元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1417359476/
- 1 : バズソーキック(埼玉県)@\(^o^)/:2014/11/30(日) 23:57:56.29 ID:T6+NMG360.net ?2BP(1500)
- 【試乗インプレッション】ワクワク感を掻き立てる新感覚の軽!
- クロスオーバーSUV『ハスラー』徹底解剖(2014.11.30)
今年1月の発売以来、スズキのクロスオーバー『ハスラー』が大ブレーク。
発売後10日で2万5000台を突破。その後も受注は積み上がり続け、
仕様によっては納車待ちが何と1年近くに達する状況だという。
そんな大ヒット『ハスラー』を徹底解剖する。
以下略
http://dime.jp/genre/166373/ - クロスオーバーSUV『ハスラー』徹底解剖(2014.11.30)
- 2 : パロスペシャル(芋)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:00:22.33 ID:UQLdRVjQ0.net
- これのどこがいいのかわからん
- 5 : ナガタロックII(神奈川県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:04:25.95 ID:fp+PyJaq0.net
- >>2
丸目でかわいい
結構荷物が積める - 8 : ムーンサルトプレス(兵庫県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:09:23.97 ID:T8YiqyPR0.net
- >>2
ただ背が高いだけのN箱や担当より魅力的やけどな - 23 : 16文キック(東日本)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:20:01.90 ID:hHN0xHJK0.net
- >>1
奥様向け軽の使い勝手の良さそのままに
ジムニーのノリを持ち込んでたのね
どぎついツートンカラー版しか目にしていなかったので
写真を見て納得した
- 4 : 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:03:32.38 ID:/R+oC1Go0.net
- バイクと同じ名前で出すとか正気の沙汰ではない。
- 291 : オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 11:02:24.31 ID:22kwvSs50.net
- >>4
ホンダトゥデイとか、
原付と軽自動車で出てるやん
- 9 : スパイダージャーマン(中部地方)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:11:01.78 ID:1yDaEvBN0.net
- 1年も待つ人とかいるの
- 15 : 栓抜き攻撃(家)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:15:00.16 ID:D1WZRLih0.net
- 1年待っていれば
実はいらなかったヤツらの中古がクズ値で
大量放出されてるよ - 18 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都【16:53 東京都震度2】)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:16:31.25 ID:2nQ5tP610.net
- 軽自動車で一年待ちってww
ミニバン、軽、プリウス、アクアだけは乗りたくないわ
- 355 : ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:21:00.01 ID:6sL3WtBO0.net
- 軽で1年待ちは無いはw
どんな層に売れてんの? - 424 : ストマッククロー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:52:52.52 ID:SvPyudbJ0.net
- >>355
あらゆる層に売れてる感じだな
上は60下は20くらいまで
トールワゴンが嫌いで普通車買うような層もハスラーは良いって言ってるし - 144 : ラダームーンサルト(東京都【16:53 東京都震度2】)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:25:59.62 ID:T3OfJWtP0.net
- >>1
こう言う細かい気配りええよね - 389 : 毒霧(関西・東海)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:59:24.46 ID:sRhoxfLVO.net
- 燃費は?
- 390 : マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:06:50.31 ID:frTbur0Z0.net
- >>389
リッター20キロくらい(ターボ車
- 52 : ジャストフェイスロック(禿)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:43:49.54 ID:c+0qJItX0.net
- >>1
鳥山仕様があるからな
みんな鳥山仕様欲しいもんな - 10 : シューティングスタープレス(北海道)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:11:04.72 ID:JNGE5Gw60.net
- アラレちゃんのCMは良い
海苔巻氏の愛車がそのまま現実になった感が楽しい - 79 : TEKKAMAKI(東京都【16:53 東京都震度2】)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:03:16.62 ID:H7Z+XQiM0.net
- 鳥山明っぽいデザイン
取り回しが楽
荷物がつみやすい。
日本国内でトヨタFJクルーザーに乗るメリットのほうがないと思うぞ。 - 241 : マスク剥ぎ(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 09:12:37.45 ID:frTbur0Z0.net
- >>79
3月納車だった。
運転してて楽しい軽だよ。
- 97 : ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:18:34.07 ID:5IfS/w880.net
- ディーラー行ったら
アラレちゃんのトイレットペーパーくれるぞ
きーーーーん!とか印刷してあって落ち着かないけど
- 98 : ときめきメモリアル(埼玉県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:18:52.00 ID:hfZnV5YN0.net
- リアはカッコいい
サイドはまあまあ
フロントが間抜け
モデルチェンジして顔がもう少し良くなったら買う - 102 : 32文ロケット砲(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 01:22:14.12 ID:5TTy+csY0.net
- ハスラーはオレンジだけ許せる
- 137 : デンジャラスバックドロップ(鳥取県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 02:14:51.33 ID:xErPo6JB0.net
- 丸目どうにかしてくれんかなあ好かん
丸目じゃなくしたら特徴無くなるんだろうけど - 185 : ムーンサルトプレス(福岡県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:42:00.69 ID:leGm8tPh0.net
- ハスラーで儲けてアルトワークス出してくれ
- 392 : 河津落とし(芋)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:12:52.66 ID:uzyCwMSN0.net
- N-BOXシリーズみたいにホンダに潰されるのがオチ
今のうちに売っとけ - 189 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 07:52:00.56 ID:+p1ClW3i0.net
- 納車されたけど車体が小さいから
荷物積めねえ
CMみたいにこの車でアウトドアとか行く人いるんだろうか - 359 : アルゼンチンバックブリーカー(空)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:25:56.07 ID:Ke7431Fy0.net
- シフトプログラムがいまいちらしくて思ったように加速できねえって買った同僚が嘆いてたぞ
- 405 : パイルドライバー(石川県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:04:49.66 ID:q02Z6OI/0.net
- 40代のオッサンだけど銀黒買った
色によってかなり印象変わるよ、この車
銀黒は地味目であんまし目立たない - 414 : 魔神風車固め(愛知県)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:41:18.70 ID:3tOJB7x60.net
- 販売前はすげぇの出してきたなと思たけど
出たら売れるもんなんだな。 - 437 : ドラゴンスクリュー(大阪府)@\(^o^)/:2014/12/01(月) 19:25:39.28 ID:qD3p7E590.net
- カスタマイズ出たら買うわ
色々候補あるけど、ハスラーが一番無難なんだよなあ- 【SUZUKI ハスラー TVCM「Dr.スランプ アラレちゃん」篇】
- http://youtu.be/pnQdNwCLNpw
Dr.スランプ 全9巻セット
(集英社文庫―コミック版) - 【SUZUKI ハスラー TVCM「Dr.スランプ アラレちゃん」篇】
この記事へのコメント
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/12/01(月) 20:44 | URL | No.:1003610何となくだけど、丸目の車ってもう時代遅れな感じが
漂ってる気がする。女の子ウケは良いんだろうけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 20:52 | URL | No.:1003611女の子ウケは良いって事は時代の先端じゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 20:52 | URL | No.:1003612※1
丸目と角目が20年周期で廻ってるだけだろ
流行周期にレッテル貼りとかどうでもいいわ
気に入ったものを愛用して厭きたら手放せばいい
お前のようなキョロ充的コメントが一番虫唾が走る -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2014/12/01(月) 20:54 | URL | No.:1003613フラつくし燃費も良くないし良いとこあんま無いけど
デザインだけでこうも売れるんだな
一年も待ったらまた新しくて面白いの出るだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 20:56 | URL | No.:1003614車のセンスいいよねこれ
実用的だし 釣り用の車にほしいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 20:59 | URL | No.:1003616めっちゃダサいくせに中身が便利そうだから欲しい
-
名前:名無し #- | 2014/12/01(月) 20:59 | URL | No.:1003617売れまくりなわけじゃないぞw
軽売上トップ3にも入ってないからなw
ただ生産キャパが少ないだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:00 | URL | No.:1003618この前初めて白が走ってるの見た
白っていうよりオフホワイトかアイボリーみたいな感じでいい色だなと感じた -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/12/01(月) 21:01 | URL | No.:1003619青色ツートンのアルミホイールだったから多分ターボのハスラーを見かけた
小さい兄ちゃんだったがパーカーが似合うイケメンだった
イケメンこそ不思議に自然とイケてる車を選ぶものなんだなあと思った -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/01(月) 21:03 | URL | No.:1003620軽で一年待ちとかすっげぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:03 | URL | No.:1003621アクティブな人にいい車だろう。軽なのに、高さがあって窮屈じゃないのが又イイ。
俺が乗ってるのは軽じゃないけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:03 | URL | No.:1003622おれは発売時に荷物のるジムニーみたいな感じがしたから速攻で買った。車内のスペース広くアレンジできるけど荷物のスペース犠牲にした上でのアレンジだからリアシート使うと荷物全然のらねえ 今ならウェイク買うわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/01(月) 21:03 | URL | No.:1003623車欲しいけど今の車2台所持出来なくなってきた;;
なので、1台ならやっぱ普通車になっちゃうんだよね。
高速乗るし安全考えたら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:04 | URL | No.:1003624軽なんて箱みたいなのが多いから、割といいと思う
さすがにいい大人が買うもんじゃないと思うけど
二台目ならありかも -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:05 | URL | No.:1003625丸目が嫌なら他に選択肢たくさんあるのに、いちいち文句つけるアホが絶対湧くのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:09 | URL | No.:1003626なにこのステマ臭
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:09 | URL | No.:1003627>日本国内でトヨタFJクルーザーに乗るメリットのほうがないと思うぞ。
絶対FJ下げする奴いると思った
目の前をハスラーが通った後にFJが通ったことあるけど全てにおいてハスラーはしょぼかった
FJと比べること自体チョンと日本を比べるようなもの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:12 | URL | No.:1003629働き始めで金の無い若者にはイインデないの?
ツートンカラーで洒落乙だし車中泊も出来て荷物も載る
そこにさらに、安全性も問題無いと言えるほど頑丈な軽でないかな
まあ、そもそもハスラーよりもジムニーの方が好きなのにコメしてるんだけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:13 | URL | No.:1003630よし、マツダで買おう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:13 | URL | No.:1003632でも荷物そこまで乗らないよなこれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:15 | URL | No.:1003633納車待ちはもうないよ。
-
名前:名無し++ #- | 2014/12/01(月) 21:15 | URL | No.:1003634別にダサくないむしろ軽の中ではいいデザインと思うぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:18 | URL | No.:1003635マツダで名前違うだけで同じ車売ってるけど、宣伝殆どしてないから買ってもハスラーのパクリ車だと思われそうやな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:20 | URL | No.:1003636カールおじさんみたいなケツが嫌い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:22 | URL | No.:1003638144の「気配り」って、
5年か6年前に買ったうちのオカンのワゴナールでさえ
既にあったような装備なんだが……。
鈴木の軽は、あのシート下ボックスは標準装備に近い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:23 | URL | No.:1003639ワゴンRの失敗も帳消しだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:26 | URL | No.:1003641軽に乗ってる男の事は下に見てる。
高収入高学歴で顔が良くてもドノーマルの軽に乗ってる
ようじゃ何やってもダメ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:32 | URL | No.:1003642これかっこいいよなー
こういう軽なら大歓迎 -
名前: #- | 2014/12/01(月) 21:32 | URL | No.:1003643トヨタのFJが「デカハスラー」とか言われてるのカワイソス
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:37 | URL | No.:1003645でもこれなんでこんな名前にしたんだろうな
Hustlerって「ペテン師」って意味だぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:40 | URL | No.:1003646買ってもいいかもと思わせた時点で勝ち
説明しなきゃ買ってくれない車ばかりの日本でこれは大きなアドバンテージ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:41 | URL | No.:1003648近頃のATは学習機能付いてるから、シフトパターンはそのうち馴染んでくるんでないかな?
わからんけども。。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:42 | URL | No.:1003649>27みたいなのにツイッターで粘着されてるけど釣り用にジムニー買うのが何がいかんのかね。所詮道具の車に男のプライドやらステータスやら求めてどうすんだ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:42 | URL | No.:1003651※1
丸目は今の各車オリジナルのつり目と違って
規格品があったりでコスト面など
色々、都合がいい事もあるから流行か否かでは語れん。 -
名前: #- | 2014/12/01(月) 21:44 | URL | No.:1003652ハスラーってビリヤードする人の事じゃないの。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:46 | URL | No.:1003653最近町でよく見かける
女も何故かよく乗ってる -
名前: #- | 2014/12/01(月) 21:47 | URL | No.:1003655パジェロミニとテリオスキッドが退場したからな。
ジムニー躊躇してる人には渡りに船だわ、特に雪国では -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/01(月) 21:50 | URL | No.:1003656名前を昔のオフ二輪の名車ハスラーじゃなくて
スクーターでバカ売れしてるスズキのアドレスにすれば良かったのに -
名前: #- | 2014/12/01(月) 21:53 | URL | No.:1003658※35
日本だとそっちの意味合いのほうが通ってるけどねえ、
ただ本来の意味だと「ギャンブラー」とかちょっと悪い意味での「やり手・ペテン師」みたいな意味になるみたい
米国には同名のポルノ雑誌もあって失笑を買ってるとか… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 21:56 | URL | No.:1003659ダイハツネイキッド忘れんなよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:00 | URL | No.:1003662TS50ではないんですか…
中身ワゴンRだから買って後悔ということもないだろな。
さすがに車にバンデットやデスペラードは…
付けたらある意味尊敬する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:02 | URL | No.:1003663売れるとは思ったけどまさかここまで行くとはなぁw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:05 | URL | No.:1003664ディーラーの話やとスズキ始まって以来の大反響でぶっちゃけ現場でも想定外やったとか
発売前から問い合わせが殺到して早々とパンフは品切れ、年明けの発売と同時にハスラー目当ての客がごった返し注文も殺到して試乗車の手配すらままならん状態だったらしい
定期点検に行っただけで軽には全く興味ないわいにそう言ってたから多分本当なんやろな -
名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2014/12/01(月) 22:05 | URL | No.:1003665※27
何やってもダメって矛盾してる
高収入高学歴の時点ですごい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:13 | URL | No.:1003667デザインが良いって言ってる人いるけど
何処が良いのかさっぱり分からない。まじで
。
俺も歳をとったのかな、みんなの感性がまったく理解出来ない。
スイフトの方が100倍かっこいいし、安いし、走りも良いのになんでハスラーが売れるのか分からない。疑問すぎる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:14 | URL | No.:1003668中身はワゴンRだし走りに関しては普通の軽
見た目の勝利だなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:16 | URL | No.:1003669はじめてCM見た時「あ、売れる」って思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:16 | URL | No.:1003670暫くしたら全部ウェイクにもってかれるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:20 | URL | No.:1003672あの目とフォルムがいいと思うのにな~
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:25 | URL | No.:1003675使い勝手は確かにいいかもしれないけど乗り心地は最悪。
フラフラ安定し -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:26 | URL | No.:1003676241の家にかけているモザイクの意味w
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:26 | URL | No.:1003677使い勝手の良さに遊び倒せそうなイメージのデザイン
こりゃ売れるでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:27 | URL | No.:1003678使い勝手は確かにいいかもしれないけど乗り心地は最悪。フラフラで安定感は全く無いし、アクセル踏んでも反応が遅すぎる。
これで燃費が良いんだったら割り切れるけど、カタログ燃費の半分も出ない。
やっぱ軽は軽だな。 -
名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2014/12/01(月) 22:31 | URL | No.:1003681バカ売れしてるみたいに書かれてるけど
タントがずっとトップを独走中だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:32 | URL | No.:1003682これのOEMでマツダVerなかったっけ?
フレイアだかフレイヤだか。
そっちも売れてるの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:35 | URL | No.:1003684テリオスキッド再販してほしいわ
-
名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2014/12/01(月) 22:36 | URL | No.:1003685Nワゴンと迷ったけど結局Nワゴンにしたわ
ちょっとハスラーにも未練あるねえ -
名前:名無し #- | 2014/12/01(月) 22:39 | URL | No.:1003686ひさびさに欲しいと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:39 | URL | No.:1003687※48
それはないだろうね、ハスラーは洒落た感じが受けてる
ウェイクはDQN受けのデザインだからそこまで売れないだろうし
その手の形の車はすでにちまたに溢れてる
ハスラーは野暮ったくないから特に女性に受けると思う -
名前: #99DFA69w | 2014/12/01(月) 22:39 | URL | No.:1003688経営陣も日本人がデザイン性の高い日本車に飢えてるってことがこれでわかったろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:40 | URL | No.:1003689(スズキの生産能力云々言ったら怒られそう…)
-
名前:名無しさん #- | 2014/12/01(月) 22:46 | URL | No.:1003690お前らが叩く車は売れる法則は崩れないな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:47 | URL | No.:1003692これより今度でるアルトターボRSがいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:51 | URL | No.:1003693今の車は殆どがDQNポイか無機質だろ、ヴィッツですら粋がってるし。
そこでポップな印象のハスラーが出たら欲しがる人が沢山いるのは当然。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:51 | URL | No.:1003694ちょっと車の知識がある人なら「FJクルーザーのパクリだろ」って言われ続けることに耐えられないだろうw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:53 | URL | No.:1003695ハスラーも現行ミニも好きじゃないけど丸目流行ってほしい
そんでもって昔の英国車みたいなのをどっかがだしてくんねぇかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:54 | URL | No.:1003697アルトターボRS良いよぬ
燃費も良さそうだし
ハスラーよりこっちの方に
魅力感じるのはおかしいんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:55 | URL | No.:1003698見た目かわいいし色選べる
燃費が以外といい
トール軽だけあってそれなりに広い
中身実用的
普通車と比べるとデメリットも多いけど、魅力的な車だよ -
名前:名無しさん #- | 2014/12/01(月) 22:57 | URL | No.:1003699アルトラパンも丸目にして欲しい。
スズキ行くと鳥山絵が目をひくねやっぱ。
その帰りに狭い町内で二台もオレンジを見てしまったので鳥山色買う人はモロ被り覚悟だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 22:59 | URL | No.:1003700乗ってて楽しいとかw
下りでハンドル切ったら倒れそうじゃん -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/12/01(月) 23:03 | URL | No.:1003701軽自動車買うんだったらハスラーほしいわ
ただ,シルバーはださいかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 23:04 | URL | No.:1003702丸目だから嬉しい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 23:05 | URL | No.:1003703丸めが嫌いだからこのデザイン好きになれんなー
デザインは好みが分かれるし好きな人は好きなんだろうな -
名前:名無しビジネス #TY.N/4k. | 2014/12/01(月) 23:07 | URL | No.:1003704マツダから買えばいいじゃん
名前は変わるけど
スズキにこだわり無いだろお前ら -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/12/01(月) 23:10 | URL | No.:1003705
MINIクーパー買えない人向け
-
名前:名無し++ #- | 2014/12/01(月) 23:14 | URL | No.:1003707最近はつり目や細目ばっかりで丸目はショコラとココアしかなかったから男だとかなり困ってたけど、これで丸目好きの男は選択肢が増えたから嬉しいやろ。
それに見てるだけで元気が出てくるデザインだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 23:15 | URL | No.:1003708一年待ちは嘘だろ。今は増産されてるから、単色2ヶ月、2色で3ヶ月位だ。
ちなみに1月下旬から2月上旬に契約した人達が最も待って、それでも6ヶ月前後だった。 -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2014/12/01(月) 23:16 | URL | No.:1003709YouTube「自動車アセスメント:スズキハスラー:側面衝突試験」
ハスラーすっ転んでワラタ -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2014/12/01(月) 23:17 | URL | No.:1003710>丸目はショコラとココアしかなかった
N-ONEを忘れないでくだちい
高いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 23:19 | URL | No.:1003711自転車が乗せられる軽がほしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 23:21 | URL | No.:1003712所詮軽wwwとか言ってるのは免許持ってない奴
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/01(月) 23:29 | URL | No.:1003713CMの印象も良かったよね
-
名前:名無しビジネス #EBUSheBA | 2014/12/01(月) 23:33 | URL | No.:1003714※25
1993年の初期型ワゴンRにはすでにあったよ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/12/01(月) 23:35 | URL | No.:1003716試乗したけど、短距離乗っただけでもなんか疲れた。
見た目は好みだったんだけどなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 23:38 | URL | No.:1003717普通にいい車やろ
未だに軽を馬鹿にしてる奴っているんだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 23:38 | URL | No.:1003718オレンジのセンスだけすげーいいわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/01(月) 23:44 | URL | No.:1003719よくこんな糞みたいな軽自動車に1年も待てるな
-
名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2014/12/01(月) 23:45 | URL | No.:1003720外観のオレンジ白のツートンカラーは良いんだけど
内装のオレンジはないわ
10分試乗したけど目が疲れてきたわ -
名前:名無しビジネス #bxvF113M | 2014/12/02(火) 00:03 | URL | No.:1003723良い車と思うが、さすがに1年は待てんな
待って3ヶ月が限界だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 00:14 | URL | No.:1003724ここ最近車関連のまとめサイトに定期的に軽自動車マンセー普通車ディスるネタUPされるよなスズキのステマに気がつかねえ情弱ばっか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 00:15 | URL | No.:1003725スポーティーな時代は終わるのか・・・こんなクルマの未来望んじゃいなかった・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 00:16 | URL | No.:1003726※90
プラットフォームは既存の軽のままだよ
ハスラーは他の軽を差し置いてダントツに売れてる事実を認めたら? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 00:23 | URL | No.:1003727↑疑似餌に食いつく工作員
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 00:29 | URL | No.:1003728楽しい車が売れて嬉しい
つまらない車が無くなりますように -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 00:45 | URL | No.:1003732四角い車体と丸目ライトは好きだ。
でもライトと一体化されたウインカーがダサすぎる。
ウインカーは目立たないように別体にしてくれればいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 00:52 | URL | No.:1003736これはスズキらしい面白いデザインだと思うわ
軽は乗らないけど、今までの箱軽の決まりきったデザインから良いデザインを出したと思う
後はアルトRSのボンネット軽か
スズキは独自性でダイハツが正統進化
ダイハツは新型MOVEで分かる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 00:53 | URL | No.:1003737※53
さすがに半分も出ないは乗り方がおかしい気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 01:57 | URL | No.:1003756釣り目きらいだから
こういう丸目の車が増えてほしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 02:35 | URL | No.:1003766銀黒ツートンは11月中旬で注文受け付け終わったぞ
限定色と決まった時点で不人気色だった銀黒(オプション色が2つになってお高い)が
一気に伸びるという日本人の悪いところですね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 02:51 | URL | No.:1003771車全く興味なかったけど初めていい車だなと思ったわ
外見もいいけど、内装がまた適度におもちゃっぽくて面白いのとフロント座席に圧迫感がなくて素晴らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 03:07 | URL | No.:1003772いかにも軽自動車なデザインの
ワゴンRとかmoveより全然良い -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/12/02(火) 03:24 | URL | No.:1003774使いやすそうな車じゃないか。
ただ、軽の懸念はやっぱ脆さだなぁ。
頑丈さをウリにした軽が出たら受けると思うんだけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 03:28 | URL | No.:1003775これとジムニーの中間みたいな車が個人的には欲しい
そうじゃなきゃジムニーでいいや -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 03:56 | URL | No.:1003781>車両本体価格:179万7422円〜
最近の軽ってマクソのバーガーなみに酷いインフレっぷりじゃねーか! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 04:15 | URL | No.:1003784でも軽じゃんwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 04:46 | URL | No.:1003785※104
それ一番装備いいやつじゃないか?
マックでいうところのLセットメニューのデザート付きで1000円超えるような感じ。
リンク先にも「車両本体価格も107万円から166万円と幅も広い」ってあるし、装備絞ればそこそこ安く買える。
NAでももたつかない程度には走るし悪くは無いと思う。
4人乗ると荷物全然積めないけどな、軽だから。 -
名前: #- | 2014/12/02(火) 06:58 | URL | No.:1003792※17
FJ糊か?
FJ下げってよりどっちくれるかって言ったらFJ貰うけど、買うかって言ったら、値段もそうだし、あんなにデカくてクソ燃費の車、日本じゃオーバースペックだからハスラー買うやつが多いってだけだろ。結構高いとはいえ軽や小型車買う奴は基本金ないんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 07:29 | URL | No.:1003794ハスラーMT乗ってるけどMTの不遇だけはどうにかしてほしかったな
MTだとシートリフターも無しターボも無しHID無し
遊べる軽ならそこらへんも拘ってほしかった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 09:09 | URL | No.:1003802むしろこの形なら丸目がいいだろ
今のつり目信仰がよくわからん
チェロキーもつり目になったし本当に残念 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 09:29 | URL | No.:10038061年待ちは流石に無いだろ
半年待ちと言って3ヶ月で納車のパターン -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 10:04 | URL | No.:1003813上の方にも被害者?居るけど、軽買っただけで粘着してくるTwitter民なんなんだろ
即刻ブロックしたけど全然知らない奴だった -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 10:20 | URL | No.:1003817アルトワークスは次期ででるぜ、本スレ>>185
コメントでも結構好評だね。
軽はワゴンRとか、タントみたいな普通のもいいけどやっぱり軽ならではの進化みたいな
こういうのいいと思うんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 11:17 | URL | No.:1003827選択の幅が広がるのはいいこと
俺の趣味に合わないからこれは最悪の車、みたいな奴はマジで害悪 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 11:28 | URL | No.:1003828軽はこういうオモチャっぽいテイストで良いんだよ。
変に普通車と同じデザインテイストにしても滑稽なだけだ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 11:35 | URL | No.:1003832一年待ちとかすごいな
売れてる売れてる品薄ですーってなるともっと売れるんだろうな
でも一年は待てないw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 12:36 | URL | No.:1003836クルマ好きでこのクルマ選ぶなら当然マニュアル選ぶよね?ね?
何年か先に買い換えるとしてラインナップから消えてたらかなしいんじゃー -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 13:18 | URL | No.:1003840今の軽5年しか乗ってないから返らんないけど同じような路線で今後も出してほしい
オレンジ欲しかったなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 14:55 | URL | No.:1003869確かに最近見かけるようになったな
新大阪駅にドーンと展示してたのは目にしてたがここまで売れるとは -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2014/12/02(火) 15:27 | URL | No.:1003878えっ、MTにターボ無いの
ダメダメじゃん -
名前:名前はまだない #- | 2014/12/02(火) 17:03 | URL | No.:1003894これまで小型車に乗っていた層が、ダウングレードして
軽自動車の層に移ってきてるからね
あんまり喜べることでもない
これまで田舎だと普通車+軽自動車とかだったのが
軽自動車2台とか、軽自動車1台とカブとかスクーター1台になってきてる
地方ではスズキの軽自動車が好評のようだし
都会ではホンダの軽自動車が売れてる
これから数年は不景気も続くだろうし
来年も同じような現象が続くだろうね。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/02(火) 17:06 | URL | No.:1003896これだけ賛否両論が出る車は久しぶりだわ
話題性だけでも大成功の部類 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 17:27 | URL | No.:1003902※120
そもそも貧乏人はコンパクトカーだろ
コンパクトカーより金掛かるしな、軽は
軽自動車の購入層って、特に車にこだわり(軽か否か)のない層だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 18:50 | URL | No.:10039152014年11月軽四輪車新車販売速報
ttp://www.zenkeijikyo.or.jp/statistics/sokuhou/1411sokuhou4.htm
スズキ 60793
ダイハツ 56364
ホ ン ダ 26507
三 菱 5516
マ ツ ダ 3583
日 産 18787
販売台数合計
スズキ 65677
ダイハツ 56499
ホ ン ダ 51475
日 産 46076
マ ツ ダ 18685
三 菱 8405
アンチが喚こうがちゃんと結果に出てるw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 20:01 | URL | No.:1003928好きな人は好きなんだろうが
俺はハスラー見るとクソダサくてイラっとする -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/02(火) 20:49 | URL | No.:1003936人気があるなんて嘘くせえ話だな
新車に携わる仕事してるけど
俺の住んでるトコじゃ
自社登録が溢れかえってる感じだぞ
解体屋の中古車コーナーにさえ試乗車が飾ってある。リースだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 00:38 | URL | No.:1004023一週間前に納車だったワイ、高みの見物と思いたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 00:40 | URL | No.:1004024126だけど、108ナカーマ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 01:23 | URL | No.:1004030丸目が好きだし新車買う金もないから
いまだにネイキッド乗ってるけど
廃車になったら中古で投げ売りになったハスラーに
乗り換えようかなと思う程度には
微妙にニッチな層に訴えてると思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 02:32 | URL | No.:1004045軽か外車しかかっこいい車がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 02:36 | URL | No.:1004048これがダサく感じるおっさんは相当格好悪いキモオタなんだろうな
-
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2014/12/03(水) 02:47 | URL | No.:1004050コメントが少なくなった時期に攻撃的なコメントを残す人よりはマシな格好かなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 10:39 | URL | No.:1004090ワゴンRをSUV風にしただけで
バカ売れとか笑い止らんやろな
あとハマーH2とFJとハスラーは3兄弟
みたいなもんだろw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 15:44 | URL | No.:1004189去年予約注文開始日から1週間後に行って
X2トン赤を注文したら5ヶ月待ちとか言われた
後部座席がISOFIX対応してるからチャイルドシートがずれる事無くなって子供が車酔いしなくなった
細かい気遣いがいいんだよなこの車 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 16:15 | URL | No.:1004200ジムニーのフレームにこのボディ載せたい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/04(木) 04:29 | URL | No.:1004476※53みたいな絶対乗ったことないやつのコメ見るとニヤけてくる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/04(木) 06:51 | URL | No.:1004495納車されて二ヶ月、通勤等でバリバリ乗り回してるワイ、高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/04(木) 10:43 | URL | No.:1004531鳥山絵を見ると車底高低いな
少々の悪路もいけそうな車底高が持ち味っぽいのに
そしてそれが鳥山絵向きだと思うのに、鳥山さんも毒されてんのかな -
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2014/12/04(木) 14:47 | URL | No.:1004592※135みたいな絶対ハラワタ煮えくり返って顔真っ赤なのに「ニヤけてくる」とか余裕ぶってるコメ見るとニヤけてくる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/06(土) 18:53 | URL | No.:1005617フロントバンパーのシルバー部分が、
たらこ唇に見えて嫌い -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/12/08(月) 01:51 | URL | No.:1006205マニュアル有りってのもでかいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/08(月) 07:10 | URL | No.:1006254ジムニー欲しいけど物が載らないからなぁと思ってた矢先にこれが発売されたから買ったが・・・あまり運転しやすい車じゃないな。
フロントガラスが小さいからか視界が悪い…後ろも後ろでなんか見づらい… -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/08(月) 09:30 | URL | No.:1006275CM見た瞬間「うわぁこれはバカ売れする!」
って思ったね!(キリッ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/12(月) 18:18 | URL | No.:1018908ジムニーは(軽のなかでは)大径タイヤが命だったんで
もはや代替する存在なし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/12(月) 19:59 | URL | No.:1018954CM効果がでかいと思うよ
アラレ世代よりドラゴンボール世代で
金ない奴がそろそろ車でも買おうかなでも高いしな
うおっ鳥山明の車だ 買おう
ってなった人結構いるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/01(日) 09:00 | URL | No.:1027583個人的には昔あったkeiの後継みたいに感じる
そこそこ車高高くて、アウトドアっぽい使い方もできて
ターボモデルの安いのがあって、2人くらいで遊びに行くなら十分なスペースがある。
デザインは垢抜けてるけど、中身は割と万能選手かな? -
名前:名無し #- | 2015/02/14(土) 04:59 | URL | No.:1033508「仕様によっては納車待ち」だから。
売れない仕様を新古車として中古車販売店に押し付けないように! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/20(金) 23:39 | URL | No.:1036275なんで30年以上前のアニメキャラクタを今使うの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/28(金) 13:49 | URL | No.:1117876くっそだせぇし絶対売れないだろって思ったのにな。
世間様と感覚が違うと辛いわ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7804-c4f9483a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック