元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414210333/
- 1 :転載かまわん:2014/10/25(土) 13:12:13.40 ID:mDViXplA0.net
- 俺の部屋にゴキブリが大量に入ってくるwwwwwwwwwww (泣)
バルサン炊こうが、ほう酸団子置こうが、- 配管やベランダから入ってくるので効きやしないorz
管理人にいうも、仕方のないことだといって相手にしてくれない。
これじゃ安心してオナニーもできないじゃないか。。
ちなみに家賃3万円のアパート。
低所得の俺氏は引っ越す金もない。
どうしよう(泣)
- 2 :d喰 ◆Eat.....cI :2014/10/25(土) 13:12:36.42 ID:ypj3Fv5u0.net
- 掃除しろよ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:12:43.07 ID:xONAfmCH0.net
- ようゴミ男
- 7 :転載かまわん:2014/10/25(土) 13:13:42.73 ID:mDViXplA0.net
- >>2 >>3
- 発狂するぐらい掃除してるww
- 発狂するぐらい掃除してるww
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 13:13:27.20 ID:Uf4J1Wc/0.net
- ゴキブリも引っ越すとかワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/10/25(土) 13:14:11.66 ID:H0X70k5I0.net
- ゴミ屋敷の状態からどうやって引っ越したのか気になる
- 19 :転載かまわん:2014/10/25(土) 13:15:54.34 ID:mDViXplA0.net
- >>11
- クレームの大嵐で強制退去ww
- クレームの大嵐で強制退去ww
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:14:38.56 ID:n3/Rnorg0.net
- ブラックキャップ置いて結界張って暫く我慢
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:15:09.34 ID:r4VqANZX0.net
- あいつら玄関からも普通に入ってくる
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:15:16.55 ID:3Hx4DyG20.net
- 俺は一人暮らしがしたいんだって言え
- 22 :転載かまわん:2014/10/25(土) 13:17:37.21 ID:mDViXplA0.net
- >>16
- コミ障の俺にはゴキブリでさえ会話ができない(泣)
- コミ障の俺にはゴキブリでさえ会話ができない(泣)
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:16:26.10 ID:7pjCnzEi0.net
- 隣の部屋にバルサン
- 24 :転載かまわん:2014/10/25(土) 13:18:19.84 ID:mDViXplA0.net
- >>21
- Good Idea
- Good Idea
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:19:43.15 ID:miAKAupx0.net
- >>24
むしろ隣の部屋で誰かがバルサン使って、- そのしわ寄せがお前の部屋に来てるのかもしれない
- そのしわ寄せがお前の部屋に来てるのかもしれない
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:18:35.95 ID:bG1QsA+30.net
- 今の季節は屋外より室内の方が暖かいから
餌の有無に関わらず入ってくる
そこで!
暖房一切使うなwwwwwwww
これで解決wwwww - 36 :転載かまわん:2014/10/25(土) 13:19:50.86 ID:mDViXplA0.net
- >>25
- ちょっとキャンプ道具買って来る
- ちょっとキャンプ道具買って来る
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:21:47.05 ID:5zhKZvVi0.net
- >>36
寒い室内に暖かい寝袋があったー
よし潜り込むぞ - 45 :転載かまわん:2014/10/25(土) 13:23:03.12 ID:mDViXplA0.net
- >>42
- ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:22:48.18 ID:wixHxGkf0.net
- 隣のゴミ屋敷の次に居心地がいいゴミ屋敷だったんだろ
- 47 :転載かまわん:2014/10/25(土) 13:24:25.84 ID:mDViXplA0.net
- >>44
- 俺の部屋ティッシュしか置いてないのに
- 俺の部屋ティッシュしか置いてないのに
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:25:56.06 ID:btwP55gx0.net
- >>47
使ったティッシュ放置しまくってんのか - 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:25:41.84 ID:4icgu7AY0.net
- お前がティッシュに出したもので大きくなってんだろ
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:28:05.11 ID:2gKcTabmO.net
- >>1の部屋も臭いからくるんじゃないの?
- ちゃんと生ごみ次の日に出してる?出す日じゃなくてもコンビニに捨てよう
コンビニで買った弁当とかカップ麺の容器洗って捨ててる?缶詰洗って捨ててる?
怪しい隙間ちゃんと塞いでる?洗面台、お風呂の排水溝は常に閉じてる?
玄関のドアの下の隙間ある?あるならそこに殺虫剤常にかけとこう - ちゃんと生ごみ次の日に出してる?出す日じゃなくてもコンビニに捨てよう
- 65 :転載かまわん:2014/10/25(土) 13:31:08.12 ID:mDViXplA0.net
- >>58
- 生ごみが原因だったのか...。
確かにゴミ箱に放置してたわ。
アドバイスありがとう!!
早速試してみる!! - 生ごみが原因だったのか...。
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:25:55.23 ID:bMsYSMFm0.net
- ラベンダーの液体芳香剤を部屋にブチまけろ
向こうのが根負けするだろ
もしくはアシダカグモを放つ - 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/25(土) 13:28:59.05 ID:8PSW4LOA0.net
- アシダカ軍曹ってどこで手に入るんだろう
- 66 :以下、VIPがお送りします:2014/10/25(土) 16:44:41.90 ID:HW8l7Jof9
- >>61
そういう状況なら軍曹殿はすぐに駆けつけるさ
それも大隊規模でww
- 【ゴミ屋敷専門家が語る 大量の○○!謎のミイラ・・】
- http://youtu.be/SkNFZglXkkg
ブラックキャップ 12個入り
この記事へのコメント
-
名前:名無し #- | 2014/10/25(土) 20:37 | URL | No.:989686>ちゃんと生ごみ次の日に出してる?出す日じゃなくてもコンビニに捨てよう
確かに一因ではあるだろうけど、さらっと迷惑行為を勧めてんじゃねーよ、クズw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 20:44 | URL | No.:989687大隊規模=組織にもよるが概ね1000名前後
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 20:44 | URL | No.:989689周囲の部屋の住人に声かけて一挙にバルサン焚こう
-
名前:名無しさん #- | 2014/10/25(土) 20:51 | URL | No.:989692ゴミ屋敷二号じゃねぇかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 20:57 | URL | No.:989694ホウ酸団子は5月に仕込まなければ意味がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 20:58 | URL | No.:989695※3が一番だろうね
多分他でバルサン焚かれたとかで避難しにきてる
個別にやっても一時的に他に行くだけ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/10/25(土) 20:58 | URL | No.:989696G軍団VS大体規模の軍曹
一方的な虐殺になるとはいえ、それはそれで嫌だなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 20:58 | URL | No.:989697どう考えても、今まで隣にたかってた奴らが次点で行きやすいところへ行ってるんだろうなぁ
Gがこなくなるスプレーもあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 21:04 | URL | No.:989698ゴキブリゲリラ部隊Vs軍曹一個小隊か…熱い戦いが見られそうだw
-
名前:名無しビジネス #UwJ9cKX2 | 2014/10/25(土) 21:05 | URL | No.:989699大隊規模の軍曹ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!
そっちのがいやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 21:07 | URL | No.:989700軍曹飼おうぜ!
-
名前:名無し #- | 2014/10/25(土) 21:07 | URL | No.:989701ゴミ部屋があるから自分の所にも来るって話じゃなくて
ゴミ部屋が無くなったから自分の所に来るようになったのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 21:11 | URL | No.:989703※9
観戦中に気絶しそうだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 21:33 | URL | No.:989706軍曹かっこいいよな!
頼りにしてるぜ! -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/25(土) 21:34 | URL | No.:989707アマゾンとかの空き箱にホイホイ三つ位を入れる。
プリンとかの容器に楊枝で穴開けて、鰹節とかにおいのきつくて続くものを入れたものを一緒に入れる。
空き箱を閉じて、側面底の方に隙間を作る。
これでホイホイマンションの出来上がり。
これを冷蔵庫の近くや玄関に置いておく。
テレビやベッドなど暖かくなる場所も必要。
食べ物は外に出さない、生ごみは厚めの強化ゴミ袋に入れて密封して匂いが出ないようにする。
対策はこんなところかな・・
あと、部屋で外とつながってる穴を徹底的にふさぐ。
これだけして、ここ半年一匹も部屋で見てないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 21:41 | URL | No.:989709>出す日じゃなくてもコンビニに捨てよう
コンビニのゴミ箱は家庭のゴミお断りじゃなかったか? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/25(土) 21:44 | URL | No.:989710>>58
>コンビニに捨てよう
は? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 21:49 | URL | No.:989712強制退去なら中身そのまんまだろ。ひどいゴミ屋敷だと圧縮されてるからバルサンは効かない。
つまり、巣はそのままで餌を探して出張してきてるんだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 21:52 | URL | No.:989713コンビニ家庭用のゴミ捨てようとか
モラルのかけらもねぇわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 21:54 | URL | No.:989714>コンビニに捨てよう
死.ねよゴミ
つーかお前が生ゴミだゴミ
コンビニで買ったものでも一度家に持ち帰れば家庭ゴミだゴミ
そもそも生ゴミ入れんなゴミ
社会に出てくんなゴミ
あ、ニートか、そのまま死.ねゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 22:00 | URL | No.:989715いくら掃除しようと水分、湿気、暖気、食料があるから沸くんだよ、あいつらダンボールも餌にするからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 22:00 | URL | No.:989716コンビニに捨てるとかいう非常識なことをそらっと書いてるけどなんであまり突っ込まれてないの?人格疑うレベルの行為だろそれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 22:03 | URL | No.:989717>コンビニに捨てよう
お前のような奴が居るから
おもてにゴミ箱を置かなくなったコンビニも出てきてるんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 22:10 | URL | No.:989719あしだかなんとかを家に入れるぐらいならGの方がいい。
テラフォも4話と5話で画面見れなくて視聴断念したわ、生理的にGより無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 22:28 | URL | No.:989721ゴキブリは1㎜の隙間があれば入って来るぞ
玄関のドアの上下左右に隙間があれば入って来る
ホームセンターでドア枠につけるゴムパッキン買ってきて隙間を埋めるんだ
アシダカ軍曹が来ないのであれば、ペットショップで適当なトカゲ買ってきて室内に放せ
暖かい内は室内のゴキブリ食ってくれるぞ
それとゴキブリホイホイよりはブラックキャップの毒餌の方がゴキブリを目にする確率は低くなる
毒餌はドラッグストアにあるから買ってきてゴキブリの目撃回数が多い場所に設置しとけ
-
名前:684736 #- | 2014/10/25(土) 22:28 | URL | No.:989722>>58
>コンビニに捨てよう
生活ゴミはコンビニに捨てんなよ -
名前:名無しさん #- | 2014/10/25(土) 22:31 | URL | No.:989723※15
それ、ホイホイマンションの中がえらい事になってないか?w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 22:40 | URL | No.:989726たぶん隣が出てってハウスクリーニングでも入ったんだろ
で追いやられて逃げて来てる
しかし色々やっても大量に入ってくるってのは、よほど隙間だらけの物件なんだろう
全室一斉にバルサン焚くとかしないと駄目かもな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 22:45 | URL | No.:989727今コンビニもゴミ箱外に置かなくなったしな
どこぞのBBAが45リットルゴミ袋に入れた家庭ゴミとか平気で突っ込んでいってたし
>出す日じゃなくてもコンビニに捨てよう
みたいなやつがいるからなんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 22:56 | URL | No.:989728アパート全室同時にバルサン。排水口も洗浄殺菌。屋根裏も全部バルサン。
-
名前:ぴろりん #- | 2014/10/25(土) 23:08 | URL | No.:989730うちも隣が引っ越した途端ゴキ湧くようになった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 23:16 | URL | No.:989733軍曹軍団はいやや……。
生ゴミ捨ててない段階でターゲットになってんねん。俺は捨てる日まで生ゴミは冷凍庫に突っ込んでいる。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/25(土) 23:21 | URL | No.:989734自分の部屋が発生源でないなら、
食べたら死ぬ系のトラップを玄関の外やベランダに仕掛けるのがベスト。
Gは窓のサッシの下をくぐれるから、窓を閉めても実は意味がない。
入れらる前にやるしかない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 23:21 | URL | No.:989735生ごみも何も、奴らは水分があれば寄ってくるから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 23:32 | URL | No.:989737ハッカ油撒いてレモン置いてブラックキャップ2箱くらい設置して結界張ればおk
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 23:40 | URL | No.:989738ゴキ餌系の罠は、家にゴキが来ることいること前提だから
居なくさせるには使わん方が良いらしいぞ。
やるなら結界系で統一。
あと生ごみは蓋付き外置きゴミ箱へ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/25(土) 23:53 | URL | No.:989740バルサンは一部屋だけ焚いても意味ない。
一時的に他の部屋に逃げてまた戻ってくる。
だから全室で同時に焚くんだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 00:01 | URL | No.:989742ゴキブリだって生きて行く為に餌が必要
餌となる生ゴミやら菓子の屑が無ければそのうち出て行く
逆にバルサン焚いても餌があったら帰ってくるぞ
ちょっとの間の辛抱だ、耐えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 00:03 | URL | No.:989743ウチは今年も軍曹さんが大活躍してくれてるがやけに今年はカメムシが多いせいで屋内外共に酷い臭いがする
捕食場所は選んでくれない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 00:44 | URL | No.:989754これさ、ネズミで経験した
近所で一軒家の貸家あったんだが、ゴミ片づけられないお宅で、引っ越し時もゴミ放置で出て
行ったので、大家さんが震災ダメージもあるしと全取り壊ししたんだよね
そしたら、その家に住んでたネズミが近所の家に散らばったみたいで我が家にも数匹、床下の
換気孔の壊れた網から侵入された
壁の中から何かかじる音するなと思ってたら、そのうち天井走りまわる音聞こえてゲッとなった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 00:46 | URL | No.:989756プラ容器に入ってるジャンクフード食うから寄ってくるんだよ。
ジャンク食うバカはGと同類 -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/10/26(日) 01:06 | URL | No.:989771おい 家のゴミをコンビニに捨てるとか迷惑行為やめろよ
-
名前:名無しビジネス #TjCvSSL6 | 2014/10/26(日) 01:11 | URL | No.:989774ヤツらは髪の毛一本で1ヶ月生きられるらしい。
水分は必須らしいから、そこから絶つべきだとは思うけど、生ゴミも出たらゴミの日まで冷凍庫に入れるぐらい徹底する家もあるらしい… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 01:25 | URL | No.:989777コンビニにゴミ持っていくゴミが居るのか…
しかもそれを人に勧めるとか人としてありえない。 -
名前:名無しさん #- | 2014/10/26(日) 01:37 | URL | No.:989779コンビニに捨てようとか
モラルの無い人間だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 02:32 | URL | No.:989793なあに、モラル高いお前らも、毎日20匹以上のGにたかられれば、そんなん投げやるさw
寝てると顔の上を這ったりするんだぞう? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 02:45 | URL | No.:989797晩飯をコンビニで買ってると思い込んで(買った)コンビニに捨てようって言った可能性が無くもない。
一度持ち帰った時点で家庭ごみになるかもしれないけど... -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 03:07 | URL | No.:989805コンビニに捨てようっておま
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 06:40 | URL | No.:989827玄関、エアコンの上、窓のサッシ、レンジ換気扇辺りには家の外と中の両方にブラックキャップ設置。
家の周りにはあり除去剤のごとく重曹をパラっと巻いておく、
玄関と窓の枠に殺虫剤を分布し結界を作る。
スレ主同様の昭和末期の3万ボロ部屋だけど対策してからでなくなったわ。
侵入経路は絶対に探した方がいいね。予測じゃなくて確証レベルで。
ウチはエアコンの真裏にデカデカと穴空いててそっから入ってくるからウレタンスプレーで裏ガッチガチに隙間なく固めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 10:30 | URL | No.:989849つハッカ油
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 11:01 | URL | No.:989855テラフォーマーズじゃねぇかww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 11:24 | URL | No.:989857軍曹さん連れてくるのも手だよ
クモ嫌いは無理かもしれんが慣れるとかわいいもんさ -
名前:ofjgipaosd #- | 2014/10/26(日) 11:29 | URL | No.:989858隣で大派生してたら、普通の生活で近所中に行くよ!
家は隣が空き家になると結構発生して家まで来てたよ。
下手に発生源でバルサン焚かれると出てきて他に行くのでバルサンするなら近所で一斉にしないと大変になるよ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/26(日) 11:55 | URL | No.:989864うちの近所のスーパーも家庭ごみ捨てられまくっているな、早朝行くといつも満杯になっている。夜中に捨てに来るのだろう、24時間営業だから買い物ついでだと思うが。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 11:58 | URL | No.:989865私だったら日本家屋の場合難しいと思うがマンションなどの場合は敷地境にゴキブリのいなくなるスプレーを2週間ごとにする。換気するところの近く、お風呂場の排水溝毎日カビキラーする。なるべく窓の金網にはゴキブリがいなくなるスプレーする。ゴミなどは二重にゴミ袋に入れ、ゴミ箱付近をゴキブリのいなくなるスプレーする。とにかく寄せ付けないように徹底する。もちろんベランダ境もゴキブリのいなくなるスプレードア付近もスプレー。住む所って大事なんだね。
-
名前: #- | 2014/10/26(日) 12:16 | URL | No.:989872コンビニバイトども発狂しててワロタwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 12:39 | URL | No.:989874高層階の部屋だからゴキブリなんていなーいw
と思ったけど隣の部屋の人が死んでて腐乱死体で発見される前あたりに一匹だけ入ってきたんだよなー -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/10/26(日) 13:13 | URL | No.:989879スーパーで無料でもらえるロール上の透明袋が便利
生ゴミは、この袋に入れて口を縛ってからゴミ袋に入れるようにすると
生ゴミによるGを含めた虫の発生を抑えることが出来る
後は水気をしっかり拭き取ることと、隙間を塞ぐことかな
まずは玄関とエアコン周りを見直すべき -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/26(日) 13:58 | URL | No.:989887Gよりコンビニに捨てようが強烈すぎて…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 14:01 | URL | No.:989889ゴキブリってだいたい玄関の隙間から入ってくるわ
玄関で見つけて仕留めて、以降は玄関の隙間全部に殺虫剤まいてるけど、まじ恐い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 14:15 | URL | No.:989893まったく同じ経験したことあるよ
隣人がゴミ屋敷っていうのはもうどうしようもない
ゴミ屋敷で大きく育ったたくましいGの姿に思わず感心したよ
ブラックキャップはよく効いた
引越しの時に何匹か棚の裏で死んでるかな?とビクビクしたものだが、家具を全部片付けても一匹も居なかったから「家の外でし/ぬ」っていうのは本当だと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 14:26 | URL | No.:989897アシダカ軍曹を見てからゴキブリを見なくなった流石だわw
-
名前: #- | 2014/10/26(日) 15:48 | URL | No.:989910ゴキはザーメンにすら寄ってくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 17:18 | URL | No.:989927ゴキ用バルサン焚いて、ホウ酸団子設置して、ホイホイ仕掛ければ、勝つるやろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 19:04 | URL | No.:989944隣が昭和から建ってる様な平屋だった時は酷かったな。
爺さん婆さん達がゴミもガラクタも溜め込んでたからなあ。
マンションに建て替えられて住民が変わってから出なくなったわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 19:26 | URL | No.:989947コンビニに生ごみ捨てんじゃねぇよカス!
何当たり前かのようにサラって語ってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 19:51 | URL | No.:989948数日前に「タイの女子高生が ゴキブリを効率よく大量に集める方法を発見」てスレがあったな
バケツ単位で取れるらしいで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 21:29 | URL | No.:989969俺も経験あるけど、ブラックキャップ2箱買ってきて角という角に設置しまくったら1週間で消えた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/26(日) 23:17 | URL | No.:989994俺の知り合いの家もGが大量すぎて困ってたな
Gホイホイしかけたら一晩でパンパンになるんだってよw
近所で配管工事したらピタっと出なくなったらしい
原因が部屋の外にあるってどうしようもないよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/27(月) 11:23 | URL | No.:990101生ゴミをコンビニに捨てさせるんじゃねーよ
ゴミの日まで冷凍庫で凍らせとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/27(月) 17:48 | URL | No.:990296そういや週間ヤングジャンプ連載のテラフォーマーズに出てくるモザイクオーガン手術受けたメンバーの中にアシダガグモの能力を付加されたサイボーグはいたっけか(ステマではありません
それで、コンバットやブラックキャップも設置、アシダカ軍曹も何度か見ている上にヤモリが多いなあと思う家に住んで十年。
住み始めた時に温風乾燥式生ゴミ処理機を買い、汚れの付いたプラスチックゴミは綺麗に洗って乾かし回収日まで保管する生活を続け…
ても年に3回は見る。侵入経路を特定できていないのが致命的だが、水場の近くに多い…と思ったら2階の水場なんて無いところに死骸があったり。
去年は特に多かったな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/28(火) 09:08 | URL | No.:990702Gは空気の流れがあると、体表が乾燥して弱るので、換気扇付けるかエアコンかけていると、人目に付く処に出てこなくなるよ。今の集合住宅は、風取り窓とか無いからGが喜ぶ環境だよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/28(火) 11:04 | URL | No.:990744Gって普通に玄関から入ってくるよね
ちょっとお邪魔しますよ・・・ θカサッ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/28(火) 18:02 | URL | No.:990851※72
機密性も上がって冬でも寒くないしな。
北海道でもビルの中で冬を越すらしいからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/28(火) 18:03 | URL | No.:990852Gって髪の毛でも十分なエサなんだよな、本当に恐ろしいわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 16:26 | URL | No.:991091昔TVでゴミ女やってて
飼ってたフェレットが1週間前から行方不明とか
出演者みんなスルーしてたけど
絶対に部屋の中で死んでるな・・・
あえて触れなかったのだろうか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 19:05 | URL | No.:992042ゴキブリって叩き潰して殺すと体から体液が
飛び散るんだってそれは雑巾で拭いても落ちなくて
この油の混ざった体液が他のゴキブリを呼ぶんだそうな
だから絶対叩いて殺すなよスプレーのかけたら即死する奴常備しとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 15:58 | URL | No.:992429軍曹の大群も割と嫌だなwww
-
名前:8 #- | 2014/10/31(金) 23:06 | URL | No.:992607最初入居してすぐGが出たのでバルサン焚いてホウ酸団子仕掛けて1年全く見ない。
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/03/12(木) 05:08 | URL | No.:1044963kome1
ちゃんと買い物してるコンビニならなんとかセーフや -
名前:名無しビジネス #- | 2016/02/08(月) 00:48 | URL | No.:1186051ゴミが出せる日まで冷凍庫に生ごみを二十に真空パックに入れた袋で保管しておくって本で読んだ事あるけど、納得した。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/02(土) 13:43 | URL | No.:1209192ゴキブリはびーるが大好きだからなんか瓶の口に油を塗っておいて、中にビールを染みこませた食パンでも入れておくと大量に取れるって図鑑に載ってた
誰か試して -
名前:名無しビジネス #- | 2016/04/03(日) 16:51 | URL | No.:1209716斜め上の鳩ババアが引っ越した後、
そこのクソ鳩どもがうちのベランダに大挙して
きやがったの思い出したわ
発狂してデッキブラシ(ちなみに鳩糞掃除用)ぶん回して
追い払った
迷惑住人は退去後も迷惑を残す、マジで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/27(木) 00:56 | URL | No.:1293596他の部屋より寒くしておくだけでOK
夏は25度以下、冬は暖房を一切使わない
エサになるものは結構ある状態なのだが
もう10年くらい見ていない -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/08(木) 21:48 | URL | No.:1382790隣引っ越してゴキさんがベランダからこっちを眺めていたけど
うちは生ゴミ即捨てるので居着かなかった
今のマンション住んでから1度もゴキさんを室内で見ていない
ちな渋谷、外にはウヨウヨいる -
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/08(木) 23:03 | URL | No.:1382854コンビニで持ち込んだゴミ捨てるような奴は
意外とコンビニ利用率高いんじゃないかな?
トイレだけ借りて帰るような奴の方がクズかも知れん -
名前:名無 #- | 2017/06/08(木) 23:13 | URL | No.:1382860バルさんも良いが例の”黒いやつ”の方が効果ある
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/09(金) 03:09 | URL | No.:1382954シンクの隙間をガッチリを埋めたら隣が悲惨な事になってるらしいwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/10(土) 15:25 | URL | No.:1383554アシダカさんは二千円くらいで買えるぞよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2017/06/13(火) 16:38 | URL | No.:1384745小動物の餌用の活ヤモリを大量に放したらええねん
これも安いで
何しろ餌用やからな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2017/06/15(木) 11:45 | URL | No.:1385211書いてる人もいるがハッカ油やミントの製品は効く
他の虫にも効く
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7693-4ca7ecac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック