元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1414583889/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)20:58:09 ID:4q3JRMKfC
- 変更前
500ml 55円 月18箱
変更後
500ml 46円 月16本
お前ら嫌いすぎだろ…
- 2 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)20:58:47 ID:YsUWUdA3k
- 箱と本の違いって?
- 8 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)21:03:33 ID:lxMCR9K8G
- >>2
2リットルペットボトルなら6本=1箱くらい
500mlペットボトルなら24本くらいだっけ - 3 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)20:59:18 ID:4q3JRMKfC
- 1箱24本
- 4 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)21:01:02 ID:SCi7ECOK3
- 前どこ産だったの?
- 5 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)21:01:31 ID:4q3JRMKfC
- 知らないけどあさみや?とかいう大阪の会社
- 12 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)21:07:47 ID:OZftOpUhL
- これか
- 13 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)21:10:02 ID:4q3JRMKfC
- >>12
これこれ
チェリオより安いから人気あったのに、グラなんとかっていう- 韓国のに変えたら誰も買わなくなったw
俺は仕事が楽になったからいいんだけどさ
- 韓国のに変えたら誰も買わなくなったw
- 9 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)21:06:06 ID:AjzW8VQQ6
- 今からでも遅くない
戻せ
- 10 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)21:07:02 ID:8F8XVDzy4
- 商店かなんかで炭酸水を小売してるってこと?
- 11 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)21:07:30 ID:4q3JRMKfC
- ゲンキーっていう薬局のチェーン店
- 7 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)21:03:26 ID:My4tP00QI
- 炭酸水好きで飲むけど韓国産はないわー
-
- 16 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)21:18:28 ID:OZftOpUhL
- 売れないから仕事が楽になる→儲からないので人件費削減
- →パートとかバイトを減らされる→ワンオペじみたアトモスフィアになる
- →辛くなる
にならないように陳列が楽な軽くてよく売れるものを発注させるんだ!
- →パートとかバイトを減らされる→ワンオペじみたアトモスフィアになる
- 14 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)21:12:50 ID:8F8XVDzy4
- まあ、口に入れるものでわざわざ衛生面とか不安な
- 韓国産のものを買ってまで飲もうとは思わんだろ
それしか市場に出てないとか、特別な名産品とかならまだしも - 韓国産のものを買ってまで飲もうとは思わんだろ
- 15 :名無しさん@おーぷん:2014/10/29(水)21:16:59 ID:qevyEnjGZ
- つか商品担当情弱すぎだろ
- 19 :名無しさん@おーぷん:2014/10/30(木)11:51:06 ID:hi7bNKa4l
- 元々安いもんだし、
- 数円ケチってまでアジア産のものを選ぶわけないだろ
普通は国産、欧州産がギリギリ許せるレベル - 数円ケチってまでアジア産のものを選ぶわけないだろ
- 23 :名無しさん@おーぷん:2014/10/30(木)12:10:37 ID:5qQtkktdW
- まあ国産に越した事はないがな
でもある程度信頼できるアジアの国はあるよ
コストコではシンガポール製の格安のコカコーラも人気だし - 18 :名無しさん@おーぷん:2014/10/30(木)11:42:41 ID:shSKL45PL
- そもそも炭酸水なんぞ健康に気をつかっているやつか
わざわざ炭酸水で酒を割る酒好き買わんのに
- 20 :名無しさん@おーぷん:2014/10/30(木)11:59:52 ID:3OAqdERKm
- 一事が万事
うわーこの店この時勢で敢えての韓国製品に置き換えか
こら他商品も注意要るなこの店
ってなる - 26 :名無しさん@おーぷん:2014/10/30(木)12:35:48 ID:gWxgk0Bwl
- 単純に不味いんだろ
- 28 :名無しさん@おーぷん:2014/10/30(木)13:16:05 ID:5qQtkktdW
- そういや韓国は水質的にもあまり良くないと聞いた事あるな
スミノフウォッカが韓国製造に切り替わった時もウォツカスレでは- 韓国の水質がよくないせいで不味くなったという話になってた
- 韓国の水質がよくないせいで不味くなったという話になってた
- 29 :名無しさん@おーぷん:2014/10/30(木)13:29:01 ID:ZljT4D91u
- 少々高くてもウィルキンソン飲む
- 【自宅で炭酸水を作る】
- http://youtu.be/IMkHeYzEUG4
アサヒ ウィルキンソン
タンサン 500ml×24本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:26 | URL | No.:992501中華韓国産は絶対無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:27 | URL | No.:992502震災のときも韓国産の食品余ったよな。
水道水のほうがまし -
名前:名無しビジネス #IjUZIPhA | 2014/10/31(金) 20:29 | URL | No.:992503水だからな、絶対に唾とか入れてる奴が居る
そして輸送中に雑菌繁殖
韓国産の食品で問題がおきても報道されないて
害虫の幼虫入り某ラーメンでわかりきってるし -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/31(金) 20:33 | URL | No.:992505韓国と関わる=悪いことが起こる
これはオカルトではなく自然界の絶対法則 -
名前:名無しさん #- | 2014/10/31(金) 20:34 | URL | No.:992506仕入れ担当がハニトラかまされたんだろ
他の商品も時間の問題だな
ご愁傷様 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:37 | URL | No.:992510そんな店、イヤすぎるww
炭酸水以外の売り上げも確認してみるといい。
きっと減っている。あるいはこれから減る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:37 | URL | No.:992511ケチはくたばれってことだったらいいんだが……
いや、韓国に利益を与えた時点でアウトだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:40 | URL | No.:992512韓国旅行行った時にホテルのサービスにあったミネラルウォーターを
その場で飲まずに持ち帰って数日後家で飲んだら、鬼下痢。
腹痛全然ないの。でもなんかなー?と思ってトイレ行くと後ろの方から水が出る。
前と後と配線間違えてない?ってくらいでマジでびっくりした。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/31(金) 20:41 | URL | No.:992513口に入れる物は中国産韓国産を避けるね
食品、食器、調理器具
電気器具も火災になりそうで怖い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:41 | URL | No.:992514そこまで味が違うならラベル隠して酒利きとか水利きさせたいなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:45 | URL | No.:992515嫌韓だなんだっていう前に不味いんじゃね
近所のドラストで激安の水買ったらクソ不味かった
どこ産だとよく見たらジ○ロが輸入してる水だったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:46 | URL | No.:992516炭酸水はペンギンソーダしか買わない
安いし、なんでかわからんけどスッキリしてて飲み安い
ただ売ってるところが凄い限られてる。近所のスーパーが壊れたら、もう見つけられない。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/10/31(金) 20:51 | URL | No.:992517水が汚いことで有名な韓国から飲料水を買うとか頭がおかしいだろ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/31(金) 20:51 | URL | No.:992518朝鮮産に変えるような空気読めない店が
今更戻してももう遅い -
名前:名無し++ #2jqmHG1U | 2014/10/31(金) 20:51 | URL | No.:992519ウンコ入りの炭酸水を飲むのは無理
-
名前: #- | 2014/10/31(金) 20:53 | URL | No.:992522わざわざ肥溜めから汲んできたような炭酸水を売ることも無かろう
お客さんは正直でよろしいw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:54 | URL | No.:992523韓国産=ウンコ入り
このくらいの認識で間違いない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:55 | URL | No.:9925251.5Lペットボトルのサイダーを国産に切り替えてから買うようになったし
ゲンキーは缶タイプのサイダーも早く国産に切り替えて欲しい。 -
名前:名無しさん #- | 2014/10/31(金) 20:56 | URL | No.:992526確かに、日帝統治時代に「韓国の酒どころ」とかができたと聞かないということは、水で不利なんだろうなあ
韓国の名産って何があるんだろう
嫌味じゃなくて -
名前: #- | 2014/10/31(金) 20:56 | URL | No.:992527炭酸水なんて重曹ありゃ簡単に作れるだろ
-
名前:あ #- | 2014/10/31(金) 20:58 | URL | No.:992528なにやってんだ丸岡の恥さらしが
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:58 | URL | No.:992529韓国ってだけでスルーする自信あるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:59 | URL | No.:992530毒水
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 20:59 | URL | No.:992531安かろう悪かろうを地でいくからねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:01 | URL | No.:992532飲んだことないから味は知らんけど
口蹄疫で死んだ家畜をそのまま水源の近くに埋める国ですよ
何入ってるか恐くて飲めません -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:02 | URL | No.:992533とりあえずゲロルシュタイナーはマッズい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:02 | URL | No.:992534商品担当何考えてんだよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:03 | URL | No.:992536今からでも完全に人も経済も交流を断つ事を考えるべきだ。
その方がお互いの為です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:06 | URL | No.:992539晩酌用の第三のビールを麦とホップからプライムドラフトに換えた俺には厳しいスレだぜ。
1缶20円違うんだよなあ……。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:08 | URL | No.:992540米26
ゲロルは硬水だから酒割り用に需要あるんだとさ
ゲンキーは前々から自社製品に韓国産多いよ
イオンの薬局版
韓国産であることは隠さないけどさ -
名前: #- | 2014/10/31(金) 21:11 | URL | No.:992542前のが人気あったにも関わらず、よりにもよって韓国産のに変えるって、商品担当が仕入れ値しか見ていない奴なんだろうな。
ホント「安物買いの銭失い」だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:12 | URL | No.:992544にしても国産55円って安いな
うちの近くは65円のチェリオが限界です -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:15 | URL | No.:992547大阪も朝鮮と同じだから、どっちにしろ朝鮮の商品じゃね?
信頼性を重視するなら東京で作られたものが一番安全だと思うが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:17 | URL | No.:992548ゲンキーってうちの地元が本社なんだけど
PBを中国韓国産にしたら誰も買わなくて山積みだった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:19 | URL | No.:992549以前ゲンキーで買った炭酸水臭い気がしたけど、これかな
-
名前:名無しの日本人 #CjlWd7YA | 2014/10/31(金) 21:25 | URL | No.:992552※29
呑む日を減らしてその分少し高めのものを買って味わった方が良いと思うぞ、嗜好品なんだし何がもの悲しくて激安テョン酷惨の汚水酒買わなきゃならんのだと。休肝日にもなって健康にもいいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:26 | URL | No.:992553まあ売れないとなったら変えるだろうさ。
商売なんだし。
ちゃんと韓国産はヤバイという認識ができてるのは良い事だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:27 | URL | No.:992554ゲンキーのPBは中韓産多いから買う時は必ずチェックしてる
件の炭酸水もラベル変わったから表示見たら韓国産でそっと棚に戻したわ -
名前: #- | 2014/10/31(金) 21:28 | URL | No.:992555所詮ごり押しして売れてるねつ造するのが関の山の朝賎産
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:33 | URL | No.:992559そんなの売ってたら潰れるよ
-
名前:あ #- | 2014/10/31(金) 21:36 | URL | No.:992560ただの薬屋がポテチ置いたらここまできたのよ。いまこそ韓国産なんかすてろや。まあ在日やからつらいかもやが、それを売りにせえや。一服せえやここまできたんやん。
-
名前:ななし #cRy4jAvc | 2014/10/31(金) 21:36 | URL | No.:992561多少高くても口に入るものはきちんとしろ
-
名前:あ #- | 2014/10/31(金) 21:38 | URL | No.:992562絶対唾入れてるだろあいつら。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:39 | URL | No.:992563ゲンキーとか中部圏の人か
-
名前:名無し #- | 2014/10/31(金) 21:40 | URL | No.:992565たまたま原産国を見なかった人が買ってくれたんだろう
いつも売れ残ってると怪しんで買わなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:41 | URL | No.:992566ウィルキンソンは炭酸が強すぎる。
…好きだけど。 -
名前:名無し #- | 2014/10/31(金) 21:43 | URL | No.:992567原発事故あった日本よりも放射能高い国の水はちょっと
-
名前:あ #- | 2014/10/31(金) 21:45 | URL | No.:992568※43
土地代も人件費もかかる東京で生産するのはちょっと…… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:46 | URL | No.:992569こんなんだから食品偽装が流行るんだろうね
とりあえず国産つっとけば味も分かんねえくせに
国産だから安心つって買っていく -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:48 | URL | No.:992570【自宅で炭酸水を作る】
開始1秒で閉じたわwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:51 | URL | No.:992571安いことも必用だけど韓国産と聞いた時点で何入ってるかわからないし、怖いから私は買えない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:51 | URL | No.:992572タダでもいらんな
金貰ってもいらん
処分に困るからな -
名前:がんばれ日本 #- | 2014/10/31(金) 21:55 | URL | No.:992574その内他の何でも無い物まで売れなくなる。
この店なんかヤバイよねって皆避け始める。
そーなってから何やっても絶対に誰も買わない寄り付かない。である日閉店の張り紙がww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:56 | URL | No.:992575病気で一週間ほど入院してる間に上司が店内BGMを有線の韓国POPに変えてたら
売り上げ面白いくらいがた落ちした
嫌韓は洒落にならん勢いで広まってるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 21:59 | URL | No.:992576俺もウィルキンソンだなあ
1日2本は間違いなく無くなるから出費が凄い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:01 | URL | No.:992577震災の水不足のとき韓国産だけは駄々余りしてたしこの結果は当たり前だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:01 | URL | No.:992578ハングル書いてあるような商品は敬遠されるわな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:04 | URL | No.:992579韓国産が置いてあると何故か笑ってしまう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:04 | URL | No.:992580
「 日本製の注射針は不衛生 」
1970年代のアメリカの認識。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/31(金) 22:05 | URL | No.:992581ウィルキンソン箱買いしてるわ
近くのマツキヨでも89円だしレモン果汁足して飲めばジュースより健康的で安い。 -
名前:こ #- | 2014/10/31(金) 22:06 | URL | No.:992582うんこが混ざってる水が基本の国だからなぁ
冗談じゃなくて無理だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:11 | URL | No.:992583※59
やはりリーダーになる素質で重要なのは
時代が読める事だな
今しか見えない奴には出来ない -
名前:名無し #- | 2014/10/31(金) 22:15 | URL | No.:992584※62
なるほど、韓国製品はこれからの情勢悪化と共に
更なる品質の粗悪化が予想できるわけか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:17 | URL | No.:992585※63
そしてもう一つ重要なのは
感情に流されず客観的に物事を見れること -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:17 | URL | No.:992587取り敢えず朝鮮人を殺せ
-
名前: #- | 2014/10/31(金) 22:19 | URL | No.:992588近くに日本産のを安く売ってる店が他にあったんじゃねえの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:19 | URL | No.:992589隣県なんで頑張って欲しかったが
ゲンキー逝きましたか。残念です。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:23 | URL | No.:992590ゲンキー ゲンエキー^^
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/31(金) 22:25 | URL | No.:992593ミューズ(ウェットティッシュ)は、韓国製になったので最近使わなくなった。
ちなみに、ハンドソープのミューズも中国製なので使ってない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:25 | URL | No.:992595ゲンキーめっちゃ地元でわろた
確かに韓国の水売ってたわ。
裏見て韓国産!?うわっ!
で戻した記憶ある。
ゲンキーはさりげに韓国産のお菓子も売り出してるから
原産国確認必須。
それ以外は安くていい店。 -
名前:。 #- | 2014/10/31(金) 22:36 | URL | No.:992598逆に金貰ってやっと貰ってもいいレベルだろ。
トンスル水なんか1円でもかわんわ。
水道水買うわww -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/10/31(金) 22:37 | URL | No.:992599げ、今飲んでたスミノフアイスのラベル見たら韓国産だったわw
好きだったんだけど、変えるか。 -
名前:名無しさん #- | 2014/10/31(金) 22:42 | URL | No.:992601このご時世にわざわざ韓国製に入れ替えるのか
そういう店なんだと店自体に行かなくなるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 22:54 | URL | No.:992603売るのは別にええんちゃう、自分では絶対買わへんけど世の中には買う人もおるやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:00 | URL | No.:992605ゲンキーは地元だし安いんでよく行くが、
ここの韓国製プライベートブランドは注意が必要。
必ず試しに一つ買って味を確認する。
へたすると商品として最低レベルをクリアしてない。
これを企画した担当者はちゃんと試食したのか疑うようなのが半分以上。
安いんで家計の足しにはよいんだが。 -
名前:中韓が品質で勝負できるわけがなかろうが #- | 2014/10/31(金) 23:08 | URL | No.:992609安いものにはリスクがある
こんな当たり前のことがやっとわかってきたようだな -
名前: #- | 2014/10/31(金) 23:12 | URL | No.:992611チョン産は買いたくないんで見分けるためにハングルを書いといて
こっそり日本産とねつ造して売られるよりいい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:13 | URL | No.:992612そもそも韓国は水自体がやばいでしょ…
下水道整備されてないからうんこ入ってるのがデフォなのに… -
名前:名無しさん #- | 2014/10/31(金) 23:13 | URL | No.:992613>うわーこの店この時勢で敢えての韓国製品に置き換えか
こら他商品も注意要るなこの店
ほんとコレ
戻したとしてもそういうのも扱う店ってレッテルは一生消えない
亀田製菓の柿の種を父に買ってたけどトンスルとコラボして以降スルーするようになった
本当に目に入らないんだわ
今では扱ってるかどうかすら忘れるほど見てない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:22 | URL | No.:992619またネトウヨの作り話か
証拠出せ証拠 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/10/31(金) 23:24 | URL | No.:992620何故にお金を払ってまで、汚物を口に入れなければならないのか。
-
名前:名無しさん #- | 2014/10/31(金) 23:25 | URL | No.:992621パッケージにハングルが書かれていると避けられるよな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:33 | URL | No.:992622俺は腹が弱くてコーラとかすぐ腹痛を起こすんだけど、炭酸水(サイダー)だけはそんなこと無かった。
ところが以前、間違って買った韓国産のサイダーを飲んだら、めっっちゃくちゃ腹壊した。
サイダーって水と二酸化炭素と砂糖くらいだろ? どこに腹壊す要素があるんだよと思ったけど、
そんなのお構いなしに出るわ出るわヤバイくらいに出たわ。
以来、韓国産は無いわー(笑)から韓国産は無いわ(真顔)になった。
みんなもマジ気をつけた方が良い。嫌韓とかじゃなくて、普通に体に悪いわ、韓国産は。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:35 | URL | No.:992623震災の頃、近所のコンビニでは
韓国コカコーラの「ダイヤモンド」なるミネラルウォーターを売っていた。
水源は江原道鉄原(北朝鮮に近いところ)、在韓米軍にも納品しているらしいのでマシな製品のはずだが、
蓋を開けると謎のプラスチック臭が… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:43 | URL | No.:992624好き嫌いはともかく何が入っているのかわからないものには手を出したくないからね
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/31(金) 23:47 | URL | No.:992625あー、これ安飲料の会社だったのか
業務スーパーで思いっきり売れ残ってた韓国産のペットボトル飲料が有る日お値段そのままで全部これに変わってたから
てっきり韓国産飲料を日本で詰め替えただけだと思い込んでたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:47 | URL | No.:992626美味い不味いじゃなくて衛生面がただただ不安だから買わないんだよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/10/31(金) 23:52 | URL | No.:992628ヘタに韓国製品を扱っていると、
客A「在日企業かな?買うとき注意しとこう」
客B「当然店員も・・・あ(察し)」
俺ならこんな屈辱耐えられないよ -
名前:ななし #- | 2014/10/31(金) 23:55 | URL | No.:992630証拠は自分で探せ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:57 | URL | No.:992631ゲンキーのオリジナルブランドは韓国産が多いのでなるべく買わないようにしてる
安いんだけどホント韓国産多いのとポイントカードが変わってからほとんど行かないようになった
虫入りクッキーとか嫌韓流行り出してから何故かそういう傾向になったんだが時代読んでないなーって思った -
名前:名無しビジネス #- | 2014/10/31(金) 23:58 | URL | No.:992632※80
韓国人は現実見ろ、韓国産と中国産の食品は買わないって人は多い
危なそう怪しそうな物を口に入れないって当たり前の事だろ?嫌いだから買わないって人も居るだろうけど全ての人がそうなわけないじゃん。
ネトウヨがーネトウヨがーって言って自分たちには何の非もありませんみたいな態度が嫌われるんだと思うよ -
名前: #- | 2014/11/01(土) 00:05 | URL | No.:992633そもそもクッソ安い水は輸送費で赤字なのであんな糞みたいなもん流通させてるだけで悪影響なんだよな
この世から消え去れよマジで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:11 | URL | No.:992637※80
ネトウヨ連呼は逆効果だと思うけどなー・・・
お里が知れるような記事内容だし
まあやりたければどうぞご自由にとしか言いようがないが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:14 | URL | No.:992638ネットでどれだけ騒いでも、外で騒いでる人って見かけない
でもこうやってはっきり形に現れてる
凄いよなー、不買運動無しでそこまで売れないんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:18 | URL | No.:992640俺はゲロルシュタイナーオンリー
硬水苦手な人にはオススメできない -
名前:TryAngle #- | 2014/11/01(土) 00:23 | URL | No.:992644当たり前やろが。
キムチ臭い炭酸水なんて飲めるかボケ。 -
名前:名無し #- | 2014/11/01(土) 00:24 | URL | No.:992645偶に安さどころか物理的に爆発しそうな価格で売ってる商品があるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:35 | URL | No.:992650単に涼しくなったからというオチな気もするけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:36 | URL | No.:992651中韓のはいくら安くても要らない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:41 | URL | No.:992652輸入してなお安い時点で、信用出来ない
金で信用は買えないが、信用できるものにはそれなりの耐火が必要 -
名前: #Pnsj6K02 | 2014/11/01(土) 00:45 | URL | No.:992653※95
好きなところ悪いんだが、
ゲロルシュタイナーって聞くとゲロるに変換されてしまって、
CM見る度に、その商品名で損してんじゃないのかなーと思ってしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:47 | URL | No.:992654ゲンキーか
地元の店じゃ完全ブラックだったな
1つの店に数人の社員がいるが全員労働時間が月300時間クラスに見えた
その上パートもコストカットで切らされてたけどあいつら大丈夫かな -
名前:名無し #- | 2014/11/01(土) 00:47 | URL | No.:9926551本55円は安いから箱買いする気持ちもわかるし
韓国産なら46円でも買わない気持ちもわかる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:49 | URL | No.:992657最近は食品買う時に必ず生産国を見るようになった
中国産と韓国産は絶対に避けてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 00:52 | URL | No.:992660本スレにもあったけど「あっ、ここってそういう店だったんだ…、別の店にしよっと」ってなるぞ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/11/01(土) 00:55 | URL | No.:992661韓国産なんか置いてたら変な誤解されて客が来なくなるだろ。
そもそも、中国と韓国は衛生面を考えると怖くて買えない。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/11/01(土) 01:00 | URL | No.:992666カラを社員の運動会に呼ぶ社長のいる埼玉じゃ有名なスーパーで買い物してるんだが、一時期辛ラーメンとかJINROのマッコリとか山積みにしてた。
案の定いつまで経っても山が減らなかった。
懲りたのか今は品揃えの一つぐらいに激減してる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 01:18 | URL | No.:992680みんな良識があるから口に出して明言しないだけという事に気付かないとね。商売やるなら尚更
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 01:45 | URL | No.:992696※91
>現実見ろ
お前が見ろ
ネトウヨと呼ばれる極論主義者が存在してることすら認めようとしないからネトウヨはネトウヨ呼ばわりされてんだよ
ただの嫌韓ならいちいち蔑称で呼ばれんわ
※93
>お里が知れる
お前のことだろ物事の表面しか見れない無自覚な差別主義者しかそんな言葉使わんわ
冷静な第三者のフリしたとこでバレバレなんだよ -
名前: #- | 2014/11/01(土) 01:55 | URL | No.:992699お、ちょくちょくクソが沸いてやがるww
もう韓国なんざ手遅れだよ。
経済面でも危機なんだ。もったいないから国ごと逝ってくれよ。
存在自体が意味ないんだからww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 01:57 | URL | No.:992700好きとか嫌いとかじゃなくて
不安を感じるものを口にはしたくない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 02:03 | URL | No.:992703食いもんは無理
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 03:08 | URL | No.:992713悪質な業者はどこでもいるけど、中韓の場合はほぼ100%悪質なのが明白だからな。
昔ならともかく、今の情報化の時代罰ゲームでもないかぎり中韓の食い物…特に加工品は無理 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 03:10 | URL | No.:992714韓国産でも美味しいのはあるけどね。
パプリカとかは殆ど韓国産なはず。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 03:11 | URL | No.:992715中国産が嫌いなオマエらに忠告、コンビニとかの置いてるスニッカーズは中国製
嘘だと思うなら商品裏の産地のところを確認すべし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 03:17 | URL | No.:992717だれが飲むかよ( ・∀・)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 03:26 | URL | No.:992720>そもそも炭酸水なんぞ健康に気をつかっているやつ
まさにコレ
ソーダレモンおいしいです^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 03:57 | URL | No.:992727この記事よんで思い出した
そういえば衣食住結構侵入されてるのよね・・・
気を付けないと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 04:54 | URL | No.:992740※114
パプリカは産地見てから買うようにしてる
宮崎産と地元産は買ってる
でも韓国産は安くても怖いから買ってない
やっぱり食べ物でアチラ産は怖いんだよねぇ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 07:46 | URL | No.:992752※114
パプリカはわりとオランダ産も多いし宮崎も頑張ってる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 08:01 | URL | No.:992756※101
損するったって、ゲロル=ゲロで変換されうるのが日本だけなんだから、世界中での売り上げに対して微々たるものにしかならんよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 08:09 | URL | No.:992757今凄い敏感だよ
商品陳列してると「これは中国産だから~、韓国産だから~」って会話頻繁に耳にするし
そういうのは定価じゃ売れないから凄く割った価格にして、他のものも一緒に買っていただくんだよ -
名前:名無し #- | 2014/11/01(土) 08:25 | URL | No.:992762安いのはそれなりの理由があるからだろ。
韓国製ならなおさら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 10:19 | URL | No.:992791意外と味に違いあるし
安いからっていつもと違うのに飛び付くことはないな
自分はウィルキンソンのが炭酸強くて好き -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 10:33 | URL | No.:992795でもミドボンで作れば、4円/500cc位だっけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 10:54 | URL | No.:992797同じようなもんだろとコカ・コーラをペプシに替えたら今までどおり売れるわけないだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/01(土) 11:52 | URL | No.:992807飲料水にウンコ水混入させてた朝鮮土人の製品なんて口にできません
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 12:48 | URL | No.:992820あのトッ○バリュですら炭酸水が韓国製じゃないってことからも推して知るべしw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 13:33 | URL | No.:992829ここで昔パートしてたけど、自社ブランド全部韓国中国産だよ。お菓子なんか不味いわスカスカだわで従業員さえも敬遠してた。客からの苦情も多かったよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 14:06 | URL | No.:992848スミノフはわかるわ~あの時、まるっきり味変わったろ。 最近、輸入元がキリンになっただけみたいだけど、製造元変わってないから、買わねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 14:43 | URL | No.:992869これ買わなくなった奴がモロ俺でワロタw
ゲンキーさん!安いのは大変ありがたいけど商品の信頼性も消費者はみてるでー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 14:47 | URL | No.:992871コメント欄に顔真っ赤にして反論しだしたチョウセンヒトモドキがいますね…
そんな単語使ってる時点で日本人じゃないって自己紹介してるも同然なんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 15:55 | URL | No.:992891ゲンキーが何か知らない人のために説明すると、福井を本拠とし中部地方に展開するドラッグストアチェーン
一度ポイントカードを廃止して客が全くいなくなり、慌てて復活するもポイント還元率も悪く、競合するくすりのアオキのはるか後塵を拝することとなった
自分もゲンキーのプライベートブランド(G-PRICE)は怖くて買いたくないし、トップの経営方針には疑問しかない -
名前:名無し #- | 2014/11/01(土) 16:07 | URL | No.:992894しかもなんで一番注意すべき水を変えたんや…
韓国製の水、野菜、機械、インフラ、モラルなんてそら注意する罠 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 16:25 | URL | No.:992899最近は一般人でも中国産韓国産は警戒してるからな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 17:06 | URL | No.:992912近所のスーパーで韓国産パプリカが全然売れてなくて
国産に切り替わってて笑った
やっぱりみんな韓国産嫌なんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 17:52 | URL | No.:992927嫌い以前に中国や韓国産と聞けば警戒するだろ
ニュースでしょっちゅう異物混入とかやらかしてんじゃん -
名前:名無しビジネス #ODP4o7WM | 2014/11/01(土) 19:50 | URL | No.:992948アサミヤにしたって、倒産品を扱うディスカウントショップで時々見かけるくらいの、けっこう安い水だろうに。
客は韓国産の食品は、裏見て戻すのは当然だろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 20:54 | URL | No.:992962韓国がどうとかより
あんまり見慣れないパッケージの食品って買う気しないよな
安っぽい見た目と、あと安すぎるのも不安になる -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2014/11/01(土) 22:41 | URL | No.:993007アホやなーこのご時世でシナチョンの飲食物なんか売れるわけがない
仕入れ代金払ってイメージダウンしてるだけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/01(土) 22:53 | URL | No.:993012韓国産の水でも気にせず飲める人はいるだろう。
だが、そんな方はたかが水を
金を出して買ったりはしない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/02(日) 04:18 | URL | No.:993111※10
安全性のお話
ニホンゴヨメマスカ???? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/02(日) 09:09 | URL | No.:993173近所のスーパーで「韓国コーナー」って作ってたけど3日で無くなったわ
「中華コーナー」は昔からあるのにね~
まあ、その「中華」も最近怪しいけどw -
名前: #- | 2014/11/02(日) 10:46 | URL | No.:993210衛生とか安全とか一番遠い所にある国ですし。
そんなもんを売る店は正気じゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/03(月) 07:16 | URL | No.:993616サンガリアの炭酸水1L90円で買う俺が正義
-
名前: #- | 2014/11/05(水) 00:52 | URL | No.:994336コンビニにやたら置いてあるオールドアメリカ風パッケージのブラウニーだかなんだかみたいなのも絶対買わない
あんなの買わないでも美味い日本産ブラウニーはどこにでもある
一つ間違えて買うところだったけど直感が働いて裏みたらアウトだったので棚に戻した
あと「販売元/輸入者 大阪~~」となってたら買わない
なぜ製造元を明記しないかといえば書けば都合の悪い国で製造しているからだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/23(火) 01:18 | URL | No.:1012031※46
あのブラウニーは本当にねー。
でも、ナゼか知らないけど、アメリカっぽく見せてるのにアチラさんってわかる洗練されていないパッケージデザインが頭の中で違和感を生み出すんだよね。
未だに韓国行くバカが周りにいるんだけど、彼らから如何にお土産を拒否するかに苦心させられるわ。
この間、弟がカタツムリパックで顔を真っ赤にしてたし。(多分、肌荒れを理由にガチ断りした私の代わりに周りの空気壊さない為に生贄になったっぽいorz) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/13(金) 19:12 | URL | No.:1045820長生きなんかしたくないって思う俺でも、韓国製はお断りだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/07(火) 01:40 | URL | No.:1055881韓国産、、、、、買うわけないだろw
コンビニの安い韓国産お菓子すら買わないぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/03(水) 11:35 | URL | No.:1080151ツバとウンコ入り炭酸なんて買わないよ絶対
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/15(金) 03:16 | URL | No.:1250364ゲンキー韓国産で客離れしたよ
-
名前:名無しさん #- | 2016/07/16(土) 02:07 | URL | No.:1250654ケーヨーデイツーも韓国産の緑色の謎のアロエジュース(2Lペット)とか、
韓国産のアーモンドチョコやカリンジャムなどを仕入れては壮絶に売れ残ってたな。
この度めでたくDCMグループ入りおめでとうございます。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/16(日) 14:38 | URL | No.:1289154>>1が、お前ら韓国嫌いすぎだろって言ってるけど
逆にどこに好きになる要素があるの?(笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 10:31 | URL | No.:1290685精密機器類はヘタすると日本製よりいいのあるけど、飲料は流石に水資源豊富な日本産買うよ
まぁ放射能まみれだから国際的な評価は韓国産より低いかもしれないが -
名前:滅韓 #mQop/nM. | 2017/07/13(木) 10:54 | URL | No.:1395636そもそも韓国ものに替えようとした
オマエのドタマが壊れてたんだよ。
ザマ見さらせ!
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7711-ab8b1fc8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック