元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1420286254/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:57:34.03 ID:gP0ZbOf00.net
- 正月終了wwwwwwwwwwwwwwww
- 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:58:20.67 ID:s28dbM/+0.net
- もう始まってるんだよなあ…
- 5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:59:02.43 ID:yw4xzhQr0.net
- 普通は5日からや
- 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:19:37.42 ID:/UvGM3h30.net
- むしろ勝ち組という風潮
事実だからね、しょうがないね -
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:03:18.81 ID:yrGMaFtV0.net
- >>1って社会人経験がないから仕事開始が何時なのか想像もつかないのだろうな・・・
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:59:51.67 ID:MAZxYYc20.net
- 死にてー
- 7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:59:28.33 ID:4YeF/H360.net
- むしろ元日~4日が仕事じゃないだけまし
- 9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:00:26.99 ID:QMbSiPfyNEWYEAR.net
- むしろ休日やることなくて苦痛やから
- 3 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 20:58:39.56 ID:+oSnHlJa0.net
- ワイは6日からや
サンキュートヨタ
- 34 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:14:46.16 ID:OK4Kvksa0.net
- 大正義トヨタカレンダー
今年の出勤は6日から - 36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:16:41.38 ID:4YeF/H360.net
- トヨタカレンダーってこれか
GWと盆休み長すぎるやろ…
http://www.toyota-boshoku.com/jp/about/company/calendar/ - 50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:21:20.93 ID:4YeF/H360.net
- >>36の休日全部足したら年間121日やった
うちより1週間以上長いンゴ…
- 43 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:19:05.56 ID:KALhbgTi0.net
- >>36
でも祝日は休みちゃうかったはずやで - 49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:20:43.41 ID:RYTvL1fJ0.net
- >>43
祝日あったらその週か翌週の土曜が出勤日になってるワイのとこと比べたらぐう羨ましい
- 55 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:23:21.15 ID:LRmtWijRM.net
- ワイのとこもトヨタカレンダーやけど良し悪しやな
トヨタグループなら祝日に有給促進で休めるけど、グループ外でカレンダー採用してるとこやと- 普通に祝日出ないとアカンから家族や友人と遊べん
- 普通に祝日出ないとアカンから家族や友人と遊べん
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:25:09.42 ID:IhemMFbzE.net
- なにトヨタ傘下の会社ってそんな休みあるん?
でも名古屋まで行きたくねえなぁ - 59 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:26:46.00 ID:+oSnHlJa0.net
- >>57
トヨタ傘下じゃなくてもトヨタグループ相手に大口取引してる会社は高確率で合わせてる
だから愛知は年間休日121日って会社が多い
- 32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:13:09.86 ID:m36x5RBb0.net
- まず年明けて今年のカレンダーをざっと見たわ
春分の日が土曜と被ってる
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:00:56.33 ID:IhemMFbzNEWYEAR.net
- ワイ半月前に入社した奴、明日からの出勤に激怒
絶対3ヶ月も持たんわこんなん - 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:02:04.45 ID:4YeF/H360.net
- >>10
業界どこや
- 12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:03:07.31 ID:IhemMFbzE.net
- >>11
飲食じゃ
もともと転職の前提の足掛けのつもりだったが逆に経歴に傷がつきますわ
- 14 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:03:53.43 ID:4YeF/H360.net
- >>12
そら飲食・小売は休み少ないの就職前から見えてるやん… - 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:05:25.84 ID:cxa5CWNU0.net
- 飲食で初売り期間休めるとこはホワイト
- 26 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:08:35.10 ID:RYTvL1fJ0.net
- >>18
肉屋直営の焼肉屋が4日まで休みやったわ
- 20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:06:25.76 ID:82t/lfQ50.net
- 12月25日から30日まで6連勤
1月1日から5日まで5連勤のワイ、高みの見物 - 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:08:09.24 ID:5QJ+3WvjK.net
- 年末年始会社閉まってるのにその分を
- 有給にするワイの会社有能。だけど顔面パンチしたい
- 有給にするワイの会社有能。だけど顔面パンチしたい
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:17:52.73 ID:CqMs+BMX0.net
- 出勤の時が近づいております。
- 60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:26:48.44 ID:GtnCWCxq0.net
- 5日が請求書の提出日だから絶対に休めん
- 40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:18:26.82 ID:QDaAL3vM0.net
- もう始まってる!
- 46 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:20:27.83 ID:/jz+6d9lK.net
- 昼と夜で生活リズムが逆転してるから徹夜してリセットしよう
- 54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:23:08.01 ID:IhemMFbzE.net
- いや出勤初めより拘束時間が無理
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:24:47.52 ID:UMgFpn4/0.net
- 何がめんどくさいって新年一発目の仕事が職場の雪かきなこと
- 【日曜洋画劇場 エンディングテーマ曲『So In Love』】
- http://youtu.be/xQeMbtPG3Ns
仕事も人間関係も
「すべて面倒くさい」と
思ったとき読む本 - 【日曜洋画劇場 エンディングテーマ曲『So In Love』】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 13:41 | URL | No.:1015728\(^o^)/オワタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 13:49 | URL | No.:1015731※1
始まるんやで^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 13:52 | URL | No.:101573212月26日から1月6日まで、休みやわww
世の中の社畜共は大変やなー -
名前:名無し++ #- | 2015/01/04(日) 13:54 | URL | No.:1015733一ヶ月くらい休んでいたいわww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 14:01 | URL | No.:1015735土日休みのカレンダーで働いたことなんか一度もないわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 14:11 | URL | No.:1015739うちもトヨタカレンダーだけどあまり好きじゃないな
GW・年末年始・夏季の休暇がそれぞれ10連休だから休み明けがすごい憂鬱
大型連休は6連休くらいでいいから、毎月3連休あったほうが良い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 14:18 | URL | No.:1015740今週金曜の新年会行きたくねええええ
誕生日だから余計に辛いわ... -
名前:名無し #- | 2015/01/04(日) 14:40 | URL | No.:1015742やることないのが苦痛だから何なの。
知るかよ自分で考えろよ。俺は休みたいの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 15:01 | URL | No.:1015744結局どっかしらが動いてるから連動して他の会社も動かなきゃいけないんだよな
5日はまあともかく、三ヶ日くらいまではどこも一括で休めばいいのに、不器用な民族だわ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2015/01/04(日) 15:10 | URL | No.:1015746始まれば大したことないんだけど、始まる前日がくっそ憂鬱、つまり今
-
名前: #- | 2015/01/04(日) 15:20 | URL | No.:1015747まだだ、まだ終わらんよ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 15:39 | URL | No.:1015751小学生は8日からおとうちゃんは明日から働け若人達w
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/01/04(日) 15:39 | URL | No.:1015752この曲、懐かしすぎるwwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 15:48 | URL | No.:1015753出勤しても初日は特にやる事ないからサボる
-
名前: #- | 2015/01/04(日) 15:53 | URL | No.:1015754うちの会社、基本週休2日で月21日勤務
3大連休前後は土曜も出勤になり月21日勤務になるよう調整される
なので連休あるのも善し悪し -
名前:名無し++ #- | 2015/01/04(日) 15:55 | URL | No.:1015755大晦日が休み?
元旦が休み?
って、物流・小売・交通機関・管理・警備・製造・役人・病院・消防警察・自衛隊の人が日本全国に何百万人も居るからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 16:13 | URL | No.:1015758※5
もうこういう社畜自慢ほんといいから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 16:18 | URL | No.:1015759こういうスレって必ず仕事やってた自慢する奴が現れるよなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 16:19 | URL | No.:1015760正月三ヶ日にトヨタ系工場の前通ると、休みの間に工事で出入りしてる業者がいる
世の中って見えない処でいろいろなのよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 16:21 | URL | No.:1015761世の中の大半の日本人は5日から仕事だよ。
カレンダー見てみ、土日は赤いだろう? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 16:21 | URL | No.:1015762前にいた会社は仕事始めと言う名の新年会(普通にタイムカード切って出勤扱い)やってたなあ
今のとこは元日から働いて明日初めての休みだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 16:22 | URL | No.:1015764【悲報】1年後の年末年始は5連休
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 16:25 | URL | No.:1015765マジで5連休じゃんかよ、絶望したわ。
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/04(日) 16:37 | URL | No.:1015767中国のカレンダー見ると日本が天国に思えてくる。不思議!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 16:37 | URL | No.:1015768自営なんで1日だけです。営業時間は短いけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 16:43 | URL | No.:1015769社畜って馬鹿にしてるやつらは、正月買い物行くなよ
もちろん電気ガス水道も利用するな
正月でもライフライン保てるのは彼らのおかげであることに感謝しないと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 16:58 | URL | No.:1015772社畜?
いいえ、奴隷ですよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 17:03 | URL | No.:1015773年末年始って集会とかで実質2日くらい潰れるから
思ったより短い感じがする -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/04(日) 17:10 | URL | No.:1015775年末より年始の休みを長くして欲しいわ
年末は気忙しくて全然落ち着けないし、年明けても三が日過ぎたらすぐ仕事じゃ考えるだけでウンザリする
※22
会社にもよるけどそういう場合は独自で休み増やしたりするよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 17:11 | URL | No.:1015776年始あいさつの社長参りがゾロゾロ来るのが面倒臭過ぎてしょうがない
大した話無いんだから受付で帰れや -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 17:12 | URL | No.:1015777俺の冬休みーーー終わっちゃった
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/04(日) 17:15 | URL | No.:1015779※26 社畜はニート御用達用語
普通に働いてる奴まず使わない -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/04(日) 17:24 | URL | No.:1015780※32 君が使ってないだけじゃないの
自分がそう思うからって適当なこと言っちゃだめだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 17:25 | URL | No.:1015781ええやん、働くける場所があって。
転職失敗すると辛ぇぞ~。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/04(日) 17:30 | URL | No.:1015782明日から仕事だわ
それよりも年末、年始に働いている人達に本当に感謝
彼等のおかげで楽しい時間を過ごせるんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 17:33 | URL | No.:1015783俺飲食だったけど
休みは1月1日と2日だけだったわ
しかも、そのうち1日は勉強名目で料亭で食事
もう1日は清掃で自主出勤(強制)
2年足らずで一生残る障害病気にかかって人生終了
スタッフに食中毒が出ても出勤させるキチガイ職場だったからな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 17:37 | URL | No.:1015785飲食で一生残る障害って何したんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 17:46 | URL | No.:1015787トヨタカレンダーって、あの中から好きに48日選んでいいよっていうオチじゃないよね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 17:48 | URL | No.:1015789無職ってむしろ5日から鬱じゃないの?
皆が仕事や学校行ってる時に自分何してるんだろうってならないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 17:50 | URL | No.:1015790寒いから5月から本気出すとかいう話かと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 17:50 | URL | No.:1015791※33
俺も周りで使ってる人見たことないけど
ネットのニートならうじゃうじゃいるが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 17:56 | URL | No.:1015792本当、日曜洋画劇場のEDテーマは心に突き刺さるわ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/04(日) 18:00 | URL | No.:1015793年末クリスマスからの13連勤が昨日終わった。稼ぎ時だからのう。これから休むは。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 18:00 | URL | No.:1015794トヨタカレンダーは内勤はいいけど現場は休出めっちゃあるからあんまりカレンダーどおりに休めないんだよね。
そんなのどこでも同じかもしれないけど。
あと有給は強制的に日付が決定されてて取らされる。有給消化名目で勝手に決まってる。
希望日に取れるなんてことは現場は少ないんじゃないかな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 18:06 | URL | No.:1015796※17
お前が社畜になってるあいだに十分休ませてもらうつもりだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 18:25 | URL | No.:1015798今日仕事だったんですケド…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 18:26 | URL | No.:1015799僕は頭の障害であってね
障碍者向けのA型事業所なんてところに明日から仕事なんだけど
ハンガーに付いた服のサイズのシールをはがすってもので
その仕事がくそなほど退屈なんだよ
4時間ぐらいの仕事なんだけど体感時間が24時間になるんだよ 退屈すぎて
仕事行きたくないなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 18:40 | URL | No.:1015803必要とされていない人材は何日休んでも文句言われない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 18:48 | URL | No.:1015804はあ?普通に1日と土日以外仕事なんだが。甘ったれるんじゃねえよノミ共
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 18:53 | URL | No.:1015805昨年秋に会社辞めて無職だけど
世間は連休明けで俺は何も無しって
この感覚、初めて味わうね。
何かムズムズする -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 18:58 | URL | No.:1015806仕事は7日からです。公務員最高です。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 19:00 | URL | No.:1015807久々に腕がなるぜえええ!ってなればいいけど行きとうないわ
とりあえず明日の仕事プランあとで考えとかなきゃな -
名前:名無しの飲食店 #X0CL/LIg | 2015/01/04(日) 19:03 | URL | No.:1015808喜多方ラーメン錦糸町店は30日から3日まで休んでて感心したわ
でも、公式サイト見たら休みは店舗ごとに違ってて
他の店舗は年末年始休み無しか1日だけ休みって感じで
ちょっとがっかりしたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 19:27 | URL | No.:1015810年末年始しか働いてない…
夜勤で週6の5連勤はキツいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 19:33 | URL | No.:1015812まじで地震来い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 19:36 | URL | No.:1015813今日から仕事です!
はいっ、日本の為に頑張ります!!
・・・本音はもっと休みたい
もっと時間効率良くなればいいんだけど、そもそも動かす機械の限界があるからな
というか限界を超えた量の仕事を何も考えずに受けるなって話なんだけどね -
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2015/01/04(日) 19:49 | URL | No.:1015814今年の年末年始が連休五日しかないってどこだよ
俺のとこは26日の土曜が仕事納めで普通に9連休だぞ。
まあそのかわり年明けの土曜が仕事な上に、成人の日が休みのためかさらに翌週の土曜も仕事だけど -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/01/04(日) 19:55 | URL | No.:1015816へぇ~トヨタカレンダーって有名なのか。年間121日ね、うちのとこは年間129日有る、そして一斉有給取得日が6日。
でも明日から仕事。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 20:04 | URL | No.:1015817年末年始休めない職業があるのはしかたない、それじゃないとホントに困る人がいるからね
その分休みがずれてたりしてるからいいんだよ
その休みもないのが社畜って呼ばれる人だと思うよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 20:05 | URL | No.:1015818明日から仕事だぁ・・・生活リズム狂ってるから早く寝んと
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 20:24 | URL | No.:1015819日曜洋画劇場の曲こんな長いのかー
昔は金ロー土ゴーでワクワクして日洋のEDでため息つきつつ
寝床に入ったもんだ… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 20:51 | URL | No.:1015822コメ欄に言い訳ニートが沸いてるなw
障害ってだけで無職になれるんだから便利な世の中だよなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 20:58 | URL | No.:1015823天皇誕生日以降休んでないんですが・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 21:07 | URL | No.:1015828やっと終わりか。長かった。
今日、約1週間ぶりに外に出て、ひとりで初詣に行った。世の中腐る程人はいるのに、なぜ俺はこんなにも孤独なんだろうと思った。そういや、この1週間、まともに声も出してないな。ずっとひとりだったので。
仕事が始まるのも面倒くさいが、このままひとりで居続けるのも鬱だしなぁ -
名前:名無しさん #- | 2015/01/04(日) 21:11 | URL | No.:1015830ワイ学習塾勤務、今年は年間休日ゼロの方向
なお、本日は授業が朝昼夕方で組まれ、19時以降解放
1日でも休館日があると、保護者のクレームがものすごい
給与は手取り11万(社会保険半分負担有) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 22:09 | URL | No.:1015847今日からだった。いきなりサービス残業で泣ける。
-
名前:名無し #- | 2015/01/04(日) 22:20 | URL | No.:1015849正月明けは自殺が増える
去年は東西線、埼京線が多かった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 22:58 | URL | No.:1015859月8日以外の休みはない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 23:16 | URL | No.:1015863もう仕事か本気でダルイ、何でこんな必死に働かなきゃダメなんだよ
年休最低130、社内行事・飲み会ない会社に行きたい -
名前: #- | 2015/01/04(日) 23:23 | URL | No.:1015865*67
毎日仕事だとルーチンで何とも無いが
大型連休明けは色々な意味で辛い。
忘れてた不安やら忘れてる年末の終了状態やら
何よりぼけて年始いきなりやらかさないかと1日から悪夢に魘されてる。
自殺する人の気持ちが解る自分が嫌だ -
名前:名無し #- | 2015/01/04(日) 23:29 | URL | No.:1015867ニートは働けコラ!
五体満足ならハロワ行けやコラ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/04(日) 23:40 | URL | No.:1015873俺毎年、年末年始仕事だけど、別に休みたいとは思わないな。
むしろ大歓迎だよ。
糞上司はいないし、お客からの電話は来ないし、仕事量はいつもより極端に少ないし。代休出るし -
名前: #- | 2015/01/05(月) 00:08 | URL | No.:1015878始まらずに終わってるんだけど?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/05(月) 00:10 | URL | No.:1015879今年もう2日間働いた。カネ要らんからもっと休みたい。。
ヤケクソで今年は年収1000万目指す30歳 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/05(月) 02:18 | URL | No.:1015925つか、トヨタの連休中にラインとかの点検や交換があるから休みにも理由があるし、
その代わりに働いてる人もいるから仕方ないんじゃない
ただ公共機関は仕事始めだからね
親戚の銀行員や市役所職員は大変だなと思う
警察官に至っては正月休み関係ないからね
自衛官の方が楽と聞いたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/05(月) 06:13 | URL | No.:1015946やっぱり正月休みは成人の日までの中規模連休にしてほしいよな
プラチナムウイーク的なコンボ祝日を1月に作ってくれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/05(月) 09:27 | URL | No.:1015966コミケ三日間以外すべて出勤だよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/05(月) 09:32 | URL | No.:1015967勝ち組やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/05(月) 11:54 | URL | No.:1015981ワイニート、高みの見物
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/05(月) 16:02 | URL | No.:101603525日から4日まで11連勤今日から3連休
ほっとした。
ちなみに去年は15連勤 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/05(月) 16:57 | URL | No.:1016047たった数日だらけただけで朝起きるのが嫌になるわ
土曜が遠く感じる -
名前:名無しさん #- | 2015/01/05(月) 17:16 | URL | No.:1016049今年は年間休日100日で嬉しい!
96日だった一昨年より着実に増えた -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/06(火) 02:56 | URL | No.:1016225仕事しても、むしろ邪魔にしかならんからなあ・・・
仕事しない方が世のため人のためになるっぽいww
あーあ。居場所ないじゃん・・・
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7903-d974f8ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック