元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416147833/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:23:53.16 ID:efuAEwmx0.net
- 部屋飾ったらよかったよ
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:24:18.95 ID:zAxibuLL0.net
- ラッセン安くなったなぁ
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:25:54.70 ID:dvldPWIL0.net
- ラジ館前のアレ捕まる奴いるんだな
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:26:27.17 ID:II4Ph/SM0.net
- エウリアンか
ご愁傷様 - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:34:42.00 ID:IyIdHRoo0.net
- 10年位前に不覚にもチラシを受け取ってしまって案の定ビルの中に拉致られたが
あれまだやってんのか - 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:27:16.36 ID:jDnas1oz0.net
- 20万あったら他の買うよ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:26:51.60 ID:cw5AVvlF0.net
- 最近エウリアンの活動力減ったよな
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:29:28.53 ID:37EH1SPb0.net
- >>10
ネットやツイッターですぐ拡散されるからな
やりにくくはなってるだろう
一時地方に進出しまくってた
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:27:49.11 ID:mWNqM3cA0.net
- >>10
- 都の条例で、自分の敷地内から出て販売したらだめらしいからな
- 都の条例で、自分の敷地内から出て販売したらだめらしいからな
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:29:09.13 ID:8QYqL5CW0.net
- >>15
でも富士そば辺りにファンネル飛ばしてるけどな
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:38:39.76 ID:mWNqM3cA0.net
- まぁ大阪日本橋の服売ってた方は、店員が客を暴行して無理やり買わせてたのが
表沙汰になって摘発されたからなー
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:58:59.11 ID:37EH1SPb0.net
- 悪徳業者に利用されるラッセン、ヒロ・ヤマガタ…
ラッセンもこんな売り方したくなかった!? 悪徳絵画販売商法の実態
http://biz-journal.jp/2013/09/post_2942.html
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:27:43.65 ID:xzIr8qCVa.net
- 声かけられたこと無いわ
貧乏オーラ出てんのかな
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/17(月) 00:00:41.22 ID:EVKx9L+ia.net
- すげーあっ!あっ!とかいってきながら近づいてくるよな。
職場アキバでもう二年もかよってるのにさ。
顔が気品あるからかな
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:26:59.71 ID:yYSVTdeR0.net
- あの店の姉ちゃんってキモイ奴にしか声かけないんだろ
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:27:22.34 ID:37EH1SPb0.net
- >>11
おいやめろ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:31:01.26 ID:V87N9su70.net
- エウリアンの前通って声かけられたが、無視したらすぐサッと足戻して離れたぞ
奴は退き際を弁えてる、無視すれば無問題
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:32:40.67 ID:II4Ph/SM0.net
- >>18
運いいな
俺は服掴まれたわ - 45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:49:55.21 ID:37EH1SPb0.net
- >>1はもし本当に買ったんだったら、クーリングオフは・・・もう無理なのかな。
向こうもプロだから、たぶんダメなんだろうね。
その場で買わせる。家に帰したり、誰かと相談させないのがポイント。
金あるなしも関係ない。ローン組ませるから。 - 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:31:51.94 ID:efuAEwmx0.net
- いるか好きだし
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:35:00.00 ID:dvldPWIL0.net
- >>19
強がってんじゃねえよwwww - 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:40:01.27 ID:37EH1SPb0.net
- ラッセンがどうこうじゃないんだよ。
原価1万するかも怪しい絵を(ローンまで組まされて)数十万で買わされる。
原価100万円だからこれでも安いとか、ここでこの絵に出合ったのは- 運命だとかそういう話になって。
確かオクには業者によるサクラ出品があるはず。
同じ絵を50万とかに設定して、ネットでちょっと調べるだけの情弱を騙す。
- 運命だとかそういう話になって。
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:44:49.34 ID:Lq1skYSnK.net
- >>32
あー…新宿で遭遇したのもそんな調子で口説こうとしてたな。
午前10時から夕方の4時頃まであの手この手で落とそうとしてた。
最後は向こうが根負けした。
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:51:33.21 ID:8QYqL5CW0.net
- こんにちはー!
待ってー!待ってー!ちょっと待ってー!!- あいつらのメンタルって凄まじいよな
- あいつらのメンタルって凄まじいよな
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/16(日) 23:55:25.07 ID:37EH1SPb0.net
- >>46
1/3くらいは自分の取り分になるんだろうね。
誰かと相談するとか言って何度も奥に引っ込んでは割引き価格を- 提示してくるけど、あれも一人芝居でしょw
いや、俺は一度は話を聞いてよかったと思ってる。
何時間も話を聞いたけど、俺も暇だったし。
風俗以外で久々に女とじっくり話をした。 - 提示してくるけど、あれも一人芝居でしょw
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/17(月) 00:05:53.68 ID:TYYFOJ4Z0.net
- 部屋にそんな絵飾ってたら、家に来た友達に
- 「こいつ絵画商法に騙された馬鹿だw」 とか思われるからやめた方がいいぞ。
まあ本人が満足してりゃそれでいいけど。
いいね金持ちは。
- 【エウリアン 秋葉原】
- http://youtu.be/CjZJR0jyxVo
ラッセン 2015カレンダー - 「こいつ絵画商法に騙された馬鹿だw」 とか思われるからやめた方がいいぞ。
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 20:33 | URL | No.:998761チラシもらってビルに案内される呼子は入り口でバイバイなので階段の踊り場でしばらく休憩して帰る
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 20:38 | URL | No.:998762いい絵ならオーラ出てるからすぐわかるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 20:38 | URL | No.:998764シルクスクリーン印刷品として最初から作ってるから
すべて複製品ですべて本物
ははは
20万?
あんな色彩のやっかましい絵は嫌いです -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 20:41 | URL | No.:998765シルクスクリーンや版画って、本物でも大して価値ないよね。いっぱいあるから。
-
名前:名無しさん #- | 2014/11/17(月) 20:42 | URL | No.:998766どこにでも転がってる絵を20万出して買うより、
日本の若手を育てたいな。
好きなもの買った人に対しての他意はないが。 -
名前:名無し++ #- | 2014/11/17(月) 20:44 | URL | No.:998767ラッセンなんて日本でしか知名度ないのに・・・
写真からのトレスだったりするのに・・・ -
名前:名無しビジネス #BsqUATt6 | 2014/11/17(月) 20:46 | URL | No.:998769アキバズトリップでぶっ飛ばした時はすっきりしたわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/17(月) 20:46 | URL | No.:998770※7
俺はうっかり店に入ってしまって絵を買わされた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 20:47 | URL | No.:9987725000億持ってたら5枚買うからやらせてくれって言うわ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/11/17(月) 20:48 | URL | No.:998773あそこで働いてる女って恥もプライドもクソもねぇなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 20:49 | URL | No.:998774アキバまで行って20万も出してパチもん掴まされて・・・
20万もありゃPCパーツ買い漁るわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 20:50 | URL | No.:998775あれに捕まるのはよっぽどのアホだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 20:51 | URL | No.:998776秋葉原中探しても
本物のラッセンの絵はない -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/11/17(月) 20:54 | URL | No.:9987791回店の中からものすごい怒鳴り声が聞こえて来た時が
あったな。秋葉店じゃないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 20:56 | URL | No.:998782なんだよエウリアンて笑
エイリアンでも売ってろタコ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 20:57 | URL | No.:998783むかしは胸の谷間とかガン見して女によってはそれに気づいて色仕掛けしてくるのを楽しんでいたけど、今の売り子はブサイクばかり。いらねー。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:00 | URL | No.:998785オクだと1/10で買えるから欲しい人はそっちで買おう
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/11/17(月) 21:01 | URL | No.:998786キャッチの女は日本人なの?
結構、恵まれた容姿だと思う
だったら幾らでも職があるのでは? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:02 | URL | No.:998787いや、金無いんで
だけで乗り切ったわ -
名前: #- | 2014/11/17(月) 21:02 | URL | No.:998788本物っちゅうか、シルクスクリーンだろ???
-
名前:空缶 #- | 2014/11/17(月) 21:04 | URL | No.:99878920万あったら、普通の画廊で著名作家のリトグラフ買えるだろ。
なーんでわざわざエウリアンで... -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/17(月) 21:04 | URL | No.:998790シルクスクリーンはまともな展示会で買っても20万円くらい。
イルカが好きなら別に買ってもいいとは思う。
ただ、いわゆる価値のある美術品や骨董品とは違って、
どこかで買い取ってもらうことは難しい。
そういう意味では買った瞬間に経済的価値はゼロになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:04 | URL | No.:998791ポストカードとかいろいろ貰えたから
よく絵は見に行ってたなあ。 -
名前:名無し++ #- | 2014/11/17(月) 21:06 | URL | No.:998792絵画なんて本人が納得すれば幾らでも買うんじゃん
価値観とか人の美的感覚によって変わるものだし
ラッセン好きで本人が20万でいい買い物したって思えてるならそれでいいじゃん -
名前: #- | 2014/11/17(月) 21:10 | URL | No.:998794印刷されたポスターが本物の絵 か
教養がないって悲劇なんやな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:13 | URL | No.:998796知ってた?エウリアンの会社って上場してるんだぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:13 | URL | No.:998797いや、シルクスクリーンで20万はボリすぎだろ。
適正相場は本当にラッセンだとしても3万ぐらい。
数が少ないって事や、直筆サインありなら10万近くいくけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:14 | URL | No.:998798チンピラにしか見えないカタギの連れが、大阪の日本橋のエウリアンに自分だけスルーされてて悲しんでた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:15 | URL | No.:998799「NO!」と言える日本人になろう
-
名前: #- | 2014/11/17(月) 21:15 | URL | No.:998800何年か前に店に連れて行かれて絵を買わされた
ただし、翌日にクリーングオフしたけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:15 | URL | No.:998801まあ俺もエロゲ初回版で買って特典タペ集めてるから
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/17(月) 21:15 | URL | No.:998802ラッセンで画像検索すると青が好きなんだねこの人
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:19 | URL | No.:998804エウリアンはたっかいからスルーだけど毎日閉店セールやってる腕時計はたまに買ってまう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:25 | URL | No.:998806エウリアンってゲームの中だけの存在かと思ったら実在するのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:26 | URL | No.:998807○○してくれたら考えてもいいよ~
とか言って結局買わない正義 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:26 | URL | No.:99880920万払うぐらいなら、シャガールのステンドグラスか、シャルトルブルーを実際に見に行った方がいいよ。
同じ青でも趣が全然ちがう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:27 | URL | No.:998810エウリアンに声かけられまくりすぎる。
気弱そうと思われてるんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:27 | URL | No.:998811あんなん引っ掛かる奴いるのか??
そこまでしつこくないし無視すればいいのに
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/17(月) 21:34 | URL | No.:998814チラシだけ受け取ってそのまま行こうとしたら、絵についての説明させてって言われたわ。
その時は友達と飲みに行く途中だったから、それを理由に断ったけど
食い下がる人は食い下がるみたいね。 -
名前:恥ずかしいニッポン #- | 2014/11/17(月) 21:39 | URL | No.:998818いつまで詐欺とか押し売りを野放しにすんだろ
-
名前: #- | 2014/11/17(月) 21:40 | URL | No.:998819未だに捕まる奴がいるなんて・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:41 | URL | No.:998820絵で20万使うくらいなら、自作PCに使え。
フィギュアに使え。同人に使え。エロゲーに使え。
そっちのほうがよほど真っ当な金の使い方だ。(アキバ的な意味で。) -
名前:名無し@まとめいと #- | 2014/11/17(月) 21:43 | URL | No.:9988227年くらい前は150万だったぞw
田舎もんのオタクっぽい奴に声かけるんだってな。
何も知らず見事に引っかかったわ。
3時間くらいセクシーな姉ちゃんに洗脳まがいの会話に付き合わされた。
しかしただのコピー画を150万で売る無理ゲーを可能にするその話術とか凄い勉強になったわ。もちろん買わなかった。
同じように捕まった奴で店内はいっぱいだったし当時は150万でも買う奴がいたから商売として成り立ってるんだろう。あの話術があれば20万くらいなら売れてそうで嫌だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:50 | URL | No.:998824ミュシャ展いって80万のリトグラフ買おうか5時間くらい悩んだな・・・。貯金あったら買ったけどローンはなあ・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:51 | URL | No.:998825チラシだけ受け取ってスルーした。
なんか言ってたけど、大音量で音楽聞いてたから何言ってんだかわからんかった。
進路妨害とかはされなかったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:51 | URL | No.:998826エウリアンの眼をまじまじと見つめて、大げさに顔歪ませて
「あなた… 魂が汚れきってますよ…
もう少しマトモな商売したほうがいいですよ、売春とか」
とか言うの、いつかやってみたい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:54 | URL | No.:998827情弱っているんだなぁ…。
工業製品に近いからその気になったら何千枚も刷れる版画なのに…。
昔の銅版画なかは刷り師の技量もあるので、希少価値があったけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 21:55 | URL | No.:998829※44
ピエゾグラフだったら、バカみたいに安いぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 22:04 | URL | No.:998831ラッセンの絵自体は悪いもんじゃないんだぜ
本物で20万ならまあいいんじゃないの -
名前:名無し #- | 2014/11/17(月) 22:04 | URL | No.:998832隣のラジ館今日行ったらすげー立派になっててワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 22:09 | URL | No.:998834一日3人くらいは買わされてそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 22:09 | URL | No.:998835米49
いやキレイキレイだしインテリアとして悪くはなかろうけど、
モチーフがワンパターンでちっとも心に響かんよ
あと上でも書かれてるけど、もともと「大量生産版画用」として描かれたもんだから
広義の印刷物で希少価値もないけどホンモノという -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 22:13 | URL | No.:99883610年以上前に声を掛けられたことはあるが、まだやっていたのか。五年前にフェルメールやレンブラント見たけど、よく分からんレベルで、当然、この人の絵もやっぱりわかりません。美術品はよく分からん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 22:20 | URL | No.:998838※49
本物であろうと、ラッセンだからな…
数万円で買えるものに、20万はねーだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 22:34 | URL | No.:998844印刷物だよな・・・
ポスターに20万か -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 22:35 | URL | No.:998845同じ絵でジグソーパズルが3000円くらいで買えるよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 22:44 | URL | No.:998848原画だったら別に構わないんだけどただのジークレー印刷なんだろあれって。
あの客引きでどこで募集してんだろうな?テリーさんに取材して欲しいわ。 -
名前:ななし #- | 2014/11/17(月) 22:50 | URL | No.:998849ラッセンって詐欺師だろ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 22:50 | URL | No.:99885020年近く前、新聞広告に載って書店でチラシを入手した都内のまともっポイ展示会に行った事あるけど
天井に頭突き出来そうな狭いフロアで、入口から出口まで連なる行列で絵の横を通過するだけ
出口付近に販売員の群れが入れ食い状態で待ち構えているという、マルチの会場ならぬキャッチの会場みたいな代物だった
素人レベルで美術館とか行った事はあるけど、あんなクソみたいな展示場初めてだったんで速攻帰った -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 22:52 | URL | No.:998851ラッセンてイルカしか描かないよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 22:57 | URL | No.:998852絵画は専門じゃないから本物のラッセンかは判らんが、
この絵の価値が2万も無いのは診断できる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 22:59 | URL | No.:99885314年位前に渋谷であったな。
ガムとかの試食アンケートみたいな奴だと思ったら全然違って、かなりむかついた。
噂が広まる前だったのか、すごい賑わってたよ。 -
名前:あ #- | 2014/11/17(月) 22:59 | URL | No.:998855上京したてのとき知らないでビルに入ったわ
月収いくらか聞かれたから12万牛丼バイトって答えたらすんなり返してくれたぞ
破れて何日も洗ってないズボンに袖口ボロボロのトレーナーでセロテープでとめてある曲がったメガネってファッションだったから信用されたんだろな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 23:01 | URL | No.:998856イラストって事は確かだな
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2014/11/17(月) 23:03 | URL | No.:998858エアブラシは上手そう、イラレ、フォトショが普及した今では海のフリー素材拾ってきてプラグインで加工してコピー屋でA2に印刷して5000円程度で自分の好みポスターが出来る。
ただ当時としてはトレース、ブラシで仕上げは珍しいかったと言うことでないかい。
どうせ飽きるんだしレーザーでもインクジェット程度でもいんでないかい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 23:17 | URL | No.:998860あんな絵より、もっとアニメ絵っぽいのを売ったらWin-Winなんじゃねーのか。
馬鹿だよな。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/11/17(月) 23:20 | URL | No.:998861ラッセンって絵じゃないだろ?
あれって、絵なの?
単なる工業印刷のポスターじゃないの?
カラープリント代200円ぐらいじゃないの? -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/11/17(月) 23:22 | URL | No.:998863YOUは何しに日本へ
でラッセン出てて笑った。
しかも、番組スタッフがラッセンの存在自体知らなくて
ラッセン 「おれって日本で有名じゃないの?」
って、自分(ラッセン)の身内社員に尋ねてるのが笑った。 -
名前:名無し #- | 2014/11/17(月) 23:26 | URL | No.:998864※66
いのまたむつみがアップ始めるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 23:27 | URL | No.:998865>あんな絵より、もっとアニメ絵っぽいのを売ったらWin-Winなんじゃねーのか。
>馬鹿だよな。
大阪日本橋には実際に美少女画の画廊があるんだよなぁ...
始めて行った時には30万って値札に絶句したわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 23:29 | URL | No.:998866電気街口のエウリアンは道に出てこなくなってザマァだが、
末広町のほうのエウリアンは普通に歩道に出てた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 23:30 | URL | No.:998867北斎とかの版画の、現代の職人が彫って刷ったやつ、1万前後から買えるぞ
これは間違いなく「本物」だ -
名前:名無し #- | 2014/11/17(月) 23:50 | URL | No.:998869部屋に10年前に作ったパズルが飾ってあるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 23:57 | URL | No.:998871アールジュネスの方もも最近は勢いないしなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/17(月) 23:57 | URL | No.:998872チラシ受け取ったら拉致られそうになって切れたわ
それ以来、街頭に立ってる奴は募金でも笑って無視することにしてるわ -
名前:名前はまだない #- | 2014/11/17(月) 23:57 | URL | No.:998873会場で綺麗な姉ちゃんの誘いを断り続けてたら、
奥から重鎮のようなオバハンが出てきたことある。
しかも、あいつら自分は絵の魅力を伝えるといういいことしてると思ってるから痛い。 -
名前:通りすがり #- | 2014/11/18(火) 00:10 | URL | No.:998875ぶっちゃけ20万はそこまで相場外な値段じゃないから買いたいならどうぞって感じだが
セールストークの時に本来は100万円くらいの価値はある~とか言い出すのは言い逃れ不可能
あと本物ですとか言ってるけどシルクスクリーン印刷品はそういうもんじゃないだろって感じもあり -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 00:17 | URL | No.:998878むかし、鬱病拗らせてた時期にエウリアンと揉めたことあったな。
万世橋警察署の警官呼び出して、エウリアン詰めたことあった。 -
名前:a #- | 2014/11/18(火) 00:20 | URL | No.:998880そういやエウリアンすっかり見なくなったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 00:21 | URL | No.:998881絵自体がどうとか以前にラッセンのイメージがアレすぎて恥ずかしいから飾りたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 00:24 | URL | No.:998882ラッセンw
日本以外で知名度0 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 00:26 | URL | No.:998885※66
それ面白いわ
貧困にあえいでるオタク系の絵描きはけっこういるから
そういう人と組んで
アキバならうまくやれば稼げるかもね -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/11/18(火) 00:27 | URL | No.:998886ポストカード欲しくってエウリアンのねーちゃんの周りうろついたけど逆に逃げられたわw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 00:27 | URL | No.:998887買っても転売できねえからなあ
みんなゴミだって知ってるから -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/11/18(火) 00:36 | URL | No.:998890美術品結構買ってるけど水物だからねー。
15年前に400万で買ったアイズピリの油絵は今では200ー300万円まで下がったけど数年前に380万で買ったポロサスの赤バーキン30は今や600万近くで取引されてる。
まぁ投資として、その金額で買ったなら結構いいんじゃない?物によるけど。
ピリはん4んでくれーって願ってるよw
そうすれば価値も上がるからね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 00:40 | URL | No.:998891ラッセンを部屋に飾るのはかなり恥ずかしいよ。
アニメキャラのポスター貼った方がマシ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/11/18(火) 00:43 | URL | No.:998895※86
確かにw
「私は騙された馬鹿です」って証明書をはってるようなもんだもんなw
友人の部屋に貼ってあったら、無言でこいつ馬鹿なんだ って思うもん、いちいち言わないけど -
名前:名無し #ZEu8nYnM | 2014/11/18(火) 01:19 | URL | No.:998901絵は親父が昔趣味で集めてたから知ってる
今は、あのおっさん仏像集めにはまってる
開業医で金あるから無駄金使うぐらいなら俺にくれ -
名前:名無し #a2H6GHBU | 2014/11/18(火) 01:48 | URL | No.:998906大昔、秋葉のあの店が急にできた時に何も知らないから、
いきなり声かけられて「ん、なんだ?」って思わず立ち止まって振り返ってしまった事はあるな。
でも、絵の押し売りだって分かって、
「あー、じゃいらねーわ!」ってソッコーでトンズラしたw
あぁいうのはそれ以上話聞いて、
中連れてかれたらメンタル弱い人間だった買わされてまうやろうな。
っていうか、
あんな歌広一昔前の壁紙みたいな絵いらんわ!www
あったろ、昔イルカの暗闇で光る絵の壁紙の歌広の部屋?
あれを思い出す、安っぽいイメージしかないwww -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/18(火) 01:54 | URL | No.:998908ラジ館前は大人しくなったけど
末広町あたりのモスバーガーの近所の方は夜なんか堂々と歩道上で客引きしてるよな。
満面の笑顔でポストカードを差し出して、無視されると
途端に笑顔が消えて「ちっ!糞が」と言わんばかりに差し出していた手をピッと下ろして別のターゲット探すよな。
あの行為をやる度にそれを見た人が一人、また一人と増えて
カモ候補が減っていってるのに気が付かないのかね。 -
名前: #- | 2014/11/18(火) 01:57 | URL | No.:998909オレオレ詐欺と一緒で騙されるバカがいるからなくならないんだよね
完全に淘汰されるのはまだ先かもしれないが
その間にアイツらみたいなおもちゃからかっとけw
1回のみだけどエウリアンとタダマンできたぞw
顔は普通だったけどな
以前より質落ちた気が -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 02:21 | URL | No.:998914成人前後の若者の通過儀礼
他には編むウェイ、宝石、宗教なんかもな
ローン組めるようになった途端群がってくる魑魅魍魎を
蹴散らして成長していくんだよな
たまにひっかかったのを認めずいつまでもだまされ続ける奴もいるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 02:53 | URL | No.:998917自分がめっちゃ金持ちだったら買ってみたいと思うなあ
画が欲しいとかじゃなくて「秋葉原の絵売りから買う行為」をしてみたい -
名前:たこです #- | 2014/11/18(火) 03:01 | URL | No.:998918高校1年のとき美術顧問に部屋のなんか分からんシルクスクリーン絵に傷をつけたら、うん十万円の弁償とおどかされた。そいつすぐに飲酒運転でいなくなったけど。うそが多いよな。
-
名前: #- | 2014/11/18(火) 04:00 | URL | No.:998923絵買うにしてもエウリアンからはないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 07:39 | URL | No.:998928俺も人生に疲れ果ててた時、声かけられて店に入って気づいたらローンで買わされてたわ。
あの時は店にある絵を見て元気になれる気がしたんだよな・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 09:02 | URL | No.:998939話を聞くから駄目なんだよ
無視すりゃあなんともない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 11:27 | URL | No.:998958セクハラトークで逆にからんでたオッチャン
あんなダメなオッチャンに私はなりたい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 11:44 | URL | No.:998961そもそもラッセンじゃないというオチな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 11:48 | URL | No.:998962いうてもデフレで詐欺絵ももう20万程度にまでなったのか
昔はもっと高く売りつけてる感じがしたんだけど -
名前:名無し #- | 2014/11/18(火) 12:45 | URL | No.:998971田舎住みだがホール借りて展示会の体で良くやってるわ、ラッセンと天野喜孝
FF好きだったから何回か行ったが、グッズ販売なくなってから係員にべったりつかれるようになって、はっきり買わないと言ったら早く帰れ的な雰囲気を醸しだすように
ハガキより一回り大きいサイズのコピー画50万だったな
来場記念のプレゼントもなくなったから行ってない -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/11/18(火) 13:16 | URL | No.:998975不覚にもチラシ受け取ったらしつこいからなぁ
それにしても安くなったな
昔俺の知人が買わされた価格は80万とか言ってたけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 13:39 | URL | No.:998977ラッセン=悪徳のイメージが根付いちまったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 13:50 | URL | No.:998979これに限らず絵画なんて買うのは自己満の世界でしかないからどの絵を買ったところで差はないだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 13:58 | URL | No.:998982昔からラッセンは印刷でもサイズ次第ではそれ位の値段するイメージだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 17:54 | URL | No.:999035チラシ貰ってチラシに書いてある値段見て高えと思って直ぐに時間無いんでって退散しようとしたら違うのぉってちょっと追いかけられたことあるわw
まあ絵とか興味無いんでってその前に言ってたんだけどね(汗 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/11/18(火) 19:24 | URL | No.:999055今もこんなに道に出て勧誘してるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 21:21 | URL | No.:999085絵売りって偽物のラッセンとかも扱ってるの?
電器屋でWindowsXP(正規版)とか名乗ってるの見たような釈然としない気持ちがある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 23:41 | URL | No.:999147ウザくて蹴っ飛ばしたくなるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 23:42 | URL | No.:999148というかああいうのって本物売ってたんだ
複製じゃないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/18(火) 23:48 | URL | No.:999154エウリアンのせいできみどれも似たような店に思えちゃうんだよな。違うのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/19(水) 00:23 | URL | No.:999159刷り方が特殊なだけのただの印刷物
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/11/19(水) 12:10 | URL | No.:999339高校生の時に連れてかれたが金が無いことを申告すると、例の画廊の中タダでウザい勧誘もなしに見放題になった
ある意味得したともいえる? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/19(水) 22:35 | URL | No.:999512どうせなら天野義孝の絵がいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/20(木) 00:29 | URL | No.:999544あーまだあるのか。これは。。。
秋葉の名物?迷惑物だよなぁ。。
米にもあったけど、最近のエウリアンの
容姿はおばさんくさくてだめだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/20(木) 09:40 | URL | No.:99969220万あったら売り子を直で買えるんじゃね
詐欺まがいに加担するような奴だしホイホイついてくるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/20(木) 20:13 | URL | No.:999812歩合が販売価格の1/3って↑にあるけど7万弱ならそりゃやる気でるわ
秋葉原駅近の賃料は20万はするはずだけど人件費を含めても週1で売れば十分やっていけるんだろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 09:06 | URL | No.:1000624ただの大量生産のコピーに20万円www
-
名前:名無しビジネス #8iCOsRG2 | 2014/12/03(水) 02:14 | URL | No.:1004041こんなの1万円もしないだろ。
刷り放題だしな。 -
名前:名無し #- | 2015/03/03(火) 11:35 | URL | No.:1040980ラッセンならポスターで十分だと思う。
どうせ印刷物だし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/29(日) 21:49 | URL | No.:1052348ちょと待ってちょと待って、お兄さーん♪
ラッセン買わないってなんですのー?
意味わからんからやめて言うたけど、
もうラッセンを買ってまっせーん♪
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7762-d5ea13ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック