元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1417481850/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)09:57:30 ID:KhF
- 子供の絵を地面に貼り付けてある
これがされてから今のところこの場所にチャリンコが- 置かれてるの見たことない
- 置かれてるの見たことない
- 2 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)09:59:02 ID:AQ9
- 手前から2つめ適当すぎだろwwwwww
- 5 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)09:59:47 ID:KhF
- >>2
多分小学生が提出日前日に慌てて仕上げたんやろうなぁ
- 3 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)09:59:28 ID:KiN
- 3つ目上手すぎ
- 13 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)10:57:20 ID:thM
- テレビでやってたな
- 7 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)10:01:33 ID:aWq
- それでも平気で停める奴いるよな
- 11 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)10:08:41 ID:QWg
- >>8
一人が置けば後は雪崩式にだろうな - 4 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)09:59:45 ID:Ws9
- 平成の踏み絵だな
- 23 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/02(火)16:46:33 ID:Fz3
- >>1
他の地域でもされたらいいのにね
コストは自転車撤去よりも安上がりだろうし
- 24 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)16:47:26 ID:6ty
- ガキを出汁に使う所が関西臭いな
- 12 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)10:41:15 ID:fGz
- カラス対策とかと同じで一時的な効果しか無さそう…
- 17 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)12:53:35 ID:lVT
- 放置自転車は自転車を一つも置かなければ
- しばらくは持つんだよ
- しばらくは持つんだよ
- 25 :船に乗れなかった船乗り:2014/12/02(火)16:48:53 ID:Fz3
- >>17
置いて30分離れた時点で速攻撤去にしたらだいぶ減るだろうな
- 19 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)13:15:19 ID:GJl
- 俺の地元、駅の近くに小学校があって、
- 小学生の通学路の歩道が違法駐輪で埋まってたんだ。
でも行政は何もしなくてずっと数年そのまんまの状態だった。
そうしたら、小学生が自己救済をはじめてワロタw
何やったかっていうと、停めてある自転車の空気を片っ端から抜いて回ったみたい。
そうしたら、あそこに停めると空気ぬ抜かれるってことで有名になって、- 誰も停めなくなったw
- 小学生の通学路の歩道が違法駐輪で埋まってたんだ。
- 20 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)13:17:30 ID:9On
- 普通に犯罪やん
- 21 :名無しさん@おーぷん:2014/12/02(火)13:22:13 ID:GJl
- >>20
自己救済自体がまず日本では認められてないからね。
でも行政も警察も動かなかった時に、小学生が自分の身を守るために- 自己救済したってのが考えさせられた。
【チェーン切断し放置自転車撤去】- http://youtu.be/BzMvepe_m5k
それでも、自転車に
乗りますか? - 自己救済したってのが考えさせられた。
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 01:01 | URL | No.:1004029空気抜いて蓋でも捨てとけば二度と停めようだなんて思わんわなw
逆恨みでゴミ捨てたり通り魔みたいなことやる奴もいるから
実際は>>1みたいな平和的解決がベストなんだろうけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 01:35 | URL | No.:1004032近所の高架下に、アスファルトに覆われた場所があったんだが
そこはDQNにとって絶好の落書きスポットだったらしく
よくスプレーで小汚い絵のような字のようなモノが書かれていた。
そこに小学生の壁画が描かれた途端、DQNの落書きがピタリと止んだわ。あのゴミクズ共にも罪悪感はあるんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 01:41 | URL | No.:1004034昔、某駅前の銀行の前に、「有料駐輪場30分5万円」みたいなことが掲示されてて、そこらじゅう駐輪がひどかったのに、そこだけ一台も駐輪してなかったのを憶えている。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/12/03(水) 02:00 | URL | No.:1004037今まで置かれてた自転車はどこに散ったんだろうか
駐輪場設備を充実させないで放置自転車対策されても
根本的な解決にはならんよな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 02:02 | URL | No.:1004039時間が経って絵が薄汚れて誰か一人停めはじめたらすぐまた埋まるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 02:08 | URL | No.:1004040どう考えても器物歯損と窃盗だろ!?
こんなの許していいのか!? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 02:19 | URL | No.:1004042大人がだらしねーから子供がやらないかんくなる。
本当にごめんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 02:20 | URL | No.:1004043子供たちのポスターと聞いて、先日の出来事を思い出した。
あの日、元々腹が悪い俺はあらかじめマークしておいた会場近くの公園のトイレで用
を足して採用試験に臨むところだった。時間的にも括約筋的にもギリギリのタイミン
グで個室に滑り込みんだのだが、信じられないことにこのトイレにはトイレットペー
パーどころか、本来あるはずのペーパーホルダーやティッシュの有料自販機すらはじ
めから存在しなかったのだ。
間に合わない。とりあえず出すものは出したがどうするか…思案する俺の目の前には
「トイレはきれいに使ってネ」なる、近隣の小学生が丹精込めて描いたと思われる丁
度よさそうなポスターが一枚。ゴクリ…
俺は鬼になれなかった。ちょっと固いけどメモ用紙でも意外と拭けることがわかった
。でもウンが残っていたのか、採用試験も無事合格した。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 02:30 | URL | No.:1004044うっざ
チャリ乗らんけどどっかから拾って来て置きたくなるわ
まあ放置自転車は当然迷惑だとしても景観的にはプラマイゼロって感じ -
名前:名無しビジネス #I4t1ZHtI | 2014/12/03(水) 02:36 | URL | No.:1004047地球止めとかしてるロードバイクとかも
チャリ壊しても良いからどんどん撤去してくれ
チャリンコ自体が景観損なう存在なんだわ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/12/03(水) 03:06 | URL | No.:1004052駅前の通勤自転車の路駐が本当に酷い。
ドラッグストアのちょっと離れたところに客っぽく止めたり学習塾の子供の自転車に紛れて止めたり。
みんなやってる俺だけじゃない。
誰にも迷惑かけてないし悪いことしてない。
意識低すぎて悲しくなるわ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/03(水) 03:09 | URL | No.:1004053※6
許した結果が大量の放置自転車だろ
むしろどんどんやるべきだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 03:10 | URL | No.:1004054正しくは「自力救済」だけど。
それはさておき、行政側の問題が大きい。
都市計画の段階、状況の変遷、そういうのへの対応に問題がある。
停める場所が無い、作っても有料、大規模企業の事業主に駐輪駐車場の設置義務を課さない。
皺寄せは全て市民側へ。
放置自転車というレッテルを貼って悪人に仕立てる。
税金は徴収するが、全国的に普遍な問題となっている駐車駐輪問題の根本解決を図る努力はしない。
これでは皺寄せを何処へ向けるかを繰り返すだけで、決して良い結果を生まない。
自力救済に走る子供が現れたのも、そうした責任転嫁の結果でしょう? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 03:18 | URL | No.:1004055車、バイク、この二つは「違法駐車」の名の下に「乗る自由」を失い、全く売れなくなった。
「適法駐車できる場所がない」
これが一番の問題でしょう?
街から遠い場所に駐輪場作っても無駄。
有料の駐輪場作っても効果不十分。
締め出しすると、自転車業界が死ぬ。
全ての乗り物を否定すると、特定の乗り物への集中を招く。
全ての乗り物を否定すると、駅近物件の土地高騰と遠い物件の下落を招く。
健全な方法で全ての人が共存できる社会を築かない限り、こうした問題は解決をみない。
みんな、そこまで考えているのだろうか?
殆どの人が自分の利益だけか、または目の前のものだけ見て短絡的に結論を出しているように思える。
短絡思考に基づく行動は、全ての人にとって悪い結果を齎すだけだというのに、何故なのか。 -
名前: #- | 2014/12/03(水) 03:50 | URL | No.:1004058行政側が何もしてくれないってなら、もう自分らでどうにかするしかないんじゃないかな。
泣き寝入りしろってのも可哀想だろうに。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 03:51 | URL | No.:1004059まず駅前に無料駐輪場を作れ
話はそれからだ。
無料駐輪場があるのに自転車放置するのは言い訳しようがないからな
それでも解決しないなら強制撤去でもなんでもするべき。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 04:30 | URL | No.:1004060どうせその子供だって大きくなったら違法駐輪するよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 04:38 | URL | No.:1004061無料駐輪所?
なんで駐輪所は無料なんだよ。
駐車場と同じように有料でいいんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 05:06 | URL | No.:1004062大阪かと思ったら大阪だった
たまたま道幅が広いから踏まれてないだけで、狭い道だったらお構いなしに絵の上に駐輪されてるけどな
大阪市内の場合は無料有料以前に駐輪場が足りない
有料でも毎日ほぼ満車、定期券すら売り切れて買えない月がある
駐輪場と自転車専用道を早よ作ってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 05:25 | URL | No.:1004063まず駐輪場無いのにどうしろと。
器確保してから言ってほしいことだ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 05:59 | URL | No.:1004066駐輪場が無いとか歩くなりバス乗るなりすれば良いじゃん
どうせあっても「駅の近くじゃない」とか文句言いだすんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 06:25 | URL | No.:1004067駐輪場が足りないのは間違いない。
梅田難波心斎橋天王寺は有料駐輪場も完全に飽和してる。
せっかく機械式駐輪場充実させてるのに結局その監視に人を割り当ててる。
それなら最初からデッドスペースの多い機械式の駐輪場にするなと。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 06:35 | URL | No.:1004068上空が空いてるじゃないか、建てろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 06:44 | URL | No.:1004070ほんと駐輪場作ってよ ぜんぜん足りてないよ
無料でいいと思うんだけど。
上にも書いてあったけど放置自転車ほど邪魔ではないが
景観的には悪化してるよな -
名前: #- | 2014/12/03(水) 06:50 | URL | No.:1004071自転車じゃないけど山へのゴミ捨て禁止には
禁止看板より鳥居を立てて置くとかなり効果ある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 07:31 | URL | No.:1004074※16
無料駐輪場は放置自転車が捨てられるからアウトだ
金払えよ乞食 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 07:39 | URL | No.:1004075土地代だってタダじゃないんだから無料で用意しろは暴論だろ…
鉄道会社や小売店など停められる側が善意で用意するのはまた別
自転車を車とかバイクとかに置き換えたらどれだけおかしい事言ってるか気づきそうなものだけども -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/03(水) 08:02 | URL | No.:1004076まず駐輪場を用意してくれ
自転車コキコキーからの置き場が無いはほんと辟易する
新宿とかひどいで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 08:27 | URL | No.:10040782枚目がもっとも簡単なはずなのに一番わかりやすく一番効果がありそうってなんか皮肉な気がする。なにが皮肉かはわからんけど。
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/12/03(水) 08:33 | URL | No.:1004079きたない絵だな。景観が悪くしてどうする。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 08:33 | URL | No.:1004080放置自転車のとこにレンタサイクルって看板立ててご自由にお乗りくださいって書いとけばいいんだよ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2014/12/03(水) 09:58 | URL | No.:1004084これが、小学4年生効果ですね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 09:59 | URL | No.:1004085※28
都心部なんか自転車無くてもいいだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 10:29 | URL | No.:1004087ねんがんの公営有料駐輪場ができたぞ!
→放置自転車があった場所にラック式の駐輪場
というパターンには脱力した、とめられる台数減るし
景観とか迷惑さ加減はどうでもいいらしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 10:41 | URL | No.:1004092最初に置くやつは民度ジェロのやつらだろう
在日って言うなよ、分かっちゃうからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 10:54 | URL | No.:1004093亀戸でもこの取り組みやってるけど放置自転車だらけだわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 11:09 | URL | No.:1004094『放置自転車』なのか『違法駐輪自転車』なのかを間違えると自転車が別の場所に移動するだけで意味がない。
有料駐輪場作って放置自転車が激減した所もある。
有料でいいから、自転車やオートバイが止められる駐輪場はもっと必要。
あと日本の道路インフラは違法でない荷下ろしとかを考えた駐停車需要を考えてない所が多いのも残念。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/03(水) 11:18 | URL | No.:1004097DQNにはこんなの関係が無いからな
あいつらむしろ「あえて注意を無視する俺カッケーw」って思考で停めるし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 11:21 | URL | No.:1004098奇麗にする事を目的にではなく
根本的な対策を考えろよな
なんで自転車があるのか
>駅までの交通手段にてきしているから
なぜ放置されているのか
>駐輪場がないか、高額だから
だれが利用しているか
>電車通勤客であり、その自治体の住民
鉄道事業者に駐輪場設置を義務付けで、自治体で運営費を出せ
利用者は小額の利用料を支払え
ここまでやって初めて放置自転車の撤去が正当な意味を持つ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/03(水) 11:50 | URL | No.:1004101環境を大事にするなら駐輪場は大事だよね
本当に貧乏な市町村ならともかく
庁舎だけは豪華なの作って
屋根なしの有料駐輪場も作れないとかありえないよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 11:52 | URL | No.:1004102子を持つマトモな親くらいにしか効果ないだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 11:52 | URL | No.:1004103財源は?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 12:02 | URL | No.:1004105うちの近くは駐輪禁止地帯があるんだが
一時期、置いたら即効で撤去してたんだが
飲食店からクレームきて緩くなった
客が減ってんだと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 12:54 | URL | No.:1004109完全無料とは言わないから二時間無料とかそんな感じの駐輪場が増えてくれると駅周辺での買い物が捗るんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 12:55 | URL | No.:1004110もう自転車なんて中途半端な乗り物は全面禁止でいいんじゃないか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 12:55 | URL | No.:1004111景観的にはどーなのよコレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 13:04 | URL | No.:1004114東京の新宿とか、歩道に駐輪させてそこをワクで囲って
有料駐輪場って看板建てて許可制にしただけ。
元ホームレスのおじちゃんたちがはりきって撤去仕事してるし -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 13:09 | URL | No.:1004115駐輪場があるに越したことはないけど、無いって分かってるなら歩いたりバス使うなりすればいいじゃん。
駐輪場が無いから放置するとかは理由にならないと思う。
ただ、行政側に問題があるって言うのは分かります -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 13:51 | URL | No.:1004129・駅前の自転車置き場のキャパがオーバー⇒放置自転車が増える
・駅前にバス開通⇒放置自転車減る
・みんなバスに乗っちゃう⇒人通りが無くなって駅前商店街が壊滅⇒シャッター通りw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 14:02 | URL | No.:1004136有料駐車場つくってもラックに噛ませない奴もいるんだよな
あれ見るだけでむかつくわ -
名前: #- | 2014/12/03(水) 14:36 | URL | No.:1004150北海道ならアレだな、ヘルメットの中かサドルの上に牛のウンコ置いとくっていうやつが効く
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 14:43 | URL | No.:1004153こういう子供出しの使い方は許せる
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 14:50 | URL | No.:1004158撤去しなくていいから駐輪場以外で停めてるチャリは無条件でサドルと空気抜いていい事にしようぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 14:58 | URL | No.:1004163※53
残念ながらいちいち駐輪場から外に出せばそういう器物損壊が許されることになるからできないわな -
名前:名無し #- | 2014/12/03(水) 16:28 | URL | No.:1004206新聞紙敷いて置けばおk
-
名前:gakuseisann #- | 2014/12/03(水) 19:59 | URL | No.:1004262てれびでやってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 21:09 | URL | No.:1004304歩行者も踏めない(踏みにくい)から、歩道が狭くなってるって事態は変わってない・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/03(水) 23:22 | URL | No.:1004362空気抜けてても入れなおせば良い話だからなぁ
違法駐輪してる自転車にチェーン鍵つけてあげたい。
鍵代かかるけどすげー面白そう。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/12/04(木) 03:07 | URL | No.:1004466近所の駅近スーパー、警備員がいて
30分以上とめてる自転車は地下有料駐輪場(多分、お金払う相手は機械)に強制移動
という素晴らしい行為を始めたら、長時間の無断駐輪が激減。
駐輪場を作るスペースが少しでもある場所限定になっちゃうけど、
機械で精算する駐輪場に強制移動しちゃえばいいんだよ。
駐輪場設立費用と警備員(シルバー人材)の費用くらい簡単に捻出できるよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/04(木) 04:27 | URL | No.:1004475※58
空気抜かれた自転車は想像以上に荷物だぞ
無理やり乗ればバルブやタイヤ駄目にするし
近所じゃなければ押して帰るだけでも大変
小学生達のやった事は非常に効果的だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/04(木) 07:27 | URL | No.:1004500そもそも駐輪場の無いようなところへ乗ってくるなという話だな、歩けよと。
サイクリングとか通勤通学以外しょうも無いところで乗るから困るんだ、
近くのコンビニとか自転車で行くやつの気が知れん、自動車とかなどもってのほか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/04(木) 23:43 | URL | No.:1004756みんな自動車使えってことだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/05(金) 09:15 | URL | No.:1004973デッドスペースを増やしてどうしたいの?
場所が空いているなら、有料でも駐輪場にしろよ。
道路にポールを立てたり本当に無駄ばかり。
ガキの落書きだろ?そんなもん地面に公式に書かせるんじゃねぇ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/05(金) 22:56 | URL | No.:1005359こんなに空間を無駄にするなら、ここを駐輪場にすればいいのにね^^
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/05(金) 22:59 | URL | No.:1005361車の場合では逆のパターンがある都内、原宿近辺の
明治通り沿いは駐車すると危険な場所ということで
駐車禁止になっていたのに
パーキングチケット制の駐車場にした途端に
警察も区役所も、そんなことを言わなくなった
同じ場所なのに不思議な話だよねw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/12(木) 01:41 | URL | No.:1032595※64
乗り捨てポイッの放置自転車廃棄所ですね、わかります。 -
名前:名無しビジネス #QPBmN00w | 2015/03/12(木) 01:58 | URL | No.:1044875近所の駅前の駐輪スペースは○時間まで無料というのがあるから放置率は低かったな。
逆にそういうの設置していない場所は放置が多い。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7808-7c541784
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック