元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419125371/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:29:31.53 ID:vwRJZojgM.net
- 住民税払いたくないンゴ…
行政はヤクザなの?(´・ω・`)- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:30:01.72 ID:uGUjS9o40.net
- ざまぁ
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:31:19.80 ID:vwRJZojgM.net
- >>2
返せよ俺の10万
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:32:28.63 ID:mI1ehlf90.net
- 凍結されたらショックだよな
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:33:46.25 ID:yT9ffy3TM.net
- >>4
ほんとに。
家賃振り込もうと思ったら残高ありません言われてファッ?!ですわ - 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:32:36.01 ID:vwRJZojgM.net
- 返してって言ったらすぐ返してくれんの?
誰か教えてよ(´・ω・`)
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:33:36.03 ID:5WIQW/St0.net
- 一応徴収やってるものだが、取立まで終わってたら返せない
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:34:48.65 ID:yT9ffy3TM.net
- >>8
返せないってどういうこと?
俺の10万このまま徴収されてしまうの? - 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:34:15.90 ID:8lE9Sjv20.net
- 税金は払えよ常識だろ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:36:29.94 ID:yT9ffy3TM.net
- >>10
どこにいくら使われてるかも分からねーのに半年で10万も払いたくねーよ
月一万の携帯代ですらちゃんと内訳に納得した上で払ってるというのに - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:34:34.55 ID:uGUjS9o40.net
- 役所はヤクザよりたち悪いからな
取った金は絶対返って来ないよ - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:35:03.24 ID:7OWzG05BK.net
- 仕事なにやってんの?
- >>13
フリーターだバカヤロー - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:35:49.67 ID:5WIQW/St0.net
- ってかもう自治体の口座に入ってる可能性大
>>15
まじかよふざけんなよ
今月の家賃とクレジットカード返済どうしてくれんだよ - 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:36:44.55 ID:5IGYRH0d0.net
- 俺ぐらいになると、差し押さえ用の口座が一つある
残高3000円ぐらいにして
他の口座には・・・- >>19
あいつら俺の使ってる銀行どうやって特定してんだよ
ネットバンクとかなら安全なの? - 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:44:55.88 ID:5WIQW/St0.net
- 口座はネットバンク含めて全店調査可能
あとは給与口座なら給与先にすでに調査入ってて、そこからわかったのかもね
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:38:31.66 ID:5WIQW/St0.net
- 税金はちゃんと払いましょう
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:43:00.56 ID:yT9ffy3TM.net
- >>26
払わなきゃいけないのは分かるよ
でもさ、こんな一方的なやり方どうなの
住民税に年金に健康保険に奨学金返済にって払ってたら20万そこらの- 収入なんて一瞬でなくなっちゃうよ(´・ω・`)
- 収入なんて一瞬でなくなっちゃうよ(´・ω・`)
- 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:42:56.19 ID:Lyn1vLs10.net
- 年収103万超えたら税金かかるって教わったでしょ
年間20万も住民税かかるとかフリーターのくせに稼ぎすぎだろ- >>33
教わってねーよ
毟り取るなら毟り取るで、ちゃんと毟り取る側から事前にちゃんと説明しろよ
ハゲ散らかすぞコラ - 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:48:51.33 ID:m6C3N+2l0.net
- 103万の壁と130万の壁は一般常識だろ
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:43:18.19 ID:5WIQW/St0.net
- 自分でなんとか考えるんだね
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:47:09.18 ID:ViRMyAQ6a.net
- >>35
真面目に教えて欲しいんだけど
マジでどうやっても返ってこないの?
本当に生活行き詰まるから切実に返してほしいんだけど - 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:49:01.95 ID:5WIQW/St0.net
- >>46
とりあえず給与はいくら分から10万とられたんだ?- >>52
今月もらったお給料は22万くらい
半分くらい持ってかれた
- >>52
- 55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:52:06.49 ID:BYomuK1JK.net
- >>46
返ってこないも何も今まではお前が借りてた側だからな
それを強制的に返さされただけだ- >>55
そんな暴論あるかよ… - 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:45:32.81 ID:YIp37lPka.net
- マジレスすると、そのまま役所に行って支払い計画を立てて
職員といっしょにその銀行に行き 凍結解除
初回分を下ろして 窓口で納付 (この間 ずっと遠巻きに監視されながら)
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:45:38.05 ID:BYomuK1JK.net
- 居所の税制に納得できないなら納得できる地域なり国なりに移り住めばいいんやで
- 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:55:13.27 ID:rNrrVj9T0.net
- >>40
>>41
どっちやねん - 57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:54:53.24 ID:RzZMb1RWM.net
- 払いたくない気持ちはわかるが
- そこではらわないから後々こんなふうに困ったことになる。
- 毎回払えば2.3万なのに溜め込むから大きな出費になるんだよ
- >>57
そもそも内訳もよく分かんねー金を払いたくないというのが正直なとこなんだけど - そこではらわないから後々こんなふうに困ったことになる。
- 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 10:58:46.25 ID:5WIQW/St0.net
- それね、最低生活費残してるから多分取立て終わってる
あとは残りの滞納額よるけど、早く納付計画を立てて役所に連絡
そうじゃないと今度は毎月その額が抜かれることになる - 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 11:02:19.21 ID:rNrrVj9T0.net
- >>64
マジでおっしゃってますか
想像以上に酷いんだけどそれ - 72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 11:09:25.75 ID:br39CwS4M.net
- >>68
だから払いたくない気持ちはわかるって言ってるじゃん。- 払いたくて税金払う奴なんていないでしょ。
- だけど自分が公共サービスを受けてる限り文句は言えないんだよ。
- 払いたくなければ住民であることをやめるしかない。
- 払いたくて税金払う奴なんていないでしょ。
- 77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 11:15:56.58 ID:rNrrVj9T0.net
- >>72
なるほど確かに。
少し納得できた。ありがとう - 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 11:11:10.23 ID:ezILo0XG0.net
- ここで苦情言わないで役所に行ってこいよ
- 78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 11:16:57.96 ID:rNrrVj9T0.net
- >>74
月曜行ってくるわ - 81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 11:18:35.73 ID:5WIQW/St0.net
- >>78
あと今後の計画だけどどれくらい滞納してるか知らないが- 一年以上かかる計画なら多分認められない
- 一年以上かかる計画なら多分認められない
- 97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 11:47:10.45 ID:rNrrVj9T0.net
- >>81
払えって手紙来たのが今回が初めてだから、たぶん今回10万差し押さえられて満額だと思う
延滞は無いんじゃないかな - 96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 11:40:39.16 ID:ClfcKwjh0.net
- >>1はこのまま泣き寝入りすんの?
暴れたら還ってくるかもよ?
- 98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 11:47:48.15 ID:rNrrVj9T0.net
- >>96
とりあえず役所は行くわ
普段クレーム受ける側なのにクレーマーになるとは
- 99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 11:48:47.46 ID:RDpJ3ubP0.net
- >>98
滞納者の
間違いだろ - 101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/21(日) 12:14:37.13 ID:d6nSud1r0.net
- お前がいる町の整備、街灯や信号の維持、道の補修、
- その他色々な当たり前だと思ってることに使ってるんだよ
当たり前だと認識してるから気になってない
恩恵は受けてるのに支払わないのは行政から見ればクズだぞ- 【税金滞納者から強制徴収】
- http://youtu.be/y_8iwfCB2M0
日本の税金 新版
(岩波新書) - その他色々な当たり前だと思ってることに使ってるんだよ
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 20:52 | URL | No.:1011518公共施設一切使用しないなら文句言ってもいいい
-
名前:名無し #- | 2014/12/21(日) 20:56 | URL | No.:1011520嫌なら払うな!
-
名前:名無しの飲食店 #X0CL/LIg | 2014/12/21(日) 21:01 | URL | No.:1011524こういうクズからもちゃんと税金取り立てられることに安心した
しかしこんなアホでも奨学金って受けられるんだね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:03 | URL | No.:1011525※1
そこら辺の道路も税金で出来てるって知ってた? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/21(日) 21:05 | URL | No.:1011526信号や道路の舗装なんてどうでもいから払いたくない
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:06 | URL | No.:1011527半年…つまり2期分で10万って普通に稼いでいるじゃん、
と思ったら手取りが22万か。それくらいだよなぁ。
払うのはルールだろうが。いやなら引っ越せばいいのに。
内訳なら市のホームページの財政のページに載ってんだろ。
払いたくないから払わないとかバカか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:07 | URL | No.:1011528払えないならちゃんとその旨連絡しろ
連絡しない屑は払えるのに払わない屑と同じ扱いよw -
名前:名無しの飲食店 #X0CL/LIg | 2014/12/21(日) 21:08 | URL | No.:1011529※1
多分皮肉で言ってるのだとは思うが
水道、下水道、治安維持された環境
この辺利用しないで暮らすのは不可能だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:09 | URL | No.:1011530※1
住民票あるなら洞穴で引き籠っても住民税とられるからな
その町の地面の上に立って、空気を吸ってたら支払い義務は発生する -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:10 | URL | No.:1011531みんな同じ条件で納税してるんですけど?
あ、揚げ足取りは無しでね -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:14 | URL | No.:1011532そういえば年金のとりたてはどうなったんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:14 | URL | No.:1011533延滞金を見た>>1を想像すると泣けてくるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:15 | URL | No.:1011534ゴミの処理とか上下水道使ってないとか道路すら利用してないとかなら住民税払いたくないというのもわかるけど
何らかのインフラ利用してるなら所得税より明確な理由がある徴税だと思うけどなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:15 | URL | No.:1011535もっとも被害者の多い犯罪は脱税らしいぞ
-
名前:名無し #fflwa7tw | 2014/12/21(日) 21:18 | URL | No.:1011536銀行にガソリン タンク 持ち込んで
融資を御願いすれば大丈夫
タバコとライターも忘れるな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:20 | URL | No.:1011537文句あるなら年収103万以内で倹しく暮らせ
フリーターで社会負担を会社が全くもってくれてないなら
実質的な生活レベルほとんど変わらないぞ
国民健保税と年金が恐ろしく軽くなるからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:21 | URL | No.:1011538メニューろくに見ないで注文して飲み食いしてから
そんな高い料金納得出来ないから払わない理論 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:21 | URL | No.:1011539税金で作った道路使ってる、税金で処理されるゴミ出してる、税金で作った小中学校にも行ったんだろ?
それではらわねーとか無銭飲食と一緒だから -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:27 | URL | No.:1011540行政のサイトを穴の開くほど調べたら内訳わかるぞ。
共産の事務所行って聞く方が早いかもしらんが。 -
名前:ちゃも #- | 2014/12/21(日) 21:39 | URL | No.:1011544実際税金高いのに未婚者は特にありがたみを感じないよなぁ
子供がいると変わってくるのかもしれないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:40 | URL | No.:1011545これで被害者面できる神経がわからん
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:40 | URL | No.:1011546こういう勘違いバカいるよな
自分は大学でたインテリで、なんでも理解できて、自分が理解できないこと=理不尽で間違っている!という間抜け
現実には、頭の足りない馬鹿なのに行く必要も無い大学に、返済計画も無い借金をし、あげくにフリーターになって脱税=社会でうまく生き抜いているという自負wというゴミクズのような人生を送っている自覚すらない社会のダニという奴 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2014/12/21(日) 21:48 | URL | No.:1011549この手のクレームを受ける部署にいたけど、だいたい言ってくることは同じなんだよな。マニュアルみたいなものができるくらいにはパターン化してる。
でも嫌だったら引っ越せばいい。大きい街の周辺自治体だと住民税安くして人口増やそうとしてるところもあるしな。通勤に支障がそれほどなければ、ほんとそれが手っ取り早いよ。 -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/12/21(日) 21:48 | URL | No.:1011550タンス預金でもしとけばいいのに
-
名前:名無しさん #- | 2014/12/21(日) 21:49 | URL | No.:1011552
公的機関に払ってないのに、口座に金入れておくとか馬鹿なの? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/21(日) 21:50 | URL | No.:1011553こんなクズがいるから、税収減ってるんだよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:52 | URL | No.:1011554住民税は高すぎるんだよな。
これがナマポにも使われると思うと払ってて嫌な気持ちになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:55 | URL | No.:1011556ざまあw 人の金で舗装した道歩くんじゃねーよクズww
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:55 | URL | No.:1011557税金のないへ国へ行ってどうぞ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 21:59 | URL | No.:1011558住民税払うのが嫌ならホームレスになって何もかも捨てればいいよ。
納税は納得しようがしまいが義務だから。
-
名前: #- | 2014/12/21(日) 22:00 | URL | No.:1011559
どうなの?これ今回だけで済む話なの?
話しの流れからして、こいつおそらくまったく払ったことが無いんじゃない?
だとしたら、期限切れで強制執行になった額が引かれただけでもしかして
毎月期限切れの更新があって毎月ひかれるんじゃない?
それとも最近はわりと早めに強制執行されるのかな?
同じこと年金でもやられるとおもうんだが・・・・大丈夫か? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:01 | URL | No.:1011560そうやって役所と後ろで待ってる人の時間奪うわけか、うぜぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:01 | URL | No.:1011561何に使っているかわからない税金は払いたくないと申し立てて裁判でも起こせば?
自分の主張が正しいんだろうしねw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:02 | URL | No.:1011562※5
だったら信号も舗装された道路も無い土地に移り住めばいいじゃね?
アフリカあたり超オススメ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:03 | URL | No.:1011563役所へ行って 自分の主張を押し通せばイイじゃないか?
俺の金なんだから 税金を 払うも払わないのも 俺の自由だとでも言えば かまってもらえるかもね?w -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:05 | URL | No.:1011567弁護士に相談してみるのがいいかも?
税金は絶対に払いたくないので
俺の考えが一番正しいんだから 金返してもらえて当たり前なんだしねwww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:06 | URL | No.:1011568テロだテロ。
国は絶対に国民が逆らわないと思って徴税を安易に考えすぎてる。
アホみてーな政治家と役所の決めた税金なんて絶対支払わねーぞという意気込みをテロという行為で国民が示せば少しは税制に緊張感も出る。
マジでテロしかねーよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:08 | URL | No.:1011569市役所の暇そうな連中のバカ高給与に変わるんだよ。
払う金に対しての受けるサービスが全然帳尻会わんわ!
自治体どんどんつぶれろ。 -
名前: #- | 2014/12/21(日) 22:10 | URL | No.:1011570滞納してますよ?早く払わないと差し押さえもしないと行けないから連絡してね?
って文章が行ってたはずだからな
アクション起こさずに被害者面するなよ -
名前:名無しさん #- | 2014/12/21(日) 22:11 | URL | No.:1011571※38
対して払ってないのに偉そうだな
民間がいくら頑張っても、金は降ってこないんだぞ? -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/12/21(日) 22:12 | URL | No.:1011572小学校で習わなかったのかよ。
「納税の義務」と言う言葉を。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:16 | URL | No.:1011574なんで自治会費払ってるのに住民税まで取られにゃならんの?
自治会でやること行政で賄ってから住民税取りに来いよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:17 | URL | No.:1011575住民税払いたくないなら住民である事やめるしかないだろ
海の上にでも住めばいいんじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:17 | URL | No.:1011576税金高いよね
低所得者はもっと低くしても良いと思うわ -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/12/21(日) 22:17 | URL | No.:1011577滞納者がクレーム言える立場かよwww
しね -
名前:名無しさん #- | 2014/12/21(日) 22:19 | URL | No.:1011578税金払えよ馬鹿!
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:20 | URL | No.:1011579税金払わない奴マジ視ね
品ねえなら日本から出て行け -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:20 | URL | No.:1011580ぐうの音も出ないくらいのバカって結構いるんだな
この国に税金を納めるのが嫌ならどっか他所の国に移住しろや -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:22 | URL | No.:1011581お前ら愛国者だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:22 | URL | No.:1011582疑うことは良いけど頭悪そうな>>1
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:26 | URL | No.:1011583まあ言いたいことは分からんでもない
しかし年金よりは納得できるだろ -
名前:名無しの日本人 #- | 2014/12/21(日) 22:27 | URL | No.:1011584税金だけは払わず踏み倒しってのは難しいんじゃないかなあ
節約するなら他のにしとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:30 | URL | No.:1011585個人情報保護法という天下り追跡防止の為のザル法
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/21(日) 22:33 | URL | No.:1011587警察も消防もいらないってか?
普段気づかないだけで、普段の安泰な暮らしは税金を払ってるからこそだぞ。
それでも納得できないなら政治家にでもなれや -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:37 | URL | No.:1011588油、撒けよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:37 | URL | No.:1011589税金の大まかな内約は公開されてるだろ……
国税、地方税共にな
※52
税金と罰金だけは無理だね
それ以外は免除とか踏み倒しとか出来るようだ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:38 | URL | No.:1011590納税は国民の義務やぞ・・・バカか。
中学生までに習ってるだろうが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:41 | URL | No.:1011592え?要するに払えないってことだろ?
お前ら何勘違いしてるんだ?wwwww -
名前:名無しの日本人 #EBUSheBA | 2014/12/21(日) 22:42 | URL | No.:1011593税務署は893さん達より取り立てが厳しい。対抗するならタンス預金で。 まあ家差し押さえに来るけどw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:43 | URL | No.:1011594憲法で納税の義務がきまってるか
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:44 | URL | No.:1011595憲法で納税の義務が決まってるからな。嫌なら日本から出て行くしかないな。
-
名前:名無しのフィール #vZ8/ezjk | 2014/12/21(日) 22:45 | URL | No.:1011596金を払うという前提があるからフリーターが許されてんだよ
金払えないならフリーターなんかやめて定職につけ馬鹿者が -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:46 | URL | No.:1011597※1
ムリだろ。
少なくともすでに義務教育は受けているだろうから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:49 | URL | No.:1011598何に使われてるか分からないとか…調べりゃ分かるし聞けば教えてくれるのにな
こういうやつらが役所に無駄な金や労力使わせてるってのが分からんのだろうなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:49 | URL | No.:1011599その気に入らない納税から逃げるなら自分で国を変えたらいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:52 | URL | No.:1011601自分に都合の良い考え方してる馬鹿ほど声がでかいからな。
低所得者層であればあるほど払っている税金より受けている行政サービスの方が多大なのに勘違いしまくって職員の給与が云々言い出す。
税金払った残りで生活するのが当たり前。
出来ないなら出来ないできちんと相談しに行くのが善良な市民だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:53 | URL | No.:1011602お前らの使っている電気や水道ガスのインフラ整備も税金だけどな
Amazonで買い物してもその車が走ってくる道路や橋、信号なんかはすべて税金だぞ
ちなみに脱税を密告すると報奨金がもらえる可能性がある
会社がやってたら証拠を抑えて税務署へGO -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:56 | URL | No.:1011605こういうやつからも平等に課税できる消費税というシステムは本当によくできてる。
早く10%にしてほしい。 -
名前: #- | 2014/12/21(日) 22:57 | URL | No.:1011607日本国籍から抜ければいいんだよ
韓国籍になれば通名も脱税もナマポもやり放題 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 22:58 | URL | No.:1011608じゃあ>>1が誰に何をされても警察は全て無視で
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 23:02 | URL | No.:1011609こまかいこと気にするな。
ワイなんかしょっちゅう差し押さえ食らってるがなww -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 23:03 | URL | No.:1011610個人の多様な感覚に行政が合わせてたら
どうなるか考えたら分かるだろ?だから強制的に強引に取り締まることになる。言い訳聞いてたらあれもこれも何癖付けるに決まってるし、好きで税金支払ってる方は、いないだろ。皆無じゃね?0%だろうな。だからこそ強制的に取り締まるようになる。酷いだろ?実際酷過ぎだってばよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 23:03 | URL | No.:1011611山の中か無人島で完全自給自足。電気は自家発電のみ。火は薪で
水道無しの井戸水使用、下水も無しでトイレとゴミは穴掘って自分で処理
たまの買出しも、信号なしで舗装されてない道路しか使わない
それくらいしたら税金払わないという主張も許されるかもな -
名前:名無しビジネス #c3Qclgbk | 2014/12/21(日) 23:04 | URL | No.:1011612米1
俺公共施設ってなーんも恩恵受けてないけど?
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 23:05 | URL | No.:1011613内訳分からないから払わずに済むなら誰も税金納めないわ
20万の収入があるくせに毎月払わないで溜めに溜めたせいで後から一気にしわ寄せがくる
とうか働ける年齢で年収103万の壁を知らないって無知にも程がある -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 23:12 | URL | No.:1011618だから恩恵を明細で出せってことでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 23:22 | URL | No.:1011621底なしのバカだな
税金なんて支払うのが困難になったら
窓口行って相談すりゃいいだけだろ?
毎月千円でもOKだぜ?
それよりも銀行口座凍結なんて人生最悪じゃねえか!
都銀なら住宅ローンから事業融資から今後一切
通らねえぞ!?
ある意味ブラック並みの不手際だ
所詮日雇いか契約社員だろうが人生舐め過ぎ
皆、苦労して事業税・固都税住民税払ってんだよ
どうしようもねえバカだな -
名前:あ #- | 2014/12/21(日) 23:23 | URL | No.:1011622最近103万の壁を知った私にはタイムリーなスレ
30代だけど今の今まで親の束縛と過交渉でなーんにも知らなかった税金の事、調べれば済む次元はとっくに越してたわ…今体調が悪くて無職だけど来年から住民税取られてしまう、オシャレなんて出来ないギリギリの生活でどうしろって言うんだ…年金も払いきれないorz -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 23:25 | URL | No.:1011623納税は義務だから納得云々の問題じゃない。
税金は自己破産しようが免責されない究極の債務だから諦めて納めなさい。 -
名前:名無しさん #- | 2014/12/21(日) 23:30 | URL | No.:1011624督促が初めてで差し押さえってことはないだろ。督促状は納期過ぎて20日以内に出すと法律で定められている。絶対何度もいってて無視してただけのはず。
催告書や電話も全部無視してきたんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 23:32 | URL | No.:1011625零細企業経営で個人で年間1000万以上納税してる
ってか、納税用の積み立てしてるぐらい
孫請けの下請けだから円安で何とか飯喰える・くらいなのに
取引額で一律の税率だから消費税に殺される・マジで
もう2~3年自分の服とか買ってない
社員に給与払うので精いっぱい
車も10年落ちのデミオ
嫁さんも良く我慢してくれてる
だからこういった「バカ」の書き込み見たら
我慢出来ない位に腹が立つ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 23:33 | URL | No.:1011626車で、突っ込めよ。
-
名前:@@ #- | 2014/12/21(日) 23:35 | URL | No.:1011627自分で商売やってる自分からすると
税金は払わないじゃなくていかに少なく払うかが問題
優秀な税理士を入れると納税額がマジで半分以下になる
それだけぼったくろうとしてるんだよww
あいつらの言い分聴いてあいつらの言うとおりに払うのは馬鹿のすることだよw
税金は義務とか奴隷の言い分だよ
あくまで自分の金をちゃんと管理しようとする意志が薄弱なんだよw
そんな人間は一生浮きあがれないw -
名前:名無しの飲食店 #X0CL/LIg | 2014/12/21(日) 23:38 | URL | No.:1011628※83
自営業の節税自慢か
フリーターの1には何の身にもならないコメだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 23:38 | URL | No.:1011629俺なんか3自治体から税金保険年金の督促が毎月届くけど、全部分納。無論、定期的に電話および窓口でコメツキバッタ状態
いちばん滞納歴が長い自治体の住民税はこの間、とうとう執行停止になったw やったぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/21(日) 23:54 | URL | No.:1011630※76
あなたはこれこれの恩恵を受けていますって
個別に出せってか?
税金どれだけかかるだろうなw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 00:02 | URL | No.:1011631住民税高い
社会保険も厚生年金も高い
見返り以上払わされてる気がするんだよなぁ
給与の額面二割天引きって
むかつんじゃ -
名前:。 #- | 2014/12/22(月) 00:05 | URL | No.:1011632税金払いたくないなら日本人辞めるか、人がほとんどこない山奥とかで原始人すればいい
税金を元にした利益は受けつつ自分は税金を払いたくないとかぬかす方がヤクザだ -
名前:あ #- | 2014/12/22(月) 00:07 | URL | No.:1011633無能無策の自民党公明党政権のツケが 国民へ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 00:13 | URL | No.:1011634いい気味だとしか
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/22(月) 00:18 | URL | No.:1011636住民税は納得できるし喜んで払ってる。
年金は納得できねえ、払いたくねえ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 00:20 | URL | No.:1011638税金払わない奴のせいで役所もこういう余計な仕事が増えるし、徴収にかかる通信費や人件費も増える。つまり税金を払わない奴のために余計な税金を使わなければならない。
そんなことより何より納税は「国民の義務」。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 00:23 | URL | No.:1011639※74
水道も使わずトイレにも行かず地方道も通ってないつもりか
ああ、今流行りの引きこもりのボトラーって奴かw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 00:27 | URL | No.:1011640税金は納めてたら何かしら得はあると思うよ。
少なくとも税金の強制徴収を防止できるぜ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/22(月) 00:27 | URL | No.:1011641借金の取立てでキレるのと一緒。
DQNかよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 00:28 | URL | No.:1011642フリーターでも自営として確定申告すればいいのに
作家とかバンドマンとか大体そんな感じでしょ?
自営ですけど採算取れないからバイトしてるんです〜で
自営に関連することは経費にすれば税金安くなるでしょ -
名前:名無しの壺さん #- | 2014/12/22(月) 00:29 | URL | No.:1011643奨学金もらってまで学校行ってこの知識レベルだと報われんなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 00:41 | URL | No.:1011646何この屑底辺・・・・
吐き気がするわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 00:43 | URL | No.:1011648馬鹿だなあ
本当に馬鹿なんだなあ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/22(月) 00:44 | URL | No.:1011649※46
お前さんの住んでいる地域の自治会って全ての公共インフラの維持管理しているの?
そうでなければ税金は払いましょう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 00:59 | URL | No.:1011651支払ってる税金が高いか安いかも考えないで
税金だから払いましょうってバカじゃねーの?
奴隷まるだし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 00:59 | URL | No.:1011652取られたものは取り返せないが、フリーターは開業届だして青色申告しろ。
市民税なんて払わなくて良くなるくらい経費にぶっこめ! -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 01:06 | URL | No.:10116571が月曜に役場に苦情に行くらしいがどんな返しをされるか報告して欲しい
役場の人も内心こいつ何言ってんだ?と思うだろうけどw -
名前:名無しビジネス #dCUh/WzM | 2014/12/22(月) 01:09 | URL | No.:1011659高いから安くしろ、って話でさえテメエの身の丈を弁えてないのに
高いから払いません、とか笑わせんな
払いたくなきゃ石油掘りにでもなって小惑星でも爆破するんだな
-
名前: #- | 2014/12/22(月) 01:12 | URL | No.:1011661※84
フリーターが確定申告できないとでも思ってんの?とくに>>1とか確定申告しないと税務署から調査入る事案、税務署も暇じゃないから万が一にもないけど。
月20万だから確定申告すれば2~3万還付金が得られる。(前年の年収や自治体で若干違ってくるが。 -
名前:名無し #- | 2014/12/22(月) 01:28 | URL | No.:1011666払わなきゃいけないもん払わないでクレームってか
役所の人間も大変だな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 01:38 | URL | No.:1011673内訳は収入の何パーセントを住民税とするという明確な内容ではあるけどな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 02:02 | URL | No.:1011677天引きされて先の不透明な年金の運用よりずっと納得できる税金だと思うけどね。
年金はもうほんとにアレだわ。貰うころには90歳から支給~ え、それまでに死んだら?ないよ? 遺族年金はお情けでちょっとね!とか言い出しそうだわ・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 02:06 | URL | No.:1011679※101
税金だから、払うんだよ。 -
名前:芸ニューの名無し #- | 2014/12/22(月) 02:23 | URL | No.:1011681年収400万以下なら収める税金より使用するインフラに掛かるお金の方が多いから払っとけよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 02:49 | URL | No.:1011684※101
税金払うのが奴隷って・・・
その理屈なら買い物して消費税払ってるお前も奴隷だろw
お前って奴隷のほかに「社蓄」って言葉大好きで他の場所でいっぱい使ってそうだな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 02:59 | URL | No.:1011685もう南極で暮らすしかないな
-
名前: #- | 2014/12/22(月) 03:03 | URL | No.:1011688上半島行けば日本に税金取られないよ~
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 03:20 | URL | No.:1011691稼ぎから推測すると
おそらく減額出来たと思われる、相談もせず放置してるからだよ。
勉強料と思ってあきらめるんだな。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/22(月) 04:09 | URL | No.:1011697税金払うのはいいんだけど色々とられすぎて
なっとくできないLVにはなってる
お金を稼いでとられ使う時も取られるってなんなん? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 04:59 | URL | No.:1011699無人島買い取なり海上施設乗っ取るなりして独立宣言でもすりゃええやん(適当)
硬貨やら切手やら爵位やら売って生活費に出来るんやしへーきへーき -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 06:05 | URL | No.:1011704税金が何に使われたかなんて役所に行って情報開示請求をすれば一発なんですがね
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 06:14 | URL | No.:1011705バイト先の店長から「バイトに給料払ってたら店が成り立たないし、少ない売り上げから払うの苦しいから、今月はお前の給料無しンゴ☆(ゝω・)vキャピ」って言われてみればいいんじゃないかな。
それくらい荒唐無稽 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 07:53 | URL | No.:1011717税金なんて払うやつが馬鹿
童話、893、在日、右翼相手には怖くて取り立てないくせに権力や暴力装置を持たないか弱い一般市民からは容赦なく取立る
外国人なんか日本語通じない面倒って理由で後回しにされるし
税務署の奴らは結婚指輪から生命保険、香典、店の商品、営業車、子供の玩具まで情け容赦なく取立るからな
公務員は人間の血が通っていない鬼畜だよ鬼畜 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 07:56 | URL | No.:1011718税金は、借金してでも払うのが常識なのに。
滞納したら、凄い利子がついて、かつ自己破産できないのをしらない馬鹿なんだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 08:08 | URL | No.:1011721日本から出て行け
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 08:24 | URL | No.:1011724ハハッ
お前らの生涯年収はすでに国の借金の担保になってるんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 08:42 | URL | No.:1011726内訳がわからないものに払いたくない(自分から聞いたり調べたりはしない)
中学生の言い訳かな?そらフリーターですわ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 08:44 | URL | No.:1011727※105
>月20万だから確定申告すれば2~3万還付金が得られる。
雀の涙過ぎワロタ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 09:30 | URL | No.:1011732わい、延滞金で八万とられる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 09:53 | URL | No.:1011738みんなが利用するからみんなで負担しようってのが根底にある
俺が利用しないから払わないなんてのは子供の言い訳
払うのであれば、図書館を利用しても金はかからんし、家の前の道路が平坦じゃなければ道路課に電話して良い環境にしてもらうこともできる
メリットが与えられてることに気付かないのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 09:56 | URL | No.:1011739非正規労働者にまで課税される住民税とか奴隷税そのものだろ
納税は国民の義務とかほざくけど日本を非正規労働者ばかりにしてフリーターや派遣から搾取した金で肥えたのは高所得者や富裕層の豚どもなんだから真っ先に納税義務を負うのはこいつらだろ
なんでみんな疑問に思わないんだよ
インフラ維持や社会福祉のために仕方ないで思考停止するのはもう止めろよ
その金もほとんどが強欲な拝金主義者の豚どもに食われてるのが現状だぞ
今の日本は高所得者や富裕層を優遇してるせいで課税比率が狂って低所得層に貧困者が溢れている
これを放置している政界や財界は完全に国民を舐めている
そのうえ人口維持に移民云々まで持ち出す奴は売国奴そのもの
まともな奴なら嫌でもこの事実に気付くだろうにどうしたお前ら -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/12/22(月) 10:09 | URL | No.:1011740こいつ、みんながテメエの戯言に共感してくれると思って書き込んでいるのか?
だとしたら、救い様がない馬鹿じゃねえのか? -
名前:。 #- | 2014/12/22(月) 10:21 | URL | No.:1011742非正規労働者まで…って納税額少ない割には恩恵が大きいんだけどな、収入によって減免措置はあるし正規雇用を促す奨励金まである
怒る元気があるなら、収入を増やす努力をするか税金について勉強した方がいい -
名前:おーるじゃんるな2ch #OLHiJ7es | 2014/12/22(月) 10:25 | URL | No.:1011743滞納して督促も無視したから凍結されたんだろw
実力行使されてから慌てるとか、馬鹿の見本だな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 10:25 | URL | No.:1011744ひどいはなしだな
これもアベノミクスのせいだから
共産党政権になれば絶対にこんなことにはならない -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 10:31 | URL | No.:1011745某嘘泣き県議や、ネギババアにオボちゃん見てたらそりゃ払う気失せるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 10:41 | URL | No.:1011749家の蛇口をひねれば飲料水が出てトイレで用を足せば下水へ流れる
これも全部税金だからな -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 10:46 | URL | No.:1011752こういうアホから取り立てるために
余計な税金が使われてる
取り立て費用もこいつから徴収しろ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 10:49 | URL | No.:1011753税務署は最強の借金取りだからな。
ヤクザができない取り立て方法を
法律で認められたうえでやることができる。
サラ金滞納しても税金滞納するな。
こんな常識ぐらい親に教わっておけよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 11:01 | URL | No.:1011755ぶっちゃけ高校と大学は年に1回くらい
街の税理士さん呼んで特別授業組み込んだ方がいい
知らないとお互い不幸になる上に国や地方の財源そのものなんだから
しっかり認識させないと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 11:10 | URL | No.:1011757ネタなのか日本人じゃないのか何なのか
本気で暴れちゃって今日ニュースにでもなるかね -
名前:名無しビジネス #OARS9n6I | 2014/12/22(月) 11:41 | URL | No.:1011762会社が倒産した場合の債権の優先順位
1.税金・公的保険掛金
2.未払いの給料(報酬は除く)
3.その他
なのでヤバクなると銀行は直ちに差し押さえれる物を差し押さえる。
北陸銀行の手口は悪どく893も真っ青だぜ。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/22(月) 11:43 | URL | No.:1011763ネトウヨなら税金は払わないとな。
日本国民n常識。
嫌なら他の国に行け。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 11:48 | URL | No.:1011764税金ってのは、日本人である・日本に住むことに対するショバ代なんだぜ
払いたくないなら日本から出て行って日本人をヤメロ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2014/12/22(月) 12:20 | URL | No.:1011768社会人なら税金のことくらい、勉強しとけよ。
「教わってないから、そんなの知らない」が通用するのは学生までだぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 12:30 | URL | No.:1011771ホームレスの世界へようこそw
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 13:09 | URL | No.:1011780住民税は忘れた頃に来るから初めての人はびびるだろ
特にフリーターみたいな不安定職だと -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 13:14 | URL | No.:1011781日本って国に住んでんだからそのシステムには従えよバカか
嫌なら別の国にでも住んで -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 13:16 | URL | No.:1011782支払いが不安だったり難しいなら事前に窓口に相談しろよ。役所だって徴収が仕事だから払う気がある奴にはちゃんと相談にのるから
それに滞納すればするほど損なんだからすぐに払うほうが得なんだぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 13:27 | URL | No.:1011783より働いたほうが貰える金が少なくなるラインがあるのは制度のミスだと思うんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 17:32 | URL | No.:1011852携帯代1万円ってのがおかしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 19:31 | URL | No.:1011870税金は払わなければ一方的に差押されるのが当然の姿。
本来法律では滞納者に対して差押えをしなければならないとされている。
差押が徴税吏員の義務なのです。
厳しい中ちゃんとまじめ払ってる人たちとの公平のために当たり前のことしてるだけ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 19:32 | URL | No.:1011872馬鹿だからフリーターなんだろうけど、子供の皆はこういう大人になるなよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 19:42 | URL | No.:1011875住民税は割と厳しくて、督促状1回でも無視したら凍結される事あるよw
会社倒産したとき、役所に相談に行って分割にしてもらったの。
その時「1回でも遅れたら口座凍結しますんで注意して下さい」って言われたよw -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 19:52 | URL | No.:1011877督促状出したら10日以内に差押えしろって法律に書いてあるからな
差押え免れたいなら一括ですぐ払うか、それが無理なら役所いって何とか分割にしてもらうしかない
そもそも払わないで納期過ぎても放置してるのがおかしいんだよ
払えないなら納期前に役所言って納税相談すりぁ良い -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 20:10 | URL | No.:1011880住民税は前年の収入で決まるから仕事辞めた年は支払いが辛かったなぁ。
しかしなんとか支払い逃れようと、しょうもない理由並べ立ててダメな奴。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 21:36 | URL | No.:1011927※138
何で北銀だけみたいな言い方してんのよ -
名前: #- | 2014/12/22(月) 21:51 | URL | No.:1011938税金の恩恵受けてないって、読み書きできるだけの
最低限の教育をほぼ無償で受けてこられたのは税金のおかげなんだけだが…。
もしそれがなかった今頃フリーターにすらなれんぞ -
名前:名無しビジネス #aqFexaaE | 2014/12/22(月) 21:56 | URL | No.:1011943※133
上下水道は独立採算制での運営が大半だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/22(月) 21:59 | URL | No.:1011945住民税は払えるだけの収入があったという前途だからなあ
職を失った。収入が激減なら税務課に相談
ただ国保で勝手に世帯主にされて差し押さえ食らったのなら
文句を言ってもいいな -
名前:名無しビジネス #nmxoCd6A | 2014/12/22(月) 22:23 | URL | No.:1011962今は専門学校の声優コースとかでも奨学金出るんだわ。
学生支援機構の奨学金な。
「やりたいことできてよかったね」って嘘でも言えんわ。
差別といわれようが、片親・生活保護スレスレの生活で高卒から声優コースとか、アニメーターコースとか行ってその先どうすんだよ。
無利子でも借金なんだぞ。せめて手に職考えろよって思ってしまう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/23(火) 10:59 | URL | No.:1012092※128
基本的にこの手のスレ立てする奴の99%は自分に同意が欲しい(もしくは慰めて)ってのが本音だろうな -
名前:名無しのグルメ #- | 2014/12/23(火) 11:58 | URL | No.:1012098税金払うのが嫌ならこの国から出て行くしか無いよ実際
煽りとか抜きで
みんな納得してなくても仕方なく払ってんだよ
それぞれの事情とか意見とか一々汲んでられんのだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/23(火) 16:08 | URL | No.:1012180※159
>税金払うのが嫌ならこの国から出て行くしか無いよ実際
>みんな納得してなくても仕方なく払ってんだよ
>それぞれの事情とか意見とか一々汲んでられんのだよ
これが真面目系クズといわれる愚民の考えなのか
もしくは過疎地の公務員様か地方交付金と住民税で旨い飯を食ってる無能な地方議員様のステマかな
ほんと邪魔なんだよねぇこういう悪質な押し付け理論を展開する思考停止な奴らって -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/23(火) 16:25 | URL | No.:1012182>どこにいくら使われてるかも分からねーのに半年で10万も払いたくねーよ
たいてい、市役所なり区役所なり町役場なりのHPに決算概要が公開されとるがな。
見ようともしないで、それを言ってはいかんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/23(火) 19:18 | URL | No.:1012225「公共施設一切使用しないなら文句言ってもいいい」
とかいう寝ぼけたコメントがあったがデタラメ。
公共施設を使おうが使うまいが、納税の義務は発生する。
その地域で息をしてる時点で
なんらかの住民サービスを日々必ず受けている。
歩いている道の横断歩道だって
古い舗装をきれいに直すのだってそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/24(水) 14:24 | URL | No.:1012526いいそー日本人からどんどん毟り取れ
-
名前:名無しビジネス #- | 2014/12/27(土) 04:11 | URL | No.:1013536奨学金はらってるになんでフリターやってるんだよwww
-
名前:名無しる@ふわさん #- | 2014/12/27(土) 10:27 | URL | No.:1013571一回目の手紙と同時に取り立てられるなんて有り得ないんだけど
相当数催促無視してるだろ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2014/12/28(日) 04:03 | URL | No.:1013793でも働きだして明細見るようになると脱税したくなってくるよな。
毎月10万近くひかれるとな。
自営に憧れるわまじで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 12:32 | URL | No.:1015711※165
恐らく何回か知らせが来ても気がつかずにチラシと一緒に捨ててたんじゃね?
そもそも困ってるくせにスレタイにンゴとか言って草生やす低脳には何言っても無駄だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 13:02 | URL | No.:1024622※119
税金の取り立て基準も知らない馬鹿
本当に119の言うとおりなら滅茶苦茶楽だよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/29(水) 19:08 | URL | No.:1065314住民税は1月1日に住民票があった自治体に支払う
何で住んでもいねぇ所に払わなならんのだコラ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/01(金) 19:17 | URL | No.:1066034※119
税金払わんヤツのほうがよほど鬼畜だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/30(土) 04:15 | URL | No.:1078803※42
お前の所の自治会ってインフラ整備や要支援2迄の
運営やバスや公共施設の運営も自治会が
やってんのか?すげぇなw
そもそも自治会と自治体一緒にすんなや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/24(火) 12:18 | URL | No.:1155823税の未払い叩いてる連中多いが、所得や株の売買益の特別減税とか終わらせた上での増税だから年金や住民税などの全ての増額率がマジヤバすぎるんだよ
計算してないが減税終了と併せると毎年20%ほど徴収額増えてるんじゃないか?
海外なら暴動起きるレベル -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/24(火) 12:25 | URL | No.:1155825そもそも、病床に伏している者や小さな子どもにまで税を課する消費税を増率させる決定をした政治家と官僚の異常性をもっと大々的に指摘するべき
累進課税を進めるのが社会の健全性に繋がるのが分かりきっているのに、強者はより強者に弱者はより弱者になるように舵を切った政治家連中許し難いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/24(火) 12:32 | URL | No.:1155827やっぱりそうだわ、定率減税や株やエコカーの減税を終わらせた上での増税だから、物凄い勢いでの負担増加になっている
なのにこの異常性が大問題にならない辺りが日本らしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/09/13(火) 10:05 | URL | No.:1275750やくざと一緒だろうね。実際やくざに金のことで脅されて払ったことないけど市税で電話までしてきて凄んで払えって脅してこられたのは前にも後にも税務署だけだから
-
名前:ななし #iafbVbwo | 2017/04/14(金) 21:22 | URL | No.:1361238アタマ悪い
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7864-b1f0245e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック