元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422012340/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:25:40 ID:gpG
- 俺「ガラガラー」
店員「いらっしゃいませー」
俺「お願いしまーす」
店員「お伺いします」
俺「餃子と生ビールください」
店員「…」
俺「…」
店員「ラーメンは?」
俺「え?」
- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:26:48 ID:gpG
- 店員「ラーメンは食べないんですか?」
俺「とりあえずはいいです」
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:27:33 ID:gpG
- 店員「うちはラーメン屋なんですけど」
俺「はぁ」 - 5 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:28:15 ID:bne
- 声だしてワロタ
- 7 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:29:06 ID:eyj
- 俺これよくするけど言われたことないわ
- 8 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:29:08 ID:3pk
- 体を慣らしてからラーメン食べたいの!
- 13 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:32:05 ID:PHG
- これは店員なり店主がバカなだけ
- 14 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:32:18 ID:eyj
- 吉野家でも文句言わんぞ
- 15 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:32:59 ID:gpG
- 店員「うちはラーメンが売りなんでラーメン食ってもらわないと困るんですよ」
俺「すいません、友達がここの餃子とビールの組み合わせは最高だって言ってたんでつい…」
店員「お、おう…(照)」
ちょっと照れてんじゃねーよwwwwww
- 16 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:34:08 ID:eyj
- とっさによく返せたな
- 19 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:35:54 ID:gpG
- 俺に友達なんているはずないのにな…
- 21 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:37:10 ID:ya0
- >>19
全俺が泣いた
- 22 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:39:23 ID:gpG
- 結局餃子とビール出してもらって
- 普通に会計して帰ったわ。胸糞悪かったがな。
今時こんな店あるんだな。駅前で栄えてるからって- 調子のんな。
- 普通に会計して帰ったわ。胸糞悪かったがな。
- 23 :竜◆cV3o.JJaWE:2015/01/23(金)20:41:00 ID:nl5
- ワロタ
- 25 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:47:25 ID:ya0
- 餃子食ったらフーゾクは無理だの~
- 27 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:48:36 ID:gpG
- なんなんあの店員の「ラーメン屋様」みたいな態度腹たつわ
- 28 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:49:02 ID:ira
- ザーメン店
俺「ガラガラー」
女店員「いらっしゃいませー」
俺「お願いしまーす」
女店員「お伺いします」
俺「餃子と生ビールください」
女店員「…」
俺「…」
女店員「ザーメンは?」
俺「え?」
女店員「ザーメンは食べないんですか?」
俺「とりあえずはいいです」
女店員「う、うちはザーメン屋なんですけど///」
俺「はぁ」
- 29 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:49:52 ID:gpG
- >>28
なんで俺が食べなきゃなんねーんだよwwwww
- 30 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:51:18 ID:gpG
- まぁお前ら知らないラーメン屋は気をつけろってことだわ。じゃあな。
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:28:46 ID:8mO
- とりま飲んでラーメンで〆ってのがあるから露骨に聞く店はゴミ
- 12 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:31:33 ID:jlE
- 大体土日なんか競馬中継見ながら>>1みたいな労務者がいるのが相場らしいね
- 31 :名無しさん@おーぷん:2015/01/23(金)20:51:52 ID:Bm1
- よほど客の入りがいいんかね
- 【誰でも餃子を上手に焼く方法 】
- http://youtu.be/XWodvs4agrA
サントリー 金麦 350ml缶×24本
この記事へのコメント
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/01/25(日) 00:39 | URL | No.:1024474ラーメン屋なんか行くなよ
-
名前:名無しの飲食店 #X0CL/LIg | 2015/01/25(日) 00:45 | URL | No.:1024480確かに餃子はしょうがないから一応出してるって感じのラーメン屋あるな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 00:49 | URL | No.:1024481餃子にも力入れてるラーメン屋もあるけどね
それでも餃子だけ頼んだら、内心複雑なんだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 00:52 | URL | No.:1024483ラーメン屋って数多いだけあって勘違いしてる店主も多いんだよな
ラーメンごときが格式張るなよと -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 00:53 | URL | No.:1024485ラーメン屋でそういう注文は顔なじみになってからにした方がいい
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/25(日) 00:58 | URL | No.:1024486なんか懐かしい2ちゃんねるの感じがしたよ
-
名前:名無しさん(笑)@nw2 #GCA3nAmE | 2015/01/25(日) 00:58 | URL | No.:1024487カレー屋でメンチ定食頼んだら「うちはカレー屋なんだけど」って言われたことがある。
それならメニューから定食メニュー無くせよと思った。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:07 | URL | No.:1024490店の雰囲気が分からないから一概には言えないが、回転率の悪い異端の客であることを>>1も理解した方がいい
-
名前:名無しのグルメ #- | 2015/01/25(日) 01:12 | URL | No.:1024493店によってはラメーン注文しないやつお断りとかあるな
しかも駅前か
空いてる時間じゃない限りこいつが悪い -
名前:名無し++ #- | 2015/01/25(日) 01:18 | URL | No.:1024494混雑時に餃子とビールで居座るゴミ野郎
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:20 | URL | No.:1024496>>1は多分普段幸楽苑で同じことしてるから
こういう感想が出てくる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:21 | URL | No.:1024497ラーメン屋でチャーハンしか頼まない俺は
他人事じゃないなと思った -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/25(日) 01:21 | URL | No.:1024498外食餃子屋さん ( 餃子とビールのみ ! ) を沢山作ったら、結構儲かりそうだよね w w
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:23 | URL | No.:1024499ザーメンってメニューあるよ
炸麺 -
名前:店員がバカ #- | 2015/01/25(日) 01:26 | URL | No.:1024500酒飲んで〆にラーメンの客も普通にいるけどな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:26 | URL | No.:1024502いい返しだな
オレにはマネできん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:28 | URL | No.:1024503ラーメン屋に限らずサイドメニューしか頼まないとかマナーのある客とは言えないからな
それでもちゃんと対応してくれる店には感謝しとけよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:39 | URL | No.:1024507ネタじゃないならこういう店は実名と住所晒せよな
ふざけた店はこの俺が試しに行くのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:42 | URL | No.:1024509意識高い系は別に嫌いじゃないけど
それならビール置くなよと言いたい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:45 | URL | No.:1024510だって餃子とビールの組み合わせはうまいじゃんよ
ラーメンとビールは一緒に食うと腹タプタプになっちゃうだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:50 | URL | No.:1024512ラーメンとビールって、あんま頼まないよな。
ビールつまみ、絞めにラーメンはあるけど。
ラーメンメインなら、ビールいらないな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:51 | URL | No.:1024513マックでフライドポテトだけ買う時もそんな感じだった。
俺「フライドポテトL1つ」
店員「・・・・・・」
俺「だけ」
店員「!!!!!!」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:55 | URL | No.:1024514マジかよ
シメにラーメン頼むこと結構あるけど
そこが特殊なだけだよね? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:56 | URL | No.:1024516キチガイ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 01:58 | URL | No.:1024518ラーメン屋だからラーメン必須ってw
笑わせるぜ! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 02:09 | URL | No.:1024519ビール出してるくせになに言ってんだか
だったらラーメンだけ出してろよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 02:10 | URL | No.:1024520これは意識高い系じゃなくて単にサイドメニューだけ頼まれちゃ商売にならんってだけだと思うけど
アルコール頼む人は食べてすぐ出るってんじゃないだろうし
餃子一皿ビール1,2杯で長く居座られると困るってことじゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 02:24 | URL | No.:1024525餃子専門店少ないもんな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 02:25 | URL | No.:1024526ラーメン屋を中華料理屋感覚で利用するのもどうかと。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 02:33 | URL | No.:1024528餃子でビールを軽くさっさと飲んで
しめにラーメンだろ、普通
そういう基本的ルールくらい守れよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 02:38 | URL | No.:1024529いや餃子とビールとか一番利益率が高いいいお客さんなんだよなぁ
あくまでラーメンやってますみたいな意識高い系でもない限りぞんざいに扱うわけない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 02:44 | URL | No.:1024532ここにもラーメン屋擁護する気持ち悪いのいっぱいいますね
ラーメン馬鹿にしてるんじゃなくて、餃子とかが美味しいから行ってるだけなのにね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 02:51 | URL | No.:1024533混んでる時間に餃子とビールで長居した客と揉めたな、これは
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 02:51 | URL | No.:1024534底辺ほど思い上がる。
C級グルメらしい思い上がりだよな。 -
名前:名無し++ #- | 2015/01/25(日) 02:56 | URL | No.:1024535まあ店にも客選ぶ権利はあるしなあ
スープまで全部飲めだのなんだの
商品出してから言ってくる店に比べりゃ別に
注文時なら金払わず出れるし -
名前:。 #- | 2015/01/25(日) 02:57 | URL | No.:1024536注文内容を制限したいなら、最初からメニューに書いとけばいいのにね
餃子、ビールの単品注文ができるメニューになってるなら店側が100%悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 03:05 | URL | No.:1024538※36
注文時にきちんと説明うけたのに何文句いってるんだ? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 03:08 | URL | No.:1024539※37
普通そんなこと言わないし、俺は言われたらその場は「あ、はい・・・」で二度と行かねえわ
体調悪いとか色々あるのに客に何求めてるんだよ気持ち悪い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 03:12 | URL | No.:1024540チェーン店はこういう時文句言わないからいいよね
チャーハン餃子最高なんじゃ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/25(日) 03:23 | URL | No.:1024542ネタくせぇ
客単上がるオイシイ客逃すわけねーだろ
席数少なくて回転で稼ぐ店はそもそもビール置かないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 03:25 | URL | No.:1024543客の注文に文句つけるとか正気の沙汰じゃねぇわ
言われた時点で店出るわ
そんな店で飲み食いする気によくなれるな -
名前:な #- | 2015/01/25(日) 03:28 | URL | No.:1024544ラーメン頼んでもらわないと客単価が下がるからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 03:45 | URL | No.:1024546餃子の不味い店(王将とか)だと、あんまり無い光景。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 03:56 | URL | No.:1024548知ってる奴はラーメン大嫌いだけど、
同僚と付き合いでラーメン屋入るから、
いっつも餃子とライスしか頼まんなー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 03:58 | URL | No.:1024551チェーン店でも言われるよ
うちのかーちゃん胃がんで全摘して胃が無いから、餃子くらいしか食えないのに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 04:06 | URL | No.:1024554胃がなくても餃子は食えるというのがこの記事で唯一ためになった
-
名前:※ #- | 2015/01/25(日) 04:15 | URL | No.:1024557晒そう、店名を。書き込もう、食べログに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 04:21 | URL | No.:1024559俺、友:「じゃー日高屋でいっか」
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 04:39 | URL | No.:1024561餃子よりもラーメンのが利益率がいいから
頼んでほしいんだろうな
店先に書いとかないとな
ラーメンを必ず注文してくれって -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 04:45 | URL | No.:1024563さ回転悪くなるから来るなって思う。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 05:00 | URL | No.:1024565めんどくさ
行くもんじゃねーな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 05:47 | URL | No.:1024567ビールの存在意義
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 07:12 | URL | No.:1024573こういう殿様商売してる店はどんどん見限られて潰れていけばいいと思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 07:13 | URL | No.:1024574*49
ラーメンの方が利益率が悪いにきまってるだろ。
利益と利益率と勘違いしてないか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 09:05 | URL | No.:1024587ラーメン屋なのか? 中華料理屋なのか?
似てるようでメニューや店員等、空気で察し注文する -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 09:08 | URL | No.:1024588ザーレンください
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 09:18 | URL | No.:1024590ラーメン嫌いだからいつもライスと餃子頼んでるわ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/01/25(日) 09:38 | URL | No.:1024594今時の「ラーメンだけ屋」ならそんな勘違いしそうだ。
野菜炒めとかもある「古き良きラーメン屋」ならそんな事無いだろう。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 09:42 | URL | No.:1024595ビール置いてる店なら最初ビールと餃子頼んで〆にラーメンの客なんていくらでもいそうだがな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 09:46 | URL | No.:1024596さーて高菜くうか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 10:43 | URL | No.:1024601餃子とビールで一杯やってからラーメンを食いたい場合
餃子とビール、ラーメンを一度に注文すると最初にラーメンが来てしまい、餃子を食って締めにラーメンという目論見が崩れる場合がある、そのため先に餃子とビールを注文し、餃子が来た時点でラーメンを追加発注するとタイミング的に調度良いのだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 10:49 | URL | No.:1024603焼き飯しか頼まんわ
-
名前:名無しさん #- | 2015/01/25(日) 11:29 | URL | No.:1024608焼肉屋がラーメンも始めたら、どいつもこいつもラーメンばっかり頼むから儲からなくて、ラーメン辞めたって店があったな。
入り口にたくさんラーメン辞めましたって張り紙がはりまくりwww
まあ商売ならそうなるわな。肉のが簡単で儲かるもんな。
ラーメンは仕込みからして手間すぎる。 -
名前: #- | 2015/01/25(日) 11:32 | URL | No.:1024609よくこんなスレまとめたな
何がそうさせたんだ -
名前:名無しさん #- | 2015/01/25(日) 11:49 | URL | No.:1024613ラーメンなんて調理経験なくてもそれなりの作れるし民度はこんなもんでしょ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 12:19 | URL | No.:1024616ラーメン屋にとっては最高の客だよ
両方とも利益率がラーメンなんかよりもずーっといいし
客に出すまでも時間も短いから回転率高まる
普通に考えてただのラーメンよりもビールと餃子の方が高えだろw
ラーメン頼めって店は単にサイドメニューがないか
店主がラーメン出したいってオナニーしたいだけ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 12:30 | URL | No.:1024617日本酒にすればよかったのよ
利益
ビール瓶100円ー200円
日本酒瓶300円以上
日本酒は裏で詰め替え可能だからねw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 12:31 | URL | No.:1024618まあ、サイドオーダーは客単価上げるために置いてるところがほとんどだと思うから、サイドオーダーだけだとどこでもいい顔はされないだろうね。特に回転率を上げなきゃいけない時間帯は特にそう。ラーメン店じゃなく昔の「シナそば屋」みたいなところだとそういうのも気にしないのかもしれないけど。
チェーンの定食屋とかは「ビールは定食を頼んだお客様だけ頼めます」とか「ビールの販売は一人一本です」とかの注意書きがあるところもあるから、店もそういうのつけとけばよかったのにね。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/25(日) 12:59 | URL | No.:1024621店にも客を選ぶ権利くらいはあるわな。
コーヒー一杯で何時間も居座る奴と同じ行為だしなあ。店に同情する。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 13:50 | URL | No.:1024634ビール=長居確定だからな。
ラーメン売りたいなら、ビールはおくなってことだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 14:11 | URL | No.:10246441が長居することが前提でコメつけられてるのが笑える
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 14:17 | URL | No.:1024647製麺所でうどん食ってるやつと同じだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 15:32 | URL | No.:1024671ラーメン頼まなきゃダメなら店先にそう書いといてくれないと困る
行きつけの紅茶専門カフェはフードだけの注文は受け付けてない
必ず紅茶1杯注文しろって書いてあるぞ -
名前:あ #mQop/nM. | 2015/01/25(日) 15:35 | URL | No.:1024672ザ●ーメンで草
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 15:37 | URL | No.:1024674マックでコーヒー一杯で何時間も粘れる奴の思考
単純に格好悪い。
こういう事例が増えると注意書きがされるようになるんだろうけど
そうならないと店の気持ちも汲み取れないって下品だなぁ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 15:39 | URL | No.:1024675ビールと餃子じゃあ大して長居できないけどなあ
サイドメニュー系の餃子や野菜炒めなんかは冷めたら不味いし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 15:57 | URL | No.:1024684多分、そういう事じゃないだろ
味が目的ならラーメン屋にビールと餃子を目当てに行くという選択が論理的に破綻する -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 17:04 | URL | No.:1024705めんどくせー店だな。
注文し忘れてるのかな? って意味で1回だけ聞くなら
むしろ親切だとは思うが、客が何食おうが勝手だろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 17:56 | URL | No.:1024717難癖つける位ならラーメン以外置くなって話しだな
-
名前: #- | 2015/01/25(日) 18:25 | URL | No.:1024725店ガラガラでなんで栄えてるのかなと思ったら扉開ける効果音だった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 18:32 | URL | No.:1024728※8
は?回転率悪い客だからって文句言って不快にさせていいのか?こいつ自己中極まれりだな
どうしても嫌なんなら入口なりメニューに書いとけよ -
名前:a #- | 2015/01/25(日) 19:14 | URL | No.:1024736俺は王将で餃子2人前とビール最高!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 19:31 | URL | No.:1024742※81
お前みたいな恥知らずはそれを書いても
他に書かれてない事を持ち出して言い掛かりをつけるだけ
ラーメン屋だからラーメンを頼んでくれってのは別に法外要求じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 20:08 | URL | No.:1024753>>1の行動は非常識だと思うが、批判される程でもない
自分を非常識だと思ってないあたりで、アスペっぽいけど -
名前:名無しビジネス #/8P3N602 | 2015/01/25(日) 20:10 | URL | No.:1024755ザーサイラーメンの略
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 20:10 | URL | No.:1024756※83
なんで法?法律なんて誰も持ち出してないでしょ
ラーメン屋だったらいっぱい引っかけに来るジジイが来ることくらい想定の範囲内じゃない?
他の客のいる前で文句つけるのはなあー横でラーメン食ってても感じわりいと思っちゃうわ -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/01/25(日) 20:31 | URL | No.:1024760ヤクザ「ギョウザとビールな」
店員「かしこまりー^^」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 21:30 | URL | No.:1024794飲んだ後に入るラーメン屋なんてこんなもんだわ。
むしろそんな客をつかめば
昼に来てくれるかもしれないのにな。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/01/25(日) 22:21 | URL | No.:1024821まあ、コメ欄含めてぶつくさ言ってる奴は、日常でも無能なんだろうな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/25(日) 23:16 | URL | No.:1024847ラーメン屋でルールだなんだとうるせぇど底辺脳なしヒトモドキなんなの?
脳みそないとラーメン屋が高級レストランに見えちゃう障害でもあるの?
まぁ、猿以下の知能ならしょうがねぇかw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/26(月) 00:13 | URL | No.:1024865ラーメン屋でもこういう客のために時間限定で晩酌セットが用意されてることも
-
名前:ななし #- | 2015/01/26(月) 01:10 | URL | No.:1024897俺はわりと理解しちゃうけどな。ラーメン屋と中華定食屋は区分別けしてあげてる。どっちが偉いとかじゃなくて
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/26(月) 02:06 | URL | No.:1024916売り上げアップの為なら客を選ぶって言う店なりの考えなんだろな。
それでもラーメン無しで注文受けたし。>>1も二度と行かないだろし。
ある意味win-win(もといlose-lose?)。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/26(月) 02:56 | URL | No.:1024930某有名居酒屋チェーン店で
喫茶店よりも居酒屋の雰囲気だけ楽しみたくて行って(というかスタバ満員)
ふたりしてソフトドリンク一杯だけ頼んだ
店員「アルコールおひとり様づつ頼んでいただきたいんですが・・・。もしくは一品料理を・・・」
丁寧な口調だったけど、圧迫感がめちゃめちゃすごかった。
なんつーか、世の中、法律や決まりとかこっち客だろ、金払ってるよ、とか
そういうのよりも、マナーとか慣習とか大事なんだなって分かった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/26(月) 04:17 | URL | No.:1024942餃子の偉大さをしらないラーメン屋は潰れた方がいい
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/26(月) 11:17 | URL | No.:1024988回転を早くしたい店とかだと普通でしょ
ビールは待ってる間に飲むものって -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/26(月) 11:19 | URL | No.:1024989餃子とビールなら利益率高いじゃん。
店に文句を言われる筋合いは全くない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/26(月) 12:36 | URL | No.:1025003この返しすげえ
脳みそ冴えまくりだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/26(月) 13:27 | URL | No.:1025016ラーメンより酒と餃子頼まれる方が店儲かるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/26(月) 18:28 | URL | No.:1025122今時客にこんなこと言う飲食店あんのかね
ネットで悪評広まったらおしまいだろうに -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/26(月) 20:27 | URL | No.:1025155大阪の喫茶店でミックスジュース頼んだら、邪魔くさいからマンゴージュースにしてくれって言われた。
マンゴージュースうまかった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/27(火) 14:24 | URL | No.:1025322ビールは出すだけだし餃子は原価率いいから上客だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/27(火) 18:28 | URL | No.:1025418地元のラーメン屋のカツ丼セットは最高だぜ
ミニうどんも付いてくるし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 21:48 | URL | No.:1029043ラーメン屋とお好み焼き屋は実際そういう店があるから困る
ふらり立ち寄ったお好み焼き屋いわく、一口も食べずに青海苔をかけるのがダメらしい
なんでそんなに敵対的なんかなと思う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 15:55 | URL | No.:1046319よっしゃ!次は王将でラーメンだけ注文しような!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/03/14(土) 15:57 | URL | No.:1046320これは悪質な王将のステ○
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/04(月) 10:02 | URL | No.:1066778※にもあったが、先にビール・餃子であとでラーメン食うおっさん多いからこんなこと言う店員いたら二度と行かないわ
俺はラーメンしか食べないけど
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7965-a491e73c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック