元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1412420169/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)19:56:09 ID:wyIVLM1B1
- もうだめポーん
- 5 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)19:58:19 ID:79xCp3gsi
- 限界が低いな
- 6 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)19:58:19 ID:ykrIw4bg1
- 大体受験で忙しそうなこの時期に
2ちゃんねるやってる時点でおわってるからね
- 10 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:01:30 ID:H5vLlhVwC
- 正しくは
最初から終わってたことに中3の今になって気がついた
だろう - 12 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:08:43 ID:wyIVLM1B1
- ま、簡単に言うとですよ
中1から中3の間の三年間ほとんど学校休んだわけですよ(THE不登校)
そんでまあ皆さんご存知でしょうがもうすぐ受験なんですよ
2月か3月にはもう受験wwww
勉強全くしてねぇwww
今更やっても手遅れww
高校入れねぇwww
働くか?中卒か?それともギリギリ入れる高校探すか?
どちらにせよ将来底辺確定な訳です^^ - 13 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:09:22 ID:5RlsYSlL4
- もう口調がもう
- 15 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:10:29 ID:9TclHt2TS
- 忠一の終わりから中産最後まで引きこもってて後鬼で
- 唯一受けた高校でも楽に入れるからまだ大丈夫
- 唯一受けた高校でも楽に入れるからまだ大丈夫
- 17 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:11:34 ID:ioryXgISU
- なぜ不登校児に?
- 29 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:15:04 ID:wyIVLM1B1
- >>17
何でだろう・・・・?
とにかく学校に行くのが嫌だった
いじめられてもないのに
ただの甘ちゃん - 38 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:17:37 ID:KewJAgGr0
- >>29
勉強がダルかったのか?ニートだけにはなるなよw - 37 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:17:24 ID:aqm6UiFth
- とりあえず言わせてくれ
ばーーーーか!
- 39 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:17:52 ID:wOQ4uyGvF
- 中卒でも死にはしない
へーきへーき - 116 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)21:14:50 ID:VFNM8tkM8
- 学校いかずになにして過ごしてたの?
- 121 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)21:19:46 ID:wyIVLM1B1
- >>116
ネット、ゲーム、アニメを見る等、ヒキニートと変わらない生活をしていた(今思うとクズ杉
- 44 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:19:13 ID:aqm6UiFth
- 学校にもいけない奴が進学も就職も出来るわけないだろ
いく場所なんかねぇよ - 45 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:19:32 ID:9ve6kqWt0
- 中一の夏から学校一切行かなくても高校入れるから大丈夫
ソースは俺 - 46 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:19:38 ID:wyIVLM1B1
- いや、終わっとる
親はお前はやれば出来ると言ってくれるけど
引きこもりまくって頭もかなり悪くなってるんよ(元からかww - 49 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:26:03 ID:wyIVLM1B1
- 一応、最近は学校に行ってるんだけどね
皆が言うとおり行くとしたら通信制の学校になると思う
もちろん今から死ぬほど努力したらね
将来は自動車整備士になりたかったから工業高校に行こうと思っていたが
現状ではもう無理 - 51 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:28:31 ID:KewJAgGr0
- >>49
結 局 ど う し た い? - 58 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:31:38 ID:wyIVLM1B1
- >>51
あうー痛い質問だねぇー
とりあえず最低でも高校は出なくちゃいけないと思ってるよん
- 53 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:29:43 ID:aqm6UiFth
- 2級整備士くらい職業訓練でとれるだろ
- 54 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:29:50 ID:5gbP9FlV1
- こんなガキ遊ばせとく親がクズ
親としての躾や教育をする能力がないんだろな
- 61 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:33:12 ID:wyIVLM1B1
- >>54
いや、親は責めないでくんろ
自分が悪いとは一応思ってる
- 64 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:35:03 ID:ioryXgISU
- お前の人生を決めるのは俺らでもなく親でもないんだぞ
- 67 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:37:18 ID:nshMgMo1k
- 自動車整備士になりたいなら中卒で働いた方がいいかも
本気でやりたいのなら
先輩に中卒で機械系やってるけどベテランだよ26なのに - 74 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:40:05 ID:wyIVLM1B1
- >>67
その先輩の人は尊敬するよ
俺も整備士は本気でなりたいとは思ってる
- 69 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:38:06 ID:KycLHfISc
- そもそも学校全く行ってなかった奴に、親が今後の学費出すのか?
自業自得だがそこらへん親と話してみろ。
学費出してくれないなら進学以前の問題だろ。
- 70 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:38:27 ID:HE0JWXwsh
- 間違い無く判ってることは
・今諦めたら本当に将来は底辺ってこと
・そしてそれを>>1は気付いてるってこと
・更に底辺の未来を回避する方法も>>1は理解してるってこと
この3つが揃ってるんだから、することは1つだろ
- 71 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:38:58 ID:KewJAgGr0
- >>70
きれいにまとめたなwww
- 72 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:39:13 ID:ioryXgISU
- 今更だがとりあえず>>1のスペック
- 76 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:44:11 ID:wyIVLM1B1
- あぁスペックね
顔・・・恐らくフツメン
年齢・・・14歳
特技・・・なにもないようだ
趣味、好きなもの・・・車、バイク、パソコン、超高層ビル、2ちゃん(笑)
知能・・・猿
- 73 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:39:25 ID:tLCh9zKLJ
- 定時制で夜は学校、朝は勉強→大学いくでいいじゃね?
- 75 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:40:27 ID:aqm6UiFth
- >>73
定時で昼は整備工場という手も - 81 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:53:30 ID:KewJAgGr0
- 友達はいないのか?
- 88 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:57:54 ID:wyIVLM1B1
- >>81
友達いるよ
でも友達は頭いいから上の学校に行くから
ほとんど会えなくなるわな - 83 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:55:14 ID:VFNM8tkM8
- 最低でも高校は行かなくちゃって言うけど
それ以下の中学にすら行ってない奴が言っても説得力ないわ
そもそも中学もまともに通えない奴が仮に高校入試に合格できたとして
中学のように不登校にならない確証なんかないし
- 100 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)21:01:46 ID:wyIVLM1B1
- >>83
高校も不登校やったら流石に・・・しかし自分ならやりかねん - 85 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:56:23 ID:ioryXgISU
- あ!ヨットに興味ない?
- 86 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:57:24 ID:NwoM00s9O
- ヨット興味あるでしょ?
- 87 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:57:43 ID:Wg95NTHPb
- ヨット興味ありそうな顔してるね
- 93 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:59:14 ID:wyIVLM1B1
- >>85、86、87
勘弁してくださいよぉ
- 90 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:58:50 ID:au2pXlPad
- 商業行けよ
商業卒のBBAだけど、一クラスに10人くらいしか男居ないから
アホデブキモ男でも邪険にはされない
モテるのは学年で2~3人だけど - 99 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)21:01:19 ID:ioryXgISU
- ヨットかそれともダウンタウンの浜ちゃんや今田耕司の母校もいいと思うよ。
- きっと上手く行けば芸能人になって金持ちも夢じゃない
- きっと上手く行けば芸能人になって金持ちも夢じゃない
- 103 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)21:03:56 ID:wyIVLM1B1
- 商業高校かー県内に確か一校あった気がするが・・
あとさっきからヨット怖すぎィ - 105 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)21:04:54 ID:HE0JWXwsh
- おっさんから高校進路の提案だ
好きなところを選択すると良い
・防衛省所轄 陸上自衛隊高等工科学校
http://www.mod.go.jp/gsdf/yt_sch/
・国土交通省所轄 海上技術学校
http://wwwtb.mlit.go.jp/chugoku/kaian/gakkou.html
・国土交通省指定 中央自動車学校
http://cts.ac.jp/faculty/higher.html
これら全てで内燃機関について学習出来る上に高卒資格も取れる
>>1には悪いけど、おっさんは意地悪だから簡単に>>1の人生を終らせてやらんwwwww - 107 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)21:07:37 ID:wyIVLM1B1
- >>105
オッサンになってからと、いう選択もあるのね
ありがとです - 114 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)21:13:59 ID:mK5FeKDzw
- >>107
ちなみに高等工科学校と海上技術学校は学費が- 普通高校の半分以下の上に寮が完備されてて寮費は無料(食費はかかるけどコレも安い)
親が金を出し渋っても奨学金を借りて余裕で卒業出来るぞ
学費が安いから社会人に成った時に返済が楽だしな
困った時は素直に大人を頼れ
それが子供の特権なんだからな - 普通高校の半分以下の上に寮が完備されてて寮費は無料(食費はかかるけどコレも安い)
- 122 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)21:24:41 ID:wyIVLM1B1
- >>114
親の知り合いに寮制の自動車整備士学校(高校ね)を頑張ってみないかと言われた
親もいいと言ってくれたし俺も親元を離れてでもいいと思っているけど
自分の内申、学力で行けるか怪しい・・・
- 123 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)21:31:42 ID:mK5FeKDzw
- >>122
滑り止めで工科か海上かけとけ
入ってからが重要ってさっき言ったけど、それは学力や内申に関しても同様だ
面接で意気込みさえ面接官へ伝われば最悪名前書くだけで受かる
ちなみに工科では入った当初はアルパァベット書けない奴が居たからな
それでも合格してるんだ入学時の偏差値なんてお察し - 137 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)22:34:14 ID:VGjEuqdBg
- まだ始まってもないな
- 142 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)22:57:12 ID:ams98B9qG
- ガキんちょが何いっちょまえに終わった風な事言ってんだって
テメェのまだまだ長い人生、トータルで五年間だけ死ぬ気で勉強すりゃ、- 間違いなく人生勝ち組に入れる
- 間違いなく人生勝ち組に入れる
- 146 :名無しさん@おーぷん:2014/10/05(日)01:24:38 ID:qne6TlXhO
- やっぱネットはダメ人間製造機だわ
中3でこれじゃ救いようがない
- 158 :名無しさん@おーぷん:2014/10/05(日)12:46:57 ID:flGQcZlxk
- 厨房の時点で底辺確定か
にちゃんに頭犯されてんのかな
だとしたらニート確定な気もするけど
- 94 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)20:59:43 ID:DVV4ZIv0f
- うらやましいな、まだまだ将来に希望がある。
今ならまだやり直せる、大丈夫。
- 112 :名無しさん@おーぷん:2014/10/04(土)21:10:22 ID:vMutcbkc1
- 俺も>>1みたいに小学生から高校生までずっと引きこもり不登校だったけど、
- 大検受けて宮廷に受かったから努力すれば大学はなんとかなるんじゃない?
- 【美輪明宏に相談する将来に対する不安と共存する方法】
- http://youtu.be/oRZsEpYyjiA
「ひきこもり」救出
マニュアル〈実践編〉 - 大検受けて宮廷に受かったから努力すれば大学はなんとかなるんじゃない?
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:39 | URL | No.:983329歳を取るにつれて、若さというものがどれ程価値があるのかが身に染みて解る
若さ故に解らないと言えばそれまでだが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:39 | URL | No.:983330工科学校って結構頭良くないと
入れなかったような気が… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:41 | URL | No.:983331>ヒキニートと変わらない生活
自分がヒキニートだという自覚が無いことに草生えるw
こんな甘ったれ何やってもダメだからとっとと自主的に人生終了した方がいいw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:41 | URL | No.:983332ただただ寒い臭い痛い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:43 | URL | No.:983333ヒキニートみたいなってヒキニートじゃねぇか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:45 | URL | No.:983334高等工科学校なんて不登校が受かる分けないだろ…jk
おそらく、画面の前のお前らの県に存在する進学校より難しいはず すくなくとも偏差値上は
不登校が這い上がるには1から勉強しなおすしかない。特に数学は
文型ならば高校生活次第 知人に割り算できない早稲田大生居たりするしな -
名前:名無しさん #- | 2014/10/08(水) 00:45 | URL | No.:983335ちゃっちゃと勉強すれば底辺高校くらい入れるだろ、今からでも
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:46 | URL | No.:983336人生始まってすらいねえクソボケが一丁前にネットで得た知識だけで喋ってんじゃねえよと
嫌な事から逃げるなとは言わないけど、視野は広げろよ。知ったかぶって出来ない理由を言うな -
名前:名無し #- | 2014/10/08(水) 00:46 | URL | No.:983337また明らかにオッサンの創作駄文スレだな
14歳って設定ならもっと今時の中学生らしい書き込みにしろっての -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/10/08(水) 00:47 | URL | No.:983339中学生なら問題ねーよ
本番は大学受験だ。今から勉強する習慣付けて二浪以内にFラン以外の大学行けるように頑張ればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:47 | URL | No.:983340もしこういう女の子がいたら進学を諦めて俺と結婚してくれないかなぁ…
仕事行ってる間に簡単な家事と、デブらないように過剰なカロリー摂取さえしなければ後はネットなりゲームなりマンガなりしててくれていいから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:48 | URL | No.:983341今の時代の中学生もこんな書き方するのかね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:51 | URL | No.:983343ブログとかYoutubeとか今の時代、学校とか就職しなくてもいくらでも食っていけるよ。人が勉強や仕事に時間取られてる間にどんどん投稿すれば?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:53 | URL | No.:983345おっさんが書いたネタっぽいな
本当に中学生なら自分の現状をちゃんと理解してるし、文章もおかしくない、本気でやれば余裕でなんとかなるレベルだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:55 | URL | No.:983346何も問題なく学校行ける状態なら商業高校だか工業高校だかでいい気がする
通信だの夜間だのいっても普通科の下位互換だから何のスキルも知識も身に着かない -
名前:うはwwwおkwww #- | 2014/10/08(水) 00:55 | URL | No.:983347やっぱり2chはガキからジジイまで気持ち悪い人間ばかりだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 00:55 | URL | No.:983348勉強を楽しむこと。
何か知らないことを知るってことは
面白いと思わないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:00 | URL | No.:983350夜間工業とか作文書いただけで入れたぞ
だーれも落ちんかったからこいつでも行けんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:00 | URL | No.:983351はっきり言ってぜんぜん挽回できるレベル。
-
名前:omg #- | 2014/10/08(水) 01:01 | URL | No.:983352留学して一発逆転しかないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:03 | URL | No.:983353レスの返しにセンスあるし
頭は悪くなさそう
もし本当に現状がそうだったとしても14ならどうとでもなる -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/10/08(水) 01:05 | URL | No.:983354自動車整備学校はいいぞ
場所によっちゃ天下のトヨタの工場に就職出来る可能性も結構あるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:08 | URL | No.:983356日教組の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html
韓国での修学旅行で生徒に土下座させる
ttp://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/38078575.html
コリア国際学園の理事になった寺脇研は、文部省・文部科学省在任中に、ゆとり教育・脱偏差値・学校週5日制などを推進し、
日本の教育を崩壊させた官僚です。
経済政策 ダメな東大 素晴らしい京大
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3755.html -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:10 | URL | No.:983357途中のヨットの下りわろた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:15 | URL | No.:983359ぶっちゃけ中学レベルなら、今から家庭教師雇って死ぬ気でやれば出席日数考慮しない高校なら全然間に合う。
てか、そのレベルならおつりがくるくらい。
で、高校入学後に周りの環境が場違いすぎてツライだろうけど3年間中学の取りこぼしを地道に潰しつつと高校の勉強を本気でやれば世間一般的に見て大学もいいとこいける。もしダメでも1浪すればへーき。
それか一年猶予もらってみっちり中学の勉強後、
中認か高校に通って大学コース。こっちの場合確実に1浪だけど結果だけ見れば普通。
どちらも正規ルートに比べるとかなり辛いけど、様は本人のやる気しだいだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:18 | URL | No.:983362ヒキニートの14歳がヨットを知ってるとは思えない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:19 | URL | No.:983363目の前の高校よりも
毎日学校にも通えなかったような人間が
高校に行って毎日通うの?
また同じようになんとなくで不登校
それで次は名前だけ書けば入れるような大学入って
また同じようになんとなくで不登校
就職できないからコンビニバイトでもして
また同じようになんとなく行かなくなる
それで一生が終わりそう
親の育て方が悪かったんだろうね親もゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:19 | URL | No.:983365中学がきついなら社会はもっとキツイ
遊んでくらせる財力があるなら、
親以外の人に迷惑がかからないなら気楽に生きればいいと思う。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/08(水) 01:23 | URL | No.:983367「いちおう(一応)」を「一様」と書かないだけマシ。
大学生で一様と書いてる阿呆もおる。失敗だと思うなら繰り返さんように頑張れ。今なら本当に何しても差は無いに等しい。
中学3年間頑張っても高校3年間をサボる奴もおる
今から頑張れば最低そいつらには勝てる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:26 | URL | No.:983368学力だけで生きてける学生時代なんて高卒検定だかとって大学受験すりゃ元通りだろ
まぁ不登校やる時点で大抵どこかおかしいから能力的に無理かもね -
名前:名無し@まとめいと #- | 2014/10/08(水) 01:26 | URL | No.:983369終身雇用系の自衛隊は難しいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:37 | URL | No.:983371クズにはみんな共通点がある
親もクズ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:39 | URL | No.:983372初カキコ…ども…
と一緒の痛々しさ
若いっていいね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:41 | URL | No.:983374うじうじしてねえでやることやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:42 | URL | No.:983375切り刻んで畑に蒔けば肥料として役に立つぞ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:47 | URL | No.:983377全く勉強していないヤツに高等工科学校進めてるアホがいることに驚いた。
高等工科学校入れるなら普通の公立なんて余裕過ぎるだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:50 | URL | No.:983378最終学歴以外は無意味なんだから大学落ちてからが本番
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:53 | URL | No.:983381どうせここのコメ欄に書いてる奴らも同じ様な境遇だろ。1コメからここまで平日の真夜中だぞ。
-
名前:名無し #- | 2014/10/08(水) 01:53 | URL | No.:983382どうせ詰んでないだろうな思った通りだった!
中学生なんて人を殺したとか家族全員死んだとかそんなレベルでやっと詰んだと思うレベル!
寧ろこいつと入れ替わりたい!俺だけじゃなく過半数は思っていると思う! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:57 | URL | No.:983385全日制行ってまた不登校にならない自信があるな勉強して好きな高校行けばいいと思う
俺みたいに惰性で公立の普通科出て専門も卒業したのにニートになる奴もいるから分からんもんだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:57 | URL | No.:983386高認とって大学受験がんばればいい
一番楽だと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 01:58 | URL | No.:983387整備士って余裕で成れると思うぞ
-
名前:名無し++ #- | 2014/10/08(水) 01:59 | URL | No.:983388この歳でヤバイと気づいているならまだ取り返せる
夢もあるんだし、本人のやる気しだいでどうにでもなるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:08 | URL | No.:983391クズニートのくせにやけに健全だな
この1、逆にやばいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:10 | URL | No.:98339230とか40になってニートな奴だっているんだから
それに比べればいくらでもやり直しはできる -
名前: #- | 2014/10/08(水) 02:13 | URL | No.:983394努力しないどころか社会から逃げ続けていたんだから苦しくなるのは当たり前。
だけど今から頑張れば取り返しつくよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:18 | URL | No.:983396>>121
ヒキニートみたいな生活というか
ヒキニートだな完全に
※39
流石に中学もまともに通えなかった奴と入れ替わりたくは無いなw
こから気付いて立ち直れるか
怠け癖を引き摺るかで人生大きく変わりそうだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:21 | URL | No.:983397なんか俺と同じような境遇の奴だな
俺も中学で引きこもって
高校は通信制だった
今は1浪したけど普通の大学で
そこそこ頑張ってるよ
友達も少ないけどできた
頑張ればどうにかなるしとりあえず
頑張って -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/10/08(水) 02:24 | URL | No.:983398うーんまぁ自衛隊は脱走するだろうな
>将来は自動車整備士になりたかったから工業高校に行こうと思っていたが
目標が低すぎるだろ…底辺じゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:24 | URL | No.:983399中学で学校行きたくないってなんだかなぁ・・・。
小学校、中学校なんて楽しい事ばっかりだろうに。
っていうか、高校大学含めて学生時代、何だかんだで全部楽しかったわ。 -
名前:名無しビジネ #- | 2014/10/08(水) 02:31 | URL | No.:983401誰も聞いてない自分語りをしてる奴のアドバイスは
そうだったらいいな、という妄想でしかないから聞く耳を持つな -
名前:名無しさん #- | 2014/10/08(水) 02:32 | URL | No.:983402イエス!トツカクリニック!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:37 | URL | No.:983403不登校でも明日から皆勤登校して
先生に頑張って媚び売れば最低ランク高校は入れるくらいの内申書作ってくれるだろ
たぶん… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:40 | URL | No.:983406ぼくちん幼稚園ニートでニーチェなの
将来どうちようかなーって悩んだら
クラスの先生が
心の中に未来にふさわしいビジョンを描け。
そして、自分を過去の末裔であるという
迷信を忘れるんだ。
自分を破壊する一歩手前の負荷が、
自分を強くしてくれる。
とかいうのテヘ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:44 | URL | No.:983407はいはいネタスレ
中学生がこんな整ったネタの応酬できるかよ
どう考えても中身はおっさん -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/08(水) 02:45 | URL | No.:983408たった3年間ぐずぐずしてただけで
その後の数十年がゴミ同然だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:48 | URL | No.:983409>もう口調がもう
ほんとこれ。なんか癇に障る -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:52 | URL | No.:983410あー、公立中一ぐらいの学力しかないのか
それはきついな
せめて中卒ぐらいの学力ないと大学受験も厳しい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:53 | URL | No.:983411※55
ネタっていわれても一般人にはなんのことかわからんわ
ちゃんと「なりすまし」みたいにわかる単語使ってくれないと -
名前:名無しの日本人 #yWLg4BnU | 2014/10/08(水) 02:55 | URL | No.:983412現役で入る事考えず
1年ぐらい勉強して、次の年受験すればいいのにな
進学校→1流大学→有名企業みたいなの望まなければ
1年2年の留年や浪人なんて、本人の努力でけっこうどうにかなる
友達や知り合いの後輩になるのがいやなら、家から遠い私立とかに入れば、ほぼ知り合いなんていないだろうしさ
1年2年浪人してから高校は行って、どーも引きこもってたら2年たってました、とか適当に自己紹介して
先に年齢ばらして、そこそこ明るくやってれば特に問題も起きないよ -
名前:名無しさん@おーぷん #- | 2014/10/08(水) 02:55 | URL | No.:983413俺は中2から不登校始めて、中3はほとんど学校行かず。
地元の進学校が定員われしてて、人数合わせで受かればいいやと思い受けたら受かって入学出来たよ。
でも、一年で辞めたけど!笑
その後は二年フリーターして、やりたかったスノーボード始めて、プロまでなりました。
底辺だと思えば底辺になるし、やりたい事や目標見つけて頑張ればまだまだ若いから可能性はいっぱいですよ! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:55 | URL | No.:983414※30
高認では就職厳しくないか
中高の学歴も重要視されてるから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:55 | URL | No.:983415全然人生終了してない件
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 02:59 | URL | No.:983416※60
私立高校通える家庭なら親がちゃんとレール敷いてくれるだろうし、創作だとしてもそんな経済力のある家庭には見えないな
私立高校通えるって前提がおかしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 03:01 | URL | No.:983417米60
悪いけど、2年どころか1年上でも距離置くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 03:04 | URL | No.:983418※60
親が海外で仕事してて、とか
交通事故に遭って、とかなら許されるけど
その理由はないわ
夜間か商業なら大丈夫なんだろうがな
先に年齢ばらしておくって点だけは良いかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 03:24 | URL | No.:983419義務教育故に学校には居れるんだから履歴書には影響がない
頑張ればリカバリできるだろ
高校以降での引きこもりはマジ悲惨 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 03:28 | URL | No.:983420※67
工業高校はもう無理って>>49に書いてあるじゃん
産廃以外の高校へ行きたくて親が何も代案準備できてない状態だったら+1確定の状況だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 03:59 | URL | No.:983422自分を特別だって思い込みたい中二病の典型的な症状じゃないか。
年齢的に考えても至極一般。
自分が性的に特殊なんじゃないかとか、自分には感情が無いんじゃないかとか考えちゃうのと大差ないわw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 04:00 | URL | No.:983423勉強は暗記、とにかく暗記、ひたすら暗記、公立中学程度の勉強ならそれで十分、数学も国語も英語も科学も社会も全て暗記、理解は受かった後にすればいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 04:30 | URL | No.:983424全然問題ないな、
俺は1とほぼ同じ感じだったが内申点関係ない道外の私立高校行って今大学生だ。中学なんて行かなくても挽回はできる。
ただ受験英語は死ぬほどやらないと大学受験で死ぬからそこだけどうにかしないとだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 04:56 | URL | No.:983427これがおーぷん民
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/08(水) 05:27 | URL | No.:983430先願だっけ?勉強してなくても入れるやつ
工業高校とか普通にあると思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 05:34 | URL | No.:983431始まりは何歳からでも遅くない!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 05:44 | URL | No.:983434高卒資格を簡単にもらえる通信制に入ってるけどこの>1となんら変わらんわ。なりたいものも興味のあるものをしたいことも何も見つけられないがゆえに未来が見えない。現実性が希薄になりつつある一種の悟りのような状態。
死しか見えないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 05:51 | URL | No.:983435これ以上人間増えても邪魔なんで、こういう能力のない奴はさっさと死んでください。
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/10/08(水) 05:59 | URL | No.:983436スレたててるどころじゃねぇぞ少年!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 06:06 | URL | No.:983438やりたいことあるだけマシだな。とりあえず大学いってやりたいことも決まらず就活もせず新卒カード捨てて奨学金の返済だけ残るより。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 06:16 | URL | No.:983441学力以前に文面から伺える限りで精神が育ってないだろ
DQNが学力だけ手に入れて医学部狙うパターンに近いものがある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 06:23 | URL | No.:983444終わってるどころか、何も始まってすらいない
何も始まらず人生が終わりそうだね -
名前:名無し++ #- | 2014/10/08(水) 06:37 | URL | No.:983445そこまでいけばナマポ楽勝だろ
何もしないほうがいい -
名前: #- | 2014/10/08(水) 07:03 | URL | No.:983448専修学校の高等課程に入れ
いじめで中学にほとんど行かなかったけれど入れたぞ
卒業すれば大学の入学資格ももらえる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 07:08 | URL | No.:983449中学高校って人生の中でも替えの利かない大切な時期だからな
その半分を無駄にしてるのにまだやる気も無い生き方してるんならある意味終わってる
ただ10年後もヒキニートやってたら絶対青春時代謳歌出来なかったことを悔やむから学校は行っとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 07:16 | URL | No.:983451中1で気付かなかったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 07:23 | URL | No.:983453※33「若いっていいね」も大概だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 07:30 | URL | No.:983454別室登校くらいすりゃいいのにな
-
名前:名無し #- | 2014/10/08(水) 07:40 | URL | No.:983455典型的な屑。
結局口先だけで何もしやしないよこの手の屑はな。
親に無駄金使わせる前に首でも吊った方が社会の為、今まで飼って貰った両親への孝行だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 07:48 | URL | No.:983456最近は学校に行ってるて書いてあんじゃん
そんならまあ何とかなんだろ
行ける高校探そうぜ
単位制もいいけど、普通校や工業でも割と
内申の出席関連に関しては耳を傾けてくれるとこがある。
まずは探さな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 08:00 | URL | No.:983458イジめられてもないのに学校行かないのは親の責任もあるだろ
キツく怒ってでも行かせないと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 08:04 | URL | No.:983459ネットの闇だな
自分の限界を知った気になれちゃうから無気力になっちゃうんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 08:08 | URL | No.:983461俺も中3まで不登校でこんくらいの時期にやっと受験意識しだして、必死に勉強して底辺だけど高校入ったぞ。諦めたり高望みさえしなけりゃいけるもんだ。
-
名前:名無しさん #- | 2014/10/08(水) 08:16 | URL | No.:983463義務教育すらまともに受けようとしない奴に未来は無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 08:19 | URL | No.:983464理由もないのに不登校ってあかんやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 08:30 | URL | No.:983467引きこもったからってラノベ読み過ぎじゃない?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 08:58 | URL | No.:983470公立のDQN中学出身
30過ぎた同窓会で大卒者より前科持ちのほうが多かった
高校中退と中卒率は4割だけど、まだ下がいる現実 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 09:05 | URL | No.:983472ただ学校に行くっていう簡単なこともできていないのに
死に物狂い努力ができるなんて思うんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 09:06 | URL | No.:983473私立単願なら行けるとこあるだろ
まだ散々選択肢あるじゃねぇか、始まってすらいねぇよ -
名前:あ #- | 2014/10/08(水) 09:24 | URL | No.:983474不登校は問題無いが家にいる間遊んでただけなら詰むわな
南無 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 09:24 | URL | No.:983475小学校時代の友人に小学校不登校気味で中学はほぼ不登校、高校で通信制に入って大学は東工大ってやつがいるからなんとかなるよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 09:49 | URL | No.:983477兄弟いるのかな?いるならそいつに後は任せてさっさとくたばってほしい
いなけりゃ親にもまだ子作るチャンスがあるうちにさっさとくたばってほしい -
名前:うーん #- | 2014/10/08(水) 10:00 | URL | No.:983479今からがんばっても無理だよ
詰んでます。何が手遅れって世の中甘くないってこと失敗してる人は沢山いる勉強できても仕事できなきゃ意味なし社会性ゼロ無理無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 10:05 | URL | No.:983482つ学歴不問
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 10:15 | URL | No.:983483中学不登校→普通高校→退学→定時制高校→退学→大検取得→国立大学→今年から公務員(29歳)
ってなった友人がいるぞ
20代までならやる気出して、ある程度妥協もすればどうにでもなる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 10:36 | URL | No.:983489運良ければ死ぬつもりで毎日息をするワイニート(17)
ふとした時もう二度と誰も愛せないだろう今までも他人を蔑ろにしたという自身の租悪な心情に対し咽び泣く -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 10:36 | URL | No.:983490なんか行きたくない、なんてヘタレ野郎じゃ
仕事も続くかどうか…
まあやりたい事があるなら変われるかも知れんが -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/08(水) 10:37 | URL | No.:983491無理無理
学校行かずにヒキニートやってるやつはもう無理
罪悪感は感じてますアピするためにスレ立てるようなやつとか更に無理
どうせそのうちトンデモ理論掲げて他人に大迷惑かけるようになるだけだから早いうちに死んどけ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/10/08(水) 10:42 | URL | No.:983492クソヤンキーだったオレは、このままじゃどこにも入れないと言われ、楽しい高校生活のために仕方なく11月から勉強始めて、中堅に入れたぞ。もっと入る場所は吟味するべきだったと後悔してるけどな。
-
名前:名無し #- | 2014/10/08(水) 10:50 | URL | No.:983494良いんだよ、大丈夫だよ、とか言ってる大人の問題。
人生には乗り越えなきゃならない山が幾つもある。その最低限乗り越えなきゃならない義務教育を怠らせた大人は、この子のこの先長い人生の何を保証してくれるのだろうか。
この子が己の人生を考え出したときに絶望感しか無いだろう。
自分の両手両足を見てみろ、手足に10本づつ指があり、特に病もなく健常者なら君は奇跡の子供だ。なんでも出来るし何処でも行ける。
世の中には、やりたくても出来ない人が沢山いることも事実なのだから、その人等の分も責任と義務があるんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 10:58 | URL | No.:983495若いくせに軽々しく「人生終了」とか言ってんじゃねーよ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/08(水) 10:59 | URL | No.:983496進学は余裕だけど
何となく学校に行かない人間が
高校で続かないし、就職しても無理
こんなはずじゃなかった
と言って3日で辞めるに5000万朝鮮青ウォン -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 11:03 | URL | No.:983497自動車整備工になりたいと思うなら、
ヒキっててもそういう知識を得ようとしたり、
むしろ近所の工場に行ってみたりしないものか?
行き詰って何となくそんなふうに考えてみただけだろう。
テーヘン職だからヒキでも就けるとか、ナメたことぬかしてんじゃねーの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 11:06 | URL | No.:983498金持ってる家なんだろうなー
事件だけは起こすなよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 11:09 | URL | No.:983499あくびが出るスレ
-
名前:ななし #- | 2014/10/08(水) 11:13 | URL | No.:983501斜に構えてる風を装って努力から逃げようとするなくそガキ
言った通りの自覚があるなら、机にかじりついてでも、今までの遅れを取り戻せ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 11:15 | URL | No.:983502無理な奴に無理って言ってどうすんねん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 11:25 | URL | No.:983503整備工だったら学校行く以外にも働いて実務経験で受験資格発生するんだっけ?
若いんだし色々道はある
ただ、高卒くらいの学歴は持っておいたほうがいいな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 11:33 | URL | No.:983505若さはいくらがんばっても取り戻せない
人生半分もいってないんだからあきらめてほしくないな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 11:37 | URL | No.:983506同じような経験の持ち主だけど環境によるな。
何かトラウマや原因があって学校に行けないのでなければ
すぐ復帰できるよ。
ただ行きたくないだけのズル休みの方が解決するのは楽だからね。
俺は前者だが一定パターンで復帰と休養を繰り返してて人生滅茶苦茶。
まぁそうならないといいね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 11:38 | URL | No.:983507こんな何にもやってないやつでも最終学歴中卒は付くんだろ?なんか今になって最終学歴中卒の怖さが分かったわ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/08(水) 11:40 | URL | No.:983508要するに小卒並の学力で止まってるのだな。
義務教育放棄する奴が高校入っても無駄。すぐ行かなくなる。
不登校の理由も学校より、アニメ、ゲーム、ネットの方が楽って舐めた理由。
こんなゴミ飼育してた親も含めてバカ。もう詰んでるからタヒねば?
いずれ身勝手な理由で犯罪に走り人様に迷惑かけそう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 11:43 | URL | No.:983509中学程度の勉強なんてこつこつ家で教科書読んでれば余裕だったのに
偏差値50前後程度なら学校行かなくても維持余裕だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 11:48 | URL | No.:983510やはり戸塚
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 11:57 | URL | No.:983516なんでもいいけどアンテナサイトのRSSは右側にまとめろよ
左側のリンクも5割以上の確率でアンテナサイトに飛ばされるってどういうことだよ管理人 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 11:59 | URL | No.:983517※115
ゴミがわざわざ社会に出る必要はない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 12:14 | URL | No.:983521マジレスすると小学生レベルで入れる高校があってそこに入れば中学生レベルからやりなおせる
どんなところでも周りに合わせて生きていけばそれなりにコネも出来る -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/08(水) 12:24 | URL | No.:983522ただのあまちゃん
放置した両親も同罪 -
名前:名無しさん #- | 2014/10/08(水) 12:30 | URL | No.:983523名前書けば入れるような高校はある
そんな高校に通うことに意味があるかどうかはまた別の話だが -
名前:名無し++ #- | 2014/10/08(水) 12:38 | URL | No.:983524始まってすらいないし、とりあえず中学校相当の学校に行かなきゃはじまらないし。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 13:06 | URL | No.:983529今から必死で勉強したらいいじゃない
高校も不登校になるかも?
大丈夫だよ高校は不登校だと卒業出来ないから -
名前:名無しビジネス #etbfE.eg | 2014/10/08(水) 13:25 | URL | No.:983532義務教育のつらいとこ…の人?
-
名前:名無しのグルメ #- | 2014/10/08(水) 13:29 | URL | No.:983533コピペみたいな口調をやめろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 13:33 | URL | No.:983534大企業に勤めたり特別な資格を取るためじゃなければ学歴なんて全く必要無いけどね
正直どうでもいい大学生活送ったような大卒も高卒も中卒も社会から見れば何も変わらない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 14:13 | URL | No.:983563名前書けば受かるような私立くさるほど
あるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 14:56 | URL | No.:983586マジレスするけど、>>1はそもそも卒業出来るのだろうか?
俺も不登校児で高校受験に苦労したが、出席日数が足りなければ中学でも留年させられるよ
留年可能なら1から出直して勉強して、定時制高校を受験すればいい
一応公立高校卒として履歴書には書ける
あとは社会に出てからニートにならないように気をつければ、人生終了にはならない
要は、これからどうするかだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 15:39 | URL | No.:983603定時か通信で行くしかないな
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/10/08(水) 16:08 | URL | No.:983614サボりぐせが付いたガキはもう性根が腐ってるそれでコミュ障ならそのうち詰むな
こいつは友達が居るあたり割とまともなんだろ
コミュニケーション能力が欠如していない限りどんなアホでも生きる気力あれば何とかやってけるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 16:11 | URL | No.:983616そもそも卒業出来るのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 16:46 | URL | No.:983632別に今からでも行ける高校はあるよ
こんなスレ立てるくらいなら
担任に相談した方が早いよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 16:54 | URL | No.:983640ガキはすぐ人生終了とか言うけど、全然大丈夫だから。
美容師でも料理人でも職人でも、学歴関係ない所とか沢山あるし。
勉強はまあ諦めて、手に職を付けるように頑張ればいいじゃん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 17:05 | URL | No.:983646こんな奴が整備士になりたいとか手抜き仕事でもされたら客の生死に関わってくるんだからマジでやめてくれよ
事情がどうであれ不登校のおバカと単に勉強嫌いのおバカでは社会復帰の方法が180度変わってくるんだし
こういう奴は下手に希望とか夢とかを追い求めて進学するより細々と警備員アルバイトでもして余生を過ごした方が幸せだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 17:14 | URL | No.:983650底辺にはプライドがないのか?????
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 17:17 | URL | No.:983652中学生でにちゃんやってる時点で終わってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 17:25 | URL | No.:983657米103
そういう人もいるんだ
自分の場合神経症で無理したら酷い鬱になったんで
無理しないことを勧めるけど
この性格じゃ青春謳歌なんてハナから無理だしね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 18:11 | URL | No.:983673人生終了って・・・
これから悲惨な人生になる可能性が高いってだけだろ。
まだ、頑張れば人並みに生活は十分出来る。若いし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 18:14 | URL | No.:983675やればできるは子供にはあんまり良くない言葉だねえ
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/10/08(水) 18:43 | URL | No.:983690不登校の時点でまっとうな人生望むなよ…
若いから軌道修正の余地は余裕であるけどな
高校行けたとしても不登校になって終わり、私立なんて金の無駄
さっさと社会出て働いた方が視野・人脈広がっていいんじゃね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 18:44 | URL | No.:983691定時制でも割と何とかなるぞ
そういう奴結構見てきた
偏見は避けられないけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 18:47 | URL | No.:983694虐殺はNOと同じタイプやな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 18:53 | URL | No.:983695中学3年でめんどくなって不登校→エスカレーターで高校も不登校、退学→1年間受験勉強→現役で地元の雄()私大
こんなんもおるやで
まぁ俺は周りに恵まれてたから>>1には無理やろ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/10/08(水) 20:29 | URL | No.:983730こんなやつに税金とられんのか……ハァ
ナマポになる前にいってくんねーかなー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 20:54 | URL | No.:983759勉強して取り敢えず高校に入る
高校で必死に勉強すれば上位の大学行けるよ
まだ諦めるには早すぎる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 22:00 | URL | No.:983851今らでも十分だよ合格できるできる
ただ荒れがちな底辺校に受かって結局また通わなくなるより、がんばって普通レベルのとこに行ったほうがいいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/08(水) 22:25 | URL | No.:983868超底辺な高校は点数悪かろうが名前書いてあれば合格ってとこもあるしな。
まぁ、理由もないのに中学もろくに通えないヘタレが高校受かったところでどうせ不登校なのが目に見えてる。
人生積んでるし、就職しかないだろ。 -
名前: #- | 2014/10/08(水) 23:01 | URL | No.:983902ガキスレまとめんな
-
名前:名無しさん #- | 2014/10/08(水) 23:25 | URL | No.:983922まあこれは親が屑だわ
ほぼ確実に自分が先に死ぬのに子供に生活する能力付けさせないんだから虐待と言ってもいいレベル
一生遊んで暮らせる資産有るなら好きにすればいい -
名前:名無しビジネス #nLnvUwLc | 2014/10/08(水) 23:29 | URL | No.:983925どんな形でもとにかく多く人と繋がって置けば良いかな
後は現役続行して成功しようが落ちぶれて駄目になろうが自由
良い人生も駄目な人生も周りの人が教えてくれる
一番まずいのは自分だけがそんな思いをしていて
自分はもう駄目だと思う事だ
シムシティみたいに家の蓋を開ければ>>1みたいな奴だらけで
それに気付ければ心の負担も軽くなるだろう -
名前: #- | 2014/10/09(木) 00:02 | URL | No.:983949中学で不登校ならまだやり直せると思う
推薦はムリだろうけど今からでも頑張れば入れる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 00:03 | URL | No.:983950口調はアレだけど根は素直そうだし応援したくなる
がんばれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 00:07 | URL | No.:983952俺も似たようなもんだったけど6月から勉強して普通に高校受かったよ。
こんなありふれた話まとめてないでもっと面白そうな記事ねえのかよ。 -
名前:名無しビジネス #Sts9A5QI | 2014/10/09(木) 00:12 | URL | No.:983955>>105のおっさんから(レス主から>>1へ)を
おっさんになってからでも間に合うと解釈してるね。
こりゃガチで義務教育を満たしていない
文章解釈レベル。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 00:18 | URL | No.:983962死ぬこと以外はかすり傷
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 00:39 | URL | No.:983969よく若いとやり直せるとかいうけど、根っから
の屑は何歳だろうが無理だよ。
特に不登校児というのは、勉強云々より朝起き
るという社会生活の根底で躓いてるのがほとん
どなんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 02:47 | URL | No.:984052中卒だけど普通に雇用する側に回ったで。
でも絶対的に会計の知識がいるからその辺りだけ勉強すればいける -
名前:名無し #- | 2014/10/09(木) 04:56 | URL | No.:984081通信制の高校から専門学校にいけばいいやんけ。俺も逃げてばかりの人生だけど底辺くらいならなんとかなるぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 06:28 | URL | No.:984093俺も中学に戻りてぇよ
パソコンが好きならHTMLとか勉強すりゃいいのに
WEB関係の仕事なら自宅勤務とか可能なやつあるんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 07:55 | URL | No.:984116俺氏とかくっそきもい言葉使ってる時点で終わっとる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 12:16 | URL | No.:984203サラブレッドニートやな
こんなクズが兄弟におらんでよかったわ -
名前:名無し #- | 2014/10/09(木) 12:22 | URL | No.:984206甘えすぎ
本当に死んでからスレ立てろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 14:45 | URL | No.:984250マジでちゃんと勉強するなら今からでも偏差値50くらいの学校には絶対行ける
センスと人並み以上の努力ができる奴ならそれ以上も狙える -
名前:名無しさんひじき #- | 2014/10/09(木) 17:42 | URL | No.:984286構ってちゃんに構ってあげるなんて
住人達は優しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 18:40 | URL | No.:984301ただやる気ない奴なだけじゃん
必ずしも低学歴=低底じゃないからな
ラーメン屋店主とか
働いて運送業でもやってビッグダディにでもなれよw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 22:15 | URL | No.:984368ネットしてはいけない奴の典型だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/09(木) 22:53 | URL | No.:984386高校なんて底辺滑り止め私立なら金出せばはいれるだろがw
そっからべんきょうせい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/11(土) 15:48 | URL | No.:984769親のせいにするなって言ってるけど中学生くらいまではほぼ親のせいだよね。どっちにしても性格変えんとこの先生きていけないだろうね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/13(月) 02:32 | URL | No.:985495全然終わってねえ
中学なんて通信制でもなんでもいいし
大学行くなら大検だってあるし
未来広すぎだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/13(月) 14:52 | URL | No.:985738まだ間に合う
ここで偉そうに言ってるのはもう終わってる連中だ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/15(水) 23:31 | URL | No.:986669若いときは変な閉塞感を感じる時もあるが
何事もあきらめないことと物事の対処を考えること己を信じていればみちは開けるよ。
とにかく20歳未満が最初にやらなければいけないのは一人の人間としての力を高めること、バランスのとれた生活をしてしっかり背を伸ばして。体力があって背丈とか178くらいあれば生活全般、仕事も恋愛にも身を守るのにものかなり力になるよ。(背丈は伸びなくても構わないが)中学生の時期は精神不安定でしゃべるのが苦手とかになりやすいから社会に不安があるかもしれないが己を信じてしっかりやっておかなきゃいけないことやっておけ。
それと通信制高校はやめておいた方がいいかもしれない公立の定時制高校にした方がいい。(公立の定時制は学費が安い)この手のはいじめとかも全くないし社会性が手に入る。通信制もいじめとか全くはないが一回でもレポートの完了期限が遅れると即一年留年になることがあっておすすめはしない、(レポートの内容はかなり簡単だが)
とりあえず辛いことがあったら頭のなかで俺を信じろ己を信じて頑張れって叫びながらやらなきゃいけないこと、それの対処を考えてればいいよ。これをしたら気持ちが盛り下がって暗いマイナスの気分を
消し去ってくれるから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 22:56 | URL | No.:987586人生終わったのハードル低すぎ
-
名前:名無し #- | 2014/10/24(金) 14:53 | URL | No.:989403何度でもやり直せるから大丈夫さ。
1やみんな、元気で生きてくれよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 00:11 | URL | No.:989509貯金全部やるから人生代わってくれよ・・・
14とか何でもできるだろうが -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/12/11(木) 13:19 | URL | No.:1007460俺 が い た
がんばれ、>>1!(人ごと -
名前:ななし #- | 2014/12/26(金) 13:24 | URL | No.:1013239若さはたいせつ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/13(火) 10:29 | URL | No.:1019195大学行くなら高校なんて出なくてもいいぞ
教師に不信感がある奴やノイズに負けやすい奴は行くことで足を引っ張られる
最終的に勉強は自学自習だし、移動時間が存在しないので勉強し放題
現状は閉塞感でいっぱいだろうけど若いのだし視点を変えて生きてみろ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/01/24(土) 15:44 | URL | No.:1024275高校扱いのフリースクールみたいなところに行って
高卒トロフィーを取得しつつスキルを磨け -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 23:45 | URL | No.:1026510大卒で、病気してしてしまって、
非正規でアラフォーの俺よりよっぽど将来あるやんけ。
そこそこの大学まで行っても体壊したら中卒以下www -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/12(木) 04:07 | URL | No.:103264114とかやったらまだスタートしてないで。
チャンスはアホほどあるで。 -
名前:名在りさん #- | 2015/02/23(月) 12:28 | URL | No.:1037875小卒じゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/08(水) 11:13 | URL | No.:1095252自衛隊工科学校薦めてる奴は一度偏差値を確認しろと言いたい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7640-0ca55bda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック