更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414552148/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:09:08.25 ID:m3e6vBRh0.net

 
泣きそう


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:09:50.68 ID:PRTd6HXG0.net
7万も出せないド底辺のスレはここかね 

 
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:13:53.62 ID:m3e6vBRh0.net
>>3
お前は海苔弁で七万出せるの?
なら俺牛丼パシってくるから20万くれよ


 
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:12:33.37 ID:m3e6vBRh0.net
最初、海苔弁渡したんだ。
暖めてもらったんだけど、レンジの上に置かれたまま5分放置されてたんだよ。
いらっときて、温めなおしてくれと言っても無視されたから、

仕方なく店に備え付けのレンジで温めようとした。

イライラしてたから、扉をバーンと強く閉めたら、勢いでレンジが

棚から落ちてボガンと嫌な音を立ててさ
レンジ弁償で七万

ありえねえ



8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:14:33.42 ID:w9qTeTg/0.net
>>5
物にあたるお前が悪い

 
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:14:45.64 ID:0bNn0zyc0.net
ただのアホじゃねーか

 


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:14:26.02 ID:UEj+djKT0.net
自分が壊したの弁償するの当たり前やから^-^

 
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:14:57.09 ID:/BNHpQhw0.net
無駄なことにエネルギーを消費するからこうなる
自業自得

 
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:15:20.08 ID:mkYlEA+j0.net
5分何してたんだよ

 
23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:17:21.48 ID:m3e6vBRh0.net
>>12
レンジから取り出してレンジの上に置いて忘れてたんだよ
だから後の客の弁当が先に温められて渡されてた



15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:15:59.60 ID:/BNHpQhw0.net
レンジの上に置かれたまま五分放置って一体どういうことなのか



 
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:19:41.72 ID:m3e6vBRh0.net
これは俺が悪くないだろ。
店員がまともなら、レンジを使う必要すらない

 
 
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:20:47.26 ID:w9qTeTg/0.net
>>26
そう思うなら七万返してもらってこいよ

 
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:18:53.88 ID:7UmjmH0a0.net
その五分間お前なにしてたんだよ
弁当眺めてたんかよ 
 
 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:20:08.74 ID:m3e6vBRh0.net
>>25
できあがってる弁当ずっとみてたわ



33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:21:24.18 ID:mkYlEA+j0.net
>>28
頭おかしいんじゃねえの 
 
 
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:23:22.57 ID:mQzQn5CM0.net
>>28
なんで声かけないんだよwwwwww

 
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:24:11.78 ID:m3e6vBRh0.net
>>47
かけるのが恥ずかしかった
途中からはいつ気づくのか測ってた


 
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:21:25.29 ID:8iNRuakH0.net
店備付レンジってレジカウンター内側にない?
わざわざ入り込んで電源入れたんか

 
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:22:57.88 ID:m3e6vBRh0.net
>>34
店用のレンジとは別に、家庭用レンジとカップメン用のポットが置いてあるんだよ


 
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:23:11.61 ID:bkFsKQR/0.net
同情してもらえると思ってスレ立てたのかな


48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:23:47.95 ID:mmbmvWXG0.net
器物破損をどう擁護しろっていうんだよ
 
 

 
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:23:55.31 ID:JJAFPE0T0.net
7万とかそのコンビニどんなレンジ置いてんだよ
石窯スチームオーブンかよ
 

 
54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:25:05.00 ID:PYwZMV+Y0.net
>>49
あれ業務用だから普通に七万以上するぞ

 
55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:25:59.14 ID:m3e6vBRh0.net
500ワットの家庭用だよ

 
59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:27:13.67 ID:ojQLgU1I0.net
今日日家庭用使ってるコンビニなんてあんの? 
 
 
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:29:11.42 ID:m3e6vBRh0.net
>>59
レジの奥にでかいレンジあるんだよ
それとは別にポットと家庭用レンジが置いてあるんだよ

 
 
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:27:43.04 ID:m3e6vBRh0.net
明日から電子レンジが設置たら、領収書をよこせと言うつもり

 
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:30:07.46 ID:MhijaqGI0.net
>>62
これで出せなきゃ形勢逆転だな 
 
 
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:31:32.84 ID:PYwZMV+Y0.net
>>71
これで業務用のレンジ買ってたらぐうの音もでんけどな

 
92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:35:14.71 ID:JTCmh2Py0.net
コンビニで弁当を買う ←うん
買った弁当を温めて貰う ←うん
温め終わった弁当を、レンジの上に載せられたまま忘れられる ←……まあ、あり得るよな
いつ気付くか五分間待つ ←いや言えよ
もう一度温めなおしてと言うも無視される ←これは相手が悪い
しょうがないので客用のレンジで温める ←まあしょうがないわな
頭にきてたので乱暴に閉める ←ちょっと大人気ない
勢い余ってレンジが落ちる ←強過ぎだろ
弁償させられる ←当然


107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:51:23.40 ID:5+IgVXlW0.net
5分レジの前突っ立ってる客見て何とも思わない店員
何の手続きも踏まずATMでその場で7万請求するコンビニ
ホントにあんの?


67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:29:00.49 ID:t9ev0oeC0.net
物にあたるなよwww

 
89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/29(水) 12:34:27.54 ID:kjWm9Tk/0.net
店員とくらい会話できるようになってから外出ろや
 
 


【電子レンジでどっかーん】
http://youtu.be/1ojvGyUEXE0
Panasonic スチームオーブンレンジ ホワイト NE-A304-W
Panasonic
スチームオーブンレンジ
ホワイト NE-A304-W
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/10/29(水) 20:35 | URL | No.:991147
    家庭用なら1万も出せば新しいの買えるだろ。
    絶対に領収書もらって来い。
    設置されたレンジのメーカー名と型番も控えて
    実売価格調べろ。
    明らかにぼられてるのが分かったら警察だ。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 20:39 | URL | No.:991150
    なんだコミュ障か。
    悔しかったら他人と普通に会話できるようになれ。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 20:41 | URL | No.:991152
    釣り針でかいなw
    弁当温めたまま忘れられてて温めなおしてくれって言って無視されるなんてありえねーし。
    仮にされたらクレーム入れろよ。
    恥ずかしくて言えなかったとか馬鹿だなぁ。
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 20:46 | URL | No.:991155
    言うべき事を言えずに物にあたるとか底辺っすな
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 20:49 | URL | No.:991156
    ※3
    そもそも温めてもらえるのに
    それと別にレンジなんて置かないわな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 20:55 | URL | No.:991160
    コミュ障すぎ
    コンビニ側が悪いのになんも言えんのやろうな
    ネットでは饒舌なのに
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 20:56 | URL | No.:991162
    こんなことも言えないなら領収書見せろなんて絶対言えないな
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 20:59 | URL | No.:991163
    声をかけるのが恥ずかしくて
    途中から時間測ってたとかw キモッ
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:03 | URL | No.:991164
    現実では何も言えないやつがネットだと強気とか恥ずかしすぎる・・・
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:05 | URL | No.:991165
    他の客の弁当が温められた時点で言えよ
    7万はひどいと思うが、することしてないからそうなるんだろ
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:06 | URL | No.:991166
    壊したら金払うのは当然だろ
    新しいレンジ買って設置するのにも人件費かかるからレンジの値段だけ調べても無駄でしょ
  12. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/29(水) 21:08 | URL | No.:991167
    壊したら弁償はあたりまえ
    子供みたいに物にあたるのが悪い、大人になれ小僧
  13. 名前:名無しさん #- | 2014/10/29(水) 21:09 | URL | No.:991168
    とりあえず壊したレンジの件は弁償として、本部にその店舗の客対応の問題点の苦情は入れとけ。
  14. 名前:名無しビジネス #57bwbb62 | 2014/10/29(水) 21:09 | URL | No.:991169
    コミュ障キモオタヒキニートは公害だから外に出ないでくれよ頼むから
  15. 名前:アルかニダ #- | 2014/10/29(水) 21:10 | URL | No.:991171
    これ釣りじゃなく本当の話しなら
    店が勝手にやってること
    普通客の過失に対して弁償を求めることはない
    乱暴に閉めたくらいで落ちるような設置自体もおかしい
    故意なら別だが
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:10 | URL | No.:991172
    勝手に逆上して八つ当たりされた電子レンジが可哀想すぎる
    何の非もないのに
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:13 | URL | No.:991174
    ただのコミュ症だった
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:15 | URL | No.:991175
    嘘くさいな
    警察呼ばれるか身元証明した後後日領収書で確認して弁償だろ
    この前のオーナー息子の馬鹿には何やってもいいって発想をもつ社会不適合者の糞店員っていう極めて稀なパターンもあるけどさ
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:17 | URL | No.:991176
    どちらが悪いにしろ、とりあえず本部に伝えること。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:18 | URL | No.:991177
    ヤベ、wwそら弁当で7万って泣くなw
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:22 | URL | No.:991178
    コミュ症が勝手に切れて器物破損の犯罪を起こしただけかよ
    弁償させるより施設に放り込んで精神改善させた方が世のため
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:40 | URL | No.:991187
    どんだけコミュ症なんだよ
    キチってる
  23. 名前:      #- | 2014/10/29(水) 21:41 | URL | No.:991188
    温めずにレンジの上に置いてあったのならともかく、温めた後にレンジの上に置いて忘れるなんて普通あり得ないと思うのだが。

    レンジ以外の物も壊したんだろ。
  24. 名前:名無しさん #- | 2014/10/29(水) 21:42 | URL | No.:991189
    頭おかしい
    弁償だけで済んで感謝すべき
    警察呼ばれても仕方ないレベル
    てか最初に放置された時点で声かけろよ
    コミュ症ニートは外出んなよ
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:47 | URL | No.:991191
    これはきもいwww
    それはそうと※欄でニート連呼してるニートもくっせぇから外でんなよwww
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:51 | URL | No.:991192
    引きこもりが八つ当たりで家の電子レンジ壊して
    かあちゃんに怒られたまで読んだ
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 21:53 | URL | No.:991193
    広いコンビニだと、自分でお湯を入れたり電子レンジで惣菜みたいなやつを温めることができるけど、家庭用の電子レンジが7万円もするか?弁済させるにしてもちゃんと手続きとるはずだが
  28. 名前:芸ニューの名無し #- | 2014/10/29(水) 21:59 | URL | No.:991194
    そこでレンジに当たらずに「店長呼べ!」してれば海苔弁当がタダになったかもしれんのにな

    ※7
    よっぽど多機能のじゃないと7万なんてしない
    1万でいける
    >>1はそこでスマホ使って同じ型版のレンジをヨドバシとかヤマダのサイトで検索してみるべきだった
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:01 | URL | No.:991197
    後ろに並んでる人に
    「あそこで冷まされてる弁当俺のなんすよww」
    って自慢すればいいじゃん
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:01 | URL | No.:991198
    アマゾンでググってみたけど7万のレンジってすごいね
    スチームとか石窯とかパン焼けたりとかさ
    こんなの間違っても不特定多数に触らせる場所に置かないわw
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:03 | URL | No.:991200
    くだらない創作だな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:04 | URL | No.:991201
    たまにコンビニで客用のレンジ見るけどあれ7万もしないだろ
    リサイクルショップとかで3000円くらいで売ってる奴と同じ奴じゃね
    とりあえず壊したことに関しては悪いから弁償はいいとして領収書はもらっとくべきだな
    ぼったくりなら警察行
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:08 | URL | No.:991206
    ほんと、くだらない作り話だわ
    もっと本気で話を作れよ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:14 | URL | No.:991210
    釣りでなかったらこいつただの基地外だろ。
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:15 | URL | No.:991211
    コミュ障の馬鹿がこういう事あったら同情して貰えると思って立てたスレッド
    底辺カスニートって普段からこんな事考えて生きてんだな
    もう現世に必要ないんじゃない?
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:15 | URL | No.:991213
    500ワット家庭用レンジでも安物だろ?
    7000円の間違いだろ
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:27 | URL | No.:991223
    短気は損気ってやつだな
  38. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/10/29(水) 22:31 | URL | No.:991225
    あたまおかしい(粉みかん)
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/29(水) 22:33 | URL | No.:991226
    話だけ聞くとこいつバカじゃねって思うけど、
    実際自分がこいつの立場になったらこいつの気持ちがわかると思う。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:34 | URL | No.:991228
    しゃべれや
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:34 | URL | No.:991229
    調べればわかるけど7万円ってのは業務用レンジの値段
    家庭用と区別のつかないバカ店員が備品の価格表かなんか見て
    レンジは7万です、言っただけ
  42. 名前:名無し #- | 2014/10/29(水) 22:35 | URL | No.:991232
    あの1500Wのレンジ7万で買えるのか
    激安なら確かに買えそうだ

    でも壊したのって客用だよな
    ハイアールやLGの激安じゃねぇの?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:39 | URL | No.:991234
    きもいち
  44. 名前:名無しビジネス #GMs.CvUw | 2014/10/29(水) 22:40 | URL | No.:991235
    八つ当たりはいけません。
    やつあたりはお家でしましょう。
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:42 | URL | No.:991236
    マジレスするなら、嘘付いてるんじゃねえよw
    俺もレンジのドアをバーンって力一杯閉めた経験あるけど
    凄い音がするだけw、その程度の衝撃でレンジが動く訳が無いんだねw
    もっとも、ボディビルダーとか筋力のある人なら有り得るかもしれないけどw
    しかし、こんな言いたい事も言えないような気弱な人がそんなに筋力があるとも思えんがw
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:43 | URL | No.:991238

    まとめサイトの管理人が作ったしょうもないすれ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:45 | URL | No.:991240
    自業自得やん
    店員に言えば済んだ話やろ
  48. 名前:名無し@まとめでぃあ #- | 2014/10/29(水) 22:52 | URL | No.:991243
    ゲームキューブに八つ当たりキックして小指骨折するのより上の馬鹿って居るんだな
  49. 名前:ユリウス・カエサル #- | 2014/10/29(水) 22:52 | URL | No.:991245
    6万返してもらえ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:55 | URL | No.:991246
    ネットではこんなに饒舌なのにリアルでは店員に話しかけることもできない
    うわあ…
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 22:58 | URL | No.:991249
    釣りだったら家庭用レンジが1万前後で変えるのを知らないのだからひどい情弱
    本当の話だったら余計にアホすぎてかわいそうなレベルだな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 23:00 | URL | No.:991250
    擁護じゃないけどなんか釣堀の魚みたい
    クズのふりしてスレ立てればいくらでもレス来るんだろうな
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 23:00 | URL | No.:991251
    あの軽い扉をどんだけ勢いつけても重い本体は殆どうごかねーだろ
    下らん作り話する前に自分の電子レンジで試して来い
    というか棚にレンジ置いてるコンビニなんぞ見たことないわ
    一般家庭なら有り得るけどな
  54. 名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2014/10/29(水) 23:01 | URL | No.:991252
    こ、こむしょうなんであうあうあ~(^p^)

    毎度毎度聞き飽きたわ(´・ω・`)
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 23:03 | URL | No.:991254
    コンビニ店員だけど、完全に釣り
    客がレンジ壊しても客に請求することは無いよ
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 23:09 | URL | No.:991257
    やセ糞
  57. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2014/10/29(水) 23:13 | URL | No.:991259
    ※53
    お前が見たこと無いってだけで決めつけるのはどうかと
    普通にあるよ
    住宅街の中のコンビニには無くて、オフィス街の中とか
    昼時やたら混むようなコンビニにはある感じかな

    念のためだが1を擁護するつもりとかは欠片も無いよ
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 23:19 | URL | No.:991262
    5分間何も言えなかったコミュ障>>1なんだから、温めなおしてくれって声も店員に届いてなかったんだろうな
  59. 名前:名無し #qbIq4rIg | 2014/10/29(水) 23:21 | URL | No.:991263
    コンビニのレンジって確かカウンターの向こう
    側にあったような気がするが
    ちなみにあの業務用のレンジは10万は優に超える
    ような気がするぞ
    ttp://panasonic.jp/appliance/biz/product/range.html
  60. 名前:名無し #- | 2014/10/29(水) 23:24 | URL | No.:991266
    レンジを乱暴に扱ってストレス発散した代金みたいなもん
    場合によっては通報されてもおかしくないので、店の対応に感謝するべきだな
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/29(水) 23:26 | URL | No.:991268
    器物破損の場合まず警察じゃないの
    その場で弁償させると多分コンビニ的には色々まずい気がする
  62. 名前:名前はまだない #- | 2014/10/29(水) 23:54 | URL | No.:991273
    そもそも、今セブンに「海苔弁」なんて弁当のメニューにねえだろ!
    ハッタリネタかよ!
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 00:02 | URL | No.:991275
    >温めなおしてくれと言っても無視された

    たぶんこれ、遠くからボソボソ言っただけだろうな。
    無視されるって状況が想像しにくい。
  64. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/10/30(木) 00:04 | URL | No.:991277
    弁償ってのは、その物の価値分を弁償するのみ
    中古のレンジ=新品のレンジ なわけがない。

    ※59
    本文を読め、読んでからレスしなさい。
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 00:23 | URL | No.:991281
    レジ奥と売り場の両方にレンジがあるコンビニなんて見たことないんだけどw
    これ嘘だったらナナコさんから営業妨害で訴訟起こされるぞ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 00:25 | URL | No.:991282
    新品全額払う義務ないってば
    現存価値分だけが賠償の基本
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 00:37 | URL | No.:991289
    もし店側がレンジを1億円だと言えば1億円払うべきだろ
    体で払え
  68. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/30(木) 00:39 | URL | No.:991291
    マジな話すると強めに閉めたくらいでレンジは落ちないよ
    わざとレンジを落としたと思う方が自然だろ
    その場合は器物破損だから警察呼ばれてもおかしくない
    呼ばない代わりに7万なら安いくらい
  69. 名前:芸ニューの名無し #- | 2014/10/30(木) 00:39 | URL | No.:991292
    スーパーなんかで客用レンジ置いてるとこ見るけどセブンでそういうとこあるのか?
    あるとしてもレジ内の業務用じゃないから7万はしないだろ
  70. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2014/10/30(木) 00:40 | URL | No.:991293
    ※65
    それは言っちゃ悪いがお前さんが田舎も……
    とりあえずセブンイレブン神田岩本町店にはレジの外に2台か3台あるね。
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 00:43 | URL | No.:991298
    店員「のり弁売ったら、レンジぶっ壊されて、しかも弁償しないというゴネる客がいる…」
  72. 名前:名無し++ #- | 2014/10/30(木) 00:44 | URL | No.:991303
    この手の店員に話すのが恥ずかしいって奴は、そんなにいるの??
    こーいう奴って普段は全部誰かと一緒に行動してるの?
    ぼっちなんかよりも、一人で何もできない奴の方がよっぽど問題あるのにな
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 00:46 | URL | No.:991306
    >>92
    親切な解説有難うw
    こうでも道理を説かなきゃいけない世の中になってんだな
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 00:56 | URL | No.:991318
    はいはいつりつり
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 01:04 | URL | No.:991328
    最近まとめ管理人が交代制で立てる妄想スレが多すぎる
  76. 名前:    #- | 2014/10/30(木) 01:16 | URL | No.:991344
    会社の近所のセブン、レジの外にレンジあるぞ

    これだけに執着して釣りとか言ってるカッペは恥ずかしすぎるだろwww

    実際に釣りかどうかはともかく
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 01:38 | URL | No.:991383
    まず、この調子だと、
    「温めなおしてくださいといった」という事実も、
    蚊の羽音の方が大きいくらいの音量だったんじゃないかと察しがつく。

    DQNバリに突然、物(逆らえない弱いもの)にあたるあたりも、
    コミュ症こじらせた人間の特徴だわな。
  78. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/30(木) 01:43 | URL | No.:991390
    弁当放置された時点で店長なり本部なり呼び出させれば逆に金もらえたのに
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 02:18 | URL | No.:991447
    そもそも店員がレンジから取り出した弁当をレンジの上に置くわけねーだろ
    どんな状況だよ
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 02:22 | URL | No.:991454
    勝手にレンジが新品になった不思議
  81. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/30(木) 02:47 | URL | No.:991486
    物も来てないのに金払わされてる時点で嘘臭い。
    コンビニから「まあ、とりあえず7万だな。」
    とでも言われたのだろうか。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 02:48 | URL | No.:991487
    700Wまでの業務用レンジは1~2万
    1500Wまでの業務用レンジは6万~数十万
    で、壊れたレンジが500ワットの家庭用だという証拠は抑えたのかな?
    まだなら廃品回収で証拠を消される前に撮影か現物をとりにいけ
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 03:39 | URL | No.:991533
    落とした後なら相手も無視できないだろ
    改めて温めてもらえ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 04:08 | URL | No.:991552
    とりあえずモノにあたる癖は治せ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 04:33 | URL | No.:991566
    続きは?

    セルフ用のポットとレンジ置いてる店あるよ
    5分も黙って弁当見つめながら待ってるような奴だからふっかけられてるのか?
    しかしよく7万もその場で払ったな
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 04:51 | URL | No.:991585
    またキチガイ釣りスレかよ
    もうダメだなこのサイト
  87. 名前:名無し #a2H6GHBU | 2014/10/30(木) 05:03 | URL | No.:991596
    忘れる店員も悪い。
    が、
    「弁当は?」って言わない主も悪いし、
    ちょうしのって「いつ気づくかなぁ~♪」とかやってたのも主が悪い。
    そして最終的に物にあたって壊したのは完全に主が悪い。

    結果悪いのは主だ。
    1億%主だよ。

    が。
    業務用でなく家庭用のレンジだとしたら7万もしない。
    かなりの便利機能ついてるのでももうちょい安く買える。
    たかだか暖める用のレンジなら1万もありゃ十分なのが買える。

    主は後日弁償したレンジのレシートとか領収書とかを見せてもらい確認すべき。
    7万取り上げて、
    2千円くらいでリサイクル店で安いの買ってきて、
    残りは店長のお小遣いになってるぞ、ソレ。
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 06:00 | URL | No.:991648
    この報告者なんかの報告なんかイライラするわ
    まず弁償確定だとしても7万も渡すなよ
    壊したレンジの型番から定価を割り出せ
    それと本社に報告しろ
    店側も接客に問題有りすぎ

    なんか内容が酷すぎて釣りを疑うレベルだな
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 07:20 | URL | No.:991671
    壊して弁償は良いとして、家庭用を業務用に買い替えて
    全額払えはないだろ、嘘乙
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 07:33 | URL | No.:991676
    店員だって人間だ、ミスはある
    相手にミスがあれば物に当たって破損させても問題ないとかキチガイ以外の何者でもないわ
    ケータイ見ながら歩いてる奴と肩ぶつかったからって相手のケータイ叩き壊していいと思ってるのかコイツは
  91. 名前:  #- | 2014/10/30(木) 07:34 | URL | No.:991680
    そもそも店に備え付けの客が使える電子レンジって何?
    電子レンジは入れるものによっては破裂したり発火する恐れがあるから
    客の触れる場所に使えるものを置くことはまず無いよ。
    突っ込みどころというかそれ以前の問題だわ。
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 08:08 | URL | No.:991692
    てか、少々強くドア閉めただけで
    落ちるとか言うのは、
    休憩スペースとか客が自由に使える所に
    配置している備品として、
    設置が悪いような気がしないでもない。
    安全の配慮が足りないと言って
    店が訴えられるレベル。
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 08:15 | URL | No.:991697
    コンビニ会計のおつりネタで釣り
    落ちたのは家庭用の電子レンジ
  94. 名前:はいはい #- | 2014/10/30(木) 08:18 | URL | No.:991701
    電子レンジが置いてあったのも吊り棚(不安定な場所)
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 11:50 | URL | No.:991793
    業務用のレンジが7万とか言うやつは世間知らずなぁ
    安くて中古で20万とかだぞ
    うちで使ってる家庭用のレンジでさえ98000円なのに
  96. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 15:44 | URL | No.:991960
    ※91
    100円ローソンには必ずあるぞ。
    もっと外出たほうがいいぞ。

    セブンも大きい店にはあるよ。
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 17:00 | URL | No.:991996
    客を待たせたあげく無視して勝手にやるしかない状況を作ったんだからこれは店員の責任だろ
    弁償も店員持ち
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 18:19 | URL | No.:992016
    放置した挙句に無視する店員なんて居ないだろ
  99. 名前:  #- | 2014/10/30(木) 20:42 | URL | No.:992082
    5分見てたってビョーキだろ
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/30(木) 21:09 | URL | No.:992105
    ◆メテ・ルーさん 「イタズラしてくれないとおかしちゃうぞ、みたいなスレがグングン伸びるべきじゃと思うんじゃが」
    ◆メテ・ルーさん 「昼ゴハン食べながら暇だなぁと思ってつい手慰みに建てたらやたらと喰い付いたから、ジェネレーションギャップを感じて寂しくなってのう」
    ◆メテ・ルーさん 「実際に取られてはおらんよ」
    ◆ゲームマスター 「海苔弁で7万取られた?どういうことでしょう?」
    ◆ゲームマスター 「こんばんはー」
    ◆メテ・ルーさん 「ワシのセブンの海苔弁で7万取られたスレが伸びたときは終ったなと思ってたんじゃがのう」
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 01:59 | URL | No.:992231
    コミュ障に障がい者手帳あげようぜ
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 02:00 | URL | No.:992232
    まずは本社に連絡しろよw

    領収書なしで客から金取るのはまずいだろ
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 02:55 | URL | No.:992255
    新しく買ったレンジじゃなくて壊したレンジの値段が弁償額じゃね?
    しかも何年も使ってたらその分価値は減る
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 04:40 | URL | No.:992273
    領収書って店舗かチェーン名義の領収書って事だよな。
    販売元の領収書は出せないぞ。見せるだけならできるが。
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 04:53 | URL | No.:992276
    こんな奴は即死刑にしてほしい
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 06:47 | URL | No.:992304
    弁償で済んでまだ良い方
    前にマジキチDQNが揉めて店の電話壊した時は普通に逮捕されたわ
    レンジ7万って高い気もするが
    レンジの代金+落とした事による床の修繕費用+下手すりゃ器物破損での逮捕(もちろん前科つき)
    を店側はやろうと思えばできるって事忘れんな
    それでも納得いかないなら警察呼んで逮捕でもされてろバカが
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 08:09 | URL | No.:992318
    レジカウンター外に家庭用レンジ別置きしてるセブンイレブンなんか見たことない
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 10:13 | URL | No.:992351
    セブンイレブンなんていうゴミコンビニに行くからこうなる
    ローソン行こうぜ
  109. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 15:33 | URL | No.:992425
    まぁ釣りだろうけど、金払った時点で落ち度を認めたってことになるからねぇ
    後でギャーギャー言ってもしゃーないわ。
  110. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:54 | URL | No.:992629
    金を払ったら、駄目ですね。
    一旦、家に帰ってネットなりで
    相談してから、払えば良かったのに
    人生勉強でしょう。

    今後の方針としては
    A)泣き寝入り
    B) セブンイレブン本部に抗議
    C)消費者センターに相談
    D)市役所の相談センターにいく
    E)無料法律相談所に行く
    F)店の前で毎日抗議
    (民事行為なので警察は介入しない)

    以上、自己責任で行動してください。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:20 | URL | No.:992641
     まあ、99%の確率で雇われ店長の
    犯罪の可能性が在りますね。

    ※ わざとお客(金もちで気の弱そうな人)
     を怒らす様にする。

      お客が自分で電子レンジを使う様にする

      電子レンジを簡単に落ちるように
     不安定にしておく

      直ぐ、7万円で話をまとめる。
     本当だったら、本部との交渉で
     早くても、2~3日掛かるでしょう。

     
  112. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:20 | URL | No.:992643
    こいつは弁当を温めてもらってる時どこにいたんだよ
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 14:21 | URL | No.:992860
    ネタ乙。
    セブンイレブンに務めてたけどあの温めるだけしか機能ついてないレンジで7万なわけないだろ
    >>1がニートヒキコモリで外に出たことない能無しなのはよく解った
  114. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/01(土) 18:10 | URL | No.:992933
    ※110
    Fは度が過ぎると威力業務妨害罪に抵触するからおススメせんよ
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/02(日) 00:41 | URL | No.:993031
    こんなクズでも相手しなきゃいかんのか。
    店員は大変だな。
  116. 名前:名無しビジネス #4QN71j/U | 2014/11/02(日) 04:43 | URL | No.:993118
    本当に7万払うなら本部にまず聞くわ
  117. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/04(火) 04:19 | URL | No.:993966
    ローソンもゴミだけどな
  118. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/11(火) 16:19 | URL | No.:996696
    言っちゃ悪いが正常な人間の行動ではないな
  119. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/13(木) 17:17 | URL | No.:997352
    コミュ障のくせに物に八つ当たりは出来るとか
    ほんっとに小物ですわ
  120. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/16(日) 07:46 | URL | No.:998270
    >>65
    いや普通にあるから
    昼時で混む時は温めは自分でしてくださいって感じで
    売り場のレンジ誘導されるからw
  121. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/06(土) 12:42 | URL | No.:1005539
    よっ、アスペルガー

    今日からお前のことをアスペルガー足立と呼んでやる
  122. 名前:名無しビジネス #jwF6kYeo | 2014/12/22(月) 14:07 | URL | No.:1011796
    たまにこういうやつ見かけるけどまずぼそぼそとしかしゃべらないからスルーされるだよ
    まずは人の目とまではいわんが顔見える程度に目線あげて周囲の人間程度には聞こえるくらいの声で話せよ

    まぁなんにしろ物に当たるやつは糞
  123. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/09(金) 15:34 | URL | No.:1017342
    7万円もってないだろ
  124. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 11:42 | URL | No.:1026233
    アスペの極み
  125. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/07(土) 11:16 | URL | No.:1030103
    電子レンジってそれなりに重いもんだけど、
    勢いドア閉めたくらいで棚から落ちるかぇ?
    そんな不安定な棚に載せてたなら、コンビニ側にも落ち度があるぞ。
  126. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/07(土) 12:39 | URL | No.:1030121
    海苔弁代じゃねーじゃん
  127. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/14(土) 14:44 | URL | No.:1033678
    ものにあたる奴はゴミ
    斯く言う自分も昔ものにあたってた反省があるんだけどな
  128. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/04/17(金) 21:40 | URL | No.:1060981
    もう少し面白い作り話しよーよ^^
  129. 名前:名無しビジネス #- | 2015/05/14(木) 20:56 | URL | No.:1072184
    そもそも「温めなおしてくれ」って要求できたり、
    他人所有物にあたる神経の持ち主が、

    放置されたことを「恥ずかしくて言えなかった」
    ってのが完全に矛盾してるよね。
  130. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/07(火) 12:28 | URL | No.:1094770
    作り話してまで相手してくれる人間が欲しいとか…
    泣けるわ
  131. 名前:名無しビジネス #- | 2015/09/04(金) 15:52 | URL | No.:1121775
    ちょっと強めに扉閉めただけで棚から落ちたならそれは店側の過失。
    レンジに飛び蹴りでも食らわせて落としたならこいつの過失。
    ただそれだけの事。
  132. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/29(土) 08:13 | URL | No.:2111719
    チーズが必死に温めたレンジ話を披露してんだからお前らもっとノリ弁してやれよ
  133. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/29(土) 08:37 | URL | No.:2111723
    これ放置されたってとこまで本当であとは全部嘘だな
    あと放置も五分とかじゃなくて自分より後から来た客の弁当を先に渡したとかその程度の話だと思うよ
  134. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/29(土) 09:29 | URL | No.:2111731
    電子レンジみたいにくっそ重いもんが扉勢いよく閉めたくらいで落ちるかよ
    物理法則無視すんのも程があるわ
  135. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/29(土) 09:31 | URL | No.:2111733
    コンビニなんて使うから
  136. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/29(土) 10:06 | URL | No.:2111745
    まぁ7万も出せばあまり勢いよく閉めちゃいけないんだなって学習できるんじゃないか……
    俺は7万出さなくても知ってるけど
  137. 名前:774@本舗 #- | 2022/10/29(土) 10:57 | URL | No.:2111755
    ノリ弁のせいではない。
    自分の粗雑さが招いたのだ。
  138. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/29(土) 11:26 | URL | No.:2111760
    チー牛さんこのころから存在していた
  139. 名前:ななし #- | 2022/10/29(土) 11:49 | URL | No.:2111767
    中古のレンジに7万の価値なんかない
    コンビニなんて使用頻度高くて劣化早いから弁償するのはそこらのリサイクルショップで売ってる値段程度
  140. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/29(土) 12:04 | URL | No.:2111771
    確かに一回温めた弁当をもう一回温めるとなると何秒やればいいのかの判断が若干ムズイ
  141. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/29(土) 14:22 | URL | No.:2111785
    示談金の支払いに納得いかないなら器物損壊で警察呼んで捕まえてもらえよ
  142. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/29(土) 14:32 | URL | No.:2111787
    頭きたら五秒数えるといいよ。

    落ち着け。巡り悪すぎ。
  143. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/29(土) 15:59 | URL | No.:2111802
    まあ俺なら海苔便ぶち撒けて帰るけどな
  144. 名前:普通に可哀想 #- | 2022/10/29(土) 16:10 | URL | No.:2111804
    店員がごく普通にまともな接客が出来る普通の人間だったらこの事故は起きなかった
  145. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/29(土) 19:07 | URL | No.:2111828
    実費以外取っちゃダメだよな
    鉄道会社とか電車止まっても物壊れてないだろ
    コンビニだって客を帰せば損害ゼロなんだから電子レンジの修理代だけで良いはず
    俺は法律の専門家になろうと思う
    弱者を救って汚い企業を叩き潰すんだ
  146. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/29(土) 23:25 | URL | No.:2111885
    >>144 いや、それは間違い
    単に報告者がキレたら暴れる異常者だったから起こった

    原因・要因と結末は=にならないんですよ


    君の思考は、まさにクレーマーモラハラDVストーカージョーカーと同じでっせ
    嫌なことが重なったとかタイミング次第で君は通り魔とかやらかしてしまうタイプ

  147. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/30(日) 11:45 | URL | No.:2111985
    あの家庭用レンジで7万はないなあ
    店もぼりすぎてる
  148. 名前:名無しビジネス #- | 2022/10/30(日) 12:07 | URL | No.:2111988
    >>2
    >>6
    ブーメラン頭にぶっ刺さってて草
  149. 名前:名無しビジネス #- | 2022/12/13(火) 21:16 | URL | No.:2125565
    嘘松乙?
  150. 名前:名無しビジネス #- | 2023/01/24(火) 07:54 | URL | No.:2137813
    キッショ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7705-2d694ba7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon