元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421154530/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:08:50 ID:70o
- 新しいヒット作が生まれない模様
- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:30:49 ID:058
- パワプロのは育て方次第で伸びると思うで
無理だろうけど
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:32:02 ID:ntx
- モバゲーとグリーは斜陽やけど他はどんどん伸びてるで
この業界がオワコン扱いならもうゲーム市場自体がオワコンってくらいに -
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:36:10 ID:KeZ
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:36:10 ID:KeZ
- 乖離性ミリオンアーサーはおもろいで
ただ運営がうんこやからなあ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:36:37 ID:aXd
- 7 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:36:37 ID:aXd
- 携帯据置型頑張ってほしいなあ
- 8 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:39:08 ID:X8w
- 今モンスターファーム2やってるけどクッソ面白い
- 4 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:32:08 ID:aXd
- 今のスマホゲーム市場って
- 据置型&携帯型ゲームよりも売上良かったっけ?
- 据置型&携帯型ゲームよりも売上良かったっけ?
- 5 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:33:20 ID:4UY
- スマホゲームが伸びすぎて携帯据え置きは死にそうなぐらい
- 17 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:52:53 ID:ntx
- スペックならスマホはおろか据え置き機すら上回る
パソコン向けのゲームアプリがなぜ普及しないのか
普及させられないのか
普及させたくないのか
普及させる気がないのか
- 19 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:55:37 ID:W9C
- >>17
スマホアプリは手軽にできるから普及しやすい
パソコンはいちいち起動しなきゃいけないし、パソコンの前じゃなきゃできないじゃない
- 12 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:44:46 ID:Cpz
- パズドラが綺麗に消えてその跡地にモンストがやってきた印象
- 15 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:49:58 ID:W9C
- スマホは携帯ゲーム機じゃないし、
- すごいもの作られても容量がデカかったらいれられない
- すごいもの作られても容量がデカかったらいれられない
- 16 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:51:21 ID:0OL
- 据え置きメーカーがクオリティは負けないと高みの見物してたらボコボコにされたやん
ゲームの消費のされ方自体がライトなものに変わったんやで - 13 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:47:04 ID:wMC
- スマホの処理能力は格段に成長してるのに、作られるゲームはGBA時代と大してかわらん
- 25 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)23:02:52 ID:wMC
- そもそもゲームをそこまでやろうという気がおきんわけやが
- 26 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)23:04:55 ID:PkA
- >>25
そら人それぞれやろ
- 28 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)23:13:09 ID:Rne
- 課金は悪い事やないけど、運営が課金に対する下心を見せてるようなアプリはアカンわ
次々とガチャイベみたいなのを実施して、中身は高い金払わせてる割に見返りが糞とかなら尚更 - 9 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:41:34 ID:r8S
- スマホゲームが終わるのは多分、もうちょっと先になるな
- 11 :名無しさん@おーぷん:2015/01/13(火)22:43:15 ID:0OL
- 知らんけどハードが進化し続けて柔軟性あるからまだまだ伸びるやろ
終焉はグーグルグラスとかのウェアラブル端末が普及して
そっちのゲームにシフトされたときやと思う
- 【堀江貴文のQ&A vol.273〜ゲーム業界のこれから!?〜】
- http://youtu.be/ENpWVntUm0A
ゲームの今
ゲーム業界を見通す
20のキーワード
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 00:59 | URL | No.:1020996>12
別にパズドラは終わってないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:00 | URL | No.:1020997こういうスレ立てるやつの視野の狭さはいつも酷いと思う
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/17(土) 01:00 | URL | No.:1020998大多数は暇つぶしや付き合いでプレイしてんだから、
むしろ複雑なゲームの方が売れない市場なんじゃね?
オフゲをフリーで配布するようになったら業界単位で終わるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:03 | URL | No.:1021002操作性がクソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:04 | URL | No.:1021005確かに"ゲーム"としては終わってるけど
集金装置としては絶好調だろw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:05 | URL | No.:1021006パズドラは終わったら他も終わるレベルなくらい完成度高いからな
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/01/17(土) 01:06 | URL | No.:1021007まだ上がってないスマホゲーム関連株を信用で買うのが一番面白いよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:09 | URL | No.:1021011延々と一作で搾取できるから、新しいヒットは要らないんだよなぁ
打ち止めといえば、打ち止めかも知れんが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:10 | URL | No.:1021013いまだにパズドラ1強って終わってるな
癌は任天堂とも組むみたいだしな
他の会社はやる気ないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:11 | URL | No.:1021014ウィズはホント運営がクソだから絶対課金しない方がいい
-
名前:名無し++ #- | 2015/01/17(土) 01:11 | URL | No.:1021016>2
じゃあその広い視野で今後はどうなるのか教えてください。 -
名前:名無しさん #- | 2015/01/17(土) 01:13 | URL | No.:1021018PCの起動がめんどくさそうな人いるけど、帰宅してパワーオンしてから着替え始めれば、着替え終わる頃には起動し終わってアイドル状態だろ。
もしかして10年くらい前のPC使ってんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:17 | URL | No.:1021022ガチャゲーから脱却して成功させたところが次の覇権だろうね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:20 | URL | No.:1021024課金してるの3割くらいって記事あったな。 しょぼい市場
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:20 | URL | No.:1021025ゲームはコントローラーじゃないとやる気にならんから電話でゲームとか理解できんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:22 | URL | No.:1021027モンスターファーム2は名作
-
名前:名無し@まとめいと #- | 2015/01/17(土) 01:26 | URL | No.:1021030ブレフロ面白いわ。
ガチャのハズレをできるだけ無くすとか運営の考え方がいいな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:33 | URL | No.:1021032アニメとか好きならミリオンライブ楽しいよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:33 | URL | No.:1021033スマホゲーは危ないからね。不注意で事故に成りそう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:40 | URL | No.:1021037最近はリセマラで最初めっさいいやつ出して、ゲーム性すら正しく把握しないうちに満足してやめるパターンがほとんどやろwww
【100万DL突破!!!】←実際のプレイ人数1000分の1もおるんかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:44 | URL | No.:1021040儲けが減ってるとかならまだしもつまらん理由
そののりで言ったらゲーム自体当の昔におわっとるわ -
名前:名無し #- | 2015/01/17(土) 01:50 | URL | No.:1021044※13
覇権という物が存在している以上は狭い市場なんだと思う。
様々な歌手やグループが大ヒット曲出していた音楽業界が一気に狭くなってAKB、EXILEみたいな。
ゲーム業界も似た感じ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 01:54 | URL | No.:1021046まだまだいけるやろ
もっとアイデアを絞るんや -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 02:03 | URL | No.:1021049チェインクロニクル面白いんだけどなあ
パズルじゃないからダメなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 02:10 | URL | No.:1021051オープンの糞スレまとめんなカス
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 02:12 | URL | No.:1021052TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
ttp://is.gd/VIaaQD
【拡散希望】春にTPPが大筋合意しそうです!
ttp://ameblo.jp/datoushinzoabe/entry-11977521377.html -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 02:15 | URL | No.:1021053参考資料すら無いどうしようも無いクソスレだな…
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/01/17(土) 02:32 | URL | No.:10210602,3年は大丈夫だと思うけど、いずれ法律でガチャ課金に規制はかかりそうだね。
ガチャ課金に規制がかかったら全てとは言わないけど大半の無料課金ゲーは運営を辞めるだろうし、規制かかるまで稼げるだけ稼ぐ事が今のスマホゲーム企業の経営方針だと思うよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 02:33 | URL | No.:1021061ストアのゲームDLランキング見てたら、
パズドラ・スクフェス・黒猫あたりがずっと上位独占してて他が壊滅だからなぁ。
まぁガチャ課金アプリをそもそもゲームと言っていいのかどうか甚だ疑問ではあるが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 02:40 | URL | No.:1021062スマホはゲームには向かないからな。
Androidは可変クロックだからFPSが安定しなすぎて糞。
root化で一応固定はできるが電池減りがヤバいしサポートも受けられなくなるしな。
タブレットも同じでゲームにはとてもじゃないが向かない。
ゲームだけやるならiOSに軍配は上がるが当然携帯ゲーム機には足元にも及ばず、
それ以外が糞過ぎだしカスタマイズ性も乏しい。
だったらDS系だのPSP系だのでいいやって結論に至った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 02:50 | URL | No.:1021065スクフェスって音ゲーやったら動作酷すぎワロタ
タップしたのに反応しなくてリズムアイコンすーって通り過ぎたり
逆に明らかに押してないのに勝手に反応して押したことになったり
ロングノーツ押して指動かしてないのに途切れたり
1回のタップで何故か2回押したことになってミスったり
処理落ちやらフル充電から30分で電池なくなるのは仕方ないにしても
理不尽すぎて課金する前に消したったw
そこまで古い機種じゃなく1年半前に買ったAndroid4.0なんだがな
やっぱスマホじゃゲームは駄目だは -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 03:07 | URL | No.:1021069ソースも無いただの糞スレを何故まとめた?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 03:24 | URL | No.:1021074ポケモン作ったゲームフリークのソリティ馬があるだろ
まだやってない人はやっとけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 03:40 | URL | No.:1021075ネガキャンじゃなけりゃただの視野狭窄な馬鹿の寝言だな
今まさにスマホゲーは儲かりまくってる真っ最中だってのに
完全にバブル期だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 03:44 | URL | No.:1021076Ingressおもしろいけどこれ以上人増えなくていい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 03:47 | URL | No.:1021078コロプラ株をホールド中。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 04:01 | URL | No.:1021082コンシューマ:ソフト購入自体に金払わせてるのに課金はユーザーが嫌がる。開発にも大金が掛かるのでコケたらシャレにならない。海賊版も作られ易くメーカーにメリットが少ない
PCブラウザゲー:課金システムはそこそこ簡便。しかし開発にもそこそこ費用が掛かるがヒットすれば年単位で息の長いコンテンツになりえる
スマホゲー:課金は一番簡単で開発も低コスト。しかし飽きられやすく自転車操業になりがちで、短いサイクルでヒット作を連発できないと詰む
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 04:22 | URL | No.:1021084俺はスマホゲーどころかそろそろスマホが終わって欲しいんだが
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 04:31 | URL | No.:1021085ただ手軽に作れるからって理由で作ってるポチポチゲーは近いうちに頭打ちになるだろうな
-
名前:名無しビジネス #j6IxAqzs | 2015/01/17(土) 04:32 | URL | No.:1021086管理維持費が係る分、ヒットシない限りは赤字のタイトルも増えてるしどうなるかね。
スマホゲーの開発が安いってのはそろそろ終わりつつある。 -
名前:名無し++ #- | 2015/01/17(土) 04:38 | URL | No.:1021087「歩きスマホ」を大量に産んだ社会の闇
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 04:45 | URL | No.:1021088アプリランキング20位内にも入らないようなチェインクロニクルがセガの株価上げるような稼ぎ頭なんだが
視野が狭いっていうかただ無知を晒してるだけだなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 04:57 | URL | No.:1021090現実時間でスタミナが回復とか指定時間にプレイさせるとか
そういうユーザーを縛り付けて依存させる設計はどうかと思う
ゲームはあくまで娯楽であるべきだ -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/01/17(土) 05:19 | URL | No.:1021092スマホゲームのCMバンバンやってるじゃん
しかも深夜じゃなくゴールデンタイムに
あれはそれだけヒットしてるって証明
死んでるのはソシャゲの方
あれだけやってた怪盗ロワイヤルの宣伝
全く見なくなったろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 05:24 | URL | No.:1021093リセマラで疲れてそのまま引退するというリセマラ勢
もはやゲームではなくリセマラを楽しむリセマラ厨
ほどほどにしてはよゲームすすめんかい笑 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 05:49 | URL | No.:10210952年毎に買い換えが発生するからなあ
スマホからガラケーに戻られると、自然アプリも死ぬわいな -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/17(土) 05:49 | URL | No.:1021096もし爆発的にヒットしなくなったところで元が低コストだから、調子乗って人雇いまくったりしない限り十二分に儲かるんだよなあ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 06:02 | URL | No.:1021097ガンホーとアクワイア以外面白くないというか
完成度が低いというか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 06:14 | URL | No.:1021099他社ゲーコピーするだけがとりえのクリエイター共が調子に乗って
俺の年収は数千万が相応とかほざいてるから
人件費が膨らんでるんじゃなかった? -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/17(土) 06:44 | URL | No.:1021104ゲームが娯楽としての時代が終わったんじゃないだろうか
なんていうかもうただの暇つぶしって感じ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/17(土) 06:44 | URL | No.:1021105運営がクソだから二度とやらん
-
名前: #- | 2015/01/17(土) 06:47 | URL | No.:1021108よく知らねぇけど子供向けみたいなゲームばっかだな。
だいたいあんな小さい画面でやっててなにが楽しいんだか・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 06:49 | URL | No.:1021109スマホだろうがなんだろうが新作ゲームつまんねーんだよ。
パズドラモンストたまにやる程度で皆満足してる時代だし、面白いもの作れないものかね -
名前:名無し #- | 2015/01/17(土) 06:53 | URL | No.:1021110パズドラは集金ゲーになって一気にオワコンになったし、運営が課金に下心丸出しになるとゲームは終わるといういい見本になったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 07:15 | URL | No.:1021114スマホ去年12月に喜んで買ったけど
確かにやりたいものがあまり無いな
PCゲーは確実に無くなってるし
家ゲーは大手しかほんと無くなったし
業界自体終わった感がある -
名前:名無し++ #- | 2015/01/17(土) 07:45 | URL | No.:1021121もしもしの先駆けともいえるドリランドが今はパズドラに変わっただけ。何年もしないうちに飽きられて終わりなのはガンホーもわかってるだろうよ。
いつの時代もそれっぽいもんつくっとけばアホが金出すってことや。
これはSFCやPS1の頃から変わってないんだよなあ。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/17(土) 07:49 | URL | No.:1021122今の状況はファミコン出始めたころのパソコンゲームと
非常に似ている、パソコンユーザーが甘く見ていたところに、ゲーム機が一気に席巻してしまった。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/17(土) 07:52 | URL | No.:1021123毎回スマホゲー終わるって言ってる奴は具体的なデータ出さないよね
-
名前: #- | 2015/01/17(土) 08:20 | URL | No.:1021126>>10 ウィズはホント運営がクソ
全然マシな方やであれ
ウチ姫とかテラバトルやってみ?どんな課金厨でも一瞬で目覚ますで? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 08:20 | URL | No.:1021127ググったら市場まだ拡大中やんけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 08:23 | URL | No.:1021129重いゲームが増えたよね
多分そのうちゲーマー向けのスマホが出るよw -
名前: #- | 2015/01/17(土) 08:27 | URL | No.:1021130メガテンのソシャゲ出してくれないかなあ
信者大量にいるし
秘神・珍獣・死神といったレア悪魔は合体事故じゃなくガチャでのみ入手できるようにすれば売れそうなんだが何故やらないのか・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 08:48 | URL | No.:1021132モバゲーとかグリーが流行ってた時代もみんな言ってたわ
終わらないwwwソースは?wwwwwwって -
名前:名無し #- | 2015/01/17(土) 08:53 | URL | No.:1021133モンストは学生が友達とやってるだけやと思うぞ ダウンロード数が伸びてるのは自演招待で伸びてるだけやし
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 09:00 | URL | No.:1021134終わってる終わってないなんて個人の勝手な感想にすぎんよ。
現にどのジャンルも出てるんだからな。
別に流行に飛びつく理由もないし、やりたいゲームが出ていればそれをやるだけだな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 09:00 | URL | No.:1021135幼稚なゲームはいらんな
-
名前:※ #- | 2015/01/17(土) 09:02 | URL | No.:1021136終わって欲しいんだろうけどねw乖離性ミリオンアーサーとグランブルーファンタジー面白いわ。
特にグランブルーなんてスクエニ全盛期のゲームやってる様だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 09:10 | URL | No.:1021138別にスマホゲームが廃れるかどうかはどっちでもいいけど
それ以上に据え置きゲームがもっと売れて欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 09:34 | URL | No.:1021146エルンサガやっとるわ。なかなかのクオリティ。
ただ、スマホじゃアクションゲームが弱すぎてつまらん。 -
名前:記事診断屋 #- | 2015/01/17(土) 09:40 | URL | No.:1021149子供の頃にゲームウォッチがブームになった感じに似てるね
そのうち、複雑なゲームがやりたくなってTVゲームブームが再来するかもね
それまでに、スマホゲーに毛が生えた程度の難易度のゲームを考えなきゃね -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/17(土) 09:48 | URL | No.:1021152今は普通にドラクエとかでも課金、課金、課金ってなってるみたいだからなぁ・・・
もう先がないんじゃないかなと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 09:49 | URL | No.:1021153ガンホーはパズドラより前から携帯ゲーム機への道を探り続けてるよ
作ってる本人達がグリモバ終焉の再来を見越してるんだよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 09:51 | URL | No.:1021156一方その頃、海外では据え置き絶好調なのであった。Eスポーツとかね。
スマホゲーは流行りのゲーム実況には向いてるとは思えないし、いくら国内人気でも海外に売り込めなきゃガラパゴスで終わるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 09:56 | URL | No.:1021158デュアルショック4とせめて20型以上のディスプレイが使えてサラウンドに対応、かつPS4に対して性能的優位性があればもしもしゲーも考えなくもない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 10:12 | URL | No.:1021163俺携帯ないからブラゲでもっと色々頑張って欲しいわ
こっちなんてそれこそ艦これ以降ヒットないし新規開拓の余地あると思うけどな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 10:17 | URL | No.:1021164人々が娯楽に金を落とすようになるには、まず可処分所得と可処分時間の両方が無ければ話にならない
しかし、昨今の正社員を減らして非正規労働者を増やそうという動きは
報酬の削減による可処分所得の減少と、労働法改正(悪)での労働時間の拡大による可処分時間の減少
これは連動して、結果的には娯楽産業に対しても大きなダメージになる
つまり、市場そのものは今後ますます先すぼみになるのは目に見えている -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 10:18 | URL | No.:1021165剥離性なんちゃらは色んなスレに突然ねじ込んでくるから露骨すぎてあかんわ
-
名前:名無しビジネス #JUGsyThY | 2015/01/17(土) 10:38 | URL | No.:1021170スマホゲーのCMは大抵お茶の間が凍るから減らしてほしいな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 10:56 | URL | No.:1021174他のスマホゲーやってても気が付けばパズドラに戻ってる現象はある
あんだけ無料で石配布ってのも、他ゲーやってるとすげーことなんだなと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 11:41 | URL | No.:1021182※74
いつでも簡単に遊べるのが特徴だから
時間がとれて何よりもゲーム性とグラフィックが重要って人には向いてない
最近本気でハマるゲーム以外は据え置き機の電源入れるのも面倒になったからソシャゲしかやってないな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 11:44 | URL | No.:1021183パイの上限が見えて
後は陣取りゲームだよね
何かが流行れば今までのが廃れていく
今後は開発費が跳ね上がっていくんだろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 11:47 | URL | No.:1021186※80ほんとに時間が確保できないんだなあ、可哀想に。
まあでもこれから気軽にできるけど据え置き並みの作り込みになっていくだろうし、早く進化してくれればいいね! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 12:09 | URL | No.:1021192ゲームの質のどうのじゃなくて
スマホはゲーム機よりもはるかに多い人に普及していて、
ゲーム機と比較にならないほど触れている時間が長い
集金機会が違いすぎる
金持ち企業以外は携帯機じゃ商売できんよ -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/01/17(土) 12:22 | URL | No.:1021196ゲーム性は薄いほうがいいと思うわ。作業があると飽きるし、難易度が上がるとできることが無くなって来るから。
パズドラは難易度が上がってできる事が無くなったし、他のガチャゲーも使えるのが出ないからできる事が無くなった。
コミュニケーションツールとしてLINEみたいなのに育成や対戦の期間イベント機能が付いたようなゲームが長続きすると思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 12:27 | URL | No.:1021198※62
もう何回かやったけど即死したんよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 12:27 | URL | No.:1021199ゲーム業界が活気を帯びるならスマホゲーでも頑張って欲しい。
主な利用者はスマホゲーが産まれなかったら今頃据え置きをやっているような人達ではないし、パイの奪い合いは殆どないどころか、むしろ据え置きへの橋渡し役になってさえいるだろう。 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/17(土) 12:29 | URL | No.:1021202パズドラ→ある程度定番レアが揃えばだいたい楽しめる。新規レアがほとんど死産なため。
ブレフロ→友人がやってるからやってるくらいAutoは楽 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 12:37 | URL | No.:1021205なんで艦これってスマフォ用出さないん?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 12:52 | URL | No.:1021209メガテンのソシャゲはけっこう工夫してたと思うんだよなぁ
悪魔合体とかもちゃんと作ってたしフレンドと仲魔の貸し借りして育ててもらったりとかできたし -
名前:名無し++ #- | 2015/01/17(土) 13:33 | URL | No.:1021218コンテンツ自体
本格的に始まってもいないのに終わるとは
面妖な -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 13:35 | URL | No.:1021219家庭用4000億(毎年マイナス)
スマホ、PCソシャゲ5000億(毎年プラス)
確かに終わってますね。家庭用は。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 13:37 | URL | No.:1021220※84
ちとスレチだけど俺はインフレがすごくて難易度下がった気がする
無課金代表なアテナや光ヴァルでも超地獄安定できたり、スキル溜めがほとんどなくなって事故率も激減してるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 13:39 | URL | No.:1021222スマホゲーいつまでも続けてる連中は
分類としてはゲーマーではなく
パチンカーだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 13:48 | URL | No.:1021224スマホ持ってる奴はもれなくほぼやってるけどな、スマホゲー
まぁ気軽に暇つぶしできるからいいんだと
ただ、重度の課金中毒になるとやばいけど -
名前: #- | 2015/01/17(土) 13:49 | URL | No.:1021225『画面なでなでして暇つぶししたいだけなのに
頭使ったりお金取られるなんてとんでもない』
みんなそういう考えになってきてるし
ゲームの難易度もものすごく低くなってきて
技術的にも個人製作の無料配布で済むレベルになってきてる
そこからまた難易度を求める層が増えていって
ゲーム業界もゆるく復興して行く感じになるんじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 13:58 | URL | No.:1021231乖離性ミリオンアーサーがあるんだよなあ
-
名前: #- | 2015/01/17(土) 14:00 | URL | No.:1021232どんな文化も玉石混淆でないと成立せんよ
据え置きゲームが廃れたのは玉だけ拾おうという姿勢になってったからや
むしろヒット作でなくクソゲーがちゃんと数出ているかどうかって方がジャンル全体を語る上では大事
その意味では話題にも上がらない既存絵使いまわしの版権モノとかが未だに出続けてるし裾野の広さは維持できてるんじゃないかね -
名前:名無しの日本人 #E0sCelpA | 2015/01/17(土) 14:06 | URL | No.:1021234据え置きゲームは海外メーカーのゲームの方が面白くなってるよね。
それでも今の子供にロックマンをやらせても夢中になるぐらいだから面白いゲームの需要はあると思う。
中途半端な3Dゲームが売れなくなってきたっていうのはあると思う。 -
名前:名無し #- | 2015/01/17(土) 15:29 | URL | No.:1021282ブレフロはちょっとユーザーに甘すぎる。
簡単に強くなれすぎるから、飽きてくる。
チートを使うとゲームがつまらなくなる現象に似てる -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/17(土) 15:58 | URL | No.:1021294海外とは差が開くばかり
スマホゲーくらいしかやる余裕がないんだよ
今の日本はね、みんな必死よ生きるだけで -
名前:そ #- | 2015/01/17(土) 16:04 | URL | No.:1021298ヘイデイ面白いよ。
ここにいるバトル大好き人達には向いてなさそうだけど… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:38 | URL | No.:1021312そもそも「ゲーム」にスペックも新規性もいらんかったということだね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 17:03 | URL | No.:1021320ちょうどいまPSとかPS2とかの開発ラッシュみたいなのがスマホベースにして行われてる感じだよね
次世代機とか携帯機でも開発にかかる金額はデカイし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 17:08 | URL | No.:1021323やってるは奴は肯定して
やってない奴は否定する
おわり -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 17:15 | URL | No.:1021325誰が何と言おうとスマホアプリはゲームではない。
もはやゲーマーの意地。ライトなど認めない。 -
名前:あ #- | 2015/01/17(土) 17:18 | URL | No.:1021328セガネットワークスの優良誤認の可能性があるから消費者庁に通報した
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 17:47 | URL | No.:1021333一部の重課金者が売り上げだしてるの
無料だからやってる人はそのうちいなくなるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 18:27 | URL | No.:1021339テラバトルやれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 18:41 | URL | No.:1021345>>17
>スペックならスマホはおろか据え置き機すら上回る
>パソコン向けのゲームアプリがなぜ普及しないのか
世の中にはスマホを大幅に下回るスペックのPCをいまだに使うようなやつもいてな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 19:10 | URL | No.:1021352他人と組む必要がないゲームがいい
どうせ移動時間にちょいちょいやる程度だし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 20:06 | URL | No.:1021367最近スクフェスやってる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 21:04 | URL | No.:1021376ソーシャル系のゲームっていわゆる据え置き機のファミコン時代からの流れを
スゴイ勢いでなぞってるようなもんだ、最初は簡便そのものの内容が、
画がよくなり、動きが複雑になり、3Dになり・・・
製作サイドも最初の頃は2,3人でも作れたが、
今じゃDS作るのとあまり変わらない規模になってる、
こうなると開発費が嵩んで、開発費が回収出来ない
ようなタイトルや内容はダメになってシリーズモノや
似たような内容のモノばかり・・・
すでに数が多すぎるから「アイデア勝負」ってのも
中々難しい、宣伝しなきゃ見てもらえず宣伝するには
金が・・の悪循環、いろいろ乱発してるトコも先細り
が目に見えてきてるのが現状だろ。 -
名前:ななしー #mQop/nM. | 2015/01/17(土) 21:47 | URL | No.:1021394ゲーム80個ぐらいあいぽんに入れてるけど日本のやつは殆ど無い。
海外ゲームのほうがよう考えられてるのが多い気がする。
買い切りが多いしそわそわせずに遊べるかんな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 22:13 | URL | No.:1021408課金ゲーがあってそれにまんまと釣られるユーザーによってスマホゲー業界は大きく支えられてるわけだが、その構図が崩壊してしまった場合、ゲームの面白さでユーザーを満足させなきゃいけない時がくる(まぁそれが普通なのだが)。そうなった時に、PS4等の据え置き機、3DS等の携帯機で発売されてるようなゲームと張り合えるだけのクオリティを、グラではまず敵わないから、ゲーム性だけでどこまで補えるかがカギだと俺はそう思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 01:29 | URL | No.:1021480せめて十字キーとボタン4つくらいあればアクション系もいけるんだがな
やっぱタッチ操作だけではゲーム用マシンとして限界があるよ
その内拡張スラパみたいなのが出て、3DSとかとの境目がなくなっていくんじゃない? -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/01/18(日) 01:54 | URL | No.:1021499FCからPS4まで据え置きやってる俺でも普通にスマホでゲーム普通だよ
アプリゲー馬鹿にしてる奴は老害言われて当然やと思う
課金ゲーしか知らないのは無知もいいところ
とりあえず日本のゲーム以外やってみ?できれば1億DL以上のものな
>105
お前みたいなのゲーマーからも馬鹿にされてるよ(笑)
ゲーム性もビジュアルもどっちの業界で語って同じよ
いちいち境界を引く意味なんてとうになくなったわ -
名前:あ #- | 2015/01/18(日) 02:55 | URL | No.:1021527スマホ版のポケモンが出るのも時間の問題だな各都道府県で違うモンスターが出現 現在位置から受信で特定のモンスターが出現しゲットできるとかなら面白そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 09:14 | URL | No.:1021586グラフィックだけで発売前から神ゲーとか騒ぎ出す据置厨が
ゲーム性がとか言ってて笑える -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 11:04 | URL | No.:1021612テラバトルが面白いぞ
運営がのんびりしてるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:46 | URL | No.:1021686スマホのゲームが終わった時が日本のゲームの終わり
今はアホから金巻き上げれてるけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:57 | URL | No.:1021798馬鹿な子供はすぐオワタオワタ言うな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 02:46 | URL | No.:1021973世間知らずのガキって分かりやすすぎて草生えるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 20:08 | URL | No.:10221492ちゃんのスレで一番勢いあるミリオンアーサー見たらどんなもんかわかる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/21(水) 17:58 | URL | No.:1022764ミリオンアーサーの印象は主婦とガキとキチガイと友達になれそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/21(水) 21:27 | URL | No.:1022805ガルフレとかモバマスみたいな昔ながらのソシャゲーはゲームとは認めたくないけど、最近のパズドラとかモンストとか乖離性とかは少なくともゲームではあると思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/22(木) 23:45 | URL | No.:1023137徐々にプレイヤーが拡散してるだけで市場自体はまだまだ安泰だろう。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/26(月) 00:39 | URL | No.:1024874スマホゲーパクり多くね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/26(月) 19:16 | URL | No.:1025140今までパソコンやコンシューマー機で全くゲームしなかったがスマホでゲームをするようになった大勢の人達が、ゲームの楽しさを経験したことにより、パソコンやコンシューマー機でもゲームする人がかなり増えてきているらしい
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/30(金) 00:47 | URL | No.:1026526パズドラより重課金型に変異したモンストが先に消えると予想している
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/28(水) 09:36 | URL | No.:1144157正直据え置きとは競合しないな。携帯機のシェア争いだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/05/21(土) 06:47 | URL | No.:1227682>>15
アンドロイドはともかくiOSは4GB上限だし
動画入れなきゃ4GBもあれば相当すごいゲーム作れるだろ
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7941-535ebf11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック