- 1 : 海賊(長野県):2008/03/01(土) 08:09:04.82 ID:LtLgw8090 ?PLT(17678) ポイント特典
- これでやっと中国が中国らしくなった。
- 日本人の間から、そんな皮肉のひとつも聞こえてきそうだ。
- 冷凍ギョーザ中毒事件をめぐり中国公安当局が「中国内で殺虫剤メタミドホスが
- 混入された可能性は極めて低い」と発表したことである。
▼発生直後、中国は予想以上に「真相究明」への意欲を見せた。2月初めには検疫総局の
幹部が「日中関係の発展を望まない一部分子」の犯行の可能性をにおわせ、工場内部犯行
説も浮上した。中国も情報を公開し、国際的責任を果たす国に変わったのではとの期待を抱
かせた。
▼ところが今回の発表では一切「真相」には触れない。しかも中国側の責任を全面的に否定
する姿勢に転じた。国内の「政治事情」もあるのかもしれない。だがこれでは、都合の悪いこ
とには一切口をつぐむという、これまでの中国に戻ったと言われても仕方あるまい。
▼中国の「真相隠し」の最たるものは1971年の林彪事件だろう。毛沢東主席に次ぐ実力者
だった林彪副主席が毛沢東爆殺を企て失敗、逃げる途中に飛行機が墜落し死亡した。だが
中国政府はこれほどの大事件を1年近くも「知らぬ存ぜぬ」で通したのだった。
▼事件は米中が急速に接近、中国の国連加盟が実現する直前に起きた。そんな時に、国の
ナンバー2がトップを暗殺しようとしたことが明るみに出るのは何とも都合が悪かったからだ。
そして国際社会も中国の「真相隠し」に、まんまと一杯食わされたのだ。
▼現在の中国政府も、8月の北京五輪までギョーザ事件を封印し「安全な国」を装い通そう
というのだろうか。案外それは「成功」するのかもしれない。なにしろ被害国の日本の福田首
相が公安当局の発表を「非常に前向き」と評価しているのである。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080301/chn0803010353000-n1.htm
- 2 : インストラクター(福岡県):2008/03/01(土) 08:10:30.43 ID:CuseJbUx0
- ですよねー
- 3 : 美容師(アラバマ州):2008/03/01(土) 08:10:31.68 ID:7Aau/ib+0
- スゲー皮肉w
- 6 : 扇子(東京都):2008/03/01(土) 08:12:42.08 ID:gasdo2ms0
- さすが産経らしいなw
- 7 : 一反木綿(東京都):2008/03/01(土) 08:13:31.06 ID:lyeOwovt0
- >>1
聞こえてきそうだ、て
自分で言ってるじゃんw
- 9 : モデル(長崎県):2008/03/01(土) 08:14:21.27 ID:8DUDPRva0
- ここで日中関係に~とか言ってる奴はガチで馬鹿
ただの中国の信用失墜だろこの場合
- 12 : タリバン(東京都):2008/03/01(土) 08:15:15.29 ID:WcZUHl2z0
- 「非常に前向き」は、福田流のスゲー皮肉だと思ってる。
- 16 : 不動産鑑定士(アラバマ州):2008/03/01(土) 08:16:12.02 ID:YLkmtXFl0
- 産経が活き活きしてるw
- 18 : 犬インフルエンザ(千葉県):2008/03/01(土) 08:16:25.99 ID:pgsQW2wL0
- 皮肉すぎワロタ
- 20 : 白い恋人(岡山県):2008/03/01(土) 08:16:28.11 ID:o7qEgZTA0
- 三流新聞の癖に皮肉は一流だな
- 25 : 天涯孤独(静岡県):2008/03/01(土) 08:17:30.49 ID:2B1c9h2p0
- 嘘と捏造のアカヒには負けるけどな
- 26 : 元娘。(三重県):2008/03/01(土) 08:17:42.47 ID:k1B7CmfH0
- 逆に中国をマンセーする奴が首相をしている時点で日本の方が終わってる気がするけどな。
日本国民を守ろうという意思が全く無いのが恐ろしい・・・。
ミンス党に政権を取ってもらえば良いかと言うとそうでもないのが
さらに終わってる。
- 27 : CGクリエイター(新潟県):2008/03/01(土) 08:17:46.55 ID:VY9lXORr0
- 産経ステキ
- 28 : 将軍(東京都):2008/03/01(土) 08:17:56.22 ID:x4j0SyoM0
- 産経のデンパっぷりは中国といい勝負だよ
- 32 : 踊り隊(神奈川県):2008/03/01(土) 08:18:23.33 ID:rszxwERf0
- 福田はこれだからな
∧∧ そ~ら、取って来いアル
/ 支\ ,,,_
( `ハ´)つ 〃~ ̄ヽ `''‐、,
⊂ ノ 6□c□ ハッハッ `ヽ, ○
人 Y と/⌒ ヽ´┴/ ゙:、 r''
レ (_フ (/ーし'ー-J ゙、,,:'゙
- 33 : 栄養士(コネチカット州):2008/03/01(土) 08:19:26.38 ID:G0E4HYdXO
- 産経は日本大好き日本人至上主義だからな
今回に関しては産経を応援する
日本の食の安全を追求しろ
- 35 : 宅配バイト(埼玉県):2008/03/01(土) 08:20:05.47 ID:dmYhjYnq0
- 一方朝日新聞は
- 40 : 神(アラバマ州):2008/03/01(土) 08:24:09.11 ID:o1+yLpP50
- >>35
http://www.asahi.com/paper/editorial20080301.html
朝日新聞社説 2008年03月01日(土曜日)付
ギョーザ事件―冷静に対立を解きほぐせ
(略)
日本の警察には、両国がうまく連携するための努力を粘り強く続けてもらいたい。- そのためにも、日本で農薬が混入した可能性があることも捨てないで捜査した方がいい。
- この事件は一国だけでは解決できないから
だ。
(略)
- そのためにも、日本で農薬が混入した可能性があることも捨てないで捜査した方がいい。
- 82 : 党幹部(東京都):2008/03/01(土) 09:26:10.91 ID:TvcqXaPr0
- >>40
久しぶりに本腰を入れてきたな
朝日
- 84 : 留学生(アラバマ州):2008/03/01(土) 09:27:37.77 ID:5sC++RQJ0
- >>40
BSEの時と態度ひっくり返りすぎwwwwwwwwwwwww
- 42 : パート(コネチカット州):2008/03/01(土) 08:25:29.79 ID:weJW+wwfO
- 東南アジアや南米に切り替えればシナ産なんて必要ないだろ
もう鞍替えしてもいい時期だろ
消費者舐めんな
- 48 : パティシエ(樺太):2008/03/01(土) 08:29:52.32 ID:r0/Xi49uO
- ある程度自給率を上げるべきだろな。道路なんかに使わず
土建屋に農業やらせればいい。金余ってるんだし。
変な天下り居ないし。
- 52 : 彼女居ない暦(大阪府):2008/03/01(土) 08:32:32.12 ID:n9qWx46p0
- 正論だが、そこまで言うなら
そんな中国にあくまでも媚びる福田と福田を頂点とする現政権も批判しろよ。
愛国者なら、日本国家の誇りを守らない政府を糾弾するのはむしろ正義のはずだろ。
いつまでも政府の犬ばかりやってるなよ産経は。
- 59 : 水道局勤務(東京都):2008/03/01(土) 08:37:51.69 ID:J0RIuHgW0
- さすが納豆ダイエットは他のマスコミと違うな
- 63 : 朝日新聞記者(樺太):2008/03/01(土) 08:40:25.56 ID:zUE85i24O
- きちんと福田に言及してていい
- 67 : しつこい荒らし(catv?):2008/03/01(土) 08:43:16.19 ID:Ni/Dmlt50
- さすがは産経だな
- 70 : 巡査(東京都):2008/03/01(土) 08:49:17.68 ID:zRQLLom30
- 言いたいことを言える産経はマスコミの模範だな
- 87 : ドラッグ売人(神奈川県):2008/03/01(土) 09:29:31.67 ID:mWDCI1go0
- どこのタブロイドかと思ったら全国紙だったw
【毒入り餃子事件の真相は~】- http://jp.youtube.com/watch?v=323Mgz_ooLI
この記事へのコメント
-
名前:あ #- | 2008/03/01(土) 13:55 | URL | No.:4285粛々と事実を述べたのみ
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/03/01(土) 15:12 | URL | No.:4289産経って全国紙の割には知名度低いよな
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/03/01(土) 15:41 | URL | No.:4291米2
左翼には都合の悪い紙面だからな。
朝日だって相当低いよ、捏造以外は。
結構きつい皮肉だが正論を述べてるからまだいいんじゃないか?これは。 -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/03/01(土) 16:05 | URL | No.:4292非常に前向き・・・そういうことかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/03/01(土) 16:10 | URL | No.:4293BSのテロ朝では解説員が
完全に舐められてるって言ってたけどなw
こんなこと言う奴がいるんだって驚かされたぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2008/03/01(土) 16:10 | URL | No.:4294新聞の中で産経が一番好きだな。
むしろ中国の息のかかってない新聞ってこれだけなんじゃないか...? -
名前:s #- | 2008/03/01(土) 16:20 | URL | No.:4295でも産経に統一教会の広告が載ったことがあるとかないとか
画像見たけど、どうなんだろ -
名前: #- | 2008/03/01(土) 16:41 | URL | No.:4296産経ワロタwww
これだから好きだwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2008/03/01(土) 16:43 | URL | No.:4297人が集まるところに金が集まる
人を動かすには思想が必要になる
思想があれば、金が動く
宗教や思想を嫌うのもいいけど
その考え方は世界では異端だと自覚しないといけないよ -
名前:七氏TIME VIPPER #- | 2008/03/01(土) 17:48 | URL | No.:4305>>9
そもそも中毒の辞書に信用・信頼て言葉があるのか?
この調子で是非わが道を突き進んでほしいwww
普通の国なんぞになられたら一番困るのは日本w -
名前:名無しビジネス #- | 2008/03/01(土) 19:16 | URL | No.:4310確かにあの巨大国家が普通の国になったら凄まじ・・・
分裂するんじゃね? -
名前: #- | 2008/03/01(土) 21:40 | URL | No.:4315産経>読売>朝日・毎日・日経
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/03/02(日) 00:56 | URL | No.:4338ただまあ、産経は親米バイアスと軍事音痴な気があるから、その辺は割り引かんとなぁ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2008/03/02(日) 01:59 | URL | No.:4353産経の軍事音痴は確かにガチ。
結論は支持するんだが、途中の説明が間違いだらけなのが痛い。
逆に途中の説明だけなら逆神と呼ばれる元帥の方がまだ
正しかったりする。ただ、逆神は結論で何故か間違うから
逆神なんだがw -
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/03/02(日) 02:22 | URL | No.:4361>13,14
某サイトからの引き写し乙。 -
名前: #- | 2008/03/02(日) 02:36 | URL | No.:4365産経は朝日より嫌いだな
朝日は中国とか絡んでないとまともの記事書くぞ
労働問題とか -
名前:名無しビジネス #- | 2008/03/02(日) 04:22 | URL | No.:437852はアホだな
-
名前:VIPPERな名無しさん #- | 2008/03/02(日) 06:07 | URL | No.:4381産経はネット世論に若干毒されてる気がするときがある
それも別の意味で面白いが見ててはらはらする
※10
中国がまともになるだけで世界の半分は幸せになるだろ
笑い相手がいなくなるとかそういう意味の皮肉なんだろうが
それを差し引いても現状は冗談じゃない -
名前:d #QBgWKBK6 | 2008/03/02(日) 11:50 | URL | No.:4401>16
またまた、ご冗談を(ワラ -
名前:名無しさん #- | 2008/03/02(日) 18:21 | URL | No.:4441>16
おいおいw中国がからんでない
安倍叩きもそうとう頭おかしかったぞ。
確かに安倍は経験不足だけど
当時のニュースと今のニュースに
違いがありすぎる。あれはひどい -
名前:名無しビジネス #sSHoJftA | 2008/03/02(日) 18:32 | URL | No.:4442産経の"非常に前向き"な姿勢は"評価"できるな
-
名前:愛のF速戦士 #- | 2008/03/02(日) 18:51 | URL | No.:4445朝日、毎日、東京は左翼だもんな
読売はあれだし・・・・産経が一番
いいな -
名前:gj #- | 2008/03/03(月) 14:49 | URL | No.:4503ちょっと産経新聞買って来る
-
名前:名無しビジネス #gfxZCaLQ | 2008/03/07(金) 12:49 | URL | No.:4905アメリカの三下子分でしかない産経に用はないが、今回は普通だね。
左翼であることに問題あるか?
サヨクは嫌いだが。 -
名前: #- | 2009/03/16(月) 01:39 | URL | No.:67944こうして今この記事を読むと感慨深いな。
2009年現在、回収されたギョーザを従業員らに配り、
中国政府の「日本で混入されたもの」という
嘘発表を信じて食べた人が中毒になって
工場段階で混入していたことが確定している。
これがチャイナクオリティ。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/783-3eaa2631
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
産経新聞は素敵な新聞。私は本当にそう思います。
これでやっと中国が中国らしくなったよな。by産経
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-783.html
【産経抄】3月1日
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080301/chn0803010353000-n1.htm
...
2008/03/01(土) 14:42:38 | ブログタイトル未決定