元スレ:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421649657/
- 1 :白井黒子◆KuRokoMU3c:2015/01/19(月)15:40:57 ID:???
- ピーナッツが問題?チョ・ヒョンア回航恐ろしいがウジチョコレートも恐ろしい
亜洲経済チョン・キヨン記者=チョコレートからウジが一度に発見されて議論になっているなか、- チョコレートの中に入ったピーナッツに問題があったのではないのかという
- ネチズン意見も出てきている。
(ネチズンの意見は略)
19日YTNに報道によればA君のお父さんは子供が家の前の店で- 買ってきたチョコレートを見てびっくりした。チョコレートに入っているウジが発見されたのだ。
- A君のお父さんは「包装が二重になっているのに流通過程で虫が入った?
- それは常識的に見てもほとんど不可能だ。製造過程に問題があるようだ」と主張した。
該当スーパー側もやはり「賞味期限が過ぎておらず、管理にも誤りはない。会社で時間が- 経ったため状況が起きたのではないかという気がする」としてメーカーの問題だと指摘した。
だが、メーカーは「流通過程で甘みが好きな成虫がビニールを突き抜けて入って卵を産み、- その卵が孵化して幼虫になったのだ。流通過程で発生したことで結論が出た事案」としながら
- 責任がないと釘を刺した。
一方、食品医薬品安全処はメーカーから申告を受けてチョコレートでウジが- 出てきた原因に対する調査を始めた。また、製造工場と該当製品販売業者を
- 訪問して過失の有無を決める予定だ。
亜州経済(韓国語)
http://www.ajunews.com/view/20150119130516300
----
<社会> 有名チョコレートから虫「うようよ」
子供達が好んで食べる大手企業で作った、名前さえ聞けば、すぐに分かる有名チョコレートから- 虫が、それもたくさん出た。これについて製造社側は、製品の製造過程上の問題ではなく、
- 流通過程で発生したという立場だ。
innolife.net
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=18&ai_id=194357
----
動画(YTN)【閲覧注意】
http://www.ytn.co.kr/_ln/0103_201501190815318393
- チョコレートの中に入ったピーナッツに問題があったのではないのかという
- 4 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:02:36 ID:m25
- 韓国のビニールは蝿が突き抜けて通れる様な軟弱者なのかw
- 5 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)16:25:22 ID:FIB
- ウジ虫の踊り食いなんてしたかねえよ…。
- 7 :一般人♪(ФωФ):2015/01/19(月)17:05:56 ID:1Kg
- きっと韓国のチョコは、蠅の王の大好物なんだよ~( ̄▽ ̄)b
- 9 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:24:27 ID:zaq
- (´・ω・`)種類にもよるだろうけど、ウジでいるのは精々一週間くらいでしょ、、、
普通に小売店で入ったんだろ。
てか、この親子が入れた可能性さえ否定できない。
なぜなら半島だから。
- 27 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)20:00:34 ID:fXr
- これ動画怖くて見てないけど、うにうに動いてんの?(´・ω・`)
- 30 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)20:07:10 ID:pHE
- 絶対見ないぞ・・・
- 25 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)19:48:44 ID:4Sk
- 企業名を明らかにしないのなら韓国からの輸入を禁止しろ。
- 32 :国交断絶◆3ZXKxJK8rg:2015/01/19(月)20:30:41 ID:wKt
- 動画みた、チョコのピーナッツの中で元気にウニウニ動いてた
テョンがチョコって言うのとマジでロッテと言ってなかったか?
空耳かな?ロッテならいいなぁと思ってきいてるからなぁ? - 38 :ブルーブラック:2015/01/19(月)21:05:07 ID:WL2
- orz観ちゃった、、、
- 28 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)20:03:18 ID:JT2
- うへぇ、では、韓国式製法ではカカオバターかココアパウダーに蝿の卵が混入していると。
- 29 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)20:03:34 ID:2W8
- (。-`ω´-) 最早ホラーの領域…
- 11 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)17:49:22 ID:wO0
- ロッ〒か
買わないから問題ないな - 15 :国交断絶◆3ZXKxJK8rg:2015/01/19(月)18:42:40 ID:wKt
- やるなロッテwww
日本でも蛆虫チョコをバレンタインに合わせて売り出すのか - 20 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)18:52:24 ID:8Ob
- つか、こんな大事件なのに企業名隠すとかあり得ないだろ
森永やMeijiだったら大喜びで発表するだろおまエラ
- 33 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)20:39:11 ID:X36
- 韓国、超有名大手、名前出さない
ロッテだこれ!! - 39 :国交断絶◆3ZXKxJK8rg:2015/01/19(月)21:27:54 ID:wKt
- チョコの真ん中のピーナッツの中でも蛆虫って死なないんだな
ある意味凄い
- 40 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)21:37:18 ID:xF7
- 韓国人ってチョコに蛆が入ってると問題視するんだな。
それくらいなら、生粋の韓国人なら問題にしないのかと思ってた。 - 26 :白井黒子◆KuRokoMU3c:2015/01/19(月)19:51:48 ID:4yE
- ※別ソース(確かYTN)だと他のチョコからも出たらしいです
- 41 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)21:49:18 ID:EJm
- Crown Minishell
- 47 :名無しさん@おーぷん:2015/01/19(月)22:20:21 ID:FIB
- >>41
そこは、ロッテの商売敵らしいな?。
Wikiに載っていたが…。- 【ロッテ製ペペロ(韓国のポッキー類似品菓子)から生きた幼虫!】
- http://youtu.be/Uf39XcfVpbo
チョコレート戦争
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 00:47 | URL | No.:1022247また不二家かと思った
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 00:51 | URL | No.:1022248マスゴミが食品企業を叩くとロッテが躍進する法則・マクドナルド異物混入・背景に韓国人vsマック
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5696.html
ロッテが不正送金(暴力団のマネロン)日本で報道ないが韓国で深刻化・第2ロッテワールドも深刻化
ttp://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5700.html -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 00:57 | URL | No.:1022250100円SHOPやドラッグストアに中韓製の菓子がしれっと陳列されていて、たまに誰かが購入した形跡を見ると無頓着な人も一定数いるのだなと悲しくなってきます
-
名前:中西 #- | 2015/01/20(火) 01:02 | URL | No.:1022252グアムで買ったマカダミアンナッツのチョコを
半年放置したら・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 01:06 | URL | No.:1022254ウンコを食べる民族だもん、そのまま食べちゃえよw
問題ないだろww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 01:07 | URL | No.:1022255虫を生きたままパッケージングして
流通させて開封してもまだ生きてるとか
ある意味高度な技術だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 01:08 | URL | No.:1022256中は毒物、韓は虫のイメージが強い
-
名前:名無し++ #- | 2015/01/20(火) 01:14 | URL | No.:1022258タバコシバンムシかジンサンシバンムシの幼虫じゃね?
あいつらチョコでもナッツでも容赦なく涌く上に卵の耐久度が半端ない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 01:19 | URL | No.:1022260会社の上司の東欧土産のチョコに芋虫入ってた事がある。
口つける前に気づけたけど、芋虫入りでしたとは言えず、自分のだけしれっと捨てて知らんぷりしてしまった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 01:34 | URL | No.:1022262良く見つけたな
知らずに食べてそう -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/20(火) 01:36 | URL | No.:1022263韓国製の食い物なんか食うやつが悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 01:43 | URL | No.:1022265日本にも輸入されてんのかなあ
100均とか何とかバリューとか
やばいんじゃねーの -
名前:名無し++ #- | 2015/01/20(火) 01:50 | URL | No.:1022267韓国では幼虫ならなんでもウジなのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 01:56 | URL | No.:1022269それ、チョコレートじゃないよ!ウンコだから!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 02:01 | URL | No.:1022270よくコンビニやスーパーで売ってるリアルブラウニーからも基準の何十倍の大腸菌が発見って2年くらい前にあったじゃん。日本では全然報道されなかったけどさ。韓国製なんて買うもんじゃないよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 02:02 | URL | No.:1022271韓国の菓子にウジ混入のニュースって結構頻繁に見るよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 02:09 | URL | No.:1022274ロッテは潰そう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 02:22 | URL | No.:1022276ご馳走だろう?得したニダ!って喜べよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 02:25 | URL | No.:1022278Google翻訳で訳してみたら
ノシメマダラメイガっていう虫の名前が出てきたよ。
Wikiによるとチョコも食べる蛾らしいよ。
ぞわぞわ~~~…(;゚д゚)… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 02:44 | URL | No.:1022279ご飯にお茶かけて食ったら不健康って言ってたのってこいつらだっけ?
ウジは食っても大丈夫なんだな。さすが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 03:02 | URL | No.:1022281韓国で不祥事が起きましたって言われても・・・いつもの事じゃないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 03:07 | URL | No.:1022282・・・て叩けるほどのもんでもないだろ今の日本も
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 03:15 | URL | No.:1022283ロッテは何年も買ってないからいいわ もっと報道白
-
名前:ななっしー #- | 2015/01/20(火) 03:51 | URL | No.:1022284ウジじゃなくて蛾の幼虫みたいだな…って書こうと思ったら
上でノシメマダラメイガって出てたか…
コメにつく虫でチョコレートとかにも湧くって書いてあるから
どっかで卵産み付けられたのかね。
ピーナッツの側で混入して中で孵ったらそりゃ周りはエサ状態だし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 03:56 | URL | No.:1022285どんな突飛なこと(負方面限)もハングルや○○省て見た瞬間即納得出来る
正に中韓クオリティ。日本ゆ他の国なら驚きは残るが中韓だった場合は一切消失する
正に中韓クオリティ(大2言) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 04:27 | URL | No.:1022287去年もバレンタイン時期に大腸菌山盛りのチョコ出してたし、韓国の菓子業界では日常だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 05:38 | URL | No.:1022288糞尿を食する民族だぞトッピングに決まってるだろ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 06:21 | URL | No.:1022289ナッツに付く蛾の幼虫だろうな。
普通はナッツを炒って卵を殺した物を使うんだが、炒った後にその辺に放置しておいて卵生み付けられたナッツを使ったと見た。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 06:52 | URL | No.:1022292これな、韓国だけじゃない
俺も昔菓子作る工場でバイトしてたとき
同じようなクレーム返ってきたことがある
包装に穴はまずないと思う、水に入れて破れてないか
定期的に抜いて検査してるからな
原料焼いたら外側は硬いからそこで卵産んで孵っても
まず外側から食われる
でも焼いた直後の製品はコンベアから流れてきてるし
その場所は工場中央部分であることが多くて
飛んでる虫はまず見かけない
それに熱いからわざわざそんな場所選ばない
柔らかくて水分が多く常温の場所しかないと思うよ -
名前:名無しのツルさん #TY.N/4k. | 2015/01/20(火) 07:03 | URL | No.:1022293チーズに植えつけられた蛆を食べるというのが海外に歩けど、それは食用に管理された蛆だ。このチョコレートは違う!
-
名前: #- | 2015/01/20(火) 07:04 | URL | No.:1022294チロルチョコでなんかでてたってまえ糞女がやってたな
結局は放置のしすぎで蛆がわいたって話のやつ
チョンはどうでもいいわ しらん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 07:40 | URL | No.:1022295チョコに生きた虫なんて入るわけねーだろ
異物捏造奴は一回逮捕されないと分からねえみたいだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 07:46 | URL | No.:1022296どうせロッテだろとおもったらロッテだった
韓国のチョコでたしかあったよなwウジ入り
って、よく考えたら韓国人本人入りだからよかったじゃんw -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/20(火) 07:51 | URL | No.:1022297最近マックをやたら叩いていたのはロッテだったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 08:06 | URL | No.:1022300スーパーで買い物するとき、必ずバーコードチェックするように! 最初の数字が49なら日本メーカー、45なら中国だから。
-
名前: #- | 2015/01/20(火) 08:19 | URL | No.:1022301確かに※がウヨウヨしてるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 08:40 | URL | No.:1022303なんだ、韓国のチョコか
韓国の食品なんか元々食べないからどうでもいいよ
衛生観念なさすぎるもん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 08:41 | URL | No.:1022304韓国大好き女が同僚にいると、わざわざ韓国産のチョコレート差し入れに持ってきやがる
ふざけんな
人付き合いのために笑顔で受け取るこっちのストレスはんぱねーよ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 08:46 | URL | No.:102230525年前くらいの話。
小学校3年のときに、近所の八百屋で買った箱のお菓子(アーモンドにチョコがけ)を弟と食べ進めたら、箱の奥のほうがウジ虫にやられていて気持ち悪くて吐いたことがある。
それ以降ナッツ系入りのチョコは割ってから食べるようにしている。
結構あるんじゃないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 08:54 | URL | No.:1022308米39
25年前に冷暖房管理な杜撰な時代
近所の八百屋にバーコード会計(期限切れは会計できない)あるわけねえし
1995年(平成7年)に賞味期限法が改定されるまで、八百屋系の店の品質管理も杜撰なもんだろ
目先のものに飛びついてウジつき賞味期限切れ買っただけじゃねーの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 08:54 | URL | No.:1022309チョコから自分らの同族がでてきたのが嫌なの?
-
名前:名無し #- | 2015/01/20(火) 08:56 | URL | No.:1022310おえええ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 09:23 | URL | No.:1022312かんじん21めんそうの仕業だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 09:30 | URL | No.:1022314口ッ〒
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 09:36 | URL | No.:1022316海外土産でチョコ買ってくるのマジでやめて欲しい
日本と違ってチョコくらいしか無いのはわかるけど、だったらいらんわって感じ -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/01/20(火) 09:48 | URL | No.:1022317朝鮮人にとってはトッピングみたいなもんだろ、
そのまま気にせず食べてろよ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/20(火) 09:53 | URL | No.:1022318ウジとか大腸菌とかなんでアノ国はウンコを連想させるもので汚染されてるんだ?まじ今でもクソ食ってるんじゃないか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 10:02 | URL | No.:1022320ウジ虫なんてかわいいもんだよ
糞そのものを食う連中からしたら何でもないだろこんなの
朝鮮人はチョコにウジが!とか騒ぐ前に手前らの脳みそに湧いたウジをどうにかしろよ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/20(火) 10:06 | URL | No.:1022322崔洋一の映画「血と骨」で、在日役のたけしがウジ虫の付いた肉を食らうシーン思い出した。
そういう文化なんだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 11:29 | URL | No.:1022329米、香辛料にもつく種だから韓国的には珍しくない
日本でもふつーにいるし
それより気持ち悪いのが今のタイミングで食品混入で騒ぎ出したことだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 12:17 | URL | No.:1022334ネチズンて言い回しも相変わらず気持ち悪い
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/20(火) 12:29 | URL | No.:1022335衛生管理は大事だが、糖分と植物油脂を食べる害虫がいることも周知すべきだと思う。
砂糖と油で出来たチョコレートは腐らない!って自称専門家すら言ってる奴いるしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 12:50 | URL | No.:1022337メイガは生産時よりも輸送や販売時での混入の方が可能性は高いんだよな
あと買ってから自宅でずっと置いておくとか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 13:05 | URL | No.:1022338ウジウヨ
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/20(火) 13:34 | URL | No.:1022343ウジが出たらもう1個w
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/20(火) 13:59 | URL | No.:1022351ロッテの製品なんか買うからこうなるんだよ
自業自得 -
名前:名無し++ #- | 2015/01/20(火) 14:55 | URL | No.:1022368映像怖くて見れないがどうせシバンムシかメイガの幼虫だろ
ハワイのお土産ナッツチョコにつきもののあれ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/20(火) 15:20 | URL | No.:1022377ロッテなんて10年以上買ったことないWW。これからも 絶対にかわない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 15:27 | URL | No.:1022379これは日本が悪い
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 15:36 | URL | No.:1022381ウジ食っても死なないしな
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/20(火) 16:32 | URL | No.:1022391俺はs&bの一味買うたびに蛆が出て来るから買わない。賞味期限過ぎて無いのにどっから入るんだよ。ってか最初から幼虫や卵が混入してんのか?蛆が居る時、中が蜘蛛の巣みたいになってる事多く振っても一味出て来な居時は蛆いる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 16:42 | URL | No.:1022393モーマンタイ荷駄!
-
名前: #- | 2015/01/20(火) 17:06 | URL | No.:1022398そういう商品じゃないの?
-
名前:天安門 米軍慰安婦 北朝鮮 #- | 2015/01/20(火) 17:07 | URL | No.:1022399
グリコ・森永事件で、韓国企業のロッテだけ被害がなかったのは何故でしょう?
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/20(火) 17:15 | URL | No.:1022400驚く方がおかしい
韓国製品、韓国人製造という時点で、日常茶飯事だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 18:14 | URL | No.:1022406海外ではよくあること
輸入食材の店やってるけど豆やナッツの袋に虫入ってるなんて珍しくもない
うちはクレーム怖いから卸に文句言ってマイナスさせて廃棄するけど
夏場は卵から孵った極小ウジがうようよしてるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 19:17 | URL | No.:1022420韓国の食べ物ってだいたいこんなイメージ。
だから絶対に買わない。
安くても買わない。
韓国製で口に入れるものとか…不潔できもちわるいイメージ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/20(火) 19:53 | URL | No.:1022422中韓国食品が不衛生極まりないのは周知の事実
韓国製ってだけで吐き気がする -
名前: #- | 2015/01/20(火) 20:22 | URL | No.:1022428わざわざハングルのサイト巡回してる虫もウヨウヨいるんだね
-
名前: #- | 2015/01/20(火) 22:58 | URL | No.:1022514ノシメマダラメイガのウジかー
韓国ってか、多分だけど日本でも、ちょい昔まではゴロゴロ出てきた虫だよね。
(いや俺ブサヨじゃなくて、ただのチョコ好きだよ)
外箱が無かった時代のチョコ○ッグとか、同じく外箱無しで銀紙だけの状態で小売してた頃のパラ○ルチョコとか
なんかやたらとチョコを好んでつく虫なんだろうと思う。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/21(水) 01:28 | URL | No.:1022572日本の、チョコレートを中心に製造してる〇〇〇製菓で働いてた奴に聞いたらチョコレートを機械でかき混ぜる工程の時にゴキブリなんかが入っても気にせんとそのまま回してるって聞いたし、まぁどこでもそんな感じなんかなぁと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/21(水) 02:08 | URL | No.:1022585韓国人は変わったもんが好きなんだなおれはよう食えんわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/21(水) 10:49 | URL | No.:1022651中国じゃねーのか
韓国にしたって別に普通じゃねーか虫くらい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/21(水) 11:21 | URL | No.:1022658そういえば小中学生のころに友達がロッテの四角いチョコ食べたら中からウジ虫がたくさん出てきたな。いま思えばあれって大問題だな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/21(水) 11:23 | URL | No.:1022659うんこ酒飲むんだから虫ぐらいなんでもないだろ
日本に輸入しなければおk -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/21(水) 12:13 | URL | No.:1022668さらに騒ぐと、これは演出と言うんだろ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/21(水) 14:49 | URL | No.:1022706ロッテか、日本にもこっそり輸入されてそうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/23(金) 01:48 | URL | No.:1023205チョコレートの製造上、卵が入るのは防げないらしい
日本製でも普通に入ってる
だけど幼虫が湧くのは開封して放置してた奴
すぐ食べれば問題ないよ
(海外製のチョコは知らない) -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/14(土) 23:12 | URL | No.:1033962コレはナッツリターンされても仕方ないな
-
名前:名無し #- | 2015/02/26(木) 11:25 | URL | No.:1039203日本に輸入してこなければ別にいいけど、
貴重なチョコレートを汚すな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/05(日) 11:11 | URL | No.:1055103こういうのって偶然見つかってるだけだから、知らずに食ってる奴はその何倍もいるんだろうな・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/05(日) 11:50 | URL | No.:1055119なあに、かえって免疫がつく
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/20(月) 18:02 | URL | No.:1062278うええええ
ウジ醤油といいなぜあの国はウジの沸いた食べ物ばかりなのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/28(火) 05:23 | URL | No.:1064687ウジテョン
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/05/04(月) 21:26 | URL | No.:1067038動画見ると、もろ、ノシメマダラメイガの幼虫だね。まぁチョコにわく、素人でもすぐ気がつくほどでかい幼虫なんてコイツしかいないわけだが。
包装を通り抜けられるような虫じゃないから、包装が破損してない限り、製造者が原因。
99% 製造過程で卵生み付けられる→流通課程で孵化・成長だろね。
結論はチョソの作った食い物など食えない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/23(土) 17:06 | URL | No.:1076179韓国「これで日本を潰すニダ!!!(((o(*゚▽゚*)o)))」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/17(金) 19:32 | URL | No.:1100380サプライズチョコとか胸熱
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7950-32d3d195
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック