元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1413427475/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:44:35 ID:GV5gplSK7
- おかしい、こんな事は許されない
- 2 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:45:00 ID:a9mWeu1Ta
- 何やらかしたんだよ
- 6 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:46:00 ID:OfBitBPDh
- 公然猥褻罪かな?
- 7 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:47:14 ID:GV5gplSK7
- 内定貰ってから出社まで2週間弱あったんだよ。
その間に大口の顧客を失ったから採用出来ないって話だった。 - 9 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:48:25 ID:a9mWeu1Ta
- >>7
業績悪化に伴う内定取り消しか
まぁ、業績悪い会社に行っても仕方ないしな - 11 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:49:14 ID:VPc8OJRFj
- >>7
内定は取り消せるけど、入社式を経て「籍」を置いているなら、いきなりのクビはできない
前もって通告が必要 - 13 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:50:49 ID:GV5gplSK7
- >>10-11
そう。しかも採用できないのは内定の3日後に分かっていたのに放置されてたのよ。
当然文句を言ったけど逆ギレされて強引に会社追い出されて帰宅したところ。
- 10 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:48:59 ID:lzkA5WPTb
- それ会社都合で解雇だろ
- 26 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)12:12:01 ID:KLbcQJBUO
- 逆ギレはないわ
俺ならちゃんと謝れば許すんだが -
- 12 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:50:35 ID:iU1F4SkUO
- 法に頼れ
- 14 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:52:08 ID:hXhWcWQBW
- 舐めてんだろその会社
出るとこ出れば金貰えそう
- 15 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:52:34 ID:VPc8OJRFj
- 労働基準監督署か弁護士へGO
ちなみに、労働基準監督署は、訴えがなければ動けないので訴えれば動きます
- 18 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:56:52 ID:GV5gplSK7
- >>14-15
労基行ったらどれくらい貰えるもんなの?
心情的には会社を痛めつけたいけど1日分の給料のために- 手間が掛かるのは躊躇う部分もある。
- 手間が掛かるのは躊躇う部分もある。
- 20 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:58:57 ID:KLbcQJBUO
- どういう職種の会社だ?
- 21 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)12:03:18 ID:GV5gplSK7
- >>20
酒関係のちっさい商社やで。- データの入力ミスが多発して大手グループから切られたらしい。
- データの入力ミスが多発して大手グループから切られたらしい。
- 16 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)11:55:04 ID:q18bEoHlF
- やっぱ中小企業糞だはwwwwwwww
- 24 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)12:06:34 ID:FUadzN0kv
- 弁護士に相談や
- 25 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)12:11:43 ID:GV5gplSK7
- とりあえず労基行ってみますわ
- 22 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)12:03:58 ID:BUsxEjyCX
- 初日で解雇かよw
失業保険出ないぞw - 23 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)12:04:09 ID:y7y07CCaB
- 普通に訴えれば100万円くらい取れないっけ?
- 27 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)12:12:22 ID:yB3ffBAat
- 一ヶ月分の給料くらいは出るんじゃない?
結果教えてね
- 30 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)12:14:54 ID:NojdqVEoS
- 会社理由だから三ヶ月分は出るはずだぞ
このご時世やし慰謝料もイケる? - 29 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)12:13:54 ID:hXhWcWQBW
- http://www.mykomon.biz/saiyo/naitei/torikeshi.html
>>被解雇者の選定にあたって、現に就労している従業員を解雇せずに、- >>未就労者である採用内定者の内定取消を優先させても、格別不合理ではないとされています。
>>
>>しかし、入社日2週間前に、突然、経営悪化を説明して入社辞退勧告を行い- >>採用内定を取り消すことは、信義則に反する行為であるとされてます。
>>
>>インフォミックス事件 東京地裁 平成9.10.31
>>人材スカウトにヘッドハンティングされ採用内定した労働者が、- >>業績悪化を理由に内定取消となった。
>>裁判所は、10年勤めた会社を退職したのに、入社前わずか2週間の時点で自体を求めたのは- >>信義則に反する、として取消無効と判断し、1年間の賃金仮払いの仮処分が認められている。
らしいぞ
一年ニートできるじゃんやったね - 35 :名無しさん@おーぷん:2014/10/16(木)12:57:06 ID:icT8sn3Ww
- そんなろくでもない会社で働かなくてすんで良かったな
いきなり解雇は可哀相すぎる- 【アンタッチャブル コント 君はクビだ】
- http://youtu.be/Nb3vNQxrxRg
これだけは知って
おきたい 小さな会社の
労働契約と解雇のルール
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 20:34 | URL | No.:987271働いたら負け
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 20:35 | URL | No.:987272ひらめいた!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 20:45 | URL | No.:987273この時期なら中途採用だろ。
新卒のカードを無駄に使ったわけじゃないんだから
ピーピー言うなよ。
すぐに訴えるとかやるマインドだからだれからも相手にされず、ネットしか賛同者がいねえんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 20:45 | URL | No.:987274そういや以前、これの逆バージョンで土壇場で採用蹴ったスレがあったなあ
擁護するやつが結構いた気がするんだが、この場合はどうなんだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 20:47 | URL | No.:987275遅かれ早かれ潰れるか給料遅配コースだから逃げれて良かったのでは
-
名前: #- | 2014/10/17(金) 20:52 | URL | No.:987278まあ転職疲れるからなあ
がんばれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 20:54 | URL | No.:9872794
土壇場はアウトだな。
下手すれば訴えられる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 21:00 | URL | No.:987280すげえな
新しく入ってくる奴のことなんて気にしてる場合じゃなかったかw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 21:07 | URL | No.:987282これでまた一つ、ブラック企業がこの世から消滅するのであった
-
名前:名無しさん #- | 2014/10/17(金) 21:08 | URL | No.:987283ひどいな
いずれ傾く会社だったと思って次に行け
決まるまでが面倒くさいけどめげずに頑張ってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 21:15 | URL | No.:987286社名晒しても事実なら訴えられないだろ
事実ならね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 21:27 | URL | No.:987288皆様※3をご覧下さい
これが人権と法律を無視する社畜土人でございます -
名前:名無しさん #- | 2014/10/17(金) 21:29 | URL | No.:987289この話ネタにして転職活動できるじゃん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 21:29 | URL | No.:987290ミスで顧客を失い採用できなくなったのを通達することすらミスり
そしてその後の対応すらもミスるというゴミ会社
どうせその他不正や犯罪もやらかしてんだろ
そのまま潰れとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 21:32 | URL | No.:987291入れなかったこと自体はどーでもいいけど、こんなクソ会社は追い込まれてしかるべきだね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 21:32 | URL | No.:987292※3はとりあえず想像力が足りてないと思う
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/17(金) 21:51 | URL | No.:987298想像力って頭の良さの結構な割合を占めるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 21:58 | URL | No.:987299金ふんだくって次探してみよう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 22:05 | URL | No.:987301ドンマイドンマイ
次行こうぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 22:08 | URL | No.:987302訴えても労基が全部やってくれる事は無い
過去の判例は10年勤続した企業をやめての転職の場合
いろんな労力考えると金銭的、時間的に損すると思う
裁判なんか貧乏人で時間のない社会人は出来ない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 22:09 | URL | No.:987303※3を必要以上に叩く人は
無職か学生だと思う -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/17(金) 22:16 | URL | No.:987304あせって火消しするくらいならコメントしなければいいのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 22:27 | URL | No.:987308雇用契約を結んでいたならば不当解雇
結ぶ前ならば素直に忘れろ
以上。
その逆はとても多く初日に無断バックレってのが
社則に無断欠勤は解雇とあるからクビになるのだが
会社及び人事担当者は痛い目に合う
要はそんな事になるようではお互い縁がないという事だ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 22:29 | URL | No.:987310丁寧に謝ると金払わないといけないから、強気に出て1が諦めてくれるの期待してるんだろうなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 22:33 | URL | No.:987312逆に考えればクソ企業に入社して時間無駄にせずに済んだし
最低でも会社事由で即失業手当出るだろ
金貰いながら転職活動出来ると思えば -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 22:43 | URL | No.:987314労基行かずに内容証明書いて提出すりゃ一発よ
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/10/17(金) 22:43 | URL | No.:987315失業保険が誰の金から出てるか考えると、
この会社にはペナルティがほしいね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 22:47 | URL | No.:987316※21
※3を擁護する人は社畜か同類の経営側だと思う -
名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2014/10/17(金) 22:53 | URL | No.:987317※23
>>29のリンク先の内容は華麗に無視かね
まあ読んでもいないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 22:55 | URL | No.:987319その後がどうなったか気になる話だね
個人的にはブラックにとどめを刺す展開を希望 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 23:02 | URL | No.:987320危なかったなこの人。
完全にブラック企業じゃねえか、ミス多発で大手に切られるって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 23:14 | URL | No.:987322※3
出社初日に突然首を切る会社を擁護する理由がどこにあるのか分からん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 23:14 | URL | No.:987323訴訟を起こすという経験をしてもいいじゃないか
サクッと訴えて次行こう次 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 23:53 | URL | No.:987326事実なら一日分とか言ってる場合じゃないだろ
一生がかかってる問題なんだから
覚悟決めて
即「訴えるぞ」と強気の姿勢でいかないとダメだろ
それくらいでは脅迫とはならん
むしろ面倒をきらって取り消しを取り消す可能性がある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 23:57 | URL | No.:987327これは訴えるべきだな。泣き寝入りすればつけあがらせるだけだ。
賠償金獲れるだけ獲っとけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/17(金) 23:58 | URL | No.:987328労基に相談して解雇予告手当が貰えるか聞いてから、それプラス慰謝料の請求を内容用証明で送付して出方を待つ。その後反応なければ簡易裁判所で支払い督促の手続きをしましょう。これは法的拘束力があるので相手方は無視出来ません。あとは裁判を続けるか和解するかです。自分はこれで残業代の未払い分を勝ち取りました。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/18(土) 00:17 | URL | No.:987329これは儲け時ですわ。
法律で保証されたまあまあの金が受け取れるチャンスだから頑張れ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 00:17 | URL | No.:987330潰せそんな糞会社
社会に不要 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 01:23 | URL | No.:987342訴えてもたぶんびっくりするぐらい少額しかもらえないぞこれ
解雇取り消しにはできるだろうけどしてもしょうがないしな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 02:48 | URL | No.:987355余裕で損害賠償請求だわ
労働契約の解約は労働者側からは2週間前で使用者側からは1ヶ月前だっけか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 03:42 | URL | No.:987359損害賠償とか言ってるけどさ
訴えてから貰えるのにどれだけ時間かかると思ってる? -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/18(土) 03:48 | URL | No.:987360労基に行ってきっちり会社に責任を取らせてくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 06:07 | URL | No.:987365底辺同士のたたきあいは見苦しいのうwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 06:44 | URL | No.:987368労基行って裁判沙汰にして会社にトドメさしてやれ
きっと報告者だけでなく会社のためにもなるぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 07:29 | URL | No.:987371正直なとこ今月分の給料すら払われるか怪しそうだけどな
訴える頃にはなくなってそう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 07:57 | URL | No.:987374ワイとか言ってるしこんなゴミクズ零細企業いってる時点で無能
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 09:42 | URL | No.:987400友人は企業のミスで内々定誤送信メールを受け取ってたわ
その後の対応が最悪で大学側も相談した弁護士も余りの酷さに怒り心頭だったと
東証一部でもろくでもない企業は当然あるんだなぁと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 10:05 | URL | No.:987406即日解雇なら少なくとも1か月分の給与は確保できる。
労基に駆け込んでそれだけでも払わせろ。
それ以上を求めると、面倒な上に払われるという確実性もなく費用は確実にかかるからやめとけ。
転職活動ガンバレ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 10:09 | URL | No.:987408クズはどんどんつぶせ
調子に乗ったゴミが破滅するのは見ていてスカッとするぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 10:41 | URL | No.:987411もう勤めることはないんだから、強硬にスジ通して貰うモノもらってから社名を公表しなよ。
そんなことも出来ないから日本人は便利な社畜なんだよ。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/18(土) 10:46 | URL | No.:987412一年分の給料もらえるなら御の字だな
糞企業に取り込まれる危機回避できてベストな形じゃん
※46
何かっこつけてんのきっしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 11:53 | URL | No.:987421社会保険労務士ですが、
これはお金取れるよ?
監督署へGO -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 12:02 | URL | No.:987422※3と※21は無能な社畜人間です
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 12:13 | URL | No.:987424会社もお前も運がなかったな
-
名前:あ #- | 2014/10/18(土) 13:06 | URL | No.:987436毎回思うが被害者ぶってる1が、そもそも問題ありだったんじゃないの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 13:46 | URL | No.:987448ちなみにその顧客とは?
ああ・・・あそこですか、なるほど。
・・・もし私に強力なコネクションがあってその契約をとりもどせ・・・
いえ、やっぱりなんでもありません。
そうですか、残念です。では。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/18(土) 14:06 | URL | No.:987452名前出せよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 14:53 | URL | No.:98747610月1日 ○○入社
9月30日 ○○退社
と履歴書に書けばつかみ抜群になるかもしれない -
名前: #- | 2014/10/18(土) 15:46 | URL | No.:987489運の良い奴だな。働かなくても給料ゲットほぼ確定じゃん
相手がバカで、こっちに知識さえあれば金をぶん取れるんだから法治国家様様やね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 16:40 | URL | No.:987504※46
自分に酔ってるコメントくっさww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 18:53 | URL | No.:987523訴えて潰してほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 19:22 | URL | No.:987525思い出した。
俺もバイトで面接のその日に契約交わしたはずなのに数週間放置され、何度も連絡した末に挨拶研修だけで切られたわ。
サテ○というSC。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/18(土) 21:53 | URL | No.:987566キャリアも無駄にせずに済んだし、金取れるから良かったやん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/19(日) 01:00 | URL | No.:987618取れるだけふんだくれ
そんな糞会社潰してやれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/19(日) 01:12 | URL | No.:987625※62
一緒にしちゃだめだろ・・・お前さんはバイトだ。
辞めさせるつもりでも、建前上は形式にのっとってる。
使えねぇから切った。それだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/19(日) 12:42 | URL | No.:987739新卒より中途の方が痛いわ。
新卒切符と職歴空白+生活費だぞ?
比較にならんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/19(日) 22:35 | URL | No.:987862さっさと次の就職先探せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/20(月) 14:22 | URL | No.:988110保障も何もなしで逆切れで会社から追い出すって犯罪だろ
そのネタだけでもうお先真っ暗な会社って解るけどきちんと落とし前つけられるなら付けてもらった方が良いよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/22(水) 23:32 | URL | No.:988941※55
仮にそうなら
そんな人間に内定出す会社の方もおかしいやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/20(金) 18:58 | URL | No.:1048751無責任な会社と、超無能の投稿者。
ゴミ同士で潰しあえ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7669-2da2c772
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック