元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1421522396/
- 1 :だるまたん’15 ◆damaru5/aw :2015/01/17(土) 22:23:19.48 ID:4pm5jqZv0.net
- 成瀬街道(都道140号線)東雲寺入口交差点近くにあるコンビニエンスストア
「ファミリーマート町田成瀬街道店」が、2015年1月16日(金)をもって閉店しました。
<突如始まった全品値引セール>
町田成瀬街道店では年明け後の1月9日(金)から突如「全品3割引セール」が始まり、
その後「全品半額セール」となり、ネット上など一部で話題となっていました。
このように突然半額セールを始める事例が、近隣市町村の一部店舗でも起きており、- JR八王子駅北口のヨドバシカメラそばにある「ファミリーマート八王子旭町店」と
稲城中央公園・稲城市総合体育館前にある「ファミリーマート稲城向陽台店」でも、- 町田成瀬街道店と同じ期間に全品半額セールが行われ、
両店舗とも1月16日(金)をもって閉店となりました。
<閉店までの主な経緯>
今回閉店した合計3店舗は、いずれも同じオーナーが経営していた店舗ですが、
そもそもこのような事態になってしまったのは、様々な経緯があるようです。
事の発端は、2014年7月15日(火)に行われた多摩甲信地区店長集会で- 明らかになったファミリーマート本部社員による店舗での不正行為で、
東京多摩地区の店舗を担当するスーパーバイザー(SV)が店舗からQUOカードを- 窃取していたというものです。
その店長集会の会場内にいた店主(FCオーナー)が詳しい説明を求めて発言したところ、- 会場から退場するよう言い渡され、 その後この店主が運営していた店舗の一つであった
- 「ファミリーマート稲城長峰店」が2014年11月上旬に突如休業となりました。
http://machida-road.seesaa.net/article/412476585.html
- 成瀬街道(都道140号線)東雲寺入口交差点近くにあるコンビニエンスストア
- 8 :Ψ:2015/01/17(土) 22:39:29.23 ID:OqAhVN1j0.net
- これでますますセブンイレブン一強に拍車がかかるね。
- 49 :Ψ:2015/01/18(日) 12:41:53.78 ID:/g8GX+fL0.net
- フランチャイズを規制しろよ・・・
セブンも含め悪さしすぎ。 - 2 :Ψ:2015/01/17(土) 22:27:05.91 ID:1qDgTdAo0.net
- つまりは企業内部の不正をもみ消して今回ばれたと?
まあきっと新聞にもノラナインだろうなあwwww
- 4 :Ψ:2015/01/17(土) 22:29:46.28 ID:DVkhbfJl0.net
- マスゴミは沈黙
その為の広告宣伝費ですから
- 11 :Ψ:2015/01/17(土) 22:43:48.98 ID:CSvyOgFF0.net
- 双方の言い分を聞かないと判断できない
- 9 :Ψ:2015/01/17(土) 22:40:34.59 ID:3yJEHejn0.net
- ああ、最新情報だと休業じゃなく閉店したらしいぞ。
ブログに書いてたオーナーの談によると、- 1店舗は立ち会いも説明もなく突如直営店に変更され、のち閉店、
あと2店舗も閉店。強制解約、更に1千万円超の違約金を請求されてるらしい。 - 1店舗は立ち会いも説明もなく突如直営店に変更され、のち閉店、
- 6 :Ψ:2015/01/17(土) 22:34:28.09 ID:3yJEHejn0.net
- これなあ、いくらなんでも鬼畜すぎるわ
ファミマ本部
- 10 :Ψ:2015/01/17(土) 22:42:08.17 ID:1eeVV+5M0.net
- SVの不正を見逃さないオーナーの末路ww
- 37 :Ψ:2015/01/18(日) 08:45:36.95 ID:OGsWJD9+0.net
- 15 :Ψ:2015/01/17(土) 23:07:37.43 ID:TC8vASS30.net
- ファミマはブラック企業やな
- http://ameblo.jp/conveni-daiou/entry-11958656184.html
- http://ameblo.jp/conveni-daiou/entry-11958656184.html
- 45 :Ψ:2015/01/18(日) 12:08:01.56 ID:lZFOmKbs0.net
- このオーナーは地主かなんかだろうかな
コンビニ複数経営は勝ち組の証し
金より志をとった漢ですな
- 16 :Ψ:2015/01/17(土) 23:08:59.48 ID:zHHnG9y10.net
- こんなの許して良いのか?
ファミ全国不買モノだろ - 23 :Ψ:2015/01/17(土) 23:45:41.25 ID:gvDo6nDr0.net
- これは本部に賠償責任があるね。数億円くらいになるかも
- 14 :Ψ:2015/01/17(土) 23:05:58.58 ID:Wdv+2xaA0.net
- 基本、SVとか何処もそうだけど口が旨い糞な奴がなっていく
上の連中も現場なんかみる筈もなく、あとは分かるな? - 25 :Ψ:2015/01/18(日) 00:08:47.82 ID:2a6LZI/c0.net
- SVもお歳暮とか買わされるからな。
クオカードで相殺しようとしたのかもしれない。
- 26 :Ψ:2015/01/18(日) 01:13:49.88 ID:twRnkXbG0.net
- ファミマって感じ悪い店が多いからなるべく行かないようにしてる
いろいろ問題あるからサービスも悪いんだろう
中には感じいい店もあるけど
- 28 :Ψ:2015/01/18(日) 01:36:06.72 ID:65WAp5LU0.net
- 店から盗んだ金を北朝鮮に貢いでるんだろ
これとTカードで初音ミクのイメージもガタ落ちだ
- 32 :Ψ:2015/01/18(日) 02:47:52.96 ID:/Ijqt3lY0.net
- ファミマ不買運動やればいいんじゃね?
- 34 :Ψ:2015/01/18(日) 04:17:41.04 ID:SbJ9fH/i0.net
- ファミマ的には窃盗は合法w処分の対象外ですw
- 35 :Ψ:2015/01/18(日) 06:00:38.15 ID:6ppQYOIR0.net
- 万引きしても合法じゃねこれ?
- 3 :Ψ:2015/01/17(土) 22:29:28.63 ID:Tipnpfm40.net
- あなたと万引きファミリーマートっ
- 44 :Ψ:2015/01/18(日) 12:00:24.06 ID:CZsJY1n8O.net
- ファミマ、家と職場の中間くらいのトコにオープンしたばっかなのに、
- こんな話出て来たら行くの避けたなるわ。
- 【自殺者続出?ファミリーマートの悪徳、裏リベート事件が酷すぎる件・・】
- http://youtu.be/2PQs5LBEBJg
廃業して分かった
FC契約の怖さ―
ファミマ元店主の体験記 - こんな話出て来たら行くの避けたなるわ。
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:03 | URL | No.:1021645>あなたと万引きファミリーマートっ
なにこの無駄な語呂のよさw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:03 | URL | No.:1021646はこBOONで利用するけど今後はついで買い止めるわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:06 | URL | No.:1021648胸糞悪いから不買するわ
-
名前:名無しさん #- | 2015/01/18(日) 14:10 | URL | No.:1021650ファミマも鬼畜やな
てか、そんな大切な決定を1人のSVでできるシステムがおかしいだろ
「たまたま」じゃないでしょう
ちょっと遠いけど今度からローソンにすっかなあ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:10 | URL | No.:1021651ブラック コンビニ ファミリーマート♪
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:11 | URL | No.:1021652弁当を縦に入れられたのは後にも先にもファミマだけ
店舗ごとの差が酷過ぎて行く気がしない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:11 | URL | No.:1021653SVがQUOカード万引きしたのをチクったら閉店に追い込まれたってなんか理不尽だな
流石、チョンビニw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:12 | URL | No.:1021654これ普通に横領だよな
-
名前:名無しの壺さん #- | 2015/01/18(日) 14:13 | URL | No.:1021656で、窃盗した人はお咎めなしなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:14 | URL | No.:1021657要するに本部が社員の犯罪を揉み消して
告発したフランチャイズの店主から
職を奪っただけじゃなく
多額の賠償金まで請求っていう
お門違いも甚だしい
正義なんてありゃしない糞みたいな仕打ちしたんだろ?
もう二度とファミマ行かねえわ
拡散して全力でファミマ不買して
マックやゆきや -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:14 | URL | No.:1021658セブンとローソンしか行ってないわ
-
名前:名無し #- | 2015/01/18(日) 14:16 | URL | No.:1021659これをネットの時代にやるんだから、さいきを
-
名前:名無し #- | 2015/01/18(日) 14:17 | URL | No.:1021660日本語のはずなのに意味不明すぎて理解できない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:17 | URL | No.:1021661韓国CU(元ファミマ)だからね。
法則発動としか思わない。
相当数、工作員が入り込んでるだろうし、
やつらに倫理なんて無いから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:17 | URL | No.:1021662これでこの記事がもし消えたらここの管理人にも何らかの脅しがかけられたってことになるな
w -
名前:名無し #- | 2015/01/18(日) 14:19 | URL | No.:1021663これをネットの時代にやるんだから、最近のマック、ペヤング、すき家がどうなってるのかって考えないだな
既存のマスコミは広告費で黙らせられても、消費者は見てるからな
弱ればマックの様に、既存マスコミからも手の平返されて叩かれるぞ -
名前:名無し #- | 2015/01/18(日) 14:23 | URL | No.:1021666この手の話になると被害者側の言い分を
盲目的に信じちゃう人多いよなあとは思う
全部真実だとすると本部側の行動が奇妙すぎるし
実は窃盗してたのは・・・みたいな裏がありそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:23 | URL | No.:1021667この記事のまとめだいぶ増えてきたね
いい感じだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:24 | URL | No.:1021668フランチャイズはどこも似たような感じなんだろうけど、まあ表に出てきた以上とりあえずファミマは不買だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:25 | URL | No.:1021669マジかよ
今後ファミマの利用をやめるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:25 | URL | No.:1021670なんとか報道までこぎつけたいな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:26 | URL | No.:1021671SVは確かに現場の評判最悪なのが多いなw
SVの腰巾着従業員もまた然り -
名前:あ #- | 2015/01/18(日) 14:29 | URL | No.:1021673前からコンビニの中ではサービス悪い感じしてたから極力ファミマには行かなかったなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:31 | URL | No.:1021674横領なんだから警察に訴えるべきやろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:31 | URL | No.:1021675全員グルの小遣い稼ぎだったんだろ
変なマイナス出しても「ああ、アレか」とスルーされてきた
本部としてはこの告発してきた店長こそ裏切り者だろうな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:33 | URL | No.:1021677もう法則発動としか言い様がない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:33 | URL | No.:1021678見せしめなんだろなぁ
本部の不正は見逃せ、本部に意見を言うな
ってことだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:37 | URL | No.:1021679ワイファミマ店員、このSVの窃盗については何かの雑誌の記事になってて、
その切り抜きがワイの店舗に張ってあったよ。
SVがこんなことするなんて鬼畜だなあと、やや他人事のように思ってたけど、
まさか1オーナー相手にここまでやるとはな。人間の所業じゃないよもう。
もし不買をやるなら、どうかFC店舗は許してやってくれ。
直営店はどうなろうと知らん、俺も買わないことに決めた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:38 | URL | No.:1021680※17
6店舗で被害出てんだけど
この人6店舗も経営してたとでも言うのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:42 | URL | No.:1021681ファミマのバイトはちゃんと面接したの?って人が多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:45 | URL | No.:1021683いやFCで買っても結局本体の利益は発生するやろ
会社の体質が問題なんだからもし不買するなら全部しないと意味ないんやないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:45 | URL | No.:1021685ブラックじゃねーよ犯罪だよ
-
名前:のらねこ #- | 2015/01/18(日) 14:49 | URL | No.:1021688店舗次第としか言いようがないし私の地元(広島県備後地方)のファミマの店員さんでそんな横暴な人は見たこと無いけど、こういう事件が起こってファミマ全体のイメージが悪くなったら真面目にやってる人が可哀相やね。
本来ここのコメント欄でも言われるような「ファミマのバイトはちゃんと面接したの?って人が多い」←これに対して本部の人間がサポートしたり広報したりで「そんなことないですよ? みんな真面目でいい人ですよ?」って言うのが物の筋でしょ。
それが逆になってる時点でおかしいんですわ。 -
名前:FAチキ #- | 2015/01/18(日) 14:50 | URL | No.:1021689個人情報保護法のせいだろ?
-
名前:名無しさん #- | 2015/01/18(日) 14:57 | URL | No.:1021691>>28
大丈夫、ファミマやTカード関係なく、それのイメージ悪いからw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 14:59 | URL | No.:1021692事実ならオーナーは訴訟起こすと思うし
こんなの裁判やってもファミマ本部に勝ち目ないと思うんだが
SVかばうためにフランチャイズ切るとか信じがたい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 15:05 | URL | No.:1021693セブンでも似た様な事件あったけどね。
結局の所、マスコミのスポンサーの所や、色々なメディア媒体に金を投下している企業の犯罪や不祥事はひっそりと表に出るだけで、こうやって大々的にはなっていかない訳だ。
>>17でも言われている様に、傍目から見る者達は深く調べる事しかできず、発言を断じるなんてのはできない沙汰だしね。
ただでさえ日本のマスコミは「金次第」な程に局数が少なくて公平性なんて存在しないのだから、第一線で調べる人材がそもそも少ない。 -
名前:名無し++ #- | 2015/01/18(日) 15:07 | URL | No.:1021695ファミマ不買したれええええ!!!
(主に俺が楽になる) -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/01/18(日) 15:10 | URL | No.:1021697ファミマクソだな、事情説明しろやks
これからもセブン行くわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 15:16 | URL | No.:1021699まったく報道されないねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 15:17 | URL | No.:1021700>SVかばうためにフランチャイズ切るとか信じがたい
昔どこか忘れたけど夜間は閉めてるコンビニで夜間に納入してる業者が盗みを働いたけど本部からは謝罪もなく、そのせいか判らないけど後で閉店した事があったよ。
コンビニの本部というのはどういう事情にせよ非を認めたくないところみたい。不合理な話だと思うんだけど。 -
名前:名無し++ #- | 2015/01/18(日) 15:19 | URL | No.:1021701ファミマはやはり糞だったか
以前から中国産で問題になってたが、信頼が置ける中国企業と契約しなおすとか、TOPが脳味噌腐ってる発言してたからな
できるだけ利用しないようにしてたが、今後は絶対利用できんな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 15:21 | URL | No.:1021702※17
確かに
被害者側の言い分が事実だとしたら、ファミマ気が狂ってるどころの騒ぎじゃない
ちょっとありえない気がするんだが、どうなんだろう・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 15:25 | URL | No.:1021703なんかイマイチよう分からんけど
本部の人間が不正してそのことを文句言ったら潰されたってこと? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 15:41 | URL | No.:1021707いやいや、まさかそんな酷いことしないでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 15:41 | URL | No.:1021708ローソン最強
-
名前: #- | 2015/01/18(日) 15:42 | URL | No.:1021709あんまんと冷たい飲み物を一緒に入れるファミマには
二度と行かんからシラネwww -
名前:名無しさん #- | 2015/01/18(日) 15:44 | URL | No.:1021710ファミマから賠償金数億取ったらええやん。
ここまできたら闘えよ。
泣き寝入りとかアホのする事やぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 15:44 | URL | No.:1021711確かにファミマのバイトの質は悪いな
セブンは本部管轄のマニュアルを徹底しているけど
ファミマは結構ずさんだな -
名前:行き掛けの名無 #- | 2015/01/18(日) 15:45 | URL | No.:1021713ファミマだけでなく、この
「店傾けてウチの会社に泥を塗った賠償金は払ってよね^^」
っていうシステムが有る以上本社はノーリスクで絶対儲かる仕組み。
正直言って、日本のコンビニFCには法規制をしないと。
これからも奴隷の肉を喰らって生きる鬼畜を止めないといかん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 15:57 | URL | No.:1021714全く報道されてないよね?
怪しすぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:00 | URL | No.:1021715イメージだけかもしらんが、
どうもファミマは暗いイメージの店が多いんだよなぁ
従業員が疲弊してる店が少なくない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:05 | URL | No.:1021717説明あるまではファミマ避けます
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/18(日) 16:12 | URL | No.:1021720ファミマは鶏肉の件で行く気にならんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:15 | URL | No.:1021721SVがやったことにしたら問題になるじゃん
ファミマ店主が不正やったことにしちゃえば、
一人の犠牲で多くの人が助かるので本部の判断は妥当で鬼畜 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:20 | URL | No.:1021722オーナーに所有権があるものを勝手に~
っていうツイートが本当なら不条理な手レベルじゃなくて名確に犯罪なんじゃないの?
それとも加盟者のものは俺のものとでも契約に書かれてるの?
教えてエロい人 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:25 | URL | No.:1021723DQN客に対して社員がオーナーと店員に土下座強要したのもファミマだったなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:31 | URL | No.:1021725まじかよ伊藤忠最低だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:33 | URL | No.:1021727職失った店長さんやスタッフさんに保証と事実の公表してほしい
-
名前: #- | 2015/01/18(日) 16:33 | URL | No.:1021729これはひどいな…
もうファミマ行かないわ
幸いコンビニなんて他にもあるしね -
名前:名無しさん #- | 2015/01/18(日) 16:34 | URL | No.:1021730コンビニだけじゃないぜ。
某有名サッカーチームのスポンサー企業だって
普通にやってる、「経理手数料」とか言って売り上げの15%寄越せとかな。
みんな切られたくないから泣き寝入り。
こんなのどこでもある。
大体共通してるのが、その業界でのナンバーワンじゃないところ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:36 | URL | No.:1021731ファミマではクオカード盗んでも合法って事かこえーな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/01/18(日) 16:36 | URL | No.:1021732※56
書くと長くなるので勝手にまとめると
本社の不利益になる発言や行動で発生した損害は賠償する約束
そもそも基本的な契約内容が頭おかしいレベルなんだが
これが慣例だからという事で逃げられるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:39 | URL | No.:1021734いいね 各所で話題になってるw
こえでマスゴミが取り上げざるをえない状況にすれば
ファミマンゴに正義の鉄槌が下る日も遠くねーわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:41 | URL | No.:1021735訴えられるほうが逆に訴えるって
積水ハウスの在日を思い出すな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:42 | URL | No.:1021737そもそもコンビニって、客じゃなくてFCから搾取するビジネスモデルなんだけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:48 | URL | No.:1021738これはもっと騒がないとダメだな
こういうコンビニ業界の闇こそどんどん暴いていかないと
すき家みたいに深夜はワンオフ状態になってるコンビニとかも当たり前のようにあるしな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 16:48 | URL | No.:1021739何がファミリーマートだよ
二度と使わないわ -
名前:名無し++ #JRF4jLPA | 2015/01/18(日) 16:57 | URL | No.:1021742コンビニのフランチャイズオーナーなんて奴隷だろ
本部が持ってる土地にオーナーが上物を建てても、契約解除する際には取り壊すか無償譲渡が条件になってる
三店舗も建てて何千万もかかったんだろうな
でもその建物は今は本部の所有物件 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/18(日) 16:58 | URL | No.:1021743他店と違って商品を良くするんじゃなくブヒオタに媚びまくってる理由がよーわかったね
-
名前:名無し #- | 2015/01/18(日) 17:02 | URL | No.:1021745おいマスゴミ。
取材ネタができたぞ。
社会正義実現()のため行ってこいよ。
え、スポンサーだから無理?
クーズ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 17:10 | URL | No.:1021747※44
まあそういう事
被害に遭ったオーナーが会議で他のFC店も被害に遭って無いか全店舗ちゃんと調べろ、どういう処分をしたのか発表しろって言ったら
大事にしたくない本部側に締め出されるわ会議後にマーク(尾行)されるわ
その後もSVの処分内容も発表しないし(一部じゃ自宅謹慎程度らしいとの事)
その後の当該地区だけの会議も急遽中止にするわとやりたい放題やって
もちろん納得いかない被害オーナーが抗議してたら
本部が目障りになってきたんでオーナーが居ない隙に一部店舗を強制閉鎖して乗っ取り
損害賠償請求3000万?されて
オーナーもここまでされたらもう戦争だろって事で色々動いて
今回の半額セールで騒ぎになって何があったのか一気に拡散されてる状態 -
名前:名無し++ #- | 2015/01/18(日) 17:11 | URL | No.:1021748これは全国のファミマでじゃがりこに爪楊枝が混入する事件が多発しますわ
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/01/18(日) 17:14 | URL | No.:1021750ファミマクソだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 17:16 | URL | No.:1021751※73
お前の犯罪予告と言う事で通報しといた
管理人は警察に協力するようにな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 17:17 | URL | No.:1021753疑問なんだが
オーナーはSVの万引きの説明をなぜ求めた?
本部は求められただけで切れるんだ?
他にいろいろ争いがあったんじゃないか -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/18(日) 17:20 | URL | No.:1021754しゃーねえなあ
続報と本社側の弁明次第ではローソンで買うかな
セブン一強が嫌いだから鹿児島という僻地で頑張ってるファミマを応援してたんだけれども -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/18(日) 17:22 | URL | No.:1021755積水マウス、と書こうとしたら※65に
みな考えることは同じかw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 17:24 | URL | No.:1021756規制緩和や規制しない事で経済回そうとする昨今、こんな事案を野放しにしておけば、社会の歪は深刻化して取り返しのつかないツケとして国民に返ってくる。
今の日本は無法地帯すぎてうまい事規制していかないと本当にやばいわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 17:24 | URL | No.:1021757たぶんだけど、
元々本部との仲が悪かったと思う
クオカードをSVが店舗からもらい、あとで違う形で補填しとくからという話はよくある。補填の話をオーナーが知らずにキレた?
もしくは、何かってなことしてるんだ?ということだろう。
どちらにせよファミマ本部はやりすぎ。
こんなことやってるとオーナーいなくなるぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 17:29 | URL | No.:1021758コンビニオーナーなんてなるもんじゃないな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 17:31 | URL | No.:1021759うーわ、ファミマひでぇな、、クズすぎる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 17:34 | URL | No.:1021760マジかよもうサークルKサンクス使わねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 17:51 | URL | No.:1021762是非とも本部と裁判になって欲しい。
コンビニ業界の本部とフランチャイズの関係は異常すぎる。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/18(日) 17:55 | URL | No.:1021763ファミマ不買だな
まあコンビニ業界は詐欺も同然らしいな
すべての責任を店舗に押し付けてるらしいし -
名前:名無しさん(笑 #- | 2015/01/18(日) 18:00 | URL | No.:1021764盗難 営業妨害 会社としてはオワタなwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 18:12 | URL | No.:1021766自分とこの最寄が申し訳ないが
言い訳もしようもなく感じの悪い
オーナー親子なんでいっそそこなら気分よかったのに
所属会社の不正なんか指摘するタイプじゃ
サラッサラないわ
な い わ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 18:16 | URL | No.:1021768これ本当はオーナーが売上金を盗んでいたのが原因らしいぞ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/18(日) 18:21 | URL | No.:1021769体育会系の伊藤忠商事だから何があっても驚かないけどね。
それにしても、汚いね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 18:27 | URL | No.:1021770>>88
ソースは? -
名前:無 #- | 2015/01/18(日) 18:36 | URL | No.:1021771こういうのは厚労省や消費者庁は絶対に動かないぞ!!何故なら!!東京海上日動と石川県損保ジャパン日本興亜ひまわり生命の不正行為を告発した手紙を消費者庁に送ったが…2年以上も音沙汰無し!!
本当に送りました!!証拠はYou Tubeに動画投稿しました!!再生回数最下位だもんな~ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 18:43 | URL | No.:102177588
頼むからそんな稚拙なやり口で
矛先がそれると思わんでくれ
見てる方がこっ恥ずかしいわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 18:44 | URL | No.:1021776とりま家族と友達には使わないように言っとく
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 18:50 | URL | No.:1021778うーわファミマ二度と使わねえ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 18:57 | URL | No.:1021780つまりSBへの賄賂を断ったから店舗を騙し取られたと
こんなのセブンでもよくあるはなしじゃんね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:01 | URL | No.:1021782公正取引委員会は、この件、つつかないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:03 | URL | No.:1021784いやいやw
このオーナーが売上金を定期的に着服してたんでしょw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:07 | URL | No.:1021785土下座強要の恐喝の時も、ファミマ本部の対応クソだった気がする
問題があっても沈黙して、裏では悪事って腐った組織の典型だろ胸糞悪いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:10 | URL | No.:1021786※97
ソースを提示しろ工作員
根拠のないことで特定出来る人間のことを書くと名誉棄損に該当するぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:23 | URL | No.:102178797
三店舗とも同じオーナーだって
記事で言ってるだろ
立派に個人への名誉毀損になってるから
少しは考えてレス入れろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:26 | URL | No.:1021788ファミマに限らず伊藤忠の系列は変な社員やDQN社員多い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:27 | URL | No.:1021789※97
正確には信用棄損罪か?訴えられたら負けるぞお前 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:29 | URL | No.:10217902014年の12月、ファミマ松原市天美西店の男性バイトに受け取り忘れたTカードを無断で使用されてた。
ポイントは500ポイントくらいだったけど、全部使われてた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:36 | URL | No.:1021792103
それは警察に言われても大丈夫なんだな?
何かあった時は踏ん張れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:38 | URL | No.:1021793これはいくらなんでもファミマ酷いわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:45 | URL | No.:1021794向陽台店の近くに住んでてたまに使うけど一家経営みたいで店員の態度よくなかったしつぶれてよかった
-
名前:名無し #- | 2015/01/18(日) 19:54 | URL | No.:1021795※11
セブンもローソンもクソだよ。
コンビニ大手3社はどこもひどいんだよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 19:56 | URL | No.:1021797店を潰してまでロをつぐませようってことは、社員個人がやったことじゃなくて上からの命令で全国的にしてるんじゃ・・・
-
名前:名無し #- | 2015/01/18(日) 19:58 | URL | No.:1021799※28氏が言ってるけど、この件はフランチャイズ店が被害者なんだからな。
不買を直営店だけに限定しないと、頑張ってるフランチャイズ店のオーナーを叩き潰すことになるぞ。
そういう間抜けなことにならないように注意。 -
名前:名無し #- | 2015/01/18(日) 20:01 | URL | No.:1021800※103
それ窃盗じゃないのか?
被害届を出せばいいじゃないか。 -
名前:名無しさん #- | 2015/01/18(日) 20:01 | URL | No.:1021801※108
あたりまえ体操~ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 20:33 | URL | No.:1021803ファミマ下衆すぎるな
さすが毒鶏事件の加害者だっただけの事はある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 20:35 | URL | No.:1021804ぶっちゃけファミチキって大手コンビニの中では
一番味が濃くて肉の味が全くしないよな。
スパイス漬けでごまかしてる感じ。
セブンとサンクスがうまい。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 20:43 | URL | No.:1021806ニック綱島東口店のオーナーもクソだゾ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 20:46 | URL | No.:1021807不買運動が直のダメージにならないのがコンビニ業界の闇
どこが直営店でどこがFCかなんて分かんないし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 20:55 | URL | No.:1021810ツイッターが早いよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 21:03 | URL | No.:1021816ローソンで立ち読みしてから弁当とか買ってるけど、
これからはファミマで立ち読みしてからローソンで弁当買うことにするわ。 -
名前:高田馬場 #- | 2015/01/18(日) 21:06 | URL | No.:1021818ファミマは良いもの出してるし、店舗の社員教育が良いのか凄いサービスがキッチリしてるからなぁ。
そういう意味では、現場は凄く良いんだよ。
ただ、問題はこのような上部の対応とかが腐ってるのがね。伊藤忠が出資者って事で、そこら辺のが身内で抑えてるのかもだけど、その関係かSVが身内とかなんじゃねえのと。
SVに対してが普通の企業の対応では無いからなぁ。犯罪行為を隠蔽するってんだから、さぞ大事にされてるような奴なんでしょうねと。
これでファミマ側の対応がバッシングされて、問題視されると思うけど、それでファミマ側がどう回答するのかが気になるよね。
不買とか言ってる馬鹿は死んでどうぞ。 -
名前:かわうそ #- | 2015/01/18(日) 21:18 | URL | No.:1021830なるほど、これが南朝鮮にコンビニ運営のノウハウを教える代わりに得た技術か...
確かにやり方が朝鮮人っぽいな
これは間違いなくKの法則が発動するわ -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2015/01/18(日) 21:27 | URL | No.:1021834これまじならファミマ不買運動参加するぜ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 21:36 | URL | No.:1021843これ元々は「伊藤忠商事」がここ迄グデグデにした諸悪の根源
-
名前:名無し #- | 2015/01/18(日) 22:31 | URL | No.:1021876いいぞファミマ潰れろ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/18(日) 22:32 | URL | No.:1021877こんな事ありえるの?
マジなら、組織ぐるみの隠蔽、犯罪じゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 22:42 | URL | No.:1021890ブラック認定したし俺は今後ファミマで一切買い物しないかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 22:56 | URL | No.:1021898もうファミマなるべくいかないようにする。
元から質悪いと思ってたしちょうどいいや。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 23:12 | URL | No.:1021910コンプライアンスも何もないな。
大体、奴隷使いのSVって奴隷からの成り上がり派遣がほとんどだからね。
そういった塵どもを管理しきれない経営システムを野ざらしにしている経営陣の責任は重い。 -
名前:おーるじゃんるな2ch #OLHiJ7es | 2015/01/18(日) 23:26 | URL | No.:1021914これって横領じゃないの?
本部って一体どうなってるんだ?朝鮮化してんのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/18(日) 23:28 | URL | No.:1021916北海道のファミマは経営がセイコマだからへーきへーき(震え声)
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/01/18(日) 23:44 | URL | No.:1021920悪魔の所業過ぎる。まじでファミマ行くのやめよう。
近所のスーパだけ行くわww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 00:20 | URL | No.:1021927潰れるどころか、ファミマぼこぼこ出来てるじゃないか。
あれはいわゆるGの繁殖のようなものか。
つーか、訴訟起こせんのかね。
こんなもん公にせなあかんやろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 00:36 | URL | No.:1021932なんやこれ?なんで窃盗の説明要求したら閉店されるの?
しかも違約金1000万請求されるって全部おかしいだろ
どこのフランチャイズもそうだけどやり方が汚すぎるわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 01:14 | URL | No.:1021948警察並みのクズだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 01:32 | URL | No.:1021957別にFCとどんなひどい契約しててもいいけど、これはアカン。
そんなことされたら商売にならん。最低限の仁義も通せないクソ企業を継続させるな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 02:55 | URL | No.:1021976ファミマは”はこBOON”を送る為にしか使ってない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 02:57 | URL | No.:1021978半額セフレ中に見える
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 04:13 | URL | No.:102198999
たとえ事実であっても名誉毀損って成立するんだぜ? -
名前:名無しビジネス #JalddpaA | 2015/01/19(月) 04:26 | URL | No.:1021991コレってホントなの?怖い・・・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 06:19 | URL | No.:1021998もうこんなヤクザな組織から物買うの辞めようぜ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/19(月) 08:59 | URL | No.:1022018犯罪だから訴えたほうがいいよ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/19(月) 09:00 | URL | No.:1022019スーパーバイザーが経営者一族の副社長かな。
-
名前:774 #- | 2015/01/19(月) 10:37 | URL | No.:1022030近所にファミマつぶれて別の系列コンビニ等に鞍替えしたところが数か所ある。何故に?とおもったが、ファミマがブラックだったのか。立地は問題ないのに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 13:07 | URL | No.:1022055ファミリーマート
ああ、あの土下座事件で店長やオーナーを守らなかった企業か… -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/19(月) 14:06 | URL | No.:1022066この話が本当なら、たしかにファミマはひどいと思うけど、韓国CUとかの話絡めるのはおかしくない?
ファミマは、下鮮に進出したものの、法則発動で裏切られて撤退する羽目になったわけで、朝鮮絡みだと寧ろ被害者でしょ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 14:19 | URL | No.:1022073まぁコンビニなんてローソンとサークルKさえあればいいしな
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/19(月) 16:32 | URL | No.:1022104フランチャイズオーナーなぞただの労働奴隷だからな
本部に逆らったこうなるだろ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/19(月) 18:34 | URL | No.:1022129物品紛失の不正会計の案件だと思うんだけど
本部が全力で内部処理してたってこと? -
名前:ふぁみちき #- | 2015/01/19(月) 19:15 | URL | No.:1022135ファミチキ(ファミキチガイ)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 20:04 | URL | No.:1022146じきにどこぞの週刊誌でも取り上げるでしょ。
このオーナーは弁護士雇って裁判だろうな。
内部の不正は置いておいて、勝手に乗っ取りは勝てるだろう。
最近ファミマは土下座事件でオーナー守らないとかしてるし、叩かれてくだろうな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 20:09 | URL | No.:1022150売り上げ盗んでも能力給が引き下げられるだけでオーナー側に利点がないんだよ
工作するならもっとマシな言い訳だせやボケ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/19(月) 22:26 | URL | No.:1022210セブン、ローソン高笑いだろうなw
自浄作用なく自滅してんじゃん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 10:24 | URL | No.:1022323不売しても悪いのはSVであって
ファミマのオーナーには罪はないのが複雑やな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 11:51 | URL | No.:1022332ファミマはボロ出過ぎだろ、崩壊寸前じゃねw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/21(水) 00:16 | URL | No.:1022544前々から思っていたんだが
>双方の言い分を聞かないと判断できない
これ実は中立じゃなくて何も言わない側の味方してるよな
こういうタイプは黙ってればごまかせるんだから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 13:17 | URL | No.:1024626これで行かない理由が増えたな
もはや単なる町の灰皿でしかない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/31(土) 21:50 | URL | No.:1027435ローソンもセブンも独禁法関連で過去にやらかしてんるんだよなあ…
独禁法判例集みりゃわかるが
ローソンなんか納入業者に1円納入させる(帳簿上まずいからで当初は無償で納入させようとした)とかかなり酷い
そういうわけでコンビニ大手はファミマ以外も黒だろうから
ファミマだけ不買しても無駄
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7945-b0d6d9d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック