和64年生まれの俺、高みの見物
-
名前:い #- | 2014/10/04(土) 03:40 | URL | No.:981468娯楽なんて子供時代は何を享受しても楽しいb
問題は周囲との人間関係
周りがゴミばっかの世代は悲惨 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 03:51 | URL | No.:981470リーマンショックが大学1年時で助かってるじゃん
やっぱ、平成生まれはゆとり脳だな
自分だけがキツいと思ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 04:03 | URL | No.:9814711978前後生まれが就職超氷河期
-
名前:、 #- | 2014/10/04(土) 04:16 | URL | No.:981473なにコイツ馬鹿?幼稚園の時にサリン事件が起きんのと高校の時にサリン事件が起きんのとどう違うの?大学3年で大震災と小学生で大震災の何が違うの?元年生まれだけが悲惨になる意味が全く分からんのだけど。頭悪すぎだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 04:32 | URL | No.:981474※4
>天皇という一般人が
さすがゆとり
いや在日かな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 04:34 | URL | No.:981475新卒至上主義の国なんだからバブル崩壊やリーマンショック起きた年が
卒業年度だった奴が一番悲惨に決まってる -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/10/04(土) 04:59 | URL | No.:981477うちの妹平成元年だけど早生れだわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 05:32 | URL | No.:981481平成元年生まれの俺だがクラスには昭和生まれも居たなそういえば
新しいクラスになるとまず昭和か平成かを聞き合う
これが会話のきっかけの定番だった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 05:35 | URL | No.:981482戦前生まれからしてみたら異常なほどヌルい連中
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/04(土) 06:41 | URL | No.:981485元年生まれとか直撃してないだけヌルゲーすぎるだろ
その一つ二つ上を見ろよ・・・未履修問題で大学受験資格剥奪とリーマンショックで内定取り消しが直撃してる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 06:43 | URL | No.:981486俺なんか授乳中にオカンが日航機墜落の瞬間見てたからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 07:00 | URL | No.:981488震災前後に産まれた赤ちゃんも可哀想だ
放射能パニックの洗礼はなぁ
幼児になったかと思えばデングだのエボラだので親はビクビクしだすし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 07:28 | URL | No.:981489平成2年も3年もそんな変わらんわwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 07:37 | URL | No.:981490元年生まれだけど、子供の頃の夢叶えて人生凄いたのしく生きてるよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 07:49 | URL | No.:981492昭和63年生まれの俺は>>1に対してどういう感情を抱けばいいのか分からん・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 08:04 | URL | No.:981494今年57歳になったおれは未だ独身
もう20年近くニートやってる
しにテーよ
この年で今もオナニー
2ちゃんの書き込みだけが楽しみ -
名前:名無し++ #- | 2014/10/04(土) 08:32 | URL | No.:981497おまけに家庭用ゲーム黄金期だからな
ゲーマーにとって一生分の幸福が20代までに凝縮されてる
そら自殺者も多いわな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 08:36 | URL | No.:981498就活の時期は最悪だったな
内定率は過去最低更新中だったしおまけに震災が重なった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 08:44 | URL | No.:98150009年に大学卒業。
売り手市場だったらしいけど、就職しなかったので関係なし(自営やバイトで食っている)。
学生時代、ビデオやCDに金を使いまくってしまったが、
あと数年遅く生まれていれば、
動画サイトの充実により無料で済んだかもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 09:06 | URL | No.:981503昭和50年前半世代が一番大変だと思うな
子供多過ぎて、受験困難、大学卒業時は、就職大氷河期
ニートの語源になった世代
この時代であぶれた奴は、もう35歳以上のニート(無職)になってるどうしようもない状態 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 09:15 | URL | No.:981504※13
俺も前々から思っていたけど間違いなく1987年生まれの世代が一番辛いと思うわ。
たった1年しかゆとり教育の恩恵を受けてないのにゆとり世代と言われ、リーマンショックで就職氷河期真っ只中に就活を行うとかハードモードにも程があるわな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 09:28 | URL | No.:981510今の30前半の就職氷河期の方が酷いのに忘れ去られてるよねw
政府からも見捨てられてるし -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/04(土) 09:30 | URL | No.:981511新卒時に就職できないのはその後の人生に大きく響くから、お気の毒だよな。
ちなみにバブル世代のおれはカネミ油症の被害に遭わなくて本当に良かったと、後年母が泣いてた。
バブル期は超売り手市場で、内定辞退されないよう各社とも集団合宿や慰労会といった名目でハワイをはじめとする南の島に集め、他社との連絡が取れないようなことまでしてた。まあ体のいい軟禁だったな。豪華な寮に無料で住め、給与やボーナスも公務員の数倍。古くて寮費もしっかり取られ、給与も低い公務員になるやつは「バカじゃないの」と言われた時代。
というわけで新規採用が壊滅的だった役所も、独身寮の改築といった話が持ち上がったが、如何せん予算が確保しきれず(入札不調が続いた)、完成したのはバブルが崩壊して数年経ってからのこと。
その頃は世間の雰囲気もガラッと変わり、「なんで公務員宿舎の寮費はこんなに安いのか」という論調に変わった。
数年前に朝霞に予定されていた国家公務員寮の新築が停止されたが、景気が良くなったら立てられなくなるという教訓が全く活かされなかったな。
各地に点在する寮は老朽化が進んでいるので、この機会に新々建築基準に基づいた寮をつくって役人を一ヶ所に集めておけば、国の初動もかなり早くなることが見込まれたのに。
公務員給与や予算は一年半前の景況を基に作られるので、どうしてもタイムラグが生じる。
案の定、昨今の新規採用は後手に回っている。
採用された頃には「何で公務員ばかり優遇されて」と言われるだろうから、覚悟しといてね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 09:37 | URL | No.:981513元年生まれだが、リーマンや震災があって就活ハードモードかと思いきや、
2年留年したおかげでかなりのイージーモードだったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 09:52 | URL | No.:981514コイツが元年生まれなんだろうな
ハイハイ自分の人生が上手くいかないのは時代のせい世間のせい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 09:57 | URL | No.:98151663,64,元年の世代だけど高卒就職ルートはマジで楽だったぞ。団塊世代定年退職とちょうど被る時期だったし
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 10:00 | URL | No.:981519一番悲惨なのは昭和3年生まれだろ
それまでは曲がりなりにも先進国並みの教育制度だったのに脳筋愚民化教育に切り替えられたし
都会に住んでた奴らは家が燃えた上にチンピラが勝手に土地を占領してバラック立てるし
成長期に栄養状態悪かったから生き延びてもチビだし
青年期のヒーローは後になって軒並み外国人だと判明したし
数ばかり多い下の世代の突き上げがキツかったし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 10:06 | URL | No.:981520よお同級生
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 10:17 | URL | No.:981523不景気だった時代を知らない親世代から何で就職こんな上手くできねーんだ馬鹿かてめーといい続けられる世代
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 10:20 | URL | No.:981524どんな世代に生まれても紆余曲折あるんだから議論するだけ不毛。
結局は時流にのって生きていく術を身につける他ない。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/10/04(土) 10:37 | URL | No.:981525まーでも好景気を知らないってのはちょっと可哀想だね
関係ないにしても世間の雰囲気的なモノとかも含めてね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 10:50 | URL | No.:981527一番悲惨なのはこれから生まれてくる子供たちだろう
日本の未来に希望が持てたものじゃない -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/10/04(土) 11:00 | URL | No.:981530土曜半ドンの帰り道のwktkは異常
道草したりそのまま遊びに行ったりな
ゆとりは馬鹿にされがちだが多少勉強できなくても世間知らずでもいいじゃん
ただ大人になっても買えない経験を出来なかった事がゆとり世代一番の痛手だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 11:16 | URL | No.:981532この引きこもりニート共は将来ホームレスになって餓死するから調子に乗るだけ無意味だろ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/10/04(土) 12:01 | URL | No.:981539留年したおかげで3.11回避したわ。
人生なにがおこるかわからん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 12:05 | URL | No.:981541脱ゆとりに賭けるしかない
ゆとりは将来間違いなく団塊以上の老害になるからな
それに対する受け皿というか盾になる奴らがいなかったら日本は文字通り終わるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 12:37 | URL | No.:981543にわか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 12:46 | URL | No.:981545地味に嫌なのが改正で高校卒業後6月までに免許取らないと中型が運転できなくされたことかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 12:46 | URL | No.:981546ためやな
わいフリーター、世代関係ないタイプの不遇 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 12:48 | URL | No.:981547※72
と、団塊ジュニアが申しております -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 12:53 | URL | No.:981548元年生まれだけど、小学校3年か4年くらいの時にもう土曜授業無かった覚えがあるんだけど…。
卒業直後だったっけ?
あれ? -
名前:あ #- | 2014/10/04(土) 12:59 | URL | No.:981549平成元年生まれだけが悲惨になる意味がわからん。何言ってんだコイツ状態
相当頭悪いんだろうなコイツ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 12:59 | URL | No.:981550元年生まれだけど、就職活動中に震災直撃はマジで最悪としか言いようがなかった。
ただでさえ倍率が高い中、
あれのお陰で余計に内定獲得者数が激減したと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 13:25 | URL | No.:981553>>33はベルリンの壁の生まれ変わり
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 13:26 | URL | No.:981554俺もだけど元年生まれ大杉ィ
元年生まれの土曜授業は6年生進級までだよ
そのせいで土曜7時30分から放送してたモンスターファームのアニメが見れなかったの覚えてるから絶対にそう。
人生はヌルゲーという程でも悲惨という程でもないくらいノーマルモードだけどね。
今はニートから自営業になった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 13:27 | URL | No.:981555米68
日本ていう株式会社が倒産したり戦争が起こったりしなければ
20~30年後には景気も底打ちして上向きになってくると思う。
2020年辺りに生まれる子供は大人になる頃には案外希望が見えて来るかも知れない。
1990年前後の生まれがやっぱ厳しいね。
日本に住む以上、人生の大半を右肩下がりの景気ですごす事になる。 -
名前:名無し #- | 2014/10/04(土) 13:31 | URL | No.:981556ポケモン、スマブラはむしろご褒美なんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #FpMuDAn. | 2014/10/04(土) 13:58 | URL | No.:981565自分、平成元年半ば生まれ。
バブルに関しては自分は全然知らないけど親や祖父母はよく話題にしてたね。
地下鉄サリン事件については当時幼稚園児だったから全然意味わからなかった。
オウムオウムって騒がれてたのは知ってたけど鳥のオウムのことだと本気で思ってた。
同年に起きた事件だと阪神大震災のほうが怖かったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 14:33 | URL | No.:981580他にもあっただろBSEで修学旅行の牛ステーキが豚になるとか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 16:13 | URL | No.:981605平成元年生まれだが、ファミコンからのゲームの流れを楽しめたのは最高だったと思ってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 16:31 | URL | No.:981609東洋人に生まれただけで人生悲惨だろ
-
名前:あ #- | 2014/10/04(土) 16:32 | URL | No.:981612たぶんテレビ、ファミコン全盛の時代に生きてたやつが一番頭悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 17:01 | URL | No.:981618あー、ベルリンの壁をドイツ領土全体を分断する壁だと思っていた馬鹿がいたな。
たしかに平成生まれだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 17:21 | URL | No.:981621元年生まれで高校から四年間イギリスに留学して何だかんだで今日本でニートしてる。錦織圭尊敬するわ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 17:35 | URL | No.:981626土曜授業なんかない5年目世代だけど、ちょうど64スマブラ大流行の時期だったぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 18:15 | URL | No.:981638そういや高3夏休みに未履修の講義受けたわw
世界史か日本史か忘れたけど
なんか色々あったな、なお現在立派な自宅警備員になった模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 18:23 | URL | No.:981642おれは昭和32年生まれだが、未だ無職独身
実家の親に食わせて貰い、お小遣いを未だに貰う
毎月3千円しかくれねーから生活が厳しい
アイスも買えない
毎日ジュースの自販機の前で飲みてーなーと眺める
死にたい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 18:28 | URL | No.:981643香川真司世代
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 18:33 | URL | No.:981646自分だけがキツイと思ってるのなんて皆誰しもがそうだっつの。どうでも良いけど、土曜授業なくならなくてもいいって思ってたの俺だけ?午前で終わって遊ぶ約束して家帰って飯食って遊びに行くって流れ、結構好きだったんだよなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 18:34 | URL | No.:981647※74
クッソわかる
貧乏だったから卒業後すぐ免許取りにいけなくてバイトで稼いでから取ったけど間に合わなくて結局中型運転できんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 19:10 | URL | No.:981656小学生でポケモン、たまごっち、遊戯王、止まってたウルトラマン、仮面ライダーも始まる。
少なくとも子供時代は恵まれすぎてたと思う。地域振興券で64買ったなぁ -
名前:名無し #- | 2014/10/04(土) 19:15 | URL | No.:981658ポケモンがあってくれただけで幸せです
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 19:32 | URL | No.:981661平成元年生まれの1が自分が自分の不具合を環境のせいにしているだけだろ。
なんで「だからお前はニートなんだろ。」って突込みが無いの?
-
名前:名無しさん #- | 2014/10/04(土) 19:52 | URL | No.:981664在り来りすぎてつまんないツッコミだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 19:57 | URL | No.:981666そんな不幸自慢されてもねえ…
まあ比較の意味で極論を言えば、
戦時下の世代に比べたらマシだろ
あの時代は全国的に人が死んだし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 20:02 | URL | No.:981669どの世代でもこんなもんやん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 20:17 | URL | No.:981671ところで、昭和64年の硬貨は実在するのだろうか。
自分は見たことが無い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 20:23 | URL | No.:981676この世代とまともに話したことがないので分からない。
実際ゆとり教育課程のなかにいた、という実感はどういうものなのだろうね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 20:26 | URL | No.:981680まだまだだな。これから世界的飢饉と世界大戦が待ってるぞ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 20:28 | URL | No.:981682平成元年だがこじつけすぎてワロタ
ソシャゲとかLINEとかそんなくだらねえもんが流行ってる今の世代が寧ろアワレだよ、アワレ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 20:40 | URL | No.:981689>>1 の事件表に消費税導入が抜けている。
今では信じられないかも知れないが、当時は消費税はいずれ廃止されるものと多くの人が考えていた。 -
名前:なあり #- | 2014/10/04(土) 20:40 | URL | No.:981690平成元年生まれは26歳。
この歳なら叩き上げで管理職の人もいるね。
実力主義の会社だったら役員レベルもいるね。
環境の違いももちろんあるけど
そういう人の中で責任転嫁する様な人は
見たことがない。
なんかごめんね。 -
名前:名無し #- | 2014/10/04(土) 21:13 | URL | No.:981730田中マーくんや内村航平きゅんって
この年代じゃなかったっけ?
少なくともスポーツは豊作だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/04(土) 21:30 | URL | No.:981743※93
俺平成元年生まれだけどとーちゃんが昭和32年生まれだわ
で、もう俺のじーちゃんばーちゃんは死んでる -
名前:ななし #wLMIWoss | 2014/10/04(土) 23:08 | URL | No.:981815※108
そりゃ成功者は転嫁する責任もクソも無いだろうよ
でっていう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 01:30 | URL | No.:981901ネトゲを全盛期にプレイできたはずなので羨ましい
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2014/10/05(日) 02:29 | URL | No.:981947氷河期世代は底辺や女の雇用が無かっただけで普通に大学行ってた男は言われるほどでもなかった
昭和62-63年生まれの就職難は全員平等に就職難 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 04:15 | URL | No.:98199062年度の方が壮絶だろ!と書こうとしたら既に書かれてた
一年先輩とは雲泥の差だからな
-
名前:名無しビジネス #FpMuDAn. | 2014/10/05(日) 04:27 | URL | No.:981993そういえば昔、平成元年は死の年とか書いてあったホームページがあったな。
その死の年に生まれた自分としては不愉快極まりなかったけどw
今年2014年に生まれた人はISISが問題になった年とか、エボラ出血熱が問題になった年とか言われてるのかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 06:34 | URL | No.:982013一番きついのはバブル崩壊2,3年後に就職活動せねばならなかった奴
今まで何事もなく就職できると思ってきたのに現実を思い知らされる感じじゃないか -
名前:あ #LNbE6It2 | 2014/10/05(日) 07:59 | URL | No.:9820242001年生まれの2000年に産もうとして産めなかった感は以上
そして2001年生まれの少なさに絶望
2000年生まれが小さな町に130人もいるんに2001年生まれは70人かよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 09:31 | URL | No.:982052※108
元年生まれは今年25歳ですよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 16:40 | URL | No.:982252平成元年生まれが必死に自分を褒めて欲しくてスレ立ててるだけやん
ただの構ってクソガキじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 18:00 | URL | No.:982284※106 そうだよな、社会人になってもソシャゲ、ライン、アニメ、コミケなんて堂々と言える時代だもんな、キモ過ぎる。こいつらが40代くらいになっても若者と一緒になってアニメ、アニメ言ってそうだもんな~。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 04:46 | URL | No.:982537近年ならダントツで62,63世代が悲惨やろな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 16:38 | URL | No.:982699就職前に好景気で競争競争を煽られて、いざ就職するときにニンジン取り上げられて
その後ずっと不景気の氷河期次代よりはマシじゃね? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 18:15 | URL | No.:982710悲惨なのは57年だろ
酒鬼薔薇だなんだ言われてキレる17歳だとか言われてバスジャックだの加藤無双だの
エバンゲリヨンのせいとか言われるし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 19:54 | URL | No.:982727※103
十円玉なら持っている
ちなみに俺64年生まれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/07(火) 17:57 | URL | No.:983028大学入試が史上最悪の共通一次で、しかもその年が共通一次最後の年で、教員免許制度大改正の年が大学4年と重なり、バブル崩壊の翌年が就職活動の昭和45年生まれもいるぞ。
特に就職活動は前年との落差が強烈過ぎた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 22:22 | URL | No.:983865ネタのつもりで>>1を書いてるなら謝るけど、マジで書いてるならニ度と元年生まれと名乗らないでくれ、同年代としてマジで迷惑。
元年生まれが全て自分の置かれた環境に不満持って生きてると思われるからよ。何年生まれだろうと自分の置かれた境遇や環境なんて気にせず頑張ってる人達はいる。 -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/10/12(日) 03:21 | URL | No.:985084俺も平成元年生まれだが、ガキの頃はゲームやおもちゃも充実してたし、幸せというほどでもないけど不自由ない生活してたな
まぁ、今はNNTのまま大学卒業してフリーターやってるけどな・・・
結局幸か不幸かなんて、本人の努力と多少の運が左右するもんよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/24(金) 22:27 | URL | No.:989492うちのばっちゃが最終学歴は尋常小学校卒業になっとるよ。
農家の長女で16で嫁に出されたと。
子供が兵隊に取られたり、戦後は田舎でもいろいろ悲惨なことがあったようだけど被害者ヅラしたの見たことないよ。
1はいいなあ。
不満ばっかり言って何も成さなくても被害者面できて気持ちよさそう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/14(日) 18:18 | URL | No.:1008638都道府県別大学数 全国782校
1.東 京(130) 21.青 森(9) 39.徳 島(4)
2.大 阪(55) 21.茨 城(9) 39.香 川(4)
3.愛 知(49) 21.栃 木(9) 43.和歌山(3)
4.兵 庫(39) 21.山 梨(9) 43.高 知(3)
5.北海道(36) 21.山 口(9) 45.鳥 取(2)
6.福 岡(32) 21.長 崎(9) 45.島 根(2)
7.京 都(30) 27.福 島(8) 45.佐 賀(2)
8.埼 玉(27) 28.長 野(7)
8.神奈川(27) 28.三 重(7)
10.千 葉(26) 28.滋 賀(7)
11.広 島(21) 28.宮 崎(7)
12.新 潟(16) 28.沖 縄(7)
13.岡 山(15) 33.鹿児島(6)
14.宮 城(14) 34.岩 手(5)
14.群 馬(14) 34.秋 田(5)
14.静 岡(14) 34.富 山(5)
17.岐 阜(12) 34.愛 媛(5)
18.石 川(11) 34.大 分(5)
19.奈 良(10) 39.山 形(4)
19.熊 本(10) 39.福 井(4) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/03/20(日) 03:21 | URL | No.:1203160そしてこの手のスレで必ず出てくる95年生まれ叩き
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/09(日) 14:41 | URL | No.:1286394まあリーマンショックの影響下で就活した奴らはきついよ
平成元年前後かな -
名前:名無しビジネス #- | 2018/01/24(水) 23:28 | URL | No.:1470480こいつ元年エアプかよ。
お前が挙げたのは中卒職歴なしで全回避しとるわw
…
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7628-a6570e9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック