元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1422678271/
- 1 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:24:33 ID:ja8
- 新入社員「自分ブラック飲めないんで帰って
- お父さんにでもあげます!」
だってよ- 2 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:26:19 ID:SVM
- じゃあミルク入れてやろう。んっ
- 16 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:32:28 ID:FB5
- ぼくならお母さんにあげるよ!
-
- 26 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:47:05 ID:3iW
- 26 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:47:05 ID:3iW
- 帰ってお父さんにでもあげます!……お父さんが大好きだったブラックコーヒーを
- 3 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:26:21 ID:IJf
- いい子だな!
- 5 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:26:36 ID:ja8
- そして何故か謝った俺
- 6 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:26:52 ID:Mq9
- ワロタw
- 7 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:27:27 ID:oZh
- ここはブラックだよって意味を込めたんだよな?
- 21 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:40:19 ID:BgL
- その新人良い子じゃねーか
大事に育ててやれよ - 8 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:27:27 ID:ja8
- 俺「なんか飲む?」
新入社員「なんでもいいですよ!」
って言うからコーヒーのブラックを自分のぶんと二本買ってったらこれだよ - 10 :毛穴満開◆z0MWdctOjE:2015/01/31(土)13:28:30 ID:DOy
- なんか飲む?→なんでもいいです!
って明らかに振りだろ
そこは一番まずそうなの買うとこだろ
- 13 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:30:26 ID:ja8
- 新入社員22歳だよ?22にもなって帰ってお父さんにでもあげますってどうなのよ
- 14 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:31:20 ID:oZh
- >>13
え?何を?童貞?
- 15 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:32:02 ID:ja8
- >>14
そいつ結婚しとるわ!
- 17 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:32:56 ID:es4
- そういうときって2種類買って選ばせるだろ
- 18 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:34:09 ID:ja8
- 俺の上司にブラック買ってもらってたときは飲んでたから
- 飲めるもんだと思ったんや…
- 飲めるもんだと思ったんや…
- 24 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:44:46 ID:es4
- >>18
イッチからのコーヒーをすぐ飲むのはもったいないっちゅうことやな
- 27 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:48:04 ID:Mfv
- >>18
あーこれは嫌われてますわ
- 20 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:34:56 ID:IiO
- 「なんでもいいです(ブラックならパッパにあげよっと)」
- 28 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:53:46 ID:bBX
- ブラックコーヒーとか嫌がらせかよw
普通の缶コーヒーを選ばない1のセンス()
- 9 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:27:47 ID:jlZ
- その新人的には次からはカフェオレにしろ
気が利かねえなこの野郎ってことだな。
次はペプシコーラでもおごってやれ。 - 12 :名無しさん@おーぷん:2015/01/31(土)13:28:37 ID:SVM
- >>9
自分コカコーラ派なんで帰ってお父さんにでもあげます!- 【宇宙人ジョーンズ#2 お疲れ様】
- http://youtu.be/kZQB3MaMOYk
サントリー コーヒーボス
無糖ブラック 185g×30本
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:08 | URL | No.:1028733自販機なら目の前で自分で押させろよ
それが一番間違いない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:09 | URL | No.:1028734それな
金入れて選ばすのがええ -
名前:名無し #- | 2015/02/03(火) 21:11 | URL | No.:1028735なんでもいいじゃなくて、なにか指定してくれよぉ~
って言えばいいのに
どっちもどっちだなこれ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:15 | URL | No.:10287372種類買えばよかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:15 | URL | No.:1028738結婚してるけど、親父と一緒に暮らしてるの?
帰ってコーヒー渡せるぐらい近くに住んでるとか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:16 | URL | No.:1028739>>2の「んっ」て何?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:19 | URL | No.:1028740好みが分からん時は微糖にしとくのが無難
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:20 | URL | No.:10287411が無能なだけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:26 | URL | No.:1028745先輩に「コーラ飲む?」って言われて
「炭酸、飲めないんで…」って断った事がある。 -
名前:名無しビジネス #4t.T2VkY | 2015/02/03(火) 21:27 | URL | No.:1028746飲めないわけないだろ
飲む努力をしなかっただけや -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:27 | URL | No.:1028747ブラックとレギュラー買って好きな方選んでもらう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:29 | URL | No.:1028748関係ないけどなんでオープン民()ってなんJ語使うの?
ほんときめぇな -
名前:名無しビジネス #JXoSs/ZU | 2015/02/03(火) 21:29 | URL | No.:1028749なんでもいいって言われて
以前は部下はブラック飲んでたって書いてるし
1は実際しゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:31 | URL | No.:1028750自販機までいったなら選ばせるのがいいけど持って行くなら2種類買って選ばせるかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:33 | URL | No.:1028751大して味変わらないだろ
-
名前:あ #- | 2015/02/03(火) 21:33 | URL | No.:1028752誰かがかいてる様に、気が効く奴は2種類を買って選ばせる。ささいな
-
名前:あ #- | 2015/02/03(火) 21:34 | URL | No.:1028753誰かがかいてる様に、気が効く奴は2種類を買って選ばせる。ささいなコトだけど、気が効く人間とそうじゃない人間は、日常のあらゆる場面で差が出るよ、ひとつひとつは小さなコトだけど。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:40 | URL | No.:1028754缶コーヒーのブラックとか味覚障害じゃないと飲めないだろ
ブラック飲ませたかったらコンビニコーヒー買って来いや -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:40 | URL | No.:1028755茶にしときゃよかったんちゃう
-
名前: #- | 2015/02/03(火) 21:41 | URL | No.:1028756俺も昨日後輩と先輩にコーヒーおごったけど
後輩には自販機に金入れて選ばせてやって
先輩には無糖と微糖を買ってって
どちらかお好きなほうどうぞって渡したな。 -
名前:、 #- | 2015/02/03(火) 21:45 | URL | No.:1028758カフェインアレルギーなんで
コーヒー飲めない
紅茶飲めない
緑茶飲めない
わざわざそれを言わないけど
自販機でおごられるのは困る
だって相手が缶コーヒーのつもりなら120円位しか入ってないでしょ
アクエリアスには足りないしそんなたくさんのめないから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:47 | URL | No.:1028759え、微笑ましいなぁで終わる話題じゃないのかこれ?
素直そうで良い子じゃないか
文句あるなら買いに行く前に「ブラックでいい?」って聞けよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:49 | URL | No.:1028760コーヒー一つでスレ立てとか面倒くさい男だな
先輩に聞かれたからついなんでも言いとか発言してしまったなんてあるあるだと思うけどな
ちょっと仲良くなれたと思えばいいやん -
名前:名無し@まとめいと #- | 2015/02/03(火) 21:50 | URL | No.:1028762俺もブラックなんて飲んだら夜寝れなくなるから飲まんわ
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/03(火) 21:52 | URL | No.:1028763またはペットボトル買って行くかだよな。
とりあえず一口飲めば相手への気遣いはお互いなくなるし。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/03(火) 21:57 | URL | No.:1028765流してやれよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 21:57 | URL | No.:1028766コーヒーは飲める奴と飲めない奴いるからな
これは>>1の注意力不足
後、普段どれだけ周りを見ているかがわかるな
まぁ、>>1は下っ端だろうから周り見る余裕ないんだろうけど
自分をちゃんと見るのはもちろん、常に周りを見てないと出世できんぞ -
名前:名無しさん #- | 2015/02/03(火) 22:00 | URL | No.:1028770買う時さー、〇〇でいい?って聞かないの?
後輩だろうが一応配慮してやるのが先輩だと思うけどね -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 22:02 | URL | No.:1028771新入社員「自分ブラック飲めないです…」とかって反応よりは大分マシだと思うけど
目の前に自販機があるならどれがいいかぐらいは聞けよ
※6
男でも逝く時って声出ちゃう事ってあるだろ?ようするにそういう事だよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 22:05 | URL | No.:1028772言っとくが今年28歳になる世代がゆとり一期生だからね
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 22:10 | URL | No.:1028773なんでもいい言うといていざもろたら文句垂れるとか池沼かなにか?
-
名前:名無しさん #- | 2015/02/03(火) 22:16 | URL | No.:1028776缶のブラックなんてまずくて飲めん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 22:16 | URL | No.:1028777舌が成長していない
お子ちゃま脳 いつまでボクちゃん脳なのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 22:27 | URL | No.:1028780かわいい新人やがw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 22:27 | URL | No.:1028781お父さんにあげるだけええやん。
-
名前:名無し #- | 2015/02/03(火) 22:32 | URL | No.:1028783コーヒーがあかんのやなくて缶コーヒーがあかんのやろ、あんなクソ不味いもん確かに要らんわなあ
-
名前:名無しビジネス #2j50GQ9. | 2015/02/03(火) 22:34 | URL | No.:1028785普段から缶コーヒー飲んでる新人に、
ドリップコーヒー淹れてやったら
「自分、キリマン派なんすよ」って
苦々しげに飲みやがったわ
以来モカ・ブルマン派の俺と日々
お互いのうまいと思うコーヒー淹れあって
バトる毎日だわ
キリマンも意外とうまいよな -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/02/03(火) 22:36 | URL | No.:1028787お父さんにあげます、といいつつ帰りに道端ポーイだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 22:51 | URL | No.:1028791※37
おれもそんな友達が欲しい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 22:52 | URL | No.:1028792飲めない気分なときもあるししゃーない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 22:55 | URL | No.:1028793なんでもいい?
じゃぁアクエリアスの500mlとコーラの500ml缶もってって「どっちがいい」だな。
150円もするペットボトルのは高いから奢らん。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 23:04 | URL | No.:1028796なんでもいいって言うほうも貰ったら文句言わずに飲めよ、とは思うけど
買って贈る方も相手が飲めるか考えて買えよ
分からなかったら、どっちも買って余った方飲むとかできるだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 23:05 | URL | No.:1028797ユトリガーユトリガー
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 23:07 | URL | No.:1028798ブラックは飲めないつまりブラック企業は飲めない・・・閃いた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 23:14 | URL | No.:1028801誰も悪くない話w
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 23:20 | URL | No.:1028805※27
スレタイをちゃんと見るのはもちろん、常にスレ全体を見てないと出世できんぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 23:24 | URL | No.:102880822で結婚してることに一番引っかかってる俺28歳童貞
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 23:43 | URL | No.:1028810天然なだけでいい子やないか
無理っすいらないっす連呼するような奴のがよかったか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/03(火) 23:43 | URL | No.:1028811ブラック飲めません
炭酸飲めません
お酒飲めません
お水お願いします -
名前:名無しビジネス #- #- | 2015/02/03(火) 23:51 | URL | No.:1028812無難なお茶かっとけばいいんじゃね
-
名前:名無しビジネス #o25/X8aE | 2015/02/03(火) 23:53 | URL | No.:10288141が批判される意味が分からん
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 00:01 | URL | No.:1028819頑張って飲んだ後、
「ごちそうさまでした、でも自分実は甘い方が好みなんですよね」
って言うわ。俺なら。
無職だけど。 -
名前:名無しさん #- | 2015/02/04(水) 00:06 | URL | No.:1028821知ってる仲じゃない限り金いれて選ばせる
-
名前:あ #- | 2015/02/04(水) 00:07 | URL | No.:1028822ええ奴やん
上司より父親の方が大事や -
名前:名無しさん #- | 2015/02/04(水) 00:14 | URL | No.:1028825好き嫌いは無いですという駄目な物ばっかの同僚思い出す
先に駄目なもの聞くとそういうキャラじゃないですって言われたよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 00:16 | URL | No.:1028826そこは飲めなくても、貰って飲んでいるような振りでもしていれば、奢った方も気持ちが良いだろうに。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 00:17 | URL | No.:10288272種類買えよwwwww
-
名前:名無し #- | 2015/02/04(水) 00:26 | URL | No.:1028828タイトルと本文みておーぷん臭いと思ったらおーぷんだった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 00:39 | URL | No.:1028831上司の家に仕事でお邪魔したときに、紅茶とケーキを出されて、ケーキ大嫌いなのに
時間かけて無理やり完食して、帰りに駅のトイレで吐いたの思い出した
目の前でズバッと言えば済むが、もてなし受けてる手前、空気悪くなんだよな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 00:58 | URL | No.:1028840上司のときは飲んでたってそれ完全に舐められてるやないか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 01:02 | URL | No.:1028841受け取って捨てたとかじゃないし
感謝してないわけじゃないんでしょ
なんか問題あるのか? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 02:01 | URL | No.:1028861ちょっと失敗した感はあるけど
奢ってやった方はいいやつだな。
奢られた方も突っ返さないで受け取るのはそれなりにいい奴なんだけど、
我慢して飲んだらもっと良かったな。
「このブラック、大人の味ですね。」とか軽くコメントしてちびちび飲んでおけば、
次はおしるこでも奢ってくれるかもしれないのね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 02:36 | URL | No.:1028867一回目のはイケルかも?→ダメでした やろ
二回目はしゃーない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 07:02 | URL | No.:1028893※52
そんなコメントしたら余計心証悪くなるやん
無職も伊達じゃないな
だからといって何でもハイハイ言っとけばいいわけじゃないけども -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 07:08 | URL | No.:1028896まぁ黙っててこれからまた飲めないのを渡されるより正直に言った方がいいわな
上司のは飲んでたんなら>>1はその新人に逆に信頼されてるんじゃねえの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 08:05 | URL | No.:10289002種類買ってコーヒー飲めないんでって言われたならキレていい
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/04(水) 08:06 | URL | No.:1028901カワイイやん。 文句言ってるのは人気が無いだろうな。
-
名前:名無しの日本人 #o40sGR6k | 2015/02/04(水) 08:44 | URL | No.:1028908缶コーヒーは先輩によく奢って貰うけど一番好きなやつを知ってるから先輩はぐう有能
なお、後輩は別に感謝してない模様 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 09:50 | URL | No.:1028922買う前に聞いているという事は、>>1がパシっていない限り、一緒に買いに行ったって事になる。
なぜ選ばせない。>>1がパシりならどんまい -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/04(水) 10:58 | URL | No.:1028927普通は違いタイプを2種類買って選ばせる
イッチーが無能
と言うか池沼 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 11:30 | URL | No.:1028934上層部が集まる会議で、会議室が暑かったから
「ちょっと暑くない?」と新入社員に言ったら、
「いや、暑くないっす」って言われた。
ちゃんと「暖房、弱くして」って言わないとダメなんだね。 -
名前:名無し #- | 2015/02/04(水) 11:57 | URL | No.:1028938そういう時はお茶か水がマナーだろ。
まぁマナーを気にするでもない相手ならいいんだけど。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 12:51 | URL | No.:1028942「上司の時は飲んでる」
これ見落としてる文盲多すぎぃ!! -
名前: #- | 2015/02/04(水) 14:31 | URL | No.:1028950('A`)マンドクセ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 14:57 | URL | No.:1028959なんでもいいです(別にいらねーよks)
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 17:49 | URL | No.:1028989新人の為にもう一回自販機までパシッて甘いの買ってくる前フリじゃねぇの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 17:55 | URL | No.:1028991>>1は悪い奴じゃないんだろうけど どんくさいなw
-
名前:お #- | 2015/02/04(水) 17:59 | URL | No.:1028993とりあえずどっちも仕事できないんだろうなーってのはよくわかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 18:28 | URL | No.:1028995ブラック飲めます自慢の多いこと
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/04(水) 20:57 | URL | No.:1029015若い子相手なら
微糖系とレギュラー系買って選ばせるのが無難
ブラック飲む奴やカフェオレしか飲めない奴なら指定してくるから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 07:36 | URL | No.:1029185札か5百円玉渡して「好きなの買ってき」「俺ブラックのホットなー」でいつも済ますわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 02:22 | URL | No.:1029688DNSのプロテインドリンクでお願いします
-
名前:あうん #- | 2015/02/06(金) 11:01 | URL | No.:1029758※22
だね -
名前:ろms #- | 2015/02/06(金) 23:33 | URL | No.:102997722歳ならがぶ飲みメロンソーダとか
虫歯になりそうなくらい甘いMAXコーヒー
どろり濃厚ピーチ味あたりが良いかもしれない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/07(土) 18:57 | URL | No.:1030298腐女子ならこの>1と可愛い新人、上司で何本かシナリオを書けるなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/10(火) 14:52 | URL | No.:1031830なんでもよくてブラックはねーだろww
普段ブラック飲むなんて少数派なんだから。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/08(水) 13:07 | URL | No.:1056539シンプルで笑えた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/30(木) 07:12 | URL | No.:1065638好みの分からん奴にコーヒー奢る時はジョージアのエメマン辺りが無難
-
名前:山根 #- | 2015/05/05(火) 02:57 | URL | No.:1067207缶コーヒーはすぐ腹下すんよ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/13(水) 22:08 | URL | No.:1071584「すげー。コーヒー奢ってもらうなんて生まれて始めてです。
開けちゃうともったいないのでこれ家に飾っときます」 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/08(月) 20:07 | URL | No.:1082579取引先がコーヒー飲めない俺のためにわざわざコーラを用意してくれてるわww
こっちが契約してもらう側なのに社長良い人すぎんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/13(土) 00:32 | URL | No.:1084813自分もコーヒーはあんまりタイプじゃないな。
舌がお子様と言われればそうなんだが、やっぱり苦い。
マックスコーヒーは別としても甘いやつじゃないと飲めない。
紅茶なら無糖でもええんやけどな。 -
名前:優しい名無しさん #- | 2015/08/05(水) 17:11 | URL | No.:1107993選ばせてやれよw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/15(日) 20:10 | URL | No.:1151970問答無用でおしるこを渡すべきだったな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/07/04(月) 16:56 | URL | No.:1245942受け取って貰えただけ良いんじゃね?
それとも、>>1は
「自分、ブラックは飲めないので、お返しします」
って言って欲しかったのか? -
名前: #SFo5/nok | 2016/12/07(水) 01:34 | URL | No.:1309104昔の上司2人ともコーヒー自体飲めなかったけどな?
何故か俺にコーヒー(砂糖・ミルク入り)奢ってくれた不思議w
俺が飲めなかったらどうしたんやろ?
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/7994-c7fd7f62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック