更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 12:57:23.77 ID:dr6/Zy2v0
答えられる範囲で答えるよ





2 名前:名前なんてありません。 ◆sw59XiDZxQ :2008/02/25(月) 12:57:49.79 ID:SPpMJon10 ?PLT(44469)
永沢君か

>>2
永沢君の気持ちが良く分かる。
全部ネガティブ思考になる。
 

 
 




3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 12:57:51.48 ID:Kk2zKHZN0
何でこの時間帯に書き込み出来るの?

>>3
金曜からアパート借りて住み始めた。
レオパレス。大学4年なんで、もう学校ないんだ。
 

 



4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 12:57:52.57 ID:CRt55juS0
うp
 
>>4
ちょい待ってくれ







7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 12:58:13.69 ID:yIkcopgS0
消火されただろうから、家の形くらいは残ってるんだろ?
それとも粉々に崩れたのか?

>>7
壁は残ってるよ。
屋根と2階の床は無い。






8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 12:58:14.18 ID:B7eg1YHd0
さっさと元気だせよクズ

>>8
ありがとう(´;ω;`)ウッ…






12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 12:59:02.03 ID:RkFJJkh5O
>>8
なんというツンデレ
全俺が泣いた

 

 



11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 12:58:53.65 ID:ZkmAFhpKO
みんな無事だったの?

>>11
俺以外の家族は外出中だったんだ。
犬とぬこは俺が助けたぞ。


 

 

 
28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:05:13.59 ID:B7eg1YHd0
犬とぬこを助けたってとこを読んだら急に目にゴミが入ったみたいだぞダボが
がんばれっつってんだよクズ野郎

>>28
まず思い浮かんだのが犬とぬこだったんだ。

 





 
18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:00:19.50 ID:u42ldh8b0
保険は入ってたのか?

>>18
建物は入ってたんで、残ってたローンは全部返せたらしい。
ただ家財は入ってなかった。

 




 
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:00:21.74 ID:Z3IEFweS0
柱一本でも残ると半焼扱いになりかねぬ

>>19
消防の人に聞いたら、それはガセらしいよ。
 



 



21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:01:26.92 ID:SgowIICVO
今まで家のすぐ隣で家事が四回もあったけど、あれは恐いよな

>>21
火事はマジで悲惨だ。
泥棒の方がまだマシだよ。皆気をつけるんだ。






 
39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:08:47.51 ID:Vh3dv2ewO
お前が原因だなカス?
馬鹿息子もった親は可哀想だ。

>>39
もし俺が火を出してたかと思うと、もう首吊るしかない感じだ。


 





 
29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:05:47.82 ID:LWFD4OJ/O
火元は君なのかい、永沢君

>>29
隣の家が出した火をもらってしまったんだ。






 
30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:06:08.54 ID:i9yJbZe50
火事はマジで怖いな無事でなにより
逃げるときなにかとっさに手に取ったものってある?

>>30
自分のものは財布、携帯、ノートパソコンだけしか持ち出せなかった





 
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:06:45.17 ID:9kG9Gl+H0
イヌとぬこ今どこにいるの?

>>31
近くのバーチャンの家にいるよ
家族もそこに仮住まいしてる





 
32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:06:48.63 ID:WZ6OLpo9O
原因は?

>>32
隣家の痴呆じいさんが火を出したんだ。
注意してくれって、再三お願いしてたんだけどね・・・。







34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:07:42.69 ID:dr6/Zy2v0
これ俺の部屋があった場所
 
viploaderf123859 







35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:08:20.67 ID:rpAFAMa20
 
gyaaaaaaaaaaaaaaaaa!





36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:08:32.52 ID:i9yJbZe50
 
うああああああああ





37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:08:33.20 ID:vFvy2lC5O
保険金いくら出るの?

>>37
600万だそうで。





38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:08:43.52 ID:kwgdqJ39O
就寝中の火事で命落とす理由を知りたい
寝てる間に煙でやられてしまうのかしら
目覚めたらもう手遅れなくらい火が拡がっているのかしら
熱くないのかな

>>38
煙だと思うよ。
少し吸ったけど、メチャメチャ咽た。






40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:10:04.28 ID:9J7iMGFm0
>>1
まぁ命があって良かったな
命があればやり直しはいくらでも利くから頑張れや

>>40
ありがとう。部屋も借りたし、4月からの仕事頑張るんだ。






41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:10:32.05 ID:i9yJbZe50
ご近所さんは大丈夫だったのか?

>>41
火元含めて、5件ほど被害が。
まだ築4年の家もあったんだ。本当に気の毒。





42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:10:32.45 ID:TvtT0Lur0
遠足が終わらないじゃないか

>>42
意味を理解するのに20秒ほどかかってしまったw
でも部屋借りて新しい我が家が出来たんだZE






47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:12:23.37 ID:1LzdCeAqO
命あっての物種だ

>>47
本当にそうだね。
物はまた買えるけど、命はそうじゃないから。






49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:13:50.97 ID:kpQE0Fhz0
俺の学生時代の友人も火事で家が全焼したやつがいたな。

学校でからかわれててかわいそうだった。

からかった内容:

青い稲妻が○○(友人の名前)責める~。炎 家を 焼き尽くす~って。

普通にかわいそうだったわ。

>>49
あぁ、世間は本当に人事だからね。
野次馬は騒ぐばかりでなにもしてくれなかったよ。






51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:15:13.98 ID:yIkcopgS0
いまどうやってネット繋いでンの?

>>51
土曜日からレオパレスに住んでます。





 
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:15:14.51 ID:LWFD4OJ/O
隣家の反応をkwsk頼むよ、永沢君

>>52
けが人も少し出たからね。
とにかくブチ切れてたのは覚えてる。


 



53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:15:42.10 ID:Ve2a/aRc0
600万じゃ家建て替えられなくね?

>>53
親父、もう一度ローンだって。
俺も協力するつもりだが、親父がかわいそうだわ・・・。








55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:18:03.65 ID:OdAKvcv/0
火元から賠償金いくらもらった?
 
>>55
なんか問題がありそうだから、詳細は伏せるけど
賠償金を払うどころか、逃げようとしたんだ。

で、現在親父の知り合いの詳しい人を挟んで協議中。






57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:21:57.45 ID:+NhyiOnm0
その火事全体で死傷者は何人?

>>57
たぶん怪我人が一人かな。死者が出なかったのが不幸中の幸い。

 
 

 


 
77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:30:18.15 ID:LWFD4OJ/O
そうかい・・・・・・
怪我した人はやくよくなるといいね、永沢君

>>77
怪我した人はもう退院したらしいぞ。
軽症で良かった。

 
 
 



 
58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:22:19.17 ID:kwgdqJ39O
悲惨だなあ
生きてたのが幸いと言うしかないってのがまた…
俺は震災で家全壊したが、時間が解決してくれる事も多々あったからめげないようにね

>>58
しばらく友達の家に住まわせてもらってたんだけど
「震災に合った人は、友達の家にも行けないんだな」って思ったら
自分はまだ良いほうだって思えたよ。
あと「満月の夕」の歌詞に物凄く元気付けられたよ。







 
59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:22:55.80 ID:rpAFAMa20
4月から自分のハートに火をつけるんだ
 
>>59
かっこいいこと言うじゃないかw
完全燃焼してやんよw





 
60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:23:02.00 ID:wp+5AQWL0
うわ、悲惨だな巻き添えくらうなんて
いつか笑って話せるようになるといいな

>>60
VIPにスレ立てたのが始めの一歩かな。
みんな優しいなつД`)





 
61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:23:11.96 ID:jq8/tIa10
とりあえず、>>1の家族に怪我は無かっただけ良かったな

>>61
怪我人が出てたらもっと大変なことになってただろうからね。
みんな元気で頑張ってるよ





 
62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:24:09.82 ID:4l7MWl600
その時着てたまだ服臭い?
結構臭い残るんだよねあれ。

>>62
何回も洗濯したから、だいぶ匂わなくなったけど
まだすこ~し焦げ臭いかな。





 
63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:24:23.94 ID:9J7iMGFm0
火事になってもう結構経つのか?

>>63
まだそんなに経ってない。





 
64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:24:27.58 ID:fjKg48RQ0
何県民?

>>64
ネットにも記事が出てたもんで、伏せますね。ごめん。





 
65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:24:33.79 ID:ZmiXGcEX0
家が全焼してwwwwwvipwwwwwww
これはある種の悟りwwwwww開き直りwwwww
まあがんばれよ、悪いことばっかりじゃないって

>>65
開き直るしかねぇよwww
俺ざまぁwwww






68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:27:01.28 ID:UnuXP7ct0
火元の人って相当金はらわないといけないのかね?
借金になるの?

>>68
法律的には分からないんだけど、まぁ・・・払えよと言いたい。
土地売って、被害者に全部払って、さっさと消えて欲しい。





69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:27:22.05 ID:CDoe+8fb0
ここまで全焼家屋のうp無し

>>69
http://up2.viploader.net/upphp/src/
特定が怖いから、すぐ消すよ。
 

 



84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:36:20.12 ID:jq8/tIa10
特定しませんでした

>>84
特定しないでくれてありがとうw
画像消しました
 

 



74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:29:06.04 ID:S7xriY/P0
隣家の痴呆爺は一人暮らし?
だとしたら、その痴呆爺の親族何考えてるんだろうな・・・
痴呆の老人が一人暮らしとか、一種の凶器だろ

>>74
じじい、ばばあ、息子、孫の4人住まいだった。
が、ばばあはパチンコ息子は仕事、孫はじじい放置だった。
ようするにDQN一家だった

 



75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:29:07.59 ID:3ZfDmlpx0
夢中で~頑張る君へ~~
エールを!!!

>>75
レオパレスは火災にあったからといって、特にサービスしてくれなかったw





 
76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:29:35.09 ID:73FtibPMO
>>1頑張れ
賠償金搾り取れよwwwwwwwww

>>76
おう、法廷でもどこでも出て毟り取ってやるぜwwwwww







 
78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:31:07.99 ID:V4ERZR0Z0
頑張れよ
もし俺の本達が燃えカスになったとかなったら首吊るかも分からんな

>>78
俺は2000枚ほどのCDとギターが2本、ベースが3本焼けたwwwwww
もうね・・・アホかとry





79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:31:16.22 ID:pxZEVjgdO
俺からしても他人事でしかない
だから、大丈夫か?とかしか
言ってやれん。
けど家が焼けただけだと思えば
喜んでいいと思う。
頑張れよ。

>>79
命あるだけ儲けもんと思わなきゃだよな。
サンクス





80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:31:59.61 ID:K/TqE4ITO
今朝、火事があったから、それかと思ったぜ

>>80
今の時期多いからね。
当日はさすがに俺も呆然としてて2ch見なかったわw








85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:36:34.10 ID:2/NpeEet0
なんかのびたくんちみたいな作りだね
上にどらえもんがいそう

>>85
2階には俺がいましたw








89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:40:03.53 ID:/+izwy2lO
マンションやアパートじゃなくて一軒家か・・・
土地があるだけましだが痴呆爺はどうせ支払い能力ないだろうし最悪だな

>>89
親父はたぶん痴呆爺をぬっころしたい勢いだろうね。
冷静だったのが、逆に見てて辛かったわ。






93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:40:49.44 ID:jfoycwdx0
友達にも言いづらいな

>>93
実際助けてくれたのは友達だったよ。寝る場所提供してくれたり、
飯食わせてくれたり。本当に感謝だ。
 



94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:41:34.24 ID:4l7MWl600
ドラえもんでも手の施しようがないな…。

>>94
タイムマシンがありゃぁなぁ・・・。







95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:42:30.58 ID:jq8/tIa10
建て直す際に防音室か地下室作るしかないな・・・

>>95
提案したら却下されましたw

 



106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:53:49.62 ID:jq8/tIa10
言ったのかよwww

>>106

俺「立て直すなら防音室を・・・」

父「お前家出るんだろうが。そんなものいらん」

俺「・・・」 
 
こんな感じでw

 



100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:48:21.10 ID:uUGrOAuI0
母ちゃんと父ちゃんが帰ってきた時の反応kwsk

>>100
親父:冷静に今後について議論
お袋:ひたすら呆然
 
 


 



105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:53:32.01 ID:V4ERZR0Z0
親父かっけえwww

>>105
なんで冷静でいられるのか分からんかったわ。
でも「頼りになる」ってのはこういうことか、と思った。
 
 

 



97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:43:24.85 ID:CDoe+8fb0
         ▲
      /ハハハ\
    ./      \
   /   _   _ \
  |    ⊂⊃ ⊂⊃  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (|.    ∴  ∪ ∴ |   | 貯めに溜めたエロHDDは助からなかった・・・・
  .\      <=>  /  <  
    \_____/     \________________________


>>97
な ぜ 知 っ て い る ?





98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:46:00.40 ID:BHyas6rXO
>1俺も去年住んでたアパートが1階のボケた婆のせいで火事になったwwww

>>98
ボケ老人は怖いよな。お互い頑張るんだぜ!







103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:50:56.76 ID:bBAYya+JO
元気出せよとは言わないが、まぁあまり気を落とすなよ
もしそのとき死んでいたら今お前はここにいない


>>103

おうよ!この程度の逆境には負けんぞ!










107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:54:22.00 ID:z+ZFy+9W0
俺も先日親戚の家が全焼したな
なんかたまたま使う予定があって引き出しておいた現金200万ほどが灰になった
後片付けしてるときにおじさんが半コゲの1000円札見つけてきて
「これ、お守りにしときや」って言ってきた。
今でもサイフの中にしまってあるよ

>>107
200万か、キツイな。
俺も焼け残ったギターのペグを財布に入れてるよ。





109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:56:12.15 ID:cRVK9BVC0
生きてれば逆転HRうてる。
1頑張れ、超頑張れ。

>>109
これからが俺のウィニングロードだぜ!







112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:59:38.43 ID:9J7iMGFm0
家の建替えの計画はもう進んでるのか?
オヤジの名義で家建ててしまうと贈与税とか色々出てくるから
ちゃんと相談して家建てろよ

>>112
火元と決着が付いてないから、まだだよ。
なるほどね、そういうことも考えないと。




113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 13:59:40.78 ID:Vh3dv2ewO
父親はしっかりしてるのに
なんで>>1はクズ野郎になっちまったんだ?

>>113
まったくだなw 
こんな俺だが、貯金の半分は親に提供したんだぜw







115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:02:31.49 ID:t9H0CIOP0
よく>>1は池沼老人恨まないな
俺ならふるbbjpfせfこjsぬkFyuk

>>1ならがんばれるよ

>>115
本当は死ぬほど怨んでるよw 爺と爺を放置した家族も。
ふるjfばsfjbにする妄想をしながら毎日寝てるよw
ありがとう!元気出して頑張るぜ!





117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:06:44.34 ID:Y7X+su95O
俺んちの近くでも今朝火事あったな

>>117
人事じゃないぜ。空気乾燥してるから、気をつけてね。







120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:09:06.09 ID:jnZcjBp60
お父さん、今はしっかりしてるけど後でガタッと来るかもしれないから、
気をつけて見守ってあげてね
 
>>120
そうだね、なるべくばあちゃん宅に戻るようにするよ。
家を出たといっても、ばあちゃん宅から1時間くらいの場所だからすぐ帰れるんだ。





121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:11:54.15 ID:GBi+wpnX0
俺こないだ避難訓練して消防の話聞いたばっかりなんだ。
最近の建材は、燃えると有毒ガスとかが大量に出るから
たった一息吸っただけで即倒れちまうんだと。
怖いよ
>1 死ななくてよかった

>>121
恐ろしいな・・・。
炎よりも煙に気をつけなきゃならんのだね。
ありがとう。
 
俺もまたVIP来られてよかったw







123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:13:03.54 ID:0quNYaCD0
痴呆じいさんはどうなったんだ?
あと頑張れよ

>>123
火事の翌日まではピンピンしてた。
つーか、まだ火元の人間は挨拶にも来てないんだ。
もうフルあwせdrftgyふじこlにしたい。励ましありがとう!





124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:15:56.06 ID:0MqU+uC70
火事で隣の家に燃え移っても賠償責任はないと聞いたことがあるんだが、ガセなんだろうか??

>>124
ググってみたら、こういうことらしい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1670993.html

我が家のケースなら、再三注意してたし、過失責任問えそうだね。
親父の知り合いの人が手続き進めてくれてるから、詳しいことはわからないんだけど
こういうことは専門の人に任せたほうが間違いなさそうだ。







126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:27:34.92 ID:uUGrOAuI0
つか、>>1はどうやって火事になってるの発見した?
で、ぬこといぬをどうやって連れ出した?
それと、HDDだけでも持って行こうとあれこれした?

>>126 
俺は部屋で2chを見てた→外が騒がしいな…→外に出る→隣の家燃えてる→
俺119通報→犬と猫に散歩紐付けて連れて外に出す→野次馬に持っててもらう→
自分の部屋に戻る→結構火が迫ってる→パソコン、財布、携帯もって外へ

ヘッドホン付けて音楽聴いてたから、気づくのが遅かったのは事実。
あとテンパってあんまり冷静に行動できなかったのも事実。

HDDはまったく考えなかったな。電源ケーブルとかの事もよぎらなかった。
電源ケーブルって5000円近くもするねの。痛い出費だわ。






127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:28:43.79 ID:dr6/Zy2v0
すいぶん下まで下がったし、これで最後にします。

空気も乾燥してるし、みんな火事には気をつけて。
自分の家だけじゃなく、他人の財産や命まで奪う恐れがあるんだぜ。
それから、お父さん方へ。もう一度火災保険の見直しをお勧めする!


みんな励ましをありがとう それじゃあノシ







129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:31:21.98 ID:jq8/tIa10
環境の変化で体調壊すなよノシ





130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:32:41.78 ID:4l7MWl600
ノシ






133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:37:12.00 ID:X43AfgWE0
>>1は凄いなぁ。レスから卑屈さが微塵にも感じられない。犬とぬこも助けてるし。
俺だったらDQN家族もろとも  してると思うww

家族が無事だったからなのか>>1自身の人柄なのかは分からないが、一つだけ言えることは
俺は>>1を心から尊敬、そして応援しようと思っていることだ  犬とぬこも助けたし







137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:39:52.73 ID:uUGrOAuI0
>>133
うむ、実に頷ける
でもおまえ、犬とぬこしか見てねーじゃねぇかwww







139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/25(月) 14:45:29.60 ID:d0+kIMZVO
幸せになれよ!
ノシ


 
【満月の夕】
http://jp.youtube.com/watch?v=jsA-imdd0ms

記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 19:13 | URL | No.:3771
    火事こぇえー
    逃げるときは何としてもPC本体とHDDは死守しないとな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 19:29 | URL | No.:3774
    財布だの携帯だの持って出てこれたんだから大したものだと思うよ
    俺携帯で消防に連絡するくらいしか出来なかったしな
    HDDはヘタに残らなくて良かったじゃないかw
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 19:35 | URL | No.:3776
    頑張れwww応援してる

    応援しかできんがww
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 19:49 | URL | No.:3777
    おま…ギター燃えるとか相当きついぞ…
    ギター2本ベース3本も持ってたならきっとVIPのギタースレの住人だったろうな
    もしそうなら同じスレをよく見てた人間としては辛すぎる
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 19:58 | URL | No.:3779
    昨日愛知で火災があったんだが酷似してるんだが。

    俺んちの裏だし実際みてもそっくり…

    こ れ は 。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 20:03 | URL | No.:3780
    痴呆とかほんとタチ悪いな・・・
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 20:16 | URL | No.:3782
    キツイなコレは
    何にしても>>1が前向きで良かった
  8. 名前:  #- | 2008/02/25(月) 20:20 | URL | No.:3783
    米4からなにやら香ばしいニオイを感じ取ってるのは俺だけじゃないと思いたい。
  9. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/25(月) 20:21 | URL | No.:3784
    スレタイで笑って中身見て怖くなった。
    うちも木造だから気をつけないと。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 20:22 | URL | No.:3785
    民法709条じゃなくて失火責任法の適用事例になるから、損害賠償難しいかもね・・・
    失火における損害賠償には、失火者の重過失が必要(ただの過失じゃダメ)になってくるから

  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 20:32 | URL | No.:3786
    財布落として涙目のおれはまだ幸せなんだな
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 20:34 | URL | No.:3787
    日本は火事と地震は他人事じゃないからなあ
  13. 名前:  #YgKj3tPc | 2008/02/25(月) 20:34 | URL | No.:3788
    >>5

    1を見かけたら援助してやれよ
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 20:38 | URL | No.:3789
    永沢くんがんばって。応援しかできないけど
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 20:40 | URL | No.:3790
    性根の曲がってるオレには火災保険のCMに見える
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 20:42 | URL | No.:3791
    米4
    vipのギタースr・・・いやなんでもない
  17. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/25(月) 21:04 | URL | No.:3792
    ※4
    なんておめでたい脳みその持ち主
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 21:13 | URL | No.:3793
    俺、地元の消防団員なんだけど
    火事の原因の大半が「放火」か「放火の疑い」なんだよね。
    もしかして、横のじいさんが世を儚んで…
  19. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/25(月) 21:23 | URL | No.:3795
    いやまじ悲惨な人もいるんだな
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 21:26 | URL | No.:3796
    これだから痴呆のジジイは困るんだよ
    俺のじいさんとばあさん以外のジジババは皆視ね
  21. 名前:VIPPERな名無しさん #nLnvUwLc | 2008/02/25(月) 21:30 | URL | No.:3798
    大事なものいつでも外に出せるように
    でっかい鞄に詰めたくなった
  22. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/25(月) 21:44 | URL | No.:3801
    島本和彦の漫画を読んで
    頑張ってくれ。
  23. 名前:名もなき名無し #- | 2008/02/25(月) 21:48 | URL | No.:3802
    火事は恐い…
    思い出で食べていけないからな
  24. 名前:えりんぎゃー #63ak7VFI | 2008/02/25(月) 21:57 | URL | No.:3803
    たまらんわ、あのにゅるっと膣に入っていく瞬間!!
    http://cuturls.com/2217/?rinpinm
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 21:58 | URL | No.:3804
    隣が原因って言うのがまた自分じゃ
    どうしようもないからなあ・・・
  26. 名前:  #- | 2008/02/25(月) 22:03 | URL | No.:3805
    スレタイでわろたけどこれはかわいそう
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 22:31 | URL | No.:3807
    失火責任法っておかしくね?
    隣の家の家事が原因で自分の家が燃えた
    これって明らかに隣の家が原因のなのに賠償金を取れないっておかしいだろ・・・

  28. 名前:名無しさん #BsqUATt6 | 2008/02/25(月) 22:32 | URL | No.:3808
    きっとこれから猫と犬が恩返ししてくれるさ!
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 22:42 | URL | No.:3811
    とりあえずいつ火事が起きても大丈夫なように
    大きめの手提げを枕元に置いておこう
    一人暮らしだしエ ロ関連の物位しか守る物はないが
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 22:47 | URL | No.:3813
    ※27
    文句は政治家にどうぞ
  31. 名前:774 #mQop/nM. | 2008/02/25(月) 23:13 | URL | No.:3816
    ガガガ!
  32. 名前:名無しビジネス #GCJ/tQOI | 2008/02/25(月) 23:18 | URL | No.:3817
    友人を火事で亡くしたから死者が出なかったというのはホントに良かったと思う。
    火は身近にあるから余計に怖いんだよな…
  33. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/25(月) 23:24 | URL | No.:3818
    ※27
    失火責任法自体が明治時代の法律だし、納得いかない点や時代に合わない点も多々あるとは思うが
    無かったらそれはそれで恐ろしいことにもなる。
    軽い過失で出火して、向こう三軒焼けた、なんてなったら損害額は億単位。
    それを1人で賄えるか?という問題。
    俺の地元じゃ過去に千軒以上が焼けた大火もあったし、損害額は400億超だったとか。
    そういう事例も踏まえた上での法律なんだよ。
    結局保険に入るとかで自衛するしかないのが現状。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/25(月) 23:39 | URL | No.:3821
    消防団員だから分析的に読んじゃった。
    一度全焼火災見ると、ガスの元栓5回確認するようになるよ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/26(火) 00:06 | URL | No.:3822
    隣の中国人アパートが火事ったことがある。
    俺の部屋と壁一枚隔てて1メートル・・・。
    延焼しなくてラッキー。
    つか、中国人史ね。
  36. 名前:  #- | 2008/02/26(火) 00:10 | URL | No.:3823
    ※27
    お前今後一切不注意なく生きていけるの?

    火事の場合不注意に対する代償が大き過ぎるんだよ。日本の場合木造家屋だからね。
    だから賠償には"重大な過失"があったことが必要。
    合理的な法だと俺は思うよ
  37. 名前:  #- | 2008/02/26(火) 00:46 | URL | No.:3826
    都心は家屋が密集しているからな
    せめて庭を挟んで隣接していれば、火が回る時間もいくらか違うのに
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/26(火) 05:12 | URL | No.:3839
    煙が回る速さは異常、柱から煙が出てきやがる
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/26(火) 06:38 | URL | No.:3840
    みんな痴呆爺叩いてるけどそれはおかしいくね?
    爺の家族の責任だろ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/26(火) 09:03 | URL | No.:3844
    >>1
    俺の家にも泊まりにきてもいいぞ
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/26(火) 09:06 | URL | No.:3845
    俺なら機転回らずに
    レア本とかCDとか玄関に出してるうちに火に包まれて死亡だろうな
  42. 名前:しおちゅ? #8mDK1gJE | 2008/02/26(火) 09:33 | URL | No.:3847
    あぁ?、昨日VIPに去年のことでスレ立てしなかった?って動画にコメントもらって探してみたら、これか。
    本スレ過去ログ行っちゃってたけどようやく見つけた。。。

    >>1ガンガレ!
    俺も昨年末に親父が火元で家全焼しちまってるから気持ちはよくわかる。
    しかもあの過酷な火事現場の中で人(動物?)助けができるほどの>>1なら俺よりキラ☆キラと輝いた未来が待ってるぜ!!

  43. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/26(火) 13:23 | URL | No.:3854
    うちも去年の夏に隣のアパートの火事で壁が焦げたり、ガラスが割れたりした。
    そのアパートに隣接してる家同じくらいの被害だった。
    夜中だったんで、発見、通報が早かったのと、雨が降ってきたおかげで鎮火も早くて、延焼も割と少なかったけど、出火元のアパートの部屋からは、焼死体が出たって。
    騒ぎに気づいてすぐ、眠ってる子供二人を車に乗せて、近くの公園脇で避難。
    うちの家人は近隣住人と一緒に消火活動の手伝いしてたよ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/26(火) 13:37 | URL | No.:3857
    青いイナズマwwwwwwwww
  45. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/26(火) 15:43 | URL | No.:3865
    結論
    高齢化社会怖いよ><。
  46. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/26(火) 15:56 | URL | No.:3868
    大丈夫、1ならこれからの人生なんとでもなるさ。
    なんせ犬とぬこを助けたんだからな。
  47. 名前:名無し@こっぺぱん #- | 2008/02/26(火) 21:20 | URL | No.:3896
    ※36
    冷静になれw
    その後広まった「ガス」についての爆発は失火法の対象外になったんよ。それはな、古い法律の対象を出来るだけせばめるため。
    ってか失火法無くても賠償保険って存在もあるんだから、方法は自衛だけじゃないと思うんだ。
    と、保険屋が言うてみる。
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/26(火) 22:17 | URL | No.:3907
    火事になりかけで済んだ俺には
    ハードすぎたぜ…
  49. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/27(水) 03:29 | URL | No.:3930
    爺さんは悪くないだろ
  50. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/27(水) 11:50 | URL | No.:3948
    家の親はマンションもってるが適当なおっさんは本当に多い。
    ボケさんは心配って感じだが、
    適当おっさんは殺意が生まれる

    特に1Fに自治会みたいのが集まる部屋があるんだが、てめーの家じゃないから適当なんだよ。
    ガスつけっぱ洩れて充満してたのが2回ほどあった。火元でたら爆発2秒前みたいな状態。
    1回目で散々注意したのにすぐだ。
    でガス止めた、人が住んでるわけじゃねーし。
    そしたら代表者じゃねーのにおっさんぐちぐち文句、ちょうど居合わせた俺が切れて、てめーが全ての責任負うような念書かかせようとしたら、いやぁそれはぁ・・・

    調べると2回ともたぶんそのおっさん。
    家に居場所ねーのか知らんけど、ここでラーメン作ったり、風呂はいってたりしてた。
    自己中でうるさい故に妙な権限あるってタイプ。
    こいつに鍵もたせないようにして、二度と入らせないようにして平穏。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 17:16 | URL | No.:3997
    こえー
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 18:34 | URL | No.:4006
    小飼弾おつかれさま。
  53. 名前:  #- | 2008/02/28(木) 00:57 | URL | No.:4079
    体鍛えるか・・・
    もしものときにPCが軽々と持ち上がらんとか洒落にならん
  54. 名前:がっ #Rdt3XBbw | 2008/02/28(木) 20:59 | URL | No.:4170
    乾杯! 
      今>>1は人生の大きな大きな舞台に立ち
      遥(ハル)か長い道のりを歩き始めた
      >>1に幸せあれ!
  55. 名前:    #- | 2008/02/29(金) 15:26 | URL | No.:4231
    vipで募金とか集めたらかなり集まりそうだな
  56. 名前:   #9yMhI49k | 2008/03/03(月) 00:15 | URL | No.:4462
    泥棒は家まで持っていかないと言うけど、火事は一瞬で全てを失うからな
    火事で出る毒ガスは体の自由効かなくなるけど意識は最後まで残るっていうし、考えただけで恐ろしい

    身一つあればなんとかなると言って、地震が起きた時真っ先に逃げたばあちゃん(御年88)を見習うべきか……
  57. 名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2008/03/03(月) 18:33 | URL | No.:4528
    >>Vh3dv2ewO
    こいつなんで>>1のことくず呼ばわりしてんの?
    わけのわからんやつがいるもんだな。
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2009/05/26(火) 21:09 | URL | No.:83128
    確かになぁ…
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2022/02/25(金) 08:18 | URL | No.:2029838
    こういう事こそクラウドファンディングだろ
    5万くらいなら出すぞ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/765-65657a69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
お宝発掘】夏川結衣 濡れ場動画 夏川結衣生年月日:1968-06-01 身長:1
2008/04/19(土) 22:55:02 | 無理な恋愛 夏川結衣の...
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon