更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412299784/
1 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:29:44 ID:4f3BCoa1a

 
何を話し合う必要があるというのか
 
 
2 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:30:24 ID:7Lp3Ho41I
お前の事が好きやったんや

 
3 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:30:48 ID:9YvfhXRJ4
( ;∀;)イイハナシダナー


5 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:35:28 ID:4f3BCoa1a
俺「終わらせる時期ってことですか?」

店長「なんで辞めること勝手に決めてんだよ!!!」

俺「は?wwwwww」


 
7 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:38:39 ID:4f3BCoa1a
俺「ちょっと仰る意味がわからないです」

店長「ここはな。確かに時給は低いかもしれない。

でもな。それ以上に大切なものが溢れてるんだ。
そんな魅力のあるところを捨てて就職するって本気でいってるのか…?」

俺「(なにいってんだこいつ)」


 
6 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:38:11 ID:HRCFQjE8m
頭おかしい

 


11 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:41:48 ID:4f3BCoa1a
ちなみにそれ以上に大切なものはいかにも
麦わら海賊団が言いそうな単語ばっかだったよwwwwww
ワンピならミホーク派の俺まったく響かずwww


 
14 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:42:39 ID:OnQXckvbT
仲間だろ!!!!

 
16 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:43:53 ID:4f3BCoa1a
なんか白ひげに憧れているらしく
白ひげのセリフが壁に書いてある時点で「あぁ…ここやべぇ…」とは思ったんだが
意外に就活難航したから結果的に半年勤務してしまった


 
17 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:44:01 ID:oDdEs97VX
それ以上に大切なもの詳しく

 
18 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:49:29 ID:4f3BCoa1a
>>17
店長「俺たちはな。たしかに年齢もバラバラだ。でもな、それっていわゆる家族じゃないか…?
俺が親父でお前は息子みたいなもんなんだよ。
ここには家族、友情、絆、愛に溢れてるんだ。金なんかよりずっと重要なものたちだろ?

俺氏笑いを堪えるのに必死になりながらも
アラバスタ編を引用に出して離れてても繋がってます!絆はきえましぇん!!!
って言って解放された模様

 
 
23 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:54:22 ID:oDdEs97VX
>>18
ワロタ

 
19 :憂ふ色の憂鬱◆UQUKQhncUU:2014/10/03(金)10:50:53 ID:Lj3G6bXMF
ワンピースのセリフ使って納得させる1のコミュ力の高さ

 
22 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:53:37 ID:4f3BCoa1a
>>19
伊達に一部上場企業の営業部から内定取ってないからなwww
まあ心底バカにしながら聞いてたからかえって冷静になれたのかも

 


 
20 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:51:33 ID:FqfevzOYh
土壇場でそこまで面白いこと言えるんだったらそこで働くわw

 
21 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:52:10 ID:UAMRCuFkM
絆は消えませんワロタ
ノリノリじゃねーか
 

26 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)11:19:49 ID:sTCps4uhm
なにコレ
その店長のご尊顔マジで拝見してみたい
人の人生なんだと思ってんだwwwそれ以上に大切なものwwワロス
 
 
24 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)10:58:15 ID:4f3BCoa1a
頭の中でゴールドロジャーのナレーションがずーっと流れてたわ
店長のせいだiPhoneにナレーション入れちまったよ…

 
 
25 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)11:13:00 ID:6LT6r4oyt
まぁ、マジでバイトへの愛があふれている店長なら
就職先が決まって祝福するし、
区切りがつく期間までは面倒見るよな(バイトとして) 
 
 
29 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)12:27:29 ID:4f3BCoa1a
>>25
そんな店長に洗脳…いや感化され大学卒業してから

2年たってもいまだバイトしてる奴がいるんだぜ…

 
30 :名無しさん@おーぷん:2014/10/03(金)14:49:29 ID:90IppVoYS
ああ言えば退職を止められる、こう言えば退職を止められる
見苦しくて敵わねェぜ




【白ひげとエース 最後の会話】
http://youtu.be/sr-x9qe4g64
ルフィと白ひげ
ルフィと白ひげ
信頼される人の条件
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 20:18 | URL | No.:982336
    最終勤務日には腕に○描いて別れのシーン再現しないとなw
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 20:26 | URL | No.:982338
    ※1
    水性ペンで、帰ったら即行洗い流すんだな
  3. 名前:名無しさん #- | 2014/10/05(日) 20:31 | URL | No.:982340
    引き留める奴は何考えてるんだろうな
    そんな暇があったらとっとと次のバイトを見つけろよ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 20:32 | URL | No.:982341
    >金なんかよりずっと重要なものたちだろ?

    じゃあお前の有り金全部俺によこせ
     
  5. 名前:名無し #- | 2014/10/05(日) 20:34 | URL | No.:982342
    いや、事前に就活してることと面接やらの日程を報告して、決まればいつ辞められるか話し合ってろよ。
  6. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/05(日) 20:41 | URL | No.:982343
    ※3
    新しいバイト雇うにも、求人誌に広告載せたり面接したりで金も手間もかかるからな

    まぁ完全に店長やその上層部の都合
    アナタノタメダカラと言ってくるが、一ミリもバイトの人生考えてるわけない
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 20:46 | URL | No.:982346
    いつ辞めるのかわからんな
    明日から来ませんとかだったら≫1に問題ある
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 20:47 | URL | No.:982347
    店長の本音
    「都合のいい奴隷のままでいろ。
    お前の人生がどうなろうと知ったこっちゃない。」
  9. 名前:芸ニューの名無し #- | 2014/10/05(日) 20:48 | URL | No.:982348
    何処の店だか教えてほしいものだ
    店長見に行くわw
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 20:49 | URL | No.:982349
    事前通達をちゃんとしていたかで>>1への評価が分かれるな
  11. 名前:  #- | 2014/10/05(日) 20:53 | URL | No.:982350
    しかし大学出て2年バイトって
    もう結婚とか諦めたんだろうか親泣きそう
  12. 名前:名無しさん #- | 2014/10/05(日) 20:54 | URL | No.:982352
    で、1は何番隊隊長だったんだ?そこまで書けよ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 21:13 | URL | No.:982358
    俺も同じ理由でまたバイト辞めたが正直に言うなよ
    経験上親の介護って言えばどこもまず間違いなくスムーズに上手く行く
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 21:14 | URL | No.:982359
    たかがバイトではあるが、辞めるなら1ヶ月前ぐらいには報告しとかんとな
  15. 名前:  #- | 2014/10/05(日) 21:15 | URL | No.:982360
    おーぷんらしいいいスレですね
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 21:20 | URL | No.:982361
    1の態度は気に入らないが、1が言ってることは至極正論だわ
    何で就職内定蹴ってまで飲食店? のバイトしなきゃいかんのだ
    そりゃそうなるわ
    その店の幹部候補とかで採用したとかじゃないだろうに
    こういう頭の管理職がいるから飲食店バイトは避けられるんだってのに……
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 21:32 | URL | No.:982364
    派遣であったよ
    こっちが派遣登録するくらいだから就職出来ないだろうと
    高をくくってたところに「決まったので辞めます」
    勿論一ヶ月前申請
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 21:36 | URL | No.:982366
    うるせぇっ ド ン
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 21:38 | URL | No.:982368
    俺も会議室の準備に行ったらとある部署の部門長が
    部下二人をカイジのセリフで諭してるのを見て唖然とした事があったの思い出した
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 21:43 | URL | No.:982369
    あるある

    俺も就職決まったらキチガイ店長に止められたよ

    かなりびっくりしたよ。まさかそこまで非常識だとは思わなかったし
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 21:46 | URL | No.:982371
    良い歳した人がワンピースでこじらすと本当にタチが悪い。
    水戸黄門で拗らせてんのと変わらねえぐらい悲惨。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 21:56 | URL | No.:982374
    店長マジキチ話かと思いきや、ノリノリじゃんwww
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 22:12 | URL | No.:982375
    ※13
    つまらんくなったとかならともかく就職って正直に言っていいタイプの理由だと思うぞ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 22:18 | URL | No.:982376
    グララララ(嘲笑)
  25. 名前:名無しさん #- | 2014/10/05(日) 22:25 | URL | No.:982377
    店長はバイトをいつでもクビにできるんだから、逆にバイトもいつやめてもいいだろ?

    そういう自由があるからこその、低賃金なんだから。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 22:29 | URL | No.:982379
    送別会の日程についてだろ
  27. 名前:  #- | 2014/10/05(日) 22:30 | URL | No.:982380
    絆はきえましぇんは笑った
    この1やるな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 22:31 | URL | No.:982382
    明らかにネタwww
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 22:35 | URL | No.:982383
    この店長さん、もし自分の息子が一部上場企業に受かったのにそっちを蹴ってどこかのコンビニでバイトを続けるって言ったら反対しないのかな?
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 22:37 | URL | No.:982384
    ※26
    なにそれ感激w
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 23:18 | URL | No.:982394
    作り話すぎワロタ
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/05(日) 23:55 | URL | No.:982399
    飲食や小売の店長ってバイトが辞めるって言うのを
    いかにブロックするかが仕事みたいなとこあるな。
    正社員として就職ならいいけどニート一直線みたいなやつは引きとめるのも社会貢献だろう
  33. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/06(月) 00:05 | URL | No.:982402
    俺も思いっきり引き止められそうに話が進んでたから卒業制作が忙しくてバイトに出られそうにないという雰囲気づくりをして、
    実際に何日かちょっと行けそうにないと連絡入れて休んで
    卒業制作を理由に辞めたよ
    って言うか集団就職説明会に呼びつけた上で、俺の前でバイトを社員にする算段を話し合うなよ本社の役員共
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 00:06 | URL | No.:982403
    辞めたいならちゃんと二週間前に行っとけよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 00:09 | URL | No.:982404
    ※23
    常人ならおめでとう以外に言うことないしな
    その理由でバイトに引き留めるってあり得ないわ
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 00:21 | URL | No.:982405
    バイトじゃなくて、「非正規雇用」と書くと、どれだけこの店長が糞かわかりやすい。安価な賃金と、不安定な契約による人材をいかに体よく保持するか。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 00:22 | URL | No.:982406
    長い間クソお世話になりました!って言えば万事解決
  38. 名前:あ #- | 2014/10/06(月) 00:25 | URL | No.:982407
    さくっとやめられるからバイトなんだよ
    その程度の金しか貰ってないから当然の権利
    法的にもおk
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 00:32 | URL | No.:982410
    バイトだぞ?w
    最初からそいつらの人生なんて知ったことかよw
    口先三寸で洗脳して言うこと聞けばラッキー程度なんだよ。新しい人間教育するのは面倒だろうが

    by店長経験者
  40. 名前:  #JalddpaA | 2014/10/06(月) 00:37 | URL | No.:982417
    就職おめでとうくらい言えないのかこの店長。
    オマエんとこで正社員として取るつもりないんだったら黙ってろっていう。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 00:49 | URL | No.:982428
    ワンピース(笑)なんて例えに出した瞬間辞める
  42. 名前:  #- | 2014/10/06(月) 01:11 | URL | No.:982460
    サイコパスな店長だなあ
  43. 名前:  #- | 2014/10/06(月) 01:11 | URL | No.:982461
    ※39が正しい
    うまく言いくるめれば利益になるってだけ
    本気で思ってる訳じゃないから
    他人は100%信用するな
    知り合った年月など全く関係ない
  44. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/06(月) 01:58 | URL | No.:982495
    言葉だけで奴隷を確保できるなら安いもんだ
    ブラック企業とか言って叩かれるけど、被雇用者側も黙って奴隷やってるアホばかり
  45. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/06(月) 02:24 | URL | No.:982499
    こんな奴いる訳ないだろ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 05:03 | URL | No.:982541
    辞めると言って「おう」と返事したくせに辞めるギリギリになって「もう少し出ろよ」と何故か命令口調で勝手に先のシフトまで埋めやがった店長にならいた
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 05:49 | URL | No.:982550
    長年バイトして時給がかなり上がってた人、高くなりすぎてシフトにあまり入れてもらえなくなってたな。バイトは本当に搾取されるだけ。
  48. 名前:名無しのグルメ #- | 2014/10/06(月) 07:20 | URL | No.:982576
    なぜか普段は無能&腫れもの扱いするくせに、辞めると言った途端引き留めるって何?

    >>1、どうしても辞めさせてくれないなら、本当はダメな行為だがバックレろ!
  49. 名前:名無しさん #- | 2014/10/06(月) 09:48 | URL | No.:982606
    ※39
    使う側がこういう態度だからバイト側もツイッターテロとかして店ごと潰れる事になるんだな
  50. 名前:  #- | 2014/10/06(月) 11:22 | URL | No.:982639
    まあ日本人は家畜奴隷がほしいから仕方がないね。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 12:29 | URL | No.:982649
    バックレればいいじゃん
  52. 名前:おーるじゃんるな2ch #OLHiJ7es | 2014/10/06(月) 12:37 | URL | No.:982652
    なんだ、アニメ能の妄想だったか。
  53. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/06(月) 13:14 | URL | No.:982658
    個人経営の店とかだと、そういうこともあるんかな
    大手のチェーン店だったら、労基行った上ツイッターで事の顛末を拡散すべき
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 14:41 | URL | No.:982678
    イキたい!

    ド ン !
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 16:32 | URL | No.:982698
    ※49
    バーカ
    テロなんて起こされるなら洗脳失敗してるんだよ
    優秀じゃないならとっとと首切るだけだわ
    にこやかにな
    意味が判らないか?
    まあ判りそうにないな
  56. 名前:名無しさん #- | 2014/10/06(月) 16:43 | URL | No.:982700
    >俺「終わらせる時期ってことですか?」
    この部分から突然「今日で辞めます」とか言い出したんじゃないってわかるのに
    事前に言えよとかコメントしてる奴らは何が何でも叩かないと気が済まないのかちゃんと読んでないの?
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 17:07 | URL | No.:982701



        家 族 ( アルバイト待遇 )


        友 情 ( アルバイト待遇 ) 


         絆  ( アルバイト待遇 )


         愛  ( アルバイト待遇 )



  58. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/06(月) 20:40 | URL | No.:982737
    ※56
    俺「店長就職決まったんで(今日で)バイト辞めます」
    店長「いやまて話し合おう」
    俺「終わらせる時期ってことですか?」

    特に会話に違和感ないけど?
  59. 名前:名無しビジネス #mvcB0rpk | 2014/10/06(月) 22:08 | URL | No.:982800
    よくわからんなぁこの店長。
    俺がカラオケ屋の店長だったときに学生バイトが就職決まって送別会やろうというときは、店を閉めてお祝いしたものだ。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 22:16 | URL | No.:982806
    日本社会は転職はするものではない。
    転職しても前のとこ何でやめたか何年経っても詮索されて浮かび上がることは無い。
    中途採用はずっと疑惑が付きまとうのだ。
    どこえ行ってもすぐやめることになるだろうよ。
    体験してみろ。
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/06(月) 22:23 | URL | No.:982809
    名ばかり店長は浮き沈みが激しい。
    いつまでもつやら。
    書き込みから見て能力あるとはとうてい見えない。
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/07(火) 04:30 | URL | No.:982906
    1有能www
    いやすげぇわその返し
    論破しようとするよりずっとスマート
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/07(火) 09:15 | URL | No.:982933
    就活って内定決まると配属先もわかるんだっけ?
  64. 名前:名無しビジネス #Xvt/OOlA | 2014/10/07(火) 12:18 | URL | No.:982962
    そこまで言うなら、正社員として就職先より有利な条件でやとってやれよw
  65. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/07(金) 09:12 | URL | No.:995041
    >>16
    >白ひげのセリフが壁に書いてある時点で

    一体どんなバイトだよこの時点で釣り確定だわ
  66. 名前:名無し++ #- | 2015/08/28(金) 10:30 | URL | No.:1117823
    有給を自然消滅を謀ろうとした
    8王子南局の11班の班長こと
    伊藤裕二並に外道だな
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7633-e96c5f00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon