更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/26(火) 12:42:35 ID:???0
★「殺意なかった」と19歳

・大阪府寝屋川市のコンビニ店で万引し、追い掛けてきた店員を刺殺したとして、
 強盗殺人と銃刀法違反の罪に問われた同市の元工員の少年(19)は26日、
 大阪地裁(並木正男裁判長)の初公判で、「殺意は持っていませんでした」と述べた。
 弁護側も、強盗致死罪に当たる上、自首も成立していると主張した。

 少年は捜査段階から一貫して殺意を否認し、大阪地裁は事前に争点を絞る公判前
 整理手続きを適用した。

 起訴状によると、少年は当時15歳だった少年(16)=強盗致死の非行事実で
 中等少年院送致=と共謀し、昨年10月6日未明、寝屋川市のコンビニ店で、
 缶ビール12本など(計6400円相当)を万引。店外まで追い掛けた店員上内健司さん
 =当時(27)=の胸をナイフで刺し殺害した。

 http://www.minyu-net.com/newspack/2008022601000221.html





 



9 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 12:45:41 ID:gAODKZol0
「Why?」「Why?」「Why?」
 

 



10 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 12:45:47 ID:Bdepgt8LO
 
なんだろうこの絶望感







13 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 12:46:33 ID:zhhibv2b0
どういう気持ちで刺したのか説明してみろ。
って死んでんじゃねーかなんだこのクズ。








20 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 12:48:01 ID:HFa+fF6/0
じゃあ「殺意ない死刑」を執行するということで。







31 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 12:49:17 ID:4rPSpYuv0
っていうかナイフでそう簡単に人殺せないだろ
体重乗せて突き刺すか頭にでも突き刺さない限り・・・
これって殺意十分ないか?w







65 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 12:54:25 ID:B/zM9nuv0
弁護士ってつらい仕事だよなぁ・・・

だが少年はきつ~く罰をあたえなければいけない






77 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 12:57:31 ID:FzKcVoyd0
責任能力とか殺意とかアホかと
事実をみてほしいな
犯罪を犯す権利を主張し、責任を負う義務はないだと?
世の中おかしなことばかりだな







101 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:02:03 ID:XhPQqDd80
これ万引きなんて軽く言うほどの事件じゃないよな







112 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:03:40 ID:OXDnfVArO
こんなクソガキ擁護する弁護士ってマジで脳に障害があるんじゃね?







120 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:05:10 ID:kvHyTvOa0
>>112
マジで同意
被害者じゃなく犯罪者の味方をするような弁護士は資格剥奪してほしい







136 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:09:18 ID:EeV1s8sX0
>>120
それが弁護士の仕事だろ?

犯罪者と言っても今回は少年だぞ。
 
まだ未熟何だからこれくらいのイタズラはするものだろ。
万引きなんて子どもなら出来心でする。
今回は追いかけられて混乱しただけだろ。








170 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:14:57 ID:IvUCU6ax0
コンビニバイトがやるべきことはせいぜい警察への通報のみ。
通報することでこのコンビニバイトは仕事を成し遂げる。
時給数百円でそれ以上を期待することが狂ってるし、
そんな義務はないから、咎める方が気が狂っているし、
そうしたことが横行しているとすれば経営者の感覚が時代遅れ。










202 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:19:55 ID:EeV1s8sX0
>>170
お前の言ってることは本当に正しい。
今回の件は、店員の分際でヒーロー気取りになろうとした、店員が事件の発端。
万引き犯を追いかけるというやってはいけないことをしたことをまず追求するべき。
野球の試合で、バットで打ったボールが命中し人が死んだらどうする?
そういうことだよ。







229 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:22:43 ID:5XGHU5/C0
>>202
明らかにその例はおかしい
逃げようと振り回したバットに当ったというならまだわかるが、
目的が自らの逃亡であり、本来の野球という
競技の過程で起きた事故と同一視するのは間違い







266 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:29:09 ID:EeV1s8sX0
>>229
逃亡するために犯してしまったこと。
まぁ殺人が目的ではなく逃げるために仕方なくやったこと。
殺意とは違う。








274 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:31:08 ID:5XGHU5/C0
>>266
じゃあ、仕方なくないな
犯罪者が犯罪を完遂するために行った更なる犯罪行為






293 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:34:19 ID:EeV1s8sX0
>>274
殺すためじゃなく逃げるため。
何度言えばわかる?殺意はないんだよ。
極端に言ってしまえば偶然の事故。これは店員にも問題があるしな。
万引き犯を追いかけるなんて自殺行為。







305 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:37:17 ID:5XGHU5/C0
>>293
事前にナイフが用意してある時点で偶然性はありません
すべて必然です








321 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:39:54 ID:EeV1s8sX0
>>305
お前は本当にバカだな。
ナイフは脅すために携帯しているの
 
何度言えばわかるのかな?
脅すために取り出したものの、店員が捕まえようとして、
ついパニック状態に陥り刺してしまった。
これは殺意があって刺したわけでなく、逃げるための行為。











341 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:42:39 ID:JrBx5hPf0
>>321
>ナイフは脅すために携帯しているの。

なんでお前がそんなこと知ってんだよwww






343 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:43:10 ID:2YmKPDr70
>>341
殺した餓鬼の関係者だから

 

 





309 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:37:43 ID:EeV1s8sX0
お前は社会を知らないな。お店では万引きを、万引きロスとして費用計上するぐらいだぞ。
万引きされるのは最早常識となっている。そして、それを防ぐのは不可能に近い。
万引きなんて出来心 これは社会の常識

 

 





318 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:39:43 ID:NWSvH0EB0
>>309
万引きを想定して経営するのはお前のようなキチガイが大量発生して、
仕方なくそうしているんだろ
万引きが原因で倒産する本屋もあるというのに、
何が常識なんだよ。アホか。馬鹿か。

 

 

 



352 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:44:09 ID:EeV1s8sX0
>>318
その分、お店は商品の値段に上乗せしているから±0
万引きは起こるもの。交通事故みたいなものだ。
車が走っている限り交通事故は起こる。お店がある限り万引きは起こる。
万引きごときでよくそこまで叩けるよな。

未成年者の万引きなんてただのゲーム感覚なのに。
ちょっとヤンチャした子ども時代を過ごした奴なら万引き経験ぐらいある。
未成年の喫煙と同じで、イタズラ心みたいなものだ。
 


 



509 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 14:15:13 ID:x40RoMKNO
ID:EeV1s8sX0の論理が正しいなら
 
「社会の人々は皆、犯罪者はゲーム感覚なのだから放置で良い。」
「ゲーム感覚で人を殺しても、強姦しても、その罪を責める方が悪い。
犯罪が起きる事なんて交通事故が起きるのと同じ。
初めから計算されているんだから放置で良い。」
 
だよね。
こいつが政治家になったら第二の南アフリカが誕生するな。

 

 

 



179 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:16:58 ID:g23rQL5I0
釣り堀かこのスレはw
 
 

 
 



142 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:10:44 ID:zBcBUECb0
やったっ・・・・・・!
わしの大騒ぎ・・・・ 殺意なしが生きた・・!
殺意がなければただの窃盗+傷害致死っ・・・・・・・・・・
圧倒的減刑・・・・!
少年法適用の空気に持っていった・・!
    !  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
^''ヽ  |.  |:::::::::::::::;-==ニヽ::::/ ̄ ̄~^i:::::| (
⌒ヽ\|  |゙^'=;;:::((ニ)-ノニ//   i  |:::::! ヽ ・  押
   ヽ | .|_,,... -=ー''ニ^^゙゙゙'  , ∥  |::/   ) ・  .し
 ク V  !    /,/i' υ  /'!  i  レ   /. ・  返
 ク  i ノι  //L!i i    i _| ,.ノ  /    /. ・   し
 ク ( /   i.i土|.i ヽ.._,   r=、 /    (   ・  .た
. ・  |/|    |.|土| ! i^  /   ゙"     ). ・   っ
. ・  ! !  ,,..じ  {_レ^|   /    οΟ /  !
. ・ ノ  ゙''"       !...ノ        (
   ノ 0.ο                  ヽ
ゴネ得ゴネ得っ・・・・・・! ゴネ得っ・・・・・・!
 
 

 



402 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:52:19 ID:EI7wDFem0
このニュースがあまりに有名になったら・・・

未成年で複数犯だから今後コイツが成人して同事件起こしても
実名報道されないような気がス








408 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:54:12 ID:5fX1Bqzw0
ガキが本屋で万引きして逃げる→
店主追いかける→
ガキ事故って死ぬ→
店主に誹謗中傷の嵐

・・・








426 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 13:56:58 ID:NS4/FgSC0
殺意の有無なんてどーでもいい
精神状態もどーでもいい
なんの落ち度もない人をひとり殺した これが全て

こんなクズ人間は社会に害悪しかもたらさない。
生きてるだけで他人の迷惑。
将来はクズじじいになって生活保護でダラダラ長生き。
サッサと死刑にしてくれ。









474 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 14:08:07 ID:ZBNDSNTO0
殺意は無かったんです!
偶然所持していたナイフに偶然手が伸び
無意識に振り回していたら、偶然急所に刺さっただけなんです!


 〃∩∧_∧
⊂⌒(  ・ω・) ハイハイ ワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒c








493 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 14:11:25 ID:aFoe1edl0
この弁護士もえらいのに当たっちまったな、
判決後に究めて多大な精神的苦痛を受けたとしてコイツを提訴してやれw







515 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 14:16:37 ID:SjrKoxug0
ん?
想像力や考える力のないゆとりは、殺人を犯しても死刑にならないってことか?
「死ぬとは思わなかった。殺意はなかった」って言われたら、なんか納得しちゃうしさ。








564 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 14:28:52 ID:iY7H7Bna0
手とか尻ならともかく胸を刺して殺意なしってすごい


 



590 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 14:37:04 ID:eq6SGe1J0
日本って本当に法治国家ですか?


 



591 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 14:38:04 ID:Lp5SVIUY0
 
>>590

いいえ、放置国家です




 



603 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 14:42:15 ID:J974JYIO0
結果死亡に至らしめた行為は批難するべきだが殺意が無かったのは明らかだろ

別に刑を軽くする為にでまかせを言っている訳ではない。突発的にとった行動だろ
それに万引きぐらいで追い掛け回す店員も悪い。少年はそれに危険を感じている
彼にしても正当防衛であったと主張できないくもないが、それをしてないのは評価できる
むしろ、彼は悔いているからこそ、そのような主張はしてないのだろう。彼は好青年だな







612 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 14:44:17 ID:r+QDeECG0
>>603
だが所詮は人殺しであり、
 
万引きを犯さなかったらこんな事にはならなかった。







657 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 15:08:33 ID:44kJo5pFO
ナイフで刺し殺す→殺意なし

2chで面白半分で殺害予告→殺意あり


でおk?






668 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 15:14:59 ID:FzDzUJzG0
>>657
ネタじゃなくて現実だから困るw







676 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 15:18:50 ID:snhM3Atm0
通天閣からヒモなしバンジーやれ。
勿論殺す気はないよ。






698 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 15:36:01 ID:6YBO1lzb0
いつもいつも殺意があるとかないとか証明のしようのないことで
揉めるんだよな。ばかばかしい。

意思なんて見えないものではなく、どう行動したかだけで
判定しろよ。ナイフで刺した。死ぬ可能性の高い手段・度合いをもって
人を攻撃したら殺意の有無に関係なく殺人罪にすべき。








724 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 15:58:21 ID:q4ioWfqw0
お前ら言っとくけど強盗致死罪(殺意なし)の法定刑は殺人罪(殺意あり)より重いからな







733 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 16:08:47 ID:t62q0lwR0
>>724
(殺人)
第百九十九条  人を殺した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。


(強盗致死傷)
第二百四十条  強盗が、人を負傷させたときは無期又は六年以上の懲役に処し、
死亡させたときは死刑又は無期懲役に処する。

殺人なら5年以上の有期刑もありうるけど、強盗致死傷なら無期か死刑しかない






743 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 16:16:28 ID:gBud2QGx0
こんな理由がまかり通ったらコンビニ店員犬死にじゃないか





745 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 16:22:21 ID:JtWLPsJ2O
これで殺意無しが認定されたら、逆にコンビニ万引き犯を
殴り殺した店長も殺意無しが認められるべき。








815 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 17:42:30 ID:pSEzhSNnO
チョンかもな?
異常な擁護の仕方







830 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 18:02:09 ID:Lcc6UpDY0
つかまるのがいやでさせばそれは殺意と呼ぶだろう あほか。







850 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 18:33:39 ID:U5007GZdO
ここはなんてヨハネスブルグですか?







852 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 18:38:44 ID:h2mDcFdy0
弁護士が主張するのは仕事だからだろうけど
それを裁判官が認めたら、脳みそが常識からかけ離れていると
言わざるを得ないわな









879 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 19:05:44 ID:W28PS0oT0
殺意ありません、刺しただけです。

被害者が結果的に(つーか勝手に)死んじゃったんです。
刺した事と、刺された人が死んだ事は別なんです。

類型(火を着けた事と、殴った事と、突き落とした事と、etc)

・・・・・っていうニュアンスが法定で当たり前になってるようなんだが、
そういう理屈が浸透してますます犯罪の質が悪化しているよなー

そういう被告や弁護士の主張による社会的影響って、もっと考慮すべきだと思うんだが。







894 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 19:33:50 ID:eOhjuTkAO
しかし、殺意の有無なんて必要なのか
計画性がない殺人も十分悪質だろうに







916 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 19:49:41 ID:bzi5gpfY0
ナイフでちょっと胸をえぐっただけで死ぬ奴が悪い
鈍器でちょっと後頭部をどついただけで死ぬ奴が悪い
体を縛って気道を塞いでさかさまにしただけで死ぬ奴が悪い

つまりはこういうこと?









936 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 20:25:40 ID:Y8v9nzo30
で、こいつ本名でてるの?







944 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 20:48:54 ID:H20AKFNF0
死刑だろ
この事件覚えてるし。何のためにナイフ持ってたんだよ







948 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 21:31:18 ID:9e+CGYzw0
「殺意無し」だけで簡単に減免される
日本の腐りきった法曹界に絶望してるのは
俺だけじゃないはず









956 :名無しさん@八周年:2008/02/26(火) 23:50:27 ID:mryaa4gy0
そのうち

急に店員が来たので・・・

とか言い出しそうだな
もう19なんだから実名出しちまえよと思うわけだが


 

【急にボールが来たので】
http://jp.youtube.com/watch?v=zzYW6z0Uz54

記事ランキング&コメント

PR

週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 12:44 | URL | No.:3952
    ID:EeV1s8sX0から何か凄いオーラが出てる
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 12:53 | URL | No.:3953
    どのみち終身刑か死刑かになるんだから良いじゃない
  3. 名前:. #- | 2008/02/27(水) 12:58 | URL | No.:3954
    シャバに出てきたところを
    「急に出てきたから」で刺しちゃえよw
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 13:04 | URL | No.:3959
    人を殺してあーだこーだ言うことが筋違いだと思われ
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 13:05 | URL | No.:3960
    もう意味が分からない・・・って最後のQTKに不覚にもw
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 13:06 | URL | No.:3961
    殺人に対して事情を考慮する必要などないと思うのだがな
    全て等しくぶち込んでしまえ
  7. 名前:  #- | 2008/02/27(水) 13:19 | URL | No.:3962
    バイク強盗致死傷の男に懲役20年

     大津市で人気車種のオートバイを奪おうと車をぶつけて2人を死傷させたとして、強盗致死傷などの罪に問われた無職斉藤雄人被告(21)に対し、大津地裁の長井秀典裁判長は10日、懲役20年(求刑無期懲役)の判決を言い渡した。


    あれ?
  8. 名前:名無し@こっぺぱん #ulujXjxo | 2008/02/27(水) 13:22 | URL | No.:3963
    EeV1s8sX0がキモすぎ、しねばいい
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 13:24 | URL | No.:3964
    陪審員制度・・・
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 13:25 | URL | No.:3965
    ID:EeV1s8sX0が、きもすぎる。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 13:26 | URL | No.:3966
    QBkナツカシスwwww
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 13:38 | URL | No.:3968
    人を殺しておいて、まず最初に殺意はありませんでしたか…。
    本当に反省しているのなら、本当に殺意が無かったのなら、自分の罪を認めて死刑もやむなしの精神で行くのが普通じゃなかろうか?
    俺は間違った事を言っているのだろうか
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 13:39 | URL | No.:3969
    殺意がなかったらナイフもっててもせめて足だろw
    頭、胸、腹のどこかに刺したら明らかに殺意ありだろ
    というか人一人死んでるのに煽ってるやつなんなの?前科もちなの?
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 13:42 | URL | No.:3970
    逃げるために殺すのはまさに強盗致死で間違いないんだがなあ。

    自首したという弁護は妥当。
  15. 名前:  #- | 2008/02/27(水) 13:43 | URL | No.:3971
    ナイフを持ち歩いてる状態でOUTでは?
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 13:49 | URL | No.:3972
    強盗殺人の前じゃ銃刀法違反なんてゴミみたいなもんだ
  17. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/27(水) 13:51 | URL | No.:3973
    客観的に見ればただの強盗殺人だろ。
    殺意の有無なんてどうでもいい。人殺しは黙ってろ

  18. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 13:56 | URL | No.:3975
    ID:EeV1s8sX0は弁護士か?
    法廷で言うなら間違ったことは言ってないが、
    普通にそう思っているのなら救いがないな。
  19. 名前:   #- | 2008/02/27(水) 13:57 | URL | No.:3976
    ID:EeV1s8sX0はあびる優
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 14:00 | URL | No.:3977
    弁護士たたいてる奴って知識少なすぎだろwww
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 14:07 | URL | No.:3978
    弁護側は罪状が重い強盗致死に持って行ってでも、
    話を殺意の有る無しに絞って情状を狙いたいのか。

    殺人であると認めて反省している態度を示させるより、
    そっちの方が減刑を引き出すには弁護が楽なのかね。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 14:09 | URL | No.:3979
    人を殺した奴とその弁護士の言い分がまかり通っていいはずがない
  23. 名前:  #- | 2008/02/27(水) 14:10 | URL | No.:3980
    赤字がウンコ臭いのは確か。
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 14:19 | URL | No.:3982
    本スレ136はイタズラ気分で窃盗して、混乱したら人を殺しても許されるべきと言っておられる。

    釣りじゃなけりゃ、正真正銘のクズだ。
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 14:27 | URL | No.:3985
    米21
    違うと思う。
    今回のは、ただの殺人じゃなくて強盗した上に、殺意を持って殺したと
    強盗殺人の罪に問われてる。
    それに対して、殺意は無くて、結果的に死んじゃったんだって
    強盗致死を主張してるんじゃ?
  26. 名前:※21 #- | 2008/02/27(水) 14:51 | URL | No.:3986
    米25
    すまん流し読みだったから
    ID:EeV1s8sX0のインパクトと本文>>733ばかり頭に残ってて
    >>1の本文しっかり見てなかった。

    そうだよな強盗した上で殺人かどうかだもんな、
    強盗殺人と強盗致死でした申し訳ない。
  27. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/27(水) 15:02 | URL | No.:3987
    殺意があろうがなかろうが、つまり強盗致傷、強盗殺人でも240条で裁くってのが最高裁の立場じゃなかってけ?
    強盗と殺人の観念的競合を採る説の立場ではなかったと記憶している。
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 15:09 | URL | No.:3989
    正当防衛のように止むを得ない場合を除き、精神面を考慮する必要は無いと思うんだけどなぁ…
    真っ当な人間なら盗んだり傷つけたりしないし、
    それを犯してる時点で紛れも無い悪人なんだから定められた法をそのまま適用すればいい。
    毎度毎度検察の求刑に対して軽い判決が出て腹が立つ。
  29. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/27(水) 15:20 | URL | No.:3990
    米28
    精神面を考慮する必要は無い
    ってとこだが、何故犯罪は裁く必要があるのかって考えてみたらいい。
    真っ当な人間が考えてあえて犯罪をするところに責任を問えるんだから罪を裁くんだ。
    つまり、精神面がちゃんとしてない人がした犯罪は裁けないってことだ。
  30. 名前:  #- | 2008/02/27(水) 16:28 | URL | No.:3992
    精神鑑定と情状酌量
    この2つが日本の司法のうんこ
  31. 名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/02/27(水) 16:44 | URL | No.:3993
    久々に気違いを見た
  32. 名前:米28 #- | 2008/02/27(水) 18:18 | URL | No.:4000
    米29
    それは分かってるが、だからと言って非常に不明瞭な「精神」に依存して刑法が蔑ろにされるのはおかしいと思うんだ。
    例えば、殺すつもりで心臓を一突きにしたとしても、司法の場では「メッタ突きではない、殺意は無く突発的・偶然心臓に刺さった」と言い逃れる事ができてしまうわけで
    行為が同じでもいくらでも改変されてしまう。
    だったら行為とその結果にだけ注目してくれよというのが私の考え。
    判断能力の有無については別問題になるけど、判断能力が無くても刑罰と同程度の拘束はあるべきだと思う。
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 18:27 | URL | No.:4001
    >603
    正当防衛? 泥棒が、無手の追手にナイフで正当防衛?

    面白すぎ。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2008/02/27(水) 18:33 | URL | No.:4003
    いやいや、店は万引きの被害額なんて上乗せできねーよ。
    定価決まってるところとかどうするの?
    万引きは悪い事に決まってるだろ!
    窃盗だよ、犯罪だよ。
    店にとったら普通にいてーよ。
    帳簿上純損失に計上はできるって
    簿記習いたての学生か?
    こいつこそ、社会の事を知らねーだろ。
    それを取り戻すのにどれだけ頑張らないといけないか。
    もし、利益出たら、頑張ってくれてる社員に還元してやりたいだろ!
    本当に楽しみで買い物に来てくれるお客様に還元したいだろ!
    釣りにしても、馬鹿が本気にしかねないだろ。
    万引きは犯罪これは譲らねー!
    叩かれるべきだろ。
  35. 名前:米29 #- | 2008/02/27(水) 18:34 | URL | No.:4005
    米32
    行為とその結果にだけ注目だったら、精神面がしっかりしていない幼稚園児、先天の知的障害者といった
    人たちも裁くことになるがいいのか?
    精神面は刑罰を受けさせるために必要なものだと思う。
    あっ、誤解されたくないから言っとくがおれはこの19歳の少年みたいな主張はクソだと思っているから。
  36. 名前:  #- | 2008/02/27(水) 18:43 | URL | No.:4008
    万引きも、殺人もダメだろ常考
  37. 名前:米28 #- | 2008/02/27(水) 20:17 | URL | No.:4022
    米35
    責任能力の有無は別問題だと申したが…
    所謂責任能力のある人間が罪を犯した際に、立証しようの無い精神面が逃げ道に使われる事が多くて問題だと感じている。
    児童や知的障害者などは現行の刑法とは別のところでどうにかできんものかね。
    危険性のレベル(制御可能かどうか)に応じて刑事罰並みの拘束(治療・隔離)から監視程度まで。
    あるいはその管理責任者に対して責任を問うとか。

    こういう問題は議論して簡単に解決するものでもないですから程々にしておきましょうよ。
  38. 名前:米29 #- | 2008/02/27(水) 21:26 | URL | No.:4039
    米37
    すまん。精神面の問題は現行刑法の通説だと責任能力の問題だったからつい反論してしまった…
    ただ、「精神面が逃げ道に使われる事が多くて問題」とか他の部分にも基本的に賛成だしおれもそう感じる。
    最後の一文には激しく同意なので程々にですね。


  39. 名前:  #- | 2008/02/28(木) 12:00 | URL | No.:4110
    EeV1s8sX0は頭おかしいチョン
  40. 名前:後進国人 #Rdt3XBbw | 2008/02/28(木) 20:51 | URL | No.:4169
    殺人罪か強盗致死罪かなんてどうでもいい。

    他人を殺したら、基本は死刑。
    特別な事情の場合にだけ情状酌量。
    これが世界の常識。国際水準。

    戦後日本の法曹は異常。非常識。世界の規準に達していない司法後進国。それが敗戦国日本の悲しむべき現実の姿。
  41. 名前:愛のF速戦士 #- | 2008/02/28(木) 21:28 | URL | No.:4172
    ナイフ持ってる時点で言い逃れ不可
    挙句殺人起こしてるんだから
    救いようない

    心神耗弱とかで減刑とかもやめろ
    人殺しの畜生よりも生きてる人の
    方が大事
  42. 名前:物体X #- | 2008/02/29(金) 03:17 | URL | No.:4194
    俺は思う
    万引きなんてものは無く窃盗だと
    それに無期懲役なんて十年そこ等で出てこれるんだし罰なんていえなくね?
    死刑だって罪を償う暇なく死ぬんだぜ罰って言えなくね?
    だから外国みたいに終身刑だとか懲役ウン百年とかにしろって
    まあ土地の問題上無理だとはわかるが犯罪に対して考え方が軽すぎるから犯罪が減らないと思うんだ
    犯罪者にはもっと重い一生罪を悔いるくらい辛い罰を与えるべきじゃあないかと
  43. 名前:  #- | 2008/02/29(金) 15:55 | URL | No.:4232
    これはまた随分と香ばしい…そんな餌にクマー
  44. 名前:名無しさん #- | 2008/02/29(金) 20:59 | URL | No.:4253
    ここで中国様お得意の陵遅刑ですよ

  45. 名前:VIPPERな名無しさん #m1jtRqZQ | 2008/03/02(日) 12:13 | URL | No.:4404
    >>EeV1s8sX0ってすげえ面白い思考してるな。
    こいつの書き込み見ただけで、20未満だって分かるわ。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2011/07/04(月) 23:02 | URL | No.:371420
    そういや初めからナイフ持ってるなら計画準備性があるよな
    たまたま手に取った物で刺したとかじゃないんだし殺意はあったってことにならんか?
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/771-41dcb8ef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon