元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1416713531/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:32:11.16 ID:yO2pUCGW0.net
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:32:50.76 ID:nBPwIfH50.net
- マジかよ中の工業株式会社最低だな
- 327 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:18:15.52 ID:fD/6HEcRr.net
- 中野興業ってPMCなんけ?
- 4 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:32:51.81 ID:onDVsjvKd.net
- 軽トラじゃないんですが…
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:35:00.39 ID:+D3fNgdvp.net
- 2トンダンプやんけ
- 15 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:33:47.83 ID:/f6CyLAZ0.net
- 自衛隊より強そう
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:34:54.28 ID:xFCli71qa.net
- メタルマックス感
- 21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:35:01.34 ID:41f5hJvF0.net
- スポンサーかなにか?
- 30 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:35:35.36 ID:zcRAq/pw0.net
- >>21
TOYOTAとかいう戦争請負人 - 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:35:32.77 ID:Qeel6Fzj0.net
- 世界のTOYOTA
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:36:06.41 ID:QH5dj0zq0.net
- >>28
トヨタのマークがこわい
- 80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:40:26.85 ID:41f5hJvF0.net
- 138 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:47:20.92 ID:owTJjrGm0.net
- >>80
わざわざカバーかけてロゴ守るとかスポンサーへの配慮がすごい
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:37:46.01 ID:yO2pUCGW0.net
- 119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:45:04.84 ID:+XSgjjcPd.net
- >>54
幼児バスの標識が別の意味持ってそうで怖い - 83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:40:49.82 ID:JILjlCmD0.net
- 98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:28.69 ID:XSb3zwom0.net
- >>83
平和だわー - 137 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:47:08.67 ID:s2kDVP820.net
- >>83
幼稚園バスのあのめっちゃ小さい座席に座っとるんか - 96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:42:23.34 ID:41f5hJvF0.net
- 三菱もあった
- 105 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:43:11.97 ID:If55crV10.net
- >>96
ライフル砲か?
完全に歩兵戦闘車やんけ - 108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:43:20.18 ID:ASMvQaPD0.net
- >>96
何積んでんだコレ? - 140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:47:35.91 ID:GsgxtCpEp.net
- >>108
ただの無反動砲 - 156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:49:46.19 ID:JILjlCmD0.net
- 日産も負けてないで!!
- 121 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:45:37.17 ID:JILjlCmD0.net
- これの上ほんとシュールですき
- 135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:46:39.79 ID:LRd24Zzvp.net
- >>121
しょうゆwwww - 168 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:50:58.78 ID:wjrWbIKNp.net
- 頑丈さとかはともかく国産車って高くないの?
値崩れしてる幼稚園とかなら安くて長く使えるみたいな- 認識なんやろか?
- 認識なんやろか?
- 198 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:55:46.77 ID:SC7L8+w60.net
- >>168
盗難車が多いんだろ
プロの外人窃盗団が真っ先に目をつけるから車種別盗難率ランキングみたいなので- この手のはいつもトップ争い
- この手のはいつもトップ争い
- 179 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:53:11.98 ID:JILjlCmD0.net
- あとひどい事故車は最新型でも二束三文で買い取れるから人気がある
ニコイチ用やな
- 180 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:53:12.45 ID:mmrktW0dD.net
- 227 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:59:57.83 ID:JtmwuiPq0.net
- >>180
前オーナーの一部がまだ乗ってそうですねえ・・・
- 200 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:56:07.34 ID:/SezVCZE0.net
- トヨタ丈夫だから使われてんの?
- 230 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:00:34.77 ID:mI5LluNk0.net
- >>200
実際、丈夫だけどすでに地元民がトヨタのクルマに慣れている- (修理とか改造も)ことや部品も入手しやすいらしい。
となるとますますトヨタ(日本製)の人気があがるんだって。 - (修理とか改造も)ことや部品も入手しやすいらしい。
- 291 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:11:48.40 ID:nGkRQWSt0.net
- 正規のルートで購入してるんやったらまだええけど
99%盗難車やからな
中東はトヨタ戦争とか言われてて可哀想やわ - 212 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:57:00.11 ID:lEcIdOhm0.net
- トヨタ戦争っていう名称あんのかよワロタ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E6%88%A6%E4%BA%89
- 90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 12:41:28.44 ID:xGYB03+Wa.net
- ペンキ送ったところで塗る暇なさそう
- 300 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:13:02.51 ID:IS/GXj3N0.net
- ○○株式会社とか○○幼稚園とか書いてると日本車の証明になるから消さないらしい
- 311 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/23(日) 13:15:11.94 ID:3D/byJ950.net
- まさにロード・オブ・ウォーやな
- 【Sirte Toyota】
- http://youtu.be/8GgrGvqYUjY
ロード・オブ・ウォー [DVD] - 【Sirte Toyota】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 20:49 | URL | No.:1000916ランクルの中東人気は異常
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 20:55 | URL | No.:1000920この手の件でトヨタとかの自動車メーカーが叩かれないのは
マスコミの大手スポンサーだからやろうね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 20:58 | URL | No.:1000921TOPGEARのアレ思い出した
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:02 | URL | No.:1000923爆破しても壊れないからなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:04 | URL | No.:1000924※2
何でトヨタ側が叩かれると思った? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:17 | URL | No.:1000930※5
isisって車種知ってる(笑)? アイシス。 -
名前:名無しビジネス #3XE.ZWhY | 2014/11/23(日) 21:18 | URL | No.:1000931震災の時、うちのトラックも普通に盗まれたなぁ
あれも今はこんなことになってるんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:19 | URL | No.:1000932悪の枢軸企業TOYOTA
経済制裁受ければいいのに -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:27 | URL | No.:1000933トヨタは日本にとってはまじで悪だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:29 | URL | No.:1000934日本車が優秀なんじゃなくて他国が雑魚なだけだろ
外車なんて価格高くしないと品質上げれないウンコばっかだし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:31 | URL | No.:1000936名古屋のせんねん幼稚園も複雑な気持ちだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:32 | URL | No.:1000937見てて悲しいな
普通の生活に役立てて欲しくて寄付したのだろうにな
あげた後は貰い主がどう使おう勝手なんだろうけど…
寄付したお金とかも学校建設とか使われず
軍事資金とかに回されてるのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:34 | URL | No.:1000938※2
叩かれはしないが
少なくとも絵的に良いイメージになるようなものは1つもなく
逆に会社のマイナスイメージに繋がりかねないから
マスコミは配慮して報道をしないんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:36 | URL | No.:1000939※9
お前盗難車って言葉知らないの?
こうやって無知なバカが騒ぐから偏見が無くならないんだよ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/11/23(日) 21:39 | URL | No.:1000940※9
実情も知らないバカに叩かれるTOYOTAさんの気持ちも考えなさいよ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:39 | URL | No.:1000941※8
分かりやすいほど目の前の事しか見ないのなw
ってかスレすらちゃんと見てないだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:39 | URL | No.:1000942やっぱアフリカには金やモノを援助するだけじゃ
ただ紛争のために使われるだけだな
教育を充実させて倫理や道徳教育を施して
紛争しようとする考えをなくす土壌作りからしないとダメだよな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/23(日) 21:40 | URL | No.:1000943※9
ヤバイまた、トヨタに身内殺されたのがキタ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:42 | URL | No.:1000945ここ中学生が多いのかな?
典型的な「取り敢えず大企業は悪」みたいなのが湧いてて草 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:43 | URL | No.:1000947昔、会社の営業車走ってたのみたことあるわ
ド派手でクソダセえ看板なんで一発で分かったw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 21:52 | URL | No.:1000949ほんとにメタルマックスの世界だなー。
さすがに戦車砲は積んでないだろうけどw -
名前:(´・ω・`) #yLw.vZHI | 2014/11/23(日) 22:08 | URL | No.:1000952メタルマックスやりたくなってきたw
中途半端にやめてうっぱらった3ハードごと買いなおすか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 22:17 | URL | No.:1000954一時期中古のオフロードバイクが品薄になって
どっかの軍隊が買いあさってるなんて噂があった -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/11/23(日) 22:22 | URL | No.:1000956軽トラなんてねーじゃねーか!w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 22:27 | URL | No.:1000958頭のおかしい輩がコメ欄に沸いてますね…笑
-
名前: #- | 2014/11/23(日) 22:27 | URL | No.:1000959ピックアップは日本の古いハイラックスの中古とかじゃなくて
海外モデルの中古でしょランクルとかもタイとかで作ってる奴
日野だったかいすゞだったかのトラックメーカーも海外じゃピックアップ作ってる
トヨタとかの海外生産の車って日本より自由に作れるからなのか
カッコイイデザインとかあってほしいなーって思う -
名前:名無しビジネス #erAN7S5k | 2014/11/23(日) 22:37 | URL | No.:1000961農道のポルシェのスバルが一つも無い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 22:44 | URL | No.:1000963もう何年かしたら初音ミクやまどマギの痛車がはしってるんだろうなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 22:45 | URL | No.:1000964自動車界のカラシニコフって言われるらしいね、トヨタピックアップトラック
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/11/23(日) 22:46 | URL | No.:1000966近くで手榴弾炸裂するだけで大破しそうなんだけどw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 22:57 | URL | No.:1000968ヒュンダイは無いのか?
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/23(日) 22:59 | URL | No.:1000970
アフガンで頑張ってる中村哲さん
武器から農具へ ええ話しや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 23:07 | URL | No.:1000971※30
砲撃や爆発に耐えるように作られてる訳でもないし、
今の持ち主がそういうつもりで使ってる訳でもないから問題ないだろ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/11/23(日) 23:10 | URL | No.:1000972中古か鉄くず間際の奴安く買い叩いてくれればこっちにも多少利益あるんだけどなあ
-
名前:うちはん #- | 2014/11/23(日) 23:16 | URL | No.:1000973ちょw
動画w -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/11/23(日) 23:21 | URL | No.:1000974痛車送ったら平和になりそう
-
名前:ゼロウィン #ICazf28Y | 2014/11/23(日) 23:25 | URL | No.:1000976ちなみに日本で一番盗難されやすい車がトヨタのハイエース。
理由は分解がしやすくて盗みやすいから。
ボディもエンジンも頑丈で質の悪いオイルでも走ることから貧しい国に持って行っても乗り回しが利くらしい。
ちなみに不人気なのが日産版ハイエースことキャラバン。
ハイエースと違って分解しにくく、手間が掛かるうえに組み立ても大変で、盗んでも儲けにならないのだそうな(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 23:29 | URL | No.:1000977最近ハイエースが盗まれまくってるのもこういうのかな。
どっかの国で、ヘタにテレビとか付いてない車は壊れても直しやすいから使いやすいんだってね。
車詳しくないから聞いた話だけど。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/11/23(日) 23:35 | URL | No.:1000978TopGearのジェレミー曰く「今のハイラックスはコストカットや不要な電子機器の所為で昔ほどタフじゃなくなった」らしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 23:50 | URL | No.:1000985もはやメーカー関係なく「TOYOTA」って書くと故障が減るっておまじないになってるレベルなんだぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 23:51 | URL | No.:1000986※2※6※8※9
トヨタが叩かれなきゃいけない理由を説明してくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 23:52 | URL | No.:1000987※39
イギリス人の負け惜しみを真に受けるヤツはバカ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/23(日) 23:52 | URL | No.:1000988トヨタとんだ風評被害やな
-
名前: #- | 2014/11/23(日) 23:53 | URL | No.:1000989なんで1はこれが軽トラに見えたのか。
-
名前: #- | 2014/11/24(月) 00:00 | URL | No.:1000993??「僕はこんなことをするために生まれてきたんじゃありません!」
-
名前:名無しの壺さん #Z5QBPsx6 | 2014/11/24(月) 00:11 | URL | No.:1000994機銃用のシャーシじゃないから命中率が下がって平和に貢献してるのだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 00:26 | URL | No.:1000997で、軽トラどこよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 00:28 | URL | No.:1000998日本車盗んでるのは中韓の奴らだろ。
-
名前:名前はまだない #- | 2014/11/24(月) 00:29 | URL | No.:1001000※2 ※6 ※8 ※9
現実版アナハイムエレクトロニクスとでも
思ってるんぢゃ~ないの?ww
豊田自動車が武装集団への車両提供の契約を締結?。ww
アホですヮ。 -
名前: #- | 2014/11/24(月) 00:29 | URL | No.:1001001軽トラねーじゃん
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/11/24(月) 00:32 | URL | No.:1001004この場合は作る側じゃなくて利用する側の問題だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 00:41 | URL | No.:1001014フィールドワークをする研究者や、人道支援をする団体も使ってる
もちろん多数の市民の生活にも
騎兵隊を見て馬の調教師は死の商人だと批判するのかよ
出荷されたものは銃を持った人以外も使ってるのにそっちには何で目を向けないの? -
名前:名無しさん #- | 2014/11/24(月) 00:46 | URL | No.:1001021これは末路ではない。
アフリカの地で最高に輝いている。
品質証明にもなるので、
メーカー側にとっても悪くはない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 01:09 | URL | No.:1001035海外のスラム街でのごみ収集車も日本車が多いらしいが
いつも民兵の画像ばかり、 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 01:11 | URL | No.:1001037>>51
そういう事。
これで自動車メーカーに文句言うのは
所謂、包丁職人逮捕のアレのブラックジョークを本気で言ってるのと変わらんね -
名前:g #- | 2014/11/24(月) 03:25 | URL | No.:1001088イタリアではアルファは泥棒とお巡りさんが乗る(理由は速くてカッコ良いから)
日本でもDQNとお巡りさんがクラウンに乗っている
扮装地帯では武装集団とUNHCRがランクルに乗っている
双方から愛されるのは信頼の証 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 06:05 | URL | No.:1001109画像のヤマエしょうゆって実家の地元の企業だ。こんなところに流れていたのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 09:48 | URL | No.:1001145国産中古車には、必ずサッカーボールと空気入れを仕込んでおけ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 11:38 | URL | No.:1001181トヨタは国内国外とわず迷惑を撒き散らす負の企業
潰れろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 12:48 | URL | No.:1001204盗難車もあるが、普通に買ってるけどな
金あるし、日本人より高く買うから -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/11/24(月) 13:38 | URL | No.:1001211思ったより「軽トラ」につっこんでる人が少ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 13:53 | URL | No.:1001214軽ではないな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 19:05 | URL | No.:1001307武器商人TOYOTA
-
名前: #- | 2014/11/24(月) 20:04 | URL | No.:1001321平和幼稚園バス(戦闘用)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/24(月) 23:47 | URL | No.:1001456下手な軽装甲車買うより
ランクル改造した方が
はるかにお得だからだろ。
メンテも楽だし、
交換部品が世界中にあるからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/25(火) 07:44 | URL | No.:1001557野暮な突込みだと思うが、写真に軽トラなんて一台も乗ってないんですがwww
スレタイ作った人は、トラックの種類すら知らんのかよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/25(火) 08:31 | URL | No.:1001561すっげー不思議なんだけど
丈夫な車と言ったら日本じゃ断然欧州車なんだけど
途上国等では何故かダントツ日本車が丈夫だと人気なんだよな~
それも新車じゃなくて、廃車にした日本車ばかり。
廃車ベースなら欧州車の方が良いんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/25(火) 10:53 | URL | No.:1001585あれだけ電装びっしりな日本車がよくあんな所で元気にやっていけるもんだすごいな
いや、あのコードの山を理解してメンテ出来るとはとても思えないし簡単な仕組みの車だけかあっち持っていかれるの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/25(火) 11:14 | URL | No.:1001589サンバーかと思ったら軽トラですらなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/25(火) 23:27 | URL | No.:1001805たまにいるよな、トラックなら何でも軽トラって謂う奴w
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/26(水) 02:11 | URL | No.:1001856※67
いや意外と欧州車、耐久力ないよ。
電装とか樹脂製品なんか、高温多湿ですぐいかれちゃう。
あと整備性もちょっとだし。
(おいこらBMW解ってんのか!パズルみたいなことしやがって!) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/27(木) 01:54 | URL | No.:1002135幼稚園バスで笑ったけど、あれほんと?
使うならせめてペンキ塗っとけよ… -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/11/27(木) 02:41 | URL | No.:1002146※72
上でも描かれてるけど 日本語の表記、会社のロゴや名前は信頼性の高い日本製の印なので敢えて消さずにおくそうだ。こういう反政府組織じゃなくて軍のSFが使う場合なんかは知らんが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/10(水) 20:53 | URL | No.:1007246中野興業株式会社から中野プランツ株式会社に社名変更しました。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 10:12 | URL | No.:1015693盗難車って。普通にバイヤー買いに来てるけど。盗難車なんて港から簡単にでねーよ!
-
名前:774 #- | 2015/01/05(月) 12:58 | URL | No.:1015985※37
最近日産キャラバンが地味に増えてきていると思ったら
ハイエースよりも途上国で扱いにくくて盗まれにくいからなのか。
でも、キャラバン乗ってる人ってハイエース以上にDQ率高いのは
なんでだし? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/27(火) 19:49 | URL | No.:1025439たぶんトラックの略称が「軽トラ」
と思ってるんじゃねw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 04:37 | URL | No.:1026151盗難車とか言ってる連中はアホか?
※67
丈夫って、欧州車が?
君、欧州車見た事ないんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/12(木) 09:53 | URL | No.:1032695タンザニア行ったら、日本でNOX規制に通らない旧型のハイエースやキャラバンが、黒煙モリモリ吹きながら日本よりも沢山走ってて笑った。
おかげで国道沿いはひどい空気で、のど飴必須 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 03:05 | URL | No.:1055552AK47が爆裂コピーされて広まったソレに少し似てるよな
浅くひろーく浸透したTOYOTAは消す事が出来ない戦争の一部となった
もう良くも悪くも一角を担ってるんだよな -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/05/08(金) 18:19 | URL | No.:1068866インドじゃジムニーも正規軍が使ってるしな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/10(日) 12:45 | URL | No.:1070015向うの幼稚園はハードやなぁ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/05/19(火) 09:32 | URL | No.:1074458日本車の広告だったw
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/22(月) 03:08 | URL | No.:1088025トヨタってキーワードが
ネットキムチの検索クローラーに登録されてるんだろうな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/06/22(月) 11:28 | URL | No.:10880732トンダンプと軽トラックの違いすらわからないやつがいるんだな
大学教授が、学生が年々頭が悪くなって会話も通らないって嘆いてたが・・・ -
名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/09/04(金) 00:57 | URL | No.:1121642米2
合法下で売られている道具に罪は無いで
罪が有るのは道具を違法行為に用いる人間だけやで -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/04(金) 02:50 | URL | No.:1121659中古を大量に買い付けて売る(これは高い)、部品だけ買取売る(少し安い)、でも殆どは盗難車、相手が普通に購入した物、日本の無償支援車がそのまま相手に渡るパターン。
新潟、北陸、東海地方はそんなのばかりだよ。
アホ政治家や企業がブラジル人だアフリカン・中東系を治安・品質破壊してまで雇ってるから。
皆が働ける環境(治安・雰囲気・役員我慢で給料・清潔)を作りご年配、女性、学生を起用し設備投資だプロ入れて効率化図ればいいのに。それか海外で工場作れよって話し。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/09/29(火) 13:45 | URL | No.:1132926戦争犯罪に協力するせんねん幼稚園に通わしている親の顔を見てみたい
将来自分の子供を戦場に出したいのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 23:49 | URL | No.:1155313香ばしい
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7780-a09a6cfd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック