元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1424097360/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:36:00.73 ID:132XHWUF0.net
- ・欲求不満な女が多い
・夜勤でエロいことできる
- 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:36:25.34 ID:4n6vBH9t0.net
- 後者を詳しく
- 6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:38:12.24 ID:132XHWUF0.net
- >>2
シフトでやれる女と組む
介護は二の次
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:36:31.46 ID:WFu8mibQ0.net
- 何を言ってるんだお前は
- 5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:37:23.58 ID:Zk3PbBVY0.net
- ※ただしババアに限る
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:40:15.34 ID:132XHWUF0.net
- >>5
ババアといっても30代だから許せる
だだしデブ専にかぎる - 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:39:57.13 ID:VOhaUV2UK.net
- 介護職って不倫や駆け落ちが多いらしね
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:42:06.30 ID:132XHWUF0.net
- >>9
駆け落ちはきいたことないが、
不倫はガチだわ
- 12 :(図書館の中の街):2015/02/16(月) 23:40:34.40 ID:l46vXQP+.net
- というデマを流して介護職に転職する若者を
- 増やす作戦か いいぞもっとやれ
- 増やす作戦か いいぞもっとやれ
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:44:13.13 ID:132XHWUF0.net
- >>12
介護職はまじで俺みたいに血も涙もなく割り切れば超楽
- 21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:45:58.75 ID:4n6vBH9t0.net
- 実際にしてるの?
- 23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:47:44.26 ID:132XHWUF0.net
- >>21
そだよ。相手はデブ女だが。
さっさと仕事すませて仮眠時間長めにとってる。
- 24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:47:57.89 ID:0Dy0EcA40.net
- お前が介護なんてするからいつまでたってもお陀仏しねーんだよ!
- 25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:50:16.65 ID:132XHWUF0.net
- >>24
軽い認知症なら長生き歓迎
元気で長生きは一番迷惑です - 29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:56:52.00 ID:BeBZ+1KEE.net
- 信じる奴がいるから辞めろよ
>>29
本当だから仕方ない - 30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/16(月) 23:58:35.64 ID:k9Tcf72ND.net
- 転職組ならこの仕事楽で仕方ないでしょ?
この仕事初めて1年半だけど楽で楽で仕方ないよ
>>30
まじて楽だな。
介護職はハードワークなのに薄給というけど、
相応ってもんだとおもうというか、
零細中小なんかよりはるかにいい
- 37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:16:45.10 ID:mXV8YkObD.net
- 俺は自分のミスでガチで死ぬ危険性ある仕事してたけど
- 正直この仕事が3k呼ばれてるのが腹立つからな
何が危険なんだよって。3kとか言って逃げ回ってる奴ってきっと- この仕事以外経験してないかデスクワークから転職してきた奴らでしょ
- 正直この仕事が3k呼ばれてるのが腹立つからな
- 38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:19:20.52 ID:DmcC5j+30.net
- >>37
いきなり介護きてる若い奴らとか、
きついしんどい老人の相手はだるいとかいうけど、
1日の大半は歌ったり喋ったり散歩したりでこんどけ楽な仕事ねーよって言ってる
- 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:23:42.26 ID:mXV8YkObD.net
- >>38
本来座る時間あるだけ幸せだからな
この仕事で文句言ってる奴は甘えてるよ。俺は今の介護の仕事が楽しいし楽だし幸せだよ
取れる資格は取りたいけど
- 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:11:11.96 ID:DmcC5j+30.net
- 以前勤めてた中小企業の営業の時は
36歳で手取り24ぐらいだった
このご時世なのでボーナスなし
労働時間は8時~おそくて23時とか
残業代なし
上司無能
クソみたいな長時間会議
福利厚生は最低限
現在
38で手取り20
非常勤(正社員ではない)
夜勤月3~4回
時間はシフト制
残業代あり
ボーナス年2回確実
介護報酬とか処遇手当とかなんかのため。
福利厚生最強クラス - 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:27:10.06 ID:1yh1587r0.net
- >>36
どっちもどっちじゃねーかよ - 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:29:07.32 ID:DmcC5j+30.net
- >>40
大違いだろ。社会人やったことあんのか?
- 41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:28:36.18 ID:DmcC5j+30.net
- 介護職のなにがいいって
- 資格をとるというキャリアパスがはっきりしてるし、
なおかつその資格は国家資格でもあるから- 他の施設にいくとしても確実に役に立つし、
しっかり資格手当があるからな。
あと歳いってもできるし、中小企業のリーマンとか- 先なさすぎだし潰しも効かないし、
さっさと介護にきましたよっと。 - 資格をとるというキャリアパスがはっきりしてるし、
- 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:29:08.49 ID:1BEl9Uza0.net
- 年寄りから学ぶことは多いぞ
困った時は言葉を仰げ(´・ω・`)
- 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:30:45.22 ID:pVh83xipd.net
- >>43
言葉も喋れない体もさほど動かせない奴らから学べるか? - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:33:12.24 ID:mXV8YkObD.net
- >>46
この仕事やったことある?
俺は特養にいるけど歩けたり話せたりする人が大半だよ - 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:36:23.17 ID:MEPMQDHxp.net
- 介護も勤務場所による
相手にする老人による - 56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:40:33.64 ID:DmcC5j+30.net
- >>52
老人の方はまぁなんとかなるしできる。
施設のボスがどうかってのはあるわ。 - 50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:34:39.92 ID:1yh1587r0.net
- 他人の糞尿始末とか40万もらってもいいだろ
- 業界うんぬんじゃなくていくらならやるかって話でね
- 業界うんぬんじゃなくていくらならやるかって話でね
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:35:36.45 ID:DmcC5j+30.net
- >>50
アホなんだから無理しなくていいよ - 58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:47:26.93 ID:1BEl9Uza0.net
- 介護を>>50みたいに思ってる奴は年寄りから何も学べない
それが向いてないってことだろう(´・ω・`) - 60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:51:18.20 ID:Ju001XgUE.net
- >>58
金で割り切れるやつのほうが向いてると思う
情けかけるやつは鬱病退職コースが多いって鬱になりながら続けてる友人が言ってた
- 63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:56:09.77 ID:DmcC5j+30.net
- >>60
金で割り切れるほど金はもらえない
しかし、社会人経験してきたならば妥協点としてあり。
というか、なぜもっとはやく介護やらなかったか後悔するれべる。
底辺でも国家資格が必要な分
クソみたいな中小より手厚い - 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:56:58.98 ID:1yh1587r0.net
- あんな施設に入ってない老人から学ぶんだよもうろくした奴から
- 学ぶことなんてあるかよ
- 学ぶことなんてあるかよ
- 67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:59:35.75 ID:DmcC5j+30.net
- >>64
人間の弱点は産まれたらまた0から学び直し、
自分で経験し学ばなければ何事も身に付かないということ。
それをまだ自分の経験していないことや
知らない情報、知識、経験を年配から得られるのは大いにプラスになる。
それはたとえ反面教師であろうとな。 - 62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:53:48.34 ID:DmcC5j+30.net
- ぶっちゃけ日本語わかる
- 動物の世話ぐらいにしか思ってないからな
- 動物の世話ぐらいにしか思ってないからな
- 65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 00:59:20.74 ID:mXV8YkObD.net
- >>62
本当これだよな
正直動物だよね。酷い人は快と不快しかないしそんなのに腹立っても仕方ない - 69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 01:03:24.55 ID:DmcC5j+30.net
- >>65
仕事の邪魔されたらコラッ!!て怒鳴るけどな。
老人個人に対してはなんにもないわ。
食事もエサやりとおもってるし。
老人虐待するような奴いるけどストレス溜めすぎだろw - 71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 01:06:07.08 ID:HiNdpFl70.net
- 介護やっててよかったって思うのは、若い子(未成年)が入ってくる事かな。
- 74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 01:09:52.11 ID:DmcC5j+30.net
- >>71
あるある - 86 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 01:35:26.09 ID:AjVFJhI70.net
- 底辺でも国家資格とかいうけど
猿でもとれる国家資格だからな
- 87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 01:38:07.43 ID:mXV8YkObD.net
- >>86
まあ問題集見てるとそれは否定できないな
でもそれで待遇良くなるんだし良い業界だよ - 85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/17(火) 01:33:26.13 ID:to6MO/sMa.net
- 介護歴6年だが、辞めようか悩んでたんだがこのスレ見てたらどーでもよくなったわww
- 【奮闘する新人女性介護職人】
- http://youtu.be/g9FPMN9GQQ4
最強の介護職、
最幸の介護術
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 01:06 | URL | No.:10352133年勤めて社福士取って、政令市の福祉職に滑り込んだよ
資格取ったら福祉関係だったら一生食っていける。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 01:10 | URL | No.:1035214とりあえず、腰に大分来ると聞いたがそのへん無しか。
パワードスーツ実用化すれば大丈夫だからか? -
名前:名無し++ #- | 2015/02/18(水) 01:16 | URL | No.:1035217こんだけ口が悪くロクでもない>>1なのに
相手がデブの30代というだけで全部許せる不思議 -
名前:名無し++ #- | 2015/02/18(水) 01:22 | URL | No.:1035218介護職にもいろいろあるからな。
身体が不自由なだけなら楽だろうよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 01:25 | URL | No.:1035219前ここでまとめた介護の奴と言ってる事間逆じゃねえか
他人のうんこは排水溝と腐った卵混ぜた臭いで
地獄だなんだいってた奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 01:27 | URL | No.:1035220歳取っても出来る仕事ってのが疑問
腰痛めたりしたら無理でしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 01:30 | URL | No.:1035221介護はよく話題になるけど障害福祉施設を語るスレって少ない
-
名前:名無し #- | 2015/02/18(水) 01:32 | URL | No.:1035222事務的にこなせる奴じゃないと続かない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 01:33 | URL | No.:1035223介護士15年やってる友人と話すと
腰がもう限界
転職したいって言ってるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 01:36 | URL | No.:1035225複雑だな
目の前の介護者を人間と思ったら鬱病コース
1みたいにわりきって動物扱いした方が長持ちする
もうこれわかんねえわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 01:42 | URL | No.:1035227ご飯の介助は、餌やり。これはガチ。
みんな動物だと思ってる。割り切れば楽だし虐待しようとも思わない。
虐待する介護員は、よっぽど真面目で人間として介護してるんだろーなー -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 01:42 | URL | No.:1035228鎖が長く軽くなっただけ楽だと喜んでるようにしか見えない
どちらにしろ奴隷には変わらない -
名前:名無し #- | 2015/02/18(水) 01:44 | URL | No.:10352291は有能であることには違いない
こういう奴が生き残っていく -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 01:44 | URL | No.:1035230心の中では動物と思っててもいいから優しく接してあげてほしい
俺の婆ちゃんのことを思うと不憫でならなくなる -
名前:名無し@まとめいと #- | 2015/02/18(水) 01:47 | URL | No.:1035232爺婆の食事や排泄の世話、
下痢便の処理までする仕事でしょ。
暴力振るう爺とかもいるとか聞くし
薄給長時間労働だし
これが楽だの言ってるってすでに精神崩壊後じゃないの。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 02:17 | URL | No.:1035235施設は格差が大きいからなぁ
すげ~楽な場所もあれば、過酷な施設もあるし
楽な施設に入るとたしかにホワイトかもな
年350で日常業務もダラダラこなし適当にコミュ取って
クビ切りほぼ無く一生働けるからな -
名前:名無しの壺さん #- | 2015/02/18(水) 02:17 | URL | No.:1035236介護なんて甘いもんじゃないぞ
まともにやる奴が馬鹿を見るんだろうな
認知症の老人の相手をしてたらこちらまで頭がおかしくなりそうだ
良くなることは無い、頭も体も衰える一方
それでも、可愛いんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 02:31 | URL | No.:1035238仕事に甘いもヘチマもあるかよ
高齢化社会で需要は常にある、転職余裕、資格職
これだけで一定の価値はある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 02:41 | URL | No.:1035241え、動物と思って介護やってる人なんか一人もいないよ。
普通に皆笑顔だし、お年寄りが好きでお話したりするのが楽しいって人しかいない。
上司にはお金払ってるお年寄りをおもてなす仕事って教わってるから、上司に恵まれたのかも。
お年寄りは色んな人がいるけど、それは社会の仕事も同じだし、すぐ辞める人のほとんどは、職場で人間関係がうまく築けない人だと思う。ウチはアットホームだけど、口が悪い人とかお年寄りに命令するような人は皆に叱られて勝手に辞めてくよ。 -
名前:名無しさん #- | 2015/02/18(水) 02:46 | URL | No.:1035243シモの世話や認知症の相手とかはまだいいが
同僚(女)がクソだと精神にくる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 03:02 | URL | No.:1035246性格悪いクソ女が入るとそれだけできついわ。なんであんなに性格悪くなれるんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 03:08 | URL | No.:10352471のおっちゃんの「デブ専」には語弊があると見たけどな。
普通の太った子と介護職のガッチリしたむっちり系を一緒に考えないほうがいいぞ。 -
名前:名前はまだない #- | 2015/02/18(水) 03:12 | URL | No.:1035248昨今ビルメンが楽ではないという風潮になってきたがこれを機に3大楽な仕事が警備、看護、清掃になれるか
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/18(水) 03:13 | URL | No.:1035249認知だか統失だか、その両方だか知らないけど、人を加害者扱いしてくる廃物が厄介。あと、やたら偉そうな腐底辺。
家族も寄り付かない棄民だし、もう安楽死の考え方を見直しても良いんじゃないかと切に願うよ。
いずれ自分が通る道だしな -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 03:17 | URL | No.:1035253普通の会社員と違って高齢までは続けられなさそう
腰に来るとかも聞くし、50代で介護士続けるのって厳しくないの? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 03:18 | URL | No.:1035254ネットは、その職業やってないのに文句言う奴等ばっかなのは確かだな。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 03:26 | URL | No.:1035255欲求不満そうな熟女はたくさんいてるよ
だいたいバツ付き子持ちやけど
あと熟女達は若い男と仕事できる男以外にはすげー冷たいからな -
名前:a #- | 2015/02/18(水) 03:38 | URL | No.:1035258いわゆる、サイコパス
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 03:48 | URL | No.:1035259俗にいう機械的ってやつかな1の場合
若いうちは割り切ればやれるし1自身もの残すもんないんじゃない?
あとは体がもつか見物だ -
名前:名前はまだない #- | 2015/02/18(水) 03:54 | URL | No.:1035260※25
その歳で中途で入るならキツイかもしれんがずっと続けてたんならそこそこいい立場に居るはずだろ -
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/02/18(水) 03:57 | URL | No.:1035261介護の大きな欠点は勤続15年だろうが20年だろうが給料が手取り20程度で昇給が止まるところ
女なら良いだろうが、男で結婚して子供なんてなったら・・・・ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 04:17 | URL | No.:1035262力仕事がなけりゃいいんだけどね
保育士看護師なんかよりはずっと楽だろうなとは思う
看護師は金も違うけどさ -
名前:名無しビジネス #4t.T2VkY | 2015/02/18(水) 04:37 | URL | No.:1035263バカだなぁ施設毎で仕事量、給料全く違うのに
でも底辺が集まる職なのは正しいよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 06:50 | URL | No.:1035266人の形をしたナニカの世話をするのってほんと疲れるよ
これが人間のたどり着く先なのかと -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/18(水) 06:59 | URL | No.:1035267これは恵まれた施設だな。
夜勤中に仕事以外のことを考える余裕があるとか、
ボーナスが確定だとか、
そなんことは全くない施設はいくらでもある。
どちらが多数派かは、確たる証拠がないから
主張せんが。
※32
他はともかく、保育士より楽ってことはない。
認知があれば扱いにくさはかわらんし、
その上で図体がデカいし、便・尿の汚さも違う。
「本体」がそもそも、皺だらけの加齢臭塗れと
スベスベピカピカぷにぷにの幼児とでは美しさが違う。 -
名前:シャチク #- | 2015/02/18(水) 07:14 | URL | No.:1035268>>36
中小の営業のが普通に良く思えるんだが・・・
俺も今製造の派遣社員で手取り20万超えるくらいだけど営業1回やってみたいなあと思う。
介護とか絶対に無理。ジジババの糞を触るとか拷問 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 07:28 | URL | No.:1035271年寄りがボケけて何しようが腹も立たんし構わんが(一応客だし、悪意を持ってる奴なんかまぁおらん)けど、権威を持った猿に横暴なことされると殺意を覚える。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 07:40 | URL | No.:1035274よく介護はブラックだブラックだと言うが、「介護くらいしか就職先がない甘えた無能」が騒ぐことでマイナスイメージを助長してる面もあるのかもな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 07:46 | URL | No.:1035275介護職員は40万くらいあげろよ
参議院廃止で -
名前:名無しさん(笑)@nw2 #- | 2015/02/18(水) 08:23 | URL | No.:1035277介護は無駄に人権を尊重するからやりづらくなるんだよ自分では脱げないツナギとベッドや車椅子への縛り付けを許可するだけで楽になる
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 08:24 | URL | No.:1035279雇われのコマの待遇なんてどうでもいいんだが
介護報酬の引き下げは正直痛手なんだよな
こういうアホがどんどん増えればいいんだが -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 08:40 | URL | No.:1035280自分のケツ拭いてる時ですらオエッってなるのに、他人の下の世話はできんわ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 08:47 | URL | No.:1035281書いてる事からして重度は預からない施設なんだろうな
重度の利用者多い施設だと地獄だが軽い施設だと楽なのはホントだぞ
介護は施設の見極めが大事だな
楽な施設入ればホント糞楽だぞ給料安いけど社畜みたいに時間拘束されないし -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 09:01 | URL | No.:1035282まぁ、ピンきりですから。
1の言ってることもあながち間違いではないけど、大半はそうそう楽な事はないよ。 -
名前:天安門事件 #- | 2015/02/18(水) 09:03 | URL | No.:1035283コミュニケーション能力あって、頭脳より体力派なら、介護は良いと聞いた。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 09:06 | URL | No.:1035284介護は肉体的苦痛より精神的苦痛に耐えられるかどうかじゃないの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 09:12 | URL | No.:1035285リストラとか夢破れてってなら理解できるけど、
若い男がいきなり就く仕事じゃない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 09:48 | URL | No.:1035287労働時間ブラックな飲食店や宅配業のようなきっつい肉体労働は色々経験してきたけど、間違いなく今のデスクワークの方が遙かにしんどいわ…
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 10:10 | URL | No.:1035288※47
それ公では言えないよな。
ちなみに、文系の大学教授(某国立大学)は、学生に介護職へ就くことをすすめている。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 10:20 | URL | No.:1035291>ババアといっても30代だから許せる
>だだしデブ専にかぎる
何一つ許せねえよ……
女の定義について根底から相容れない。やはり介護はゴミ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 10:30 | URL | No.:1035292必死で自分に思い込ませてるようにしか聞こえなくて笑えない
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 10:35 | URL | No.:103529340手前でこんなに盛れるのかどこぞの警察官でも20代なのに
-
名前:イルボン速報@名無しさん #- | 2015/02/18(水) 10:45 | URL | No.:1035296>>62
まあ言っちゃあなんだが、コレはある意味真理だよなぁ
相手が人間として扱うからギャップで四苦八苦するんであって
相手が動物程度と扱えばそうでもない
まあペット飼うのもイヤって連中はもう絶対介護にすら向いてない -
名前:名無しビジネス #mQop/nM. | 2015/02/18(水) 10:46 | URL | No.:10352971のコメが気になる。
社福士の受験資格は何で取ったんだ?
通信かな、福祉系学校卒で相談実務でかな?
ただ3年勤めても介福しか受けれんしね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 10:52 | URL | No.:1035299ばれたらクビになるけどそのリスクわかって不倫してんのかこのバカは
-
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/18(水) 11:02 | URL | No.:1035301不倫はリスク高すぎ、バレたとき100万オーバーの金出てく可能性ある
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 11:33 | URL | No.:1035305ブラックに勤めるくらいならまともな介護の方が待遇が良い。
二交代夜勤ができれば360万くらいにはなる。各種保険、年間120日程度の休日、女性も多い。
コミュ障でなければ女遊びも可能。ま、女遊びの点では看護師も一緒か。
バカじゃないなら看護師の方がおススメよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 11:49 | URL | No.:1035309身内でも嫌なのに、赤の他人の糞尿を安い給料で始末するってキツすぎ
認知症が勝手に徘徊しないように1人は待機するのが当たり前だけどばれないのかな? -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 11:53 | URL | No.:1035310日本の闇
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 11:53 | URL | No.:1035311糞尿掃除はな・・・・
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/18(水) 11:54 | URL | No.:1035312※57
普通に仕事したら年収500万以上の金貰える仕事なんだけどね
これ、国からの助成金をみんな経営者が搾取してるから末端には金が行かない仕組みになってる。
多分来年くらいから法改正でそれもなくなるだろうけどね。
そうなったらどうなるだろうね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 12:02 | URL | No.:1035316汚物処理だけ清掃員専門にやらせて
やったほうが人集まりそうだな -
名前:仕方なし #- | 2015/02/18(水) 12:13 | URL | No.:1035317こいつらには働いて欲しくない
-
名前:ひ。 #- | 2015/02/18(水) 12:13 | URL | No.:1035318介護は男だと力仕事もけっこうあるので、腰痛持ちはきついかも
臭いは最初死ぬかと思ったが、そのうち慣れるし普通のマスクの内側に活性炭入り
消臭ガーゼを重ねればそれほどきつくない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 12:55 | URL | No.:1035324家事手伝いニートの延長みたいな仕事(炊事洗濯掃除)+汚物処理
後はじいちゃんばーちゃんと遊んでればいいだけの仕事だから楽でいいわ。
ウンコも最初は無理と思ってたけど、今じゃディスポつけるのも面倒臭いって感じだし。
給料的に結婚は無理だけどな。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 12:55 | URL | No.:1035325腰が痛いって言う人はやり方が下手なだけだよ
重心移動で人を持ち上げるようにすれば腰に負担無いし、ベッドは高さ調節してかがまないようにすればおk
自分の職場は男多いけど良い人ばっかで楽しいわ
下痢便拭きとかはまぁ確かにきっついけど、予想してた以上の抵抗は無かったな。ダメな人はダメみたいですぐやめてくけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 13:10 | URL | No.:1035327仕事で介護施設周ってたけど大きい所の職員は比較的穏やかな顔してた
小さい所の人は疲れ果てた顔して人手が足りず連日泊り込みって言ってたな給料は知らないけど -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 13:25 | URL | No.:1035330ニートの自分にもできますかね?
ちな20代後半 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 13:31 | URL | No.:1035333お上の爺に気に入られてセクハラでやせ細っていく子を見た。逆らえないし触ってくるんだって。キモい。早々に辞めたけどね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 14:28 | URL | No.:1035343今の介護は体験もできるから、興味があるならやってみればいい。かくいう自分もやってみた結果、無理と思った。これするくらいならまだ電話のクレーム対応してた方がまし
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 15:21 | URL | No.:1035351>>68
おま若くてただのニートならあえてやる必要ねえよ・・・
工場とかそこらへんからリハビリしー -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/18(水) 15:35 | URL | No.:1035358介護の仕事自体言われるほど辛くないんだよね
楽だよあれ
ただやはり馴染んだ人が死んでいくから勘定的な人は無駄に疲れそう
あと男はモテるか嫌われるの二極だから、ブサイクは諦めろ -
名前:名無しさん@ニュース2ch #- | 2015/02/18(水) 15:50 | URL | No.:1035361※69
>お上の爺に気に入られてセクハラでやせ細っていく子を見た。逆らえないし触ってくるんだって。キモい。早々に辞めたけどね。
若い女性はそれがあるからたいへんだね。開き直ってるじいさんはほんと怖い。 -
名前:名無し #- | 2015/02/18(水) 16:16 | URL | No.:1035364老人が心底嫌いな人間からしたらやってる人すげーなとしか言いようがない
-
名前:ネオニートさん #- | 2015/02/18(水) 16:36 | URL | No.:1035371デブのババアとHすんのは嫌だが、介護は向いてるやつならホント楽。テキトーな怠け者ほど向いてる。ダメなのはいわゆる無能な働き者。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 17:00 | URL | No.:1035374介護のツレがウンコ口につめこまれたしにたいって言ってた
でも「地震なんかないよ!」に似てる可愛い女の子とチョメチョメしるってきいたぞうらやますい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 17:18 | URL | No.:1035376確かに『正社員って肩書・スーツ着た仕事』って名目に釣られて、
実質は介護職以下の条件の会社で働いてる人間なんざ山ほどいるよな
介護業界自体も需要が減らないとこだし、
色々天秤にかけて割り切って選ぶ賢さは必要だな -
名前:名無し #- | 2015/02/18(水) 17:56 | URL | No.:1035385田舎は言葉遣いがキツい人、設備がボロい、数だけはかなりあるから安さを競ってる…と色々あるけど都会だとどうなんだろう?
私はヘルパーだけ取って全く関係ない職についてボランティア(イベントの準備手伝い程度)と称して見学に行っているけど体制とか諸々が全く違うよ~
ホームの調理員は中々良かった -
名前:あ #- | 2015/02/18(水) 18:11 | URL | No.:1035387知り合いの介護職の人見てても、ネットで聞くほど大変そうではないな。
ただ、格闘技しててマッチョの人だけど腰を痛めてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 18:34 | URL | No.:1035388天職だと思う仕事に就いたんだから喜ばしいことだよね
俺は塾の経営始めて、天職だと実感してる
待遇がどうのより天職だと感じる仕事するべきだと思うわ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 18:39 | URL | No.:1035389今は必要必要言われてるけど、団塊世代が逝ったら一気に供給過多→人員削減&施設閉鎖という流れになると思うんだけどな。
医学的専門知識があるわけでもないし、地位がよほど上のところにいないとポス捨てされて終わりという未来しか見えない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 19:06 | URL | No.:1035394元介護職だが
腰に来るのが一番きついな
精神的虐待は日常茶飯事。
やる事は家事手伝いの延長線上程度だが
夜勤に看護婦がいない職場だと緊急時の対応もある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 19:32 | URL | No.:1035396介護の経験ある奴なら解ると思うが、本人の考え方捉え方ひとつで天国にも地獄にもなる職場
そして意識高い系の同僚がこの上なくウザい。この1みたいな仕事を割り切ってやってるクセに、新人には理想を強要するダブスタ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 20:38 | URL | No.:1035406くせーんだよ
日常的にくさいとか気が狂うわ -
名前:ゆとりある名無し #- | 2015/02/18(水) 20:49 | URL | No.:1035408BBAに虐められてすぐ辞めるから常時募集中
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 21:28 | URL | No.:1035427釣り。
トイレ誘導、食事介助、浴介助、夜間のおむつ交換等
楽なことなんてひとつもねえよ -
名前:ななし #- | 2015/02/18(水) 21:46 | URL | No.:1035433資格持っててもクズだったり頭悪かったり仕事できない奴が多いのが介護職。まともな人はなかなか入ってこない。利用者には馴れ馴れしく(礼儀とか必要なものがない)タメ口、やるべきこともやらないような奴が多い。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:19 | URL | No.:1035450介護は腰壊すぞ
いきなり手取り20で福利厚生最高とかありえんし
どうもこの1は釣りくさい -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/18(水) 22:54 | URL | No.:1035461自分の子供が漏らした服も全部捨ててるのに他人のは無理かもな
腰痛も心配
老人に優しくはしたいが匂いは無理 -
名前: #- | 2015/02/19(木) 00:24 | URL | No.:1035491こんなやつばっかり+腰ぶっ壊したらおしまいで介護から看護師になったわ…、介護の質ってもう上がらんのだろうなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 01:49 | URL | No.:10355322,30年後に大介護時代がやってくるからその前に人員を確保するために何らかの待遇面での改善がされるかもしれん
そうなれば介護の質も上がる・・・かも -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 07:57 | URL | No.:1035620女とのHの話がすぐになくなってて笑ったw
後の話のほうが興味深くていい流れだった^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 10:22 | URL | No.:1035648口が悪いだけじゃなくて「人間性が悪い」だな
しかも、こういう奴に限ってモラルがないのも個性だ、とか言い出す始末 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 10:36 | URL | No.:1035655>>※86
だよな、夜勤中は忙しいし
仕事以外をする余裕がない -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/19(木) 22:15 | URL | No.:1035857医療系と介護系の女は
適当に悩みを聞いて肯定しておけば
やれるよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/02/25(水) 01:10 | URL | No.:1038636米81
何年後の話してるんだよw
団塊世代(第一次ベビーブーム世代)が逝った後でも団塊ジュニア(第二次ベビーブーム世代)がいるし、俺らが生きている間は供給過多にはならんと思うよ。
100年後はしらんけどな。その時は供給過多になってるかもね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/05/28(木) 10:07 | URL | No.:1077832介護に転職して2~3年はそう思える。
それからが本当の地獄だ。
ま、適当に手抜きしてどうでもいい仕事してれば、介護に限らず、どの仕事でも楽でいいだろうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/06/04(木) 07:30 | URL | No.:1080389看護師だけど患者のことは内心動物と思ってるよ
殴られそうになったら押さえつけたりして暴力的だと思うけど、殴られて痛いの嫌じゃん
ただ病院はいかにして金のかかる患者を追い出して新しい患者を入れる回転率を重点的に置いているのが面倒
介護はその分回転率を考えなくていいのでまったりできそうと羨ましく思うことはある -
名前:名無しビジネス #- | 2015/07/20(月) 21:38 | URL | No.:1101634スレタイ見ていい話聞けるかと思ったら
ひどかったでござるwww
こんな人ばかりじゃないからなー
熱意もって長年介護やってる人はたくさんいるぞー!
仲間の名誉のためにとりあえず叫んどく -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/07(水) 06:56 | URL | No.:1136287歳いってもできるってのは嘘だろ
だいたい40くらいで腰やられて続けられなくなる -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/14(水) 11:44 | URL | No.:1138995長期療養型の病院とか給料何気に高いし楽なんだよなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/11/01(日) 00:52 | URL | No.:1145763歳いったらケアマネとって居宅とか相談員コース
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/12/07(月) 00:37 | URL | No.:1160691介護はこの位割り切ってくれるプロに頼んだ方がいい
家族であっても病むよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/01/06(水) 03:01 | URL | No.:1171466クサい話で申し訳ないが。
婆ちゃんが逝った時、葬式会場に飾る思い出の品の相談があった。
お世話になってた介護施設に連絡したら、紅葉狩りした時の写真やら、レクリエーションで婆ちゃんが描いた絵とかを、ちゃんと取っておいてくれてたみたいで、それらをまとめて用意してくれたんだ。
サンタの格好した若い兄ちゃん(職員?)との2ショットとかもあって、婆ちゃん笑ってた。
誇りある仕事なんだなと思った。
感謝してます。
★ ランキング、まとめ記事
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8037-289e7c34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック