元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421389580/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:26:20.61 ID:meYxUsq5a.net
- 俺「50個」
店員「はあ…」
店員「お時間いただきますがよろしいでしょうか?」
俺「んあっ」オッケー
店員「少々お待ちくださいませー」
~数分後
店員「こちらハンバガー50個で6000円になりま~す」
俺「」チャリーン
店員「では丁度ですね、ありがとうございました~」
俺「」イッコダケトル
店員「え?」
俺「嬢ちゃん今ここの会社大変やろ~、こんな食べれんさかい- 残り44個はみんなで食いなさい、おじさんからのプレゼントや。」ニッ
店員「~~っ!!!」カァ///
まーた世界に一握りの優しさをばら撒いちまった…
俺のこういうとこどーにかならんかね?- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:27:19.10 ID:ldGoexVm0.net
- 5個どこいった
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:27:29.37 ID:7nYb5NQK0.net
- 残りの5個はどうなったでしょうか?
- 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:28:57.05 ID:ARdzoD9C0.net
- 残りの5個は>>1が取ったハンバーガーに混入してるんだろ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:27:42.46 ID:Q57bHPMgd.net
- 大量購入は事前に知らせないとただの迷惑行為だよ
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:28:10.91 ID:MpaQtbbCr.net
- きっしょ
マックの店員がマックの商品食うわけねーじゃん
どれだけ汚いかわかってるんだから - 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:28:14.15 ID:sKFA7KJ/0.net
- 数分で50個作る超スピード
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:28:21.71 ID:5OcraMuU0.net
- ウザすぎるだろこんな客いたら
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:29:24.85 ID:m5LNr7xx0.net
- バイトならまかないでタダで食ってもう飽きてるだろ
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:30:01.93 ID:7xUNqwEv0.net
- >>17
マジレスするとマックに賄いシステムはない
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:31:22.93 ID:m5LNr7xx0.net
- >>18
マジかよじゃあマックでバイトする意味ねえじゃん - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:39:47.25 ID:gSnddDCk0.net
- マジレスすると3割引で買える
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:30:35.98 ID:eEbbnh0X0.net
- 店員(うっわ邪魔くっさ全部持って帰れよ…)
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:32:50.23 ID:sKFA7KJ/0.net
- 店長「……ということなんで食べたい人は持ってっていいよ」
店員(クソガキ)「うっわまじっすか10個もらいー!」
店員(他)「……どうする?」
店員(他)「いいよ気持ち悪い……」
で、33個はゴミ箱行き - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:34:56.65 ID:6fcyieAZr.net
- 持ち帰りで20個くらいなら頼んだことある
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:32:12.22 ID:HBUcT9Yxd.net
- 高校時代に50個頼んだことあるけど
それ以降マックに行かなくなった
三人で二日かけて食ったわ - 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:36:22.08 ID:7xUNqwEv0.net
- 友人が100個頼んだら休憩室から人が降りてきてかわいそうだったわ
部活の買い出しだからちゃんと食べたらしいけど
- 54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:42:46.37 ID:Bk9jcoFeE.net
- ハンバーガー廃棄するにしても店内は厳しそう
ハンバーガー40個も店内のゴミ箱から出てきたら店長からいろいろ怪しまれるよな
- 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:48:55.25 ID:7xUNqwEv0.net
- >>54
システムに販売記録残るだろ - 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:52:42.72 ID:Bk9jcoFeE.net
- >>58
買った客が全部私たちにくれましたとかすげえ怪しくね
そしてそれを全部捨てましたってなると
- 61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:53:57.96 ID:sKFA7KJ/0.net
- >>60
金はもらってんだからそれでいいじゃん
そもそもそんな騒ぎになったら社員の一人や二人は確実に出てくるだろ - 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/16(金) 15:41:03.19 ID:sNAMGQa60.net
- ただのハンバーガーを大量にもらってもきついだろ
せめてチーズバーガー- 【ハンバーガー100個に挑戦】
- http://youtu.be/I6HmlvQx64A
ハンバーガー クッション
(1255) 30×18cm - 【ハンバーガー100個に挑戦】
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 13:50 | URL | No.:1021226オレにもくれ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 13:52 | URL | No.:1021227俺がひねくれてるせいかな、迷惑行為にしか思えん。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/17(土) 13:52 | URL | No.:1021228正直要らないです
-
名前:あ #- | 2015/01/17(土) 13:54 | URL | No.:1021229俺が対応した店員なら速攻、42個がゴミ箱行きだわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- #- | 2015/01/17(土) 13:57 | URL | No.:1021230これは残りの五個について考えさせるのが狙い
後はどうでもいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:04 | URL | No.:1021233俺「んあっ」オッケー
ここでワロタw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:06 | URL | No.:10212356000円でチャリーンと音がするのも気になった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:08 | URL | No.:1021236マッククルーだけど
二度と来て欲しくないキモい -
名前: #- | 2015/01/17(土) 14:09 | URL | No.:1021237算数も出来ないアホが立てたスレを纏めるなよwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:09 | URL | No.:1021238※7
俺もチャリーンって音で屁理屈こねて一個分しかお金払わない展開かと思っちゃったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:10 | URL | No.:1021239ゴミ箱ゴミ箱て……まー確かに判断がムツカシイとこではあるが
くいもん粗末に(ry。隣から作りすぎもらう→捨てるとかにも言えるが
(まーこのケースははっきりいらん言えないヤツもクソだけど) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:11 | URL | No.:1021240昔バイトしてたときは、開店前にカリブレーションっていって
一通りの朝マックメニューをみんなで食ってたけど
今はどうなんだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:12 | URL | No.:1021241米7
電子マネーかな
昔、ハンバーガー60円の時にはなんかこんなのあったような -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:13 | URL | No.:1021242>俺「んあっ」
"俺"は遠山枝里子だった…? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:14 | URL | No.:1021245俺なら何食わぬ顔で「お持ち帰り」で注文した別の客に売る。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:16 | URL | No.:1021246米4
何ちゃっかり食ってんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:17 | URL | No.:1021247※7
全て札とは限らないんだぜ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:17 | URL | No.:1021248ハンバーガー一個120円なのに誰も突っ込まないのな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:18 | URL | No.:1021249部活の勧誘でハンバーガー100個やったなぁ
もちろん事前に連絡して許可もらったけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:23 | URL | No.:1021251俺だったらハンバーガーくれるのは嬉しいが、
でもその注文のせいで慌ただしく働かされたという怒りのほうが大きいから実質嬉しさなんて無く怒りしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:23 | URL | No.:1021252一番安く頃はこれくらいの注文が普通にあったな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:25 | URL | No.:1021254偽善の押しつけ止めろや・・・完全な自己満足じゃねーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:26 | URL | No.:1021255まぁ普通に考えたら、大学生のアルバイトとかがいたら大量に持って帰るかもしれないが、そういう奴が居ないならゴミ箱やろなぁ
ハンバーガー店なんてアホ程廃棄処分出るからこれくらい大したことない -
名前:名無しさん #- | 2015/01/17(土) 14:30 | URL | No.:1021257仕事中に食う訳にもいかんし
かといって冷めて食べると糞不味いし
やっぱゴミ箱行きだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:30 | URL | No.:1021258まあ店員にあげるのはどうでもいいけど一回やってみたいよな大量注文
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/17(土) 14:33 | URL | No.:1021259店員「こちらハンバガー50個で6000円になりま~す」
俺「」チャリーン
店員「申し訳ございません。小銭は30枚までとなっております」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:34 | URL | No.:1021260>>52
むしろ一番シンプルなハンバーガーのほうがアレンジできていいだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:41 | URL | No.:1021261ハンバーガー1個100円なんだけど…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:42 | URL | No.:1021263防腐剤たっぷりのハンバーガーで奢った気分になる。アホじゃねえの。
-
名前:ななさん #- | 2015/01/17(土) 14:45 | URL | No.:1021264店員「(いらねえ…さっきつばいれたしよ)」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:55 | URL | No.:1021266会社で缶詰のときの差し入れとかイベントスタッフへの差し入れとか20、30個とかたまによくやる。
-
名前:名無しビジネス #1Nt04ABk | 2015/01/17(土) 14:55 | URL | No.:1021267んな無駄金使うなら黒柳徹子のところへ持っていたっほうが余程有意義に使ってくれるよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:56 | URL | No.:1021268「んあっ」でなんかワロタ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:56 | URL | No.:1021269最初から最後まで全て迷惑行為
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 14:59 | URL | No.:1021272こういう店で事前に予約しないで何十個今すぐ作れとかただの迷惑行為だから
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/17(土) 15:00 | URL | No.:1021273たかだか50個とか・・・
500個くらいいけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 15:06 | URL | No.:1021276ガソスタでバイトしてたら酔っ払いの上機嫌のオッサンがやってきて
オマエらバイト大変やなコーヒーでも飲みやって万札くれて
ガソリン入れずにそのまま車で去ってった -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/17(土) 15:07 | URL | No.:1021277ハンバーガー59円時代に部活の時のおやつ用に大量に買いに行かされてる奴がいたな
店舗もわかってて買いに来る時間帯にある程度の数用意してくれててスムーズだった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 15:21 | URL | No.:1021279何年も前だけどバイトしてた友達は普通に冷めた奴とかもらってた
食い過ぎてバイト辞めてから一度もマック行ってないらしいけどw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 15:27 | URL | No.:1021281//カァーって怒り爆発寸前ってことでしょ?
-
名前:名無しビジネス #qiZxG8oA | 2015/01/17(土) 15:30 | URL | No.:1021283でも、マックは事前連絡で大量注文すると2時間以上も前から作って作り置きするんだよね
冷めたポテトと冷え切ったハンバーガーでやったパーティーは不味かったな・・・
ちなみに去年の話 -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/17(土) 15:32 | URL | No.:1021284バイト中に飯食ってたらクビになるわ。
引きこもりの妄想キモイ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 15:35 | URL | No.:102128550個頼んだことあるよ
65円の時だけどな
店員にドリンク渡されたで(2人分)
「お買い上げありがとうございます」というより
「これでも飲んで大人しく待ってろ」って感じだったが -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/17(土) 15:39 | URL | No.:1021286ハンバーガー50個注文したのに、出来たのがハンバガー50個ってところがミソ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 15:43 | URL | No.:1021287しょうもない創作スレ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 15:44 | URL | No.:102128820年くらい前にドライブスルーでこれやったな
30分くらい待たされた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 15:51 | URL | No.:1021290ホームレスに配った方が誰も困らないと思うんだけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 15:56 | URL | No.:1021292迷惑行為だよ☆
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:01 | URL | No.:1021296普通に喧嘩売ってるだろwwwwwww
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/17(土) 16:10 | URL | No.:1021299ハンバーガー一個頼んで一万円出して不景気だから云々カンヌン言ってお釣りをあげてればいいんじゃないか?
まぁ良い人なんだろうけど中々難しいかなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:10 | URL | No.:1021300つまんね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:11 | URL | No.:1021302>>1は女の子にジロジロ見られたらやべぇ俺に惚れてんのかって本気で思っちゃうタイプ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:15 | URL | No.:1021303ひとつ100円だろ
-
名前:名無しさん #- | 2015/01/17(土) 16:16 | URL | No.:1021304※50
それはそれで店の金合わなくなるからめんどい
そのままポッケないないも規則次第でどうなるかだし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:19 | URL | No.:1021305子供会とかで数百個の注文とか普通にあったし、時間切れの廃棄はもっと多いから、こんなの大したことでもないような。
米50
浮かれたおじいさんにされたことがあるけど、レジにも入れられないし、分け合うのも難しいしで困っただけだった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:26 | URL | No.:1021308クソ忙しいときにチップ的なもの渡されても迷惑なだけだから
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:27 | URL | No.:1021309昔は12個1分30秒で出来た。
30秒だか45秒ごとに12個づつ作りだすから50個なんて余裕だったよ。
今は違うのかしらん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:30 | URL | No.:102131050個作るのにどれくらいかかるんや
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:35 | URL | No.:1021311キモい妄想だこと
-
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/01/17(土) 16:39 | URL | No.:1021313イッコダケトルーからの44個食いなさいってのはまぁ何とか理解しようとしたけど
残りの5個のハンバーガーはどうなったんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:43 | URL | No.:1021314昔60円とか70円の時代に100個頼むOFF会とかやってたな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:51 | URL | No.:1021315世界に一握りの優しさをばら撒いちまったと思いたいなら素直に募金箱に金入れろ
数十円でも何人かの命救えるらしいぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:52 | URL | No.:1021316いくらネタとはいえきもすぎるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:54 | URL | No.:1021317チップは現金で
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 16:58 | URL | No.:1021318てっきり「こちらでお召し上がりになられますか?」と
聞かれて「食える訳ねえだろ」と突っ込んだネタかと思ったわ -
名前:あ #- | 2015/01/17(土) 17:01 | URL | No.:1021319バイトには何の益もない件
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 17:06 | URL | No.:1021321何で会計が後払いなんだよ
コイツはマックを利用した事無いだろ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 17:30 | URL | No.:1021329場所によっては在庫が足りないのか事前に連絡入れてから来いと拒否される事もあるようだぞ
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/01/17(土) 17:43 | URL | No.:1021332バイトが売り上げなんて気にするわけないだろ・・・
って書こうとしたけど、世の中にはバイトリーダー笑がおるからなな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 18:02 | URL | No.:1021335マジレスするとたいした手間じゃない
一気に一人でたしか24こか32くらいは作れるし
プルかかってるときはずっと作り続けてるよ -
名前:名無し #- | 2015/01/17(土) 18:05 | URL | No.:1021336わい、高校でラグビー部。
色んな所のマックに何の気なしに、10〜30人程で立ち寄り、皆セット+ハンバーガー単品1〜3個頼んでいた模様。
30セット+ハンバーガー50個くらいか…
店員さんごめんなさい。普通に食べに行ってるだけなんです。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 18:06 | URL | No.:1021337世界(マック)に一握り(44個)の優しさ(ハンバガー)をばら撒いちまった?
-
名前: #- | 2015/01/17(土) 18:31 | URL | No.:1021340貧乏人の癖に酔ってる感じが非常に気持ちが悪い
-
名前:名無しビジネス #KUEdTvOQ | 2015/01/17(土) 18:34 | URL | No.:1021343※7
五千円硬貨と千円硬貨で払ったんだろ。
どっちも記念硬貨で滅多に見ないから、いやがらせみたいなもん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 18:39 | URL | No.:1021344マックに賄いないの?!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 18:42 | URL | No.:1021346バイトは時給が上がるわけじゃないのでやっかい以外の何物でもない
客の多い昼時や夕方ならお断りされても仕方ないレベル -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/01/17(土) 18:49 | URL | No.:1021347普通はダースで注文するんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 18:58 | URL | No.:1021349だったら一個買って5千円札で払って
釣りいらねーで帰れ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 19:05 | URL | No.:1021350俺に寄こせ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 19:08 | URL | No.:1021351閉店近い時間に10個くらいまとめ買いするのを定期的にやってたら、余り物をサービスでもらった思い出。もう20年前か...
-
名前:名無し #- | 2015/01/17(土) 19:13 | URL | No.:1021353※2
大丈夫だ。俺も同じことを思った。 -
名前:名無しさん #- | 2015/01/17(土) 19:29 | URL | No.:1021354オレもバイトしてたが まかないは無い
30%割引は 1日1回、自分がシフトに入る日のみ。
自分以外には適用されない。Mのセットに限られる。
正直それほどメリットのある割引じゃない。
大量注文する場合は、他の客の注文が受けられなくなって迷惑なので、必ず電話で店舗に相談しような。
一度に焼けるミートは通常のバーガーで8枚か16枚までだから、8の倍数で頼む方が喜ばれるかもしれない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 19:42 | URL | No.:102135759円の時に10個買って大食いに挑戦したけど5個が限界だった
-
名前: #- | 2015/01/17(土) 19:43 | URL | No.:1021358マックはわりとまじで健康にやばいから注意しとけよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 19:46 | URL | No.:1021359某バンドマンが金ない時期
バーガー山ほど買って冷凍して
毎日食ってたと言ってたな -
名前:名無しビジネス #9mTKyMI. | 2015/01/17(土) 19:49 | URL | No.:1021363ハンバーガー 100個
ここで 食う
・・・みたいな話かと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 20:01 | URL | No.:1021366業務中に食べ物もらっても直ぐ食べれるわけじゃないし迷惑だよな
冷えてるハンバーガーとか美味しくないし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 20:18 | URL | No.:1021369なんで
俺「んあっ」オッケー
にツッコミ入れてるやつがこんなに少ないんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 20:20 | URL | No.:1021371ただのハンバーガーってたまに食いたくなるけど、職場とかで先輩が「みんな差し入れだぞー」とか言ってただのハンバーガー買ってきたらイラっとするだろうなあ。
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/17(土) 20:39 | URL | No.:1021373金先に払うようになってるだろ
-
名前:蜷咲┌縺浴 #- | 2015/01/17(土) 21:08 | URL | No.:1021377繝√ャ繝苓イー縺」縺溘⊇縺?′縺?l縺励>縺?繧阪?りヲ丞援縺ェ繧薙※蝓コ譛ャ繧ャ繝舌ぎ繝舌d縺励?b
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 21:27 | URL | No.:1021384伊集院が金のない若手のお笑いイベントの差し入れに
ハンバーガー50個くらい注文したら
「こちらでお召し上がりですか?」って聞かれたって。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 21:57 | URL | No.:1021399ただのネタスレにこんだけマジレスが付くとか、本当に今の日本って精神的余裕が無いのな。
これはもうダメかもわからんね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 22:00 | URL | No.:1021402ハンバーガー屋でハンバーガーを差し入れされても。。。
-
名前: #- | 2015/01/17(土) 22:10 | URL | No.:1021407レシート見せろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/17(土) 22:56 | URL | No.:1021418もう20年くらい前だが知り合いが何十個も頼んで冷凍してたな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/17(土) 23:23 | URL | No.:1021436最後の行は間違い。正しくは
店員「~~っ!!!」カァッ(激怒)
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/17(土) 23:53 | URL | No.:1021449ただのハンバーガーなんて利益率の低い客引きだから
大量注文されると店長ですら迷惑と感じるだろ -
名前: #- | 2015/01/18(日) 00:17 | URL | No.:1021457店員「バーガーなんかより直接金よこせよ」
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/18(日) 00:31 | URL | No.:1021462たった6000円で調子に乗った上に処理もしないとか
色々とずれてるしきもいな -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/18(日) 00:43 | URL | No.:1021464んあってマキバオーか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 00:44 | URL | No.:1021466今日も大漁
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/18(日) 01:46 | URL | No.:1021495※102オマエみたいな馬鹿が必死だよな^^
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/01/18(日) 05:08 | URL | No.:1021549学生時代に一人あたま10個くらいのオーダーをしたことならあるな
1度くらいならそういうのあるよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 06:36 | URL | No.:102155959円バーガー500個オーダーをしたことならあるな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/18(日) 07:59 | URL | No.:1021574一人ぐらいサンドウィッチマンのハンバーガー屋コント貼ってるかと思ったのにぃぃぃ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 07:59 | URL | No.:1021575「50個ください」
「なんやこれマズッ!しかもなんか混入しとるし…。こんなんいらんわじゃあの」
って残りを置いて帰る話かと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 15:33 | URL | No.:1021705予約に関しては、50個ぐらいなら事前予約いらん気がする
もちろん後ろの客いたらそっちの注文多少割り込ませるのは我慢してもらうしかないと思うけど
100個だとどうだろな
200個だと予約した方がいい気がするが
支払いは基本先(つか作るのと同時か?)だけど、あまりにもたついてたらどっかいくよ
この場合はおかしいけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 21:11 | URL | No.:1021824チャリンは電子マネーじゃないかとマジレス
その店の安い商品単体を明らかに人数以上の大量注文して店員に差し入れとか普通に嫌がらせだよな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 21:32 | URL | No.:1021840立ち食い師列伝で見た
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 22:36 | URL | No.:1021881きも
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 18:32 | URL | No.:1022128確かにキモい。
お恵み施してやった気分だろうが、仕事中に貰っても食べないし、冷めたバーガーは食えたもんじゃない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 08:53 | URL | No.:10223076千円をチャリーンって小銭で払ったんかい
それも迷惑だな -
名前:- #rSGUD5VM | 2015/01/27(火) 22:21 | URL | No.:1025536大学のサークルの新歓で200個注文したことある。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/01(日) 10:53 | URL | No.:1027613マクドじゃなくてもっと単価が高い所で!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 21:49 | URL | No.:1029044店内の客に振る舞う、とかだったら面白いけど。
キモオタだったら結構だけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/23(月) 12:58 | URL | No.:1049997マックフライポテト100コとかだと、フライヤー死にそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/06(月) 20:44 | URL | No.:1055751後ろの客にぶち殺されそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/04(月) 18:04 | URL | No.:1066950店員「こんなもの食えるかぁーっ」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/07(火) 12:31 | URL | No.:1094771突っ込みネタだろうな
だが残念なことに面白くないんだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/08/02(日) 16:02 | URL | No.:1106915社員なら嬉しいだろうけど・・
バイトとしては無駄な労働力だからイライラしかせんわ -
名前:名無しさん@イルボン速報 #- | 2015/11/15(日) 16:51 | URL | No.:1151874マックに賄いなんてシステム有るのか?お持ち帰りで食いかけ出てきたんだが。
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/11/27(金) 03:48 | URL | No.:1156878※122
タダではない。
釣りだと思うが(調理場でクルーがハンバーガー齧るなんてあり得ん)
食いかけ出てきたんなら店にクレーム入れて
交換させろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/13(日) 15:34 | URL | No.:1163174あらゆる突っ込みどころを用意してるなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/27(木) 10:02 | URL | No.:2020681モスバーガーでいろんなバーガー併せて50個ぐらい買ってく人いたわ
飲み屋の姉ちゃん連れて「どれ食べたい?」「これ」「じゃあこれ5個」「え!?」みたいなやり取りしてた -
名前:名無しビジネス #- | 2022/01/27(木) 10:46 | URL | No.:2020695少年野球で食わせるのに30個注文したら断られた
すぐに用意しろって訳じゃなくて1時間後に取りに来るからって話なのに
「お受けできません!」「他のお客様の迷惑です!」
ってめっちゃ高圧的な態度だった
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7942-df2948f2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック