元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1418734149/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:49:09.36 ID:D3vE2L2q0.net
- なんなのこれ? かっこ悪いし汎用性無さ杉内
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:49:58.18 ID:4S7iphXs0.net
- はい?
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:50:25.42 ID:gqIdE48S0.net
- でかいラジオだな
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:50:46.01 ID:7UCedeMK0.net
- 日めくりカレンダーかな?
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:51:20.35 ID:m2NSLZi70.net
- みてください
これこそ頭が弱い奴の発想です
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:51:32.94 ID:D3vE2L2q0.net
- 絵が下手なのはすまん
なんか小さいバック?なんだが持ち手も何もついてないんだ
ダサいのにドヤ顔で持ち歩けるのがすげーと
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:54:43.07 ID:BOewwEPw0.net
- これのことか?
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:56:21.38 ID:D3vE2L2q0.net
- >>20
こんなの!! これの布で上丸めないでチャックのやつ!! - 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:55:23.63 ID:984RQe5Xa.net
- まあメンズハンドバックの事なんだろうけど
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:57:55.70 ID:D3vE2L2q0.net
- >>21
これやね!
ダサすぎわろえない ならちゃんと持ち手付けろよと
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:56:44.11 ID:kC8QCZddr.net
- いくらなんでも絵下手すぎwwwwwwwww
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:56:45.52 ID:t6kOD+oT0.net
- セカンドバッグは言うほどDQN専用ってこともねぇだろ
- 32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:58:58.98 ID:D3vE2L2q0.net
- >>25
そうなの? 歌舞伎町だったり大宮だったりだと- 我が物顔でこのバック持ち歩いてる頭弱そうな人たちばっかだから・・・
- 我が物顔でこのバック持ち歩いてる頭弱そうな人たちばっかだから・・・
- 47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:03:12.06 ID:t6kOD+oT0.net
- >>32
まぁジャージやヤクザも持ってるだろうけど
俺の中ではフォーマル寄りでデカいバッグ持つほどじゃないけど
財布とかキーとかは持っときたい…みたいな時に使う感じ
レストランで飯とかそういう
わかんねーけど
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:58:10.19 ID:ahJn+IGp0.net
- クラッチバックか
ダサいって思うのはお前のセンスが時代遅れなだけ - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:00:10.52 ID:D3vE2L2q0.net
- >>28
こんなバック持ってるんですか?^^;
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:58:41.92 ID:drEq21Ld0.net
- まあたしかにダサいと思うけど俺らがダサいと思ってどうすんだって
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:58:45.07 ID:CKwWDQg00.net
- TSUTAYAのレンタル品入ってる奴
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:59:30.33 ID:D3vE2L2q0.net
- >>31
これだよなあ
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:59:02.78 ID:8dFZQgH0a.net
- 団塊やバブル世代じゃね流行ってたの
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 21:59:42.39 ID:7UCedeMK0.net
- 三十路のおっちゃんのおとうちゃんがむか~~しこういうの使ってたぞ
- 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:00:31.83 ID:a9lyFpQ00.net
- 頭弱そうとか人を小ばかにして
お前の方がバカにされてる流れじゃねえかよどうした大丈夫か - 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:01:56.96 ID:D3vE2L2q0.net
- >>40
まじでか、俺これでバカにされてるのか - 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:02:01.86 ID:ihVw160tr.net
- お前の持ち手に対する異常なこだわりはなんなんだ
- 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:04:26.35 ID:D3vE2L2q0.net
- >>44
逆にお前手で持つ持ち手ないこんなバック持てるの?- 煽り抜きでスーパーの袋のが明らか使いやすいじゃん
- 煽り抜きでスーパーの袋のが明らか使いやすいじゃん
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:05:32.40 ID:cN8k9nz50.net
- 大学の生協にあるやつだろ?ノートPCと教科書が
- 良い具合に入るからしばらく使ってたな
- 良い具合に入るからしばらく使ってたな
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:09:15.28 ID:BOewwEPw0.net
- >>52
100均に売ってる防水の巾着リュックがちょうど良い大きさやで
生協でわざわざ買うほどのもんでもない
- 53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:06:11.62 ID:ITiHNA9/0.net
- これない大学はむしろアホなんだが?
- 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:09:15.32 ID:D3vE2L2q0.net
- >>53
ああ、良かったわ -
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:24:37.86 ID:aOSTPgZ10.net
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:24:37.86 ID:aOSTPgZ10.net
- >>53
これ試しに買ってみたけど一週間たたずに使わなくなった - 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:30:34.24 ID:BURcmESE0.net
- >>53
俺はこんな鞄を自動車学校でもらってそれを大学に持っていってる - 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:24:53.80 ID:UEXcFNhg0.net
- 正直大学の名前いりバッグ使える奴の気が知れない
- 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:29:41.18 ID:PVH57JQg0.net
- >>69
早慶上智レベルだと高い服着るより女が寄ってくるからな・・・
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:09:10.38 ID:r6SXRV0S0.net
- バッグって手を空けるためのものだろ
これじゃバッグの機能がなってない- 完全論破
- 完全論破
- 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:09:56.68 ID:D3vE2L2q0.net
- >>54
本当これ、この一言に尽きる
しかもだっせえええええ - 59 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:11:05.17 ID:2GLHhkiqp.net
- >>54
じゃお前はずっとリュック背負ってろよキモオタwwwwwwwwww
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:11:31.02 ID:PVH57JQg0.net
- ブサメンがこれ→プッなにあれ機能性悪すぎw
イケメンがこれ→かっああけええええええええええええwwwwww
- 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:14:51.40 ID:0M5Ao0V/0.net
- 最近セカンドバッグが再び流行りだしてるみたいな噂は聞いていたが
- どうやらオレの知ってるセカンドバッグとは大きく違うようだ
- どうやらオレの知ってるセカンドバッグとは大きく違うようだ
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:15:08.25 ID:uiBL3eHj0.net
- バッグは手に収まらない荷物を運ぶもので手を空けるのが目的ではないぞ
- 【オッティCM セカンドバッグ篇】
- http://youtu.be/q4tmBKaiMKk
VACUA セカンドバッグ メンズ
スペインレザー 牛革 ダブル
ファスナー VA-001
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 13:46 | URL | No.:1009792手が空くほうが良いに決まってんだろがや
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 13:51 | URL | No.:1009793手提げかばん全否定www
-
名前:通りすがりの名無しさん #- | 2014/12/17(水) 13:54 | URL | No.:1009794ジャック・バウアー愛用ロスコ社製メッセンジャーバッグ最強
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 13:55 | URL | No.:1009795不便そうだなとは思う
あと女からみても全然おしゃれではないよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 13:57 | URL | No.:1009796クラッチバッグとメンズハンドバックって同じものと思っていいのか?
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/12/17(水) 13:57 | URL | No.:1009797流行らそうとしてるけど女にも流行ってないよな
-
名前:うんち #- | 2014/12/17(水) 13:58 | URL | No.:1009798いや、普通にダサいし使い勝手悪いだろうwwwwこれ流行とか言ってるガキは夏にニット帽かぶって短パンセーター首かけウェーいのたぐい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 13:58 | URL | No.:1009799紙袋はオシャレだろ
日本じゃ合わないけど -
名前:うんち #- | 2014/12/17(水) 13:59 | URL | No.:1009800いや、普通にダサいし使い勝手悪いだろうwwwwこれ流行とか言ってるガキは夏にニット帽かぶって短パンセーター首かけウェーいのたぐいかな〜???www俺には荷物紐で縛ってる漫画の番長と同レベに見えるけどwww使ってるやつ見たら大声で笑ってやるよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 13:59 | URL | No.:1009801ココマイとか土屋で売ってるようなのは
六本木あたりで遊んでる社長が持ってるよな -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/17(水) 14:01 | URL | No.:1009803アメリカだかどこだか忘れたけど、男のセカンドバッグはゲイ識別用のアイテムらしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:03 | URL | No.:1009805流行りものを馬鹿にするのは程々にしとかないと、自分が好きなものが流行ったとき辛いよ
-
名前:名無し #- | 2014/12/17(水) 14:05 | URL | No.:1009806不便さをカッコイイと思う時代なんだろ
マニュアルトランスミッションみたいに
いやごめん、例えになってないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:05 | URL | No.:1009807>>54馬鹿だな・・・
バラバラじゃ両手でも持ちきれない品々をひとまとめにして片手で持てるようにするっていう利点もあるのに・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:08 | URL | No.:1009808まあたしかにリュックのほうがださいわな
-
名前:TryAngle #- | 2014/12/17(水) 14:11 | URL | No.:1009809あぁセカンドバッグのことか。
あれどっちかって言うとおっさん向けのアイテムだろう。
80、90年代に当時のDQNが持ってたから今のDQNが真似てるだけ。時代遅れのシロモノですわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:11 | URL | No.:1009810両手空くほうがさらに利点だろうに
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:11 | URL | No.:1009811中身の無いリュック背負ったり、幼稚園児みたいなバッグ下げたり、おっさんウエストポーチつけるよりはマシなんじゃないかな
えぇ、Timbuk2メッセンジャーですけどね -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/12/17(水) 14:12 | URL | No.:1009812オタク=紙袋
って言われてた頃があったな
今はリュックだっけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:13 | URL | No.:1009813あんまりオサレには見えん
ボディバッグのが色んなカラーあるし、スタイリッシュだと思うがなあ -
名前:名無し #- | 2014/12/17(水) 14:13 | URL | No.:1009815他に鞄持ってて、荷物が増えたときにこれを使うならわかるけど、これ単体で持ってるのは謎
これならまだウエストポーチのほうが機能的でおしゃれ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/17(水) 14:14 | URL | No.:1009816スマホの大型化でセカンドバック的なもの持ち歩く人が増えたんだろう
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/12/17(水) 14:16 | URL | No.:1009818↑の全員に当てはまることだが、DQNって表現を使いたがる奴こそ正にそのDQNとやらって感じ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:17 | URL | No.:1009819あの平たい水筒だと思ったのに
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:17 | URL | No.:1009820バッグは手を空けるもの で吹いた
これを持ってるDQNとやらと頭の悪さは変わらんよw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:17 | URL | No.:1009821※14だよな
このバッグを持つのは財布・スマホ複数持ち・鍵、あとガムやミントやタバコ・クスリをもてば活動できる層でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:18 | URL | No.:1009822ファッションに利点もくそもあるかよwww
-
名前: #- | 2014/12/17(水) 14:23 | URL | No.:1009824DQNじゃなくて本物のモンモンさんが多く持っているよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:25 | URL | No.:1009825自分の持ち物すら誰かに「これがイケてる」と言ってもらわないと決められない人たちに売りつけて楽しむ系のアイテム
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:30 | URL | No.:1009826※29
いや、ファッションなんてそんなもんだろ?
何言ってんのお前wwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:36 | URL | No.:1009828よく使う小物をまとめてるだけだろ
そのままバッグにも突っ込めるし便利
ファッションとかしらんわ -
名前:TryAngle #- | 2014/12/17(水) 14:39 | URL | No.:1009829※30
ファッションに限った話ではないが自己満の世界だもんなぁw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:40 | URL | No.:1009830>>20の紙袋の方が丸めた部分握れるだけまだ扱いやすそう
-
名前:TryAngle #- | 2014/12/17(水) 14:41 | URL | No.:1009831※23
DQNがどういう人種か分かってそのコメント打ってる??
DQNはこんなサイト来ないから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:43 | URL | No.:1009832バック(鞄)
小学生が多いことで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:43 | URL | No.:1009833>>27の画像がまんまDQNで噴いた
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/17(水) 14:44 | URL | No.:1009834ツタヤにビデオ返しにいくところ、みたいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:44 | URL | No.:1009835ファッション分からないなら何も言わないほうがいいぜ無知ちゃん(笑)
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:44 | URL | No.:1009836ちなみにジルサンダーのあれはマジで紙袋だからな
たしか2万位した気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:49 | URL | No.:1009840あれ持ってるのってヤクザじゃないのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 14:54 | URL | No.:1009841カッコイイとはあまり思わんが、>>1も>>1で鬱陶しいな
-
名前:名無しさん #- | 2014/12/17(水) 15:04 | URL | No.:100984210年前なら出版社が流行らそうと思って取り上げたファッションがどんなアホなモノでも流行った
今はもう自分たちにそんな力などないと思い知るだけなのにな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:07 | URL | No.:1009844>>1の「バック」「チャック」って言い方がいかにも頭弱そうでイイね
「チャック」は間違いじゃないけど
セカンドバッグはナニワ金融道のイメージだな
パンチパーマのちょいコワモテのオッサンが
ピーッて開けて領収書出す、みたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:10 | URL | No.:1009846ゼル=ダ=ダイス=キくんの悪口はやめろ
-
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/12/17(水) 15:11 | URL | No.:1009847人の持ってるものを確認して心の中で小ばかにして2chで晒してるこいつのほうがよほど頭弱そうなんだが
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/17(水) 15:14 | URL | No.:1009848「集金の人かな?」って思ってた
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:15 | URL | No.:1009849これ持って歩いてる奴もあれだがバッグをバックとか書いちゃう>>1もなかなか頭悪いと思うよ
-
名前:名無し #- | 2014/12/17(水) 15:15 | URL | No.:1009850そんなに見ない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:17 | URL | No.:1009852バッグはザックと違って手を開ける必要は無いだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:19 | URL | No.:1009853使うのは個人の自由だけどトイレ行く時とか持て余しそうだから買うことはないだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:20 | URL | No.:1009854鞄はともかく紙袋はオシャレだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:24 | URL | No.:1009856オッサン臭いけど別にそこまで全否定するほどダサくはない。不便そうではある。
-
名前:名無しの壺さん #- | 2014/12/17(水) 15:28 | URL | No.:1009857オシャレかオシャレじゃないかの賛否は知らん。
ただ
セカンドバック持ち=DQN説は支持する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:30 | URL | No.:100985830~40年前のビジネスマンが使ってたやつじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:31 | URL | No.:1009859似合ってるならいいけど大抵ダサいっていう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:35 | URL | No.:1009860葬儀屋がそういうのくれるな。
葬儀来場者とか書類入ってる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:37 | URL | No.:1009861実用性や利便性最悪だと思うからつかいたかないけど
あれ、外国で買い物したときに入れる紙袋
フランスパンがニョキっと顔出してる奴
あれはちょっとかっこいいと思ってしまう俺ガイル -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:39 | URL | No.:1009862じいさんばあさんが持ってたら間違いなく引ったくりの標的。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:41 | URL | No.:1009863機能美がないからカッコイイとは思えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:42 | URL | No.:1009864ファッションに機能性求めたらだめでしょ
真冬に素足さらしてるネーチャンみんなバカになっちゃう
そして、それをみてるおっさんはもっとバカ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/17(水) 15:42 | URL | No.:1009865クラッチはいわゆる歌舞伎町でアレっぽい男の持ってるセカンドバッグとはまた違う
女物で今妙に煽ってる流行り物はミニリュック、ミニボストンだけど
その前はクラッチで、今もまあまあそのまま地味に廃れてないので
男もその流れでオシャレぶった奴が持ってるんだろうけど
ホントにツタヤのDVD入れるやつっぽいし空けるとき両手塞がるし
薄くて大して物も入らないし機能性ゼロで女の自分も好きじゃないわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:43 | URL | No.:1009866この袋はな、カバンの中で大事なテキストや書類を分けて保護するために使うんやで
-
名前:774 #- | 2014/12/17(水) 15:44 | URL | No.:1009867雨の日だけは使えそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:45 | URL | No.:1009868クラッチバックは去年辺りから流行ってるんじゃない?
おれは絶対に持たないけどさ(確かにDQNが喜ぶ) -
名前: #- | 2014/12/17(水) 15:51 | URL | No.:1009869高校の時、オシャレショップのナイロン袋を>53の画像みたいにして使うのが流行っとったで
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:53 | URL | No.:1009870クラッチバッグを知らない>1が馬鹿なんだよなぁ……。
あと、あれは車のらないなら持たないほうがいい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 15:59 | URL | No.:1009871ツタヤの青いバッグじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 16:00 | URL | No.:1009872今大学生あたりに流行ってるのはクラッチバッグな。集金カバンとは一応別物
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2014/12/17(水) 16:00 | URL | No.:1009873多くの予備校生が使っているプラスチック製のバッグも
気持ち悪い。皆が使っているから自分も、ということ。 -
名前:名無し #- | 2014/12/17(水) 16:06 | URL | No.:100987454 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/16(火) 22:09:10.38 ID:r6SXRV0S0.net
バッグって手を空けるためのものだろ
これじゃバッグの機能がなってない
完全論破
複数の所持品を片手で持てる状態にしている点で機能性は失われていない
完全論破(笑) -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 16:08 | URL | No.:1009875基本的に荷物は多くないほうがオシャレらしいからな
ダサいかはともかく汎用性は無いな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 16:14 | URL | No.:1009876ただのクラッチバッグじゃん
リュック使うほど大荷物じゃないけどウエストポーチ使うような場ではないって時に使うよね
キモオタはどんな時でもいつも同じ中身のリュックなんだろうけど普通の人は出かける度に持つものを整理して適したものを持ち歩くからなぁ -
名前:あ #- | 2014/12/17(水) 16:22 | URL | No.:1009877尻ポケットから長財布が飛び出しそうになってるより奴よりかっこいい。
-
名前:名無しさん #- | 2014/12/17(水) 16:30 | URL | No.:1009878俺も20-30年くらい前に使ってたけど、当時の彼女にやめとけて言われたから、普通のショルダーに変えたな
最近の事情は知らん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 16:32 | URL | No.:1009879頭弱いって言葉使う奴は偏差値55未満の高校生だけだぞ
これ豆な -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 16:52 | URL | No.:1009882これ使うくらいならウエストポーチ使うわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 16:57 | URL | No.:1009883>※76
キモオタさんちーす^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 16:58 | URL | No.:1009884ダサいかどうかは人の感性によるからなぁ。
ただ、普段からお洒落について考えて無いなら安易に人のファッションについてケチつけない方が良いだろ。
大体お洒落なんて機能性と反比例なんだし、使い勝手とか言い出してる時点で自重しとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 16:58 | URL | No.:1009885都内の移動も車だとこういうバッグのほうがはかどるのよ
電車で移動してる貧民層はリュックとかあのガラガラ引きずる奴とかでええんじゃね? -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2014/12/17(水) 16:58 | URL | No.:1009887全身真っ黒かチェックしか着ないお前らがファッションに文句をつける・・・?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 17:01 | URL | No.:1009888途中でも出てるけど集金屋の持ってるバッグとも違うし
調べりゃ普通のデザインのもいっぱいあるぞ
>>27とかマスゴミの偏向報道並みに変なのだけ誇張しすぎ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/17(水) 17:02 | URL | No.:1009889※75
偏差値55未満っていう微妙な数値設定して優越感に浸るのって偏差値60ぐらいしかないアホだけだぞ
これ豆な -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 17:04 | URL | No.:1009890まだ流行ってたのかよ…
ダサすぎてすぐ終わると思ったのに
チェック柄の流行より息が長いねコレ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/17(水) 17:09 | URL | No.:1009892個人の好みで収まる範疇だな
こんなんで叩くとかどれだけ排他的なんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 17:10 | URL | No.:1009893バカにされてキレてるやつ多くてワロタw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 17:12 | URL | No.:1009894用途は似たようなもなだが、サイズ的にクラッチバッグの方が大きいだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 17:15 | URL | No.:1009895服は機能性だけを追及したいけど、ダサいダサい言われて好きな格好し辛い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 17:25 | URL | No.:1009896※79の通り主な移動が車の実家の親父はこういう持ち手がない鞄だな
東京とかだと持ち手あるビジネスバッグだけど -
名前: #- | 2014/12/17(水) 17:29 | URL | No.:1009897DQNってヤンキーのことか?
俺の周りはみんな基本手ぶらだぞ。
イザという時に片手がふさがってないほうがいいからな。
なんか勘違いしてるんじゃねえの? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 17:43 | URL | No.:1009901この>>1の頭弱そうwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 17:46 | URL | No.:1009902背中が熱くなりやすい点と、満員電車や狭い店内で下ろす必要がある点以外ではリュック最強
原付乗りの頼れる相棒 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/12/17(水) 17:47 | URL | No.:1009903超絶イケメンだと何持ってもモテる
超絶キモオタだと全てに否定的で自分を肯定しないと生きてけないんだろ
持ち手ある方が使いやすいのは同意するが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 17:54 | URL | No.:1009904色んなものを入れて持ち歩くのがバッグで
手を空けたいならリュックなりポシェットなり使えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 17:55 | URL | No.:1009905俺含めだいたいこういう人達は機能性重視で使ってるわけじゃないから。
お前らからみたらダサいかもしれんが、ファッションなんて人それぞれだからな、自分のやりたいようにやれない奴よりかはマシだと思うがな。 -
名前:あ #bxvF113M | 2014/12/17(水) 17:56 | URL | No.:1009906クラッチバッグってわからないとかどこのキモータだよ。
実際使い物にはならんがな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 18:00 | URL | No.:1009907集金回るときに便利なやつだ
-
名前:名無し #PgkbvmFo | 2014/12/17(水) 18:01 | URL | No.:1009908ウエストポーチとか久々聞いたわ。キモオタはいまだにウエストポーチって呼んでてマジでウエストにつけてんの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 18:05 | URL | No.:1009909機能性ない上に格好良くもないから数年前から業界が煽ってる割にほんの一部の人しか使ってないよな
車移動の人がさっと小物まとめるために使うのはわかるけど、地下鉄構内でよく見かけるんだよなあw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 18:08 | URL | No.:1009910キモヲタしかいねえな。本当
フィギュアにでも喋ってろよ -
名前: #- | 2014/12/17(水) 18:09 | URL | No.:1009911ひったくられそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 18:18 | URL | No.:1009913ポケットパンパンよりはいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 18:20 | URL | No.:1009914まぁ確かに街なかで使う用じゃないからな
車でレストラン行ったときとか、ホテルや会社なんかの建物内で軽く移動するときがメイン
ファッションてのもわからなくはないが、あんま流行らなそうな感じ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 18:28 | URL | No.:1009915自分は小走りすることが多いから直接手に持ったりわきに挟めたりするこういうの好きなんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 18:29 | URL | No.:1009916今どきのゆとりはセカンドバッグ知らないのか、と思って開いたらちょっと違った
-
名前:名無しの傭兵 #- | 2014/12/17(水) 18:42 | URL | No.:1009917まあ確かに、非常時を考えると両手を開けておきたいよな。でも、セカンドバッグも武器や盾になるから、状況次第ではるがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 18:51 | URL | No.:1009918なんかのドラマの刑事がそんな紙袋に拳銃とか入れてたなあ
便利なのかもしらん -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 18:56 | URL | No.:1009919バッグのことをバックとか言っちゃう池沼に
頭弱いとか言われたDQNに同情するわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 18:58 | URL | No.:1009920人と違うのがかっこいいと思う年頃なんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 19:00 | URL | No.:1009922リュックやショルダーバッグだとベルト部分が服に掛かる
そうするとコーディネートが期待通りにまとまらないんだよ
見た目を気にする奴が手に持つタイプを重宝するだけだと思うが
俺は服とかあんまり気にしないからどうでもいいけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 19:02 | URL | No.:1009923てめぇーの価値観でものを語るなよ
世間では流行ってんだからそれが正解なんだよ
好みの問題を議論してもおわらねぇーよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 19:06 | URL | No.:1009924両手を空けてそこになに持つってんだ
それとも誰かに襲われる予定があるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 19:08 | URL | No.:1009925好きなバッグ持っていいぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 19:11 | URL | No.:1009926ファッション厨の何がダサイってさ
俺カッケーwwwキモヲタダサすぎわろたwww
などと、物を身に付ける事であたかも自分自身が格好良くなったと勘違いしてる所なんだよな
お前それ虎の威を借る狐そのものだぞと -
名前:名無し #- | 2014/12/17(水) 19:15 | URL | No.:1009927別になんとも思わんけどなー。
俺は使わんけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 19:15 | URL | No.:1009928リュックか手ぶらやわ。片手ふさがれると不便。
あんなん流行ってんの安全な日本だけやないの?
海外とかどうなんやろ -
名前:名無しビジネス #Ztawh61w | 2014/12/17(水) 19:15 | URL | No.:1009929漢は黙ってビニール袋
結んで保管してたぐらいのクシュクシュ具合が一番漢らしい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 19:17 | URL | No.:1009930慶應だけど、自意識過剰で慶應生アピールしたくて必死な新入生と、慶應生のフリしたい他大生と、慶應の彼氏がいることをアピりたい女子大生くらいしかこれ使わないね。
3年生以降の三田キャンパスでこれ持ってたらガチで相当痛いやつ。
あとそもそも脇にかかえる持ち方が昭和臭がして普通にダサいし、大学グッズとかじゃなく本気で大金だしてファッションアイテムとしてクラッチバッグ買う奴はまったく理解できない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 19:19 | URL | No.:1009931こいつが頭弱い
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 19:41 | URL | No.:1009932バッグは荷物をひとまとめにするもの
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 19:41 | URL | No.:1009933かっこいいとか悪いとか以前に
ひったくられそうで怖いので、肩にかけられないカバンは苦手だわ -
名前:dtr #- | 2014/12/17(水) 19:43 | URL | No.:1009934昔の集金のバックか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 19:45 | URL | No.:1009936確かにバブルの頃は、これ持ってるのが出来る
ビジネスマンみたいな雰囲気があったな。
あと安いビニール製のを石丸電気だったかが
特典に配っていた -
名前:名無し #- | 2014/12/17(水) 19:54 | URL | No.:1009938※120
同意。なるべく手は開けておきたいし。
最低限取っ手は欲しいわ。抱えて持つのは面倒くさすぎ。 -
名前:名無しさん #- | 2014/12/17(水) 20:01 | URL | No.:1009939何も入らなそうな上に体に密着して鬱陶しそうな謎のバッグの名前を今知った
ボディバッグっていうのか、あれ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 20:01 | URL | No.:1009940クラッチは持ち歩く時以外はどこかに置くことが多いから
他のバッグに比べてすごく置き引きされやすいんだよなあ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/12/17(水) 20:07 | URL | No.:1009941これ、ファッションとしてのコンセプトは「持ち手とかダッサwww」って所から来てるんだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/17(水) 20:08 | URL | No.:1009942あんな常時手で持っとかんといかんバッグとか、
俺なら初日に置き忘れて失くす自信あるわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 20:09 | URL | No.:1009943取り敢えず金出して買うほどの価値は認められない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 20:12 | URL | No.:1009945なぜ、バックパック=キモオタなのか理解できない。洒落たバックパックもあるんですが。こいつらは外に出ないのか?
-
名前:名無しさん #- | 2014/12/17(水) 20:15 | URL | No.:1009946※127
自分の無能さをそんなにアピールしなくていいから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 20:18 | URL | No.:1009948このスレで学んだこと。
ファッション=面倒くさい -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/12/17(水) 20:18 | URL | No.:1009949しかしリュックは例外なくキモオタに見える
-
名前:名無し #- | 2014/12/17(水) 20:18 | URL | No.:1009950クラッチバッグ知らない人いるんだ…2chて本当にヲタ男ばっかなんだね
女の間で流行してるけど、実際機能的じゃないから愛用してる人は少ないよ
でも車移動前提なら別段邪魔でもなんでもないから持ってる人は意外と多い -
名前:名無し #- | 2014/12/17(水) 20:21 | URL | No.:1009951世の不要物の代名詞たるキモヲタやニートやデブどもが
機能性重視で物事を語ると
真っ先にお前らが世間から振り落とされる事になるけどイイの? -
名前:名無し #- | 2014/12/17(水) 20:26 | URL | No.:1009953爺さんとかおじさんが持ってる奴に似てるよね
小学校の頃そのカバンで殴られたからよく覚えてる -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 20:31 | URL | No.:1009955逐一人のカバンなんて見てんのか?
自分が使いやすくて好みの形状ならそれでいいだろw
見なくても自分の人生に微塵も関わらないのにダサいだのなんだの言うのかw -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/12/17(水) 20:41 | URL | No.:1009959米131
何を今更…
ファッションなんて"我慢"だぞ -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2014/12/17(水) 20:43 | URL | No.:1009960セカンドバックだせえええええええええwwwwwwwwwwww
アレ持ち始めると完全にオッサンだわwwwwwwwwww -
名前:名無しさん #- | 2014/12/17(水) 20:49 | URL | No.:1009961クラッチバッグ使ってる人からすればリュックとか手ぶらでポケットパンパンにしてるなんてあり得ないと思ってることだろう
不便だ格好悪いと使わないのなら好きにすればいいだけなのにスレ立てて同意求める心理ってなんなのかね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 20:53 | URL | No.:1009963盗んでくださいって言わんばかりだなw
盗まれてもガタガタ文句言うなよDQNちゃん!www -
名前:名無しビジネス #- #- | 2014/12/17(水) 21:00 | URL | No.:1009965リュック=キモヲタって思ってる奴がまだいて草生える
引きこもりかな? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/17(水) 21:03 | URL | No.:1009968頭弱そうとか言ってるDQN以下の知能しかない>>1ちゃん哀れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 21:25 | URL | No.:1009973※141
実際オタク以外の一般人で背負ってる奴いるか?www登山者だからとかそういう屁理屈は無しで、普段から使ってる奴だぞ?そんな奴居ないだろwww -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/12/17(水) 21:42 | URL | No.:1009975本屋とかで本とか買ってこの袋に「タダで」入れてくれたら貰うけど300円以上出してワザワザ買う奴はアホやね。あ、でも濡れたらダメな物とか入れて鞄に突っ込んどくのには良いかも。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 21:42 | URL | No.:1009976ポケットがパンパンに膨らんでたり
ジャケットの内ポケットが膨らんでたりするのよりマシだと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 21:47 | URL | No.:1009977ゲイ御用達だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 21:59 | URL | No.:1009979※141
ここ最近アークテリクスのArroは嫌というほど見たぞ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/17(水) 22:23 | URL | No.:1009982※143
お前どこの仮想空間の住人?
親のスネかじってねーで早く就職しろよw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 22:29 | URL | No.:1009985※148
言っとくが俺が言ってるリュックはお洒落な奴らが背負ってるようなタイプのリュックのことではないからな?wオタクが背負ってるような、例えば無駄に大きいリュック。あれを一般人ないしお洒落な奴らが背負ってるとこを見たことあんのかってことなw -
名前:名無し #- | 2014/12/17(水) 22:32 | URL | No.:1009986>>54それはリュックの理論だ
-
名前:ななし #- | 2014/12/17(水) 22:36 | URL | No.:1009987セカンドバッグもリュックもトートもブリーフケースも、それぞれ一長一短がある。
全部持ってて全部使ってる。
別に敢えてどれかを否定する必要もない。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/17(水) 23:00 | URL | No.:1009995しらんけど手持ちとか面倒臭すぎるな
バッグの意味なくね -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2014/12/17(水) 23:03 | URL | No.:1009997Tokyo University of ... what?
これ、東大じゃないぞ。東大は(the) University of Tokyoだかんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 23:27 | URL | No.:1010002※149
GREGORYあたりのサックならオタクも一般人も結構いると思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 23:34 | URL | No.:1010003セカンドバッグとかクラッチバッグはわかるんだが、たまにチンピラとかヤクザっぽいおっさんが持ってる体育館履き入れみたいなバッグ、あれは一体何バッグっていうんだ?
さすがにあれはダサい気がする -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/17(水) 23:39 | URL | No.:1010004これといい
でかい財布といい盗まれてもいいものしか入ってないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 00:34 | URL | No.:1010009確かに昔は鼠先輩みたいな格好した奴がよく持ってた
すぐ忘れ物や落とし物する自分には無理だと思った -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 01:08 | URL | No.:1010013クラッチ持ってるだけでDQNって相当なヒキオタですね>>1は…
流行してるかどうかなんて地元のジーンズメイトくらいしか行かないお前らには判断つかないだろ
お前らの周りのダサい連中が持ってない=流行ってない
ではないんやで -
名前:あ #- | 2014/12/18(木) 01:15 | URL | No.:1010015クラッチ持ってるだけでDQNって相当なヒキオタですね>>1は…
申し訳ないけど親の仇のごとくクラッチをディスってる奴がまともな感性を持ってるとは思えない
あと男のファッションスレで一番くさいのは唐突に女目線の意見をい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 01:34 | URL | No.:1010022男が女のファッションに口出しするのはまぁいいとして、
男が女のファッションを知ったかするのキモい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 02:37 | URL | No.:1010032好きなもんもったらええがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 03:13 | URL | No.:1010036>>1が「バック」を連発してて頭悪そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 07:29 | URL | No.:1010054俺は今でもウエストポーチを斜め肩掛けだぜ!
ヒップバッグ(笑)として大流行する前からやってたし廃れた後もやってるからなw -
名前:ななし #- | 2014/12/18(木) 08:04 | URL | No.:1010058ださい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 08:58 | URL | No.:1010061だからキモオタ共はファッションについて語るなって(笑)
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/18(木) 09:39 | URL | No.:1010062ださい、これがファッションだと言うのなら相当センスない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 11:50 | URL | No.:1010079ファッションどうこうよりスリに遭いやすいんじゃないかと不安で持てない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 12:41 | URL | No.:1010086機能性もファッション性もないゴミじゃん何これ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 14:11 | URL | No.:1010100をいをい、マジで若い奴らはこんなの持って喜んでるのか!?
セカバン、クラッチバッグなんてヤクザ・チンピラ・集金のオッサン位しか持たないもんだと思ってたわw
どんな高級ブランドが作ったってくっそダサイだろ、あんなの。
フォーマルのオネイサンじゃないんだから。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 15:01 | URL | No.:1010121効いてる効いてるwww
-
名前: #- | 2014/12/18(木) 16:40 | URL | No.:1010154※169
今の流行りはとんでもなくダサいんだよ。
セカンドはそもそも「生理用品いれ」だからやめようね、ってことになったのが90年代。
経済が下り坂になるとダサいものや低俗なもの、質の悪いものが流行る。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 17:54 | URL | No.:1010177キモオタや大学デビューみたいなのが使うダッサイリュックサック
量産型♂大学生が使うトートバッグ
DQNが使うコレ
こんなかやったらかろうじてDQNが使うコレが一番マシかなってくらい -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 18:40 | URL | No.:1010191なんかこのバッグひったくりいらっしゃい仕様だよな
こんなん持って街歩ける人はそういうこと考えてないの? -
名前:イルボン速報@名無しさん #UXr/yv2Y | 2014/12/18(木) 21:26 | URL | No.:1010245お宅の流行は2年遅れ!
-
名前:あああ #- | 2014/12/18(木) 23:20 | URL | No.:1010287まぁレンタル返却しにいくのかな?
って思う程度
ダサいな
まぁ本人が満足してればなんでもいいんじゃね -
名前:あああ #- | 2014/12/18(木) 23:25 | URL | No.:1010291叩いてるとブサメン扱いしたがる
ブサメンってなんなんだろうねw -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/12/18(木) 23:37 | URL | No.:1010294いや、これはかっこいいとか以前の問題で、半端なく使いずらく見える
※2
君は「取っ手」というものの便利さがわからないのかな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/18(木) 23:43 | URL | No.:1010296クラッチバッグは人に持たせるとか車の助手席とかに置くという為であってな、つまり鞄を持たない階級向けのバッグなんだよ。(王様の仕立て屋知識)
まぁそうでない層が背伸びして使うのが見苦しいのは同意する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/19(金) 01:04 | URL | No.:1010350オシャレ<実用性を重視するキモオタには一生理解できんカバンやろね
いやこれがオシャレやとは言わんが -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/19(金) 01:30 | URL | No.:1010382集金カバンのことか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/19(金) 09:36 | URL | No.:1010550手に提げるのと手で持つんじゃ利便性が全然違うだろJK
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/19(金) 10:45 | URL | No.:1010568とりあえず>>1があほなことはわかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/19(金) 12:23 | URL | No.:1010600これ単体じゃ自転車に乗れねえし
これ持ってるような奴がかご付き自転車乗ってたら笑っちゃう -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/19(金) 13:48 | URL | No.:1010621※183
これ持ってる層はそもそも自転車なんか乗らんやろ
VIPカーやSUVとかでブイブイ言わすんちゃうの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/19(金) 17:57 | URL | No.:1010692他人の持ちものにケチつけるほうがよほどDQNや
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/20(土) 04:55 | URL | No.:1010852俺も不便だろうなって思って見てるよ
あとひったくりに弱そうとか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/20(土) 06:33 | URL | No.:1010861ボディバッグじゃいかんのか
-
名前: #- | 2014/12/20(土) 09:06 | URL | No.:1010884まぁ簡単にひったくり被害に遭いそうだよなこういう鞄
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/20(土) 19:37 | URL | No.:1011074それジャージが機能的って言ってる奴と一緒やん
髪型整えてるならスキンヘッドにしたら?
自分の知らん世界で迷惑かけずにやってることに文句つけてる時点で頭弱いんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 02:11 | URL | No.:1011211>頭弱そうなDQN
外見で頭の良さがわかるって、>1はエスパーか? -
名前:名無しさん #- | 2015/02/04(水) 12:27 | URL | No.:1028941リュック以外を日常的に使用していると健康な人でも少しずつ体のバランスが悪くなるから車移動メインでなければリュックをお勧めします。
-
名前:名無しのにゅうす #- | 2015/02/06(金) 21:57 | URL | No.:1029926フォーマルだけどビジネスじゃない場面で他に使えるバッグがない
-
名前:名無し #- | 2015/02/25(水) 01:38 | URL | No.:1038652叩いてるのがキモヲタだけだと思ってんのか?
そうやって早とちりするから自称オサレ共は嫌われる
女から見ても、こんな機能性の欠片もないTSUTAYAレンタルバックとか使いたくねーよ
別に持つのが悪いとは言わない ただ、ダサい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 12:23 | URL | No.:1046246あんな抱えるような小さな鞄は
大きな鞄は持って行けないような客先とかに
最低限のモノを入れて運ぶための鞄であって
普段からそれメインで持ち歩くような物じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/31(火) 17:22 | URL | No.:1053008借金取りのおっちゃんが持ってるようなセカンドバッグかと思ったら
なんか違った -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/25(土) 13:53 | URL | No.:1063835たしかに
男の人のバックって難しいよね
ちょっとしたものを入れるためのバックって
どんなのがいいんだろう
ボディバックもなんだかなあ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/11(月) 20:29 | URL | No.:1070658コレはマジでクソだせぇwwwww
このダサい鞄(?)持ってる奴ってダサいDQN雑誌そのままのカッコしてて夜でもグラサンかけてるようなアホしかいないんだよなww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/21(火) 01:23 | URL | No.:1101695うちのFラン大でKEIOのクラッチバッグ持ってるDQN
大学内では隠せよ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/09/19(土) 16:09 | URL | No.:1128157ええやろバッグくらいよぉ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/25(水) 22:03 | URL | No.:1229519「バック」とか書いてるヤツが他人を笑えるのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/12/19(月) 00:15 | URL | No.:1313852DQNの勲章やね
馬鹿は上位者の命令でしか動けないからなあ
クラッチバッグを持て、っていう命令が雑誌から届いてんだよ
ちなみに戦争に行け、と命令されれば行くw
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7851-94973f07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック