元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422364165/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:09:25.95 ID:jiinBcCk0.net
- 高すぎわろたwwwww
ナビ無しでこれとか俺には無理だ - 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:10:15.37 ID:P2ZJQKYCp.net
- ランクルか
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:11:35.67 ID:jiinBcCk0.net
- >>2
言いにくいんだけどプリウス
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:11:01.33 ID:nwXp8Vddd.net
- 新車なら普通だろ
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:32:01.12 ID:trfwFTL+0.net
- これじゃあ火の車ってか
- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:11:03.51 ID:G7HHnzIW0.net
- 普通はローンで買う
適度なローンも使おうとしない奴は世渡りが下手
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:13:31.59 ID:jiinBcCk0.net
- >>4
ローンとか怖い
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:33:21.79 ID:jiinBcCk0.net
- 割りとマジでみんなローンで買ってるの?
一括とかじゃないの? - 15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:40:06.59 ID:XbYWHUwx0.net
- 車程度の金額でローンもアホらしい気がしちゃうんだよなあ
家ならもちろんローンだが - 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:50:50.49 ID:ZT7FeZVt0.net
- 俺が財形崩して一括で買った値段とほぼ同じだわ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:34:55.43 ID:oUpmtg4b0.net
- なぜプリウス?
- 12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:37:02.38 ID:jiinBcCk0.net
- >>10
12月頃やってたビートたけしのCM見てなんとなく - 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:35:44.26 ID:01BrRANXp.net
- これ最高グレードじゃね?
なんでも盛っけりゃ高くなるから程々にな
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:37:32.71 ID:vrusDEql0.net
- プリウスってこんな高いのか
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:50:01.96 ID:s8Jb/XcT0.net
- オススメのプリウス
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:38:45.62 ID:Ow+5uCi/0.net
- 無駄なオプションガッツリつけられて一切値引きなし?
- 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:42:23.24 ID:jiinBcCk0.net
- >>14
オートリトラクタブルミラーとかは絶対欲しいじゃん
その他内装のちょいちょいとでこの見積りでてきた
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:40:33.94 ID:oUpmtg4b0.net
- プリウスは割高だと思うがイッチは納得してんの?
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:48:28.56 ID:jiinBcCk0.net
- >>16
ハイブリッドと言ったらコレじゃないの?
なんとなくハイブリッド乗ってみたいんだ
10分位の試乗だけしたけど信号待ちからの加速がクセになった - 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:50:31.17 ID:oUpmtg4b0.net
- >>21
フィットハイブリッドでいいじゃん安いし
ランニングコストが同じなら安い方がお得だろ
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:40:34.53 ID:ddnvnMni0.net
- 新車で買ったらこんなもんだろうな
諸々込みの値引き無しならコンパクトカーでも- 200近くいくんだし
- 200近くいくんだし
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:44:28.54 ID:L1IjXiY2r.net
- 下取りなし?
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:52:46.60 ID:jiinBcCk0.net
- 中古で買って8万km走ったジムニーからの乗り換え
下取り2万円+ディーラーオプション総合計額-10%引きで
この金額
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:52:36.65 ID:Ow+5uCi/0.net
- 希望ナンバーとかメンテパックとかコーティングとかはなし?
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:54:59.00 ID:jiinBcCk0.net
- >>26
36ヶ月間消耗品全部無料で交換しますっていうメンテパック?も入ってる
燃料電池は10万キロまで保証
希望ナンバーとコーティング無し
- 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:56:24.02 ID:z4HNPCk0p.net
- プリウスって言ってもαの方でしょ?
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 23:05:23.07 ID:jiinBcCk0.net
- >>29
ワゴンみたいな方だからそれだ
- 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 23:03:23.32 ID:Ow+5uCi/0.net
- メンテパックって数万かね
プリウスαなら納得
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/01/27(火) 22:48:59.17 ID:z4HNPCk0p.net
- 母親はフィールダーを80万くらい値引きさせてたわ
オプションつけまくってた- 【TOYOTA プリウスα「クリスマス・出発」堺雅人 ビートたけし】
- http://youtu.be/Wvo8MHr4Dwg
プリウスαドレスアップ
ガイド (SAN-EI MOOK)
この記事へのコメント
-
名前:名無し++ #- | 2015/01/28(水) 21:13 | URL | No.:1025989プリウス中古でもそこまで値段おちねーんだよなぁ
ただ後ろの乗り心地とかが微妙なんよね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:15 | URL | No.:102599128
プリウスに燃料電池なんて積んでねえよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:16 | URL | No.:1025992ジムニーも中古ってそれなりの値段になる気がするがプリウスが高いのか?
この手のはあまりほしいと思わんから相場がわからん -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/01/28(水) 21:17 | URL | No.:1025993ジムニー8万キロで新車の下取り2万って完全にこいつ何も判らんからって遣られてるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:17 | URL | No.:1025995地方在住底辺職の俺氏
100万そこそこの中古をローンで買う -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:19 | URL | No.:1025996>>28
燃料電池載ってて350万とか安すぎワロリンwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:19 | URL | No.:1025997右を見ても左を見てもプリウスだらけ
中古車屋みてもちょっと型落ちのプリウスだらけ
どんだけ流通してんだよこれ っていう車種
嫌いじゃないけど乗りたくない車種 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:19 | URL | No.:1025998ローンはローンでも組み方による
半分頭金半分ローンとかならわかる
若いときは200万を60回でフルローンしたことあるけど
しんどかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:20 | URL | No.:1025999下取り2万とかディーラーの話に頷いてただけだろ
「もう少し安い車も検討してるんだよな~」とか適当に呟くだけでも安くしてくれるぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:23 | URL | No.:1026000「信号待ちからの加速が…」みたいなこと言ってる奴が買ってるからプリウス乗りって馬鹿にされるんだな…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:24 | URL | No.:1026002デミオ買えデミオ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:25 | URL | No.:1026003プリウスで350万って高いな
でも値落ちが一番少ない車だから売るの考えたら有りなんだよなあ
まあ俺ならジムニーから70ランクル買うけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:26 | URL | No.:1026004プリウスならトヨタのどのディーラーどの店舗でも扱ってるんだ
たとえ同じディーラーであっても違う店舗に相見積もりを取りに行くべき -
名前:774 #mQop/nM. | 2015/01/28(水) 21:29 | URL | No.:1026005燃費差分でガソリン買った方が良くないかと最近思っている。
ガソリン車本体+ガソリン < ハイブリッド本体+ガソリン
後のガソリン価格判らないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:32 | URL | No.:1026006プリウスは信号で横に付いて加速を横目に見て「おお~」って唸る為に存在している
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:37 | URL | No.:1026009PHVかな?
-
名前: #- | 2015/01/28(水) 21:38 | URL | No.:1026010プリウス乗りにはロクな奴がいない
と、プリウス乗りに言ったら妙に納得してた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:45 | URL | No.:1026012ガソリン代前払いしてるのと同じ
-
名前:名無し++ #- | 2015/01/28(水) 21:47 | URL | No.:1026014こういう馬鹿がプリウス買うのか
納得だわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:50 | URL | No.:10260158万キロのジムニーが下取り2万なわけねーだろ
メンテパックなんて後からでも買えるだろ
なめられてるな
まぁプリウスも結構値段かかるけどね -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/28(水) 21:54 | URL | No.:1026016プリウスなんて、できれば一生乗りたくない類の車なのにな。
何が悲しくてこんな金払って買うのか分からん。
経済性で買うなら、もっと安い車買えばいいし。
趣味性で買うなら、プリウスはねーだろ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:56 | URL | No.:10260188万キロってのは元スレの1が乗った距離だけじゃないのか
中古って言ってるから買う前の距離も相当ありそう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 21:56 | URL | No.:1026019300万のプリウスとか馬鹿丸出しどころじゃない
池沼か? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/28(水) 21:58 | URL | No.:1026020プリウス独特の加減速のクセはリコールものだろ。
誰が乗っても運転が下手クソに見える -
名前: #- | 2015/01/28(水) 21:58 | URL | No.:1026022車体代+維持費+ためたお金の年数
(ためたお金の年数はローンを払う年数でもいい)
もちろん車検代も含めて
また将来何年ぐらい使用するか
そのあといくらで売却できるのか
とか考えて購入できれば買えばいい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 22:00 | URL | No.:1026023アクアでも買ってろ
アクアで十分だ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 22:02 | URL | No.:1026025むしろレクサス乗りの方が運転はやばい
あの周りを見てない運転率は相当なもの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 22:10 | URL | No.:1026026下取りに出すジムニーを俺に10万で売ってくれ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 22:12 | URL | No.:1026027俺がジムニー3万で買ってやったのに・・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 22:16 | URL | No.:1026028プリウスの発進加速が癖になったっていいクルマ乗ったこと無いんだなぁ
ハイブリッド車がガソリンとの車体価格差取り戻すのに年何万走らないといけないか知ってるのだろうか
地球環境の為と高尚な考えで買うのなら言うことはないが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 22:16 | URL | No.:1026029αなら値引きなしでこれくらいだろ。
ハイブリッドが乗りたいって理由ならアクアなりフィットなり安いのあるじゃん。 -
名前:名無し #- | 2015/01/28(水) 22:19 | URL | No.:1026030ジムニーからプリウスってベクトル違いすぎるだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 22:28 | URL | No.:1026031今年の年末に新型出るのに・・・1年弱待て!
燃費リッター40kmのが出るぞw
とりあえず400万貯めて、発売するのを待ってるよ、オイラは -
名前:ネオニートさん #- | 2015/01/28(水) 22:28 | URL | No.:1026032もうプリウスとかいいだろ
ジープのれジープ -
名前:名も無き魔人 #- | 2015/01/28(水) 22:29 | URL | No.:1026033若いんだしローン不安ならもうちょっと金貯めてからでも良くね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 22:37 | URL | No.:1026035プリウスって高いんだな。乗り出し250マソくらいかと思ってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 22:46 | URL | No.:1026036信号待ちからの加速で草
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/28(水) 22:51 | URL | No.:1026040プリウスごときでクッソ高い!
普通の250万くらいのガソリンエンジン買って100万分ガソリン入れろよ。
毎日結構な距離走る人でもない限り無駄だぞ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 22:57 | URL | No.:1026041cx5のxd4wdを300万でかったわ。
プリαに約350万とか無いわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 23:09 | URL | No.:1026044コメント欄がはずかしいよぉ・・・
-
名前:名無しビジネス #EqkzR.Ow | 2015/01/28(水) 23:22 | URL | No.:1026047トヨタは出力も燃費もカタログ詐欺だから
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 23:29 | URL | No.:1026048プリウスなら中古で買ったほうがいいよ
タマ数多いしやすいし。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/28(水) 23:51 | URL | No.:1026053プリウスに300万以上は出さないな~。
中古で買ったら?もしくは年末の新型。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/29(木) 00:05 | URL | No.:1026055PHVじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/01/29(木) 00:06 | URL | No.:1026056アルファならこんなもんでしょ。
ゴルフバッグ横に乗るよ。
結構オススメ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 00:16 | URL | No.:1026057普通はローンとか押し付ける奴w
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 00:23 | URL | No.:1026059一括で車買う人って滅多に聞かないんだけどなぁ
ローンで支払い実績つくっとくと、のちの住宅ローンも若干通りやすくなるしメリットもあるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 00:30 | URL | No.:1026061プリウスはテクノロジーを買うクルマ
技術の進歩にワクワクする男じゃないと楽しめない
貧乏人にはムリだから欲しがるなよ -
名前: #EqkzR.Ow | 2015/01/29(木) 00:31 | URL | No.:1026062ナビ無しでこれとか俺には無理だ
これ「とか」、何? これとか、あれとか? あれって何だよ?
ローンとか怖い
ローン「とか」、何? 「とか」って言わないと喋れない。「とか」って付けないと文章を書けない。もはや病気。
割りとマジでみんなローンで買ってるの?
割りとマジで(笑) どういう意味?
「マジで」とは違うんだろ? どう違うんだ? どう使い分けてるんだ?
一括とかじゃないの?
一括「とか」、何? 一括とか、分割払いとか? 頭が悪いのか?
「とか」でしか、単語や文節を接続できない。間違いなく病気。
無駄なオプションガッツリつけられて一切値引きなし?
ガッツリ(笑) どういう意味?
「しっかり」とは違うんだろ? どう違うんだ? どう使い分けてるんだ? -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/29(木) 00:33 | URL | No.:1026064普通車なら中古で買えばいいのに、新しくて安いのがごろごろ有るし
軽自動車の中古は10年落ちなのに70万とか誰が買うんだよみたいな割高なの多いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 00:44 | URL | No.:1026067プリウスとか絶対やめとけ
DQN車NO1だから
馬鹿な運転してる奴はほとんどプリウスだ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 00:45 | URL | No.:1026068プリウスαは器用貧乏で好きだけどね。
そこそこの燃費
そこそこの収納量
そこそこの乗り心地
若干高い値段。
毎日田舎道を30km以上乗る人はいいんじゃない? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 00:49 | URL | No.:1026069そんなに車を使わないジジババがハイブリッドカーを乗ってるのを見ると悲しくなってくるな
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/01/29(木) 00:51 | URL | No.:1026071タクシーを1日5km往復で使っても3000円くらいか?
年間200日使って、60万円。
6年間使って、360万円。
車庫代、車検代、ガソリン代、損害保険代金を含めないでも、6年間タクシー乗るのと同じ金額。
まぁ、俺は車は買わない。 -
名前:あ #- | 2015/01/29(木) 01:01 | URL | No.:1026077燃料電池ってミライじゃねーか
プリウス乗る奴はアホばっかか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 01:07 | URL | No.:1026082プリウスって実際乗ったけど視界が悪いし運転しずらい圧迫感もある。未来的な所は良かったけど、今は多過ぎて珍しさもゼロ。ここまで金払う価値は無いわ。燃費で元取るのも無理だし
-
名前:あ #- | 2015/01/29(木) 01:09 | URL | No.:1026083米21
あなたの趣味性(?)とか誰も聞いていないから^^;
主観でしかものを語れないゴミは黙ってろよ -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/01/29(木) 02:22 | URL | No.:1026123欲しいって言う割には見積もり貰うまで車の新車相場も知らないのかよ
ちょっと呆れる話だな -
名前:名無しビジネス # #- | 2015/01/29(木) 03:47 | URL | No.:1026144燃費で元取れないしバッテリーイカれたら終りだし
ハイブリッドは止めた方が良い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 04:42 | URL | No.:1026152本当に代替になるなら、もっとトヨタが車種増やしてるもんなぁ
-
名前:名無し #- | 2015/01/29(木) 07:11 | URL | No.:1026172え!?
プリウスって補助金が出て200万代で買えるから売れたんだよね?
300万越えんのかよ? -
名前:高田馬場 #- | 2015/01/29(木) 08:21 | URL | No.:1026186アクアで良くね?とか思っちゃうけどね。
特にプリウスに拘りが無いみたいだし、100万位違う訳だしなぁ。
そこまで熱心に環境保護()とかって思惑が無いんで有れば、燃費に優れてるアクアとかの方が無難だと思うけどね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 08:24 | URL | No.:1026187今まで自動車をローンで買った事は無いな
住宅ローンと携帯の分割払いしかしたことがない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 08:36 | URL | No.:1026190ディーラーの下取りは本当クソみたいな査定だよ
そんでディーラー系の中古店で売られるのは高めな値段だし
ディーラーで下取り1~2万と言われた車が、他の中古店だと35万の値段付いた
H18に新車で買って5.3万km
あと車ごときに金利払うのはアホらしい
60回だと数十万になっちゃうだろ
クレジット実績なんて、クレカ一括を普通にやってれば付く
ローン履歴一切無しで金利最優遇の住宅ローン通ったぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 09:37 | URL | No.:1026204ディーラー下取りはやめとけ
中古屋に売って丸腰になって店に行くのが定石 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 09:49 | URL | No.:1026206貧乏人は現金でしか買えないのは事実。
お金は信用だし信用はお金だよ。
現金で買うのはリーマンとか芸能人位だろな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 10:25 | URL | No.:1026215ローンは、バカのすることw
300万円の車を350万円かけて買うなんて、どうかしてる。 -
名前: #- | 2015/01/29(木) 11:21 | URL | No.:1026221※67
と、ローンすら組めない底辺が申しております
金あるくせに使わない奴より身の丈にあったローン組んで金落とす奴が沢山いるほうが経済に貢献してる
日本は自動車産業で成り立ってるといっても過言じゃないからこういう連中がいなくなると益々景気が落ちてくる
まぁ、君は金がなくてローンも組めないタイプだろうがw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 11:26 | URL | No.:1026224αはみためは割といいな
家の近くで車検が楽なら別だけど、最低でも2か所で見積もりしてもらったほうがいいと思う
家ならわかるけど車でローンはないな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 11:28 | URL | No.:1026227要らねえw350万するなら、乗りたい中古車買ってメンテとか部品交換に当てるわ。
ジムニー2万とか、普通に個人で売っぱらったら状態やモデル次第で50万は越すぞ。
完全に足元見られてるなwww -
名前:名無し++ #- | 2015/01/29(木) 11:30 | URL | No.:1026228「12月頃やってたビートたけしのCM見てなんとなく」
こんなんで購買意欲出るような情弱がプリウスを支えているんやろなぁ。
この層にはクルマじゃなくて青汁の宣伝していても売れそうな気がするわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 11:49 | URL | No.:1026237コメ欄に社会人はいないのか?
世の中のプリウスの半分は社有車だぞ
バカばっかりなの? -
名前: #- | 2015/01/29(木) 12:23 | URL | No.:1026251借金背負わないと買えない時点で身の丈に合ってないって事だからね
ローンは借金じゃないからセーフみたいな身の程を弁えない知恵遅れ多すぎ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 12:25 | URL | No.:1026253プリウスが欲しい奴の考えがわからん
情弱専用ダサ車 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 12:26 | URL | No.:1026254クレカで車買おうとしたら本体はちょっとって言われた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 12:33 | URL | No.:1026258見積もりは独立系ディーラーで取らないと変わらないよ。
プリウスは200万円代からあるしPHVならもっとする。
車買えないやつが車いらないとか言うんだよな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 12:34 | URL | No.:1026259オートリトラクタブルミラーって2,000円くらいの部品をネットで買えば、10分くらいで簡単に取り付けられるんだけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 12:39 | URL | No.:1026261αなら納得のお値段
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 13:19 | URL | No.:1026267αでも280万ぐらいで買えるんじゃないの??
プリウスで250万ぐらいだと認識してる・・・
あ、見積もりだから込み込みか・・・
ならα310万、プリウス280万ってとこか?? -
名前:裕福な名無しさん #- | 2015/01/29(木) 13:20 | URL | No.:1026268何で貧乏人は新車と中古で比べるんだろうなぁ?
乞食はカーコンビニクラブでも通ってろよ -
名前:裕福な名無しさん #- | 2015/01/29(木) 13:27 | URL | No.:1026269悪い事イワンからハリアーにしとけ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/01/29(木) 14:37 | URL | No.:1026300年に3万キロ以上走らない奴ならプリウスは要らない。
自動車は一括で買えない金額なら買うな。それは分不相応。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 14:41 | URL | No.:1026305
数か月前に買った86のナビなしGTグレードと同額だわ。
プリウスって200万ぐらいだと思ってた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 14:44 | URL | No.:1026307現金で買って金利分別な産業で消費するのが一番だな。
-
名前:名無しさん@ニュース2ちゃん #- | 2015/01/29(木) 14:56 | URL | No.:1026310最近はマツダも強気だから「デミオ99.8万円ナビ付」
なんていう広告もあまり見ないからなあ。
プリウスは上級グレードで少しオプション足すとすぐに
400万近くなるんだね。アクアにしても100万安くなるだけ。
まあ、1日50km以上乗るんでなければハイブリッドも
ディーゼルも単なる自己満足なんだよね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 15:39 | URL | No.:1026331今度、アメリカ転勤なんだが、向こうは中古でも結構高いんだよね。
新車で買って、帰国時に売っぱらう方向で方向転換したけど、こんどは入国時に現金の持ち込みが面倒で、、、 -
名前:名無し #- | 2015/01/29(木) 17:14 | URL | No.:1026365サイドミラー、毎回畳んだり開いたりしてたら壊れるの早くなるんじゃねーの?
俺は、運転席側のミラーがギアが空回りして開かなくなった経験があるから、そんな装備いらねー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 17:15 | URL | No.:1026366※68
やっぱりバカは、バカだなぁw
金利って知ってる?
お金を借りるってどういうことか知ってる?
こういう基本的な事をしらないバカが多いから
ローンで丸儲けできるんだよなぁw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 17:18 | URL | No.:1026369※68
いいか、300万円の車は300万円で買うのが一番安く上がるんだよw
なんでローン組んで金利を払って350万円で300万円の車を買うんだよw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 17:43 | URL | No.:1026374余力を残しながら高い買い物をするのがローン。
要は保険と同じ感覚だから金利で損したと思ってるならバカだな。
そんなヤツは現金一括で買って急な出費に耐えられなくて車を手放すことになる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 21:34 | URL | No.:1026450※90
一部だけをローン払いとかするそうだね
後で大きいローン組む際に実績が役立つとかで -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 22:21 | URL | No.:1026479ローンはうまく利用すれば生活が充実するだろ
買えないから無理して全てローンはもちろん馬鹿だが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 22:52 | URL | No.:1026492プリウス買わない言い訳ばっかりの※欄
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/29(木) 22:55 | URL | No.:1026496車なんてこんなものだよ。
スポーツカーなんてお金ばら撒いてるようなものだけど
好きな人は気にならないからな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/30(金) 06:32 | URL | No.:1026732なんていうかトヨタ車ってだけで叩いてない?言うほどダサいかな?
車ってだけでアレルギー起こしてないか?自分には買えないから?
軽やコンパクトカーはそんなにしないけど少し自分好みにオプションつけて買えば車って300万位普通じゃないかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/30(金) 07:33 | URL | No.:1026746スカイラインHVをかったモレが来ました。
エコカー減税延長?っぽいのはしたけど。
とりあえず、納車はまだ先。
別に好きな車に乗ればいいと思うけど、ノンターボ軽だけはなしだ!
プリ○スα どうみても スト○ームのパク・・インスパイア だと思う今日この頃。
ジェイドでいいじゃん! パワーチレインFitだけど、 なんか見た感じリヤマルチリンクなのか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/30(金) 12:19 | URL | No.:1026887まぁ、好きなの買えや
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/30(金) 12:25 | URL | No.:1026891もうすぐフルチェンなのに
いい感じのカモだな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/30(金) 13:40 | URL | No.:1026918そりゃ200万だかの金額をポンと出せるような余裕のある生活はしてないよな…
ずっと欲しいと思って貯めてたなら別だけどさ。それでも残高が極端に減るのはなぁ。
普通は生活しながら使うためにローンするもんだ。
-
名前:どん #- | 2015/01/30(金) 13:58 | URL | No.:1026923ジムニー2万とかカモられすぎ。10万は走んなくてもつくし、古くても人気あんだよね、あの車はw
プリウス買うくらいならランクルやほぼどう価格帯のFJのがいい
下取り相場で買値の差額いじょうのおつりくるよ
結果高い車も安い車も五、六年は費用同じ
だったら、かっこいい車を選ぶベシ -
名前: #- | 2015/01/30(金) 15:05 | URL | No.:1026946※88、89
と、「ローン審査通らない底辺」が図星なので発狂しております
そりゃ底辺からすりゃ50万の差なんて死活問題だもんなww
底辺は楽天カードでも作ってろよww
※90
だよな
ローンとかクレジットを異常に毛嫌いする奴って低所得者に多いよね
ローンが悪いんじゃなくて身の丈に合わないローンを組もうとするして破産する奴が悪いだけの話
そもそもローン会社が儲かる事の何が駄目なのかわからん
まぁ中流以上の所得者は別に50万程度の差なんか気にしないと思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/30(金) 15:34 | URL | No.:1026957金利次第ではローンだが、普通は一括
日常生活なら明らかに無駄払い -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/30(金) 17:07 | URL | No.:1026977プリウス、自分もバカにしてた一人だけど、後期のツーリングにすればかなり良くなる。
マイコーデかG'zにすればシートも悪くない。
んで、トランク下に制震シート貼り付けと吸音材を追加して、
リアショック固定ボルトを後期86用のものにしたら、価格相応の乗り心地になったと思う。
街乗りは本当に楽になった。
何かを犠牲にすれば他に良い車もあるけど、あれもこれもを一台で済まそうと思うなら悪くない選択肢。
そりゃ売れるよな~としみじみ思う良い車です。
20代や30代前半で乗る車では無いと思う。
30後半突入記念で買ったけど、仕事中乗る必要が無ければ、XVハイブリッドとかにしてた。
燃費で他に欲しい車よりわずかに優先させただけ。 -
名前: #- | 2015/01/30(金) 19:45 | URL | No.:1027015そりゃぁ資産が現金で億円単位であるなら一括で買ってもいいけどもさ、
せいぜい貯金ウン百万で一括で買おうなんて、万が一の際どうすんのって
簡単な話だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/30(金) 23:21 | URL | No.:1027101なーんでローンの話になってんの?
底辺どうこう言ってる奴のが底辺臭くみえるから、そうじゃないならそういう物言い止めた方が良いよ
とはいえ大して高級に見えないのに結構するのねえ
そら見た目だけよくした輸入車が売れますわw -
名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/01/30(金) 23:31 | URL | No.:1027104ローンにして値下げさせておいて
初回支払いで繰り上げ一括がド安定でしょ?
2-30万引きは余裕なのに一括でほぼ利息なしw -
名前:芸ニューの名無し #0MXaS1o. | 2015/01/31(土) 00:01 | URL | No.:1027119新車ならコーティング付けとけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/31(土) 00:19 | URL | No.:1027123ローンで車なんて買ってるから搾取される底辺なんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/31(土) 08:58 | URL | No.:1027212>>1がまだ若者ならプリウスはやめとけ
最近、プリウスはマナーの悪い車の代表格みたいになってきてる。
あとエンジン静か過ぎて歩行者が気付かないから事故も多い。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/31(土) 11:06 | URL | No.:1027238オートリトラクタブルミラーってなに?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/31(土) 11:11 | URL | No.:1027240300万を現金一括で買って預金残高を使い切る買い物は賢いとは言えない。頭金200万の残り100万はローンを組んだ方が無難である。ローンを組むのはバカって言ってる人は金融資産いくらあるの?
-
名前: #- | 2015/01/31(土) 15:14 | URL | No.:1027298と、底辺極まる※108が申しております
-
名前:た #- | 2015/01/31(土) 17:25 | URL | No.:1027345スズキのディーラーできいたのだが、新車のジムニーを納車して一週間足らずで本人が急病で亡くなったために家族が買い取りを求めて来たそうで、その時出た金額が50万程だったらしい
ディーラーが買い叩いてどうするって営業マンに言っちゃった -
名前:名無しビジネス #- | 2015/01/31(土) 20:22 | URL | No.:1027395なんとなくHV乗ってみたかった貧乏人の俺は毎月2万ずつ貯金して
8年かけて200万一括払いでフィットHV買いました。
巷ではリコールで評判悪いけど普通にいいっすね。
視認性も悪くないし後席広いし。ただ冬は燃費落ちるね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/01(日) 11:08 | URL | No.:1027618※101
※112
おまえ、コミュ障って周りから思われてるからwwwwww
バカがバカなコメントしてるのってホント底辺臭いよなぁwww
※111
お前、世の中には「金を借りる」と金利が発生するってことを知らないだろw
これだから、バカはwwww -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/01(日) 11:12 | URL | No.:1027620ハイブリッドとかいうゴミに350万弱出すとか
すごいな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/01(日) 11:12 | URL | No.:1027622※111
お前が借りた金は、いくらにして返さなければいけないのかなぁ?
金利分の金で車の内装をパワーアップできたのに、わざわざローン会社へ支払うんだ。
どこが無難なんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/01(日) 11:20 | URL | No.:1027625ローン会社の営業マン(笑)がコメ欄で必死にローン(借金)しない奴は底辺ってコメントしててワロタw
-
名前: #- | 2015/02/01(日) 15:48 | URL | No.:1027720※115-118
ここまで全部自演 -
名前: #- | 2015/02/01(日) 15:51 | URL | No.:1027721てか、底辺でもない人間が他人の懐事情気にしてどうすんの?ww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/02(月) 11:01 | URL | No.:1028157※119
お前が自演してるんだろwww
自演乙w
※120
自演乙!
他人の懐をきにしてるのお前だろw
ろーん営業マンちゃんw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 12:38 | URL | No.:10292363、400万程度でローンとか組まんだろ
ローン毛嫌いが低所得者とかなぞ理論展開してるけど何で買えるのにわざわざ金利払うんだよ
ローンすすめてるやつはバカかガチな低所得だろ
金持ってるやつは現金かクレ一括以外使うことないわ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 12:49 | URL | No.:1029237114みたいなやつは賢いと思うわ。ローン組まないと買えないもんはてめーの身の丈のあってねーんだよ
それでも欲しいなら買えるようになってから買えよ。ローン組まないと一生買えんとか5年も6年も先になるとか
そういうやつはもっと前から色々間違ってるからこれ以上は何も言わんわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/16(月) 15:00 | URL | No.:1034653新車とか余裕で値引きできまくるからな。
しかしこういう輩もいないと商売は成り立たないわけで。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/22(日) 03:13 | URL | No.:1154889なんでこのすれを開いてしまったのか。
今後家の購入を考えているなら
頭金をそっちにまわして、車はローンで組む。
ローン組めないと買えないもんとかいってるアホは先の見通しが甘そうだな。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7976-8128dd87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック