元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1423405081/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:18:01.76 ID:weVywNmg0.net
- 鮪を大量に頼んで飯と鮪を分ける
↓
飯はラーメンに入れて食べる
↓
鮪にお湯掛けてから醤油かけて大量の流れて来た- わさびと食べる
(これを何度か繰り返す)
↓
デザート(何か分からない)を頼んでその上から- 大量の抹茶パウダー
↓
去る
俺は見るべきだったのか- 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:19:28.16 ID:m3SyQimP0.net
- 酢飯とラーメン……?
- 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:20:42.83 ID:weVywNmg0.net
- >>4
美味いのか知らんがマジでやってた - 6 : :2015/02/08(日) 23:19:57.75 ID:lEzMncgrd.net
- パウダーかけるだけかけて帰るのかよヤバイな
- 7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:20:20.29 ID:HJ9qHj9x0.net
- >>6
クソワロタ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:21:42.53 ID:weVywNmg0.net
- >>6
ごめんその人はパウダー掛けて食べました
これで満足か?
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:22:31.90 ID:lv6WchOm0.net
- その手があったか…
- >>10
試す気?
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:32:43.61 ID:bD68OUjD0.net
- スシローか?
- >>26
ごめんくら寿司
- 11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:22:37.09 ID:db+ZR+H00.net
- 見た目は?
>>11
デブだけど何かネックレスとかピアス付けてていかつかった
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:25:59.03 ID:+T3paLba0.net
- 俺じゃねえかwww
- 13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:24:53.04 ID:vk0LrfK70.net
- 今年流行るってなにかの番組でやってたわ
ほんまにいるのな
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:25:10.50 ID:8vlKQpws0.net
- 大量の流れて来たわさびって何
わさび回ってんの? - 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:26:32.55 ID:weVywNmg0.net
- >>14
え?回ってるよな? - 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:26:30.76 ID:4Dpsi5Ir0.net
- 本当に尋常じゃねえな なんか怖い
>>14
下のレーンでわさびとかお茶だけ流れてこないか?それじゃね
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:28:18.82 ID:weVywNmg0.net
- >>17
寿司と同じレーンだったぞ
それからお茶パウダーって各テーブル毎に置いてある - 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:27:13.63 ID:lv6WchOm0.net
- 抹茶あるじゃん?飯あるじゃん?
- ワサビあるじゃん?マグロもあんじゃん?
ワサビ茶漬けの完成じゃん…- >>20
いやその理屈はおかしい
- ワサビあるじゃん?マグロもあんじゃん?
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:30:23.49 ID:DrAIhY/+0.net
- 今どき回転寿司ってラーメンあんの?
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:30:55.98 ID:weVywNmg0.net
- >>24
注文したら来るよ
- 26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:32:00.89 ID:ZJ8E9/hn0.net
- マグロ茶漬けと抹茶デザートは分かるが、ラーメン酢飯はあかんやろ
- 28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:33:17.08 ID:weVywNmg0.net
- >>26
確かに不味そうだけど幸せそうだった - 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:37:15.03 ID:8zP3Hqq70.net
- >鮪にお湯かけて醤油かけて
お湯かける意味が分からないんだけど… - 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:40:28.42 ID:4Dpsi5Ir0.net
- たぶん、まぐろの切り落としとカップラーメンとコンビニ菓子買って帰って
飯炊いて食ったほうが安上がりだよな
- 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:42:02.78 ID:weVywNmg0.net
- >>34
面倒だったんじゃね? - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:44:27.28 ID:ZJ8E9/hn0.net
- 回転寿しはワクワク感楽しめるしな
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:27:59.57 ID:oSNS0SkW0.net
- 焼肉バイキング系の店に置いてある寿司のネタを焼いて食ってた事ならある
- 【くら寿司のラーメンを食べてみた。】
- http://youtu.be/c_cRVdFXYQY
文人悪食 (新潮文庫)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 01:04 | URL | No.:1032139ラーメンライスとマグロの湯引きと抹茶プリンだろ?
正直美味そう -
名前:ななし #- | 2015/02/11(水) 01:14 | URL | No.:1032144茶々入れるわけじゃないが、くら寿司はワサビはテーブルの上にあるよとバイトの俺から一言
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 01:16 | URL | No.:1032145どうせ話し盛るならもうちょっと面白くなるように話し盛れよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 01:26 | URL | No.:1032147これで満足か?
-
名前:名無しの日本人 #- | 2015/02/11(水) 01:28 | URL | No.:1032148それじゃ不満だわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 01:34 | URL | No.:1032149最後の「俺は見るべきだったのか」が意味分からない・・・。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 01:44 | URL | No.:1032154酸辣湯に白飯入れて食う人いるんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 01:49 | URL | No.:103215520は良いこと言った、結構ありだと思う
鮪の部分はヅケ鮪にすると
かなりお茶漬けっぽくていいやん -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 01:53 | URL | No.:1032158マグロの湯引きかよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/11(水) 01:57 | URL | No.:1032159正直※20のマグロ茶漬け食ってみたい・・・
-
名前: #- | 2015/02/11(水) 01:58 | URL | No.:1032161そこまで工夫して食うなんて考えたことなかった
パウダー掛けて抹茶アイスか
筋っぽいのは火を通すと気にならなくなるっていうしな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 02:03 | URL | No.:1032164別の料理につくり変えるぐらいなら
自分で材料買って作ったほうがよほど安いのにな。 -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/02/11(水) 02:11 | URL | No.:1032167酢飯をラーメンに…
いや、ラーメンに酢を入れる食べ方があるから
意外といけるか? -
名前:あ #- | 2015/02/11(水) 02:12 | URL | No.:1032168ラーメンの器+マグロ(ネタ+シャリ)+お湯
あとワサビと醤油でお茶漬けっぽいのは作れそう
ぬるくなりそうだし酢飯がどう作用するか読めんけど -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/11(水) 02:19 | URL | No.:1032170冷めた物が嫌な中国の方?
デザートは冷えてるもんだの -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 02:38 | URL | No.:1032177周りに迷惑かけないならかまわんよ
レーン越えて向こう側のDQN一家が手伸ばして皿とったり戻したりはさすがに店にクレーム入れたわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 03:00 | URL | No.:1032183エセ料理漫画の作者の可能性
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 03:10 | URL | No.:1032185ラーメンに酢は合うよ
1の見た人は回転寿司極めてるなw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 03:11 | URL | No.:1032186ラーメンの中華ダシと醤油味に
酢の相性はけして悪くない
だから酢飯でもたぶんおいしい・・・かなぁわからんが
けしてナシってほどでもないはず -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 03:14 | URL | No.:1032189ラーメンなんてあんの?もはやすし屋じゃないな
-
名前:名無しビジネス #hV7NF406 | 2015/02/11(水) 03:17 | URL | No.:1032191くら寿司の拉麺クッソまずかったけど、これやったらうまくなるのかな
そのうち一回やってみようかな -
名前:名無し #- | 2015/02/11(水) 04:25 | URL | No.:1032199こういうチャレンジから新しい味が生まれてくるのかもしれない
俺はまったくやる気はないが -
名前:名無しの壺さん #- | 2015/02/11(水) 04:46 | URL | No.:1032202生魚が食えないんだよ
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/11(水) 04:56 | URL | No.:1032205そんな組み合わせを思いつくのはスゴイな。
回転寿司屋でバイトしてた時はバイトの間では寿司でチャーハン作るのが流行ってたけど、
普通に店行ってそんなことやろうとは思いもしないわ。 -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/02/11(水) 05:21 | URL | No.:1032208安価だったんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 06:22 | URL | No.:1032212外国人って可能性は?
-
名前:名無しのグルメ #- | 2015/02/11(水) 06:54 | URL | No.:1032214俺も中韓辺りの外人かと思った
生鮪は湯引きして、冷たいシャリはラーメンダイブであったか
抹茶菓子は、外人でブームになってるとか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 07:53 | URL | No.:1032220ノリの悪い1
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 08:06 | URL | No.:1032221※28
これで満足か? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 09:29 | URL | No.:1032226なかなか頭良い人だ
ちと行儀悪いけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 09:40 | URL | No.:1032227くら寿司の手洗うところボタン硬いし熱すぎ。
二度と行かねー。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 10:06 | URL | No.:1032229こういうのも邪道食いと言うのか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 10:37 | URL | No.:1032236汚い。
育ちが悪そう
カレーをグチャグチャに混ぜる奴と同じ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/11(水) 10:38 | URL | No.:1032237テヨンだったんじゃねぇの?w
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 10:56 | URL | No.:1032244これは新メニューくるで
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 10:59 | URL | No.:1032245隣でやられたら眉ひそめるな
自己顕示以外にそこまでしてやる理由が見当たらん、食いたいなら近所のフードコートで別々に買って食えよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 11:01 | URL | No.:1032248桜玉吉の「幽玄漫玉日記」で回転寿司で隣に座ったのが
ネタとシャリを分けて、シャリは捨ててネタだけ食べるという
どうみても戦前生まれの老夫婦、というのがあったな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 11:18 | URL | No.:1032249別にちゃんぽんに酢入れたりするし、酢飯は合わなくは無いと思う
というか普通の美味しさじゃないのか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 11:19 | URL | No.:1032250似たような食べ方は見たことがある
職場が凄い田舎にあってランチで食いに行く店が全く無かったせいか
毎日回転寿司で昼飯を食うしかなくて
企画部の人が思いついた食べ方
あと、どんぶりだけ貰って好きな皿取って海鮮丼作ったりな
握ってもらったものをまとめてから
ほぐすって背徳感は楽しかった
100人以上が毎日ランチで食いに行くせいか
会社の移転後すし屋は潰れていた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 11:40 | URL | No.:1032260二郎かな?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 11:42 | URL | No.:1032261日本人じゃなかったとかじゃない?
デブでいかついとわかりにくいし。
もしくは今流行ってるといわれるアレンジをしてみたかったとか。
酢飯も、熱いラーメンスープに入れれば多分ほとんどわからなくなるよ。
くら寿司の酢飯がもし酢がかなりキツイならダメだろうけど。
所で寿司屋のあれって抹茶なのか。緑茶の粉かと思ってた。…それが抹茶? -
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/02/11(水) 11:43 | URL | No.:10322629 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/08(日) 23:21:42.53 ID:weVywNmg0.net
>>6
ごめんその人はパウダー掛けて食べました
これで満足か?
↑自分の日本語は不始末だったくせに、最後の1文が余計というか、負けず嫌いすぎる。かえってショボいというか情けない。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 12:08 | URL | No.:1032264食いたいものを食いたいように食った。
コスパ満足。
それなら、回転寿司屋で寿司を食う必要もないな。
何も問題ない。 -
名前:名無しさん #- | 2015/02/11(水) 12:40 | URL | No.:1032271時間が無いときは吉野家か回転寿司だわ
着席から食事終了まで10分で済む。 -
名前:名無しの日本人 #- | 2015/02/11(水) 12:42 | URL | No.:1032272この間、回転寿司で新手の食い逃げと思われる事件に遭遇した。
隣で1人で食ってた男が、10皿くらい食ったあとでトイレに行った。
10分以上しても戻ってこないため、店員が皿を片付けた。
すると、男が戻ってきて、再び2皿食ってから会計。
当然、皿は2枚しかないので、それで会計したんだろう。
店に通報しておいたほうがいいかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 13:42 | URL | No.:1032279※31
そこはお茶に入れるのお湯が出る所だ
(`・ω・´)b <突っ込んでおいたで -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/02/11(水) 13:53 | URL | No.:1032283韓国人だろー
何でも混ぜ混ぜしないと飯食えない民族だから。
もしキムチが回ってたら、そらもう大変な状態になるぞ!! -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 14:01 | URL | No.:1032287おかしい挙動の自覚はあるけどお湯に通すのはやっちゃうな。
新鮮な奴は凍ってるし、古い奴は乾いてる。
お湯に通せばどっちも解決だろ?
回転寿司がまずいのは当たり前。
工夫して変人扱いされても安くて得してる分平気。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 14:04 | URL | No.:1032289マスゴミはまじぇまじぇくちゃくちゃ大好きな味覚障害ばかりが集うからね
あいつらに関わっても魂が汚れるだけ無駄だから -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 14:10 | URL | No.:1032294なるほどー、スイーツに抹茶かければ確かにいい組み合わせもあるかもしれないわー。試してみたい。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 14:22 | URL | No.:1032301※33
お前よりは上品だよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 14:42 | URL | No.:1032315望遠カメラで食事を盗撮したり
トイレ盗撮したりするのは
人間として「尋常」なのだろうか -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 15:07 | URL | No.:1032336邪道食いはよせーっ!!
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 15:32 | URL | No.:1032355色々やって通ぶりたい感じなんだろ
与えられたメニューを逸脱して創意工夫して俺ってわかってるうううううみたいな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 15:34 | URL | No.:1032358本人が満足なら
でも、俺の隣ではやめてほしいかな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 16:23 | URL | No.:1032388くら寿司はそのまま食っても不味いだけだしな、、、
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/02/11(水) 17:10 | URL | No.:1032408この前家族で回転寿司行ったらうちのジジイがさ。
「珍しいネタだな~」って皿に入れ歯をおいてレーンに乗せやがったのよ。
即効回収したけどマジで戦慄したわ。
一人で勝手に笑ってたよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 17:58 | URL | No.:1032436逐一人の食い方を観察する基地外に比べればマシかな
でもこいつの場合は自分がその食い方してたんだろう -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 18:31 | URL | No.:1032445※58
お、どうした?みっともない食い方晒されて悔しいのか?w -
名前:あ #- | 2015/02/11(水) 19:30 | URL | No.:1032464外道喰いはやめろーっ!!
-
名前:ゆとりある名無し #nLnvUwLc | 2015/02/11(水) 21:21 | URL | No.:1032496まあ男の食い方、男食いだからな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 22:21 | URL | No.:1032520寿司屋に入ってラーメン食べる心理がわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/11(水) 22:28 | URL | No.:1032523同じテーブル囲んでるわけでもない人を長時間観察してる気持ち悪いやつが回転寿司にいたってことね
-
名前: #- | 2015/02/11(水) 23:35 | URL | No.:1032545お湯かけてって
お茶入れるとこのお湯?
臭いで次から酷い事になりそう
これはアカンやろ -
名前:名無し #- | 2015/02/12(木) 04:59 | URL | No.:1032646マグロわさび茶漬けって聞いただけでもうまそう。
でも寿司屋でやるのはみっともないよな。 -
名前:あ #- | 2015/02/12(木) 10:00 | URL | No.:1032698きもっ
味覚傷害なんだろねそいつ
そもそもくら寿司なんかまずくて食えたもんじゃないが -
名前:。゚(゚´Д`゚)゚。 #Cfl4muQA | 2015/02/12(木) 13:45 | URL | No.:1032739俺は見逃さない
>>20は岡村のANNリスナー -
名前: #- | 2015/02/12(木) 13:48 | URL | No.:1032740くら寿司行ったことないけど、ラーメンあるのかw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/14(土) 17:44 | URL | No.:1033822人が物食ってる横で
そんなゲロみたいなもん食ってんじゃねー!
って言え -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/15(日) 19:00 | URL | No.:1034287酢飯が合うか分からんが、ラーメンスープにお酢を入れるのは普通だな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/04/21(火) 20:07 | URL | No.:1062852回転寿司40皿のナマポbbaかと思った
-
名前:あ #- | 2015/04/28(火) 14:34 | URL | No.:1064762わさびやらお茶がレーンに乗ってるのが尋常じゃないなw
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/20(水) 01:39 | URL | No.:1074854お茶掛けるのは正直やってみたいと思ったけど怒られそうだから自分でやる勇気はない
-
名前:田中 #- | 2015/08/31(月) 13:44 | URL | No.:1119952なんで創作するんだろ
-
名前:名無しビジネス #- #bfBTdnLA | 2015/08/31(月) 18:10 | URL | No.:1120022音出すな
こぼすな
世界中どこ行ってもこの2つはアウト
それ以外は「オレのポリシーじゃ!」で押し切る
ソースは日本航空の元社員な
新西洋事情って本、おもろいから嫁 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/07(土) 15:55 | URL | No.:1148250まあ、くら寿司は酢飯にカレーかけて食わせてるんだから、ラーメンに酢飯でも問題ないんじゃね?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/25(水) 20:45 | URL | No.:1156242確かにタイのラーメンには酢がつきもの
お好みでグラニュー糖も♪
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8016-b2170a52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック