元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417166245/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:17:25.81 ID:hgWGBvAh0.net
- コスパ最強
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:17:55.88 ID:+DhLbGXQ0.net
- 安かろう不味かろう
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:18:15.39 ID:PpllNamB0.net
- コスパは最強ではない
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:20:45.45 ID:hgWGBvAh0.net
- 108円のケーキ最強だろ
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:30:13.75 ID:kbPXQiKQa.net
- スターダストチョコケーキだっけ
あれ好きだった- >>58
そうそう108円のやつ
うまいよな
- >>58
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:18:53.08 ID:U4bICz0I0.net
- 昔はアイス屋だったのにいつの間にかケーキメインなのな
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:20:26.72 ID:PpllNamB0.net
- >>10
テキトーな嘘言ってんじゃねーよw
昔から洋菓子店だわw - 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:32:11.29 ID:LEjqzWyA0.net
- シューアイスの店だろ
- 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:35:46.39 ID:XMlAA/7ma.net
- いやいや不味いわけないだろ?食べたことないけど
- 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:37:18.76 ID:PpllNamB0.net
- >>69
不味かったらわざわざテレビで紹介されないしとっくの昔につぶれてる
不味いとか言ってる奴はただの池沼か味障だから相手にするな
- 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:40:09.80 ID:6JkAYsl70.net
- 貧乏人ほど安くて旨い店を否定する風潮
- 83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:47:42.92 ID:hgWGBvAh0.net
- >>78
だよな
俺の味覚は正しいよな - 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:34:22.82 ID:cicjAlcb0.net
- 潰れたわwwwwwwww
全然美味しくねぇもんな -
- 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:36:21.20 ID:os1an5uy0.net
- だいぶ前に潰れた
アイス好きだったのに今はセブンになってる - 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:22:53.56 ID:8xKA+qtf0.net
- シュークリームはシャトレーゼよりツル屋が美味い
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:18:30.63 ID:iUSJrgB40.net
- それ山梨のローカル企業じゃないの
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:18:47.21 ID:PpllNamB0.net
- >>6
東京にもたくさんあるで - 101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 19:16:37.72 ID:PpllNamB0.net
- たしかシャトレーゼ全国に400店舗くらいあるだろw
- 102 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 19:20:05.09 ID:LjXYKlcba.net
- むしろ北海道にしかないと思ってたわ
全国にあんのかよ - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:27:26.28 ID:LmnKGrdqp.net
- 北海道にはシャトレーゼのホテルもあるぞ
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:22:44.68 ID:+DhLbGXQ0.net
- でも差し入れや手土産で持ってこられると
- シャトレーゼかよ…って萎えるよね
- シャトレーゼかよ…って萎えるよね
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:24:38.42 ID:hgWGBvAh0.net
- >>24
俺最近まで存在を知らなかったからホールケーキ貰った時は嬉しくてテンション上がった
- 104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 19:42:35.03 ID:EpdKgA0e0.net
- 美味い
妹とか親の誕生日ケーキシャトレーゼで買ってたわ
スーパーで買うより喜ばれた記憶 - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:26:04.15 ID:mnUtvMO90.net
- えシャトレーゼって安物量産アイス屋なのか、
- シャトレーゼでアイス買ってきてくれたら高級品だーって喜んでたのに
- シャトレーゼでアイス買ってきてくれたら高級品だーって喜んでたのに
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:27:01.05 ID:hgWGBvAh0.net
- >>41
悲しすぎんだろ…だいたい一本100円以下だぞ…… - 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:29:19.98 ID:dkkAHgsn0.net
- 機械で大量生産してるけどくっそ美味い
- 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:30:31.65 ID:U4bICz0I0.net
- この前カンブリア宮殿でやってたけどケーキの
- 原価70%以上とかとんでもねぇこと言ってたぞ
- 原価70%以上とかとんでもねぇこと言ってたぞ
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:31:17.48 ID:hgWGBvAh0.net
- >>59
マジかよすげえな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:23:23.28 ID:PpllNamB0.net
- ここ1年くらい行ってないから
- 今もあるかわからんがチーズ饅頭オススメだぞ
昔、会社の先輩に買ってってあげたらハマって- ほぼ毎日食ってたわw
- 今もあるかわからんがチーズ饅頭オススメだぞ
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:32:54.67 ID:PpllNamB0.net
- 生クリーム大福はコスパそんなよくはないが結構好き
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:46:10.73 ID:F4i3fw8n0.net
- シャトレーゼて安いし和菓子が意外に美味しくて好き
- 49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:27:26.99 ID:PpllNamB0.net
- まあシャトレーゼレベルで不味いとか言ってたらそのへんの
- スーパーの洋菓子和菓子アイス全部糞不味いってことになるぞ
- スーパーの洋菓子和菓子アイス全部糞不味いってことになるぞ
- 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:50:50.45 ID:0zwGpvS00.net
- 元バイトだけど和菓子うますぎ
ケーキはいまいち
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 18:35:33.59 ID:0sBBq80l0.net
- パリパリチョコケーキうまい
300円とか破格の値段
- 94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 19:02:27.35 ID:AVWLxV+m0.net
- ボンボンアイスが最高に美味い
- 100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/28(金) 19:16:30.45 ID:dkkAHgsn0.net
- >>94
おっぱいアイス懐かしい- 【シャトレーゼアイス工場 -アイスができるまで-】
- http://youtu.be/RgSQjoGzRi8
柳 宗理 アイスクリーム
スプーン 6点セット - 【シャトレーゼアイス工場 -アイスができるまで-】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 13:52 | URL | No.:1002781リエムだかってお菓子がうまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 13:56 | URL | No.:1002783アイスクリームは本当にコスパ高い
ちなみに俺はあそこの磯部巻きが好きだったりする -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 13:57 | URL | No.:1002784まじかよ不二家いってくる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 13:57 | URL | No.:100278510円饅頭売ってなかったけ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 13:58 | URL | No.:1002786シャトレーゼまずいって言ったら普通にお菓子屋さん全滅やん・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:04 | URL | No.:1002788値段の割にはうまいと思います
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:08 | URL | No.:1002789棒のアイス、最高だよな。
夏に売ってたキウイのシャ-ベットアイス、
来シーズンも売ってほしい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:08 | URL | No.:1002790昔プリンケーキってのがあって
それが好きだった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:08 | URL | No.:1002791シャトレーゼよりうまい店はいくらでもあるけどそういう所は当然値段も上
そこそこの値段でそれなりのうまさだからいい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:11 | URL | No.:1002792つい先月近所にできたから行ってきたばかりだわ、モンブランは値段の割に凝っててて良かった
レアチーズケーキは豆腐みたいなサッパリした薄さで濃厚なのが好きな自分には合わなかったが
豊酪とかいうチーズブッセはとても良い、生地の甘さとゴロゴロ入った角切りチーズのしょっぱさが絶妙 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:11 | URL | No.:1002793
事前連絡必須の時点で行く気にならん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:12 | URL | No.:1002794シャトレーゼでガッカリする奴って、普段どんなケーキ食べてるのよ?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:12 | URL | No.:1002795おはぎがもち米どっしり餡子どっしりで美味かった
あとアイスがくっそ種類あって選ぶのが楽しい
ケーキは正直他に見栄えのする店がいくらでもあるから印象薄いんだよなー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:13 | URL | No.:1002796おっぱいアイスを売ってる貴重な店
もう10年くらい前かな、パイシューが流行ってた頃に売ってたデザートパイシューまた食べたい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:17 | URL | No.:1002797家から一番近い店がシャトレーゼだわ。
二番目がセコマ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:18 | URL | No.:1002798ここ確か無添加で国産材料多数
コスパが高いの納得店。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/11/29(土) 14:18 | URL | No.:1002799ここのレーズンのアイスうめぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:20 | URL | No.:1002800工場直売だから安いけどたくさん買わないといけないイメージで個人的に入りづらい
昔はカーチャンが大量に買ってきて冷凍庫がアイスで埋まってたわ -
名前:名無し #- | 2014/11/29(土) 14:20 | URL | No.:1002801昔アイス屋だど思ってた。
最近近所にも出来て日曜、祝日いっつも駐車場入れなくて渋滞してるからウザいよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:23 | URL | No.:1002802昔ソーダのシャーベット6本入り300円くらいのやつよく買ってたわ
今はケーキメインなんだ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/11/29(土) 14:23 | URL | No.:1002804記念日にはデパートの洋菓子屋のケーキ買うけど
普段使いには最強のコスパだよね
月1くらいでケーキ買っている -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:23 | URL | No.:1002805中央高速のSA・PAでよく見かけるな。
都内だと としまえん 近くに有ったような・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:24 | URL | No.:1002806田舎の実家だけの店だと思ったら大阪にもあってびっくりした。
子ども会とかで食べさせられたことあるけど、まずすぎて
家では誰も買ってきたことないわ。
ここのを手土産に持ってくる人はケチか味覚おかしいと思ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:25 | URL | No.:1002807洋菓子とアイスの業務スーパーってイメージ
-
名前:あ #- | 2014/11/29(土) 14:26 | URL | No.:1002808懐かしいですね…
-
名前:ああ #k.sB8OMw | 2014/11/29(土) 14:26 | URL | No.:1002809東松山は2軒ともつぶれたわww
意識してみない為か埼玉では目立たなくなった気がする。
その代わり、福岡に帰省した時は結構いっぱいできててびっくりしたww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:27 | URL | No.:1002810アイスと和菓子は結構買うな
クルミが入った餅美味しかった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:31 | URL | No.:1002811店で売ってるケーキで不味いのって そもそもあるか?
回転寿司のケーキも普通にうまいが・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:32 | URL | No.:1002812シューアイスが一番うまいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:33 | URL | No.:100281320年前のガキの舌でもシャトレーゼのアイスはおいしくなかったんよなぁ
これならスーパーで買うアイスのほうがはるかに美味いと記憶している。
近くに出来たから買ってきてはみたものの、それ以来一度も食ってないから家族もみんなそう思ったんだろう。
今の味はしらん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:33 | URL | No.:1002814ラムレーズン入りのカップアイスおすすめ。
価格にそぐわないほどレーズン入ってて美味しい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:34 | URL | No.:1002815うちの地方には元からこの店舗無い
いいなー食ってみたい -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/11/29(土) 14:35 | URL | No.:1002816えー評判いいんだな…。
100円でケーキが食べられるのはナイスだが、そこはやっぱり100円は100円なりの味だったと思うなぁ。
普段のおやつでシャトレーゼのケーキやらアイスやらっていうとうれしいけど、クリスマスケーキがシャトレーゼって言うと微妙じゃない?
でも最近食べてないからなぁ。最近のシャトレーゼは昔よりおいしくなったのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:36 | URL | No.:1002818チーズケーキが好きだから、チーズケーキと何か1個を買うごとに変えてる。
あと夏場はアイスの大量買いだなぁ。 -
名前:キリギリス #- | 2014/11/29(土) 14:37 | URL | No.:1002819アイスしか売ってないシャトレーゼとかあるよな
まあうちの地元じゃ潰れたが -
名前:名無しビジネス #WJ.cI2Wo | 2014/11/29(土) 14:42 | URL | No.:1002820たまーにシャトレーゼでアイス買ってきてくれたときは嬉しかったな
好きだったけどいつの間にかつぶれてたな
県内にあるんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:44 | URL | No.:1002822ライバル店がないとこでは生き残るだろう
うちの周りじゃ数店舗あったのが全部撤退した
うまい洋菓子店がいっぱいあるからな -
名前:名無しさん #- | 2014/11/29(土) 14:45 | URL | No.:1002823ワイ青森県民
シャトレーゼなんて全く知らん
地元のケーキ屋クソ美味い!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:46 | URL | No.:1002824シャトレーゼは安いなりの味と口当たりだと思う
スポンジのきめが荒い(カステラみたい)し、やや甘め(個人的感想)だから口に合わない
白十字のケーキは最高 白十字より旨いケーキは食べたことがない
白十字のケーキ食べたら他のケーキ屋では納得できなくなる
問題は白十字は岡山、広島、兵庫にしかない店なんだよな -
名前:名無しビジネス #xC5bFbl. | 2014/11/29(土) 14:46 | URL | No.:1002825パインのアイスとメロンのカップに入ったのが好きだったな
まだ売ってんのかな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #SFo5/nok | 2014/11/29(土) 14:50 | URL | No.:1002826絶賛するほど美味しいわけじゃないけど値段を考えると
大満足。
ネット専門で売ってるケーキ屋は直径はあっても高さで騙すしスポンジぱっさぱさのゴミ多し。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:55 | URL | No.:1002828昔行った山梨本工場直営店で20*10*10cmぐらいの箱にケーキ詰め放題で300円だったな。
マジかよと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:55 | URL | No.:1002829ケーキがまずいとは言わないが、自宅用にしてもどうせ買うなら他のケーキ屋で買うから選択肢に入らないし、客用にもちょっとなぁ…アイスと和菓子は手頃でいいと思うけど。
-
名前:ななし #- | 2014/11/29(土) 14:55 | URL | No.:1002830あまり美味しくないと思うけど、安くてそこそこならお客さんは来るしよいんじよ
-
名前:ななし #- | 2014/11/29(土) 14:57 | URL | No.:1002831あまり美味しくないと思うけど、安くてそこそこなら日々のオヤツとしては良いのかな。
たまに甘い食べたくなって食べるようなご褒美系にはしないな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:58 | URL | No.:1002832手軽さと価格を考えたら結構いい店
20年前は不味いイメージしかなかったのに大分頑張ったなって感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 14:59 | URL | No.:1002833シャトレーゼだとケーキ以外のお菓子を買うことが多い
近所にあるから便利 -
名前:名無し #- | 2014/11/29(土) 15:04 | URL | No.:1002836シャトレーゼはりえむを買う場所。
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/11/29(土) 15:09 | URL | No.:1002837
絶望的に美味しくない
関西だけど潰れまくって 老人向けデイサービスになってるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 15:12 | URL | No.:1002838本社のある山梨県民だけど、県外で店舗みつけるとちょっとうれしい。変に高級志向に行かないのが俺は好き。過去に工場が二度ほど火事になったが、その保険金で大きくなったとか、ならないとかいう都市伝説がある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 15:13 | URL | No.:1002839チーズまんじゅう美味い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 15:13 | URL | No.:1002840安いし美味いから好きだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 15:16 | URL | No.:1002841お菓子業界のマクドナルドみたいなものだからな
これを美味い美味い言ってる人はまともなケーキ屋いったことないんだろうけど、そういう住み分けができてるからいいんじゃないか? -
名前:うちはん #- | 2014/11/29(土) 15:19 | URL | No.:1002842近所に出来たと思ったら速攻で潰れた
其処ともう一つの店舗しか知らずに言うけれど、店を構える場所が悪いわこの企業 -
名前:名無しビジネス #Tx1ILzVM | 2014/11/29(土) 15:25 | URL | No.:1002843昔と比べてシャトレーゼのケーキが美味くなったことは確か
-
名前:名無し #- #- | 2014/11/29(土) 15:29 | URL | No.:1002844車で来店する客がマジ糞
駐車場から出るときに歩道を占拠しても当然とばかりにどかない
店や本部に苦情を言ってもいっこうに改善されない -
名前:名無し++ #- | 2014/11/29(土) 15:30 | URL | No.:1002845駅から遠いのが多いね。まあ、だから安く出来るのかもしれないが。
近くにあれば行けるのに・・・。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 15:35 | URL | No.:1002848シャトレーゼの地方ローカル店舗感は異常だよな
最近行ってないけどうまいし好きだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 15:39 | URL | No.:1002849地方にももっと出店してくれないだろうか
広島に一軒もない(´・ω・`) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 15:40 | URL | No.:1002850有名なブラック企業ジャン。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 15:41 | URL | No.:1002851近所に昔あったなー。
低温殺菌乳って牛乳が消費期限短いんだけど美味くてよく買ってたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 15:41 | URL | No.:1002852森のなかまたちだっけ、挟まってるクリームがうまいんだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 15:44 | URL | No.:1002853ボンボンアイスはうまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 15:53 | URL | No.:1002854本スレにも
まとめのコメにも
パリッシュ チョコシューアイス
が無いとは、なんともはや(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 15:56 | URL | No.:1002855ジャンクフードだと、事前に認識しておけば
それなりに楽しめるよな
無駄に本物と比べてしまうから味が劣ると言ってしまうだけ
いわばカップラーメンのようなもの
本物のラーメンとは別物という前提を
ちゃんと持てばいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 16:10 | URL | No.:1002857なんか、味覚オンチが多いっぽいが・・・
昔からシャトレーゼのケーキは
不二家のケーキを食えるやつは
そっちを食っておけってくらい、おいしいぞ?
生クリームとホイップの違い、
バターとマーガリンの違いの分からないやつは
不二家を食っておけってこと・・・わかるかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 16:11 | URL | No.:1002858あちこちにできた記憶があるが
いつの間にかなくなってる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 16:15 | URL | No.:1002859ケーキもアイスも結構美味しいと思ってたけどな
家の近くの店、潰れてたわ -
名前:Nameless #- | 2014/11/29(土) 16:20 | URL | No.:1002861シャトレーゼは大福も栗まんじゅうも美味しくて好き
否定している奴は教育の程度の低い奴なんだろう
バカって、良し悪しの基準が 「 その場の気分 」 だから
安い物に引っかかる傾向が強い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 16:21 | URL | No.:1002862>>不味いとか言ってる奴はただの池沼か味障だから相手にするな
これが適用されないお前らが言う不味いはほぼ無いといっていい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 16:29 | URL | No.:1002863>>50
俺も山梨在住だけど、火事のたびに工場が大きくなった話は聞いたなwww
2回やって保険も結構貰ったんじゃないか! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 16:31 | URL | No.:1002864そこらのケーキ屋と比べてマズイのは事実だけど
値段のことがあるから食べなれない人も行きやすい店ではあるね
※69
味覚と教養にどんな関係が? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 16:35 | URL | No.:1002865それだけ効率良く生産していれば、安くて美味しいのも頷ける。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 16:59 | URL | No.:1002867安いしほとんどのものが美味しい
ケーキは当たり外れある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 17:06 | URL | No.:1002869シャトレーゼのケーキは糞まずくて嫌いだ
倍額出せばもっと美味しいケーキがあるのに
コスパとか言う奴は金の事しか考えないんだろうな -
名前:名無しビジネス #pYrWfDco | 2014/11/29(土) 17:08 | URL | No.:1002870昔はしゅわしゅわラムネ入りのホワイトサワー好きでよく買ってたけど無くなってからあまり行かなくなったな。
最近はチェダー&エダムのブッセがそこそこ好き -
名前:名無し++ #- | 2014/11/29(土) 17:15 | URL | No.:1002872安くは無いだろ
カンブリア宮殿で「激安」とか言ってて違和感覚えた
年収1000万のTV局員達には激安なんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 17:23 | URL | No.:1002874美味いのに値段を抑えてくれてる心意気が好きだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 17:30 | URL | No.:1002876かりんとう饅頭すげーうまい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 17:40 | URL | No.:1002879198円のピザ買いに行く事ある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 17:56 | URL | No.:1002881安い=不味い
高い=美味い
みたいな考え方してるうちの婆ちゃんみたいなのが沢山いるな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 18:03 | URL | No.:1002882本当に旨いケーキやアイスを喰った事がない奴が多いんだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 18:04 | URL | No.:1002883小学校の頃工場見学行ったな
懐かしい -
名前:名無し #- | 2014/11/29(土) 18:10 | URL | No.:1002884アイスバーのバリエーションが豊富で俺は好きだよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 18:15 | URL | No.:10028875.60円の横にちょっと長いお菓子が最高にうまい
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/11/29(土) 18:28 | URL | No.:1002890※65 言葉は意味をちゃんと理解してから使おうな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/11/29(土) 18:35 | URL | No.:1002892シャトレーゼは近所や住宅街にあるから手軽に行けるし、その辺のコンビニやスーパーで買うよりかは良いって話でなんで高級店の味を知らないとかなるんだww
見栄っぱりはほんと見苦しいな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 18:44 | URL | No.:1002896北海道のシャトレーゼのホテル、けっこう良かったよ
都市部からは離れてるけど、送迎バスが遅い時間まで出てるし、プールあったし、安い
子連れが夏に泊まれば良いんじゃないかな、俺はボッチだけど -
名前:名無しさん #- | 2014/11/29(土) 18:48 | URL | No.:1002898普通に存在してるし
夏はアイスを多量に買って会社に持っていってたぞ
クソ暑いガラス工場だったからな
ケーキはたまに買ってた -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 18:50 | URL | No.:1002899美味しい
けど決して安くは無いんだよ
あの値段ならそりゃこの味じゃないと困るって味 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 18:50 | URL | No.:1002900ここは予約必須とはいえアレルギー対応のホールケーキがあるので、アレルギー持ちの子供がいる家には大変ありがたい存在なんだぞ
まあ冷凍だがな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 18:54 | URL | No.:1002901和菓子うまい。わかる。
ちょっと美味しいアイスが1個から買えて
車で食べながら帰るのが幸せ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 19:05 | URL | No.:1002902カンブリア宮殿に出てくるような会社は、もれなく落ち目だってばっちゃが言ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 19:06 | URL | No.:1002903転勤してから行かなくなったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 19:06 | URL | No.:1002904ここの管理人は、シャトレーゼから いくら貰えた?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 19:17 | URL | No.:1002906値段相応 割り切って食べる普段食いではコスパ最高
差し入れだ お祝いだ という時に使うと萎える
シャトレーゼかよって
といってもコンビニのスイーツも美味しいのが出てきたから最近はちょっと食べなくなった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 19:24 | URL | No.:1002907あそこって安いのか。高いのかなッて思ってはいったことすらなかった
-
名前: #- | 2014/11/29(土) 19:26 | URL | No.:1002908※87
都会とは言わずとも中核都市以上なら近所や住宅街にも
研修で留学必須レベルのパティスリーならあるんですわ
オサレな街中まで足を運ばなきゃ出会えない高級店ならまだしも
そこそこレベルが気軽に行ける距離にある土地もあることくらい想定しようね -
名前:e #- | 2014/11/29(土) 19:29 | URL | No.:1002909アイスの品揃えの良さは貴重だと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 19:33 | URL | No.:1002911ここのシュークリームで満足です
-
名前:名無し #- | 2014/11/29(土) 19:41 | URL | No.:1002912埼玉にいた頃はよく行ってたな。バナナボンブだったか、バナナの輪切りと生クリームが詰まったドームケーキがお気にだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 19:53 | URL | No.:1002913そうかそうか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 20:02 | URL | No.:1002915うまい、まずいなんて
これほど他人の批評が完全に無意味なものないだろ?
俺がうまいと感じるか否かだけでしかない。
「いやまずいだろ」というセリフのなんという頭の悪さ。 -
名前:名無し君 #- | 2014/11/29(土) 20:17 | URL | No.:1002917まぁ、おいしいよね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 20:21 | URL | No.:1002918アイス好き
アイスの種類多いからシャトレーゼも好き -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 21:00 | URL | No.:1002922近所に工場直営店があるからたまにアイスとロールケーキ買ってるな
安かろう悪かろうと思ってる人は美味しいものを買ってないだけ
確かにケーキはスポンジパサついてるのが多い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 21:01 | URL | No.:1002923あんまり名指しで比較するのは気が引けるが、
不二家よりは良い、全てにおいて。
いや、10年位前までは不二家のほうが美味しかったが、
なんか不二家は劣化した気がする。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 21:01 | URL | No.:1002924値段相応としか
ここより安くておいしい洋菓子は今の世の中に溢れている
10年前ならそれなりの価値があった
田舎パイは好きだったけど最近あからさまに味落ちたよね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 21:05 | URL | No.:1002928中には美味しい商品もあるんだけどケーキはほんとがっかりする
ケーキに関してはコンビニスーパーで買った方がマシなレベル -
名前:名無し #- | 2014/11/29(土) 21:10 | URL | No.:1002930ケーキのレベルは低い。
でもザビエルって九州のお菓子知ってる?
それの類似品っぽい50円位の銀紙包装をパッケージした似たお菓子がある。
あれはお勧め。
それ以外は・・昔のコンビニスイーツって感じ。 -
名前:名無し #- | 2014/11/29(土) 21:27 | URL | No.:1002935この前カンブリア宮殿見て、菓子屋だけじゃなくてリゾート施設やゴルフ場いくつも持ってるマンモス企業だって知って驚いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 21:28 | URL | No.:1002937この値段でこの味は凄いわ。
近所に出来てほしい。 -
名前:名無し #- | 2014/11/29(土) 21:31 | URL | No.:1002939何十年も前からすべてのケーキを機械でほぼ全自動で作ってるのは凄い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 21:46 | URL | No.:1002948シャトレーゼの工場で働いてる俺参上
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/11/29(土) 21:53 | URL | No.:100295410円饅頭とか
1本あたり20数円の棒アイスとか
大量に買ってたわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 22:09 | URL | No.:1002959米に出てた白十字って調べてみたら超美味そうじゃねーか
関東進出せんのかい
通販もしてないようだし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 22:17 | URL | No.:1002961うちの県にもあったけど全店撤退した。しかもポイントとかサービス券沢山あったのにいきなり、やめる一週間前まで行ってたのに何事もなかったようにいきなり閉店。そろそろ閉店しますとか張り紙くらい出せばいいのに・・・誕生日ケーキ買おうと思って行ったらもう無かった。
-
名前:名無し #- | 2014/11/29(土) 22:21 | URL | No.:1002963やま
-
名前:名無し #- | 2014/11/29(土) 22:22 | URL | No.:1002964工場見学に行くと、アイスが食べられるらしい。しかも食べ放題。
子供連れて行ったらよろか -
名前:名無し #- | 2014/11/29(土) 22:26 | URL | No.:1002966工場見学に行くと、アイスが食べられるらしい。食べ放題らしい。
子供連れて行ったら喜びそう。
山梨まで行ける人にはオススメ。
ちなみに、ここのアイスは
ソーダとチョコバナナがおいしい。
近くにあると嬉しいお店だわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 22:42 | URL | No.:1002972シャトレーゼのケーキはカステラに生クリームを塗ったお菓子だと思えばそれなりに…
-
名前: #- | 2014/11/29(土) 23:14 | URL | No.:1002981昔行きたかったけど都内に転居したからなあ
都心に店ないって事は田舎でしか商売できないレベルなんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 23:25 | URL | No.:1002986味はともかく割と国産材料使ってるとこがいいと思うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 23:39 | URL | No.:1002992安物量産アイスだからってなんだ!
安くてとってもおいしい、コスパ最強のアイスなんだぞ! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/29(土) 23:51 | URL | No.:1002995アイス屋のイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 00:07 | URL | No.:1002996最近はおいしくなったんかな?
昔はほんとにマズかった
そのイメージできてるから行く気にならない -
名前:名無しビジネス #cRy4jAvc | 2014/11/30(日) 00:16 | URL | No.:1002998※122
都民様は発想が違いますね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 01:24 | URL | No.:1003015スーパーに売ってるやつよりは美味いな、うんw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 02:44 | URL | No.:1003038生クリームがあんまし美味しくない。
コクがない、かといってあっさりもしていない。
プリンとシュークリームは美味い。
冷凍ピザもなかなかいける。 -
名前: #- | 2014/11/30(日) 04:26 | URL | No.:1003054不二家よりは美味しい。子供の誕生日ケーキをホールで買うならここので十分。アイスは当たり外れはあるが、パリパリチョコが入ったシューアイスは旨かった。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 04:31 | URL | No.:1003056安いのって全部機械でやってるからじゃないっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 06:23 | URL | No.:1003065食ったこと無いがたまにみかけるとは思って検索したけど都内微妙な場所しかねぇな
わざわざ行くのが面倒な場所にしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 06:45 | URL | No.:1003070※98
その留学必須レベルのパティスリーはシャトレーゼと同じ値段で売ってるんでちゅか?
どっちにしろ、値段安めでそれなりに美味しいって話に高級品持ち出してイチャモンつけるヤツはアホですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 08:32 | URL | No.:1003074ステマかなw
値段なりの商品だよ。美味しいという表現じゃなくて普通に食べれるとかさ、そんな感じ。差し入れなら良いけど、いただきものだったら微妙な気持ちになる商品。美味しいモンブランを製作するとなるとどんだけ大変になるのか、コストはどのくらいなのかって考えれば理解できるよね。美味しいッて言われるHENRI CHARPENTIERのモンブランでさえ微妙に思う私でした。本当に難しいんだよ。 -
名前:名無し #s.Y3apRk | 2014/11/30(日) 10:37 | URL | No.:1003086近くにあったシャトレーゼ潰れちまってなあ・・・
小遣いの少ない中学生時代によくいってた
気軽にポンと買えるいい店だったのに今じゃクソ高いわりにちょっと美味しい程度の店しか近くにねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 13:11 | URL | No.:1003105ここのケーキは食ったことないけど
どら焼きとアイスは、まあ満足だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 13:33 | URL | No.:1003112※2
あれ結構買う
スーパーにも磯辺ってあんまり売ってないし
ところで萩の月のパチもんみたいな菓子の
カスタードのやつはなくなってしまったのだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 13:36 | URL | No.:1003114アイス、氷菓子はコスパ最高だけど
ケーキは味があんまり -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 13:55 | URL | No.:1003126お土産を買ってきてもらってシャトレーゼかよ・・・とかガッカリする感覚が分からない。
好意で買って来てくれてるのにそんなに嫌な気分になるのか?
シャトレーゼだろうが超有名菓子屋だろうが俺はどっちも嬉しいけどな~。 -
名前: #- | 2014/11/30(日) 16:21 | URL | No.:1003204なつかしいw
シャトレーゼはケーキより焼き菓子の方が美味しかったなw -
名前:cima #U1u5Tk2Y | 2014/11/30(日) 18:03 | URL | No.:1003234あそこは2度と行かない。シャトレーゼ北海道の本場の町に住んでるが・・・・コスパは認めるがしかし!店員の教育がなってない!いあ・・・コスパありきの殿様商売?のような気がする。俺は2度と行かない!!!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 21:01 | URL | No.:1003291アイスにクレープ巻いてイチゴのソースがかかったやつがクッソ好きだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 21:02 | URL | No.:1003292ケーキは買わないけどアイスとシュークリームは時々買ってる
棒のチョコミント美味しすぎ
米141
関西住みだが近所のシャトレーゼの店員さんは普通だったな
ちょっと作業が遅いのが玉にキズ
本場が態度悪いって不思議だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 21:12 | URL | No.:1003297豊酪と甘夏ピールが好きです
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/11/30(日) 23:22 | URL | No.:1003349最近の洋菓子系はパティスリーもコンビニスイーツも味付けが欧州仕様でかなり濃いからそっちになれるとあっさりめのここのは物足りなく感じると思うよ
まあここはケーキよりアイスクリームと和菓子の方がおいしいと思うけど -
名前: #- | 2014/12/01(月) 03:07 | URL | No.:1003414108円でそこそこうまい奴より
500円~1000円でセットでゆっくり食べるほうがはるかにいいわ
感覚はコスパで換算できないからね
コスパで考えてる奴はそれだけ仕事もやってるんでしょう
すばらしいですね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 09:27 | URL | No.:1003453かさの割に重量が軽い
材料を節約してんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 12:34 | URL | No.:1003490全般的にそこそこで値段相応だけど、
ピュアメルテだけは素晴らしい
コクのあるカスタードクリームを食べると
同じくらいの値段のシュークリームを
買うのがバカバカしくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 14:43 | URL | No.:1003863シャトレーゼは年商400億の大企業なんだぞ、ちなみに本社は山梨な
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/23(火) 00:20 | URL | No.:1012016うん、アイスとかうまいよな。
凄く個性的な味とかじゃないけど
良心的だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/09(金) 23:08 | URL | No.:1017526※146
じゃあお前は持ち帰りの類は一切しないんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/17(火) 18:44 | URL | No.:1035080美味いと思うんだけどなぁ・・・
目隠しして 1個2000円のケーキと比べても
どうせお前等わからんだろ -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2015/04/04(土) 12:11 | URL | No.:1054517そりゃあ自由が丘とかにあるような専門店と比べたら味は落ちるだろうよ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/05/11(月) 16:02 | URL | No.:1070569知り合いがバイト辞めたんだけど
ココ宗教からんでない?お店によるのかもしれないけど。 -
名前: #- | 2016/02/12(金) 22:25 | URL | No.:1188060乳脂肪分3.6くらいの普通の牛乳→普通に美味い
乳脂肪分40%生ミルク→一気飲みしたら吐く
シャトレーゼのアイスやケーキ→普通に美味い
高級なアイスやケーキ→美味いけど毎日は… -
名前:名無しさん #- | 2016/08/19(金) 23:39 | URL | No.:1265113「値段相応だけど、安価で口に合うものがある」じゃないの?
流石にスポンジパサパサさとか、クリームの質とか判るだろ?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7797-9d4c0088
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック