更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414030318/
1 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:11:58 ID:gCcgkngfI

 
うきうきでお祝いしてほしいとか言ってきたらからブチ切れたわ
俺なんかまだいっこもねーのに自分がなった瞬間とか

自己中すぎだろって言ったらひどいとか言ってんの
こっちの気持ち考えろよくそ女


2 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:12:50 ID:z9WLbhwD0
>>1
格差社会の洗礼をもうすでに受け始めたおまえ(´・ω・`)


5 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:14:33 ID:u6v6bBEpx
彼女の内定が決まろうが決まらなかろうが
お前の内定が決まってないことには変わりない

 
9 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:15:27 ID:gCcgkngfI
>>5
それなのに彼女と遊んでる時間なんてねーからおこってんだろが


 
10 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:15:35 ID:fpicQhmSw
>>1が何故内定もらえないのかがよく分かるスレ
 
 
12 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:18:12 ID:gCcgkngfI
>>10
いや普段は普通にしてるし


 
11 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:18:04 ID:u6v6bBEpx
八つ当たりやんけ

 



13 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:19:29 ID:x0M8bDkRx
この時期に内定出るようなとこに務める彼女とやらも
未だ決まらないお前も底辺まっしぐらコースじゃん 


20 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:21:14 ID:o1rjPmdKd
>>13
案外この時期でもいい会社はあるから彼女はまだいい。>>1は……。

 
22 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:21:35 ID:dugdziKXx
そんな短気だから採用ないんだよ


29 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:25:30 ID:9SlomXhDc
まあ、彼女は少し無神経だったかもしれない。でもそれできれるお前はもっとだめ

 
30 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:25:43 ID:O6gaePIOR
とりあえず3年か4年か書け
3年なら焦るな
4年ならヤバい 

 
36 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:29:12 ID:gCcgkngfI
4年だよ俺も彼女も

 
47 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:33:04 ID:Kt1twK5fS
そこで彼女に「じゃあちょっと就活手伝ってくれよ」
「面接のアドバイスくれよ」と言えなかったお前の負け



 
50 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:35:41 ID:gCcgkngfI
もう器の小ささとかいまさらどうにもならんだろ
きれたもんはしかたない

問題は彼女とどうやってよりをもどすかだ



52 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:36:13 ID:fpicQhmSw
>>50
なに、捨てられたの?w


56 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:37:05 ID:9SlomXhDc
>>50
過ちと自分の器の小ささを自覚しないと成長することはない
例え今よりを戻したとしても同じことを繰り返すことになる 
 
 
59 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:38:18 ID:gCcgkngfI
>>56
今思い返すとそう思うけどその時は切れてたし
 
 
64 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:39:56 ID:9SlomXhDc
>>59
今思い返すもなにも、ついさっきまで彼女が悪いとおもってたんでしょ?
もっと反省しろ、人に言われて考えるんじゃなくてどこが悪くて、
彼女にどういう思いをさせたか考えろ



 
60 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:38:19 ID:srDaeNlvI
内定貰ってから会いに行けよ
今はヨリ戻すより就職優先なんじゃないの?



61 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:39:02 ID:gCcgkngfI
>>60
その間にほかの男できたらどうすんの
今すぐ解決しないといけないだろ


62 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:39:17 ID:z9WLbhwD0
ヨリ戻すなよw
彼女の人生にうんこみたいにこびりつくつもりか?

 
63 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:39:37 ID:gCcgkngfI
ライン既読つかねんだけど通知で見てるよな?


67 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:41:14 ID:fpicQhmSw
>>63
せっかく頑張って合格したのにおめでとうの一言も言わずにブチ切れてきた
クソ男なんてとっくにブロックされてるんじゃね?

 
69 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:42:18 ID:gCcgkngfI
>>67
いきなりブロックはないだろ


 
71 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:42:28 ID:z9WLbhwD0
終了、終了
おまえはヨリを戻したいと思っているが、
彼女に取ったらそんなの迷惑でしかないし、彼女は先の人生見てるから


 
 
72 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:42:59 ID:gCcgkngfI
今ならまだ戻れるきがするんだよね


74 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:43:42 ID:z9WLbhwD0
>>72
彼女を不幸にする気かよ! 
 
 
76 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:44:09 ID:gCcgkngfI
>>74
いや付き合えばお互い幸せだろ、何言ってんだ


 
75 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:43:49 ID:gCcgkngfI
なんか通話しようとしてもバージョンが違うから無理ですって言われるんだけど


79 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:45:20 ID:z9WLbhwD0
だから、あきらめろって
半年後にはニートになるおまえと、せっかく別れられたのに
なんでしつこくつきまとうんだよ
今のおまえは底辺ストーカーだぞ


94 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:49:31 ID:o1rjPmdKd
こういうやつってなんでスレ立てるんだろうな。
「かなしいねー。わかるー」って同情して終わってほしいのかね。
 
 
96 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:50:31 ID:gCcgkngfI
>>94
いや解決策を探してるんだろ

 
 
101 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:52:33 ID:srDaeNlvI
>>96
俺らは口揃えて就活しろって言ってるだろ
内定貰うのが一番の解決策
 
 
100 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:52:28 ID:z9WLbhwD0
解決策w
おまえのは解決策じゃないだろ
将来ある彼女にまとわりつく寄生虫になる方法やろ


106 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:54:54 ID:gCcgkngfI
内定も大事なのはわかるけどとりあえず彼女と連絡ぐらいとれるようになっときたい
切断のままだと何してるかわかんなくね?


 
102 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:52:36 ID:o1rjPmdKd
じゃあせめて共通の友人中継して謝れ。
なんでもいいからさっさと行動に移せ。寝て待っても彼女も内定も手に入らんぞ。


104 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:53:16 ID:gCcgkngfI
>>102
それそれそういうの
やってみる


 
107 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:55:13 ID:gCcgkngfI
男友達にラインしといた




 
110 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:56:09 ID:gCcgkngfI
これって何人かにたのんどいたほうがいいの?

 
112 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:57:06 ID:srDaeNlvI
>>110
共通の友人1~2人でいいだろ
多勢にお前らの内輪もめ晒したらますます彼女に嫌われると思うよ

 
113 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:57:30 ID:gCcgkngfI
もう一人おくっとくわ

 
114 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:57:56 ID:o1rjPmdKd
それこそ迷惑だろwwww 醜聞まき散らされてんだからwwww
そうじゃなくて共通の友人で、たがいが一番信頼してる一人に回せばいい。
まぁ友人経由ってある意味最終手段というか、ちょっとばかしかっこ悪い手段だから、
親身に理解してくれる人を頼れ。

 
116 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:59:06 ID:gCcgkngfI
>>114
俺は仲良くて好きだけど彼女はちょっとむかつくって言ってたやつに送っちゃった


 
 
 
115 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:58:52 ID:srDaeNlvI
念の為確認したいんだけど何て送ったの?

 
118 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)12:00:05 ID:gCcgkngfI
>>115
「彼女と連絡とって俺が話たがってるって伝えてほしいんだけど」
って送った


123 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)12:02:04 ID:o1rjPmdKd
>>118
サプライズみたくすんなよwww
「彼女と連絡とって『>>1がこないだのことホントごめん』
 って改めて謝りたがってるって伝えてほしいんだけど」みたいな感じに、
先に謝意見せたほうがいい


121 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)12:00:57 ID:gCcgkngfI
みすったなこれは

 
122 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)12:01:56 ID:gCcgkngfI
別の人に頼むわさっきのやつやっぱやめてって言ってみる





120 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)12:00:29 ID:z9WLbhwD0
彼女が連絡手段をすべて遮断してるのに、
それでも強引に会おうとするとか
迷惑以外の何物でもないやろ(´・ω・`)

 
 
125 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)12:04:00 ID:o1rjPmdKd
>>120
落ち着いて下手に冷静になられて、
いかに>>1がダメかということの理論武装をされたら完全に終わり。
だからさっさと謝るが吉。頭下げて下げまくってかわいげの一つでも見せれば、まだワンチャン。


138 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)12:09:56 ID:o1rjPmdKd
いかに彼女に罪悪感を持ってるか、いかに謝りたいか、
いかに彼女を愛していて手放したくないかを見せないと、
中継する人も「なんだこいつ利己的だなぁ」って思ってしまう。
そうなるともう伝え方もひどくなってさあ大変。

 
145 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)12:13:03 ID:gCcgkngfI
さっきのも2人目も既読つかん、講義かな?

 
152 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)12:16:16 ID:gCcgkngfI
彼女でも友達でもとりあえずライン見てほしいよおおお


155 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)12:17:09 ID:srDaeNlvI
>>152
飯食ってんだろ
俺も飯食ってくる


162 :忍法帖【Lv=44,ラゴンヌ】:2014/10/23(木)12:23:07 ID:936kOjQZ4
別れた方がお互い幸せだろ
 
 
26 :名無しさん@おーぷん:2014/10/23(木)11:24:11 ID:z9WLbhwD0
おまえ「せめてオレの内定が決まってから一緒に祝おうとか言えないわけ?」
彼女「もう10月も終わるんだよ。まだ決まってないなら今年は無理じゃん」

おまえ「なんだその言い草!おまえ自分のことしか考えてないのか」
彼女「そうじゃなくて、どうにもならないことを憂うより、現実を受け止めることが重要じゃん」

おまえ「ぐぬぬ。お、おまえなんかとは別れてやるよ」
彼女「う、うん(ああ良かったぁ。これでやっと腐れ縁とも切れるわ)」

半年後、彼女は新入社員となり男性社員に可愛がられ、仕事のできる人格者の先輩と交際開始。
一方おまえは就職浪人からニート突入で2ちゃんねる三昧の日々なのであった。

(完)
 



【景気回復でも内定を取れない学生たち】
http://youtu.be/caG2rdcP564
すべての「イライラ」を根っこから絶ち切る本 (ナガオカ文庫)
すべての「イライラ」を
根っこから絶ち切る本
(ナガオカ文庫)
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 14:00 | URL | No.:992392
    彼女の頑張りを称えず、彼女の幸せを一緒に祝えない>>1はクズ。内定決まってないのは1の責任なのに、それを彼女に八つ当たりかよ。
    仮に1も内定決まったとしても、きっと彼女が責任者やリーダーになったり昇進・昇給するたびに「俺はまだなのに」と嫌味言う。
    この彼女には、もっと一緒に成長できてお互い祝いあえる正常者の男のがふさわしい。
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 14:06 | URL | No.:992396
    就活中なんてナーバスになるもんだから仕方ないだろ
    どっちがクズって話ではない
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 14:09 | URL | No.:992397
    この時期決まってないってかなりヤバいから、普通は彼女の方が気を遣う
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 14:10 | URL | No.:992398
    この笑顔が何倍にもなるし
    その涙は二人で÷2

    だと思ってました彼女できたことないけど
  5. 名前:名無し++ #- | 2014/10/31(金) 14:12 | URL | No.:992400
    誕生日なら祝うけど内定に関しては相手の具合みながら言うだろ。
    つーか「内定祝って」って何?
    普通は両方決まってから一緒に祝うんじゃない?

    俺なら別にキレないけど内心で無神経さを軽蔑するかもしれん。>>1みたいに怒った方がむしろ良い気もする。
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 14:15 | URL | No.:992402
    こういう内容で怒る人って、自分より先に内定出たこと自体が気にくわないだけでしょ。
    彼女が「あなたが内定出たら一緒に祝おう」って言い出してたとしても、上から目線とか気遣いアピール乙とか理由つけてぐちぐちいいそう。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 14:21 | URL | No.:992404
    どっちも悪い。

    さっさと別れとけや
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 14:21 | URL | No.:992405
    とりあえず
    就職できないのは自分のせいなのに、就職できた彼女に当たるって、すげー理屈だよな。
    もし就職できないのは彼女の責任だったとしたら(彼女が企業に変な話を吹き込んだり、わざと就職できないように手を回したら)わかるけどさ。
    そんなのはあり得ないわけだし。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 14:22 | URL | No.:992406
    電話しようとしてバージョン云々いうのはLINEでのことなんだろうけどそんな連絡したいならキャリアの電話番号で電話しねえの?
    今はLINEだけで電話番号も交換しないのか?
  10. 名前:名無しさん #- | 2014/10/31(金) 14:24 | URL | No.:992407
    >こっちの気持ち考えろよくそ女
    これブーメラン。
    こんな>>1とは別れたほうがいいな。

    普通の人間なら「おめでとう。俺もがんばるわ」だろ。
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 14:24 | URL | No.:992408
    ※2
    いやいや、お前もクズって自覚が無いだけ
    他人の自分の境界があいまい、つまり甘ったれてるガキなんだって自覚しろよ
  12. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/31(金) 14:29 | URL | No.:992409
    どこに出しても恥ずかしいストーカーですね
  13. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/31(金) 14:34 | URL | No.:992412
    26見て、あ、この>1勝ち組じゃんとか思いかけた俺
    疲れてんだな、年内の長期休暇消化しなきゃ……
  14. 名前:  #- | 2014/10/31(金) 14:36 | URL | No.:992413
    こいつもうストーカーになりかけてるじゃん
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 14:53 | URL | No.:992416
    さすがにまだ決まってなくて就職活動中の奴に「お祝いしてよ」はないわ
    「決まったら一緒にお祝いしようね」が妥当
  16. 名前:  #- | 2014/10/31(金) 15:12 | URL | No.:992420
    これでまじめにどちらか一方の肩だけ持ってるやついたら
    そいつも相当あれだな
    こんくらいで切れる1もアレだが女も女
    どっちもどっち
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 15:21 | URL | No.:992422
    片一方だけをどうこういう方が楽だからな
    ネットなんて特にそんなもんだろう
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 15:29 | URL | No.:992424
    一緒に祝うのが普通かと思っていたわ
    待ってあげればいいのにな俺ならそうする

    価値観の違いによる別れだから妥当か
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 15:35 | URL | No.:992426
    ただの八つ当たりだな
    こういうの根に持つ奴多いからすっぱり諦めるしかない
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 16:05 | URL | No.:992431
    これは彼女の方が無神経だろ。
    キレるのも当然。向こうから謝らないなら切っといた方がいい。
  21. 名前:名無しさん #- | 2014/10/31(金) 16:12 | URL | No.:992434
    あたし女だけど、彼女がくそ。
    今のご時勢すんなり内定もらえる方が減っているのに
    無神経が許されると思っている人間はいつかひどいしっぺ返しが来る。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 16:15 | URL | No.:992435
    女のほうの一緒にお祝いしよ☆はさすがにひどいぞ
    自慢するにしても私は決まったよー頑張ってねー程度にしとけばまだよかったろうに
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 16:19 | URL | No.:992436
    どうみたら4年の10月の内定がすんなりなんだよ
    彼女だって努力してるんだろうに祝いの言葉の一つもなく
    逆ギレするような器の小さい男は無職がお似合いだよ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 16:34 | URL | No.:992440
    こんなバカが実在しているとか嘘でしょ?
  25. 名前:名無し++ #- | 2014/10/31(金) 16:35 | URL | No.:992441
    嫉妬でキレて別れただけならふーんだが
    その後寄り戻したがってる時点で男が糞
    一流企業に内定貰ってから出直してこい
    まぁもう無理だろうけど
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 16:41 | URL | No.:992443
    ナーバス()なんだなwww
  27. 名前:名無しさん #- | 2014/10/31(金) 16:42 | URL | No.:992444
    就職浪人しないのは順調な方だぞ
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 16:56 | URL | No.:992451
    >うきうきでお祝いしてほしいとか言ってきたらからブチ切れたわ

    まだ就職決まって無いやつにコレは無いだろ
    スゴく無神経だわ
    それに自分から祝ってくれとか言わないだろ普通
    プレゼントくれとか高価な食事おごってくれとか言いたいの?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 16:56 | URL | No.:992452
    クズばっか
    感情に身を任せる奴はうんぬん
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 17:33 | URL | No.:992459
    何か読んでいて男が完全な負け組みな臭いがする。底辺まっしぐらか
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 17:41 | URL | No.:992462
    THE ゆとり
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 17:44 | URL | No.:992463
    ※7
    で、でたーw
    都合が悪いとどっちもどっちって言い出す奴!
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 17:45 | URL | No.:992464
    まあアレよ、この流れで中継頼んだ友人が「なんかあった?おおー内定おめっとさん!お祝いに飲もうぜー」からの即ハメですよ
  34. 名前:ゆとりある名無し #MeBP1xIY | 2014/10/31(金) 17:50 | URL | No.:992465
    何で切れるのか……

    おめでとう、俺はまだだから内定決まったら2人でお祝いしようか

    決まるように応援して

    とかそういう切り返しをしたらいいのに
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 18:03 | URL | No.:992466
    自分のことしか考えないクズ同士お似合いじゃん
  36. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/10/31(金) 18:03 | URL | No.:992467
    男女平等万歳!
    ということで、彼女が>>1を養えばいい
  37. 名前:あ #- | 2014/10/31(金) 18:04 | URL | No.:992468
    まだ決まってない彼氏にお祝いしてって言う彼女もどうかと思うけど
    男も、今は彼女どころじゃないとか就活の方が大事って言ってる割に彼女に執着してるしダブスタ

  38. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 18:31 | URL | No.:992477
    これはお互い様だわ(´・ω・`)
    彼氏の気持ち考えたら彼氏には気を使うだろうし
    彼女の気持ち考えたら素直に喜んでお祝いするし
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 19:08 | URL | No.:992480
    短絡的な思考と行動力の無さ
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 19:26 | URL | No.:992482
    若いころにはこういう感情の先走りってあるよなー…
    でもそれが原因で人間関係が修復不可能に傷つくこともままあるから気をつけないと
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 19:29 | URL | No.:992483
    構ってちゃんで2chにこんなスレ立てる奴は何やっても駄目
  42. 名前:名無しさん #- | 2014/10/31(金) 19:32 | URL | No.:992486
    感情を処理できない人類はゴミだと教えたはずだがな…
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 19:42 | URL | No.:992488
    彼氏は内定とれなくてピリピリしてただけだし
    彼女はうれしさのあまり舞い上がっちゃっただけでしょ
    大した事じゃないんだからお互い許し合えばいいじゃない

    こんなんで別れるなら最初から伴侶なんか持たないほうがいいよ
    どっちかを責めてる人も同様だからね
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 19:47 | URL | No.:992490
    既読既読うるせーな気持ち悪い
  45. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/31(金) 19:47 | URL | No.:992491
    どうして>>1が内定貰えないか分かった気がする。
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:06 | URL | No.:992494
    いや10月も乗ってる会社はさすがにあかん・・・
    就留したほうがいいんじゃね?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:06 | URL | No.:992495
    正体を知られて振られたんだから戻る見込みなんて全くない
    諦めろ、主に彼女のために
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:14 | URL | No.:992496
    俺、人事やってるけど>>1見たいのは真っ先に切り落とす
    ただ、>>1の彼女も男を見る目がねーなw
    そんなバカ女を採った人事の顔見てみてーわwww
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:15 | URL | No.:992497
    怒鳴る>>1もいかんが、
    >うきうきでお祝いしてほしい
    これが配慮なさすぎ。自分のことしか考えてない。
    お互いの為にも別れたほうが良いね。
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:35 | URL | No.:992508
    キレる>>1はみっともないし浮かれてたとはいえ内定貰えてない人間相手に
    お祝いして欲しいとか言っちゃう彼女も無神経
    どっちもどっち
  51. 名前:瑠璃 #- | 2014/10/31(金) 20:37 | URL | No.:992509
    馬鹿ばっかりだな
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:51 | URL | No.:992520
    「就活」を「病気」に置き換えると、彼女側が糞になる。

    しかし、厚かましく無遠慮で神経が図太い人間の方が社会では有利だ。
    このくらいで傷付く>>1が就活で失敗したのは仕方が無いかもな。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:04 | URL | No.:992537
    人の幸せを喜んであげるのび太さんの男としての魅力が判るスレだね
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:11 | URL | No.:992543
    のび太さんはしょっちゅう他人の幸せ妬んでませんでしたかねぇ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:13 | URL | No.:992545
    どちらかと言えば彼女がより悪いと思う
    まだ相手が内定もらってないのに、ひどいなー

    私なら一気に冷める
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:20 | URL | No.:992550
    そんなんで逆ギレしてる時点でお前の就職先のレベルてか人生の水準・年収がしれるよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:29 | URL | No.:992556
    自己中なのもクソなのも>>1の方じゃねえかw
    人の幸せを喜べないやつが自分の悲しみや悔しさを共感しろとは片腹痛い

    社会性が低く攻撃的で自分勝手で自己中心的
    このまま就職浪人→フリーターコースまっしぐらだな
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:40 | URL | No.:992564
    工場で働くか、土方になればいいんじゃないか?
    この時期まで箸にも棒にもひっかからない人間がいけるところなら、上に書いてあるやつのほうが待遇いいと思う。
  59. 名前:  #- | 2014/10/31(金) 22:17 | URL | No.:992586
    ケツの穴の小せえ男w
    彼女はすぐ就職先のもっと大人でいい男と付き合うから安心しろw
  60. 名前:名無しビジネス #X0CL/LIg | 2014/10/31(金) 22:25 | URL | No.:992594
    >うきうきでお祝いしてほしいとか言ってきた
    これは駄目だろう

    立場を逆にして、1が
    「内定決まったので、まだ内定の無い彼女に
    うきうきでお祝いしてほしいと言ったらキレられた」
    って設定だったらぶっ叩くんだろ?
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:49 | URL | No.:992602
    この時期決まってないならかなり神経質になってるだろうから、まあ責められんな
    むしろ彼女が浮かれすぎなのが危ない
    まあ>>1も「俺の就職も決まったら一緒にお祝いしよう」くらい言える心の余裕あればよかったんだが
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:03 | URL | No.:992606
    「彼女の内定なんか祝ってる時間ない」って怒ったんだから、くだらない連絡なんかしてないで就活しろよなwww
  63. 名前:  #- | 2014/10/31(金) 23:21 | URL | No.:992615
    割と普通にスルーされてるけど、女の頭おかしいよ
    >>1みたいな状況の奴は皆顔が青白くなってるぞ
    リアルで周りから体調心配されてる奴が結構にいる
    そんな奴に「俺受かったからお祝いしてくれ」って言えるか?
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:22 | URL | No.:992617
    お前らも就活でNNTがずっと続くと1の気持ちがわかるぞ
    精神が壊れていくからな
    無神経を受け流す余裕なんて皆無
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:22 | URL | No.:992618
    別れればよくね?
    就活に集中した方が良いよ。
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:09 | URL | No.:992634
    女「ヒドーイ」
    女「女性差別だ!」
    女「この人痴漢です!」

    右に出ても左に出ても
    それだけのこと・・・
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:09 | URL | No.:992635
    内定先ってその人間のレベル表すからな
    低学歴はそもそも足を切られるし、無能な高学歴も排除される
    故に一流企業の人間は優秀だし、中小企業は無能
    NNTとかニート、フリーターはもはや★犯罪者予備軍★でしかない
  68. 名前:・ #- | 2014/11/01(土) 00:17 | URL | No.:992639
    まだ無い内定の彼氏に内定もらったって言ったら自分のことのように喜んでおめでとうっていってくれてお祝いももらった自分…彼氏なんで内定もらえないんだ……
  69. 名前:(´・_・`) #- | 2014/11/01(土) 02:21 | URL | No.:992705
    器小さいのはその女だ

    無責任な女が増えたもんだ
  70. 名前:  #- | 2014/11/01(土) 03:20 | URL | No.:992718
    彼女のほうはデリカシーないよ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 09:47 | URL | No.:992784
    ここで、
    「おめでとう、ずっと頑張ってたもんね!今日はケーキでも買って食べよう!
    俺の内定が決まったら、二人でちゃんとしたお祝いしようね!」
    って笑顔で言える男が、出世する男。

    ここで彼氏に気を遣えって言ってるやつ、自分の彼女が内定取ったの黙ってて
    「だって彼氏君、まだ内定無いし、言ったら失礼かなーって・・・」
    と言われたら、彼女からバカにされてるようで逆に嫌じゃないか?
  72. 名前:名無しの日本人 #- | 2014/11/01(土) 09:47 | URL | No.:992785
    普通に女が無神経すぎるけどな
    クソフェミによっては、喜ぶのまで自重しろと言い出すのに
    ましてや内定決まってすぐに、内定決まって決まってない奴に祝わせる必要なんてないんだから
  73. 名前:あ #- | 2014/11/01(土) 09:57 | URL | No.:992788
    いやいやこれは女が悪いだろ
    大学受験の合格発表待ちの受験生に「私もう推薦で合格してるから合格祝いして」って言うようなもんでしょ
    自分のことしか考えてないのかね
  74. 名前:  #- | 2014/11/01(土) 10:09 | URL | No.:992790
    ※71
    気を遣う→相手に隠し事をする
    って認識がもうね…人をどういう眼で見てる人間か分かるわ…
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 10:50 | URL | No.:992796

    じゃあ気を遣った内定報告ってなんだよ

    さすがに喜んでお祝いを強制するのはやりすぎだけど、淡々と内定報告したところで卑屈になるやつはとことん卑屈になるから。
    (上から目線だの、内定決まったからって余裕な態度取りやがってだの)
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 11:35 | URL | No.:992803

    「報告したら"また"マイナス思考に入るだろうから黙ってた」でいいんじゃないの?
    なんで「失礼だから」なんて相手を逆撫でする言葉を選ぶんだよ

    それに普通は彼女には応援してもらいたいもんだよ
    「内定貰えたからこれからは全力でサポートするよ」と言える女がアゲマンだよw
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 12:22 | URL | No.:992811
    思いやりのない女はいらないよなあ
  78. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 12:32 | URL | No.:992815
    これで彼女が気を遣って内定のこと隠してて、共通の友達とか学校のヤツとか経由で知ったらそれはそれで「何で言わねーんだ、バカにしてんのか」ってキレるんだろ。
    結局は自分より先に彼女が内定とったこと自体が気に入らない、ケツの穴の小さい男だよ。捨てて正解。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 13:59 | URL | No.:992844
    だから就職できないんだろ
    ごめんごめん 社会が悪いよね
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 14:13 | URL | No.:992853
    ttp://okwave.jp/qa/q7436636.html
    この知恵袋の話題、いい話だよな
    働け働けとせめる夫と働きたくない妻
    回答はデキない男から「男は働きたくなくたって働かなきゃいけないんだぞ」と何件か来てるが、
    実は夫は身ぎれいにしなくなった妻が嫌だっただけ
    きれいにさえしていれば専業主婦でも許してくれる
    ここが女に選ばれた男とそうでない男との違い
    旦那さんに愛があったんだなぁと思わせるね
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 14:28 | URL | No.:992865
    いや~なかなかいい話だったわ
    なんだか心が洗われるようですな

    クソニート予備軍と縁を切ることができた彼女に幸あれ
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 14:50 | URL | No.:992873
    これで縁切った友達いる。
    おめでとう、の一言もなく、Twitterであることないこと悪口書かれて
    どうしようも無い人とは距離置くに限る
  83. 名前:あれだ #- | 2014/11/01(土) 17:50 | URL | No.:992926
    どっちもまだまだ子供
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 20:58 | URL | No.:992963
    院試落ちた友達が就活初めて一ヶ月で内定取ってたのを見てNNTってよっぽどじゃないとならないんだなって思った
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 22:09 | URL | No.:992995
    この時期に3年生で内定持ってたらそれ国内企業じゃありえないからな
    特に今年から採用活動が4月解禁になってるからもっとない
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/02(日) 12:51 | URL | No.:993248


    男のくせに みたいな言葉はだいっ嫌いだが
    女の腐ったような男は傍から見るとほんとみっともねぇな
  87. 名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/11/02(日) 22:24 | URL | No.:993429
    彼女はまあ、無神経ではあったな
    それはそれとしてもこの>>1は救いがたい
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/03(月) 07:25 | URL | No.:993619
    なんか見てたらエンドレスの歌詞を思い出した
  89. 名前:  #- | 2014/11/04(火) 04:19 | URL | No.:993967
    普通遅くとも夏前には終わるだろ…もうすぐ冬だぞ
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 12:23 | URL | No.:1001195
    就活期の内定報告はアウトっていうのは暗黙の了解としてはあるけど、恋人同士で信頼関係あるならむしろ報告するだろ。
  91. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/09(火) 01:11 | URL | No.:1006523
    報告するかどうかは問題になってないだろ
    文盲かよ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7710-cf965074
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon