更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422960636/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 19:50:36.10 ID:fiGITJBla.net

 
直属の上司や支店長通り越して本社の人事部長に
辞めますと直接メール
→アパートに凸したらめちゃくちゃに散らかっててもぬけの殻

すげぇわ



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 19:51:09.86 ID:BZSLQkme0.net
雇った人間の責任

 
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 19:58:40.24 ID:z6fOruo6d.net
俺も似たようなことしたわすまんな


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 19:54:56.39 ID:n1rjkBHN0.net
異世界を救いに行ったんだろうな


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 19:52:46.70 ID:N1JT7TJF.net
直属の上司がクソだから辞めたんじゃね? 
 
 
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 19:53:24.41 ID:/P62WY5+0.net
散らかってる+不在=パチ屋

 
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:04:11.62 ID:x0KfAVzM0.net
無断で他人のアパートに凸するようなやつがいる職場じゃそりゃバックレたくもなるわな

 


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 19:53:27.49 ID:CflX0UiR0.net
派遣とかだとよく聞く話だな
まああいつらは止めますなんて言わずに失踪するけど


 
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 19:55:46.16 ID:APLur2Zg0.net
>>9
自動車製造の派遣者員はタバコ休憩行ったまま疾走するらしいな

 
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:28:00.78 ID:+hbp6qhU0.net
>>9
そういうつもりで派遣なんか使ってんでしょ
安いなりに文句言うんじゃないよ!

 
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 19:54:16.27 ID:iSTcZemUa.net
新卒か?成人していようがまだ社会のしの字もわかってないからな、直属とか頭も回らんだろ。
コイツに言ったら一番効果的だろって人間に直談判したんだろうな。
新入社員とのコミュ不足だよ典型的な


18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 19:58:51.67 ID:XFtFh1Bc0.net
40代のおっさんが正社で入って来て仕事の根本の部分で根をあげて
仕事無理って駄々こねてる俺の所よりマシ


20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:02:07.46 ID:ZStEwcCQr.net
コミュ力不足ではなく、上司や支店長に意見を言えないような職場環境だったんだろ?
あるいは、教育ができてなかったか。



 
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:05:40.82 ID:UJN+J38X0.net
逃げたやつが全部悪い より先になんで
逃げるしかないと思わせてしまったのか考えるべき
お前らが問題ありなんだよ


 
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:12:28.59 ID:QQQmWIfca.net
>>22
これがゆとり教育か

 
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:18:03.87 ID:UJN+J38X0.net
>>28
常識的に考えて変な辞め方したやつが一番悪いのは
間違いないけどそういう風に追い込んだとこもおかしいじゃん


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:16:24.75 ID:cbSNbQan0.net
どちらもどっち。だが社会保険入ってると手続きがまじめんどい 

 
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:22:11.81 ID:/DikdKooM.net
>>29
資格喪失届だすだけじゃん

 
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:28:34.37 ID:cbSNbQan0.net
>>35
会社からすると保険証回収できないし意外にめんどいんやで
 


 
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:20:12.32 ID:NaBbLYBE0.net
バックレた奴のアパート行ったら部屋の真ん中に
社員証だけがポツンと置いてあったのは哀愁半端なかったな

 
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:22:44.01 ID:btMS5Cj5d.net
会社的にダメなやつかもしれないが
飛び越して上に相談するのは本人からしたら
話が早くていいじゃん
雑魚と話すの時間の無駄だし
 
 
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:32:04.54 ID:59vMJC2G0.net
凸してくると読み切っていたから逃げおおせたし
それでもさらに上の上司にはきちんと退職の旨は伝える礼儀も持ち合わせているとは
>>1の下につくにはどのみち勿体ない人材だった
 

47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:46:44.67 ID:EqI0jZTt0.net
ていうかなんで凸までしたの?

 
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:52:58.64 ID:59vMJC2G0.net
>>47
ほら、他の誰かが最初に社員のとこいって
もしそこでHOTOKEと不利になる内容の遺書とか見つかったらやばいじゃん 

 
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/03(火) 20:22:02.58 ID:AJ+RTPLM0.net
何日も来なかったから行ったら首吊ってたってのは何回かあったな




【特殊清掃・遺品整理】
http://youtu.be/w4RkQ2LFPCg
誰もいない
誰もいない
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/02/05(木) 21:04 | URL | No.:1029568
    不動産関係の仕事してるが、よくある話。
    仕事を唐突にやめ、家賃も滞納。
    オーナーと家主が立ち会い鍵開けて中の状況確認したら夜逃げ同然でもぬけの殻。
  2. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/05(木) 21:05 | URL | No.:1029570
    追い詰められて正常な判断できなかったんじゃね?
    首吊ってなかっただけマシだと思えよ
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 21:06 | URL | No.:1029571
    >>32
    字面だけでも哀愁が伝わってきてワロタ
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 21:11 | URL | No.:1029575
    身内でもない人間が来て鍵開けるアパートの管理人がおかしい
  5. 名前:名無し #- | 2015/02/05(木) 21:17 | URL | No.:1029580
    不利になる内容の遺書見つかったら処分する気かよブラックこっわ
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 21:24 | URL | No.:1029588
    食品工場のバイトで脱走とかあったわ
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 21:26 | URL | No.:1029590
    そもそも逃げた理由ってなんなの?
  8. 名前:名無し #- | 2015/02/05(木) 21:30 | URL | No.:1029592
    いつもの労働者擁護
    ポジショントークで終わるネタ
  9. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/05(木) 21:33 | URL | No.:1029595
    ※7
    あえて書かないあたり、そういうことなんだろうよ
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 21:34 | URL | No.:1029596
    最後のが一番ヤバいだろwww
    どんだけブラックなんだよ。
  11. 名前:774@本舗 #- | 2015/02/05(木) 21:35 | URL | No.:1029597
    それブラックきg・・・
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 21:38 | URL | No.:1029599
    そのメールは本当に本人が送ったのかしら
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 21:40 | URL | No.:1029600
    コメント欄まで読んでようやく気付いたけど、そいつ線路とか樹海とかに行ってるのかな
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 21:42 | URL | No.:1029603
    まあ確かにHOTOKEになってるパターンは色々まずいしな
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 21:43 | URL | No.:1029604
    そもそもなんで勝手に部屋入ってるんだよ
  16. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/02/05(木) 21:44 | URL | No.:1029606
    ※4
    自殺なんてされちゃ、貸すに貸せない状況になるだろが
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 21:47 | URL | No.:1029607
    韓国のクネクネが「在日も徴兵するニダw」とか言ってるので、今後そういうのは増えてくるだろう
    実際、在日は拉致同然で向こうに連れてかれるらしい
    まぁ、日本がどんどん浄化されていいことなんだから少しは我慢しろや、なw
    会社的には社会保険とかそういうので痛いだろうが、採用した人事と社長を恨むんだな
  18. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/02/05(木) 21:50 | URL | No.:1029609
    どんなに面接しても馬鹿を雇うリスクくらい覚悟してるだろ?
    まさか100パーセントの確率で常識人を雇えると思ってるの?
    そんなまさかw

    っていうか無断でアパート入るんじゃねーよ


  19. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 21:57 | URL | No.:1029614
    社員がやめたのにアパートに押し入るってどんだけブラックな職場なんだよ。
  20. 名前:   #- | 2015/02/05(木) 22:01 | URL | No.:1029616
    引き止められるのが面倒くさかったんだろうな
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 22:07 | URL | No.:1029618
    どこも引き留めるのにいろいろ工夫してるんだぞ?
    昼休憩をたっぷりとらせて、
    男女でランチいかせるとか
    仕事場どんより、給料安いじゃ、逃げ出すわ
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 22:09 | URL | No.:1029620
    >>1 に後ろ暗い理由があったとしか思えない
  23. 名前:  #- | 2015/02/05(木) 22:12 | URL | No.:1029621
    弊社は絶対に中途採用は
    パートからスタートだわ

    そんで社員と同じ仕事させる
    無能晒したら、はい終了さよなら
  24. 名前:あ #- | 2015/02/05(木) 22:20 | URL | No.:1029625
    当たり前のように自宅に押しいる会社な時点でお察し
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 22:31 | URL | No.:1029628
    >>28
    これが社畜根性か
    もうブラックが当たり前すぎて耐えられなかった新入社員が悪いと思うようになってるんだろうな
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 22:43 | URL | No.:1029631
    >>23
    いまは労働者が会社選べるんだよ
    アベノミクスを舐めるなよ?www
  27. 名前:芸ニューの名無し #- | 2015/02/05(木) 22:47 | URL | No.:1029632
    >>34の会社ヤバくない?
    一回ならまだしも何回もって
  28. 名前:電子の海から名無し様 #- | 2015/02/05(木) 22:49 | URL | No.:1029633
    どうして本社の人事部に直にメール送るなんて手段取ったんだろうな
    単に無責任な奴のバックレなら普通は無言か、せいぜい上司や同僚にメール送る程度だろうに
    自宅から逃げた辺り、まるで自宅に会社の人間が押しかけてくると予期していたかのような…
    スゴクフシギダナ
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 22:54 | URL | No.:1029635
    過去に普通の失踪と顧客からの集金を持ったまま失踪した従業員がいたうちを参考に語ると
    とりあえずアパート云々に関しては、退職に関する必要書類や仕事資料の返却ができない場合は、住居まで行くぞ?
    うち後者の場合は、警察に被害届も出し、大家も家賃滞納で困っていたので
    一定期間しても本人の帰宅が見られなかったために、大家さんが開けてくれた
  30. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/02/05(木) 22:57 | URL | No.:1029637
    1は殺されたらよかったのに
  31. 名前:名無し #- | 2015/02/05(木) 22:59 | URL | No.:1029638
    アパート凸とか
    逃げた新入社員の判断は正しかったんだな
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 23:01 | URL | No.:1029640
    人事部長に直撃とか話早くていいじゃん
    手順踏んでたら所長が上と下と板挟みになって査定に響いて大変だったぞ
    人事のエライさんが「こいつはヤバい」ってわかったんだから査定には響かんだろう
    四の五の言わずにこの新人に感謝だけしとけばいい
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 23:14 | URL | No.:1029644
    もぬけの殻って使い方違うぞ
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 23:15 | URL | No.:1029645
    首つってるのが何回もあるのかよ!
  35. 名前:  #- | 2015/02/05(木) 23:16 | URL | No.:1029646
    直属の上司や支店長を通さなかったってのは、言ったところで上まで話を通してもらえないと判断したからだろ。
    人事部長に直接いったのは間違いじゃないと思うわ。
    よっぽど信用されない上司や支店長だったんじゃねえの。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 23:18 | URL | No.:1029647
    ※16
    どんな事情だろうと親や会社からの要請だろうと、
    本人の同意なしで立ち入るためには
    警察の立ち合いが必要とかにしてる会社の方が多い
  37. 名前:     #- | 2015/02/05(木) 23:20 | URL | No.:1029648
    俺「とりあえず俺と半年間○○社に出向するよ。いいね?通勤とか何か不都合ある?」
    新「わかりました」
      席もあてがわれ、仕事の説明もして、開発環境一式を渡され、各部門の担当者と
      打ち合わせもしてさあこれから○○社でガッツリ開発するぞ!!
      こいつと一緒に仕事するのは初めただしちょっと変わった奴だから俺が面倒見る
      しかないなぁ(とか言って俺のほうが負荷が格段に重くてハマったけど)



    出向一週間後

    新「会社辞めます」
    俺「( ゚Д゚)ハァ?何いってんの?お前大丈夫だって言ったから今この席に座ってるんだろう?」
    新「辞めます」
    俺「ならこんな状況になる前に言えよ#」


    結局病気ということにして人員を慌てて入れ替えて、そいつは退社した。理由は・・・
     新「親父は転職を20回繰り返した。私は5回でまだまだです」
     皆「( ゚Д゚)ハァ?・・・???・・・????」
    話が通じなかった。かなりコミュ症っぽいやつだけど1年ぐらいは普通に働いてたんだが・・
    なんとなく出向の仕事が嫌だったのかもしれないが、あんなタイミングで辞めるとかないw
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 23:21 | URL | No.:1029650
    バックれるしかないほどだったんだろうな
    スレ立てて皆で叩こうとする1みたいな陰険な上司しかいなくて
    我慢の限界だったんだろう
    お前らに払う礼儀はねえってな
  39. 名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/05(木) 23:27 | URL | No.:1029651
    何回かあったとか、最後の34怖すぎ
    どんな職場なのか、もっと34に語って欲しかった
  40. 名前:名無しさん #- | 2015/02/05(木) 23:30 | URL | No.:1029652
    常識くらい養って入社してきて下さいよw

  41. 名前:  #- | 2015/02/05(木) 23:33 | URL | No.:1029653
    相談できない無能上司連中だっただけ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 23:53 | URL | No.:1029657
    支店でいじめられていて、その告発かな?
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/05(木) 23:55 | URL | No.:1029659
    無能上司だよね。直属に連絡がこないってよほど屑だよ。
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 00:11 | URL | No.:1029664
    ※40
    常識がないとか、非常識な連中ほど平気で言うよね。
  45. 名前:  #- | 2015/02/06(金) 00:16 | URL | No.:1029666
    妄想新人
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 00:24 | URL | No.:1029667
    家に来るとか怖すぎw
  47. 名前:名無し #- | 2015/02/06(金) 00:56 | URL | No.:1029672
    ふと大脱走って映画見たくなってきた
  48. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/02/06(金) 01:07 | URL | No.:1029676
    実家が家業持ちだと逃げられるよ
    職歴も抹消して実家手伝い続けてた事にしてしれっと別の会社に再就職する奴も居る
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 01:19 | URL | No.:1029677
    本社の人事部はそれで了承したのかとか人事から現場に連絡こなかったのかとか
    なんかよくわからん話だな
    都合の悪い部分を編集してないか?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 01:34 | URL | No.:1029683
    ※37
    新人を他所に出向させれば当然離職率は上がるよ。
    むしろわかりましたとしか言ってない新人になんでそんな過剰な期待をしているんだよ。
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 02:45 | URL | No.:1029693
    (正しく書きなおしてみた)
    とんでもないブラック企業から逃げ出せたwww
    入ったら超ブラック、上司や支店長がクソすぎて話も聞かないんで
    人事部に直談判して辞表提出、やっと逃げ出したわ
    あとで聞いたらそこのブラック社員が元住居に不法侵入して家探ししてたらしい
    マジ犯罪集団、
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 04:28 | URL | No.:1029707
    ※51
    恐ろしい説得力
  53. 名前:… #- | 2015/02/06(金) 07:16 | URL | No.:1029719
    19
    タバコ行ったまま疾走…

    どこまですんの?笑
  54. 名前:a #- | 2015/02/06(金) 07:32 | URL | No.:1029720
    何日も連絡付かなくて家に様子見に行ったらクビ吊ってたな
    テーブルには1000円が置いてあった。生活苦だそうだ。
    いや・・・亡くなった相手を悪く言う気はないが・・・まず家を売れよ・・・
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 07:33 | URL | No.:1029721
    >>38
    派遣は安いんだから、
    というが、実は派遣先は結構払ってんだよ
    貰える給料が安いのは、派遣会社が分捕ってるから
    50%くらいは取られてるから
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 07:54 | URL | No.:1029726
    それは普通に「派遣は安い」ということだぞ^^
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 07:56 | URL | No.:1029727
    アパートも疾走する意味が解らん
    事件か
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 08:45 | URL | No.:1029734
    ※27
    俺も思った
    サラッと言ってるが
    >>1の会社よりブラックだろ
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 10:32 | URL | No.:1029752
    家に無駄で入るとか下請け会社臭いな
    あいつら性根まで奴隷で仲間意識強い癖に 
    都合のいい理由で簡単に保身に走るから
    つまりクズ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 10:47 | URL | No.:1029757
    今って退職届とか出す時代じゃなくなったのか……
  61. 名前:あ #- | 2015/02/06(金) 11:18 | URL | No.:1029761
    病的な被害妄想持ってる奴って
    直接人事に言って辞める事があるね
    それ以来うちの会社は学歴をある程度重要視するようになったな
    ここ10年東大オンリー採用...
    官僚かよって思う勢いな今日この頃
    人事部はもっと真面目に仕事して欲しいです
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 11:38 | URL | No.:1029765
    ※61日本語おかしいな
    お前自身は学歴低そうだなw
  63. 名前:名無しの日本人 #- | 2015/02/06(金) 11:57 | URL | No.:1029767
    拉致られたな
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 14:21 | URL | No.:1029791
    社員の首吊り何回も目撃したとかさらっと言ってるけど
    どこの世紀末だよ
  65. 名前:  #- | 2015/02/06(金) 14:57 | URL | No.:1029804
    ※61
    その辞めてった奴がどういう理由で辞めていったのか
    キチンと分析せずに現場がポンポン追い詰めて辞めさせていく。
    現場は言う事聞いてくれないから人事は大変。
    現場はもっと真面目に仕事して欲しいです。
  66. 名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/02/06(金) 16:16 | URL | No.:1029828
    WATAMIかユニクロかヤマダか
  67. 名前:gakuseisann #- | 2015/02/06(金) 18:53 | URL | No.:1029864
    人事部長に直接って気持ちはわかる
    「ああ!?何やこれ!ふざけとんのか!?(ビリビリッ」
    ってしそうな上司っているもんな
  68. 名前:  #- | 2015/02/06(金) 19:34 | URL | No.:1029872
    ※欄がおおよそまともで安心した。
    逃げた社員もうまく逃げられたのは不幸中の幸い。逃げた社員には、良い人生を送って欲しい。
  69. 名前:名前はまだない #- | 2015/02/06(金) 20:43 | URL | No.:1029887
    営業部屋にデカデカと精神論が掲げられて女ばっかの職場とかやってられるかw1日で辞めたわww正式には辞退って感じだなw
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/06(金) 21:06 | URL | No.:1029896
    こういうスレ見ると思うが、お前らってたぶん
    下っ端(せいぜい1~5年社員)だろ?お前らも今みたいな
    平じゃなくて役職に就いたり、大勢の部下を持ったりする訳で
    こんなの下にいてみろ。本当にノイローゼになるぞ
    最近よく見るけど、お前らも変に気を使い過ぎて
    部下に好き勝手やられて苦労するタイプになると思うよ
    正直部下に何も言わせない様な上司になる方が楽だし実際効率良いよ
  71. 名前:名無しのにゅうす #- | 2015/02/06(金) 21:41 | URL | No.:1029921
    まとめで絶対に擁護されないもの、上司と企業
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/07(土) 03:02 | URL | No.:1030044
    ※55
    ほんとそう、派遣なくなるか
    派遣元の会社は給料の1割だけもらっていいことにすりゃいいのに。

    政治家と派遣会社の社長の癒着が問題。
    ぱ○なとか
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/07(土) 13:37 | URL | No.:1030129
    HOTOKEに草
  74. 名前:名無しの壺さん #- | 2015/02/10(火) 08:29 | URL | No.:1031642
    ゆとりを雇わなくて済むようにするか、ゆとりが働ける環境を整えてやるか、どちらかしかないんだよな。
    どっちも無理なら何度でも似たようなことは起きる。
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 15:19 | URL | No.:1032345
    ※60
    退職届が意味ない時代だからね
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/13(金) 02:17 | URL | No.:1033120
    ※70
    イケメンに限る。という言葉があるが、単純に『無能なぼくりんがねんこうじょれつで上にたちまちた!』と自慢されても困る。
    優れた上司なら、こっちも聞くよ。
    無能な上司の基本は「俺が今までやってきた事がただしい!」と言い張るのが常。
    今の時代でそんな寝言を言っている段階でね。
    勉強は、立場によって意識的に変える必要があるし、それは死ぬまで続く。
    部下のコントロールに厳しさが必要だが、「何も言わせない」というのは、悪い結果も言って来なくなる。誤魔化すというリスクを背負う。
    そっちの方が怖いわな。
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2015/02/13(金) 02:20 | URL | No.:1033123
    ※74
    日本に生まれ育ったという段階で正直な話だが、結構、高性能なんだぜ?
    海外だったら、日本の中卒DQNですら、大学出たレベルの人間が必要になる。
    ゆとりという言葉を使うのは構わないが、単純に「ぼくりんおきゃくちゃまとしていきたいのでぶ!」と寝言をほざく無能にしか映らんね。
    若い子は考えているよん。
  78. 名前:通 #- | 2015/02/13(金) 20:20 | URL | No.:1033303
    人事部に連絡って適切じゃんw
  79. 名前:名無しさん #- | 2015/03/03(火) 06:04 | URL | No.:1040912
    大阪本社で社長が東京に店だした当初平社員にも携帯番号教えてたら社員バイト間でちょっとした衝突があったとき
    ドミノのようにパタパタやめるやつ増えて社長に直で
    現状を訴えるやつが増えた
    あまりにも電話してくるもんだから社長に電話スンナという通達が来てそこからバックらーばっかりになった

  80. 名前:   #- | 2015/03/27(金) 07:14 | URL | No.:1051500
    実際直属の上司に相談すると、自分の評価に関わるから辞めるな辞めるなと引き留めがうるさそうだからな。
  81. 名前:ゆとりある名無し #- | 2015/03/27(金) 12:01 | URL | No.:1051587
    うちの会社ブラックだけど、上司も社長もいい人だよ。
    正直、中小企業はしょうがないって思える。
    実際辞めたいって思ったことは何度もあるし、今もその瀬戸際に立ってるようなもん。
    それでも、俺は上司や社長を支えたい。会社じゃなく、先輩たちを。
    それができる腕前になるには程遠いけど、日々頑張っていければと思ってる。
    こんなチラ裏みたいなとこに決意表明書いてもしゃーないけど、どっかに書きたかった。すまん。
  82. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/14(火) 19:13 | URL | No.:1099107
    この辞め方は、はっきり言って「面倒くせー辞め方」というだけ。
    後処理が面倒。本人は、色々と思う所があるのだろうが、筋を通した方が面倒くさくないのも事実。
    アパートに突撃とかも、やりよう次第。

    後、派遣は安いと本気で思っているアホがいるが、派遣は高い。メリットは『必要が無くなればグッバイしていただける』だけ。
    正社員は、法律で手厚く守られているからね。
    派遣で有能な人間は、派遣先で速攻で「ここに来い」と言われる。
    トータルコストは派遣と正社員では正社員が安い。派遣さん個人の給料が安いのは、知らないとしかいえない。
    簡単に考えたら解ると思うが、派遣が安いなら、正社員で採用する必要が無い。
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2015/07/20(月) 00:14 | URL | No.:1101277
    この新入社員もどこかで吊ってるんじゃ…
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2015/08/17(月) 03:40 | URL | No.:1113063
    社員証があるだけまともな会社
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8000-f15ced87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
Template by ブログのアフィリエイトにSEOテンプレート ,CSSplay Icons by Fast Icon