更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1418519667/
1 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:14:27.47 ID:IaAlhzYMVOTE.net

 
ONE PIECE単行本売り上げ

2011年 3800万部
2012年 2346万部
2013年 1815万部
2014年 1189万部



8 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:17:44.03 ID:bZBCrcB/VOTE.net
売れなくなって1000万部超えとか化け物過ぎるやろ 

 
11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:18:22.33 ID:fRNEsjteVOTE.net
そりゃあ最初の方の巻が行き渡るにつれて売り上げ下がってくに決まってるやろ


10 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:18:18.82 ID:IaAlhzYMVOTE.net
完全にピークは過ぎたから
後はどこまで伸ばせるかやね

 
12 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:18:25.14 ID:Z/+iqTV6VOTE.net
エース救出編が全盛期 
 
 
19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:21:13.93 ID:CALGxJMnVOTE.net
2011年は一番盛り上がってたからな
2012、2013年は4冊、2014年は3冊発売だからそんなもんじゃね
 
 


17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:20:26.11 ID:e2ZD2yTyVOTE.net
ONE PIECEってブームになるタイミングおかしすぎだろ
アラバスタや空島やCP9編で絶頂を迎えるならまだしも、

なんでくそつまらん戦争編であんな扱いやったんや

 
20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:21:45.15 ID:Z/+iqTV6VOTE.net
>>17
そら今までのキャラが総出演したからやろ

 
24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:23:54.04 ID:truhezBhVOTE.net
2011は新規が全巻大人買いしてただけ
一巻あたりの部数は2割減くらい


27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:24:46.41 ID:7NKVONz7VOTE.net
読者アンケートでワンピの名シーン投票とかやってたけど
アラバスタが圧勝かつ多数ランクインしててヒルルクの桜がその次だった
その次の空島とかいうそびえたつ戦犯がなければなあ


31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:26:00.84 ID:o1U9r2yLVOTE.net
一番盛り上がってた戦争編から、「は?」となるエースの死に様


38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:26:55.32 ID:EbuQwFn0VOTE.net
スリラー、ふぉクシー、魚、パンクハザードとかいうそび糞がなあ
2年後以降ってくそまっしぐらやん

 
75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:34:12.52 ID:BdFjdBA7VOTE.net
つうかドレスローザで多少持ち直したのかもしれんが
戦争で人集めといて魚人パンクの糞コンボはひどすぎるだろ
人が離れるのも仕方ない。一番売り込まなきゃいけないのに



 
195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:52:15.64 ID:pRZrBI5MVOTE.net
こういうのってやっぱバラエティでたまに
やってるオススメ漫画紹介とかみたいなのがきっかけなんか?
進撃は確か深イイ話だかで紹介した後から急に本屋とかで

目に付くようになった気がするんやけど

 
214 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:55:45.28 ID:z1JuEoaDVOTE.net
進撃の売り上げが爆伸びしたのは「この漫画がスゴイ」で1位取ってからやで
まぁあの雑誌自体ゴリ押す為の奴やけど


202 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:53:34.50 ID:pbGC7RLCVOTE.net
でもメディアで押される前から売れてたじゃん
確か1億万部最速で突破したのワンピース


210 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:55:05.50 ID:EbuQwFn0VOTE.net
>>202
もともと看板だったけど
メディアゴリ押しでさらにステップアップしてったな
ファッション誌にワンピが乗る時代だったし


260 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:02:54.06 ID:y5wlvtjaVOTE.net
少し前の既刊の伸びが異常だっただけやん




298 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:09:20.17 ID:JmLIfvhZVOTE.net
一巻当たりの販売数はさほど変わってないって聞いたやで

 
313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:11:50.57 ID:wwWuBRq8VOTE.net
>>298
30万部程度は落ちとるらしいで
それでも大正義なわけやけど

 
314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:11:54.24 ID:zyhrqTR1VOTE.net


 
328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:13:06.82 ID:6HWJb5PbVOTE.net
>>314
ドラゴンボールに負けとるんか

 
331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:13:14.42 ID:Z/+iqTV6VOTE.net
>>314
ガンダムヤバいな

 
357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:16:54.88 ID:kmUoewcbVOTE.net
>>314
こっちが本物や



371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:18:37.12 ID:0dk2wzHcVOTE.net
>>357
どっちも本物やで
>>314はバンダイの玩具絡みだけ抜き出したもの
>>357はアパレルとか含めたいろんなバンダイの商品や


450 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:39:21.58 ID:3srRBSBJVOTE.net
人気があるから終わらせないのか作者が長引かせてるのか知らんが
最低でも30~40巻前後で終わらせないと絶対ファンが離れるし話もgdgdになる
DBでも終盤ファンが離れていったのに未完結濃厚な
70巻以上出てる漫画の評価が上がるわけがない


458 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:41:33.13 ID:xFxomtN8VOTE.net
>>450
離れるどころかワンピは50巻あたりから売上が伸びていったんですがそれは


470 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:44:26.62 ID:3srRBSBJVOTE.net
>>458
そこは正直凄いと思うけど後から入った層が多いだけで
最初ファンだった層は離れてるとは思うよ
話も戦争編で盛り上がった後ダラダラし過ぎ

 
513 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:54:41.34 ID:EGEeaTZDVOTE.net
魚人とパンクハザードはもうブックオフだと100円だね
残酷だけど100円でもあまり欲しくないから買わなかったけど
今のドレスローザはブックオフで100円だったら
買ってもいいかも


553 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:04:59.34 ID:dD7cyLIeVOTE.net
4年で9000万部ってヤバすぎやら




【ワンピース!おもしろシーン】
http://youtu.be/reS8rHBh1RA
ワンピース伏線王
ワンピース伏線王
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/14(日) 20:53 | URL | No.:1008697
    長期連載で一区切り付けると単行本そこで買うのやめるパータンあるからな
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:00 | URL | No.:1008700
    ナルトが終わったから次の看板タイトルが生まれるまで、まだまだ引き伸ばされそうだなぁ
  3. 名前:名無しのにゅうす #- | 2014/12/14(日) 21:04 | URL | No.:1008704
    ワンピは子供ながらに無駄なシーン多いと思ってたわ
    空島で脱落したヤツ多いはず
  4. 名前:名無しのにゅうす #- | 2014/12/14(日) 21:06 | URL | No.:1008706
    無駄なシーン=空島全部

    マジでなんで空行くんだよって思ってたわ
    いいから先進んでくれって
  5. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/14(日) 21:06 | URL | No.:1008707
    小学生向けのマンガをなにムキになって批評してんだ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:08 | URL | No.:1008708
    病気したり休載が増えたからな。2011年の時より内容的には今の方が面白いけど魚人島らへんで脱落した人が多かったのかな。
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:11 | URL | No.:1008710
    ワンピースは反日プロパガンダ漫画

    1話から読んだらいろいろと解かる

    ラブーン⇒くじら

    天竜人 ⇒天皇

    刺青 ⇒日本国旗⇒奴隷

    ・・・と、表現を変えて批判してる。
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:11 | URL | No.:1008711
    発行部数はずっと400万部以上だし読む人が減ってるわけではないと思うが
  9. 名前:名無しさん #- | 2014/12/14(日) 21:12 | URL | No.:1008712
    ワンピースの人気は疑わないけど、そろそろ一つずつのエピソードをもっと短くしていってほしい。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:14 | URL | No.:1008714
    キムタク効果じゃねえの?
    たしかそのちょっと前くらいに好きだと公言だったような
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:15 | URL | No.:1008715
    え?
    ワンピースとか最初っからオワコン確定な作品だったじゃないですかぁwww
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:16 | URL | No.:1008716
    一度完結させてくれ
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:20 | URL | No.:1008718
    戦争編は最高に面白いだろクソレスが
  14. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/14(日) 21:20 | URL | No.:1008719
    ドレスローザいままでで一番糞展開で先週みるのやめた
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:20 | URL | No.:1008720
    なんでソースもない>>1の言うことあっさり信じるの?
    これじゃバカッターと変わらないじゃない
  16. 名前:名無しビジネス #z3bbzH2M | 2014/12/14(日) 21:21 | URL | No.:1008721
    なにかと一味以外とかの回想入れての水増し増えたよな、バトルの合間合間とかに挟んじゃって。
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:21 | URL | No.:1008722
    空島はDに関する伏線散りばめてるし
    ストーリーもかなり作り込んでたから
    馬鹿が読んでも内容理解できんやろな
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:25 | URL | No.:1008723
    脱獄がちょうどルフィに視点がほぼ固定されて初期みたいな
    わかりやすい展開だったのも大きいと思うの
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:26 | URL | No.:1008724
    ※5何年前から連載されてると思ってるんだよ。釣りか?
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:30 | URL | No.:1008726
    休載多くて巻数少ないと
    中身スカスカ長期 どっちが良いんだろうな
  21. 名前:  #- | 2014/12/14(日) 21:32 | URL | No.:1008727
    ※19
    お前さんはアンパンマンやどらえもんが何年前から放送されてるか知ってるか?
    5が言ってるのは大人になれよって事だろ。
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:34 | URL | No.:1008728
    >>1-999

    尾田栄一郎「君達、年収いくら? 400万? 500万? 俺だったら500万円くらい12時間で稼げる。」

    尾田栄一郎「君達、年収いくら? 400万? 500万? 俺だったら500万円くらい12時間で稼げる。」

    尾田栄一郎「君達、年収いくら? 400万? 500万? 俺だったら500万円くらい12時間で稼げる。」
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:35 | URL | No.:1008729
    煽りじゃなく早く終わってほしい
    長すぎる
  24. 名前:名無し++ #- | 2014/12/14(日) 21:37 | URL | No.:1008730
    本人曰くストーリー自体は
    新世界編突入で全体の丁度半分っていってた
    きがする。
  25. 名前:名無しの壺さん #miMSgY2E | 2014/12/14(日) 21:39 | URL | No.:1008731
    もう最強クラスの海軍大将と伝説の海賊が全力出しちゃったからなぁ。
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:41 | URL | No.:1008732
    展開、パターン化したからな。
    たまには過去描かんとか、過去以外に死人出すとかせんと。ペルは絶対死亡させておくべきだった
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:42 | URL | No.:1008733
    70巻くらいまで読んだけどほぼ全部忘れた
  28. 名前:名無しビジネス #- #- | 2014/12/14(日) 21:42 | URL | No.:1008734
    ほかの漫画も無理に変な設定して
    おかしくなるのといいねもあるでしょうが
    これどう思う?
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:44 | URL | No.:1008736
    どーせ尾田は遊んで暮らせる
    俺達には何の関係も無い話だ
    オワコンなのはワンピースか?俺達か?
  30. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/14(日) 21:45 | URL | No.:1008737
    誰が読んでんのよあんなもん
    まだ売れてるとか都市伝説じゃね?
    オワコンつか主人公が池沼の時点で初めから
    「無かった」わ
  31. 名前:  #- | 2014/12/14(日) 21:46 | URL | No.:1008738
    ※25
    伝説の海賊って、点滴を外して戦った人のことですかね
    大将レベルは7部回に任せっきりだった気がしますが、あれが全力なんですかね
    だとしたらガッカリな戦力です
  32. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/14(日) 21:48 | URL | No.:1008740
    ※5
    その小学生に人気ないんだよなぁ
    あぁ10年前の小学生には人気あったかもね
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:53 | URL | No.:1008744
    マリンフォード頂上決戦が2010年だったし、あれが一番盛り上がったろう。

    そっからはずっと盛り下がりなわけですよ。
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:55 | URL | No.:1008745
    まぁ、別にそこまで社会的人気作じゃなくても良いけど
    アニメはテンポが悪すぎる
    一年やって一年休むぐらいで良いから真面目に作れよ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:57 | URL | No.:1008746
    盛り下がりでも最初の盛りが凄すぎて下がっても下がった気がせん。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 21:59 | URL | No.:1008747
    売れなくなったね
    アニメも数字取れないし
    でもまあ凄い
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:03 | URL | No.:1008750
    俺も空島で脱落した
    あの話はマジでいらねーだろ
  38. 名前:名無しさん #- | 2014/12/14(日) 22:15 | URL | No.:1008755
    ゴリ押しが終わって落ち着いただけでしょう。
    信者が目立たなくなってくれてうれしい。
    信者が豚小屋から出てきさえしなければワンピ嫌いじゃないよ。
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:25 | URL | No.:1008762
    アニメしか見てないが、なんかもう毎週毎週ダラダやって
    話しが進まずテンポ悪る過ぎてイライラしてくる
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:28 | URL | No.:1008763
    仲間が増える=敵幹部との1on1が増える
    なのでげんなりする
  41. 名前:高田馬場 #- | 2014/12/14(日) 22:30 | URL | No.:1008764
    というか、電通なんだよなぁ。
    あれが凄い推し出してるから、あたかも凄い面白い漫画みたいに言われるけど、それを後押ししてるのが電通とかフジなんかのメディアっていう。
    前に広告代理店で働いてる人が言ってたんだが、知り合いに電通の人が居て、ワンピ関係のグッズを推したら凄い儲かったって話を聞いてね。
    結局、あのバカみたいにワンピがどうたらっていうのは、見事に電通の策と。
    やっぱり未だに力持ってるよね。あんなクソつまらん、お涙頂戴漫画を宣伝だけで、あそこまで凄い漫画の様に見せかけれるんだから。
    突っ込み所しか無い、只のgdgd漫画だもんなぁ。
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:34 | URL | No.:1008766
    ちょっと前に1~7巻あたりまで読み返したんだけど
    めちゃくちゃワクワクしたんだよなあ…展開知ってるのに
    今の連載にはなぜかその感じが無い
    煽りでもなんでもなく、ついていけてる奴は普通にすごいと思う
  43. 名前:ななし #- | 2014/12/14(日) 22:36 | URL | No.:1008768
    いくら大人気でも好きじゃない人興味ない人の方が多くて当たり前。
    そんなに多数派アピールして何がしたいんだ?
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:36 | URL | No.:1008769
    俺も空島脱落者だが、まぁエース奪還関係で一度盛り上がったんだよな
    それがまた落ち着いてきて、
    「固定ワンピファン」だけで残り、
    「ブームにのっただけ」の人が消えた、って感じだな
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:41 | URL | No.:1008771
    縮小完結版でも出れば読むわ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:44 | URL | No.:1008772
    1巻から揃えよう
    やっぱもう一冊ずつ1巻から揃えよう
    そんな奴なかなかおらんぞ
    揃えた人が最新巻だけ買うようになりゃそうなるんじゃね?
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:45 | URL | No.:1008774
    『はい!ここで泣いてください!』ってのが嫌だなあ
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:46 | URL | No.:1008775
    刷ったけど思っていたより売れないを繰り返してるだけじゃない?
    2011年前後って芸能人がこぞってワンピースゴリ推ししてたしねー。
  49. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/14(日) 22:47 | URL | No.:1008776
    50万部や100万部単位でも帯に数字のせるコミックスだって
    いっぱいあるというに減っても1000万超えかい
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:48 | URL | No.:1008777
    今やってるのキャラ増やしすぎて完全gdgdになっとる
    今更ベラミーなんていらねーっつの
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:48 | URL | No.:1008778
    覇気が出た時点で終わった
  52. 名前:天安門事件 #- | 2014/12/14(日) 22:49 | URL | No.:1008779
    さすがに長すぎる。
    ジャンプで読んでるだけだと、ストーリーが分からなくなってきた。いまだに、新しくメラメラの実くった奴が誰なのか思い出せん。
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:53 | URL | No.:1008780
    ※47
    いろんな作品の大体はそうだと思うけど
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:55 | URL | No.:1008781
    いやー長者番付載ってるうちは超勝ち組でしょ。読んでないけど。
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 22:58 | URL | No.:1008782
    実際は単巻の売上は特に変化なしなんだよなぁ
    2011年のとか売上は既刊の売上が一気に増えたからだし
    年間2000万部を維持するってことは初版500万部レベルになるってことだからな
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 23:01 | URL | No.:1008783
    ※32
    3年前の時点でも子供人気もトップレベルだぞ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 23:05 | URL | No.:1008784
    00年代半ば頃の売り上げに戻っただけで落ちてはないぞ
    2010年前後に絶頂期迎えて既刊が売れまくった反動
    常識的に考えて年間4000万部弱って頭おかしいからな
    全巻合わせてもそこまで売れてる漫画なんて殆んどない
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 23:07 | URL | No.:1008785
    あんな途中で総出演して盛り上げてクライマックスはどうもりあげるつもりなんだろう
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 23:13 | URL | No.:1008787
    総集編の続きを出して欲しいよ。単行本は難読で。
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 23:25 | URL | No.:1008790
    ナルト終了でハンタ休載中のなか、今週ジャンプがワンピース休載でマジでジャンプやばいなって思った
  61. 名前:。 #- | 2014/12/14(日) 23:33 | URL | No.:1008791
    だってつまらないものw
    いつまでドフラミンゴやってんの?
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 23:43 | URL | No.:1008794
    ジャンプで毎週少しづつなら読む気になるが
    単行本は読む気なくす
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 23:48 | URL | No.:1008797
    さすがに飽きた
  64. 名前:名無し #- | 2014/12/14(日) 23:53 | URL | No.:1008799
    空島は完全にいらなかったわ
    あそこで切った人かなり多いと思うわ
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/14(日) 23:54 | URL | No.:1008800
    全く面白くないとは言わんが
    基本的にダラダラ読んでたまにおおってなるぐらいだからなー
    正直ダグダやりすぎ&場面切り替えすぎ&回想挟みすぎ
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 00:11 | URL | No.:1008803
    空島で脱落、エース奪還でもう一度買ったけど、今また面倒になって買ってない
    似たような奴がいっぱいいると思う
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 00:20 | URL | No.:1008805
    当時芸能人効果でファンの奴らも買ってたからな、そりゃ売上げも上がったろ
  68. 名前:名無し #- | 2014/12/15(月) 00:26 | URL | No.:1008806
    妖怪の~せいなのね
    そ~なのね
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 00:26 | URL | No.:1008807
    また面白くなってるからホントすゲー漫画だと思うわ
  70. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/15(月) 00:38 | URL | No.:1008811
    これとコナンはマジで完結してくれ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 01:01 | URL | No.:1008821
    スラダンの方が100倍面白くね?
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 01:02 | URL | No.:1008824
    大人でこれ読んでる奴の気が知れんわ
  73. 名前:  #- | 2014/12/15(月) 01:12 | URL | No.:1008828
    スレでも言ってるけど2011年は新規のファンが既刊を買ったから3800万部もあったわけで

    今でも新刊の売り上げは化け物だよw
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 01:30 | URL | No.:1008841
    ※10
    キムタクはずっと前からワンピ好き公言してたし、さすがにそこまで影響力ないやろ
  75. 名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/12/15(月) 02:12 | URL | No.:1008853
    ※74
    キムタク甘く見たらいかんぜ
    それにキムタクや矢口ら芸能人使って
    番組やりだしたのはその辺の時期だろ
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 04:07 | URL | No.:1008869
    マンガなんてネットでいくらでもタダで読めるしわざわざ買わねーなぁ
    スマホでも無料で読めるし買わないけど読んでるって感じかな
  77. 名前:名無しさん #- | 2014/12/15(月) 04:26 | URL | No.:1008870
    嫌いな物を気にしながら生きるという哀れな生き方をしてる連中が集まる※欄
  78. 名前:名無しの壺さん #- | 2014/12/15(月) 04:32 | URL | No.:1008871
    ガキ向けにしてもつまらなすぎる漫画だよな
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 05:58 | URL | No.:1008873
    中学生くらいのころから読んでるけど、ギャグは寒いと思った
    今はさらにギャグは寒いと思う
  80. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 06:40 | URL | No.:1008875
    エネルが好きだから空島が完全にクソとはいいずらいなあ
    ※40にもあるように毎回全員戦闘していちいち見せ場作るからテンポ悪いんだよな
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 07:00 | URL | No.:1008880
    なんだかんだしっかり読んでるやつ多くて草
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 09:24 | URL | No.:1008895
    スレタイをスピードワゴンと空目した
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 09:30 | URL | No.:1008896
    単に2010年~2012年当たりが異常で
    そこで大量につかんでた新規の拡大が一段落しただけなんやで
    別に単巻の売上はそこまで落ちてないし
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 09:48 | URL | No.:1008899
    ワンピースは引き延ばしとかじゃなくて100巻1000話で完結
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 09:49 | URL | No.:1008900
    なんのかんので、ラプテル近くなったらまた大波に乗りそう
  86. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/15(月) 13:34 | URL | No.:1008920
    話進まないし過去編やりすぎてつまらない
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 13:55 | URL | No.:1008924
    クリークとの戦闘でもういらない。
    サンジとゾフの回想長すぎ。
    ナミに麦わら帽子かぶせるところが一番好き。
    空島で単行本発売即買いをしなくなった。
    戦争編終了で離脱した

  88. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 16:07 | URL | No.:1009083
    連載当初から読んでたけど空島で脱落しました。
    グダついてそうだからコミックすら読んでないけど、今って面白い?
  89. 名前:  #- | 2014/12/15(月) 16:17 | URL | No.:1009092
    これだけは売れないと思っていたんだけどなぁ。泣かせば良いと思っているアニメとしか思わん。
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 17:26 | URL | No.:1009140
    臭いから嫌い
    深みがないし
  91. 名前:ふ #- | 2014/12/15(月) 18:59 | URL | No.:1009182
    しょっちゅうガチで終わってる言ってるね。
    あと何回ガチで~なの?
  92. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 19:06 | URL | No.:1009184
    ※10
    キムタクがワンピース好きって言い始めたのはチョッパーのあたりだな
    その時すでに200万部越えてたけど
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 19:07 | URL | No.:1009185
    今の話はキャラ出しすぎで訳分からん
    今後使いもしない癖に出すだけ出して何がしたいんだか
    売れてるのもあれだけ売れてテレビとかで推されちゃうと
    「知らないと話についていけないし馬鹿にされる」ってのも多いと思う

    ナルト終わったしあとはブリーチが終わればジャンプ卒業出来るんだけどな…
  94. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 19:16 | URL | No.:1009191
    残当
  95. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 20:16 | URL | No.:1009221
    深イイ話の進撃紹介とかマジで糞だったわ
    1話で主人公が死ぬのが深いとかほざいてて笑えた
  96. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/15(月) 20:51 | URL | No.:1009243
    一番嫌いな漫画だわ

    子供をドラッグ漬けにする話とか最悪
  97. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/15(月) 22:40 | URL | No.:1009308
    別につまらなくはないだろ

    魚人で一回脱落したけど
  98. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2014/12/15(月) 23:42 | URL | No.:1009328
    そりゃ長くやればやるほど、キャラ変えて同じような事やってるのが露呈するからだろw
  99. 名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/16(火) 00:34 | URL | No.:1009344
    もうすっかり見てないわ
    いくらなんでも長すぎ
    少年ジャンプなんだから少年のうちに完結してくれよw
  100. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/16(火) 01:12 | URL | No.:1009355
    空島一番好きなんだが
  101. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/16(火) 02:47 | URL | No.:1009391
    コミックス以外の売り上げがまだまだあるからな
    ゴミみたいなフィギュアでも飛ぶように売れる
  102. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/16(火) 07:59 | URL | No.:1009429
    ワンピースとナルトが無いジャンプは他誌より悲惨に感じた
  103. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/16(火) 11:33 | URL | No.:1009472
    また最終章で戦争編以上の盛り上がりがあるだろうけどね
  104. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/16(火) 15:37 | URL | No.:1009519
    今ちょうど単巻では戦争編並みの売り上げだけどな
  105. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/16(火) 22:12 | URL | No.:1009649
    魚人とエースが酷かった でもコミックは買ってる
  106. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 15:29 | URL | No.:1010131
    1巻から買ってるが魚人島は糞だし話題の戦争編もつまらんかった
    ドレスローザ編も正直つまらんと思う
    遡って考えたら、空島でエネルのアホ顔アップ晒してから漫画としてつまらん方向に行った気がする
    同じネタをスリラーとドレスローザでやってる訳だし
  107. 名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 20:03 | URL | No.:1010211
    どんっ!
  108. 名前:名無しビジネス #- | 2015/01/13(火) 02:49 | URL | No.:1019122
    何回同じスレたてんだよ
  109. 名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2015/02/15(日) 17:51 | URL | No.:1034260
    ○○万部って売上じゃなくて刷った数だって何かで見た記憶がある。
    刷ったものの、返本されてるんじゃない?
  110. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/02/17(火) 13:28 | URL | No.:1035011
    ★ワンピースを探すのが目的なのにストーリー的に
    無関係な寄り道や脱線が多過ぎンだよ。
    空島や深海に有るわけないだろ。
    何年も同じ場所でダラダラして全く進まないから
    全員が目的忘れてる。
    つーか探してる奴が一人もいない。
  111. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/23(月) 00:06 | URL | No.:1037646
    無いのに探してる埋蔵金みたいな物か
  112. 名前:cat #- | 2015/06/29(月) 04:03 | URL | No.:1090968
    最近のワンピは、場面がころころころころ変わるので
    ものすごい読みにくい

    一つ一つを、もっとじっくり描けよ、って思う
  113. 名前:名無しビジネス #- | 2015/10/06(火) 14:22 | URL | No.:1135989
    『ONE PIECE』(尾田栄一郎=犯罪者)
    「チョッパーの桜のエピソードで泣いたなんて言ってる男は本当にバカだと思う。ババアとケモノのお涙頂戴話なんてチンケ。せめてクレヨンしんちゃんの映画版にしとけ」
    「とにかく読みづらい。コマだけで見ると上手いし、映像にした時は映える。でも漫画としては5流。それなのに面白いと思ってる男、頭悪すぎ」
    「ワンピース好きの男って、口喧嘩すると大体弱い。お前らドォーーーンとかしか言えないんでしょって感じ。たぶん頭が悪いから、ルフィとか頭の悪いキャラばかりのああいう漫画が好きなんだと思う」
    「ワンピとか略してる時点で痛い男。アホアホの実でも食べたんじゃない(笑)」
    「山下清を絵描けなくして、暴力的にしたのがあの主人公でしょ。それを評価してる時点で、うすらバカ。キャラでマスかいて死んでろって感じ」
    「日本一つまらない漫画だと思う。絵を詰め込んで描いて、上手い風に描いてるから、みんな騙されてるだけ。そんなアホな男と付き合いたくない」
  114. 名前:名無しビジネス #- | 2015/11/14(土) 14:52 | URL | No.:1151401
    空島は退屈っちゃ退屈だからぶっちゃけ人気ないのもわかる俺もぶっちゃけ微妙だと思うし・・・ただ糞っていうほど糞かと言われるとそこまで
    魚人編こそ聳え立つ糞ドレスローザは長すぎてダレるけど新キャラは割と好きなんで個人的には割と好きだったり 
     
    つまり色々長すぎ長いにしても無駄なシーン多すぎアニメのDB以上にテンポ悪い
  115. 名前:名無しビジネス #- | 2015/12/30(水) 09:45 | URL | No.:1169192
    文句だけは一人前のクズ共の巣窟ww
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7843-7f92d29c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon